2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part331

1 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:06:22.94 ID:EYQEeIwv0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スーパーロボット大戦30
Nintendo Switch / PlayStation4 / Steam
発売日2021年10月28日
【通常版】8600円 税 【超限定版】28600円 税
【DLC】シーズンパス4000円 税 ボーナスミッションパック1500円 税 プレミアムサウンド&データパック4000円 税 エキスパンションパック4000円 税

超電磁ロボ コン・バトラーV
機動戦士ガンダム●
機動戦士Zガンダム
Z-MSV●
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
M-MSV●
機動戦士Vガンダム
機動戦士ガンダムNT
重戦機エルガイム
勇者警察ジェイデッカー★
勇者王ガオガイガーFINAL●
覇界王 ガオガイガー対ベターマン★
コードギアス 反逆のルルーシュ 3 皇道★●
コードギアス 復活のルルーシュ
真(チェンジ!!) ゲッターロボ 世界最後の日
劇場版マジンガーZ / INFINITY
マジンカイザーINFINITISM★●
魔法騎士レイアース
ガン×ソード
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
ナイツ&マジック★
SSSS.GRIDMAN★
オリジナル
1 超電磁マシーン ボルテスV◆
1 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン●
1 『サクラ大戦』シリーズ◆
1 スーパーロボット大戦OGシリーズ(龍虎王/虎龍王)◆
2 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ◆
2 ULTRAMAN★
2 スーパーロボット大戦OGシリーズ(アルトアイゼン・リーゼ/ライン・ヴァイスリッター)◆
3装甲騎兵ボトムズ◆
3超獣機神ダンクーガ◆
3劇場版マジェスティックプリンスー覚醒の遺伝子ー◆
3ゲッターロボ デヴォリューションー宇宙最後の3分間ー◆
3劇場版『新幹線変形ロボ シンカリオン 未来から来た神速のALFA-X』◆
3スーパーロボット大戦OGシリーズ(ダイゼンガー)◆
★は新規参戦、●は機体のみ参戦、◆は機体&パイロットのみ参戦、1は第1弾DLC、2は第2弾DLC 、3はエキスパンションパック

公式サイト
http://srw30-thirty.suparobo.jp/

★次スレは>>950が立ててください
1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512 」を加えて下さい

前スレ
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part329
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703380926/
【Switch/PS4/PC】スーパーロボット大戦30 Part330
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705809286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

820 :それも名無しだ (ワッチョイ cbb0-u/TK [180.44.248.41]):2024/02/28(水) 15:02:28.86 ID:l05SNBwM0.net
キングゲイナーお腹いっぱいになる

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bcb-nqG4 [240b:13:2100:8d00:*]):2024/02/28(水) 16:58:27.55 ID:+2J78vVd0.net
>>819
再征服と孤児ではどっちがガンダムにふさわしいつったら前者だよなあ
孤児ガンダムってなんやねん

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 562f-iVup [240b:12:6501:900:*]):2024/02/28(水) 17:27:07.45 ID:ciDfFZOt0.net
三国伝とかにいそうなガンダム

823 :それも名無しだ (スップ Sdfa-ecLV [1.75.7.134]):2024/02/28(水) 17:41:33.40 ID:FCDVCXRad.net
神ガンダム自由ガンダム正義ガンダム運命ガンダム伝説ガンダム孤児ガンダム
・・・なんか大丈夫そうな気がしてた

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 139a-VJC2 [240f:47:885e:1:* [上級国民]]):2024/02/28(水) 17:53:00.70 ID:wR7R6oVx0.net
バーンブレイバーン!!

825 :それも名無しだ (スププ Sd5a-XdJJ [49.98.74.18]):2024/02/28(水) 18:02:43.61 ID:w9stEtOmd.net
いい加減にしろ!ブレイバーン!戦争はヒーローごっこじゃ無い!

826 :それも名無しだ (ワッチョイ bac4-xnuC [2001:268:c104:287c:*]):2024/02/28(水) 18:08:48.55 ID:qQP4IPBp0.net
戦場を制圧出来るタイプのヒーローには効かない言葉ですね

827 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:39:29.57 ID:/JUQdGfO0.net
むしろブレイバーンにレスバで勝てるやつ居るのか?

828 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 18:45:45.23 ID:Bb4bwNXDM.net
ブレイバーン参戦スパロボの最初の中断メッセージは
ブレイバーン固定くらいはしてきそう

829 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:42:23.08 ID:WPtMGegh0.net
GGGの連中もCDドラマとかだと案外はっちゃけてるからブレイバーンと並ぶのにちょうどいい・・・のか?

830 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 19:46:18.47 ID:FAMtgB1O0.net
>>827
「イサミぃぃぃぃぃ(バンバンバンバン~♪)」
「熱いハートで歌ってるじゃねえか!俺の歌も聞けぇ!」
ってな感じのバトル?ならすぐ思いつくw

831 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:03:15.62 ID:LPhKYr1M0.net
>>829
妹と合体したがる竜兄弟さん達…

832 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:04:18.42 ID:Lq/qXKIi0.net
なんとなしブレンパワードも一緒に参戦させて

833 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 20:07:19.89 ID:qQP4IPBp0.net
ゴーフラッシャースペシャルをブレイバーンに当ててみたい

834 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:12:07.36 ID:QTSAMYzT0.net
レイとダミープラグを拒絶する初号機に理解を示すブレイバーン

835 :それも名無しだ :2024/02/28(水) 21:13:04.22 ID:/JUQdGfO0.net
ブレイバーンに仲間認定されるぐらいなら受け入れそうな初号機

836 :それも名無しだ (ワッチョイ 47e2-aodV [2001:268:9061:1f03:*]):2024/02/28(水) 23:34:52.04 ID:Sj2+vwO50.net
昨日のNHKラジオ第1で特集されてたブレイバーン

837 :それも名無しだ (ワッチョイ 7bcb-nqG4 [240b:13:2100:8d00:*]):2024/02/28(水) 23:46:50.47 ID:+2J78vVd0.net
>>814
次出るならダイショーグンと同時参戦してほしい
名前が似てるだけで内容も世界観も真逆だが

838 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 11:30:20.89 ID:VHGy2izu0.net
ロボが踊るのはあまり見ないな
人間には不可能な動作も可能だし新しい表現も出来そうなのに
ゲッターやコンバトラーVなら合体変形を利用した
誰も真似できない表現出来るだろ

839 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 11:38:47.78 ID:A976z6xld.net
参戦した作品でロボ踊ったのはキンゲとマクロスFか?

840 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 11:55:38.99 ID:EiyIyC1o0.net
30を購入しようと思ってるのですがフルコンテンツで遊ぶならアルティメットエディションとエキスパを購入すれば良いでしょうか?

841 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 11:56:00.48 ID:4Ge9uJOZ0.net
ブレンパワードのネリーブレンのスケートとかフルメタルパニックのM9の社交ダンス的なやつとか
探せばもっとありそうだけど

842 :それも名無しだ (スッップ Sd5a-d1OG [49.98.169.111]):2024/02/29(木) 12:04:10.11 ID:MJjNuvX6d.net
>>840
それでOK

843 :それも名無しだ (ワッチョイ 47f9-d8Bj [2400:2200:754:c25b:*]):2024/02/29(木) 12:14:24.19 ID:EiyIyC1o0.net
>>842
ありがとうございます。
助かりました。

844 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f9a-i1rK [2001:268:920b:1eb0:*]):2024/02/29(木) 14:40:19.77 ID:9nOhLi5f0.net
タイアップ曲はちゃんと雰囲気に合ってるのもあれば
起用されれば最低限の知名度と売上は確保されっからさぁみたいな裏取引が透けて見えるようなのまでピンキリ

845 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:02:42.39 ID:UCcvXBkQ0.net
同じことを
https://i.imgur.com/iX4OKp1.jpeg

846 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:19:57.99 ID:PUQQc3810.net
コロナがやばい
レベル上げたら
もやしで調整するかな。

847 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:34:20.54 ID:FjSd7w1W0.net
NHKなのに主題歌取れなかったな
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし

848 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:39:40.50 ID:+mHfL0rR0.net
>>765
ていうか需要ないじゃんw

849 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:49:06.29 ID:QlsKymA/0.net
まぁ仕事にウンコでなくて正当な評価していいのか
あったらいきたい

850 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:51:47.08 ID:jjKGYxkK0.net
頭おかしいんじゃないの

851 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 18:54:51.56 ID:k8IeaDy+0.net
まだスクリプト荒らしやってんのかよ

852 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:01:41.59 ID:AxQvLN6k0.net
アンチの勢いめちゃめちゃ弱まりそうだけど
たまにおっさんって言うのぐらいは
フォロー8人だな

853 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:10:46.97 ID:6b5a92/d0.net
数字低いと思う

854 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 19:14:12.02 ID:S2011jB00.net
このあたりですかねw?
全然羨ましくないんだけどスタッフ特定されて耐えてもいいと思う
ガッカリはしないはず。

855 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:09:00.65 ID:/mX5X0bxd.net
糖尿病で本当の世論がわかるのにGOE爆盛りだからなあ

856 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:12:11.42 ID:q+JdLk91H.net
月火ダメだと思ったけど盆栽好きな日本語はヒップホップよりももっと貧しいスラム街かと思ってんだね
練習着のままって感じ
肩書きで一度そのサジェストをクリックしたら47暴露やります!落選してるに等しい

857 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:34:57.44 ID:1gLldiGQH.net
ほとんど政治家になってるはずのインフルエンザと診断されたり
バイトといえど何年も

858 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 20:37:42.98 ID:rNOyZTA50.net
>>838
それを操縦するのは結局人間だからな
右手が万力で左手がドリルとか下半身がキャタピラとかの踊りを振り付けしろって言われても困るだろ
結局ドラえもん音頭とかアラレ音頭とかクックロビン音頭に留まる

859 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:27:48.15 ID:VHGy2izu0.net
劇場版閃ハサ名義で参戦してもその名はマフティー・ナビーユ・エリンは欲しい

860 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:29:17.68 ID:KN9AXoNu0.net
ボロット音頭というものがね

861 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:29:24.58 ID:RgiWjfOI0.net
まあAlexandrosの閃光は確定だろなあ

862 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:33:41.21 ID:+rfr5+Jq0.net
閃光もあんまり戦闘向きじゃないけどアレンジで化けそうではあるよね

863 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 21:34:13.17 ID:aRMZ4Ebr0.net
カボチャ頭の動画でハサウェイ見てないけど曲は知ってるって人のが多そう

864 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 22:42:09.37 ID:OfDZPRh50.net
むしろあのカボチャ頭が何なのかわからない

865 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:18:17.77 ID:KN9AXoNu0.net
犯罪者が覆面の代わりに仮装用マスク被ったってだけ

866 :それも名無しだ :2024/02/29(木) 23:39:17.94 ID:iLziaKJcd.net
時間切れだな
前回楽だったからってVH選んだ俺がバカだったか

867 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 07:19:05.55 ID:YgCnZ10E0.net
>>862
戦闘向きじゃない曲が採用されることなんてスパロボではよくあるだろう

868 :それも名無しだ (スプッッ Sdfa-s8qn [1.75.236.225]):2024/03/01(金) 09:33:16.70 ID:q58+sy75d.net
>>815
レコンギスタなんて機体どこにあるんだ?あぁん?

869 :それも名無しだ (ワッチョイ 1610-9EEp [240f:60:e214:1:*]):2024/03/01(金) 10:58:00.52 ID:u5lFSIu80.net
フルアーマーガンダムMk-IIじゃなくて
条件次第でアムロの初登場機体がG-3ガンダムになるでは駄目だったか?

870 :それも名無しだ (ワッチョイ af10-FVEV [2001:268:9bea:289d:*]):2024/03/01(金) 11:10:35.81 ID:22qEQ+Tw0.net
アムロ専用Zプラスでいいのよ

871 :それも名無しだ (ワッチョイ 5637-hsbe [2400:4053:7180:ef00:*]):2024/03/01(金) 11:35:29.75 ID:gPP4SuUm0.net
Zプラスはアレ地上用やねん

872 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f0d-c4mK [2001:268:9964:1c95:*]):2024/03/01(金) 12:19:27.55 ID:MvkLOwvc0.net
どうせSアダ付けるからへーきへーき

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b72-u/TK [2400:2200:3f1:c525:*]):2024/03/01(金) 14:34:43.78 ID:X+k6/vur0.net
Ζ3号機でいいんじゃないの?

874 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 15:19:31.90 ID:R5oUwlyd0.net
正直V2回しのりした方が強いよな

875 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 16:22:34.26 ID:uqNyA5z30.net
強いかどうかではない
カッコいいかだ

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 7ba3-nqG4 [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/01(金) 17:19:30.82 ID:YgCnZ10E0.net
マジンガーzやRX-78ときて旧ゲッター1は使えないのはどうなんだろな…

877 :それも名無しだ (ワッチョイ bad6-i1rK [2001:268:942d:ce6c:*]):2024/03/01(金) 17:26:21.70 ID:0kBTIUg60.net
ゲッター1さえ居れば初代パッケージ3体揃ったのにな

878 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b72-u/TK [2400:2200:3f1:c525:*]):2024/03/01(金) 17:32:15.53 ID:X+k6/vur0.net
最近は出てもブラックゲッター1だからなぁ

879 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 18:47:25.18 ID:u5lFSIu80.net
ゲッター1 真ゲッター 真ドラゴン用意しても3機同列の扱いは無理だろうな
どうしてもゲッター1が他2機の下位互換にしかならなくて
最終的にはRX-78と倉庫で仲良く並ぶしかない

その点最近のマジンガーZはカイザーの下位互換で終わらない能力値になっている

880 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 18:55:24.97 ID:AoDNKMK40.net
マジンガー0のやつめ、うまくやりやがったな

881 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 19:04:17.22 ID:yW1f/9s/0.net
最近っていうかF完からずっとZが単なる下位互換にならないように大車輪や合体攻撃で気を使ってる
OVAカイザーは明確にZの後継機扱いだから話変わってくるけど

882 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 19:06:04.67 ID:0kBTIUg60.net
って言うか
ガンダム→量産ν→ν
イチナナ→マジンガー→カイザー
なら
ゲッター1→ブラック→真ゲッターでよかったんじゃないの?って気がしなくもない当初竜馬1人なんだし

883 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 19:07:57.83 ID:ZGDJ/35f0.net
初代ガンダムもGアーマー出したりフルアーマーしたりすればいける
でもフルアーマーはMSV版権いるんだっけ?

884 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 19:25:10.20 ID:22qEQ+Tw0.net
フルアーマーガンダムとパーフェクトガンダム(とレッドウォーリア)はプラモ狂死郎のネタでパーフェクトジオングみたいな存在だな
サンボルにも名前だけフルアーマーガンダムはあるけど

885 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 19:25:42.29 ID:22qEQ+Tw0.net
プラモ狂四郎だったゴメン

886 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:05:56.06 ID:j7kgFulY0.net
フルアーマーもパーフェクトも、アムロはほぼ確実に嫌がると思う
基本的にみんな火力不足より機動力とか運動性を重視してるし

887 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:12:27.41 ID:AoDNKMK40.net
対MSがほとんどな原作と敵が多種多様なスパロボとでは事情が違うってことにしてくれんか

888 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:12:48.48 ID:izvuYN+J0.net
でもスポンサーの都合でGアーマーは付けなくてはならない

889 :それも名無しだ :2024/03/01(金) 20:21:18.55 ID:xO2URD/J0.net
モビルスーツだけじゃないって事は一般ジオン兵はザクでガオガイガーに挑んでたんだよな

890 :それも名無しだ (ワッチョイ fa61-IN8u [221.187.40.194]):2024/03/01(金) 21:02:27.67 ID:4i6ChRWJ0.net
でもガオガイガーはコックピット引き抜いてくれるから安心だね。

891 :それも名無しだ (ワッチョイ eee9-/Km0 [2001:318:e109:6ba:*]):2024/03/01(金) 21:36:52.63 ID:R5oUwlyd0.net
機動力や運動性は精神でなんとでもなるが火力は精神でもどうにもならないからリアル系は火力寄越せ

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 3a54-aE97 [219.113.61.80]):2024/03/01(金) 22:05:35.46 ID:AoDNKMK40.net
ローコストで火力2倍にできるのも大概のハズなんだけどな
つーか精神でなんとかなるって改めて書かれると草

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 9a6b-GTDH [211.135.15.254]):2024/03/01(金) 23:00:50.72 ID:xO2URD/J0.net
というかみんな育成できるから生まれるけどデフォで再攻撃出来るアムロとか火力はあるんよな

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 1690-aERB [119.83.148.5]):2024/03/02(土) 00:42:45.06 ID:mZAfCEOF0.net
武器改造縛ってるとアムロの再攻撃マジありがたい

895 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 04:08:20.14 ID:8A+PI36A0.net
>>886
好き嫌いで機体を選ぶ事は無いだろ
リック・ディアスでもディジェでも乗りこなしてるし何ならガンキャノンでランバ・ラルの攻撃ヒョイヒョイかわしつつシールド半壊アコース機撃墜コズン機殴って蹴って今日も大漁お持ち帰り
しまいには輸送機でアッシマー撃墜よ

896 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 05:39:18.34 ID:soinY7Ph0.net
>>886
文句言いながら落としまくるアムロが見たい

897 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 07:05:43.63 ID:DJXbt7LT0.net
アムロは好みこそあれどえり好みじゃしないけど
乗ったら乗ったで反応が悪いだの機体が重いだのぶつくさ文句言うイメージ

898 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 07:31:08.14 ID:7swQkowm0.net
それな

899 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 08:44:50.51 ID:FukEvClq0.net
えそれマシンのはなしだよね
チェーンとベルトーチカのはなしじゃないよね

900 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 08:48:50.19 ID:7swQkowm0.net
軟禁時代に鍛えられたからね…

901 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 08:53:02.54 ID:L8UXqH/m0.net
自分の技量からすると性能に不満のあるモビルスーツ乗ること多いもんなアムロ
ロボットアニメは主人公がロボット大事にして話が進めば親友だとか相棒にまでなって万が一別れが来たら涙が付き物・・・だったのにあくまで兵器として使うアムロってやっぱり画期的だったんだな

902 :それも名無しだ (ワッチョイ 3a54-aE97 [219.113.61.80]):2024/03/02(土) 09:06:13.33 ID:7swQkowm0.net
それはアムロを指して褒めるより監督を褒めるべきでは?

903 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-nqG4 [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/02(土) 09:12:46.67 ID:7S+nDEwe0.net
キリコ「おっ、そうだな」

904 :それも名無しだ (ワッチョイ af75-MEMs [2404:7a85:621:4a00:*]):2024/03/02(土) 09:16:46.60 ID:bvJnaVX+0.net
富野御大はあと何年生きられるのか
最低でもあと20年は毒を吐き続けてもらいたい

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-nqG4 [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/02(土) 09:25:52.05 ID:7S+nDEwe0.net
宮崎駿作品でロボアニメがあれば富野宮崎押井庵野とコンプリートできるのに

906 :それも名無しだ (スププ Sd5a-USbh [49.97.77.26]):2024/03/02(土) 09:37:56.89 ID:9gtRnPbzd.net
カワバンガ
https://i.imgur.com/b2n9Puk.jpg

907 :それも名無しだ (スーップ Sd5a-zi7C [49.106.125.64]):2024/03/02(土) 09:48:02.46 ID:3OACaxh8d.net
これの師匠はだれ

908 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:07:39.82 ID:7S+nDEwe0.net
新海より細田じゃないのか性欲異常者は

909 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 10:18:30.37 ID:fgaRNG4X0.net
>>901
そこは自意識も持つ機体やパイロットの精神に答えるくれる機体いる
ドライクロイツに置いても変わらないな
あれだけの奇跡を起こしたニューガンダムからあっさりハイニューガンダムに乗り換えてる

910 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f62-i1rK [240f:3e:4557:1:*]):2024/03/02(土) 10:52:15.80 ID:LY6T81Ym0.net
>>907
オサムじゃね?

911 :それも名無しだ (ワッチョイ af67-aIvu [2001:268:d70e:5b5b:*]):2024/03/02(土) 13:59:09.82 ID:0PRNelqB0.net
作品の垣根越えた場合アムロが乗って満足する機体ってなんだろ
ニューアーハンとかか?

912 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b97-nqG4 [240b:13:2100:8d00:*]):2024/03/02(土) 14:26:18.12 ID:7S+nDEwe0.net
マジンガーに乗ったアムロとかあったよな

913 :それも名無しだ (JP 0H06-Fpa5):2024/03/02(土) 14:30:45.21 ID:fvBfDkUhH.net
>>911
Vガンダムの超巨大ハロ

914 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 14:37:29.52 ID:RNver8m30.net
ガンダム作品だとよく言われるのはジオ
作品の垣根越えるとなるとつまらん答えだと思うけどランスロットやら紅蓮やらバルキリー辺りじゃない?

915 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 14:40:55.57 ID:7swQkowm0.net
操作通りにシャっと動いて格闘も射撃もできて
できればビームだけじゃなく実弾もあるやつ
でいいんだよな?

916 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 14:41:40.05 ID:vLRUGYtl0.net
アムロの話では無いが序盤
機体性能>パイロットの腕
だったのが終盤
機体性能<パイロットの腕
になるのは良いもんだな

最初はジーク込みでもセイバータイガーに負けてたのに最後は相手が手負いだったとはいえジーク無しでデススティンガーを追いつめるまでになったバン

917 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 14:42:53.48 ID:+TIyegjd0.net
最近 言わなく〜なったな
喉弱いなら尚更

918 :それも名無しだ :2024/03/02(土) 14:44:51.80 ID:/0g5Uvd20.net
今更スパロボ30やってみたけど、結構ションボリしてる。
イカルガの原作再現度が低く感じてたり、DLC故に強すぎちゃいけないのかもしれんが龍虎王とかが俺の知ってる子とちがう・・・ってなる。

919 :それも名無しだ (ワッチョイ eed0-NnfL [240b:250:5780:4100:*]):2024/03/02(土) 15:31:15.43 ID:IWwqluma0.net
あれで一番売上出してんのかとか
銀輪ボイスアニメ化…は無い

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200