2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【486機目】

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ad-JJeO [27.137.135.90]):2024/02/11(日) 11:31:43.68 ID:ilwKldmy0.net
>>735
確かに、最初はこういうの期待してたわ
もちろん対戦も望んでいたけど

737 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-9hwO [126.65.242.227]):2024/02/11(日) 11:35:04.38 ID:gq/iS4/l0.net
>>736
難しいのも分かるんだけどな
ACの場合マルチはバランスよりも雰囲気重視な方が良いのかもしれん
Vは色々駄目なとこも多かったがそういう雰囲気作りは良く出来てたと思う

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 835d-wStw [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/11(日) 11:35:20.05 ID:aLloLrFJ0.net
って言うか対戦モード少ないし新ステージとかもないし

739 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/11(日) 11:36:44.64 ID:TclKRlt50.net
カス残りの止めに放ったミサイルとキック全部クレーンのでっぱりに吸われて相手にパイル決められて逆転されたわ
煽られるしなんであんなミスしたんだ

740 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 11:41:30.09 ID:sT2XLbQA0.net
アプデっつってもパーツ性能の上下だけだもんな…
なんでセラピストはこんなに即応したんだ?バグは延々と放置してんのに…

741 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/11(日) 11:42:13.93 ID:R4XYZF2F0.net
アーマード・コアで対戦が有名はわかるけど、対戦してなんぼってのは初耳だな…

742 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/11(日) 11:45:48.67 ID:oJXRWZYV0.net
>>741
V系からの人間なんやろ

743 :それも名無しだ (ワッチョイ a21d-9hwO [240b:252:6360:a410:*]):2024/02/11(日) 11:46:59.11 ID:qPlWvkMB0.net
強化された直後のセラピスト見てみたかったわ

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 471d-1IQw [2001:268:9878:a3e7:*]):2024/02/11(日) 11:48:18.06 ID:5NfCp5Vv0.net
>>732
2つと言わずに三部作くらいあると思ってる
根拠はバンナムの30MMコラボ
多種多様なアセンのプラモデルを出すには時間がかかる
おそらくリリースは2025年になるだろう
次回作が全く別の新作ならプラモの売上もふるわないだろう
逆に現行パーツが存在する続編ならプラモ発売に合わせてリリースできるだろうからゲームとの相乗効果が期待できる

745 :それも名無しだ (ワッチョイ 0317-V3fs [114.152.117.52]):2024/02/11(日) 11:48:46.04 ID:oALyHdG00.net
>>737
Vは形にするのがアレだっただけで完成度高かったら楽しかっただろうなというのはある

746 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:52:18.26 ID:9pS9rEqTr.net
次回作は自分を人間だと思いこんでいる一般変異波形が主人公

747 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:54:37.70 ID:gq/iS4/l0.net
>>745
ACは結構雰囲気ゲーだと思う
結局世界観に惹かれちゃうからずっとハマってるんで、マルチ作りこむとしたらVみたいにあの世界の傭兵の一人っていうのを感じさせて欲しいな
Vはそれにしても対戦するまでがめちゃくちゃ面倒くさかったけどw

748 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:54:43.86 ID:w79XVQRe0.net
>>740
セラピストの件はレギュレーションのみの修正だったから、数値だけをいじれば直せる単純な設定ミスだったんじゃないか
機体挙動に関するバグはゲーム本体の修正(App Ver. が上がる)が必要だろうから、修正と確認にかかる作業量が全然違う
この挙動はバグによるものだと分かったからといってそれが簡単に直せるとは限らない、直したら別のバグを生むことだってある

749 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:57:04.77 ID:aLloLrFJ0.net
調整も奥手で一部が騒いでるだけであんま変わった気がしない
爆導索あたりもっと思い切って産廃にしてよかったと思うけどなあれ

750 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:57:47.23 ID:IgWVehY60.net
LCBはがっつり修正された感

751 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 11:59:26.31 ID:pG2CtMXt0.net
オープンワールドにしたり他世界に侵入協力できたりすればメタスコア90越えもあり得たと思う
現状だと3周してパーツ揃ったら攻略繰り返す気が起きない

752 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 12:00:35.60 ID:ilwKldmy0.net
>>745
単純に修正難易度の違いだろ
セラピスト強すぎ問題は、パラメータいじるだけで済むけど
ハグはロジック修正必要だから、影響分析とかデバッグが対戦なんだと思う

753 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 12:01:32.69 ID:ilwKldmy0.net
>>749
爆導索は発射間隔の修正が来ると思ったけどな

754 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 12:02:46.48 ID:SxOdbQYz0.net
>>730
AC6じゃ大したスペック要求されないしなぁ

755 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e09-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/11(日) 12:03:40.09 ID:KGl2V/mi0.net
今から次回作を作るってなったらどのくらい掛かるよ
40越えのおじさんまみれなゲームになりそう

AC6Sみたいなヤツなら結構早く作れるんかな

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 83f2-j/Qu [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/11(日) 12:04:23.18 ID:IgWVehY60.net
グリッド自由にわたりあるきてぇなあ

757 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 12:05:44.59 ID:9QPAVvxw0.net
>>755
V→VDは一年半ぐらいだったな
ちなACfAからVは四年

758 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b7c-Wfyb [122.216.165.86]):2024/02/11(日) 12:08:56.10 ID:vvz/2C4y0.net
>>717
ひょっとして販売期間、セール回数、販売本数の異なるゲームとアクティブ数比較してる?

ちゃんと発売半年後のSEKIROと現AC6のアクティブ数を比較してるならスマン

759 :それも名無しだ (ワッチョイ 471d-1IQw [2001:268:9878:a3e7:*]):2024/02/11(日) 12:09:14.45 ID:5NfCp5Vv0.net
プラモで思い出したがAC6の脚部の関節機構はよく見ると破綻してる
そもそも曲がらんだろってのが多いし、何なら動きを見るとポリゴンが干渉してる
特に大豊足
アーマーと分かれて動くのはかっこいいけどプラモの関節部分は新しい解釈でリデザインしないとヒザ曲がらんぞ

760 :それも名無しだ (ワッチョイ db09-tLzS [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/11(日) 12:11:19.70 ID:WM0GKz3A0.net
wiki眺めてたけど初代からPPの発売間隔いつみてもおかしい
リアタイ世代じゃないからその当時知らんけど

761 :それも名無しだ (ワッチョイ 866b-dm05 [2400:2650:7360:bf00:*]):2024/02/11(日) 12:13:13.11 ID:aIdBCiK90.net
もしAC6Sみたいな次回作が出たら

・チューニングシステム
・自由に変更できるUI
・マルチの強化
・ハードモード
・スタビライザー

このあたりは追加されそう

762 :それも名無しだ (ワッチョイ 37d8-A7R9 [60.37.86.107]):2024/02/11(日) 12:13:40.77 ID:G9LAWX8Q0.net
結局今回のWFではプラモの情報はなし?

763 :それも名無しだ (ワッチョイ 471d-1IQw [2001:268:9878:a3e7:*]):2024/02/11(日) 12:16:06.84 ID:5NfCp5Vv0.net
>>760
初代のをテレビCM見て当時小遣い少なかったから貯めて買ったら次回作(プロジェクトファンタズマ)だったわ
俺の中で初代ACはPPでヒロインスミカさんとライバルスティンガーは不変なのだ

764 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/11(日) 12:17:31.14 ID:R4XYZF2F0.net
>>758
オフゲーと比べる場合現在と比べるほうが本来圧倒的に有利なんだよ…?

765 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 12:21:01.67 ID:sT2XLbQA0.net
Rとかいう初代主人公の担当ネスト職員覚えてる奴そんないない説

766 :それも名無しだ (ワッチョイ 4e77-9YmH [240d:1e:9:3c00:*]):2024/02/11(日) 12:25:33.79 ID:SCrqH3wf0.net
大豊脚はプラモ化したとき立つの?とは思った

767 :それも名無しだ (ワッチョイ a380-FQsX [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/11(日) 12:25:57.21 ID:W/qZh3lS0.net
>>765
なにそれくわしく

768 :それも名無しだ (ワッチョイ f645-+162 [2400:2200:502:1ea1:*]):2024/02/11(日) 12:28:34.04 ID:/GY7Z2Hl0.net
>>722
対戦が初っ端に買わせる為の騙しの要素って話なら良いんだけど
更新履歴から考えるとオフ要素がそれになると思うんですけど
騙されたんなら良いけどその結果がこれなら騙す意味あったのか?

769 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 12:31:01.79 ID:sT2XLbQA0.net
>>767
詳しくもクソも文面通りだよ
今作でいうウォルターのポジション
基本メールでしかやりとりしないしボイスもないけど

770 :それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/11(日) 12:37:32.84 ID:3Wo2ztaE0.net
>>768
対戦でここまでバランスが破綻してると思ってなかったんだろう
フロムのヘタクソなテスター的には初期のバージョンでかなり完成度が高いと思ってたはず
だからユーザーが想定を超えるレベルで害悪パーツを使いこなして環境破壊したせいでオフ要素っつかCOOPとか対人以外の要素に手を回す労力を吸われたように思う

771 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ff7-6k5B [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/11(日) 12:38:22.46 ID:cwaTxHZW0.net
チーム戦とか味方にアサルトアーマー持ち引いたら負け確になるゲーム

772 :それも名無しだ (ワッチョイ f645-+162 [2400:2200:502:1ea1:*]):2024/02/11(日) 12:44:55.39 ID:/GY7Z2Hl0.net
>>770
要はこのスレにいる頭化石ジジイと同レベルの能無ししか開発に参加してなかったんだな
面白い対戦ゲームを作りたいんじゃなくアーマードコアが作りたかっただけ
対戦の内容以前に部屋でマッチングさせる仕組みに疑問を抱かない時点でどうかしてる

773 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 12:48:47.76 ID:sT2XLbQA0.net
台風みてーなゲームだったな
10年ぶりだってんで期待してた分ガッカリしたって人も多そうだ
俺もその口

774 :それも名無しだ (ブーイモ MM42-JaQ4 [49.239.73.220]):2024/02/11(日) 12:50:48.33 ID:qgW7P6kKM.net
>>765
MoAでラナが出てきたからそのイメージ重ねちゃうけど、実は男女すらわからない本当に一切謎のキャラ
攻略本の類にも何も書いてないという

775 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e61-oGuI [119.150.74.2]):2024/02/11(日) 12:51:57.88 ID:HPxjxTEC0.net
初代は設定集の神威瑞穂で脳みそ破壊された

776 :それも名無しだ (ワッチョイ db09-tLzS [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/11(日) 12:53:55.76 ID:WM0GKz3A0.net
対戦はメインに据えないって開発段階で言ってなかったっけ

777 :それも名無しだ (ワッチョイ db94-UYpp [240a:61:3221:cc1e:*]):2024/02/11(日) 12:54:22.59 ID:eWLVPnxd0.net
ゲームも煮詰まってるのにワンフェスグッズも情報ないのかよ草

778 :それも名無しだ (ワッチョイ a24a-MFHE [2001:268:922e:2307:*]):2024/02/11(日) 12:56:09.68 ID:N1l0By9Q0.net
ゲーム中には設定画無いのに社内でしか使ってない設定資料豊富なのなんなん

779 :それも名無しだ (ワッチョイ dbdd-kzDT [240b:11:eaa0:c300:*]):2024/02/11(日) 12:56:10.36 ID:JJfmJ1As0.net
このゲームこそオンライン要素を増やしてほしいんだがな

780 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 12:56:20.32 ID:9QPAVvxw0.net
まぁフロムはアーマードコア作りたいから作ったらしいし対戦は二の次やったんやろ、知らんけど

781 :それも名無しだ (ワッチョイ 0ff7-6k5B [2402:6b00:d23a:5b00:*]):2024/02/11(日) 12:57:36.81 ID:cwaTxHZW0.net
つか、ブッタってさ...ぶっ壊れじゃね?
なんでナーフされないのこれ?

782 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/11(日) 13:00:28.29 ID:R4XYZF2F0.net
ミッションがメインコンテンツって言ってたね
アーマード・コアで色んなコンテンツやる下地は完璧に出来たから先に期待しかないぜ

783 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/11(日) 13:00:30.90 ID:gEPT/r+R0.net
今ブッダのパルスさん2段目外れる現生多発してない?

784 :それも名無しだ (ワッチョイ 82b1-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/11(日) 13:02:54.23 ID:AEMVo+k80.net
>>760
初代リリース後の発売前に収録開始したのか初代の時点で収録すんでたのかが気になるレベルの発売間隔で意味がわからんよな

785 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 13:03:15.43 ID:sT2XLbQA0.net
ブレードは空中で切ると多少当たりやすくなるよ

786 :それも名無しだ (ワッチョイ 0eb2-PZY7 [2400:2652:8541:c00:*]):2024/02/11(日) 13:03:42.90 ID:HCC+otzt0.net
>>783
スタッガー時に外れるやつ?
外人とやると多発するから同期ずれかなんかかと思ってる
だからスライサーかダガーに変えたわ

787 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 13:04:01.80 ID:9QPAVvxw0.net
チャージパルブレは今でも生当て避けられねえ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ a3aa-weze [2001:268:c080:8e40:*]):2024/02/11(日) 13:05:30.91 ID:p43ZVCAW0.net
>>759
ACのコアパーツが前後にわがままボディ過ぎて両手持ちとか絶対出来ないからな、ドンマイちゃんこんなフレーム規格で人と変わりないようには無理だよ

789 :それも名無しだ (ワッチョイ 82b1-ND3n [240b:10:aee0:c700:*]):2024/02/11(日) 13:07:28.58 ID:AEMVo+k80.net
今ぶっ壊れって思えるのは大分減ったな
ヨーヨー
分裂ハンミサ
ネビュラ
軽四
ぐらいか。ここに重ショを入れるか入れないかぐらい

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/11(日) 13:08:52.52 ID:gEPT/r+R0.net
>>786
それそれ同期問題か
フィニッシュぶんぶんでスカッて反撃負け多発してから装備から外してた

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/11(日) 13:10:11.45 ID:gEPT/r+R0.net
分裂ハンミサ強いだけなんか浮いてる感

792 :それも名無しだ (ワッチョイ f645-+162 [2400:2200:502:1ea1:*]):2024/02/11(日) 13:11:58.63 ID:/GY7Z2Hl0.net
この先もオンライン対戦全盛期にPS2かアーケードでキャッキャしてた層が開発の中心だろう
改善するビジョンが全く見えなくなった

793 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 13:12:13.70 ID:9QPAVvxw0.net
>>789
ナハト脚も加えてどうぞ

794 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e38-QE3L [240f:32:ce3b:1:*]):2024/02/11(日) 13:14:23.09 ID:mVyH7/7U0.net
反省会スレ行けば?って人だらけだな
以前はRESTが対戦勢の隔離所として機能してたけどそれもないし

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 13:15:21.52 ID:sT2XLbQA0.net
便所でどんな対戦してたんですかね

796 :それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-ND3n [106.72.174.224]):2024/02/11(日) 13:16:06.26 ID:V403nObN0.net
>>793
ナハト脚なくなったら軽二が死滅するからむしろ他の軽二強化かなぁ

797 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 13:17:55.16 ID:9QPAVvxw0.net
>>796
せやね、特にアルバ
ついでに中二脚も強化してくれりゃ御の字

798 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9b-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/11(日) 13:18:40.78 ID:VfKedIGp0.net
アルバ君は積載が低すぎると思うの

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/11(日) 13:18:43.00 ID:gEPT/r+R0.net
軽ニ脚全強化されて量産ナハト脚増えたところで全部もれなく叩かれる気がするの俺だけ?

800 :それも名無しだ (ワッチョイ db09-tLzS [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/11(日) 13:19:26.46 ID:WM0GKz3A0.net
>>784
売れるかどうかすらわからん新作ゲームの続編をあらかじめ作ってたとも思えないし本当にわからんのよな…
容量的に初代に入りきらなかった説はストーリー的に考えられないし

801 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/11(日) 13:19:28.58 ID:oJXRWZYV0.net
いや軽二は弱体化させるべきやろ
軽四よか害悪やぞ

802 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c5-6ycr [240d:1a:47c:ff00:*]):2024/02/11(日) 13:20:20.17 ID:MF9wKDrN0.net
>>744
そうなってほしいが。
また10年とか待たされてもね。
古参ファンが50~60歳になってまう。

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 4745-4TRa [2400:2200:5a7:e962:*]):2024/02/11(日) 13:20:59.53 ID:dIGYnS6P0.net
出涸らしにしゃぶりついて味がしないからクソ!って言ってる奴らがシリーズを潰したんだなーとしみじみ

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 4772-PTu3 [2001:268:9a58:60e6:*]):2024/02/11(日) 13:21:11.70 ID:7RWZLnEr0.net
弾が遅いのに相対的に軽量の速さばっかり盛ってるからアレ

805 :それも名無しだ (ワッチョイ 8375-i0uL [2400:4052:2c21:a000:*]):2024/02/11(日) 13:21:23.14 ID:laLOqJlU0.net
軽量なんて凄ぇ上手い奴が変態プレイするくらいで良くてパンピーは扱いきれないくらいでいい
何が言いたいかって言うと軽量全部弱体化しろ

806 :それも名無しだ (ワッチョイ a3aa-weze [2001:268:c080:8e40:*]):2024/02/11(日) 13:25:33.79 ID:p43ZVCAW0.net
>>805
以下略、イグアスよドンマイと云々

807 :それも名無しだ (ワッチョイ ab5f-ND3n [106.72.174.224]):2024/02/11(日) 13:27:40.65 ID:V403nObN0.net
>>805
今でもデブ乗ってなきゃ問題にならんのでは?
中二乗ってミサイル積めよ

808 :それも名無しだ (ワッチョイ db09-tLzS [2400:2651:25a0:ca00:*]):2024/02/11(日) 13:27:48.86 ID:WM0GKz3A0.net
軽二は後退速度どうにかしてくれたらいいよ
プラミサあたり積んだTOD前提の機体とか一部の機体だと勝ち目ないどころか試合放置してた方がマシレベルでつまらないし

809 :それも名無しだ (ベーイモ MM5e-DO0Z [27.253.251.159]):2024/02/11(日) 13:27:49.30 ID:3SRKxJQ8M.net
>>805
今でも軽量扱いきれない奴が重二やタンクに乗ってるだろ

810 :それも名無しだ (スップ Sd42-L1cm [49.97.68.109]):2024/02/11(日) 13:29:32.18 ID:DZQU6Ocwd.net
1.03のAB速度キャップの時点でナハトはてっぺん取れるスペックしてたしその後もAB凸機がどんどんお仕置されて今やれっきとした環境脚なのはPS版リダボを見ても自明なんだよな 引き軽2のポテンシャルを出せてるやつが少ないだけで理論値は最強だよ

811 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/11(日) 13:32:40.64 ID:gEPT/r+R0.net
性能に頼って脳死でひたすら同じ作業こなしてた意識高い系ニドスラマン(既に別の得物に群がり済)と同じ香ばしい香りがする

812 :それも名無しだ (ワッチョイ 8391-H6DB [2400:4065:fad:d900:*]):2024/02/11(日) 13:33:49.67 ID:yGDZ555x0.net
ナハト脚は他の軽量2脚のために激重ナーフでしんで欲しい

813 :それも名無しだ (ワッチョイ a24a-MFHE [2001:268:922e:2307:*]):2024/02/11(日) 13:34:56.63 ID:N1l0By9Q0.net
>>789
重ショの方が強い

814 :それも名無しだ (ワッチョイ a24a-MFHE [2001:268:922e:2307:*]):2024/02/11(日) 13:37:48.49 ID:N1l0By9Q0.net
だがこのラスティにはルビコンで成さねばならぬことがある
夢女子ランキング6位なので駄目です

815 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 13:38:58.92 ID:9QPAVvxw0.net
>>814
でもラスティ、アルバ脚が……!!(ドンッ

816 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f0a-yVV1 [116.82.23.148]):2024/02/11(日) 13:42:23.55 ID:dpweYktj0.net
悪い事だとはわかってはいるが初めて勝った相手に煽ってしまった……

817 :それも名無しだ (ワッチョイ a3aa-weze [2001:268:c080:8e40:*]):2024/02/11(日) 13:45:41.04 ID:p43ZVCAW0.net
>>814
とどかなかったか・・・

818 :それも名無しだ (ワンミングク MM8b-z6Rb [122.25.140.98]):2024/02/11(日) 13:48:46.91 ID:7AkIaHKtM.net
全般的に軽はEN負荷高く
中はEN負荷軽め
重は中間くらいの設定で

819 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b01-jha9 [218.129.36.135]):2024/02/11(日) 13:48:52.52 ID:i9di/fMN0.net
ぶっちゃけアセンは機能美だと思ってるからなぁ

820 :それも名無しだ (ワッチョイ a29d-O6vj [2400:4051:92c3:b00:*]):2024/02/11(日) 13:48:54.14 ID:vBN2dJDC0.net
軽くなったとはいえオマバズ両手持ちはフレームが色々犠牲になってムズい

821 :それも名無しだ (スップ Sd62-1BwO [1.72.3.217]):2024/02/11(日) 13:51:13.38 ID:eK+DhTkld.net
AC6の対戦で出来る煽りなんて知れてるじゃん
負けて悔しいのを煽り行為のせいにしてるだけだよ
撃破して動けなくしてやれよ

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 0f7e-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 13:54:06.61 ID:sT2XLbQA0.net
相手を撃破してスローモーションかかった後
棒立ちしてると本当に落としたのか確認してから通常モードに移って武器が収納されるっていう一連の流れが見れるの好き

823 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/11(日) 13:54:35.43 ID:oJXRWZYV0.net
>>820
軽四にエツジンオマバズに適当なミサイルで運用してるわ
当たれば強いよね当たれば

824 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b01-jha9 [218.129.36.135]):2024/02/11(日) 13:55:16.64 ID:i9di/fMN0.net
ナハト脚は軽二で実際抜けてるとは思う
軽二はリダボにいっぱいいるけど、フィルメザが一機いるだけで他全部ナハトじゃないか?

825 :それも名無しだ (ワッチョイ a24a-MFHE [2001:268:922e:2307:*]):2024/02/11(日) 13:56:02.78 ID:N1l0By9Q0.net
>>820
タンクじゃねぇんだから片方でいいだろ

826 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e66-RFkI [183.77.141.123]):2024/02/11(日) 13:56:29.87 ID:gyaxLOI80.net
ナハトよりも軽くて積めるフィルメザの方が強いじゃんって思っていた時期が私にもありました

827 :それも名無しだ (スップ Sd62-1BwO [1.72.3.217]):2024/02/11(日) 13:57:28.01 ID:eK+DhTkld.net
ナハナハステップの無敵が強すぎる

828 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e66-RFkI [183.77.141.123]):2024/02/11(日) 13:59:18.72 ID:gyaxLOI80.net
イヤショ2門積めるフィルメザはチームでイキる脚って結論

829 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 13:59:48.09 ID:VYzHvTnt0.net
タンクも修正されたとはいえ依然ランクマで遭遇するからそこまで弱くなってはいないのかも

830 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:00:40.13 ID:3Wo2ztaE0.net
>>781
前レギュまではブッダ持つより〜をW鳥した方が強いな武器が何種類かあったから
それらが消えたから次に重ショが死んだあとやっとブッダの番がくると思う
逆に言うとブッダが後回しになる程前レギュはクソまみれだった

831 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:00:58.60 ID:3SRKxJQ8M.net
他の脚が強化されても
ナハト脚の跳躍がずば抜けてるのは変わらんからな

832 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:03:21.97 ID:3Wo2ztaE0.net
フロム調整班「ナハト脚の垂直跳躍と水平跳躍の数値を入れ替えたらどうなるんやろか…」

833 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:03:29.01 ID:gEPT/r+R0.net
タンクは高空戦法とれるとか衝撃値蓄積高い兵装してるアセンなら楽に対処できるけど趣味に寄らせて火力疎かにするとタンクの高装甲に未だ2000余裕にオーバーする姿勢安定の前では餌の域をでない

834 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:08:12.24 ID:N1l0By9Q0.net
>>829
シングルならメタクソに弱くなったと思いますけどね
前環境でもトップメタ層には入ってたけど最強じゃなかったから

835 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:09:44.78 ID:3SRKxJQ8M.net
タンクしか使えない奴らだろう

836 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:10:44.65 ID:97t2Ku5xr.net
>>789
重ショ、LRB、盾も追加で

837 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:16:56.92 ID:aLloLrFJ0.net
>>789
爆導索も以前となんも変わってないよ
ほんとお気持ち修正

838 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:17:40.99 ID:AEMVo+k80.net
>>836
LRBはそれ自体の負荷が高くて機体構成が限定されるから妥当かな
本当にLRBが壊れ武器ならもっと出現率は高い

839 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:18:55.13 ID:AEMVo+k80.net
>>837
爆導索なくなると引き機が死滅するので挙げられない
あとは引き機に対して無力なので詰める機体にしか刺さらない

840 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:19:29.83 ID:vBN2dJDC0.net
>>823
>>825
やっぱ両手持ちしない方が無難か
当てられればマジェより相手ボコボコに出来るポテンシャルはあるから使うのが楽しい

841 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:23:27.61 ID:k1VKJ8Q90.net
タンクならいつも通りキックで空飛んでネビュラ撃ってるよ
LCBハンミサタンクなら絶滅したかもな

842 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:23:42.30 ID:FanwNDw+0.net
タンクは対弾防御1400↑に迎撃武装積めば今でも重ショ相手ならガン有利取れる
その分引き相手がキツいから昔ほどお手軽ではなくなった

843 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:24:02.32 ID:N1l0By9Q0.net
新アセンの練習でミッションこなしてたんだがフロイトが動き良くなったな
大分浮けるようになったか

844 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:25:44.75 ID:N1l0By9Q0.net
>>842
重ショも壁裏から出てこねぇからこれからリーダーボード狙うならタンク使わないほうが無難

845 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:26:43.16 ID:Qz7Srm100.net
チームは一週回って重ショ重4脚が増えてるな。タンクは完全に終わってる
バランスよりもシステム周りや待ち時間とレーティングのほうが重症だけど

846 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:27:22.81 ID:/M2zITPD0.net
リダボでもタンクだいぶ消えたな

847 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:28:12.39 ID:r3DaZOfz0.net
壁裏引きこもりと2分お見合いするの怠すぎるから対戦時間1分〜1.5分にして欲しい

848 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:30:32.35 ID:eK+DhTkld.net
>>847
勝敗の判定をAPの絶対値にすればみんな攻めて行くよ

849 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:31:08.15 ID:gEPT/r+R0.net
良し悪し関係なくスクトゥムの話題出されなさ具合
正直どうでもいいけど誰も見向きもしない可哀想な子

850 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:31:55.45 ID:S2TDMZm00.net
タンクは狙われやすいからAPと姿勢安定性能を上げるべきだな
あとブースターも装備可能にして欲しい

851 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:32:15.49 ID:N1l0By9Q0.net
>>849
ネペンテス

852 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:36:05.24 ID:gEPT/r+R0.net
>>851
懐かし僕もお世話になった感
あの時一番輝いてた

853 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:37:13.81 ID:Pq/yU3X+0.net
未来っぽい感じじゃなくてフロントミッションみたいな感じでアナログヴァンツァーで戦いたいんですが!?

854 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:38:00.53 ID:bQiLJief0.net
>>849
こ、コラシ..

855 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:38:40.58 ID:N1l0By9Q0.net
>>853
はいレフトアライブ

856 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:39:55.76 ID:XZj2B4sr0.net
>>789
重ショは満場一致でトップランク武器だぞ

857 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:40:08.27 ID:yyFDVtXc0.net
今は軽二に文句言ってんのかここの奴は
ちょっと前まで重二に親殺されてたのに

858 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:43:07.27 ID:R4XYZF2F0.net
AP絶対値とかタンクが最初から逃げてたら勝ちじゃん
ルールとして破綻してる

859 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:43:14.31 ID:3Wo2ztaE0.net
最新の対戦会動画見たけどLRBデブやネビュロラタンクはミサミサ+ハリスW鳥で機動力よりの機体構成にはまるで近寄れず一方的に蜂の巣にされてた。
距離200以上あっても今のハリスだと命中するから接近できてもその頃にはスタッガーゲージが満タン近い。
勝ってたのはWスタンガンとかWエツジンに実弾オービット+ブッタとか極限まで軽量化して機動力に割いた格闘デブ
おそらく武器の全てを合算しても重量は10000に達してないレベル

860 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:43:26.09 ID:dIGYnS6P0.net
他の脚部が勝手に落ちぶれただけなのに初期からなんの強化も受けてないナハトがヘイト集めてるの草

861 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:44:18.55 ID:N1l0By9Q0.net
2300 軽四、軽二
2200 重ショ盾重二、スカッダー!?スカッダーマンもハリス半分落ちしたかすげーなこの人

862 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:45:37.48 ID:Qz7Srm100.net
軽量1.03だかそこらで軽量自体がまるっと強化されたんで強化はされてるぞ

863 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:49:31.96 ID:aLloLrFJ0.net
根本的に調整が微調整すぎるんだよ
環境が大きく変わる程じゃない

864 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:49:53.72 ID:N1l0By9Q0.net
アッパー受けるまで使うまでもないゴミだったやん
黄金像がなぜ生まれたか

865 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:50:10.66 ID:3Wo2ztaE0.net
ハリスに関しては鈍足機体相手なら本当に脳死で垂れ流しでも優位取れるっぽい(ただしミサイル回避能力必須)

ただスタンガンとかに接近されると相当厳しいけど、チャージショットを絡めた格闘戦が得意な奴がそれを隠して引き機体を装った場合のポテンシャルはありそう

866 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:50:20.33 ID:/sDfz/O30.net
タンク・軽四がごそっと消えたが

867 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:50:33.89 ID:DZQU6Ocwd.net
タンクが絶滅に追い込まれてデブもゲームスピードについて来られなくなりつつなるあたりめちゃくちゃ環境変わってるだろほんとに潜ってるか?

868 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:50:50.68 ID:OYVs/MSI0.net
重量による速度変化が全体的に調整された

869 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:52:23.41 ID:/sDfz/O30.net
中2・重逆あたりが深堀れそうな気配あるよな

870 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:54:09.95 ID:AEMVo+k80.net
>>863
ソングバード産廃化、ブースト計算式変更、バズーカ弾速大幅変更、車椅子大幅ナーフ、軽四とLCB追加、セラピスト2日天下見たいなトンデモな環境変更結構やってると思うぞ

871 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:55:30.24 ID:DZQU6Ocwd.net
このまま行くと中軽2が両手にマシライ持ってぴょんぴょんするのが強い、爽快感と駆け引きのない劣化4系になっちまうかなという気はする

872 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:55:31.19 ID:I67giB1s0.net
中ニ脚の垂直跳躍アップとかショボすぎてこれ要る?感

873 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:55:48.65 ID:3Wo2ztaE0.net
>>867
ランクマでもトップオブトップ以外は割と露骨な引きを自重する人少なくないから感じにくいかも
逆に大会とか是が非でも勝ちたい状況でやっと露呈したのかも

874 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:55:52.07 ID:AEMVo+k80.net
初期の四脚ナーフ、バーゼルとグリウォ以外の上昇全強化、バーゼル弱体化もそうか

875 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:57:05.06 ID:gEPT/r+R0.net
今のとこ環境は改善してるのは感じてるからあともう一息
頼むから斜めどっかな調整は止めとくれよ

876 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:57:32.49 ID:DZQU6Ocwd.net
前環境でタンクに散々にがじる舐めさせれた身としてどのくらい弱くなったか確かめたいが全くタンクとマッチしなくなってしまった

877 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:57:54.05 ID:i9di/fMN0.net
>>848
いや、そんなことしたら重量で引きこもるようになるだけだろ
与えたダメージの総量にするべきだわ

878 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:58:08.60 ID:gkbduZeh0.net
>>872
ミッションだと一部縦方向回避(バルテウスの火炎放射やスネテウスのパルス)要求される攻撃が回避しやすくなった気はする

879 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 14:58:09.64 ID:3Wo2ztaE0.net
>>871
軽はともかく中量級は機動力特化したデブでもワンチャン追いつけるから格闘戦能力ないとオールラウンダーにはなれない。

カバーしきれない弱点があるのは嫌だが技術を求められる機体が好きって人は中2か逆足が楽しいと思う。

880 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:00:19.56 ID:3Wo2ztaE0.net
重2はいわゆるニドスラアセンの亜種みたいな機体組めば現環境にも対応できるが、ネビュロラですら引き機体に遅れをとるタンクは相手が自重してくれる事を祈るしかない

881 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:01:00.32 ID:9QPAVvxw0.net
>>878
+4〜6でそんな体感変わるんか……
試しにやってみるか

882 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:03:52.12 ID:3Wo2ztaE0.net
あ、タンクは車椅子があったか
ガチタンは死んだっぽいけどタンク自体はまだ

883 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:04:17.47 ID:N1l0By9Q0.net
>>867
ある程度中二を保護せねばならんのでまぁ極端な連中丸めるのは仕方のないこと

884 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:06:24.27 ID:N1l0By9Q0.net
>>873
大会とか参加しないから知らんけどランクマの方が気兼ねなく塩試合出来そうだけどな
見てる連中とかSNSでのちやほやされたい欲求とか含めるとある程度プロレス要素意識しそう

885 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:09:14.31 ID:3Wo2ztaE0.net
あと動画見た限り機体が鈍足すぎるとシールドが完全にお荷物になる。
もっと言うとシールドの上から容赦なくハリスやミサイルがボコボコ飛んできてIG出来ないし貼りっぱなしでも意味がない
意味があるのはデブ同士の戦いぐらい

886 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:12:56.26 ID:6eispEey0.net
ホバタンとかいうガチの棺桶

887 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:14:40.40 ID:cwaTxHZW0.net
新武器:グラビティ対空ミサイル

自分より上にいる敵にしか基本的に当たらない
その代わり上昇誘導性能と弾速に非常に優れ、高威力、高衝撃、高直撃
近接信管を持っていて、敵に近づくか障害物に当たると広範囲に重力ダメージフィールドを展開し、敵に重力異常を付与する
この武器の重量自体も非常に重い


新状態異常:重力異常
付与されるとブースト性能、上昇性能、跳躍性能が大幅に低下する、落下速度が速くなる

888 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:16:17.44 ID:QHr4r5vU0.net
天狗や塗り壁の絶滅を望んだのはお前達だこの環境はお前達の願いによって生まれたのだ

889 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:18:52.75 ID:N1l0By9Q0.net
過去作でお空張り付いてる機体を連装ミサイルで天狗の供物にするの好きだった

890 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:23:19.14 ID:/de8Agx70.net
天狗や塗り壁復活させるならとりあえずレーダーを表示してくれ
ついでにミサイルの位置とかも全部表示する旧作仕様で頼む

891 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:24:41.47 ID:9QPAVvxw0.net
生体レーダーで表示される大量のミールワーム

892 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:27:31.26 ID:aLloLrFJ0.net
性能に物言わせてブイブイいわせてるだけの奴が自らを職人気質みたいに定義してるのは正直ウザかった
まぁこの程度のナーフで消えるって事はその程度の腕だったって思い知らされたんだろ

893 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:30:00.49 ID:3Wo2ztaE0.net
ミサイルにも跳弾的な要素があればタンクも行けたんだろうけどな

894 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:31:15.18 ID:KZWMFIch0.net
>>892
なんだ前環境でニドスラにボコボコにされてたのか
かわいそうに

895 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:34:10.79 ID:aLloLrFJ0.net
>>894
俺はこんなもんぶっ壊れだろ言いながら平気で使う側だから

896 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:35:12.53 ID:/M2zITPD0.net
ニドガンは盾持つようになってから怖くなくなったけど弱体されて
盾居らんかなと思ったけど重ショ増えたからやっぱいるわってなる

897 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:35:37.17 ID:KZWMFIch0.net
そうかそうか
かわいそうにな

898 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:37:57.65 ID:9QPAVvxw0.net
ドローン強化してほしいと思ってたけど
重ショ盾ドローン構成増えたからドローン強化しないほうがいいわなってなった

899 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:38:45.67 ID:N1l0By9Q0.net
色々実弾武器のアッパー調整した今レギュで重ショが環境トップ取ったら流石に調整かな
何処かで不利入るようにしないと
あとアキバ盾が一強だから盾のカテゴリ内で調整入れたら?

900 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:39:05.22 ID:VfKedIGp0.net
立てるぜぉ!

901 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:40:27.39 ID:VfKedIGp0.net
立てたぜよぉ!
最近はホワグリ再現機が楽しい

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【487機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1707633566/

902 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:41:36.71 ID:KZWMFIch0.net
バックラーの冷却だけ何とかして欲しいわな
一瞬しか防げないのはいいけど一試合に2〜3回しか防げないのはさすがにつらたん

903 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:42:17.08 ID:gEPT/r+R0.net
お互い譲らない気概はよし
だがニドガン弱体が実行された今正式に害悪ウェポン認定されたことで擁護しようとする子はもれなく負け犬イナゴ宣言なの悲しい

904 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:42:34.67 ID:CM7VhaoA0.net
天狗と塗り壁あったらそれこそクソゲーだわ

905 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:43:02.36 ID:quHw5c5e0.net
>>901
ズブの素人ってわけじゃねえな

906 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:44:11.36 ID:KZWMFIch0.net
>>901
おつ

まともな盾スキルがある奴なら前環境のニドガンもべつにぶっ壊れでもなんでもないことはわかるもんだ
盾スキルすらない粗製オブ粗製にはあれがぶっ壊れに見えちゃうんだろうな

907 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:44:21.82 ID:gEPT/r+R0.net
>>901
乙これはオーロラの起動さ

908 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:45:45.95 ID:ZQmzC1Be0.net
>>901
上の連中も君を乙する気になるだろう
この私と同じようにね

909 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:46:46.86 ID:N1l0By9Q0.net
>>901

アイスワームが云々

910 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:50:50.34 ID:aLloLrFJ0.net
>>903
別にそれでも全然やれるわってんならまだしも
俺はそのせいでアセンそのものを手放す事になったお前らのせいだとか言ってんのがより一層雑魚感ある

911 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:53:44.90 ID:b8+UP3G10.net
ハリス軽4やったあとにハリス逆足やると構えがどんだけ癌かよく実感できる

912 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:53:57.08 ID:quHw5c5e0.net
サンプでブースト速度370の中ニ出来るぞ

913 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:54:03.77 ID:3Wo2ztaE0.net
現状だとデブは武装を重量10000前後までに収めないと速度の確保が出来ないから突き詰めると重ショが弱体化しても影響なさそうな気がする
中2と逆脚が困る感じになると思う
重2は現環境だと軽ショットのが相性いいかも知らん
残念なのはロングハンドガンが頼りにならん事
あれは軽量武器の中で唯一デブに似合う武器だった

914 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:54:22.40 ID:KZWMFIch0.net
>>910
前環境のニドガンをぶっ壊れなんて言っちゃう時点で
ああ、コイツは盾も使えない雑魚なんだなって自爆してる誰かよりは雑魚感薄いから許してやれ

915 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:58:12.51 ID:N1l0By9Q0.net
重賞ショナーフっすね

916 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 15:59:11.18 ID:w79XVQRe0.net
対策として特定のパーツを要求するような武器が壊れていないなんてご冗談を

917 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:00:43.66 ID:gEPT/r+R0.net
もしかしてこのゲーム
スタッガー無くせば皆平和になるんでない?
近接ブンブンは…怯みつけよ(適当)

918 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:01:02.23 ID:3Wo2ztaE0.net
>>896
重ショは脅威だけど現状は適合する脚部が柔らかい脚ばっかだからダメージ交換で有利に立てる武装があるなら無理に盾は必要ないんじゃないかな?
どっちかというと引き機体対策しとかないと腕ではどうにもならない相性差が出そうな気がする

919 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:01:03.86 ID:aLloLrFJ0.net
>>914
やたら盾とか言ってるけど実際使ってて盾との遭遇率なんてたかが知れてたからな
って言うかそんなに盾に対して無力だったなら別にいいだろお前らのせいとか意味不明な文句言うなよ

920 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:01:48.83 ID:KZWMFIch0.net
対策しても対処できないものをぶっ壊れというんだぞ
そも盾は幅広く対応できる装備でニドガンにしか刺さらないわけじゃないからな
まあ、粗製には盾を何にも役立てることはできないが

921 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:02:58.85 ID:j0FIrggB0.net
ニドガン微妙になったから軽量凸型でガチれるのはスタンガンぐらいになっちゃった感があるけどエキスパートはどんなん使ってんだろ

922 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:03:33.81 ID:R4XYZF2F0.net
対策必要なら壊れってのは斬新だな

923 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:03:48.13 ID:2NUGLv600.net
ヨーヨー防がれるからみんな盾使わなくていいぞ

924 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:05:45.96 ID:gEPT/r+R0.net
ニドスラ使って盾持ちに負けたことなかった感
頭空っぽにパンパンしてる子は棚上げして盾嫌悪してそだけど

925 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:07:26.09 ID:XZj2B4sr0.net
ライフル中2とか強そうだけど、ランセツスープのふわデヴには勝てるん?
アイツの対ライフル機性能の高さキツすぎるんだが

926 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:08:48.81 ID:cwaTxHZW0.net
もうゴミしかいねえなこの環境...

927 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:09:31.76 ID:N1l0By9Q0.net
>>925
パルミサとかセラピスト巻いとけ

928 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:10:38.11 ID:aLloLrFJ0.net
>>922
対策が限られてるのも壊れって言うけどな
ベイブレードだって対策無かった訳じゃないし
まぁこういう事言い出すと誰が何と言おうと僕は言いませんのゴリ押し始まるからやらんけど

929 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:11:51.49 ID:gEPT/r+R0.net
パルブレぶっ壊れいっちゃう子が紛れてるし同意してみる

930 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:12:47.26 ID:R4XYZF2F0.net
>>928
ベイブレードに対策って相手が下手なのを祈るとかのレベルちゃうか

931 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:12:55.36 ID:3Wo2ztaE0.net
>>925
ハリスだとランセツより実有効射程が70mぐらい長いから追う力がないデブだとミサイルに大きな差がないとキツイんじゃないかという予感はある

ただランセツ相手にそれだけの射程アドを取れる武器がLRかハリスしかないのでその2つが大繁殖しない限りは行けそう

ただハリスは既に繁殖の兆しがかなり出ている…

932 :それも名無しだ :2024/02/11(日) 16:15:11.52 ID:3Wo2ztaE0.net
>>921
エツジンがかなり多い

933 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/11(日) 16:16:27.94 ID:XZj2B4sr0.net
>>927
>>931
合法セラピストはまぁまだ刺さるような気もするな。パルミサ弱くされてから握る勇気がない
ハリスなら遠間からスープガン回避でなんとかなるのかな。最近ハリススープふわデヴやLRBスープふわデヴも出てくるんだよな
LRBだと流石に遅そうだけど

934 :それも名無しだ (ワッチョイ a20d-Wfyb [240f:111:7ca2:1:*]):2024/02/11(日) 16:16:31.09 ID:9KRmDkvh0.net
前環境でスライサー使わないWニドガンだったけど、現環境でWエツジンに変えてから勝率上がったわ

935 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/11(日) 16:21:04.10 ID:XZj2B4sr0.net
>>921
エツジンガーを組め

936 :それも名無しだ (ワッチョイ f7ab-p8SM [2409:251:2240:1d00:*]):2024/02/11(日) 16:23:16.67 ID:j0FIrggB0.net
うるせえ俺はルドロイドだムカつくぜ

937 :それも名無しだ (ワッチョイ dbc1-W4h7 [2400:2200:639:4b32:*]):2024/02/11(日) 16:24:51.65 ID:oJXRWZYV0.net
>>930
シールドで蹴りガードしてこっちが先に蹴りをぶち込むのが対策やったで

938 :それも名無しだ (ワッチョイ 026e-KE6B [211.120.144.175]):2024/02/11(日) 16:27:58.82 ID:R4XYZF2F0.net
>>937
うん
対策とは言わんな(笑)

939 :それも名無しだ (ワッチョイ a251-6xCa [2402:6b00:b647:6e00:*]):2024/02/11(日) 16:30:32.96 ID:KzLsE0Ao0.net
>>917
そうだよ

940 :それも名無しだ (スププ Sd42-y4Ya [49.96.29.10]):2024/02/11(日) 16:32:17.32 ID:Ndfuu28Md.net
羽背負って上下してハリスを添えたその時俺は美し…くねえな

941 :それも名無しだ (ワッチョイ c64d-Wfyb [153.195.205.202]):2024/02/11(日) 16:33:02.26 ID:Y8rsVaLy0.net
修正前のニドガンで重ショと互角くらいでしょ?越人いけんのか?

942 :それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/11(日) 16:35:03.59 ID:3Wo2ztaE0.net
ハリスは引き撃ち限定なら最強クラスの射撃武器になったが、チャージショットっていう格闘コンボ向きの必殺技もあるからガチの全距離対応型イケメン中2機体という夢が叶うかもしれない

943 :それも名無しだ (ワッチョイ 835d-wStw [240f:3e:4557:1:*]):2024/02/11(日) 16:35:23.29 ID:aLloLrFJ0.net
けっこうな数の機体組んだり装備変えたりして遊んだこともあるけど前の環境だとニドスラじゃなくても腕ミサとかじゃなくて射撃武器持った機体にしようってなると行き着く先がほぼニドガンだった
そんな中ランセツと重ショは数少ないそんな事ない武器だったがそれ以外は負荷の軽さもあっていざ組んでも「これニドガンに変えた方が強くね?」だった

944 :それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/11(日) 16:37:11.84 ID:3Wo2ztaE0.net
>>940
こういうのはどうよ?
「双対ミサにWハリス…引くしかないザリガニ野郎と思ったか?俺はそうやって突っ込んできた奴を蹴りからのチャージショットでぶっ殺すのが最高の楽しみなんだよォォォ!!」

945 :それも名無しだ (ブーイモ MM42-JaQ4 [49.239.72.185]):2024/02/11(日) 16:43:14.88 ID:JseQe7+LM.net
ハリスは良いとして大豊腕でカーチス連射マン作ってみたけど思ったより当たらないし衝撃もハリスランセツほどわかりやすく溜まらないの辛いな
タンクでチャージの方主体の方でいいのか…
あんま中距離FCS積みたくないが

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e66-RFkI [183.77.141.123]):2024/02/11(日) 16:45:01.44 ID:gyaxLOI80.net
wハリスウォルターFCSでカッツカツですわ

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 83f2-j/Qu [2001:318:a20f:64b:*]):2024/02/11(日) 16:45:55.44 ID:IgWVehY60.net
俺はこのハリピストでいく

948 :それも名無しだ (ワッチョイ a33d-xvEI [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/11(日) 16:49:49.36 ID:W/qZh3lS0.net
武器重量のバランス悪いよな
重マシやガトリングは性能で考えるなら重ショより軽くないと使われない、今バージョンではハリスも最前線武器に移ったけど重すぎる

949 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-4TRa [126.109.244.115]):2024/02/11(日) 16:50:49.88 ID:a8NUQsEc0.net
重ショが軽すぎるだけや

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 02a7-UY7w [211.122.225.137]):2024/02/11(日) 16:51:08.25 ID:6eispEey0.net
重ショ増えたからガチャ機結構勝てる

951 :それも名無しだ (ワッチョイ 225b-uzOL [219.96.32.2]):2024/02/11(日) 16:53:47.66 ID:yu4IEl4Q0.net
重ショに特化するとたまに出てくるタンクがキツすぎるからやめちゃった

952 :それも名無しだ (ワッチョイ a20d-Wfyb [240f:111:7ca2:1:*]):2024/02/11(日) 16:58:09.29 ID:9KRmDkvh0.net
重ショは重量もEN負荷ももっと増やしていいよ

953 :それも名無しだ (ワッチョイ a33d-xvEI [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/11(日) 16:58:12.67 ID:W/qZh3lS0.net
ヨーヨーは予備動作分かりやすくしてもろて、たぶんあれ上位でも反応出来てないからぶっ壊れなんでしょ?

そもそもショットガンやレザキャ系を予備動作で避けれない時点で俺はシングル上位行くのを諦めたわ

954 :それも名無しだ (ワッチョイ a33d-xvEI [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/11(日) 16:58:42.40 ID:W/qZh3lS0.net
>>951
ガチャガチャとかレザキャ系もきつくない?

955 :それも名無しだ (ブーイモ MM42-JaQ4 [49.239.72.185]):2024/02/11(日) 16:59:02.78 ID:JseQe7+LM.net
ハリス並とは言わないまでもこのハリスを基準に弾速を見直してほしい
重量比の話あったけど、威力は低いにしてもせめて当たるなら話は違ってくる

956 :それも名無しだ (ワッチョイ a24a-MFHE [2001:268:922e:2307:*]):2024/02/11(日) 16:59:48.28 ID:N1l0By9Q0.net
引き撃ち死ねガイジが暴れるからだめ

957 :それも名無しだ (ワッチョイ a33d-xvEI [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/11(日) 17:01:02.22 ID:W/qZh3lS0.net
引き撃ちって突っ込んでくる相手に撃つから実質弾速上がってんだよな
つまり弾速上げるならAB中に弾速上げる補正を付けよう

958 :それも名無しだ (スップ Sd42-RU8j [49.97.22.236]):2024/02/11(日) 17:01:23.54 ID:4chq+LAVd.net
チームまたミサイル環境に戻ってて草
逃げミサではなくふわ重の時代になった

959 :それも名無しだ (ブーイモ MM42-JaQ4 [49.239.72.185]):2024/02/11(日) 17:03:00.12 ID:JseQe7+LM.net
単純に弾速上がったらむしろ引き撃ちの方こそヤバいんだけどな
距離詰めなくても当たる武器が出てきたらかなり形勢が変わってくるのはセラピやハリスで既に実証されてるし

960 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 17:03:50.86 ID:9QPAVvxw0.net
ヴェリル、エフェメラ、真ヴン頭はもう見飽きたからここらでメランダー頭とかアルバ頭に強化来てくれねえかな

961 :それも名無しだ (ワッチョイ 4772-PTu3 [2001:268:9a58:60e6:*]):2024/02/11(日) 17:04:19.69 ID:7RWZLnEr0.net
スタッガーコンボ構成も重ショも切断率高くて笑えてくるな

962 :それも名無しだ (ワッチョイ 376d-niYU [60.237.112.146]):2024/02/11(日) 17:05:14.64 ID:X9dz+4rv0.net
個人的にピョンピョン嫌いだから接地してからEN補充カウントしてくれ

963 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e66-RFkI [183.77.141.123]):2024/02/11(日) 17:07:42.45 ID:gyaxLOI80.net
ヨーヨーってなんで素殴りでも硬直するの?他に素殴りで硬直する近接あったっけ?

964 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a8-DCQ9 [2400:2200:7d3:7f1c:*]):2024/02/11(日) 17:09:04.01 ID:LvNF9dX30.net
パイプ裏に帰りたい……

965 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b2f-Yw4b [122.18.172.246]):2024/02/11(日) 17:09:35.13 ID:FanwNDw+0.net
三体でAB使いまくるめっちゃ速いガチタンにやられた
初めて見るアセンだったし負けてもあんまり減らなかったし、ああいうのが本当に上手い人なんだな

966 :それも名無しだ (ワッチョイ bf1e-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/11(日) 17:11:25.46 ID:3Wo2ztaE0.net
高弾速は高負荷との引き換え
これは流石に守った方がいい
考えて欲しい、弾速700のランセツがもしあったらその世界線はどうなるか

967 :それも名無しだ (ワッチョイ f252-kIWH [2001:268:9a2f:ac95:*]):2024/02/11(日) 17:15:14.37 ID:CM7VhaoA0.net
自分の速度ベクトルを武器に乗せてほしい

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-6Of0 [218.219.126.248]):2024/02/11(日) 17:17:03.09 ID:gEPT/r+R0.net
WRECKER脚
AP1000以上姿勢安定1860
機動力348の高機動スクトゥムアセン出来たけどネタのつもりが結構勝てて笑う

969 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e09-2w2G [2400:2200:6f7:c9c0:*]):2024/02/11(日) 17:17:06.92 ID:KGl2V/mi0.net
セラピストの修正と一緒に重ショとヨーヨーも修正してくれても良かったのにフロムちゃん

970 :それも名無しだ (ワッチョイ a20d-Wfyb [240f:111:7ca2:1:*]):2024/02/11(日) 17:24:50.20 ID:9KRmDkvh0.net
>>969
ついでにグリウォもな

971 :それも名無しだ (スッップ Sd42-L1cm [49.98.212.232]):2024/02/11(日) 17:27:31.95 ID:KfXBz9vGd.net
ワンフェスの写真いっぱい流れてくるけど、月輪がまじで良いな レーザーライフル持ったガチムチのデブが放つ魅力は他のロボ物では得られん

972 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b1f-E2He [218.227.68.162]):2024/02/11(日) 17:30:22.95 ID:9QPAVvxw0.net
バーゼルナーフで内装のナーフやめちくり〜と思ったけど
150FCSとグリウォ(予定)は死んでよかったかもしれねぇ……

973 :それも名無しだ (ワッチョイ a2be-bo1+ [2001:268:92ad:4662:*]):2024/02/11(日) 17:31:58.08 ID:hM0DkJjA0.net
ブースターごとに重量補正あればなとは思う

974 :それも名無しだ (ワンミングク MM8b-z6Rb [122.25.140.98]):2024/02/11(日) 17:35:20.39 ID:7AkIaHKtM.net
>>973
何言ってんだ説明書きにちゃんとナニナニ用ブースターって書いてあるだろ?

975 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-00us [126.253.141.151]):2024/02/11(日) 17:40:11.60 ID:6BEYXnkdr.net
オナニー用ブースター?

976 :それも名無しだ (ワッチョイ 83a8-DCQ9 [2400:2200:7d3:7f1c:*]):2024/02/11(日) 17:45:30.15 ID:LvNF9dX30.net
ハンドラー・ウォルター
ブースターに突っ込むのは……やめておけ……

977 :それも名無しだ (スププ Sd42-y4Ya [49.96.29.10]):2024/02/11(日) 17:46:31.89 ID:Ndfuu28Md.net
後退ペナルティ上げて代わりにミサイルの誘導その他落とさないか?

978 :それも名無しだ (ワッチョイ a3c9-tLzS [2404:7a85:28e0:af00:*]):2024/02/11(日) 17:49:03.84 ID:ny0veqcn0.net
やっと昇格戦まで来たけど急に軽二増えてきた
この先は重二じゃ無理か…

979 :それも名無しだ (ワッチョイ dbf0-XyAm [240f:30:51c5:1:*]):2024/02/11(日) 17:54:35.06 ID:lWubkG6O0.net
ミサは強いが弱体化する場合に気になるのはストライダー防衛

980 :それも名無しだ (ワッチョイ 0e7a-ZDwG [2409:253:e0a0:2700:*]):2024/02/11(日) 18:00:48.16 ID:XZj2B4sr0.net
ガチャマシーンとタンクは重ショを駆逐してくれよ。プライドを持って使い続けろ

981 :それも名無しだ (スッップ Sd42-L1cm [49.98.212.232]):2024/02/11(日) 18:01:32.60 ID:KfXBz9vGd.net
>>978
タンク減ってるしニドスラいないし今のデブはなるべく肉抜きした方が良い あと相撲力落ちるけど2ミサも拓也

982 :それも名無しだ (スッップ Sd42-L1cm [49.98.212.232]):2024/02/11(日) 18:03:09.25 ID:KfXBz9vGd.net
>>981


983 :それも名無しだ (ワッチョイ 8269-RU8j [240a:61:3230:c09f:*]):2024/02/11(日) 18:04:07.62 ID:pkoaOIL10.net
拓也って誰よ!

984 :それも名無しだ (ワッチョイ a380-FQsX [240f:66:f7ee:1:*]):2024/02/11(日) 18:04:12.64 ID:W/qZh3lS0.net
ストライダー護衛って強化前のバズーカでも簡単だったが、ミサイルおすすめされてる理由がわからんわ

985 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9b-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/11(日) 18:07:15.64 ID:VfKedIGp0.net
ストライダー飛竜防衛で一番簡単なのはフワフワ火炎放射器&適当なミサイルじゃない?

986 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5d-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/11(日) 18:13:39.12 ID:3Wo2ztaE0.net
>>978
現状だと軽2が理論値最強だから当然だろうな…
ただ上手な軽2でないと重ショ中2のオヤツだからその点はまだマシ

987 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fa6-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 18:14:05.21 ID:sT2XLbQA0.net
ハンミサとプラミサあれば別に…

988 :それも名無しだ (ワッチョイ 8269-RU8j [240a:61:3230:c09f:*]):2024/02/11(日) 18:16:28.06 ID:pkoaOIL10.net
普通にチーム戦だとロックして撃ってるだけでミサイラーは200は超えるはずなんだけど
何故か2桁~100台が頻発するのがチーム戦のガチャ環境

989 :それも名無しだ (ワッチョイ a2be-bo1+ [2001:268:92ad:4662:*]):2024/02/11(日) 18:18:05.53 ID:hM0DkJjA0.net
>>974
ほんとうでござるか~

990 :それも名無しだ (ワッチョイ dbbd-lmPU [2001:268:9985:6b57:*]):2024/02/11(日) 18:18:36.24 ID:AdNgD+Tx0.net
両肩武器のみで相手の衝撃値を4割くらい溜めたいんだけど
どの組み合わせがいい?
やっぱミサイルかな。

991 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-MFHE [106.128.57.78]):2024/02/11(日) 18:19:21.80 ID:uyUN4Xoza.net
>>990
パルスシールドランチャー

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 0fa6-lmPU [240a:61:31a2:5272:*]):2024/02/11(日) 18:20:07.95 ID:sT2XLbQA0.net
大グレなら一発やで
爆風に当たれば だけど

993 :それも名無しだ (ワッチョイ a2b4-LqI5 [240a:61:4103:f447:*]):2024/02/11(日) 18:20:52.01 ID:KZWMFIch0.net
実オビ

994 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/11(日) 18:21:30.68 ID:TclKRlt50.net
マニュアルグレ使えば9割持っていけるぜ

995 :それも名無しだ (ワッチョイ a206-dm05 [123.0.74.249]):2024/02/11(日) 18:22:12.49 ID:TclKRlt50.net
マジレスというか俺の肩はミサイルだな

拡散2連ミサの小さい方使ってるが6連ミサから10連ミサに変えると目に見えて勝率あがったわ
どうやら10連の発射中に紛れるから意識が向かずに被弾してくれる

996 :それも名無しだ (ワッチョイ bf5d-2i5g [2400:2200:68b:4da3:*]):2024/02/11(日) 18:27:36.65 ID:3Wo2ztaE0.net
>>990
高機動突撃機体なら実オビ
それ以外ならやっぱりミサイルかな
一応衝撃値貯めるだけなら拡散バズも有効だけど

997 :それも名無しだ (ワッチョイ f6d3-UYpp [240a:61:10a5:46ec:*]):2024/02/11(日) 18:33:32.67 ID:CH61dYHX0.net
W実オビで突撃する黄金像スタイルが衝撃狙いは最強や

998 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-JJeO [126.211.112.91]):2024/02/11(日) 18:37:28.33 ID:97t2Ku5xr.net
サンダルダンスの腕武器はハリスのほうが強かったりする?

999 :それも名無しだ (ワッチョイ 4772-PTu3 [2001:268:9a58:60e6:*]):2024/02/11(日) 18:45:45.45 ID:7RWZLnEr0.net
>>980
潰していってるけど切断するのが多くて減る気配がないぞ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ bf9b-KPSp [240f:104:5617:1:* [上級国民]]):2024/02/11(日) 18:48:04.87 ID:VfKedIGp0.net
エアッッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200