2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【37機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 875f-O5MS [14.12.1.224]):2023/05/11(木) 16:13:52.67 ID:PrDyAwb60.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ

・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【36機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1683516956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

654 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-soyP [106.128.105.62]):2023/05/13(土) 08:23:33.65 ID:5G+Iessua.net
>>652
日本公開版はアイドルの挿入歌を入れて
お笑い芸人に吹き替え担当させて連日バラエティ番組で特集組んで脚本は町山智浩
主演ニコラス・ケイジ
これで売れない筈がないね

655 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-soyP [106.128.105.62]):2023/05/13(土) 08:24:01.61 ID:5G+Iessua.net
>>653
好きなラーメンはなんですか?

656 :それも名無しだ (ワッチョイ e354-BPRW [138.64.233.67]):2023/05/13(土) 08:25:43.12 ID:iRlWMiPz0.net
たまにぽつぽつとアンチレス書き込んでるやつじゃねえの
次からパズルと一緒に並べとき

657 :それも名無しだ (オッペケ Srb7-wHCC [126.167.93.39]):2023/05/13(土) 08:28:06.87 ID:FEjO5v0Qr.net
宮崎の考えが読めるエスパーだらけだな
自分でゲーム作った方が早いんじゃ無いか

658 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-TepY [36.14.88.38]):2023/05/13(土) 08:29:50.45 ID:pt6//WCl0.net
4系新規の願望妄想って悲しいよね
V系のハードコア・アクションについて来れず敗兵となった過去があるせいか、
簡単オートロックオンを望み続けるゆとりの世代なんだよね

659 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fad-1SS1 [125.11.231.59]):2023/05/13(土) 08:32:53.28 ID:6fUbdu4L0.net
レーザーランス?みたいなの付けてる機体のバックパックが大きめのブースターみたいになってるけど普通に背中武器枠の追加ブースターなのかオーバードウェポンみたいに武器の一部なのか気になる。

660 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-TepY [36.14.88.38]):2023/05/13(土) 08:33:40.05 ID:pt6//WCl0.net
>>657
4系民はACが好きなのではなく宮崎崇拝者なだけだからなぁ

661 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.59.202]):2023/05/13(土) 08:40:29.73 ID:3ZLRKgLia.net
>>659
印象的にはヒュージブレードを使い勝手良くした感じに見えるよな

662 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-TepY [36.14.88.38]):2023/05/13(土) 08:45:19.10 ID:pt6//WCl0.net
>>659
レーザーランス(月光)装備の機体は特殊兵器だろうね
一見ACらしいように見えてコアに直結した異形のフォルムをしてるからね
これが所謂『ヒューマノイド型のボス』なんだろうね

http://imgur.com/Ljw58YZ.png

663 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-TepY [36.14.88.38]):2023/05/13(土) 08:54:12.82 ID:pt6//WCl0.net
崩壊システムの代弁者となり崩壊現象を克服したキアナ・カスラナのようにコーラルと共存するルートを用意しよう
脳深部コーラル管理デバイスにより微細ナノマシンが栄養素に変換されコーラル健康食品が普及した世界ね

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 93ad-ZkZz [124.143.61.11]):2023/05/13(土) 08:55:00.46 ID:kQaAHWAZ0.net
どんだけレス飛んでんだ。スレの全レスの内、何割かはパズルガイジってマジでキチガイじみてんな

665 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.59.202]):2023/05/13(土) 08:59:09.10 ID:3ZLRKgLia.net
3人羽織
パズルの仮面
猛虎の仮面
宮崎の仮面

666 :それも名無しだ (ワッチョイ b302-TepY [36.14.88.38]):2023/05/13(土) 09:03:48.01 ID:pt6//WCl0.net
>>664
AC歴25年ファンならごく普通の書き込み量だね
PVを凝視して常に最適解答を導き出せるように努力しているよ

667 :それも名無しだ (ワンミングク MM17-Bjx8 [114.155.40.108]):2023/05/13(土) 09:10:13.34 ID:efbhj0NsM.net
(アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.

このワッチョイもパズルガイジだろ?レスの時間帯が特徴的なパズルガイジと全く同じなんだが?

668 :それも名無しだ (ワッチョイ 93ad-ZkZz [124.143.61.11]):2023/05/13(土) 09:13:11.56 ID:kQaAHWAZ0.net
アウアウで語尾に毎回ね付けてるやつはまずパズルガイジ

669 :それも名無しだ (ワッチョイ 9302-lc9D [124.211.103.32]):2023/05/13(土) 09:36:00.80 ID:7IzPdQeF0.net
>>668
そうだね

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-z0cV [27.94.161.214]):2023/05/13(土) 09:36:11.45 ID:1yW9rmOr0.net
そういやスリップダメステージは幾つかあった記憶だけど
熱暴走でAP減っていく以外だと腐食ガスとか酸系だったっけ?

初代の時点でスリップダメの中を急いで脱出しろ系のミッションあった気がするけど
初代はマップ広いし入り組んでるから割と難易度高かった気がするな

671 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-pr1B [106.129.154.144]):2023/05/13(土) 09:37:06.02 ID:e4He3S8fa.net
このササクッテロってガイジ?

672 :それも名無しだ (オッペケ Srb7-wHCC [126.167.93.39]):2023/05/13(土) 09:39:50.24 ID:FEjO5v0Qr.net
>>668
そういや元々ダクソスレじゃなくて
こっちのACスレにいた奴だったな
もう10年以上フロムのスレに粘着してんのかうへぇ
モンハンスレでも似た奴見かけるし終わってんな

673 :それも名無しだ (ワッチョイ 43fb-ZkZz [210.199.181.238]):2023/05/13(土) 09:41:28.39 ID:VfoshF4N0.net
パズルがVガイジでササクが4ガイジ
どっちもISTD

674 :それも名無しだ (オッペケ Srb7-wHCC [126.167.93.39]):2023/05/13(土) 09:45:39.44 ID:FEjO5v0Qr.net
>>673
いや両方パズルガイジだろ

675 :それも名無しだ (ワッチョイ efea-brJT [183.77.235.64]):2023/05/13(土) 09:53:49.03 ID:TrRpdEXL0.net
なんにせよ臭ければNG入れて終わり
話題に出すなよ臭うから

676 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spb7-qVEt [126.253.4.7]):2023/05/13(土) 09:54:06.23 ID:IbrFiupmp.net
別にどうなっても買うからいいんだけど旧作信者の心が折れる変更があったら面白いかなって

677 :それも名無しだ (ワッチョイ e354-BPRW [138.64.233.67]):2023/05/13(土) 09:59:08.07 ID:iRlWMiPz0.net
ナインボール工場みたいなところで全部起動するとか

678 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-JJqO [220.99.201.233]):2023/05/13(土) 10:01:44.71 ID:HgbT2Q3P0.net
イナゴEND再来

679 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-pr1B [106.129.154.144]):2023/05/13(土) 10:02:02.85 ID:e4He3S8fa.net
>>670
4ではアンサラー戦でコジマ汚染でのスリップダメージあったな

680 :それも名無しだ (ワッチョイ d374-ynH8 [182.173.138.75]):2023/05/13(土) 10:02:51.51 ID:ocMsKE6e0.net
個人的にマルプルミサイル野朗のヒュージブレードバージョンと戦いたいLivみたいに空中浮いて常時超射程のエネルギーブレード複数展開してぶん回してくるの

681 :それも名無しだ (オッペケ Srb7-fpNB [126.167.93.56]):2023/05/13(土) 10:04:51.84 ID:7CkE6RKHr.net
ガトリングヒュージキャノン!

682 :それも名無しだ (オッペケ Srb7-NnTK [126.254.128.1]):2023/05/13(土) 10:06:05.25 ID:G9iVhU7fr.net
まだ始めたばっかで慣れてない時にSLの燃えてる施設を消火だか脱出しなきやいけないステージの最後にデブヴィクセン出てくるのはめちゃくちゃ苦労した

683 :それも名無しだ (ワッチョイ b301-Nwrz [126.79.183.234]):2023/05/13(土) 10:19:40.87 ID:gA9+RpAt0.net
o(^-^o)(o^-^)o

684 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 10:44:11.57 ID:rqks7RFw0.net
>>676
旧作信者が嫌がりそうな要素ってこのあたりかな
ターゲットロック
旋回制限なし
ブースト上昇制限

旋回と上昇はPVの感じからなさそうだけどターゲットロックはまだわからんね
4以降エイムアシストは機能としてあるから強化された機能がある可能性は捨てきれないんだよな

685 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 10:52:09.48 ID:xqpimE/Aa.net
一番盛り上がるハードはどれだと思う?
領地戦も勢力戦もガチってたから今作も本気出したい

686 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 10:57:26.15 ID:JP53cA450.net
そこまで対戦に情熱があるならAC以外で発散させた方がいいのでは?

687 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 10:58:32.70 ID:1yW9rmOr0.net
エペは運営がダメなんでヴァロやるといいよ

688 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:00:11.09 ID:c2uzALph0.net
>>685
そこまで意気込むなら実際の様子見て乗り換えるのがベストでしょ
そういう意味ではPS5との二点賭けが出来るPS4版を買っとくのがいいんじゃないの

689 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:00:55.96 ID:ocMsKE6e0.net
オンラインアリーナが一番賑わう場所?ps版じゃねーの知らんけど

690 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:07:57.73 ID:/BlMuGrNd.net
全部買っときゃええねん
でも「対戦」コンテンツが好きなら他のゲームの方が欲求を満たせるんじゃないか

691 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:13:16.09 ID:PuaSAYIS0.net
ソウルの対人もFPSの撃ち合いもなんか違うんだよ
やっぱACの対戦でしか得られない興奮てあるのよ

692 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:17:26.62 ID:ocMsKE6e0.net
知らん最早機械的に相手を処理するだけの作業に興奮もクソもない
それが有人だろうがCPUだろうが変わらない
ただACでしか得られない栄養素は確かに存在する

693 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:24:26.62 ID:Qc3/Lq87M.net
アセン考えるのは好き
4の対戦はどうやって量産ぶちのめすか考えながら組むの楽しかったわ

694 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:27:07.92 ID:GWzg15g0p.net
>>685
多分1年目はPS5
PS5プロかPS6が出たら徐々にPC版に移行って感じだと思う

695 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:43:24.20 ID:VyBsWo5BM.net
チャロンやってたらACの対戦なんてお遊びでなんも興奮しなかったけどな

696 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:52:20.61 ID:JP53cA450.net
Vでも思ったがACの対戦はスポーツには成りきれない部分があるよな
ワシも本気出して某チームにいたりしたが、そもそもの対戦環境として厳しい部分が多い
ネットワークもだが、アセンシステムとアクションの2つを両立させたが為にTCGとシューティングの悪い所の合いの子みたいになっている
まぁ面白いからいいんだけど

697 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 11:58:54.61 ID:qispyCrRp.net
>>695
突然のチャロンに一同困惑
アスペてマジで会話の流れが理解出来ねぇんだなって

698 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:06:58.98 ID:plzNtzOAp.net
主語デケェw

699 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:10:11.26 ID:Qc3/Lq87M.net
>>696
Vはチーム戦だったからまだマシだったんじゃないか
旧作のタイマンは基本ダメージレースで駆け引きとか無いし

700 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:10:39.99 ID:GziYMJA60.net
ACの戦闘って地味なんだよね

701 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:15:38.70 ID:JP53cA450.net
>>699
多少マシではあるが、チーム内で役割分担も特に無かったってのがなぁ…
FPSみたいにキルタイムが短い訳じゃないので人数差をひっくり返すのが難しいし、結局ダメージレースになっちゃうのよね
パイルでひっくり返すみたいなのでは無い訳ではなかったが、安定した勝ち筋ではないし競技性があるとは言えないと思う

702 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:18:59.72 ID:zrEE8wupa.net
ACV初期レギュだとキルタイムって4秒くらいの魔境

703 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:21:46.48 ID:lpZMsyRaM.net
生放送2回ぐらいってことは6/12より前に1回あるのかな
それとも21に直前放送でもやるのか

704 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:21:58.60 ID:ocMsKE6e0.net
一時間かけて雑談して別ゲーやって数分でマッチが終わるのが勢力戦と聞いたな

705 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:22:05.47 ID:lpZMsyRaM.net
>>703
誤爆

706 :それも名無しだ :2023/05/13(土) 12:22:21.27 ID:fg/a5Lq9a.net
昔のMMOみてぇだ

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-Zj6F [27.94.174.78]):2023/05/13(土) 12:24:47.39 ID:AC3KekWd0.net
今日は何言ってんだコイツ?デーか

708 :それも名無しだ (テテンテンテン MMff-qVEt [133.106.154.159]):2023/05/13(土) 12:26:42.75 ID:Qc3/Lq87M.net
>>702
Vのオンラインほとんどしなかったからこのイメージなんだけど
結局じゃんけん機能しなくなったんか?

709 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-ke1c [106.146.55.8]):2023/05/13(土) 12:26:44.13 ID:HGmnjhx5a.net
ガチで会話できない人間の比率高いよなここ
連投のファッションガイと違うリアルなヤツ

710 :それも名無しだ (ワッチョイ d374-ynH8 [182.173.138.75]):2023/05/13(土) 12:27:42.26 ID:ocMsKE6e0.net
Vは領地戦だったよ…勢力戦は秒でマッチして秒で解散するんだみんな死神部隊でしか会わないんだ

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-132K [106.72.3.225]):2023/05/13(土) 12:30:53.47 ID:JP53cA450.net
ゲーム界のでんちゃと言われるだけはある

712 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-JJqO [220.99.201.233]):2023/05/13(土) 12:31:23.64 ID:HgbT2Q3P0.net
むしろ初期の方がじゃんけんしてなかったでしょ
最終的にはしっかりメタが回るようになってめちゃくちゃ面白かったぞ最終的には

713 :それも名無しだ (ワッチョイ b301-Nwrz [126.79.183.234]):2023/05/13(土) 12:31:52.71 ID:gA9+RpAt0.net
ひどい言われようだよな。

714 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f02-z0cV [27.94.161.214]):2023/05/13(土) 12:32:09.14 ID:1yW9rmOr0.net
会話できないというか流れと別の話題振ってるつもりでダダ滑りしてることはよくあるぞ俺
だからそういう時は割と独り言みたいになってる

流れが気に入らないなら自分でネタ振れ
ネタも振れないなら黙ってろ
っていう古の匿名掲示板文化で育った人間だから
ネタ振り滑って独り言になってる時は大目に見て欲しいな

715 :それも名無しだ (アークセー Sxb7-cNbx [126.248.100.195 [上級国民]]):2023/05/13(土) 12:32:10.35 ID:N6jogZJMx.net
Vの末期はacを飛び越えて対戦ゲームとしてのバランス最強だったから....
それを遊べたのが焦土と化した大地で生き残った連中だけだったけど

716 :それも名無しだ (ワッチョイ cfbb-ZkZz [217.178.89.108]):2023/05/13(土) 12:33:04.06 ID:pG3fZTyB0.net
AIしかやってねえだろあんなん別名オートマタだよ

717 :それも名無しだ (ワッチョイ 43fb-ZkZz [210.199.181.238]):2023/05/13(土) 12:34:51.09 ID:VfoshF4N0.net
>>708
装甲値はちゃんと吟味する意味はあった
ただライト勢は見た目と足回り捨てきれなくて中二だらけだったり
理論的に火力求めた34701のどちらもTEに穴があったからアンプパルスに即焼かれた

718 :それも名無しだ (ワッチョイ bf47-X0l7 [211.3.109.213]):2023/05/13(土) 12:37:20.37 ID:nScMZEDp0.net
俺自慢の軽ニでチクチク削ってる時に1秒で焼かれたのは覚えてるが
ぷつお、お前は?

719 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-pr1B [106.129.152.15]):2023/05/13(土) 12:37:41.86 ID:12y1Aelya.net
>>715
一部のクランが領地確保の談合してたってホント?

720 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-132K [106.72.3.225]):2023/05/13(土) 12:39:46.86 ID:JP53cA450.net
>>712
実際そうだったよな
しかしアセンシステムのせいかメタの関係が構築されるまですごく手間と時間がかかる印象がある
フロムはただでさえ調整が苦手なのに、アセンはその難しい最たる例のTCG構築に近いと思うわ
よくオンラインメインタイトルにACを持ってこようと思ったもんだわ

721 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-TepY [106.130.224.152]):2023/05/13(土) 12:40:03.00 ID:GQEoToEba.net
>>701
Vは最高に役割分担できて秀逸な戦略ゲーだったなぁ
全防タンクがキャノンで荒らして時間稼ぎつつ重ニバトライで中量機を駆逐しながら四足重逆のトップアタックで重量機体を仕留め、中量がTE武器でCE機を狩る
綺麗にアセン相性の循環が完成してたんだよね
それでいて地形を活用した射線切りや旋回戦などアクション性も高いという
Vが最高傑作で満場一致してるね

722 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f32-qVEt [125.195.59.224]):2023/05/13(土) 12:41:31.06 ID:WRt1KL2I0.net
死神部隊でしか会わないってどういうこと?
というかVDは動画ですら見てないこと思い出したわ
黒グリ以外見るべきとこあるの

723 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.58.234]):2023/05/13(土) 12:41:40.68 ID:zrEE8wupa.net
>>708
結論から言うとじゃんけんのルールには成らなかったと思う
メタが回るように成ってもそれはじゃんけんとは言わんわって感じ

領地戦の時代は普通のレザライが死んでたから中距離で安定してダメージ稼げるTE武器が存在せず
チョキだけクソ弱いみたいな状況だった
機体パーツの数値もいびつ過ぎる、KEフレーム要るかこれ?って感じだし

724 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-JJqO [220.99.201.233]):2023/05/13(土) 12:43:46.08 ID:HgbT2Q3P0.net
KEは胴腕が四脚タンクで使われてたろ
頭は産廃だったけど

725 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-TepY [106.130.224.152]):2023/05/13(土) 12:44:17.68 ID:GQEoToEba.net
>>712
その通り。
Vの終盤レギュはダクソシリーズ含めて全てのフロムゲーで最高のバランスだからねVの高品質な対戦を経験してしまったゆえにダクソの尻堀り合戦が低次元の遊びにしか感じなかったからなぁ

726 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-TepY [106.130.224.152]):2023/05/13(土) 12:45:58.08 ID:GQEoToEba.net
>>723
結論から言えば鍋島Pが手掛ける作品は宮崎ゲーの数10倍は対人バランスが優れていたよね

727 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.58.234]):2023/05/13(土) 12:46:31.91 ID:zrEE8wupa.net
最終レギュだと産廃だったプラガンが再生工場から帰ってきて元気に自爆しながらも相手を焼く姿が見れて微笑ましかった

728 :それも名無しだ (ワッチョイ 43fb-ZkZz [210.199.181.238]):2023/05/13(土) 12:46:56.07 ID:VfoshF4N0.net
どこかでKEフレームつかわんと1505ライン確保できんからな

729 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spb7-qVEt [126.253.12.83]):2023/05/13(土) 12:47:19.50 ID:70iKf5MIp.net
アセンとアクションは合わないので今作はアセンがアクションに合わせる形になりました
これがコアコンセプトの見直しってやつですね
あとVの話題はVスレでやれよジジイども

730 :それも名無しだ (ワッチョイ d374-ynH8 [182.173.138.75]):2023/05/13(土) 12:50:27.20 ID:ocMsKE6e0.net
俺がクソ雑魚傭兵だから死神部隊でしか出撃できないって意味だよ
ストミ傭兵は別として

731 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-TepY [106.130.224.152]):2023/05/13(土) 12:51:37.67 ID:GQEoToEba.net
>>699
4系が一番駆け引きがないのは事実だよね
どの機体もQBフンフンしながら引きまくりのキッズゲー、ミサイルすらQB連打で振り切ってアクションが低く虚無感しかなかったよなぁ
対戦ツール未満だったなぁ

732 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spb7-Y37F [126.193.117.230]):2023/05/13(土) 12:52:31.86 ID:AJANuQ7Np.net
Vの最終レギュはバランス取れてたけどマッチングが最高に終わってた
あとマップバランスも

733 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.58.234]):2023/05/13(土) 12:54:57.01 ID:zrEE8wupa.net
存在が害悪のアーバン、ちょっと狭過ぎるかもな雪山以外は良く出来てる印象だけどなACVのマップは
鉱山はβからやってるから飽きるのは分かるけど

734 :それも名無しだ (ワッチョイ 735f-Np+b [14.12.1.224]):2023/05/13(土) 12:55:47.78 ID:c2uzALph0.net
対戦といえば6はスタッガーがどう出るかに尽きそうだが
俺は対人ゲーに明るくないから想像もつかんな
ただなんというか、やったら超気持ちいいしやられたら発狂もんな予感が

735 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spb7-qVEt [126.253.12.83]):2023/05/13(土) 12:56:31.72 ID:70iKf5MIp.net
いやー4系はダメなアーマードコア要素が足引っ張ってたからコアコンセプト6で見直しだわぁ
6が実質本当の4だね

736 :それも名無しだ (ワッチョイ 635f-132K [106.72.3.225]):2023/05/13(土) 12:57:23.27 ID:JP53cA450.net
>>729
これマジで英断
てか何十年もやってきてようやくか…って気持ちはあるけど見直してくれてマジで嬉しいわ

737 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-TepY [106.130.224.152]):2023/05/13(土) 12:58:06.29 ID:GQEoToEba.net
>>735
4系のハイスピード路線がヤマムラに否定された辺り4系は公式で黒歴史、
伸び代のなさが露呈したからなぁ
原初的なAC(旧作)に回帰は理にかなってるよね

738 :それも名無しだ (ワッチョイ 13da-JJqO [220.99.201.233]):2023/05/13(土) 12:58:06.75 ID:HgbT2Q3P0.net
最初に開けたエリアがあってそこを越えると徐々に入り組んでいく上手く出来たMAPだと思うがな
VDの後だとさらにそう思うわ

739 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-TepY [106.130.224.152]):2023/05/13(土) 13:00:07.12 ID:GQEoToEba.net
>>684
旧作信者というよりサイティングと旋回性能がACの高いアクション性を支えてるからね
量産TPS化せずにしっかり独自のメカアクションを構築できている最大の要素

740 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spb7-qVEt [126.253.12.83]):2023/05/13(土) 13:00:54.79 ID:70iKf5MIp.net
4はテスト不足で全機体クリアできるか謎だったから飛ばすしかなかったんだろうなぁ
デモエクも同じ失敗してる感ある
6はもうコアコンセプトから見直してるからマップが機体に合わせて作られていることだろう
6は取ってつけた偽物のハイスピードじゃなく真のハイスピードが見れることだろう

741 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spb7-qVEt [126.253.12.83]):2023/05/13(土) 13:06:59.97 ID:70iKf5MIp.net
旋回性能とサイティングとかいうゲームスピードの足枷がなくなってフリーカメラとエイミングですね
老人向けの展開がスローリーになる要素は不要なコンセプトだった

742 :それも名無しだ (ワッチョイ ff00-+48b [133.149.82.75]):2023/05/13(土) 13:07:46.86 ID:PuaSAYIS0.net
マジでしがない中小企業の頃だったからなぁ
2作連続goty取った壇上で最新作発表の今回とは雲泥の差だわな
それでも当時の知育ゲーム全盛期のソフト日照りを埋めてくれてたけど

743 :それも名無しだ (ワッチョイ 9301-sM3g [60.121.141.67]):2023/05/13(土) 13:10:06.00 ID:qDa7MfJu0.net
ID:GQEoToEba
スレよんでフフフってなってしまった。
典型的なアゲサゲでおもしろw

744 :それも名無しだ (ワッチョイ 735f-Np+b [14.12.1.224]):2023/05/13(土) 13:11:03.81 ID:c2uzALph0.net
VDのマップはのっぺり・すり鉢・洞窟でまずV系のアクションと合ってなかった気が
ただタワーがだんだん大きく見えてくるというのは良かった(ただその果てにあるのがHと六角というのは世知辛かった)
似た趣のある黄金樹が評価されてるのを見ると、やっぱそこは優れたデザインだったよなと思う

745 :それも名無しだ (ワッチョイ b301-Nwrz [126.79.183.234]):2023/05/13(土) 13:31:45.94 ID:gA9+RpAt0.net
晴れてるわ。

746 :それも名無しだ (アークセー Sxb7-cNbx [126.248.100.195 [上級国民]]):2023/05/13(土) 13:43:54.91 ID:N6jogZJMx.net
VとVD混合してるやつはちらほらいるな

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 2368-dPov [112.71.164.65]):2023/05/13(土) 13:45:45.38 ID:CSZrTGV/0.net
いっぱいいるよ 力強く違いを解説するチャンス

748 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spb7-ECSL [126.182.245.123]):2023/05/13(土) 13:57:19.27 ID:n5JeRdjDp.net
3バトやらノッカーやら撃ってる感マシマシの武器出してくれよ

749 :それも名無しだ (ワッチョイ f3f2-ZkZz [180.43.245.7]):2023/05/13(土) 14:03:19.81 ID:gJ8ByJmr0.net
体験版出して欲しいよね
VだったかVDだったかはテストプレイ触ってこれ駄目やって思っちゃった記憶あるけど

750 :それも名無しだ (ワッチョイ 735f-Np+b [14.12.1.224]):2023/05/13(土) 14:11:42.94 ID:c2uzALph0.net
体験版かあ、必然的にパーツプールが限定されちまうのが厳しいよなあ
今作は特にアセン次第で出来るアクションが決定づけられそうだし
ゲーム本編の出来に関わらず公式ネガキャンになっちまいそう

751 :それも名無しだ (ワッチョイ 3fbd-i2SR [125.194.52.191]):2023/05/13(土) 14:14:09.39 ID:F6+LeNkC0.net
フロムが体験版なんて出したことあるか?
普通にこのまま発売じゃねえの
試遊は多分隻狼の時みたいな感じで店頭体験会でやるだろうけど

752 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spb7-/MSl [126.193.31.17]):2023/05/13(土) 14:14:50.66 ID:kuBTeDAcp.net
アセン推してるけど、4系みたいに固定アセンに名前が付いてたりはないんかな

753 :それも名無しだ (アウアウウー Sad7-lkVI [106.128.58.234]):2023/05/13(土) 14:32:55.74 ID:zrEE8wupa.net
そもそもVDは三竦みとか諦めたろあれ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200