2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【37機目】

1 :それも名無しだ (ワッチョイ 875f-O5MS [14.12.1.224]):2023/05/11(木) 16:13:52.67 ID:PrDyAwb60.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑3行になるようにコピペしスレ立てしてください

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ

・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam

公式サイト:https://www.armoredcore.net/
Steam:https://store.steampowered.com/app/1888160
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。

「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。

・次スレは>>950が立ててください
・無理だったらアンカーを付けてスレ立て依頼をしましょう
・踏み逃げされたら有志が必ず宣言してから立てましょう

※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【36機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1683516956/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-O5MS [14.12.1.224]):2023/05/11(木) 16:14:28.43 ID:PrDyAwb60.net
以下の特徴とレスするやつはパズルガイジなので反応しないように
・理由を付けて勝手にスレを乱立させて荒らす
・無関係の人間のツイッターアカ無断転載常習犯
・フロムが業界参入する前から古参を自称するエアプ
・V豚
・語尾に「ね」を多用
・脳筋・筋バサ・アンバサにトラウマが有るのか貶しまくる
・まじゅちゅまじゅちゅと執拗に最強を振りかざす
・アズールパズル・ウンチバサ・モルゴットなどの激寒誤字ネーミング

【NGname推奨(連鎖あぼーん推奨)】
・パズルガイジ
ワッチョイ xx02-xxxx IP 36.14.88.38
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
アウアウウー Saxx-xxxx IP 106\.146\.\d{1,3}\.\d{1,3}
【簡易版】
面倒な人向け
36.14.88.38
106.128.22
106.128.10
106.130
106.146.24.13(暫定)
126.157.39.140(暫定)
をNGnameに文字列で登録すればパズルガイジだけ消える


以下のNGNameをそれぞれ、正規表現のボックスにチェックを付けて入力すれば週でIDが変わってもあぼーんが有効なので参考までに活用してください
49\.9[6-8]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
49\.10[4-6]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.12[8-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.14[6-9]\.\d{1,3}\.\d{1,3}
106\.13[0,3]\.\d{1,3}\.\d{1,3}

3 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-O5MS [14.12.1.224]):2023/05/11(木) 16:17:58.62 ID:PrDyAwb60.net
一応>>2を前スレ>>3のとこだけ修正しといたと報告しておく

4 :それも名無しだ (ワッチョイ 3f01-A5/Z [126.79.183.234]):2023/05/11(木) 16:20:46.60 ID:2LOfeO2F0.net
ここが新しいおうちね

5 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bb-BvVB [210.56.160.214]):2023/05/11(木) 17:12:29.74 ID:v9wOdUuh0.net
ここが新しいアイザックシティね

6 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:15:49.89 ID:spq5wUuX0.net
アーマードコアはいつの時代も対人ありき(パーツ性能は対人に合わせて調整)
この事実を受け入れないとね

ソロ攻略は唐沢でどうにでもなるんだし、
多種多様なパーツ群は対人のためだけに存在するのだからね

7 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:22:20.66 ID:spq5wUuX0.net
対人ありきの設計だからこそ手動サイティングシステムがあるし熱量システムもあるし、スキャンモードもあるんだね
フロムの意図を汲み取らないとね

8 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-56hd [126.167.84.201]):2023/05/11(木) 17:23:13.46 ID:qPmwSwWYr.net
秩序を乱す汚物は消去されるべき

9 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-O5MS [14.12.1.224]):2023/05/11(木) 17:25:19.06 ID:PrDyAwb60.net
新世代型強化人間もいるなら補正の付いたNPCも出てくるのかな
PS3に移ってからの作品だとRDくらいしか思い出せないけど
個人的には重量過多で動けませんとかやられるよりは良いと思ってしまうが、ちと好みが分かれそうなとこだ

10 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:25:35.88 ID:spq5wUuX0.net
旧作とVをかけ合わせた理想的な夢のACで嬉しい
地上主体移動にジャンプ機動のアクセント、堪らないよね

11 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:29:08.09 ID:spq5wUuX0.net
6は清々しい4系の反面教師ゲーなんだよね
4系の飛びまくり終わらない無尽蔵ENオンラインを疑問視し一石投じた設計、
『足が止まる瞬間』をを鮮明化するスタッガーと熱量システムのハイブリッド。
素晴らしいね

12 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp3f-1ey+ [126.254.75.208]):2023/05/11(木) 17:30:48.35 ID:3SoJx12Xp.net
小ジャンプ移動は復活するんだろうか...

13 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:31:19.21 ID:spq5wUuX0.net
アーマードコア熱サスが十数年の時を超えてリスペクトされるのは涙がこみ上げてくるよね

14 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-56hd [126.167.84.201]):2023/05/11(木) 17:32:23.48 ID:qPmwSwWYr.net
レイヴンステップは譲れない

15 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-+848 [106.133.27.28]):2023/05/11(木) 17:32:34.63 ID:zWearoS5a.net
>>1
識別名「パズル」優先NG対象だ

16 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fb-tcUg [210.199.181.238]):2023/05/11(木) 17:32:52.51 ID:34wd+3gd0.net
新型旧型の差は実験体に対する負荷の度合いの差って設定上の話の域は出ないと思う
まぁこの辺は蓋開けて見ないと分からんわね
新型だけど人体負荷度外視して無理やり出力上げてるとか普通に出てきてもおかしくないし

17 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:33:30.43 ID:spq5wUuX0.net
>>14
レイヴンステップという呼び方がヤー南無ステップを連想させるのでNG
正しい呼称は『踊り』だね

18 :それも名無しだ (ワッチョイ dfd0-khrY [222.228.191.81]):2023/05/11(木) 17:34:46.61 ID:mbT2i7co0.net
>>1

操作関連どうなってるのかはやめに知りたいな
というか簡単操作とか言ってクソ操作ぶち込んで来たVの轍は踏まないで欲しい
βで意見集めるくらいはやってほしい

19 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:36:37.38 ID:spq5wUuX0.net
>>12
小ジャンプは確実に復活するだろうね
目敏い人は2脚タイプの特技がまだ非公開なことに気付く
そう、フロムがあえて公開していない2脚型の特技が小ジャンプ機動なんだね
綺麗な最適解答が出たね

20 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp3f-khrY [126.253.17.163]):2023/05/11(木) 17:39:25.04 ID:iDKIYSgUp.net
>>12
ないだろ
ACSって要素が追加されたから飛んだり跳ねたりは不利を背負う

21 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-JEDF [106.129.63.135]):2023/05/11(木) 17:39:34.89 ID:DTrGBu6Xa.net
>>19
まだ生きてたのか知恵遅れ

22 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:39:54.39 ID:spq5wUuX0.net
2脚は小ジャンプ
逆脚はキック
四足は滞空ホバリング
タンクはドリフト

それぞれ違う方向へ差別化されたね
V系がやりたかった足のキャラ付けを正当進化させたのエモエモだよなぁ泣けちゃうなぁ

23 :それも名無しだ (ワッチョイ c6e5-O5MS [153.186.66.105]):2023/05/11(木) 17:40:21.98 ID:o2AHZVLt0.net
他人の意見を聞かず、偏った自己中心的な主張を壊れたスピーカーのように繰り返すと
誰の共感も得られないし、会話は不可能なのにな、
まあ、そんなだからどこに行っても荒らし扱いされるんだが

24 :それも名無しだ (スップ Sd42-pRQ7 [49.97.92.73]):2023/05/11(木) 17:41:09.87 ID:KmtAWRgQd.net
強化人間ってサイボーグなのか完全に肉体を捨てた電脳状態なのかどっちなん?

25 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b54-tamj [138.64.233.67]):2023/05/11(木) 17:42:30.22 ID:WjXnz2Bj0.net
初見となる
こちらマクシミリアン>>1乙ドールだ

26 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:43:55.57 ID:spq5wUuX0.net
2脚は脚部アクションボタンにより小ジャンプを行う
これによりマシンガン系の弾道をより手燃費で反らすことが可能になるんだね
大味な跳躍の逆間接と全く別ベクトルに差別化されるんだね

27 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-Ntyc [126.33.68.130 [上級国民]]):2023/05/11(木) 17:44:48.37 ID:HAn9CZIqr.net
出たよ
噛まれても構うなよ

28 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:47:33.93 ID:spq5wUuX0.net
>>18
簡単操作とは一言も言ってないのに個人の願望により脳内変換してしまう
前スレで指摘された通り、なるにぃのファンに通じるものがあるよね

29 :それも名無しだ (ワッチョイ c6e5-O5MS [153.186.66.105]):2023/05/11(木) 17:47:34.02 ID:o2AHZVLt0.net
>>24
http://www.armoredcorefan.com/acpedia/index.php?%B6%AF%B2%BD%BF%CD%B4%D6

作品によって異なるはず、今考えると初代シリーズの設定エグいな

30 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-JEDF [106.129.63.135]):2023/05/11(木) 17:47:43.16 ID:DTrGBu6Xa.net
>>26
気持ち悪いから失せろガイジ

31 :それも名無しだ (ワッチョイ 23fb-tcUg [210.199.181.238]):2023/05/11(木) 17:48:11.07 ID:34wd+3gd0.net
>>24
6に関しちゃハミ通の記事だかで脳に管理システム埋め込まれたってあるから肉体は持ってると思う

32 :それも名無しだ (ワッチョイ af5f-O5MS [14.12.1.224]):2023/05/11(木) 17:49:52.17 ID:PrDyAwb60.net
>>24
旧世代型については「ACを操縦することだけに脳神経を最適化された」ということだから、脳はあるんじゃないか
新世代型は全くわからん

33 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bb-BvVB [210.56.160.214]):2023/05/11(木) 17:52:10.01 ID:v9wOdUuh0.net
今回はCVジョージおるかな

34 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:53:13.86 ID:spq5wUuX0.net
両手武器肩武器4トリガー、ブースト回避、ジャンプ、サイティング、脚部固有アクション、コア機能、リペアキット

これだけの操作量があるのだから簡単操作にならないんだよなぁ
サイティングが難しい至近距離では視点追従補正がかかる程度だろうね

35 :それも名無しだ (ワッチョイ 3701-9M2P [60.105.46.234]):2023/05/11(木) 17:54:28.86 ID:J0FxrmBK0.net
5が好きだけど人に勧めるのは4
その点でとっつきやすい4はあって良かった
その結果5が受け入れられにくくなったけど

36 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp3f-khrY [126.253.20.69]):2023/05/11(木) 17:55:40.75 ID:Ep9xgP25p.net
デモエクのキーボード操作と変わらんだろう
簡単簡単

37 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 17:55:56.87 ID:spq5wUuX0.net
>>35
従来ファンから不評な4系はハイスピード路線の問題点、失敗を経験するという意味では有意義ではあったんだよね

38 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:00:15.67 ID:spq5wUuX0.net
>>34
スキャンモードとパージもあるね
これは初心者お断りいつもの難解複雑怪奇ACかな
心が踊るよね

39 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-JEDF [106.129.63.135]):2023/05/11(木) 18:03:23.91 ID:DTrGBu6Xa.net
>>38
自分にレスしてる障害者

40 :それも名無しだ (ワッチョイ dfd0-khrY [222.228.191.81]):2023/05/11(木) 18:03:37.09 ID:mbT2i7co0.net
>>28
知らなかったみたいなんでソース貼っときますね
https://dengekionline.com/elem/000/000/348/348307/index-7.html

> 今までで一番に簡単にしようと考えて、実際にそうなりました。

41 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-Apl+ [106.133.39.125]):2023/05/11(木) 18:03:48.48 ID:2BVzTY7Ua.net
俺もVは好きなんだが、神相談役も「マイナスからのスタート」と言っているあたりフロム社内でもどんな評価されているか分かっちゃうよな
ただ素材として悪くないものがそれなりにあったし、AC以外の別の形で似た何かを開発してくれたらとは思う

42 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-Ntyc [126.33.68.130 [上級国民]]):2023/05/11(木) 18:05:12.70 ID:HAn9CZIqr.net
構うなよ

43 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-56hd [126.167.84.201]):2023/05/11(木) 18:05:56.41 ID:qPmwSwWYr.net
触ってるのはアウアウだけ
あとはわかるな?

44 :それも名無しだ (ワッチョイ dfd0-khrY [222.228.191.81]):2023/05/11(木) 18:07:21.14 ID:mbT2i7co0.net
>>41
俺もコンセプト自体は悪くないと思う
まあ色々批判はあるみたいだからその辺直したものは見てみたいよな

45 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:07:52.23 ID:spq5wUuX0.net
>>41
マイナススタートと表現したのはフリーズやマッチング不良の技術的な問題点であり、実際それらはVDで改善したからね
領地戦というコンテンツ部分の完成度はフロムゲー全体で見ても指折りの傑作。

46 :それも名無しだ (ワッチョイ c6e5-O5MS [153.186.66.105]):2023/05/11(木) 18:09:32.95 ID:o2AHZVLt0.net
パズルが居るからVの事褒めにくいが
高度制限も壁蹴りもスキャンモードも複数プレイヤーによる乱戦を想定して
対人を面白くしようとして作られた物なのが解るからそこまで嫌いじゃない
対人特化の方向性じゃなく、もう少しシステムを煮詰めてストーリーとミッションに力を入れた3本目を出せばまた違ったと思うが
結果的にVDはVより売れずに開発凍結されて残念だったな

47 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bb-BvVB [210.56.160.214]):2023/05/11(木) 18:10:21.01 ID:v9wOdUuh0.net
管理者やレイヴンズネスト的な彼奴らはおって欲しいところだな暗躍する連中がいてこそACよ

48 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:12:18.96 ID:spq5wUuX0.net
>>40
実際Vは一番簡単であり、一番難しい。
初心者がメカを最低限に動かすだけならシリーズで最も簡単だからね
一方で対人勢に通用するレベルを求めると過去最難
双方は矛盾する要素ではないからね

49 :それも名無しだ (オッペケ Sr3f-Ntyc [126.33.68.130 [上級国民]]):2023/05/11(木) 18:12:59.59 ID:HAn9CZIqr.net
VD売れんとはいうが平均的には売れてんのよな
ダクソ並みに売れん限りはどのみちダクソにリソース割かれてるし結果は変わらんよ

50 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:14:46.41 ID:spq5wUuX0.net
>>46
Vはどんどん誉め称えよう
周りの目を気にして本音を出し渋るのは格好悪いし、日本人の悪い意味での奥手な気質だからね

51 :それも名無しだ (ワッチョイ dfd0-khrY [222.228.191.81]):2023/05/11(木) 18:16:03.39 ID:mbT2i7co0.net
AC6はエルデンより売れるといいなー(遠い目)

52 :それも名無しだ (ワッチョイ c6e5-O5MS [153.186.66.105]):2023/05/11(木) 18:16:23.64 ID:o2AHZVLt0.net
>>49
結局そういう事だが、企業としてソウルシリーズという大きなチャンスを物にできたし
こうして万全の状態でAC6が出てるから結果的には良かったのかもしれないな

53 :それも名無しだ (ワッチョイ 5b68-rYTi [112.71.164.65]):2023/05/11(木) 18:19:55.26 ID:DbHn+e4G0.net
我々は10年待った のだナァ..

54 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:19:57.93 ID:spq5wUuX0.net
>>49
売れるかどうかよりダクソの方が素材使い回せて開発が楽だからね
ACはメカデザインやSF世界の特異なノウハウが求められるし、鍋P退社の影響が大きいかな

55 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:21:49.85 ID:spq5wUuX0.net
>>52
確かに、ダクソが素材使い回しの手抜きでもヒットしたのは予想外の収穫ではあるね
エルデンに至っては寄り道ボスの98%が使い回しコピーだし

56 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-18a0 [106.129.158.12]):2023/05/11(木) 18:24:22.21 ID:VweL733ua.net
vが一番売れたとか言われてるけどVDにレンダリングCGオミットされてる時点であれでも赤字ラインなんだよね

57 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:25:38.92 ID:spq5wUuX0.net
>>51
AC6は初週ミリオン超えまっしぐらだね
現時点でFF16よりも予約されてる事実があるからね、
エルデンも真っ青なキラー看板タイトルだね

58 :それも名無しだ (ワッチョイ 57bd-JYny [220.144.109.121]):2023/05/11(木) 18:26:21.76 ID:zzw5DlAN0.net
平均的といってもVDは前作からはほぼ半減だし2〜3までの頃と比べたら全然売れてないけどな
結局ネクサスでブランド崩壊して以降若干回復傾向にあった4の時と同じくらいの売上に戻ってしまった

59 :それも名無しだ (ワッチョイ c6e5-O5MS [153.186.66.105]):2023/05/11(木) 18:30:01.84 ID:o2AHZVLt0.net
シリーズ物だと売れるかどうかは前作評価による部分が大きいしな
逆にN系の後でPS3にプラットフォームを移してなおあれだけ売れた4系はそれだけ進歩があったと言える

60 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-llKc [36.14.88.38]):2023/05/11(木) 18:34:04.40 ID:spq5wUuX0.net
>>59
4系はACの良さを全部捨てて売れ線に走った結果だからなぁ
売れ線に媚びた割にはしょっぱい売上だったし、鍋Pが従来の地上戦に戻したかったのも納得だよね

61 :それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-WTF9 [106.146.60.232]):2023/05/11(木) 18:37:52.16 ID:Wm+xAqBqa.net
ACは突き詰めると「アセンする楽しさ」「動かす楽しさ」が大事だからな

Vは動かす方はともかくアセンに関してはNXレベルで窮屈だった
フレーム統一だと基本使い物にならんのが不快すぎた

62 :それも名無しだ (スッププ Sd5e-Z1yT [27.230.95.207]):2023/05/11(木) 18:39:19.75 ID:YrmTIlf0d.net
売上1位がVの25万本なのは分かるけど2や3も20万本超えてんだよな
デモエクもなんだかんだ50万は超えたらしいしやっぱ佃って有能だわ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200