2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【32機目】

848 :それも名無しだ (ワッチョイ 7558-By2c [116.67.222.71]):2023/05/01(月) 01:53:04.73 ID:aFnqrAmM0.net
>>845
持ち替えできるんじゃないか
壁越え誘ってくる軽逆が左ブレード左背ハンガーにライフルって構成だし

849 :それも名無しだ (ワッチョイ 05ad-fitb [124.143.61.11]):2023/05/01(月) 01:53:07.52 ID:vlQKAO1x0.net
コアの拡張機能がどの程度種類あるかだなぁ。スタッガー誘発できるアサルトアーマーは一つの目玉になるだろうけど
そうなると従来のOBみたいな巡航用の高速移動も増設できるのか、とかさ

850 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-BQAD [153.242.174.133]):2023/05/01(月) 01:55:32.91 ID:uPY2jEQT0.net
>>846
跳弾システムとか言われてるけどただの属性カット率だからな
3属性くらいあったほうが敵にバリエーション持たせられそうだけど見たとこVIは実弾とENの2つっぽい

851 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-H8R7 [60.112.64.3]):2023/05/01(月) 02:00:31.19 ID:NsLaK/FB0.net
コーラル耐性値とかありそう

852 :それも名無しだ (ワッチョイ 8563-vIN4 [60.46.13.1]):2023/05/01(月) 02:02:08.92 ID:trb03pd70.net
>>847-848
ハンガーと背中武器の両立でアセンブルの幅が増えていい感じやな

853 :それも名無しだ (ワッチョイ 95d0-AWh3 [222.228.191.81]):2023/05/01(月) 02:08:28.15 ID:wgngXdHB0.net
>>846
跳弾は倒すの難しくなるとかじゃなくて不可能になるからな
完全にミッションに合わせた武器持っていかないとクリア出来ないし初見クリアが無理になる

854 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-l1Gn [14.9.194.192]):2023/05/01(月) 02:09:48.90 ID:J+b3ggW50.net
武器関連はやっぱ刷新された格闘武器が楽しみだよね
あんまり話題に上がらないけど大ジャンプ斬りエネルギー鞭が気になる

あとまだ公開されてない戦闘要素あるって話だけど個人的に格闘武器に通常斬りとアンチジャスガ攻撃の2種類あってジャンケン択があるとか予想してる

855 :それも名無しだ (ワッチョイ d502-lM5M [36.14.88.38]):2023/05/01(月) 02:12:09.76 ID:tNDi+EOl0.net
>>853
無属性の蹴りがあるからクリア不可にはならないんだよなぁ

856 :それも名無しだ (ワッチョイ e30b-By2c [211.2.1.157]):2023/05/01(月) 02:14:10.68 ID:llnEpQju0.net
近接武器使いが増えるとなるとタンク重二はどう対処すべきか悩みどころだな
軽量脚部が持てないようなクソデカ近接武器とかもあるのかな

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bd-//10 [125.197.236.215]):2023/05/01(月) 02:14:41.41 ID:xWzDFRyZ0.net
>>845
壁越えおじのアセンが正にそんな感じじゃね
W鳥とマイクロミサイルでスタッガーを起こしてブレードを当ててくスタイル

858 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-BQAD [153.242.174.133]):2023/05/01(月) 02:15:01.47 ID:uPY2jEQT0.net
つか4丁持ち込めるし跳弾無視した武器も大量にあるからな

859 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-l1Gn [14.9.194.192]):2023/05/01(月) 02:17:42.88 ID:J+b3ggW50.net
>>856
タンクは引き撃ち高火力武器で削りつつ詰めてきたらブーストチャージでカウンターが基本戦術になるんじゃないかな

860 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d10-JV77 [114.150.181.151]):2023/05/01(月) 02:17:54.91 ID:xX4eydZG0.net
今作はハンガーと背中武器が二者択一ぽいから属性相性はVほどガチガチじゃない気がする
てかそうじゃないと困る

861 :それも名無しだ (ワッチョイ cb10-BQAD [153.242.174.133]):2023/05/01(月) 02:18:58.67 ID:uPY2jEQT0.net
ブーストチャージ標準機能なのかね
PVの流れ的に脚部の固有機能紹介っぽいし逆関節専用かもよ

862 :それも名無しだ (ワッチョイ e30b-By2c [211.2.1.157]):2023/05/01(月) 02:23:09.69 ID:llnEpQju0.net
PVのタンクもブーチャしてると見せかけてジャンプしてるだけっぽいしな
てか垂直ジャンプじゃなくなったのかねあれは…カッコよくなったけど高度は稼げなそう

863 :それも名無しだ (ワッチョイ d502-lM5M [36.14.88.38]):2023/05/01(月) 02:23:28.25 ID:tNDi+EOl0.net
>>856
重二は従来の引き撃ちで戦えるけど新鮮味はないだろうね
アサルトブーストで追うにしても軽量特化型には不利だし衝撃蓄積しやすいしね
タンクは地上走破性高いから攻めの動きもできるんじゃないかな?

864 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d69-QrUV [114.169.0.156 [上級国民]]):2023/05/01(月) 02:23:38.54 ID:GzCLiVHk0.net
タンクもブーチャっぽい動きをしてた
カスタムでブーチャとかアサルトブースター使い分けとか色々できるのかもしれんけど

865 :それも名無しだ (ワッチョイ 8563-vIN4 [60.46.13.1]):2023/05/01(月) 02:24:02.25 ID:trb03pd70.net
>>860
片側をハンガー、もう片側を背中武器とか出来ないんかなぁ?
ハンガーか背中武器どちらか一方しか選べないとなるとアセンブルの幅が狭まっちゃう気が

866 :それも名無しだ (ワッチョイ d502-lM5M [36.14.88.38]):2023/05/01(月) 02:25:02.48 ID:tNDi+EOl0.net
>>857
左肩ハンガー、右肩ミサイルがバランス良く組めるテンプレ構成だろうね
左手専用ブレードがある以上左肩ハンガーが融通利きやすいよね

867 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bd-//10 [125.197.236.215]):2023/05/01(月) 02:26:28.32 ID:xWzDFRyZ0.net
>>860
デビュートレーラーのナイトフォールが右ハンガー左ミサイルで壁越えおじも右ミサイル左ハンガーだし二者択一ではないでしょ
Vの三竦みはまあ殆どチーム戦の為だけに作られた概念だからな

868 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.39]):2023/05/01(月) 02:38:02.09 ID:tqjqifR2a.net
>>837
うちらみたいなシリーズ経験者なら初期機体(内装は変える)くらいで勝てそうな気はするけど
新規には組み換え必須やろうなぁ

869 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.39]):2023/05/01(月) 02:39:18.45 ID:tqjqifR2a.net
>>845
チューニングによるモーション変更でハンガー機能開放出来るらしい

870 :それも名無しだ (ワッチョイ 8db6-efom [202.165.172.250]):2023/05/01(月) 02:41:20.27 ID:06Rs7WCb0.net
>>856
タンクは相手を固めて轢き殺す戦法がつよそう
近接重点ってことならブーストチャージ一発で近くの標的にかつてないホーミングでかっ飛んで
オートコンボかますようなシステムにもなるのかな

強化人間C4-621のCはたぶんコーラルのCやないか
コーラル漬け重篤患者だけど英語だとアルティメット・ヒューマン云われてるから
そりゃもう強いんやろな。というか宇宙から降ってくるやつは大抵強い

871 :それも名無しだ (ワッチョイ e336-aVvr [115.37.196.231]):2023/05/01(月) 02:44:00.20 ID:QvQ6+XUB0.net
UltimateじゃなくてAugmentedでは

872 :それも名無しだ (スッププ Sd43-npuA [49.105.84.112]):2023/05/01(月) 02:46:08.70 ID:HVoCeY6Sd.net
案外今回のタンクや重二はEN盾持つのが強かったりするんじゃないか

873 :それも名無しだ (ワッチョイ 8db6-efom [202.165.172.250]):2023/05/01(月) 02:46:59.88 ID:06Rs7WCb0.net
マジっすか!でも納得
クソ耳ですいません

874 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.39]):2023/05/01(月) 02:50:48.76 ID:tqjqifR2a.net
字幕も書いてるし読めば海路の日和あり

875 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-YLRU [126.150.242.127]):2023/05/01(月) 03:14:14.48 ID:/Ejrrhc80.net
物理ブレードは長物にしてほしいな

876 :それも名無しだ (ワッチョイ 8563-vIN4 [60.46.13.1]):2023/05/01(月) 03:27:38.10 ID:trb03pd70.net
>>875
手持ち式の剣とか欲しいよな。フレームグライドごっこ出来そう

877 :それも名無しだ (ワッチョイ d502-lM5M [36.14.88.38]):2023/05/01(月) 03:27:38.78 ID:tNDi+EOl0.net
>>861
逆間接の蹴りシーン見ると足元に緑の光が出てるんだよね
逆間接だけ脚部スラスターからAA撃てるとかありそう

878 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5f-bkAF [106.73.73.32]):2023/05/01(月) 03:35:01.32 ID:aEHRq3js0.net
今回3系よりの等身だしキャノンもハンガーもあるみたいだから似たデザインのパーツ集めて過去作の再現機とか作りたいな

879 :それも名無しだ (ワッチョイ f568-3ORK [180.144.13.134]):2023/05/01(月) 03:40:55.51 ID:zdX0stZ+0.net
デュアルフェイス再現パーツ一式 650円
売れるかな シリーズがこの先生きのこるには商売しなきゃな

880 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d10-JV77 [114.150.181.151]):2023/05/01(月) 06:20:53.85 ID:xX4eydZG0.net
スキン系はもっと売り出して欲しい
VDでは傷付きのリペイントパーツがDLCで出てたけど、そういうのもっと欲しいわ
同じ性能だけど見た目が少し違うとか

881 :それも名無しだ (ワッチョイ f510-vhWi [180.30.21.8]):2023/05/01(月) 06:25:46.90 ID:lOr6N9t00.net
盾展開中の消費EN次第じゃないかというかEN盾に良い思い出がない

882 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d02-7u0O [106.157.92.21]):2023/05/01(月) 07:10:10.17 ID:7t7Dntbr0.net
3だったと思うけど駐車場に呼び出ししたときの必須装備だから印象は強い

883 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bba-CafK [121.86.173.52]):2023/05/01(月) 07:33:00.33 ID:/UK4t5RR0.net
>>838
にわかを選別できたとも思うが

884 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bba-CafK [121.86.173.52]):2023/05/01(月) 07:35:03.58 ID:/UK4t5RR0.net
まあ、反動ハメハメゲーになるなスタッガったら死亡の

885 :それも名無しだ (ワッチョイ 1ddb-59Cp [130.62.217.2]):2023/05/01(月) 07:49:22.75 ID:UajtUnf20.net
壁越えおじさんの声ってアンチャーテッドの主人公の人と同じだよな?
やべやべやべ思い出して笑っちゃうんだが

886 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-Q4KC [106.131.112.172]):2023/05/01(月) 08:02:08.63 ID:aHDcEATIa.net
>>870
強化人間、英語だとオーグメンテッドヒューマンだぞ

887 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-DaVg [126.79.183.234]):2023/05/01(月) 08:02:55.30 ID:QHVzd1Jr0.net
おはうー

888 :それも名無しだ (ワッチョイ c5da-Vcmf [220.109.181.214]):2023/05/01(月) 08:15:06.21 ID:U1FKvA380.net
ちなみに今出てる声優ってもう判別できてんの?

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 85a7-ORb6 [60.39.26.244]):2023/05/01(月) 08:21:04.59 ID:sN+If/bV0.net
>>883
にわかを選別(笑)した結果がシリーズ衰退10年新作なしだったよね
ああいうのはもう二度とやらんでいいわ
今作の方向性はすっげえ楽しみ

890 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-B+og [106.129.156.14]):2023/05/01(月) 08:22:18.18 ID:tz++d+y5a.net
どこも転売ばっか
特典は諦めるか

891 :それも名無しだ (バットンキン MM59-isLn [114.170.152.24]):2023/05/01(月) 08:28:29.16 ID:a4XDqKgQM.net
これハンドラーって軍用犬のハンドラーの事かな

892 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-DaVg [126.79.183.234]):2023/05/01(月) 08:32:42.10 ID:QHVzd1Jr0.net
転売?怖いよね。

893 :それも名無しだ (ワッチョイ a574-sJVG [182.173.138.75]):2023/05/01(月) 08:44:05.02 ID:c1cBK0D20.net
あのハンドラー・ウォルターの子飼いって言われるぐらいだからそれなりに曰く付きなんだろ
どうせ飼い主の手を噛んでそのまま殺すルートもあるから殺すリストのトップランカーでしかないし気にするだけ無駄なんだ

894 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-gdPo [133.106.252.13]):2023/05/01(月) 08:48:18.09 ID:6yyEJLxzM.net
ハンドラーのリストって映画あったよなって思ったらシンドラーだった

895 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-Q4KC [106.131.114.212]):2023/05/01(月) 08:48:21.26 ID:CSi+Dmeda.net
小飼のところが英語だとハウンドですし

896 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-B+og [106.129.158.24]):2023/05/01(月) 08:48:39.08 ID:nuZdO9Lwa.net
>>892
エビテンは売り切れ
Amazon他はフィギュアだけが4、5万、コレクターズは9、10万ばっか

ぜってぇ買わねぇけど

897 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-+Iiy [133.106.144.243]):2023/05/01(月) 08:55:53.98 ID:0NpL2F1lM.net
それでもオグなら受注生産(年末発送、ソフトなしで少し割高)をやってくれるはず…
というかやってくれ!

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-DaVg [126.79.183.234]):2023/05/01(月) 09:01:16.89 ID:QHVzd1Jr0.net
>>896
うむうむ。

899 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp21-zK5j [126.247.20.173]):2023/05/01(月) 09:06:36.33 ID:ZSlxHU5dp.net
そんなプレミアなってんの?転売ヤー糞だな

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5f-HoNx [106.73.12.224]):2023/05/01(月) 09:06:55.97 ID:+PagyXJ60.net
4からAC始めて当時の記憶ほぼないんだけど、逆関節と4脚ってどういうコンセプトなんだっけ
4脚は地上が強いみたいなイメージあるけど、逆関節てなんだ。

901 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp21-zK5j [126.247.20.173]):2023/05/01(月) 09:07:31.45 ID:ZSlxHU5dp.net
>>900
空中つおい

902 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-KTvq [126.33.98.155 [上級国民]]):2023/05/01(月) 09:11:16.13 ID:A3Nu/Yc1r.net
早い脆い

903 :それも名無しだ (ワッチョイ f59b-z1gp [180.51.95.194]):2023/05/01(月) 09:12:06.96 ID:zAQM4ZfM0.net
>>891
何かの訳で猟犬になってたし多分そう

904 :それも名無しだ (ワッチョイ 2302-xcoB [27.94.161.214]):2023/05/01(月) 09:13:00.10 ID:sEa9DNmC0.net
ナンバリングもよるけど逆脚はジャンプ力最強なんで空中戦向き
EN消費量多い代わりに積載が中二よりも積める重逆も優秀なことが多い
上手い人が使う軽逆はほぼバッタ

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 4d5f-HoNx [106.73.12.224]):2023/05/01(月) 09:14:43.09 ID:+PagyXJ60.net
なるほど、ありがとう
当時は軽2かタンクしか使ってなかったから、今作はそいつらメインにしてみようかな

906 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-T4ho [126.194.84.142]):2023/05/01(月) 09:15:24.68 ID:LRXAwkLyr.net
スレ民なら20thサントラだってみんなもってる!

907 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-gdPo [133.106.252.13]):2023/05/01(月) 09:15:42.35 ID:6yyEJLxzM.net
今回4脚が滞空戦してるんよな
逆関は何すんだ?上下運動特化?

908 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d54-iS5/ [138.64.233.67]):2023/05/01(月) 09:16:45.50 ID:V7TmBND40.net
>>900
逆脚はジャンプ力ぅ…ですかねぇ
ブーストを蒸さずに高いジャンプ力があるからEN消費抑えて高所を取りやすい
4脚は4までは陸を爆走する脚だけどV系だと陸の移動はそんなに速くなくて、代わりに滞空時間が長いから空中戦とかマウント取り続けるのに向いてた

今作のはPV見た感じ4脚には滞空モードがあるようなのでV系での特徴がプッシュされてるんじゃなかろうか

909 :それも名無しだ (ワッチョイ a574-sJVG [182.173.138.75]):2023/05/01(月) 09:20:55.04 ID:c1cBK0D20.net
壁越えさんから漂うネリ砂の気配が許せない

910 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-WGyr [106.154.149.44]):2023/05/01(月) 09:22:49.45 ID:d/ZzPHdBa.net
フロートさんのことを忘れるなよ

911 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-NMt0 [106.133.110.133]):2023/05/01(月) 09:25:24.61 ID:wK7SWrbxa.net
逆脚は旋回低いから高い機動力を活かした中距離戦向きだな
あとジャンプのおかげでEN節約出来るからレザライやレールガンと相性がいい

912 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-AWh3 [133.106.160.146]):2023/05/01(月) 09:25:37.65 ID:nZvt5vC+M.net
河童の絶滅でフロートは役目を終えた

913 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp21-zK5j [126.247.35.67]):2023/05/01(月) 09:30:50.60 ID:RbVvevRup.net
逆関節と四脚どっちでいこうかなぁ

914 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d54-iS5/ [138.64.233.67]):2023/05/01(月) 09:31:16.35 ID:V7TmBND40.net
初期のティザーだと外でゴミ拾いしてるから絶対にないとは言えんけど新しいPVだと結構人工的な施設内が舞台になってる印象なんで河童はマジで絶滅したかもしれんな

915 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-oJ27 [106.129.155.18]):2023/05/01(月) 09:46:01.86 ID:JAsn+Vhea.net
天狗も大災害と共に焼き尽くされたかもしれん
奈落は相変わらずありそうだが

916 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-DaVg [126.79.183.234]):2023/05/01(月) 09:46:12.99 ID:QHVzd1Jr0.net
天気いいね

917 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-BQAD [133.106.144.237]):2023/05/01(月) 09:46:28.52 ID:hvfaMGckM.net
今作の操作V並みに複雑な気がするんだけど
スキャンとリコン無い代わりにソナーとコア搭載のアビリティあって
ジャンプ+上昇に加えて脚部固有アクションとろ
トリガー足りなくね

918 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-l1Gn [14.9.194.192]):2023/05/01(月) 09:48:27.26 ID:J+b3ggW50.net
ザコ敵には全て個別のワンパン確殺アクションがあるらしいからスタイリッシュさは過去作の比じゃないね

919 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-fLbI [126.254.49.6]):2023/05/01(月) 09:51:52.23 ID:M5b8gpCCp.net
壁蹴りないのがなぁ
4系のQBドカドカよりV系の壁蹴りとGBの方が好きだ

920 :それも名無しだ (ワッチョイ 23bd-//10 [125.197.236.58]):2023/05/01(月) 09:54:14.85 ID:ePiR+9Qh0.net
>>888
安元さん(ニーアのポッドの人)と加瀬さん(デップーの吹き替えの人)はすぐわかった
ハンドラー・ウォルターは多分フロム繋がりでガスコイン神父やってた立木さんだと思う
危険です!言ってたのは川澄さんな気もするあんまフロム作品のイメージないけど

921 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-zt9G [126.133.251.153]):2023/05/01(月) 09:54:32.35 ID:BFdfBSCTr.net
コトブキヤからACⅥのACV.I.は出るんだろうか…
Ⅴ系クッソ高かったからなぁ…

922 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-s3fA [133.106.60.103]):2023/05/01(月) 09:56:47.57 ID:2NWPhWgMM.net
>>4
一応discordがある

923 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-T4ho [126.194.87.172]):2023/05/01(月) 09:56:49.31 ID:gTcw137Zr.net
更なるコストアップに震えろ

924 :それも名無しだ (ワッチョイ e336-aVvr [115.37.196.231]):2023/05/01(月) 10:04:45.13 ID:QvQ6+XUB0.net
HGガンプラレベルの組みやすいACプラモ欲しい

925 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-H8R7 [126.166.173.15]):2023/05/01(月) 10:09:41.05 ID:j2EOirerr.net
スタッガーしたらオートアサルトアーマー発動するコア拡張

926 :それも名無しだ (スププ Sd43-SncL [49.98.232.3]):2023/05/01(月) 10:49:10.93 ID:z6UdbBwjd.net
4脚の特徴として中途半端なキャノン適性を挙げる人がいないのはどういうことなんだぜ
一応4脚のウリだろ!

927 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-T4ho [126.194.87.172]):2023/05/01(月) 10:52:13.56 ID:gTcw137Zr.net
もし主人公が例の強化人間ならデフォでぴょんぴょんキャノンが使える可能性が微レ存...?

928 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bda-qzCP [121.119.161.139]):2023/05/01(月) 10:56:57.31 ID:OwvVupC30.net
でもレーダーの表示形式固定は嫌じゃ…

929 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.4]):2023/05/01(月) 11:16:35.20 ID:xLkXJi5Da.net
>>926
主人公が強化人間で二脚から肩キャノン撃ってるから空気なのぜ

930 :それも名無しだ (ワッチョイ 85a7-ORb6 [60.39.26.244]):2023/05/01(月) 11:22:48.05 ID:sN+If/bV0.net
逆脚が紹介パートでステップターンキックだけで全然縦に飛んでなかったのが気になる
ジャンプ性能に特徴があるならトップアタック的なシーン見せるだろ普通
というかPV全体見て明確に上昇してるシーンが4脚のアレと霊気流ジャンプぽいギミックくらいしかないような
何か上昇アクションに関して秘匿があるのだろうか

931 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp21-zK5j [126.247.55.100]):2023/05/01(月) 11:27:57.14 ID:YyaftJ/gp.net
逆関節好きだからなんか強みあるといいなぁ

932 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-T4ho [126.194.87.172]):2023/05/01(月) 11:31:13.77 ID:gTcw137Zr.net
素敵性能が高い

933 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-UITG [126.234.58.210]):2023/05/01(月) 11:40:48.87 ID:ClHAMJ7ar.net
見ててくれよエイトボール、地雷伍長
俺が6のアリーナで活躍する姿を

934 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-l1Gn [14.9.194.192]):2023/05/01(月) 11:43:20.46 ID:J+b3ggW50.net
ギミックジャンプがある以上垂直上昇力はかなり限定的だろうね

935 :それも名無しだ (ワッチョイ c5da-Vcmf [220.109.181.214]):2023/05/01(月) 11:46:09.48 ID:U1FKvA380.net
4より飛べないのはもちろん3よりも飛べなくなってる可能性はあるよなあ
Vよりはマシ程度の上昇能力な気がする
それでも霊気流がかなりたくさん配置されてれば思いの外ビュンビュンできるのかもしれないし

936 :それも名無しだ (ワッチョイ cbbb-A7w6 [217.178.132.203]):2023/05/01(月) 11:54:14.06 ID:k2Qkl+zh0.net
シリーズ通して垂直上昇はテンポ悪うて好きじゃ無いわ
探索ならともかくネクストなら垂直QBみたいに機敏に動けなかったのが違和感感じたわ

937 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.4]):2023/05/01(月) 11:54:57.24 ID:xLkXJi5Da.net
霊気流はタンク救済+遊び心って感じじゃね
垂直飛行のEN消費がどの程度になるかは知らんが普通に飛べると思うよ
ブーストドライブは削除してるみたいだから無いと困るやろ

938 :それも名無しだ (ワッチョイ a574-sJVG [182.173.138.75]):2023/05/01(月) 11:59:57.52 ID:c1cBK0D20.net
空中からブレード構えて突っ込んでくる軌道の方が気になったなぁ
しかもヒットしたら敵機体突き刺さってたし頭近接脳になりそう

939 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-hzXf [14.12.1.224]):2023/05/01(月) 12:04:01.86 ID:5ujWromk0.net
脚部の特徴というか固有アクション並べてる感じだったからその位置にあるのは脚力を活かした蹴りなのかも
従来の逆足ジャンプはジャンプ動作がそのまま特殊な仕様になっててそれ用のボタンとかとってたわけじゃないし
あと動画の構成的に直前で四脚がトップアタックしてるから、滞空と上下動の違いみたいな部分が伝わらない人には絵が被っちゃう

940 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-WGyr [106.146.58.39]):2023/05/01(月) 12:07:27.22 ID:tXiPlWeWa.net
戦闘スピード低下
アサルトアーマー
アサルトブースト
スタッガー

この辺は全部近接武器のテコ入れよね。
足には移動アクション、腕には格闘アクションを付与して人型戦闘兵器に意義を持たせようとしている。

941 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.4]):2023/05/01(月) 12:10:12.24 ID:xLkXJi5Da.net
>>940
4系のスピードだと🌈🤮人居るから一般向けを気にする場合は旧作時代の画面が限界なんだ

942 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d54-iS5/ [138.64.233.67]):2023/05/01(月) 12:22:39.08 ID:V7TmBND40.net
PVでは宇宙用VOBのようなものが出てきたが流石に惑星間はないにせよ軌道衛星基地間の移動でSoMみたいに迎撃を突破して懐に入り込んで制圧みたいなミッションもあるんだろうか

943 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-fLbI [126.254.35.76]):2023/05/01(月) 12:23:01.85 ID:toO3/HPfp.net
逆足は連射力upで良いんじゃないw

944 :それも名無しだ (スプープ Sd03-Sk0F [1.73.141.218]):2023/05/01(月) 12:24:51.06 ID:Y86cjOJZd.net
ジャンプパッドがあるって時点でジャンプ性能は限られてそうってのはその通り


また四脚ゲーにならないといいけど😰

945 :それも名無しだ (スッップ Sd43-tT0e [49.96.45.205]):2023/05/01(月) 12:29:34.36 ID:aGzGch/Ld.net
四脚ゲーってなんかあったっけうろ覚えだわ

946 :それも名無しだ (ワッチョイ 4bba-CafK [121.86.173.52]):2023/05/01(月) 12:29:57.88 ID:/UK4t5RR0.net
>>900
逆足は使用禁止だぞ

947 :それも名無しだ (ワッチョイ 95d0-AWh3 [222.228.191.81]):2023/05/01(月) 12:34:37.46 ID:wgngXdHB0.net
4で逆脚が強かったのは8割がたラグのせいだし
ネットワーク関連の技術は上がってるだろうからそんな酷いことにはならんよ

という淡い期待

948 :それも名無しだ (ブーイモ MMcb-l1Gn [133.159.150.75]):2023/05/01(月) 12:37:15.04 ID:rwZEpwQ6M.net
そもそも対戦なんかオマケなんだから大して気にする必要なし
ソウル系でも対戦厨は厄介者扱いだろ?それと同じよ
VIはフロムの真骨頂オフゲーメインよ、流石メキロ

949 :それも名無しだ (ササクッテロレ Sp21-zK5j [126.247.57.36]):2023/05/01(月) 12:38:46.42 ID:CHWI0g9Hp.net
それより協力マルチをくれ

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 85da-L8v4 [60.38.237.103]):2023/05/01(月) 12:41:54.67 ID:k9eaInpe0.net
ACVDは割と四脚ゲーだった

951 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-fLbI [126.254.55.114]):2023/05/01(月) 12:42:06.25 ID:EQrmR02yp.net
>>945
VDは四脚が最強

952 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-416M [126.168.186.24]):2023/05/01(月) 12:42:59.49 ID:5LDc814a0.net
フロートくんは死んだんだ。みんな4脚を受け入れる時なんだ

953 :それも名無しだ (アウアウアー Sa2b-Q4KC [27.85.206.167]):2023/05/01(月) 12:44:06.64 ID:MP3JXdIna.net
ムービーでは足をピンと広げて浮遊してたけど逆に揃えたり折りたたんだりしてフロート的な見た目になる四脚も欲しいなー

954 :それも名無しだ (ワッチョイ e300-xjQR [211.2.83.244]):2023/05/01(月) 12:46:12.83 ID:3KNEuv3M0.net
>>945
42820を知らないとか…

955 :それも名無しだ (スッップ Sd43-tT0e [49.96.45.205]):2023/05/01(月) 12:47:37.21 ID:aGzGch/Ld.net
>>951
あーそういえばそうだったなもう何年前だっけ忘れてたわ

956 :それも名無しだ (ワッチョイ 85da-L8v4 [60.38.237.103]):2023/05/01(月) 12:49:31.40 ID:k9eaInpe0.net
ACVDなんか出たのついこないだだろって思ってたけどもう10年経つんだよな・・・

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 2310-z1gp [123.225.121.8]):2023/05/01(月) 12:50:19.20 ID:SddNFe7T0.net
色んなインタビュー見るに>>940的な近接の可能性広げてスタッガー狙いましょう的な事言ってるから
捻くれ者の俺は全員ピヨり狙いで斬りかかってくるなら全能力を逃げ引きカウンターに使いたくなるな
遠間からあまり痛くなくてもミサイルだらだら撃ちからの追い付かれたら自身がザリガニみたいに後ろに吹っ飛ぶグレネード全弾発射カウンターで上手くピヨらせたら蹴り逃げ的な

958 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-fLbI [126.254.51.34]):2023/05/01(月) 12:53:59.80 ID:ZiVBIpDIp.net
4系もV系も衝撃をうまく調整できたためしが無いから不安しかない

959 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-cn4o [106.146.24.32]):2023/05/01(月) 12:54:26.25 ID:lPwB3Pc6a.net
https://i.imgur.com/N3sHyEM.gif
四脚は変形ホバリング以前にフワッと自力で浮遊してこの高度まで上がったのかね
ジャンプパッドもあれはタンクとか重い奴用で、基本的にV系よりは飛べそうな感じある
https://i.imgur.com/oLoa91E.gif
これ見ると別にVOBとか付けてるわけでもなく、横だけじゃなく上方向にもブースト噴かせて上昇してる

960 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-gdPo [133.106.57.8]):2023/05/01(月) 12:56:01.95 ID:8/7te5idM.net
対戦より協力の方が良い

961 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.58.4]):2023/05/01(月) 12:56:23.07 ID:xLkXJi5Da.net
対人バランスは諦めて近接オンリーバトロワやろうぜ
そのうちレギュとか対人スケーリングとか禁止パーツ指定して楽しめるようになってくるさ

962 :それも名無しだ (ブーイモ MMcb-l1Gn [133.159.150.75]):2023/05/01(月) 12:58:36.72 ID:rwZEpwQ6M.net
対戦に時間と人員割かれるより追加エピソードの開発して欲しいしな

963 :それも名無しだ (アウアウアー Sa2b-Q4KC [27.85.206.167]):2023/05/01(月) 12:59:21.87 ID:MP3JXdIna.net
>>960
協力が楽しいかどうかは敵とシステム仕様次第だな
弱点属性の有無とか集中砲火の効果とか、敵の攻撃の広がり具合とか避けかたとか

964 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-fLbI [126.254.51.34]):2023/05/01(月) 13:00:50.89 ID:ZiVBIpDIp.net
このスレって対戦ガチ勢ほとんどいないよな
4系もV系も対戦ゲームとして超面白いのに

965 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-cn4o [106.146.24.32]):2023/05/01(月) 13:01:48.00 ID:lPwB3Pc6a.net
ACで対人ガチ勢なんてのがそもそも少ないからな
そんなもんより優先すべき要素が山ほどある

966 :それも名無しだ (ワッチョイ cbda-Kjmi [153.144.224.80]):2023/05/01(月) 13:02:57.51 ID:svqJ7yYo0.net
対人は放置でいい
あれは放置しても常時一定数のユーザーが張り付いて増えも減りもしないコンテンツだ

967 :それも名無しだ (ワッチョイ 95d0-AWh3 [222.228.191.81]):2023/05/01(月) 13:04:08.93 ID:wgngXdHB0.net
レギュレーションの更新に時間かかってその間に人おらんくなるしな
4の最終レギュはそこそこバランス良かったけど不満ない訳でもないし
fAは開き直ってネタに走ってた感あるからな
Vは知らん

968 :それも名無しだ (ワッチョイ 25fe-p4u9 [118.238.240.208]):2023/05/01(月) 13:07:57.89 ID:xB8L7XxR0.net
久々にニコ動でトレーラー見たけど
AC4のブログで暴れていた痛い連中ってまだ一定数生き残ってんだなw

969 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp21-fLbI [126.254.51.34]):2023/05/01(月) 13:11:03.08 ID:ZiVBIpDIp.net
ガチタンの神様元気かな

970 :それも名無しだ (ワッチョイ 254f-By2c [118.238.78.43]):2023/05/01(月) 13:11:57.08 ID:Jb6HMVxY0.net
協力プレイでタワーディフェンス的なモード遊びたいよね

971 :それも名無しだ (ワッチョイ f563-By2c [180.13.161.103]):2023/05/01(月) 13:13:03.42 ID:2uTySibR0.net
やったことないんだけど友軍機とか護衛ミッションとかある?
時々刻々と変わる戦況で通信飛び交うとか理想なんだけど

972 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-WGyr [106.155.11.64]):2023/05/01(月) 13:13:52.80 ID:lLpFdY63a.net
護衛ミッションは結構ある
友軍機は結構裏切ったり騙し討ちだったりする

973 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-w+Rj [153.250.8.125]):2023/05/01(月) 13:14:22.96 ID:+XrGwrBJM.net
>>970
対戦以外の協力プレイもしたいよな
シナリオの巨大ボスキャラと協力して戦えるみたいなのもやってみたい

974 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-hzXf [14.12.1.224]):2023/05/01(月) 13:16:28.80 ID:5ujWromk0.net
>>950
次スレor指定

975 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b39-By2c [119.25.166.86]):2023/05/01(月) 13:16:32.90 ID:Jym4/NzS0.net
ACでPUBGならやりたい
装備も現地調達

976 :それも名無しだ (ワッチョイ f563-By2c [180.13.161.103]):2023/05/01(月) 13:17:14.93 ID:2uTySibR0.net
>>972
裏切り?
こえーな

977 :それも名無しだ (ワッチョイ 0502-HoNx [124.213.119.169]):2023/05/01(月) 13:20:55.66 ID:o62J8meF0.net
>>976
エースコンバット的な友軍機とか無線の展開はあんまりないかも
一匹狼同士がたまたま戦場で共闘するとか敵対するとかそういう感じ

978 :それも名無しだ (ワッチョイ 85da-L8v4 [60.38.237.103]):2023/05/01(月) 13:22:30.45 ID:k9eaInpe0.net
>>974
踏んでたかすまんすまん、建てたよ

979 :それも名無しだ (ワッチョイ 85da-L8v4 [60.38.237.103]):2023/05/01(月) 13:22:56.17 ID:k9eaInpe0.net
次すれ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1682914911/

980 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-hzXf [14.12.1.224]):2023/05/01(月) 13:25:49.28 ID:5ujWromk0.net
>>979
識別名「新スレ」
優先乙対象だ

981 :それも名無しだ (ブーイモ MMcb-l1Gn [133.159.150.75]):2023/05/01(月) 13:26:56.81 ID:rwZEpwQ6M.net
>>971
過去作にはあんまり豊富なシチュエーションが無い作品もあったけどVIではそう言った様々なシチュエーションのミッションがあると公式に言われてる

982 :それも名無しだ (ワッチョイ 0502-HoNx [124.213.119.169]):2023/05/01(月) 13:27:58.27 ID:o62J8meF0.net
新スレ立て乙>>979覚醒しました

983 :それも名無しだ (ブーイモ MMcb-l1Gn [133.159.148.254]):2023/05/01(月) 13:29:57.02 ID:oExnGVHPM.net
>>979
これも巡り合わせだ
共に乙スレと行こうか

984 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-hzXf [14.12.1.224]):2023/05/01(月) 13:30:46.59 ID:5ujWromk0.net
無線が飛び交う感じというと3SLの旧基幹要塞制圧とかあったけど希少だよな
劇場版みたいでなかなかよかった
なんか長丁場探索ミッションもあるの確定みたいだし久々にやってくれるんじゃないか

985 :それも名無しだ (ワッチョイ 2302-YyKk [27.92.237.221]):2023/05/01(月) 13:31:38.32 ID:0sOjqZjw0.net
乙ダルヴァ

986 :それも名無しだ (ワッチョイ 8501-Vr77 [60.95.92.165]):2023/05/01(月) 13:35:05.77 ID:ybNHw0kh0.net
エースコンバットとか地球防衛軍みたいに無線で味方に英雄扱いされることはほぼないと思う
敵にお前みたいな雑魚が俺に敵うと思うのか?→なんだと…!→ぐわああああ!みたいなのはちょっとある

987 :それも名無しだ (ワッチョイ c5da-Vcmf [220.109.181.214]):2023/05/01(月) 13:37:18.33 ID:U1FKvA380.net
>>979
乙ですハンドラー・ウォルター

988 :それも名無しだ (オッペケ Sr21-T4ho [126.194.87.172]):2023/05/01(月) 13:38:58.91 ID:gTcw137Zr.net
>>979
これも巡り合せだ
共に、スレ越えといこう

989 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-WGyr [106.155.11.64]):2023/05/01(月) 13:42:50.31 ID:lLpFdY63a.net
5chに新スレ反応…?危険です!

990 :それも名無しだ (ワッチョイ 3d10-JV77 [114.150.181.151]):2023/05/01(月) 13:43:41.07 ID:xX4eydZG0.net
オペ子のデレがあるのか
それが重要だ

991 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-A9UT [126.36.33.240]):2023/05/01(月) 13:45:13.96 ID:xVca1h4c0.net
オペ子「あなたと組んで(金銭的な意味で)よかった」

992 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d54-iS5/ [138.64.233.67]):2023/05/01(月) 13:45:58.92 ID:V7TmBND40.net
>>979
見せてもらいましょう
偽りの次スレで、どこまで伸びるのか

993 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-WGyr [106.155.11.64]):2023/05/01(月) 13:47:23.89 ID:lLpFdY63a.net
偽りの新スレで何をするつもりだ

994 :それも名無しだ (ワッチョイ 2302-xcoB [27.94.161.214]):2023/05/01(月) 13:50:46.42 ID:sEa9DNmC0.net
アヌビスみたいな世界観だとAIデレ、ヒロインデレって王道だけど
ACみたいな場合はオペ子のデレってどうなんだろうね

正直あんま印象ないんだよな
fAみたいにもうお前とはやってられんよみたいに唾棄されてボコられたみたいな方が記憶に残ってる

995 :それも名無しだ (アウアウウー Sa89-ORiW [106.128.56.229]):2023/05/01(月) 13:51:13.34 ID:TG9egZO+a.net
>>964
対人勢は購買者の1割
少ないのが当たり前なんだよ

996 :それも名無しだ (ブーイモ MMcb-l1Gn [133.159.148.254]):2023/05/01(月) 13:53:39.47 ID:oExnGVHPM.net
>>994
愛弟子の不始末の尻拭いに来たのは愛を感じた

997 :それも名無しだ (ワッチョイ f563-By2c [180.13.161.103]):2023/05/01(月) 13:55:02.60 ID:2uTySibR0.net
>>984
そうそ
1ミッション1ミッションが映画のようなの希望

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 5501-A9UT [126.36.33.240]):2023/05/01(月) 13:56:32.25 ID:xVca1h4c0.net
毎回やられても食あたりするわ

999 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-hzXf [14.12.1.224]):2023/05/01(月) 13:59:15.37 ID:5ujWromk0.net
>>997
期待させたなら申し訳ないが毎回そういうタイプってことはまずないんじゃないかなあ

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ b55f-hzXf [14.12.1.224]):2023/05/01(月) 14:00:25.66 ID:5ujWromk0.net
ついでに梅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200