2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2022

1 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 09:25:32.06 ID:dtNc57Mgd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680252217/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1673927856/

【前スレ】
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1682267250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:02:51.32 ID:VpT9nXTr0.net
北極エスマとか誰がやるねん

953 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:09:41.83 ID:9pStKSF90.net
>>935
マジでそれ
二等兵でもサブ垢だらけで本当の新規は心が折れて早々にアンインストールしちゃう
新規にバズ格とか蓄積とか求めても絶対に無理なのにサブ垢さんは平気で虐殺してくるからなぁ

954 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:10:41.00 ID:EnE9dl8MM.net
>>853
ニナも悪女とか言われてるけど実際はキチガイジオニスト監督がガトー持ち上げ&連邦カップル破壊したくて過去改ざんからのキャラ崩壊させて実は昔からガトーの女でしたガトーの為なら何でもしますbotに改造したせいだしな…
(そしてガトーがパーフェクト特攻死で評価爆上げしたらあのくっそ雑なラストでコウニナカップルは無事微妙な評価またはボッコボコに叩かれてニッコリ)

955 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:11:31.68 ID:jlLI+mAU0.net
再出撃の利便性を上げましたって味方のは前のほうが良くね?
自機の再出撃は撃破されてからの時間がゴミだったけどそっちは手つかずか?

956 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:14:40.64 ID:KqZZVNuE0.net
民度がどうこう言うくせに一番対処すべきサブ垢は放置どころか推奨する旨の発言をしちゃう公式終わってます

957 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:15:14.72 ID:ITHiJcaoa.net
シュナイド強化は必然だがそうじゃない感が強いてかゼフィと同じでよかった旋回upのやつと空プロもつけろと手裏剣類は切り替えupだけで威力はいらんあくまで忍者キルにこだわる方向にしろとあれほど格闘威力はもうちょい上げてもいいくらいだし

958 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:17:13.79 ID:c1s2jimy0.net
サイサ本当に強いな
汎用より壁できるんじゃねえのこれ

959 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:18:46.33 ID:lGE/xrpr0.net
威力アップしたのレベル3と4だけですが

960 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:22:12.83 ID:9pStKSF90.net
>>945
懐かしいなウェルテクス貰えるイベント
あの頃は純粋にBになったばかりだったけどB+のサブ垢地獄でA-になるのがマジでキツかったw

961 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:24:35.92 ID:cdA6WyPf0.net
ザクⅢ改の爆発1万ダメなのか
たまに瀕死でカウンターに行ったときそのまま爆散することあるけどそれで1万ダメは便利だな

962 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:25:58.10 ID:4ZViXF3p0.net
ゼフィくんまたサイサに泣かされたの…?

963 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:28:47.48 ID:lGE/xrpr0.net
まぁでも爆発の当たる範囲は強化後であってもそんなに広くないよ
うかつにタックルキルとか狙うと何の光!?になるかもしれんが

964 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:29:08.98 ID:8NOpnG5s0.net
ゼータ手触り本当に良くなったな
マニュ付かなかったのは残念だが変形最適化はやっぱでけえなスラスターが焼けねえのは良い

965 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:33:30.08 ID:VKuWLA4O0.net
ゼーズールは格闘補正5近接武器威力200
レベル毎に上昇する開発に優遇された機体
同じく200上がる指揮アクトでさえ格補上昇は3

966 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:36:30.06 ID:d1m8BsNL0.net
>>964
最適化付くと変形ビームガンのヨロケ値がグッと主張し始めるよな

967 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:41:55.40 ID:EnE9dl8MM.net
>>529

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ バトオペ民に浪費させてトークン溶かすために高レベルの機体でガチャをもっと水増ししたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ でもバトオペ民は高レベ機体を引くとゴミ増やすなトークン返せってめちゃくちゃ怒るんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ だから高レベ機体を微強化して強そうに見せつつオバチュ復刻サイフレ釣りガチャでもっと浪費させるお!w
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

968 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:47:28.78 ID:0KsuJcuc0.net
サイフレまじでチケ落ちする気配ないよな
さすがに今年の周年には落ちるか?

969 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:47:45.32 ID:oyBG9lbmd.net
ここ数試合カットするのによろけ撃たずにスラ吹かさず格闘振りに来るようなのばっか味方に来るんだがなんか流行ってんのか?

970 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:48:27.27 ID:KqZZVNuE0.net
ど~~~~せ落ちても無駄に1000枚とかバカ高いんだろうな

971 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:51:14.09 ID:YdAjkyaD0.net
サ終までには全部DP落ちするから安心しろ

972 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:51:35.19 ID:Lc+PxpC20.net
>>954
昔は好きだったけどなんで好きだったのかわからなくなるデラーズ・フリート
今見ると酔っ払った亡霊の集まりとしか言えないわ

973 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:55:08.69 ID:Qj8R3dsZr.net
大層なこと言ってるけど所詮テロリストやからな

974 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:55:30.01 ID:KX9rVWjwd.net
650でサイサ乗ってみたら強よろけで可変機落としまくりでめっちゃ気持ちいい

975 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 01:09:25.65 ID:OfxPUbVzd.net
650ならシャアディジェで十分では……?
せめて600か700にしろ

976 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 01:36:21.25 ID:yzRddd1pa.net
まあ連邦はそれ以上のレイシストで民衆洗脳化と搾取思想のゴリゴリの悪党だからね核もしょうがないね

977 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 01:53:13.93 ID:b8ZUdd45a.net
デラーズフリートとか言ってるけどギレン派閥のくせにアバオアクー落ちたらさっさとケツまくった敵前逃亡兵の集合体だしな
自分だけは死にたくないがキシリアやドズル閥のアクシズに合流したくないってんでなんか耳障りいいことだけ並べて兵士の未来奪ったクソハゲ
ガトーがリックドム乗るの咎めたのもグワジンだかグワダンだか落ちるってときに自分の脱出機体がなくなるからだろ
あのクソハゲはそういう狡いこと平気でやる顔してる

978 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:03:26.12 ID:9pStKSF90.net
今の500エスマでもそうだけども…
前に出てきた敵単機を止めるのいいけど呑気に格闘コンボすんなよ
後ろに常に追撃カットいるんだから
カットのカットのカットまで想定して行動しないと前線では簡単に死んじゃうぞ

979 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:03:28.02 ID:EnE9dl8MM.net
>>972
0083でデラフリがウケてニナ含む連邦陣営が狙い通り微妙評価でぶっ叩かれて終わって浮かれてたのかIGLOOでさらに露骨にジオンだけは徹底優遇
連邦はまたまた監督権限の悪用で視聴者に叩かせようとした上にインタビューですら変な連邦叩きしてたのが個人的にはもうダメだったわ…
(IGLOOの連邦兵の描写について訊かれて「連邦軍は悪い軍隊ですからね 連邦軍に善人なんていない! マチルダさんくらい!」みたいな)

流石にやりすぎてIGLOOの連邦兵の描写に対するお気持ち意見もらっても小説の後書きでむくれて晒し上げ反論する小物っぷりだし
0083もIGLOOもバトオペでの仕上がりも含めて機体とか本当に素晴らしいだけに異常な監督のせいで『ジオンのプロパガンダビデオ』とまで揶揄されるほど台無しになるのはもったいなかったな…

そう思うと完全中立なバトオペの傭兵集団PMU設定は実はなかなか秀逸なのかもしれない
(設定面以外で傭兵設定どころか本当にガンダム世界の住人なのか実感しにくいとも言えるが…)

980 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:06:33.76 ID:OHbTXthA0.net
2号機楽しいな下格オラァしたらゴリっと減って爽快

981 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:09:42.07 ID:PS3tKN+20.net
シスクード楽しみだったけどこれ相当使うの難しいわ…
とりあえず強化されそうな気はする

982 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:13:15.75 ID:IdJRqJN60.net
さっきまでクソ機体グルマ多かったな
グルマだからその機体出してるんでしょ?
650補給でゼーズール出すやつは総じてカスしかいないし

983 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:17:53.83 ID:rZ/5luplp.net
シスクード見た限りゲル草や犬砂と同じで癖強そうだな
前線支援で静止射撃をヒットさせる自信がねえわ

984 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:19:20.34 ID:9pStKSF90.net
グルマ多いな
しかしサイサで強よろけとっても追撃に気づける味方がいないと単発で終わる悲しさw

985 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:19:56.90 ID:KqZZVNuE0.net
設定とかどうでもいいからベースキャンプ無くしてUIシンプルにしてもらっていいですかね

986 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:22:17.39 ID:7faanYyI0.net
BBサイサのフラップブースター燃費悪く感じるわ
なんかあと一息スラ足りずに届かないって事が多い
シェザAと変わらないはずなのに

987 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:26:54.75 ID:Qj8R3dsZr.net
野良700でユニコーン系が一切居ない戦場になったことあるぞ
相手は強襲2(1機は強ZZもう1機は見てないので知らん)支援3(スパガンHMLZリデブ)とかいうアホみたいな編成やったけど(うちは強襲2汎用1支援2だったが)
ゼーズールLV4で楽しかったです

なんで700って補給基地ばっかりなんやろ

988 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:27:23.16 ID:FqVXE3Fy0.net
空プロが珍しい時代だったから差別化の為につけてなかっただけの古の機体に空プロつけろよ
AMBACなし宇宙の過ちを繰り返すな

989 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:41:39.90 ID:KqZZVNuE0.net
関係あるか知らんけど空中制御Lv3あるからかな?あと単純にスラ量5多いし足りないときはEXブーストで無理やりかさまし出来るのもあるだろうね

990 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:53:45.85 ID:EnE9dl8MM.net
>>985
PMU設定とかダブデ改造基地とか嫌いじゃないけど「週1で追加してるから!」を免罪符にベースキャンプは(というか機体関係以外は)ほとんど手付かずなのがな…

991 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:05:08.54 ID:gHYWcxJsa.net
パジムはマジで混乱する特に高台から下に奇襲するときとか空中で自由に動けるくせに噴射なしだから地面だと無様なスラ終わり晒しして撃たれるハメになることしばしば

992 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:06:53.13 ID:9pStKSF90.net
アドヘイ強いと聞いて使ってみた
確かに強いわw
普通に前線で輝ける支援機やん
射撃汎用よりも強い汎用やん
前線で暴れていて汎用から格闘喰らって全然減らないのなw

993 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:07:54.05 ID:OfxPUbVzd.net
>>989
シェザAはステルスで立ち回れる分自分の都合だけでスラ使う機会が多いのもデカいと思う
あとどっちも空プロ3のはず

994 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:23:01.42 ID:Qj8R3dsZr.net
シェザAはぼやぼやしてると後ろからバッサリだ(相手にもいると)どっちもどっちもどっちもどっちもぉ!(半ギレ)になりがち
相手のステルスもわからんからケツの取り合い(まさにドッグファイト)になる

995 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 04:32:21.85 ID:9pStKSF90.net
深夜の圧倒的グルマと野良の試合で散々負けたけど...
運営が言うMS勝率って何なんだろうな
クソ機体でもグルマ連携取れてたら結果はバリバリ出る
鉄板機体でもグルマ相手に野良で孤立してたら全く結果出ない
結局はeスポーツ目指すとかでグルマ容認している運営が一番アホって事でいいですかね?
eスポーツ断念の時点でグルマ廃止にしてもらった方が全ユーザーのためになると思うけど

996 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 05:39:16.14 ID:HEy6E6eHM.net
アーマードコアもよろけゲーになるとか
バトオペの影響力はすげーな

997 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 06:48:51.94 ID:Nq+7z4cu0.net
開幕切断のお陰で今日も不快な気分で始まりだぜ
まぁ切断せず放置よりはマシだが

998 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 07:20:26.72 ID:3u/ocgQy0.net
>>996
ACはPS2の頃からよろけ要素あんだわ

999 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 07:21:59.53 ID:mgdaeeGca.net
開幕切断はあれわざとの奴と同期取れてないくせに出撃までいって切れてるやつが混ざってるのがもう救いがない
回線切れ凄まじい時は6vs6が2vs2までなって草も枯れ果てた

1000 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 07:22:09.65 ID:MAnEkkejd.net
>>998
ps1の頃からあるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200