2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2022

828 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:36:29.46 ID:buOxMieid.net
BBサイサが空飛べるようになったとか
これじゃ空プロで頑張ってるディアス2くんが馬鹿みたいじゃないですか!!!

829 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:38:00.42 ID:LPcQt4MZ0.net
>>823
R1連打でテンプレ文入力出来てたのに改悪すんのPS無能すぎてびびったわ、不便にすることで何かいいことでもあんのかね

830 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:38:32.28 ID:VAE8fbG20.net
ディアスは本物の地雷機体だからバカどころか荒らしだよ 乗ってるだけでキックされていいレベル
文句は運営にいってくれ

831 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:43:50.47 ID:ulghqEj6d.net
>>808
うーんLV1だとSG下とあんまり変わらん感じだな
とはいえ追撃がSG下か斉射の2種になったってことは単純に弾保ち良くなったって事だからまあまあな強化なんじゃね

832 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:50:11.63 ID:SlZsVH9hd.net
>>823
カスマは前から謎エラー頻発してたけどレートクイックも編成で番号表示されない人とか一気に揃って一気に抜けて部屋崩壊とか結構酷いんよな

833 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:55:53.73 ID:VMnhldE00.net
>>810
どいつもこいつも飛び始めたらエクバ化するんだよ

834 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:57:14.66 ID:PbhhQljD0.net
ゾゴックのLv4にロマンを感じる
強制噴射がない事以外強そう

835 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:57:43.33 ID:LPcQt4MZ0.net
バトネクじゃんね、まあこのゲーム射撃かわすの無理すぎるしガードがほぼないしゴミだから全キャラ飛べても撃ち落されるだけだろ

836 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:58:43.35 ID:SudWrmuu0.net
>>828
翼があるのに飛べないバウ君が一番バカ見てるような…

837 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:59:26.06 ID:xazY8KPA0.net
シスクードなんだかすんごくデカくね?
サザビー並はさすがに言い過ぎ?

838 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 20:59:37.34 ID:RriSojdOM.net
>>799
罠でもいい!
罠でもいいんだ!(画像略)
https://i.imgur.com/24UloC1.jpg
https://i.imgur.com/rRUIYSb.jpg
https://i.imgur.com/HpPZ0Ya.jpg

839 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:00:56.74 ID:0JwxJOTWa.net
>>834
今更かよゾゴ様こそ零細企業ジオンを支えてきた屋台骨だぞカッターの超性能2700超えパンチに震えて眠って目覚めよく出社しろ

840 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:01:39.48 ID:3u1qkxfo0.net
シスクード23mもあるのね
そりゃデカいわけだわ

841 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:03:43.46 ID:jEuWd3Fe0.net
>>834
適当に乗ったけど北極で課金カスパあるならガチで強いと思う
火力よりも耐久が凄まじくてHP25000くらいにできるのが良い

842 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:04:18.57 ID:xazY8KPA0.net
23mかあ
サザビー並は言い過ぎとしてもνより背が高いのか
そりゃデカく感じるわけだわ

843 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:04:48.14 ID:8wxioCoOp.net
シスクード微妙って聞いてたけど強くねーかこいつ?
Iフィールドがデメリットなしなのインチキすぎるわ

844 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:05:02.60 ID:yhVWJG5ma.net
ガンダムMk-Ⅱと同時期の機体なのにνガンダム並なんだな

845 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:06:05.78 ID:JZZwRxcc0.net
(キュイーンピポッ)マッチングに失敗しました
お疲れ様でしたwwww
…(ピポッ)この機器からのアクセス回数が多すぎます

846 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:06:43.15 ID:/233DyPtM.net
700素ガンってありますか?

847 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:10:41.24 ID:M9JGU95Y0.net
なんか500地下にゾゴックが大量発生してるんですけど

848 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:13:02.48 ID:3u1qkxfo0.net
Iフィールドランチャーとかあの時代にズルっこすぎるって思ってたけど
全然小型化出来てないなら気にならなくなるわ
デンドロと比べると小型化+ビーム付で進化してるし

849 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:19:20.53 ID:f/CeKGfP0.net
プラチナ箱からナラB出てようやくDバズ手に入ったと喜んでたら金箱からDバズ出やがった…

850 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:21:00.97 ID:9SBAWevT0.net
廃墟の前線下げようマンまじで嫌いだわ、なんで糞弱い拠点に下がりたくなるのか本当に分からん
負け確定演出まであるわこれ

851 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:23:11.88 ID:2nK2NrSD0.net
>>810
シュツガル「せやな」

852 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:24:54.10 ID:HrCLWz8Xa.net
>>850
拠点が有利ポジだったら開幕ずっと篭ってるハズだしな
わざわざ前に行って中継取り合う意味を考えるべきだよな

853 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:26:02.27 ID:VAE8fbG20.net
GP02強すぎて草 運営に083監督ばりのジオニストでもいるんじゃないかてレベルの強さ

854 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:26:39.03 ID:MdFhtPWbd.net
>>848
そいつウイングガンダムのバスターライフルの技術も入ってんだぜ(白目)

855 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:29:10.15 ID:LPcQt4MZ0.net
>>854
実質アナザーってコト!?

856 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:29:23.92 ID:MdFhtPWbd.net
>>850
戦力の集中による各個撃破の予防って点では意味あるんだけど……
拠点爆破狙える時間に下がれって奴はマジで意味わからん

857 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:30:38.41 ID:MdFhtPWbd.net
>>855
まあGジェネオリジナルだし実質アナザーみたいなもんやろ

858 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:31:34.45 ID:yhVWJG5ma.net
サンダーボルトもパラレルワールドだし実質アナザーみたいなもんでしょ

859 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:33:24.11 ID:9SBAWevT0.net
>>856
ラストウェーブでもなしだよ、時間稼ぎで逃げ切れるっていう時以外はなし
ラストウェーブ当たるなら絶対にやってはいけない

860 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:33:50.72 ID:+PmDmxS00.net
ザク三回メイン腰が簡単に入る様になるだけでこんなに快適になるのか

861 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:34:52.69 ID:+EZ4t75B0.net
クロボンもアナザーのような気がするけど、正史だしアニメ化もされるってギャオーンする人いるよな
何度も勝手にファンがアニメ化言ってて全然ならない

862 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:35:53.15 ID:d0e/Ct2Ga.net
飛んでる!?サイサが飛んでるミサイサも!?どうしてこうなった

863 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:37:14.51 ID:5zgXE0yn0.net
シスクード、射撃手数少なすぎなんだからゲロビはせめて移動溜め可にしてくれよ……

864 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:39:09.34 ID:EiqheVygp.net
>>785
小倉知らんうちにイケメンぶったV皮つけてんのかあいつ
声とチンパン性格からしてどう見ても丸こめチビみたいな顔だろうに

865 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:45:35.81 ID:UhOZ7bsZ0.net
>>645
ローゼンズール

866 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:45:57.65 ID:48hp0h6Ga.net
>>861
元々はサンライズがアニメ制作だからアニメ(映像)化=公式ですよって話だったのが
いつからかガノタの間でアニメ化=正史って認識に移り変わって
昔は漫画や小説やプラモ企画のファンが正史という金看板を巡ってアニメ化を熱望して殴り合い煽り合い状態だった
その中でも特にボロカスに煽られまくってたUCが映像化されてからはかなり沈静化したよ

867 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:47:22.98 ID:BE3c7w3t0.net
>>861
サナリィは企業じゃないのに企業扱い擬きにされているしね

868 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:48:11.89 ID:4Yr9u2rv0.net
ドラゴンボール式調整か
400 450のネロトレ、レッドライダー基準を早く他のMSに来ないかな

869 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:51:55.07 ID:ydkoI7bb0.net
正史がさぁ!アナザーがさぁ!って要は重箱の隅をつついてマウントしてるだけだしな

870 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:53:15.28 ID:y8K/OB/Sd.net
>>853
知らなかったのか
運営はジオニストだぞ

871 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:53:37.19 ID:t3w8Q3y7d.net
たまには高コストで密林やら軍港やらやりたいなぁ

872 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:53:56.63 ID:dgWxPDyC0.net
オバチュビーム装甲当たったけどこれLV4の機体に付けたら目に見えるぐらい強い?それとも雰囲気程度?

873 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:54:18.75 ID:+A9p8fPF0.net
中コストでも密林や軍港が出ると抜ける奴多いからな
高コストだと無理かもしれんぞ

874 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:54:42.63 ID:K+zn53fA0.net
シスクードってクソデケェのな
対面してビビったわ

875 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:54:55.53 ID:58rpdFC4d.net
>>871
高コスト軍港とかいうゼーズールしかいなさそうな奴

876 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:56:08.08 ID:y8K/OB/Sd.net
軍港なら宇宙の方が10倍ぐらい楽しいからなぁ

877 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:56:41.35 ID:LPcQt4MZ0.net
高レベルが強いけどビーム装甲が薄いやつにつけたら強いよ!ぶっちゃけヘビアでいいっす

878 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 21:58:19.07 ID:5Cc2sspNM.net
ザクタンクグリーンマカクまだぁ?

879 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:00:08.58 ID:d0e/Ct2Ga.net
>>785
レベル4シュナイドなんて誰が出すんだよ、しかも有利兵科で緩衝材カスパ無しのガーベラテトラじゃん

880 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:00:55.20 ID:0JwxJOTWa.net
ヘビアマだけはぶっ壊れに近いな大体オバチュの装甲は一種だけ10%軽減だがヘビアマつければ全種10上がるほぼ全属性10%軽減に等しいからなシナ引いといて良かったわマジで

881 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:02:21.90 ID:JNyANpNmp.net
A+くん念願のイワーク使えて嬉しいんだろうけど墜落では弱いって少し考えればわからないかね
まぁわからないからA+なんだろうけど

882 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:03:14.40 ID:b6A7Mny30.net
大抵の場合はヘビーアーマよりもオバチュフレの方が良い

883 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:03:50.32 ID:3u1qkxfo0.net
Chinaンジュと出撃!?8割バルーンだし十割でみなおかマンだぜ!

884 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:08:16.61 ID:+Sp9YZwZ0.net
s-のゾゴックが500で平然と16万叩き出してて怖いなあと思いました小並

885 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:08:40.65 ID:Md+8xP2kd.net
水中適性持ちが強くなるというより(機動射撃とかはあるけど)適性持ちじゃない機体がめちゃくちゃ弱くなる仕様上適性持ち少ない中コスト以上の軍港はね…

886 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:10:45.45 ID:NqotOAko0.net
サイサのLv4サーベル火力は3400と連撃補正相まって全機体中最高の格闘DPS手に入れた
ゼクアイン1種Lv4(近日実装)も3400になりそうだけど

887 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:12:39.63 ID:VAE8fbG20.net
サイサつええわ 強ヨロケ撃って辻斬りするだけで連戦連勝だわ
下格もかなり威力上がってるから与ダメほぼ取れる火力だしコイツ最高だな
ゼフィが生意気にも強くなったが直ぐに分からせてやるわ 
ガーベラとかいうゴミはエサなんでドンドン対面で出して下さい

888 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:13:57.47 ID:ip3f6l4Up.net
ウイングとかどう考えてもコスト550くらいの性能だし、なんならあの世界空飛ぶ可変ってだけで驚かれる技術力のなさだし見たいっちゃ見たい
ブラックライダーとか出せてんだからデスサイズも出せるだろうし

889 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:14:19.96 ID:ip3f6l4Up.net
>>872
そもそもLv4で強い機体があんまない

890 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:16:55.18 ID:bPSHaLEa0.net
Wは描写見ると全機体強襲みたいに見えるのが難点

891 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:21:09.31 ID:58rpdFC4d.net
オバ装甲シリーズ自体はそこまで悪くないけどそこまでカチカチに拘るLv4機体がおらん
ダメカットやら高レベル緩衝材は600くらいからの十八番だからオバ装甲活きないし低中コストはオバフレヘビアマで手一杯

892 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:22:32.64 ID:Ft1Vaktwr.net
サイサリス2機とも強化されたって事は遂に重装備型サイサリスが追加される可能性が…?

893 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:23:58.81 ID:jEuWd3Fe0.net
ゾゴックlv4は火力なんぞより耐久に盛りまくれ
凄まじい耐久あるくせにコンボ一回でまず瀕死にできるぞ

894 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:25:06.42 ID:eUusKGXz0.net
欲しかった教育型コンピューター引けたー(≧▽≦)
三分の一を引けた今日の引きを褒めたい
スロットなら三分の一はまず引けないのに

895 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:30:10.42 ID:NqotOAko0.net
オーバーチューンゼーズールLv4はガチ
オバチュ格闘は必須で補正&装甲ドカ盛りもよし脚部装甲捨ててギャンブルもよし

896 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:32:32.32 ID:xazY8KPA0.net
ゼータかなりよくなってない?これ
腕グレ二発で汎用ストップ、腕グレ三発か腕グレ二発+BRで強襲ストップになってるのと
最適化ついたことで変形が気軽に戦術に組み込めるようになったのでかいわ
こうなってくると変形ビームガンヨロケ値25%を8連射出来るってことが俄然意味を持って来る

897 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:35:29.22 ID:VAE8fbG20.net
ゴミ雑魚野郎はほんとうに歩兵行動好きだな FPSでやってくんねえかな

898 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:36:34.31 ID:EbXJVdKW0.net
後方でガトリング垂れ流し5号機まじいらねー

899 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:37:25.38 ID:EbXJVdKW0.net
なんで強襲機が支援機ムーブしてんだよ

900 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:43:16.56 ID:dgWxPDyC0.net
教育型コンピュータは前から持ってたけどほとんど付けてない
あれ強いの?あまり実感ないんだが

901 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:43:35.44 ID:xazY8KPA0.net
>>890
デスサイズはまぁ間違いなくステルス強襲として
ドラゴンも攻撃特化の近接機だから強襲ぽいが
ヘビアはバトオペ文法なら支援当確
ウイングも強襲やらせるにはメインが大味過ぎる印象
サンドロは…武装少なすぎるからチャー格とか付けてみたいということで強襲か?

902 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:44:17.94 ID:+Sp9YZwZ0.net
2支援はマジで無理だろ前線が無いんだよ

903 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:44:17.94 ID:1X1JRyk50.net
>>864
前生放送で自分で言ってたけどデブらしいぞ
声高いからオフ会で会った人に想像と違うっていつも言われるんだよなーとか言ってた

まぁ生活リズムとか飯食ってる時間みたらそんな感じはするが

904 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:45:23.51 ID:bPSHaLEa0.net
>>901
ウイングって武装構成とか立ち回りみたら変形できるBBサイサにしか見えんのよなあ

905 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:47:52.64 ID:eoHqQsp/0.net
野良フェネクスまじて死ぬほど雑魚だな
まともにファンネルバルカンさえ出来ないようなアタオカしかいない
挙げ句の上にはマグナムピカピカためてる奴さえいるのやばいわ

906 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:50:06.50 ID:yO41dArRp.net
ミサイサ多少スラ盛らないと補給の中継が上にある建物とか登れないのな
にしても強いわBBよりもミサイサの方が強化幅デカい気がする

907 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:54:01.72 ID:BktKu2tId.net
リロ軽減がいい仕事してる

908 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:56:41.27 ID:VAE8fbG20.net
BB無双したら味方がBOT以下の汚物になったわ
ほんとうにクソゲーだわ 気持ちよくやらせろよ
なんで勝つ度にゴミが増殖するんだよ 馬鹿なんじゃねえの?

909 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 22:59:46.49 ID:LPcQt4MZ0.net
砂岩はバトネクだと支援だったな、近接武装ばっかでショーテル投げまくるゴリゴリの近接支援
なんで支援なんだ…?

910 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:01:05.74 ID:Ey12Gdjp0.net
>>901
モビルファイター混ぜんな

911 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:01:58.37 ID:xazY8KPA0.net
>>910
シェンロンなすまん

912 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:02:14.66 ID:RriSojdOM.net
北極700残り30秒このままじゃミリ負けってとこで味方のつよダブゼのハイパーオーラ斬りがリスポンしたばっかの敵ミサイサに直撃して一撃蒸発逆転勝ちして草

913 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:02:25.64 ID:WcsypliP0.net
>>848
Gジェネだからその辺の時代設定は無視されてる

914 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:02:59.06 ID:jPVHDsni0.net
なんかサイサBBの当たり判定見た目よりかなり細くない?異常に当たらないんだが?
弾速が速すぎて偏差射撃に慣れてないだけかコレ?

915 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:06:01.88 ID:NqotOAko0.net
ジムCBのドバラン見て思ったけどゴミ箱こそ強化が必要だと思う
持ち替え2秒にしてLv3の威力は950は欲しい

916 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:08:28.10 ID:SlZsVH9hd.net
ミサイサ全く使ってなかったから忘れてたけど修正前の垂直リロ40秒ってマジ?
そりゃバルカン使わなかったらこんなん案山子ですわ

917 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:09:47.25 ID:U3/J5iwua.net
AC6のトレイラーきたけど8末予定だってさ
そこにどんだけ有名機体ぶちこめるかって感じだけどまだなんか弾あったっけ
ベルチル組?

918 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:09:54.35 ID:0h3WrXTn0.net
AC6は8月か
周年終わってじっくり遊べるな

919 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:10:26.98 ID:+PmDmxS00.net
めぐりあいに出たからウイングとゴッドは宇宙世紀枠で行ける可能性

920 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:11:28.24 ID:Ey12Gdjp0.net
影忍来たら起こして

921 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:11:38.30 ID:+A9p8fPF0.net
ミサイサは高バラとMA来たら更に化けるよ

922 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:15:54.29 ID:SlZsVH9hd.net
AC6年末とかと思ってたから早い分には嬉しいなぁ
pvトレーラー見た感じcomボイスないのかな

923 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:23:11.46 ID:mplkI0up0.net
北極にレベル4イフシュナ連れてくるのやめろよ フェネクスのファンネルで一生蒸発してるやん

924 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:27:32.67 ID:NccH18Rq0.net
強化入ってから触るようなやつだから腕前のほうがお察しなだけよ

925 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:27:55.26 ID:+EZ4t75B0.net
700のZIIとかグスタフカールとか見たけど、本人は楽しいのかあれ
レベル2以上で700になって許される機体って少ないよな

926 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:30:35.29 ID:jPVHDsni0.net
>>914
なんかさっきの一戦だけ調子悪かっただけで気のせいだったわ

927 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:32:06.58 ID:yRn9e2J1a.net
貫通強よろけこの頻度で撃てるのは神ー

928 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:33:26.67 ID:5ky0lfpE0.net
オバチュとかサイコフレームはいい加減に全部DP落ちさせろよ
金儲けの手段だから残してるんだろうが初心者はこんな必須級カスパあること知らずに出撃して酷い目に会うだろ
初心者向け動画Youtuberに依頼するならゲームも初心者が遊びやすくしろよ
あと蓄積ゲージとか観測範囲内にいるなら通常のマッチングでも表示させていいだろ
あれがあればマシンガン撃ちまくってる初心者も自然と蓄積よろけの概念学ぶだろ

929 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:35:38.72 ID:+Sp9YZwZ0.net
前半はともかく後者はないやろ…

930 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:36:07.08 ID:LPcQt4MZ0.net
結局初心者に不親切なまままるで改善しないから新規が定着するわけないんだよな

931 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:36:46.72 ID:PrG0a1nS0.net
ミサイサ飛べるようになったの偉いぜ。開戦前はクソ機体出しやがってと憤ったが大活躍してた。むしろおれが足引っ張ってごめんなさいだぜ

932 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:37:11.89 ID:yRn9e2J1a.net
いや蓄積は表示していいでしょう
どの機体にダメコン付いてるか把握するのとか普通に大変だからね。調整でいきなり付いたり外されたりもするし

933 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:38:14.86 ID:SlZsVH9hd.net
アンチ乙、直近1ヵ月の二等兵は全体の21%も居たから

934 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:38:31.93 ID:+Sp9YZwZ0.net
いやそれなら支援砲撃の嵐はいい加減無くなると思うんだけどそんなにプレイヤーのレベル高いかな

935 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:39:05.87 ID:LPcQt4MZ0.net
>>933
サブ垢じゃんね

936 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:39:26.94 ID:PrG0a1nS0.net
リサチケ交換が機能しとらんせいでリサチケが貯まる一方だついに5000枚こえたぜ。あと改修券もすごいいっぱいある

937 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:40:08.74 ID:jXBemmHhp.net
サイサリスは星の屑仕様だしたらガチャ回りそう

938 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:40:20.23 ID:o8uGEpPc0.net
EWACジェガンリサチケ落ちしてるじゃん
持ってなかったからようやく使えるわ

939 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:40:47.00 ID:SudWrmuu0.net
核なんて撃つほうも撃たれるほうもつまらん

940 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:41:14.81 ID:Hdwp8qSZr.net
>>867
海軍戦略研究所を母体としているだけで既に企業だよ(F90作ってる頃には)

941 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:41:22.46 ID:bPSHaLEa0.net
蓄積ゲージはデュエルでは出せるのに普通のルールでは出してないのは技術的な問題だろうし望み薄だと思う

942 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:42:00.51 ID:+Sp9YZwZ0.net
すぐそうやって核を撃とうする

943 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:43:52.29 ID:NccH18Rq0.net
あれ少佐が多くて中佐が少ないのもな
なぜ中佐になれないかって昇格任務にAフラに上がれがあるからなのよな
今回の少将もA+指定があったし1割超えて中将実装はいつになるやら

944 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:48:15.58 ID:ydkoI7bb0.net
運営的には春まつり効果で新規増えてますアピールのつもりだったんだろうけど、普通に考えてサブ垢で初心者狩りしながらガチャ回してる奴と古参(+イベント中だけの出戻り組)しか残ってないって自ら証明してるだけなのホント草

945 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:48:16.54 ID:VMnhldE00.net
>>943
あれは昔あったA-到達でウェルテクス貰える星一号作戦や、レート○戦やれみたいなイベントで仕方なくレート上げる事になったサブ垢のカスが多いんだと思うわ。

946 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:49:35.27 ID:+Sp9YZwZ0.net
あれクイックでもグルマってあんのか
つまんなくね…

947 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:49:52.52 ID:5zgXE0yn0.net
>>921
MAはともかくバランサーはあってもいい気がするわ

948 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:50:29.07 ID:NccH18Rq0.net
集計期間が今月ログイン者だからサブ垢だらけかは分からんけどね

949 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:51:32.08 ID:y8K/OB/Sd.net
言うて証明も何もサブ垢ばかりという証拠はどこにも無いけどな

950 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:55:11.93 ID:SlZsVH9hd.net
まぁガンダム系YouTuberとかも最近バトオペ始めた的なツイートしてるから一応春まつりでなんとなく始めた新規も居るだろそれなりに

951 :それも名無しだ :2023/04/27(木) 23:55:17.93 ID:uCdB3Ym5d.net
ゴミに強ヨロケ当てられまくったわ ほんとうに死ねよゴミが いい加減にしろよ 敗退行為するならゲームやめろ

952 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:02:51.32 ID:VpT9nXTr0.net
北極エスマとか誰がやるねん

953 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:09:41.83 ID:9pStKSF90.net
>>935
マジでそれ
二等兵でもサブ垢だらけで本当の新規は心が折れて早々にアンインストールしちゃう
新規にバズ格とか蓄積とか求めても絶対に無理なのにサブ垢さんは平気で虐殺してくるからなぁ

954 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:10:41.00 ID:EnE9dl8MM.net
>>853
ニナも悪女とか言われてるけど実際はキチガイジオニスト監督がガトー持ち上げ&連邦カップル破壊したくて過去改ざんからのキャラ崩壊させて実は昔からガトーの女でしたガトーの為なら何でもしますbotに改造したせいだしな…
(そしてガトーがパーフェクト特攻死で評価爆上げしたらあのくっそ雑なラストでコウニナカップルは無事微妙な評価またはボッコボコに叩かれてニッコリ)

955 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:11:31.68 ID:jlLI+mAU0.net
再出撃の利便性を上げましたって味方のは前のほうが良くね?
自機の再出撃は撃破されてからの時間がゴミだったけどそっちは手つかずか?

956 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:14:40.64 ID:KqZZVNuE0.net
民度がどうこう言うくせに一番対処すべきサブ垢は放置どころか推奨する旨の発言をしちゃう公式終わってます

957 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:15:14.72 ID:ITHiJcaoa.net
シュナイド強化は必然だがそうじゃない感が強いてかゼフィと同じでよかった旋回upのやつと空プロもつけろと手裏剣類は切り替えupだけで威力はいらんあくまで忍者キルにこだわる方向にしろとあれほど格闘威力はもうちょい上げてもいいくらいだし

958 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:17:13.79 ID:c1s2jimy0.net
サイサ本当に強いな
汎用より壁できるんじゃねえのこれ

959 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:18:46.33 ID:lGE/xrpr0.net
威力アップしたのレベル3と4だけですが

960 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:22:12.83 ID:9pStKSF90.net
>>945
懐かしいなウェルテクス貰えるイベント
あの頃は純粋にBになったばかりだったけどB+のサブ垢地獄でA-になるのがマジでキツかったw

961 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:24:35.92 ID:cdA6WyPf0.net
ザクⅢ改の爆発1万ダメなのか
たまに瀕死でカウンターに行ったときそのまま爆散することあるけどそれで1万ダメは便利だな

962 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:25:58.10 ID:4ZViXF3p0.net
ゼフィくんまたサイサに泣かされたの…?

963 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:28:47.48 ID:lGE/xrpr0.net
まぁでも爆発の当たる範囲は強化後であってもそんなに広くないよ
うかつにタックルキルとか狙うと何の光!?になるかもしれんが

964 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:29:08.98 ID:8NOpnG5s0.net
ゼータ手触り本当に良くなったな
マニュ付かなかったのは残念だが変形最適化はやっぱでけえなスラスターが焼けねえのは良い

965 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:33:30.08 ID:VKuWLA4O0.net
ゼーズールは格闘補正5近接武器威力200
レベル毎に上昇する開発に優遇された機体
同じく200上がる指揮アクトでさえ格補上昇は3

966 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:36:30.06 ID:d1m8BsNL0.net
>>964
最適化付くと変形ビームガンのヨロケ値がグッと主張し始めるよな

967 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:41:55.40 ID:EnE9dl8MM.net
>>529

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \ バトオペ民に浪費させてトークン溶かすために高レベルの機体でガチャをもっと水増ししたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ でもバトオペ民は高レベ機体を引くとゴミ増やすなトークン返せってめちゃくちゃ怒るんだお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ だから高レベ機体を微強化して強そうに見せつつオバチュ復刻サイフレ釣りガチャでもっと浪費させるお!w
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

968 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:47:28.78 ID:0KsuJcuc0.net
サイフレまじでチケ落ちする気配ないよな
さすがに今年の周年には落ちるか?

969 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:47:45.32 ID:oyBG9lbmd.net
ここ数試合カットするのによろけ撃たずにスラ吹かさず格闘振りに来るようなのばっか味方に来るんだがなんか流行ってんのか?

970 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:48:27.27 ID:KqZZVNuE0.net
ど~~~~せ落ちても無駄に1000枚とかバカ高いんだろうな

971 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:51:14.09 ID:YdAjkyaD0.net
サ終までには全部DP落ちするから安心しろ

972 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:51:35.19 ID:Lc+PxpC20.net
>>954
昔は好きだったけどなんで好きだったのかわからなくなるデラーズ・フリート
今見ると酔っ払った亡霊の集まりとしか言えないわ

973 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:55:08.69 ID:Qj8R3dsZr.net
大層なこと言ってるけど所詮テロリストやからな

974 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 00:55:30.01 ID:KX9rVWjwd.net
650でサイサ乗ってみたら強よろけで可変機落としまくりでめっちゃ気持ちいい

975 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 01:09:25.65 ID:OfxPUbVzd.net
650ならシャアディジェで十分では……?
せめて600か700にしろ

976 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 01:36:21.25 ID:yzRddd1pa.net
まあ連邦はそれ以上のレイシストで民衆洗脳化と搾取思想のゴリゴリの悪党だからね核もしょうがないね

977 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 01:53:13.93 ID:b8ZUdd45a.net
デラーズフリートとか言ってるけどギレン派閥のくせにアバオアクー落ちたらさっさとケツまくった敵前逃亡兵の集合体だしな
自分だけは死にたくないがキシリアやドズル閥のアクシズに合流したくないってんでなんか耳障りいいことだけ並べて兵士の未来奪ったクソハゲ
ガトーがリックドム乗るの咎めたのもグワジンだかグワダンだか落ちるってときに自分の脱出機体がなくなるからだろ
あのクソハゲはそういう狡いこと平気でやる顔してる

978 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:03:26.12 ID:9pStKSF90.net
今の500エスマでもそうだけども…
前に出てきた敵単機を止めるのいいけど呑気に格闘コンボすんなよ
後ろに常に追撃カットいるんだから
カットのカットのカットまで想定して行動しないと前線では簡単に死んじゃうぞ

979 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:03:28.02 ID:EnE9dl8MM.net
>>972
0083でデラフリがウケてニナ含む連邦陣営が狙い通り微妙評価でぶっ叩かれて終わって浮かれてたのかIGLOOでさらに露骨にジオンだけは徹底優遇
連邦はまたまた監督権限の悪用で視聴者に叩かせようとした上にインタビューですら変な連邦叩きしてたのが個人的にはもうダメだったわ…
(IGLOOの連邦兵の描写について訊かれて「連邦軍は悪い軍隊ですからね 連邦軍に善人なんていない! マチルダさんくらい!」みたいな)

流石にやりすぎてIGLOOの連邦兵の描写に対するお気持ち意見もらっても小説の後書きでむくれて晒し上げ反論する小物っぷりだし
0083もIGLOOもバトオペでの仕上がりも含めて機体とか本当に素晴らしいだけに異常な監督のせいで『ジオンのプロパガンダビデオ』とまで揶揄されるほど台無しになるのはもったいなかったな…

そう思うと完全中立なバトオペの傭兵集団PMU設定は実はなかなか秀逸なのかもしれない
(設定面以外で傭兵設定どころか本当にガンダム世界の住人なのか実感しにくいとも言えるが…)

980 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:06:33.76 ID:OHbTXthA0.net
2号機楽しいな下格オラァしたらゴリっと減って爽快

981 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:09:42.07 ID:PS3tKN+20.net
シスクード楽しみだったけどこれ相当使うの難しいわ…
とりあえず強化されそうな気はする

982 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:13:15.75 ID:IdJRqJN60.net
さっきまでクソ機体グルマ多かったな
グルマだからその機体出してるんでしょ?
650補給でゼーズール出すやつは総じてカスしかいないし

983 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:17:53.83 ID:rZ/5luplp.net
シスクード見た限りゲル草や犬砂と同じで癖強そうだな
前線支援で静止射撃をヒットさせる自信がねえわ

984 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:19:20.34 ID:9pStKSF90.net
グルマ多いな
しかしサイサで強よろけとっても追撃に気づける味方がいないと単発で終わる悲しさw

985 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:19:56.90 ID:KqZZVNuE0.net
設定とかどうでもいいからベースキャンプ無くしてUIシンプルにしてもらっていいですかね

986 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:22:17.39 ID:7faanYyI0.net
BBサイサのフラップブースター燃費悪く感じるわ
なんかあと一息スラ足りずに届かないって事が多い
シェザAと変わらないはずなのに

987 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:26:54.75 ID:Qj8R3dsZr.net
野良700でユニコーン系が一切居ない戦場になったことあるぞ
相手は強襲2(1機は強ZZもう1機は見てないので知らん)支援3(スパガンHMLZリデブ)とかいうアホみたいな編成やったけど(うちは強襲2汎用1支援2だったが)
ゼーズールLV4で楽しかったです

なんで700って補給基地ばっかりなんやろ

988 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:27:23.16 ID:FqVXE3Fy0.net
空プロが珍しい時代だったから差別化の為につけてなかっただけの古の機体に空プロつけろよ
AMBACなし宇宙の過ちを繰り返すな

989 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:41:39.90 ID:KqZZVNuE0.net
関係あるか知らんけど空中制御Lv3あるからかな?あと単純にスラ量5多いし足りないときはEXブーストで無理やりかさまし出来るのもあるだろうね

990 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 02:53:45.85 ID:EnE9dl8MM.net
>>985
PMU設定とかダブデ改造基地とか嫌いじゃないけど「週1で追加してるから!」を免罪符にベースキャンプは(というか機体関係以外は)ほとんど手付かずなのがな…

991 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:05:08.54 ID:gHYWcxJsa.net
パジムはマジで混乱する特に高台から下に奇襲するときとか空中で自由に動けるくせに噴射なしだから地面だと無様なスラ終わり晒しして撃たれるハメになることしばしば

992 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:06:53.13 ID:9pStKSF90.net
アドヘイ強いと聞いて使ってみた
確かに強いわw
普通に前線で輝ける支援機やん
射撃汎用よりも強い汎用やん
前線で暴れていて汎用から格闘喰らって全然減らないのなw

993 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:07:54.05 ID:OfxPUbVzd.net
>>989
シェザAはステルスで立ち回れる分自分の都合だけでスラ使う機会が多いのもデカいと思う
あとどっちも空プロ3のはず

994 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 03:23:01.42 ID:Qj8R3dsZr.net
シェザAはぼやぼやしてると後ろからバッサリだ(相手にもいると)どっちもどっちもどっちもどっちもぉ!(半ギレ)になりがち
相手のステルスもわからんからケツの取り合い(まさにドッグファイト)になる

995 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 04:32:21.85 ID:9pStKSF90.net
深夜の圧倒的グルマと野良の試合で散々負けたけど...
運営が言うMS勝率って何なんだろうな
クソ機体でもグルマ連携取れてたら結果はバリバリ出る
鉄板機体でもグルマ相手に野良で孤立してたら全く結果出ない
結局はeスポーツ目指すとかでグルマ容認している運営が一番アホって事でいいですかね?
eスポーツ断念の時点でグルマ廃止にしてもらった方が全ユーザーのためになると思うけど

996 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 05:39:16.14 ID:HEy6E6eHM.net
アーマードコアもよろけゲーになるとか
バトオペの影響力はすげーな

997 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 06:48:51.94 ID:Nq+7z4cu0.net
開幕切断のお陰で今日も不快な気分で始まりだぜ
まぁ切断せず放置よりはマシだが

998 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 07:20:26.72 ID:3u/ocgQy0.net
>>996
ACはPS2の頃からよろけ要素あんだわ

999 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 07:21:59.53 ID:mgdaeeGca.net
開幕切断はあれわざとの奴と同期取れてないくせに出撃までいって切れてるやつが混ざってるのがもう救いがない
回線切れ凄まじい時は6vs6が2vs2までなって草も枯れ果てた

1000 :それも名無しだ :2023/04/28(金) 07:22:09.65 ID:MAnEkkejd.net
>>998
ps1の頃からあるよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200