2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2022

1 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 09:25:32.06 ID:dtNc57Mgd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680252217/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1673927856/

【前スレ】
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2021
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1682267250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

24 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:48:48.60 ID:xBRaEhg30.net
フルアーマーユニコーンをアームドアーマーで作ったらって想定がフルアーマーユニコーンプランB
そのアームドアーマーをNT版にしたのがユニコーンガンダムペルフェクティビリティ
ユニコーンガンダムペルフェクティビリティにフルアーマーユニコーンのパーツを足した全部のせがユニコーンガンダムペルフェクティビリティディバイン
そんな感じ

25 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:49:46.87 ID:5djQROLqd.net
よくわからんバリエーションが多すぎる

26 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:51:02.08 ID:g82eN5IA0.net
いつになったら宇宙サイコザクのブースターに緩衝材が付くのか
ダメコンもマニュlv2も無いからジェシカにお手軽蓄積取られて
対格ペラペラだから今は大分減ったけどシュツガルにワンコンされかねない
上手い人が使えば強いんだろうけどケンプ並に信用なんねえ

27 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:51:24.32 ID:zFs/uDqe0.net
パージのひな型をプロペラントタンクとかいうシナンジュしか持ってないやつにしたのがなあ
システム発動みたいに一瞬無敵+破片飛ばしてよろけくらい出来なくもないと思うんだが

28 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:55:11.51 ID:hBUTMUK7a.net
ttps://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_tamashii/rs_yg_perfectibility_d_lp.jpg

29 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:56:17.47 ID:eFoEQmUFd.net
フルコーンは間違いなくパージあるよな
パラスアテネ方式でまた生えてきてもいいぞ

30 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:57:48.57 ID:hBUTMUK7a.net
パージ実装ならリ・ガズィも作り直せるな?

31 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 16:59:32.59 ID:2D2Qlpdxd.net
俺馬鹿だったわ
シスクードの2段階強化って絶対フルコーンの布石じゃん
NTDからのパージで格闘判定強化だな多分

32 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:03:20.07 ID:fU6eRpbs0.net
>>20
パーフェクトユニコーンでは商標登録が出来なかったらしい

33 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:06:29.09 ID:iZnc3pofp.net
パーフェクトジオング(ドム足の方)を出して足をパージするロケットキックを実装したら実に楽しそう

34 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:07:42.86 ID:827Qb8Kv0.net
何ならチョバックスの素手格闘は強襲に強よろけ素手格闘持たせた場合のデータ収集で
ビスト神拳実装の布石だぞ

35 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:17:42.46 ID:y7M0EcY0d.net
少将Tってタダで貰えるもんかと思ったら5万DPで草
自慢するためにゴミ買ってて草って笑われるやんこんなの

36 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:21:17.48 ID:GAD6+udS0.net
特殊カウンターがピスト神拳くらった相手は部位破損
あると思います

37 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:24:16.53 ID:ZCuhlDkea.net
>>31
あれ二段強化じゃなくて発動時のhpで性能変化するだけやぞ

38 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:25:44.14 ID:5MocZW460.net
ゾゴックの転倒パンチの再来はまだか

39 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:27:47.84 ID:ehCXjDXqa.net
ペルフェクティビリティって英語表記をわざわざイタリア語読み?フランス語読み?する頭の悪さが凄く好き

40 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:32:47.64 ID:zFs/uDqe0.net
シスクードの3段階目ってってHP30%以下でアクティブ発動じゃなかったっけ

41 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:33:32.07 ID:zFs/uDqe0.net
あー全然ちげえや

42 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:35:53.23 ID:20xpCu5p0.net
>>39
ラテン語読みやぞ

43 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:36:45.68 ID:t+yaZUXN0.net
>>32
そういう理由で変な読み方させてたのか〜

44 :それも名無しだ :2023/04/26(水) 17:36:56.19 ID:UDHqdTXFM.net
ガンダムってのはなっ!ファーストから逆シャアまでなんだよっ!

45 :それも名無しだ (ワッチョイ 0af3-X4wv):2023/04/26(水) 17:42:47.06 ID:tPX29hDi0.net
∀「あ?」

46 :それも名無しだ (ブーイモ MM45-LN7w):2023/04/26(水) 17:44:45.97 ID:xjnu5/YcM.net
ウッソ「ウソだと言ってくださいよ!」

47 :それも名無しだ (ワッチョイ a510-MOU+):2023/04/26(水) 17:45:14.12 ID:GAD6+udS0.net
バトオペクオリティで動くビギナ・ギナとガチャのおまけの鉄仮面はちょっと見たい

48 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-RfBi):2023/04/26(水) 17:50:17.11 ID:It6YY+Fta.net
700コストの巨体達に囲まれる小柄F91
無双できそう

49 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 17:50:37.00 ID:yS4FGHEha.net
体力減少系のスキルって50%でギリなのに30%のラインってクソも使えないって開発は何を見てきたんだ

50 :それも名無しだ (スップ Sd0a-yH1D):2023/04/26(水) 17:51:13.38 ID:2D2Qlpdxd.net
>>37
うわまじかよく見てなかった
と思ったらユニコーンとフェネクスは2段階強化?変身?だからまあいいか…

51 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 17:56:28.63 ID:yS4FGHEha.net
DPの要求数多いのに改修キットだけばら撒きして過剰ってアホすぎる

52 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-mr3W):2023/04/26(水) 17:56:44.62 ID:FbULsI2Xa.net
シスクードはそれだけ30%からの覚醒が強くされてるんじゃないの多分
まあ正直言ってそんな強機体で実装されるとは思えんわ
というより強かったらもう汎用いらなくなるからそうはならないよう調整してくる

53 :それも名無しだ (ワントンキン MM7a-MdHS):2023/04/26(水) 17:58:29.31 ID:Ldz8DqlDM.net
対ジェシカ性能は高くしてこそう

54 :それも名無しだ (ワッチョイ 6db1-/HYv):2023/04/26(水) 17:58:30.33 ID:zFs/uDqe0.net
Iフィールド防御が結構強そうで不穏、550実弾多めだからそこまで猛威振るわなさそうだけど

55 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 18:05:53.18 ID:rtaGk6E8p.net
550が水ゼフィで埋まりだしたらジェシカは息できなくなりそうだけど、どうも持ってるやつ少なそうだからしばらく安泰だろな
スタジェはぼちぼちリサチケ落ちだろうけど

56 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-/40K):2023/04/26(水) 18:06:56.24 ID:ZCuhlDkea.net
Iフィールド向けてりゃジェシカからパンパンにならないならそれだけで悪くない気はせんでもない

57 :それも名無しだ (ワッチョイ ea17-2eMs):2023/04/26(水) 18:09:14.27 ID:g82eN5IA0.net
Aフラ戦場だとサイコザクザム改他射撃汎用とか支援がよく出るのに
S-が絡むと途端にこれだよ
https://i.imgur.com/Ngr2jTV.jpg

58 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 18:11:19.80 ID:yS4FGHEha.net
支援だから足回りと回避は死んでるとして
Iフィールドもサブ兵装の一つで常時じゃないからそこまでじゃね
つーかミサイル使え

59 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d7f-WoSh):2023/04/26(水) 18:11:39.65 ID:FPJYfTjV0.net
昨日の怪文書発表直後にもシスクードのスキルは二段階強化だと勘違いしてる奴いたな

バトオペ民はお知らせをちゃんと読まない

60 :それも名無しだ (スップ Sd0a-yH1D):2023/04/26(水) 18:12:50.75 ID:2D2Qlpdxd.net
>>57
なんかシュツガル人気無いよな
未だにくっそ強いのに

61 :それも名無しだ (ササクッテロロ Spbd-GyqH):2023/04/26(水) 18:13:02.07 ID:WfBXEX7jp.net
レートであまりにも開幕から煽り倒した上に味方に故意かと思うようなFF連発して最後にはたよなるしてるクズいて
久しぶりに見るレベルの害悪プレイだから、「煽り散らす前にFFしたら謝るしないとかクズすぎだろ」ってメッセージ送ったら
何故か俺の方がPSNから警告食らったんだけど、PSNってこうなん?

相手が100%酷いことしててもそれについて何か言ったりしたら言った方が悪いってなんの?

62 :それも名無しだ (ワントンキン MM7a-MdHS):2023/04/26(水) 18:14:03.77 ID:Ldz8DqlDM.net
ジェシカのやばいところは無茶しなくてもダメージ出せるところだし、スタジェまみれの頃から活躍続けてるんだからそこまで水ゼフィの影響があるとは思えんけどなあ…

63 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 18:17:33.68 ID:yS4FGHEha.net
>>61
当たり前だろ
ゲーム内のプレイがどんだけクソだろうが、PSNが見てる訳じゃないんだから暴言と取れるメッセージを送ったお前が悪い

64 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-/40K):2023/04/26(水) 18:17:53.08 ID:ZCuhlDkea.net
>>58
おれもIフィールド防御使用中は云々って書いてるからつかいにくそーやなと思ってたけどバリアみたいな挙動かもしれんし
結局出るまでどうなるかわからんな

65 :それも名無しだ (ワッチョイ 8923-SDF2):2023/04/26(水) 18:21:54.40 ID:xBRaEhg30.net
煽り運転加害者みたいなこと言うな
相手がどうだろうが別になにしてもいいわけないんだしそれがボーダー越えたらそりゃ警告食らう

66 :それも名無しだ (ワッチョイ a563-/HYv):2023/04/26(水) 18:22:32.73 ID:oPyUBRhV0.net
基本的に☆3以下且つおたよりで出された機体且つ新スキル搭載型はだいたいテスト機体で微妙なこと多いよな
その後本命の当該スキル搭載機が出てくるのが基本的な流れ(なおアクティブガード君

67 :それも名無しだ (スププ Sd0a-Xw9j):2023/04/26(水) 18:22:48.13 ID:y7M0EcY0d.net
"クズすぎだろ"でアウト判定だったんだろうな
たまに構ってちゃんのおっちゃんがファンメ送ってくるけどfpsキッズと内容あんまり変わんないからファンメ送る人の精神年齢って大体同じなんやろなと

68 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-CC5i):2023/04/26(水) 18:26:04.77 ID:yS4FGHEha.net
>>64
クエスドーガみたいな押しっぱで発動なのか、撃ったら効果時間でなのかで変わると思うけど
後者なら良くてνバリアくらいの効果時間とリロだろうし、結局微妙なラインじゃね
おまけのついたD2みたいな感じが拭えん

69 :それも名無しだ (ワッチョイ f1ce-3RjN):2023/04/26(水) 18:26:30.68 ID:MvBnJ1b40.net
ファンメ送る時点で負けだぞキチガイって奴には構ったら負けだってアウアウ見ていたらわかるだろ?

70 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 18:27:24.11 ID:jIA8sT8vp.net
あんま気に入らんかったらツイッターにバトオペのタグつけて動画あげるのが一番相手に被害はいくぞ 当然相手のID以外隠すのは忘れずにな

psメッセでの暴言はps側が管理してる範疇だから即座に警告喰らうけどツイッターに晒すのはps側がダメだいうても対応する手段もないから実質お咎めなしだからな

まあ動画加工してるうちにどうでも良くなって晒すのをやめることになるからこれが一番でかい恩恵だな

71 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-/40K):2023/04/26(水) 18:27:33.69 ID:ZCuhlDkea.net
このへんのノリでクズとかファンメいうと普通にアウトや

72 :それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-oOry):2023/04/26(水) 18:27:36.99 ID:DVczAYrBM.net
なんだろうなぁ…
なんかもう何やっても勝てない気がしてきたわ
立ち回りやセオリーや地雷行為の有無や機体のチョイスは2ちゃんやSNSを参考にどこに出しても恥ずかしくないくらい徹底してるつもりなのに肝心の戦闘がまるで勝てる気しなくなってきた

「別にまぁそんな致命的でも…」
と思ってたけどやっぱもうPS4じゃダメなんかな

機体の反応も敵の動きも何もかも勝てる気しないわ
「なんで毎回味方が…」って思ってたけどやっぱ俺がダメなんだよなこれ
立ち回りや機体性能の前にPS5じゃないともう話にならんのかなやっぱ
ジェダとかスタジェとか強い強い言われてる機体でも自分の思考も反応もPS4の処理も何もかも腐ってて追い付いてない気がするわ

73 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-/40K):2023/04/26(水) 18:28:58.58 ID:ZCuhlDkea.net
>>68
支援使うときはアドヘイ使ってるから
これぐらいないとせっかくひいてもつかえなさそうで困る

74 :それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-oOry):2023/04/26(水) 18:29:05.40 ID:DVczAYrBM.net
ていうか前までもっと5vs5多くなかった?
最近狭いマップ以外はずっと66が標準だけど、ちょっと前までマップ問わず55もっとあったよね?
PS4デバフもそのせいかな?

75 :それも名無しだ (ワッチョイ 6db1-/HYv):2023/04/26(水) 18:30:06.18 ID:zFs/uDqe0.net
足回りゲーなのも宇宙の終わってる要因の一つよな、完全に三すくみが破綻してる

76 :それも名無しだ (スププ Sd0a-Xw9j):2023/04/26(水) 18:31:14.35 ID:y7M0EcY0d.net
>>70
晒したら相手に被害がいく!って妄想がもう既に痛いよ
今時晒しで喜んでるのは配信者とその囲いとかくらいなもんだ

77 :それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-oOry):2023/04/26(水) 18:34:01.10 ID:DVczAYrBM.net
良い感じの戦闘でも最近やたらルーム消失ばっかだし…
ハードもクソなら回線もクソってこと?
一応優先でアンテナ5なのにもうどうすりゃいいんだろ…

78 :それも名無しだ (ワッチョイ c55f-BUna):2023/04/26(水) 18:35:00.31 ID:nKaQ7ePV0.net
ツイッターでも晒してるヤツいっぱい居るけど普段のツイートもイキリオタクと陰キャのハイブリッドみたいなんばっかりで以下にクズ晒してようがどっちも関わりたくねぇってなるわ

79 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 18:37:59.54 ID:jIA8sT8vp.net
>>75
宇宙での支援機の勝率一回見てみたいな 運営は絶対公開しないだろうけど
スパガン大量発生地帯の550はどうなってるんだろうか

80 :それも名無しだ (スププ Sd0a-Xw9j):2023/04/26(水) 18:43:33.27 ID:y7M0EcY0d.net
宇宙支援機はチームの一人としてカウントするよりはみそボンみたいなもんと思うしかない
拠点爆破させたらほぼ仕事終わってる

81 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 18:46:49.84 ID:jIA8sT8vp.net
>>78
そらまあクリップ取って加工してアップしてってやってるうちに普通は冷めて晒すのやめるからな しかし本垢でよくそんなことやろうと思うな

82 :それも名無しだ (ワッチョイ a902-Xtep):2023/04/26(水) 18:47:30.98 ID:gIIcYuT20.net
ネティクスやガンダムmk4が来たら出るまで回すぞ!
低コスト帯でインコムを使える機体を増やしてくれ

83 :それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-oOry):2023/04/26(水) 18:48:28.39 ID:DVczAYrBM.net
最近追加された新マップも「支援ざっこ!!」ってなって地上も支援ボロボロだしもうそろそろいつかの強襲みたいに兵科全体強化来そう

84 :それも名無しだ (ワッチョイ 6db1-/HYv):2023/04/26(水) 18:53:52.79 ID:zFs/uDqe0.net
そろそろ汎用からの格闘よろけリアクション軽減していいぞ、強襲ならともかく汎用でだらだら格闘ハメされてる時の虚無感なんとかしてくれ即下格最適解でいいだろ汎用の対支援なんて

85 :それも名無しだ (アウアウエー Sa52-Os0C):2023/04/26(水) 18:57:28.54 ID:9vYv8VH3a.net
オフェンス2発動しても格闘強化されても体力3割じゃ前に出るの難しそうだなぁ
まぁ元から足回り良好なのがシステムで強襲機張りに動けるようになったりするんだろうけど

86 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-r1bJ):2023/04/26(水) 18:59:38.23 ID:TqHIW+bxa.net
ファンメ送るときは侮辱せずに丁寧に送るんだぞ
実際やられると困る

87 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 19:01:38.72 ID:jIA8sT8vp.net
他所のゲームだとアタッカーで相手のサポキャラ殺しまくったらそいつからファンメ送られてきて最高に気持ちよかった記憶があるけどバトオペ で強襲使って支援殺しまくったらファンメ貰うことはあるんだろうか

88 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-r1bJ):2023/04/26(水) 19:01:45.90 ID:TqHIW+bxa.net
支援の兵科強化はないでしょ上ならともかくA帯以下は汎用が餌になってくれるし

89 :それも名無しだ (ワッチョイ 1155-69CM):2023/04/26(水) 19:03:13.47 ID:FUnRIw0i0.net
支援で体力30%以下で生きてるってほぼほぼ無いよな
Iフィールドでマニュ受けしろってことか?

90 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 19:04:37.22 ID:jIA8sT8vp.net
ユニット調整の時に出てくる支援の平均勝利って極端に低いことあんまないからなあ

北極や地下で支援出さなきゃ勝率も下がらんしな

91 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-dwHR):2023/04/26(水) 19:04:52.80 ID:ZcWbuJmia.net
支援で強襲殺しまくったらファンメもらったことはある
アメリカ語だった

92 :それも名無しだ (スプープ Sdea-69CM):2023/04/26(水) 19:05:58.62 ID:8vX0covKd.net
>>87
こないだ強襲に粘着される!って発狂して書き込みにきたアホおったな…

93 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 19:07:12.80 ID:jIA8sT8vp.net
>>91
あいつらはああ見えて俺が負けるのは相手がおかしなことやってるせいだ!って思考の傾向強いからありそう

94 :それも名無しだ (スッププ Sd0a-vBLN):2023/04/26(水) 19:09:32.66 ID:CSpSEwAed.net
>>78
あまりにイカれたプレイヤーのIDは晒してる
少しでも自分が受けた被害が抑えられたらと啓発してるんだがな
実際キチガイプレイヤーのID検索するとそういうとこで出てくるので少しは予防になるはず

95 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 19:10:15.65 ID:jIA8sT8vp.net
ベイビーに関してはここで教えてもらってありがたかったわ みた瞬間抜けるようにしてる

96 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-mr3W):2023/04/26(水) 19:11:10.19 ID:FbULsI2Xa.net
別に上のレートでも支援は強い
いくら強襲が強くとも汎用がしっかりしてれば700だろうと200だろうと働けるのは変わらん

97 :それも名無しだ (スププ Sd0a-Xw9j):2023/04/26(水) 19:11:16.59 ID:y7M0EcY0d.net
なんならここだって運営は勝率操作のイカサマしてるってニュータイプがいるじゃん?

98 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-LN7w):2023/04/26(水) 19:13:05.27 ID:ZgZJFzwMa.net
ふざけたところでFFされたらシロー・アマダよろしく倍返ししてるけど晒されたことねえわ

99 :それも名無しだ (ワッチョイ 5e02-R6Bn):2023/04/26(水) 19:13:50.56 ID:fU6eRpbs0.net
>>43
ラテン語のペルフェクトゥス?perfectusで完璧って意味だからパーフェクトユニコーンって意味にはなるw

100 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 19:14:33.16 ID:jIA8sT8vp.net
ふざけたffくらったらよろしくって一言入れてそいつ放って他のやつに当たりに行くけど、たまに援護してくれって言ってくるやつがいるんだがどの口が言うんだろうか

101 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-r1bJ):2023/04/26(水) 19:14:55.11 ID:TqHIW+bxa.net
地雷抱えて僅差保ってて最後やらかしただけで晒された事ならあるな
そもそもミリもよろけもとれない無冠のキュベとモジリッターが原因じゃい!

102 :それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-oOry):2023/04/26(水) 19:19:28.96 ID:DVczAYrBM.net
周囲にいる敵全員俺を狙ってる気がして格闘振りに行けない
行ってもどうせ避けられる気がする
与ダメなんて稼げないもうどうしたらどうしたらいいと思う?

103 :それも名無しだ (ワッチョイ 0af3-X4wv):2023/04/26(水) 19:19:55.44 ID:tPX29hDi0.net
>>102
カスマで適当に遊んでこい

104 :それも名無しだ (テテンテンテン MM3e-oOry):2023/04/26(水) 19:21:56.26 ID:DVczAYrBM.net
>>96
でもそれも「介護枠のクソ雑魚の支援にしては」ってだけで、単体性能では強襲はおろか圧倒的に有利な立場のはずの汎用にすらボッコボコにされるくらい負けてるよね…

105 :それも名無しだ (ワッチョイ b501-2I/Y):2023/04/26(水) 19:26:09.62 ID:aYmRj7l90.net
>>82
ネティクスはトリスタンと同様にアレックスの戦後改修機だし、mk4もmk3とmk5の間って事で600だろうからなぁ

106 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbd-LYNr):2023/04/26(水) 19:28:26.41 ID:jIA8sT8vp.net
アドヘイ ザク4 リデブくらいになると汎用では近寄るのも嫌だから支援はあれくらいを基準にした方がいいと思うわ
強襲でも躊躇するザク4はともかく、他は近寄れば強襲でボコボコにできるし

107 :それも名無しだ (ワッチョイ 2a05-8OfS):2023/04/26(水) 19:38:12.32 ID:xFyUL3Bu0.net
5連敗うおおおおおおお!!!
ダメ平均11万くらいはだしてるのに!!!

108 :それも名無しだ (オッペケ Srbd-DY/E):2023/04/26(水) 19:48:14.02 ID:QzsViwOGr.net
20万出せってことやろ

109 :それも名無しだ (ワッチョイ 7dad-R6Bn):2023/04/26(水) 20:02:47.08 ID:5MocZW460.net
与ダメもとって爆破も決めて敵の爆破は阻止しよう

110 :それも名無しだ (ワントンキン MM7a-r0cZ):2023/04/26(水) 20:07:53.83 ID:AKUyVbEsM.net
量産型ニューとダブルゼータ来ないかなぁ

111 :それも名無しだ (ワッチョイ 66b3-lTfL):2023/04/26(水) 20:11:23.05 ID:cBcZfYjK0.net
量産νは主兵装をファンネルorインコムにして

112 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d01-r1bJ):2023/04/26(水) 20:13:21.64 ID:pkmB0PRS0.net
そろそろそっくりさんじゃなくて本物のZZ使わせて欲しい

113 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-LN7w):2023/04/26(水) 20:18:02.48 ID:jXkd0629a.net
ZZなんてすごいパワーなんでしょ!(60に負ける恥さらし)

114 :それも名無しだ (スッップ Sd0a-9akQ):2023/04/26(水) 20:18:25.94 ID:x5Rek6f/d.net
活躍すると味方に弱いの割り振られるループに入って無限に負け続けるよね

115 :それも名無しだ (ワッチョイ 7932-LYNr):2023/04/26(水) 20:18:32.68 ID:zgWDZoj/0.net
>>112
700で使えるやん

116 :それも名無しだ (スプッッ Sd0a-yH1D):2023/04/26(水) 20:19:12.59 ID:8+j/28xJd.net
実装当時からゼータに負けると言われてたよな、乙乙

117 :それも名無しだ (ワッチョイ ad3a-RykB):2023/04/26(水) 20:21:36.49 ID:AkcVDIq90.net
カンスト勢のレート上げ講座動画では大抵支援機には乗るなキャリーできねえからと言われてる
まあそれが現実よな

118 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-geCs):2023/04/26(水) 20:23:23.36 ID:vkko3V9pa.net
最近やけに近ジム3見かけるけどなんか動画でもバズった?

119 :それも名無しだ (オッペケ Srbd-DY/E):2023/04/26(水) 20:27:42.32 ID:QzsViwOGr.net
支援機はキャリーしてもらってナンボだからな
味方ガチャを楽しむための兵種
自身の実力でレート上げたいなら強襲か汎用乗るべし

120 :それも名無しだ (オッペケ Srbd-DY/E):2023/04/26(水) 20:29:07.78 ID:QzsViwOGr.net
「○○よく見かけるど誰か動画だした?」
ってな感じのを前からよく見かけるけど誰かそういう動画だした?

121 :それも名無しだ (ワッチョイ 49f0-mr3W):2023/04/26(水) 20:31:16.04 ID:s1EaERaQ0.net
近ジムってステータスは大したことないのに使ってみると異様にスコア出るんだよな
やっぱ耐久と火力のおかげかな

122 :それも名無しだ (ワッチョイ a95f-gpWm):2023/04/26(水) 20:31:44.58 ID:NQLoJ2cs0.net
>>121
犠牲になってくれてる味方のおかげ

123 :それも名無しだ (ワッチョイ 49f0-mr3W):2023/04/26(水) 20:34:53.72 ID:s1EaERaQ0.net
直にぶん殴らなきゃどうしようもない強襲で味方のスコア吸ってるとか言われましても...

124 :それも名無しだ (ワッチョイ 6db1-/HYv):2023/04/26(水) 20:35:14.97 ID:zFs/uDqe0.net
ZZ強くしようとするとただでさえ普通にやれてる強ZZも便乗して強くなるの終わってる

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200