2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド455

1 :それも名無しだ (オッペケ Srd7-Jb1F [126.193.169.148]):2023/04/13(木) 18:52:42.36 ID:i4eXGhNNr.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定するこ
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド454
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680777895/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

528 :それも名無しだ (ワッチョイ 0332-UvFz [133.207.192.224]):2023/04/15(土) 20:31:50.24 ID:B66+l48R0.net
足りない分は勇気で補うんだ!

529 :それも名無しだ (ワッチョイ 237e-sFbk [125.0.42.179]):2023/04/15(土) 20:34:49.29 ID:Gk1Aeato0.net
ゲッターはMサイズとの戦闘時バフかと思ってたけどスピード上げてくるとはな
バランス調整の方向性が謎

530 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-3nOm [106.146.38.244]):2023/04/15(土) 20:40:10.81 ID:OmW3d9yoa.net
調整できないならスピードみんな早くすればいいじゃない理論

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 2382-zcOh [27.113.211.214]):2023/04/15(土) 20:44:35.74 ID:bay4jx5q0.net
スピード上げたら対決強いよって調整はまあ分かるんだけどさぁ
せめて好きなキャラに注ぎ込めるように出来んかったんか
イベント報酬で1つしか入手できない限定の汎用オーブとかにしてさ

532 :それも名無しだ (ワッチョイ 2393-S3w6 [61.7.2.220]):2023/04/15(土) 20:45:41.93 ID:LBgtmekz0.net
>>527
今すぐに来ないだろうけど、夜間迷彩かヴェルビンかに乗り換えはあるんじゃないかな
自分はビルバインは夜間迷彩の方がカラーリングが好きだから来てはほしいけど

533 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b8f-S3w6 [153.165.56.76]):2023/04/15(土) 21:18:54.01 ID:B5lmB2S50.net
ショウに乗り換え来たら引くよ

534 :それも名無しだ (ワッチョイ d55f-EnqJ [14.11.67.160]):2023/04/15(土) 21:23:51.81 ID:C84ih/M+0.net
今更だしDDで言ってもしょうがないだろうけどパイロットの能力でスピード上げれるってどういうことなの?
パイロット自身にブースターついてるの?

535 :それも名無しだ (ワッチョイ 4532-sFbk [118.111.106.32]):2023/04/15(土) 21:26:31.67 ID:WIMmIN7A0.net
精神コマンドの加速だって似たようなもんだから…

536 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/15(土) 21:32:23.97 ID:a7MgWiZ10.net
でもアムロとかゲッターチームならパイロット能力で上がってても驚かないんだよな正直…

537 :それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-JPFs [133.32.164.35]):2023/04/15(土) 21:39:38.46 ID:KhD/QOzHM.net
ゲッター線なんて竜馬がいりゃ何でもありだ

538 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-kBXL [106.133.135.28]):2023/04/15(土) 21:41:22.32 ID:WCbkgLy0a.net
ビルバインが素の移動力あるとはいえ
パーンサロイドといい移動力アップ1の重複不可とかなんでクソ舐め設定なんだよな
ダイターンとかエンペラーGは普通に重複可だし、そもそもチップで+2足せるんだから不可じゃねーなら+3ぐらい盛ってほしい

539 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spc1-Wwmj [126.182.230.170]):2023/04/15(土) 21:46:47.16 ID:fnXeNA91p.net
強靭不屈コンボって対決戦攻め側でもまぁ強いけど相手にいたら地獄すぎないかこれ

540 :それも名無しだ (ワッチョイ a501-uvOT [60.152.133.234]):2023/04/15(土) 21:52:45.57 ID:kRmZnzjD0.net
猛威を振るってきた頃に常時2回行動ユニット増やして環境変えてくるよ

541 :それも名無しだ (ワッチョイ ddda-xh/w [114.185.151.72]):2023/04/15(土) 21:56:41.76 ID:EaliJYWK0.net
>>539
格下には余裕だけど上位(500位以内)に行くには覚醒支援が必須で
スピードに押されて先にボコボコされる可能性ある、射程も短いから狙われがち。

542 :それも名無しだ (ワッチョイ 45a1-baic [118.9.212.236]):2023/04/15(土) 22:00:52.25 ID:ZhDu14Ef0.net
サーバインは配布オーブもらって既存必殺のサブスロ調整までしてもらったのに比べるとビルバインはちょっと足りなく感じる

543 :それも名無しだ (クスマテ MM93-ahkI [103.90.17.13]):2023/04/15(土) 22:28:41.74 ID:J1oAAltHM.net
チェンジアタックのやられても一度だけ生き残る効果って、制圧戦だと各ステージにつき一度ずつ有効なの?

544 :それも名無しだ (ワッチョイ 237e-sFbk [125.0.42.179]):2023/04/15(土) 22:36:26.32 ID:Gk1Aeato0.net
Zの調整さえしなけりゃ限定パーツと不遇タイプ防御回避の調整しただけ、で通ったろうに
まあ攻撃命中と回避特化も不遇サイドなんだけどな

545 :それも名無しだ (ワッチョイ 7501-ShG1 [126.234.221.150]):2023/04/15(土) 22:38:52.95 ID:O3nHEg8Y0.net
まさか防御特化とかいうゴミにすらならない不遇忘れてないだろうな?

546 :それも名無しだ (ワッチョイ a501-bmkz [60.150.101.2]):2023/04/15(土) 23:04:56.25 ID:Xgc/YhGn0.net
アムロガチャの60コード残ってるけど
アタッカーを4から6まで上げるのと
覚悟を7から8に上げるのと
どっちが良いかなと悩んでいる、今は前者かなぁ

547 :それも名無しだ (スププ Sd43-Uh3q [49.98.64.58]):2023/04/15(土) 23:05:57.00 ID:oUHS+6+Vd.net
ヴァーチェはまだバフで使い道あるが
零号機はスラバイン以上に禊長いよな

548 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b33-sFbk [119.230.251.183]):2023/04/15(土) 23:08:37.50 ID:v00DtBZp0.net
オーブ2種類だけの気力150でこれだし育てたら真の防御特化になれそう
まぁ仕様的に育てる気起きないんですけどね
陸ver
https://i.imgur.com/aq6pssk.jpg
海ver
https://i.imgur.com/FMRK3JY.jpg

549 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-bu5N [59.137.190.116]):2023/04/15(土) 23:15:15.70 ID:x2gsDLKR0.net
>>548
流石に海では硬いな
しかし海限定防御壁なんてニッチ過ぎる役割が真1と2を封印してまで需要があるとは思えないのが悲しい

550 :それも名無しだ (オッペケ Src1-1n5U [126.255.115.71]):2023/04/15(土) 23:16:14.12 ID:c1jjzlxIr.net
>>545
覚えているからちゃんと徹底的に潰すよダメージ軽減ごとね

551 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spc1-+e1l [126.157.168.237]):2023/04/15(土) 23:19:46.86 ID:Blk6w98qp.net
ガト波が終わってるだけで、自動で入る閃き不屈に範囲防御バフと防御デバフに実弾ブレイクとEX登る道中で普通に0号機も役割十分あるぞ

552 :それも名無しだ (ワッチョイ 4532-sFbk [118.111.106.32]):2023/04/15(土) 23:25:56.86 ID:WIMmIN7A0.net
>>550
鉄壁は別扱いにしてくれないとアスランが困る…

553 :それも名無しだ (アウアウクー MM41-EYI1 [36.11.228.204]):2023/04/15(土) 23:30:15.84 ID:shqt1iB8M.net
>>549
前々回だかの制圧で海防御壁有用な所なかったっけか?真3試した覚えがある
使ってみたら防御はともかく照準が足りなくて何もできなかったから覚醒人にとって変わられた
覚醒人と比べてブレイク性能がアドバンテージなのに当たらないのでは意味がなかった

554 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-kBXL [106.133.135.28]):2023/04/15(土) 23:34:50.75 ID:WCbkgLy0a.net
前回のギアス組はそもそも陽電子でジノ吹っ飛ばしてアーニャは最悪撤退はさんで回避軍団でボコるのが最適解だったからなあ

スピード的に真ゲ3でブレイクしてもそれより遅いキャラしかKMF動く前に殴れないし
ジノは高照準狙い、アーニャは底力発動すると全然防御足りないで真ゲ3を活躍させるためには利便性捨てる本末転倒な構築になっちゃうという

555 :それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-JPFs [133.32.164.35]):2023/04/15(土) 23:39:30.06 ID:KhD/QOzHM.net
前々回のアルギュレも海防御壁でやってたな俺は
まあ普通に覚醒人使ってたけど

556 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b10-P0Gm [153.238.72.14]):2023/04/15(土) 23:42:12.04 ID:zhxFnDiK0.net
>>552
鉄壁の長官やメグに悲しき現在

557 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-Jhiz [133.203.161.97]):2023/04/15(土) 23:42:50.25 ID:xGwJU0u00.net
斬撃寄りにしてイナホまみれにした綾波は便利

558 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b10-P0Gm [153.238.72.14]):2023/04/15(土) 23:46:33.98 ID:zhxFnDiK0.net
制圧ラストはエヴァ3機でプログナイフとチェンソーで解体するのもありなのか?

559 :それも名無しだ (ワッチョイ 9534-DGPv [116.0.200.199]):2023/04/16(日) 01:00:06.07 ID:yOkkBsMt0.net
真ゲ3は海で超パワーアップ貰って真ゲ2は回避率20%だぜ
なんだこの武器

560 :それも名無しだ (ワッチョイ 7501-ClIt [126.77.69.240]):2023/04/16(日) 02:09:16.50 ID:roo7V/tq0.net
ゲッター線に不可能はないぞ

561 :それも名無しだ (ワッチョイ a501-Avaz [60.89.146.238]):2023/04/16(日) 02:51:58.13 ID:iMm004g10.net
>>559
真ゲ2のメイン必殺はもう追加しないゾという運営からのメッセージやぞ

562 :それも名無しだ (ワッチョイ e55b-sFbk [220.216.36.137]):2023/04/16(日) 03:03:17.72 ID:WqR459MW0.net
ヤバい、ゲッターの方が天井交換パターンになっちまった
オーブは交換できるから技を選択するか悩む

563 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b02-WSCH [111.105.37.7]):2023/04/16(日) 03:59:57.28 ID:3cMFgABE0.net
今夜のスケジュール発表が楽しみ
ワタルが35周年記念だから龍王丸こないかな
まだワタルの本筋全然進んでないけど

564 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b90-S3w6 [153.207.67.152]):2023/04/16(日) 04:13:01.45 ID:d8dUCxiB0.net
実質真ゲ1の対決用強化パーツであることに加えて
3人とも上限とスピード上がるXオーブ化、3装備時は海補正とか
チェンアタ3は出せる余地は残しておくけど諸々でたぶん出さない出せない的な感じが見える
ランチャーストライクだって出せなかったわけだし

565 :それも名無しだ (スッップ Sd43-rkIQ [49.98.128.33]):2023/04/16(日) 05:34:45.41 ID:XJ2cZF04d.net
支援の精神コマンドが検索できるようになったけど
細かく分けすぎてかえって使いにくいわ
HP回復、ダメージ増加、パラメータ増減、移動力射程UP、気力増減
みたいにざっくり分けて該当するものを表示するんじゃダメだったの?

566 :それも名無しだ (ワッチョイ 7501-ClIt [126.247.220.201]):2023/04/16(日) 06:08:59.14 ID:XZ6Wj73w0.net
>>564
なんで?フリーダムが早く出たのは上からのお達しでしょ?ストナーを出した後にわざわざチェンアタ2を出したのは真ゲドラ乗り換えがかなり後になるのが確定したからだと思うが、寧ろ真ゲ2.3の必殺単体じゃ売れ行き伸びないの見越してわざわざ竜馬を強化出来る様に出したのに3のチェンアタ出さずに乗り換えたら売り上げ伸ばすチャンスを棒にふるだけだろ

567 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b8f-S3w6 [153.165.56.76]):2023/04/16(日) 06:36:24.14 ID:GolR5YBn0.net
>>564
そんな機体間バランスとかもう考えてないと思うよ
上の意向と収益出そうなデザインに注力

568 :それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-6M9u [160.237.116.206]):2023/04/16(日) 08:12:46.04 ID:qLA7QHi50.net
ダイガード見たら面白かったけどDDにでるとなると渋滞が…

569 :それも名無しだ (スププ Sd43-NQxZ [49.98.84.226]):2023/04/16(日) 08:26:28.43 ID:pKz6dWMqd.net
第2次Zやれ

570 :それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-6M9u [160.237.116.206]):2023/04/16(日) 08:55:03.94 ID:qLA7QHi50.net
サポート型必殺モリモリで出てほしいんや…

571 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-P0Gm [1.75.198.217]):2023/04/16(日) 09:10:09.40 ID:hllNf3ipd.net
振動地雷は万物に効くとして
ノットパニッシャがヘテロダイン以外にも効果あるのが超技術なスパロボの醍醐味

572 :それも名無しだ (ワッチョイ a501-Avaz [60.89.157.142]):2023/04/16(日) 09:13:59.24 ID:fZuvrvao0.net
>>565
まあ本家も個別だし・・・

573 :それも名無しだ (スッップ Sd43-JRah [49.98.132.213]):2023/04/16(日) 09:14:06.97 ID:751diXFhd.net
ダイガードはメカは好き
逆に戦闘以外は一般人のサラリーマンとはいえ大人がgdgdしてる描写が多くて
ノリ重視でスパロボにでるのは合ってる気がする

574 :それも名無しだ (ワッチョイ ad2c-6M9u [160.237.116.206]):2023/04/16(日) 09:23:16.68 ID:qLA7QHi50.net
水島アニメが面白いことに今さら気がついた

575 :それも名無しだ (ワッチョイ 237e-sFbk [125.0.42.179]):2023/04/16(日) 09:33:45.57 ID:a+Mx8vew0.net
検索といえば機体選択も使いにくい
作品ごとっぽいけどアーバレストとファルケ離れてるし制圧OGとシナリオOGも離れてるしそのくせトールギスはちゃんとW系と一緒にあるし

576 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-gucE [125.12.217.44]):2023/04/16(日) 09:46:46.11 ID:AuIkAtYI0.net
>>575
それな
なんでこんなにセンスが無いのか

577 :それも名無しだ (スップー Sd03-ogmU [1.73.14.151]):2023/04/16(日) 09:49:24.74 ID:rJ8XwiP1d.net
普通は前回使用したユニットが上に来たりするんだけどね
制圧せんとかパーティー 登録機能を10個ぐらい用意してくれれば めちゃくちゃ 快適になるんだけどな

578 :それも名無しだ (スップー Sd03-ogmU [1.73.14.151]):2023/04/16(日) 09:53:24.62 ID:rJ8XwiP1d.net
>>576
多分 スパロボ が好きでもなくゲームが好きでもないやつらが
嫌々作ってるからじゃないかな
バンナムのゲーム部門、それもアプリ部門は閑職も閑職だし
そういう人達が集められているんだろう

579 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/16(日) 09:56:22.49 ID:Pv63Zxys0.net
今更気づいたんだけどチェンアタ2のメインのステ配分自体は思いっきり2向けなんだな…
運動性をかなり高めて火力がストナーより200近く低いし

最終的にどのくらい響くのかちょっと気になる

580 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-gucE [125.12.217.44]):2023/04/16(日) 10:02:43.55 ID:AuIkAtYI0.net
>>578
スパロボもゲームも好きじゃないのはたぶんそうだろうしそれでもいいけど
普通に仕事としてダメダメすぎてね
プログラムとか書類とかぐちゃぐちゃにしちゃう人達でもあるんだろうね

581 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-Jhiz [133.203.161.97]):2023/04/16(日) 10:06:44.38 ID:ErwTwzS30.net
>>579
照準もガッツリ落ちてる

582 :それも名無しだ (ワッチョイ 45a1-baic [118.9.212.236]):2023/04/16(日) 10:08:21.64 ID:h06O8RXi0.net
元祖限定であったゲッタービームはこれで完全に役目を終えたな

583 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/16(日) 10:11:09.61 ID:Pv63Zxys0.net
>>581
ストナーメイン、チェンアタ1、チェンアタ2の構成が真ゲ運用する上での理想的なステにできそうね。ありがとう

584 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/16(日) 10:16:29.69 ID:Pv63Zxys0.net
そういえば竜馬は初期キャラでありながら元々か攻撃命中だったお陰で他の初期攻撃特化みたいに攻撃の次は運動が伸びる歪な配分ではなくちゃんと攻撃と照準が伸びるまともなステもらえてるのな。

585 :それも名無しだ (ワッチョイ 23ad-Z94t [125.9.28.39]):2023/04/16(日) 10:25:42.56 ID:moM36Wmc0.net
ロケットパレード実装してからどれだけの時間経っただろう
実弾 打撃 命中回避 それはちょっと微妙かな

586 :それも名無しだ (ワッチョイ 45a1-baic [118.9.212.236]):2023/04/16(日) 10:26:51.31 ID:h06O8RXi0.net
補正値はチェンアタ2の方がストナーより高いけどストナーメインの方がいいのかね?
対決で使う場合は流石に気力なしで補正もらえるチェンアタ2の方がいいだろうけど

587 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 10:28:43.37 ID:PDZapn7FM.net
>>586
普通にチェンアタ2でいいでしょう
そのためにわざわざストナー修正までしてんだし

588 :それも名無しだ (スッップ Sd43-EkcU [49.96.25.112]):2023/04/16(日) 10:29:10.81 ID:SEHB5sJjd.net
>>586
まだステイしてるから机上の計算になるけど気力170時点での補正値はチェンアタ2の方が1.5%高いけど、180の火力差を埋めるほどじゃないからストナーメインのほうが火力は上になりそう

589 :それも名無しだ (スッップ Sd43-EkcU [49.96.25.112]):2023/04/16(日) 10:29:47.49 ID:SEHB5sJjd.net
>>587
割と火力がゴッソリ下がるから無視できない

590 :それも名無しだ (ワッチョイ e596-/dbz [220.98.241.227]):2023/04/16(日) 10:33:59.62 ID:ntbYai/a0.net
気力170の攻、防、照で並べて
チェンアタ2が56.5%、56.5%、56.5%
ストナーが52.5%、52.5%、42%
必殺本体の数値差はあっても補正値結構変わるからチェンアタメインの方が良いと思うが

591 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.147.54]):2023/04/16(日) 10:34:36.36 ID:x9dAoj6ta.net
火力ってなにを指してんの?
攻撃力?必殺技威力?実際の与ダメ?

592 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 10:39:36.94 ID:PDZapn7FM.net
>>589
ゴッソリ?見比べても下がる要素無いみたいだけど

593 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 10:42:58.45 ID:PDZapn7FM.net
>>590
照準がここまで差がついてる時点でストナーメインにする理由はよっぽど火力差が出るじゃないと厳しいわな

594 :それも名無しだ (スッップ Sd43-EkcU [49.96.25.112]):2023/04/16(日) 10:46:38.17 ID:SEHB5sJjd.net
>>592
これだよ

ストナー+メイン性能
HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
2790 3360 2880  243  195

チェンアタ2+メイン性能
HP  攻撃力 防御力 照準値 運動性
2610 3180 2700  228  258

その上で気力170時点での攻撃力補正は
ストナーメイン チェンアタ2つ
84
3360✕1.84=6182

チェンアタ2メイン チェンアタ1 ストナー
88
3180✕1.88=5978


こういう計算

595 :それも名無しだ (スッップ Sd43-EkcU [49.96.25.112]):2023/04/16(日) 10:48:34.29 ID:SEHB5sJjd.net
と自分で書いていて思ったが他のオーブとかの補正にも倍率乗るから正しいとも言えないな…
基礎火力がちょっと下がるのはそのとおりではあるが

596 :それも名無しだ (スッップ Sd43-EkcU [49.96.25.112]):2023/04/16(日) 10:50:22.04 ID:SEHB5sJjd.net
うん、俺の計算がまずかったわ。
ごめんな、変なこと言って。

597 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-gn+s [106.131.109.125]):2023/04/16(日) 10:51:28.03 ID:Rdy8pMtga.net
>>565
普通にチェックボックスかと思ったら1個しか選べなくて驚いた
必中か感応をまとめて選びたいのに
てかルルーシュって必中と感応両方持ってるから実質一枠死んでるじゃん

598 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 10:55:04.82 ID:PDZapn7FM.net
実際に火力比較でもせんとなんとも言えんよな
パーツ性能だと必殺補正でチェンアタのが盛られてるし

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/16(日) 10:56:51.33 ID:Pv63Zxys0.net
まぁねぇ。
引くのまだステイしてるから机上計算(しかもガバガバ)しちゃったけど直接比較が一番確実だからねぇ

600 :それも名無しだ (スップ Sd03-JPFs [1.75.228.146]):2023/04/16(日) 10:57:30.78 ID:o7IrJ6x5d.net
防御がどうしても欲しい時以外はチェンアタ2メインでいいんじゃない

601 :それも名無しだ (ワッチョイ cd59-Cn3C [122.213.197.152]):2023/04/16(日) 10:58:07.53 ID:ElEPRL020.net
正直ステータス補正がバグで正しい数字になってなくても極端にズレてない限りは気づくことないだろうなぁ

602 :それも名無しだ (ワッチョイ e596-/dbz [220.98.241.227]):2023/04/16(日) 11:03:03.07 ID:ntbYai/a0.net
そこまでゴリゴリに育ててないけど参考までに
まだストナーの必殺スロ修正されてないからストナーメインの時はチェンアタ2外してる
https://i.imgur.com/ktaMfxS.jpg
https://i.imgur.com/vlDGETv.jpg

603 :それも名無しだ (アウアウクー MM41-EYI1 [36.11.228.204]):2023/04/16(日) 11:03:16.29 ID:XpoES561M.net
>>580
機体だって今120機くらいあるわけで、120種の一覧から選ぶというインターフェース自体がユーザーの事考えてないよね
制圧や共闘の交換もそうだけど、今後どんどん追加されていく事を想定してない
インターフェースに関するデザイナーとかいないんだろな

604 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.147.54]):2023/04/16(日) 11:04:51.23 ID:x9dAoj6ta.net
メインだけで見比べても仕方なくない?
ストナー必殺スロ置いてもステ補正無いよね?

605 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-+e1l [106.154.147.54]):2023/04/16(日) 11:05:08.46 ID:x9dAoj6ta.net
あ、修正入るんだっけ

606 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/16(日) 11:05:20.09 ID:Pv63Zxys0.net
>>602
修正後のストナーは2だからチェンアタ2の方がいいわけね。ありがとう

607 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-z+gs [106.180.6.24]):2023/04/16(日) 11:08:07.40 ID:GXctbxFRa.net
竜馬の本格強化はXオーブの交換始まってからだな
ストナー調整入っても攻撃は微増で防御照準大幅アップって感じだ

608 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b7b-+e1l [113.149.184.193]):2023/04/16(日) 11:15:46.60 ID:HfLLh5ji0.net
気力180竜馬はオーブ交換できれば楽勝だもんな

609 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 11:18:13.88 ID:PDZapn7FM.net
まぁxオーブさえ来ればストナーかチェンアタ2あればようやく一軍アタッカーには返り咲けそうよね

610 :それも名無しだ (JP 0H71-sFbk [150.91.166.36]):2023/04/16(日) 11:23:43.57 ID:rxUSi7jzH.net
チェンアタ2と新オーブで真ゲ1の殴りあい性能上がったのはうれしい
最近は制圧で真ゲ使ってなかったし

611 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-EkcU [133.200.202.224]):2023/04/16(日) 11:49:42.72 ID:Pv63Zxys0.net
地味にXオーブでHP50%未満で不屈はワンパンされた時の復活と相性良さそうかな

612 :それも名無しだ (ワッチョイ 2382-zcOh [27.113.211.214]):2023/04/16(日) 11:54:09.22 ID:KCLFN7w30.net
竜馬をこの性能で出すなら凱兄ちゃんもオーブ交換可にして復活直後に不屈自動発動にしてあげてよ
あんまりだよ

613 :それも名無しだ (テテンテンテン MM4b-gtjm [133.106.253.128]):2023/04/16(日) 12:03:40.99 ID:IImZRBcsM.net
対決ならチェンアタ2メイン鉄板だけど迎撃オバダメならストナーメインチェンアタ2は抜いてSSR+バトルウイングの方が良さげな気もする

614 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 12:13:05.16 ID:PDZapn7FM.net
>>612
ddではガオガイガーは一方的に愚弄されるんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

615 :それも名無しだ (ワッチョイ 03bd-S3w6 [133.201.161.32]):2023/04/16(日) 12:14:46.29 ID:fNEX/yWO0.net
勇者王(笑)

運営の悪意が見えるようだよ・・・

616 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b10-BmNb [183.180.70.90]):2023/04/16(日) 12:20:05.44 ID:cduNp0kt0.net
乗り換えてからが本番だから平気平気

617 :それも名無しだ (ワッチョイ ed05-baic [106.178.151.72]):2023/04/16(日) 12:24:37.15 ID:aHR6TQli0.net
乗り換えするまでガオガイガーはもういいや
そんなことよりキングジェイダー出せ

618 :それも名無しだ (スププ Sd43-NQxZ [49.98.84.226]):2023/04/16(日) 12:26:05.76 ID:pKz6dWMqd.net
先日始めて真っ先にガオガイガーだけSSR武器3つになったんだけどぶっちゃけSSR1~2個のHi-νとかカイザーとか真のががが…

619 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-P0Gm [1.75.198.217]):2023/04/16(日) 12:28:37.48 ID:hllNf3ipd.net
弾丸xのアビリティは上位互換で非限定されてるのがひどいよね

620 :それも名無しだ (ワッチョイ 9b33-sFbk [119.230.251.183]):2023/04/16(日) 12:30:41.69 ID:LRrqSgOr0.net
ガガガは新要素のXオーブと復活能力両方の実験台だったんだ

621 :それも名無しだ (ワッチョイ 237e-sFbk [125.0.42.179]):2023/04/16(日) 12:34:37.58 ID:a+Mx8vew0.net
バフ効果は弾丸Xが上だし・・・
HP回復量はチェンゲの方が上だけど

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 2382-zcOh [27.113.211.214]):2023/04/16(日) 12:35:21.40 ID:KCLFN7w30.net
新要素入れる時ぶっ壊れか残念性能の2択なのホンマ笑う


いや笑えんわ!!!

623 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-P0Gm [1.75.198.217]):2023/04/16(日) 12:37:22.78 ID:hllNf3ipd.net
まぁなにがあっても全部シンジサンより下なんやけどな
ブヘヘヘ

624 :それも名無しだ (スププ Sd43-NQxZ [49.98.84.226]):2023/04/16(日) 12:38:31.44 ID:pKz6dWMqd.net
ソシャゲで新要素足す時はだいたいやりすぎるか足りないかで丁度いい加減になることはあんま無いイメージ

625 :それも名無しだ (JP 0H71-sFbk [150.91.166.36]):2023/04/16(日) 12:44:21.37 ID:rxUSi7jzH.net
ガオガイガーはステ高くできれば打撃ブレイカーとして強いからXオーブ交換解禁はよ

626 :それも名無しだ (アウアウウー Saa9-foDO [106.155.14.62]):2023/04/16(日) 12:45:34.47 ID:sXQ2YFySa.net
あとから修正してくれるなら残念才能でもかまわないんだがなあ……

627 :それも名無しだ (ワッチョイ 23a5-baic [59.137.190.116]):2023/04/16(日) 12:45:36.41 ID:ros6VD+s0.net
性能的には恒常と大差ない弾丸Xさんはさっさと限定解除しちゃえばいいんじゃないかな

628 :それも名無しだ (ワンミングク MMa3-T0Rx [153.250.1.77]):2023/04/16(日) 12:51:24.39 ID:PDZapn7FM.net
>>623
そろそろ不遇を愚弄ばっかしてないでシンジさんに並ぶアタッカーくらい出してもバチ当たらんのですがね…

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200