2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2016

1 : (ササクッテロラ Spd7-Bi9X):2023/04/09(日) 21:48:23.19 ID:uRoAh3X1p.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680252217/


※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1673927856/

【前スレ】
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2014
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680680784/

機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 #2015
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680830093/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

175 :それも名無しだ (ワッチョイ 317f-T1me):2023/04/10(月) 22:26:58.75 ID:rOyuOQQd0.net
>>172
>>124が意味不明だと言われてるんだよ

176 :それも名無しだ (ワッチョイ 91ca-Az6A):2023/04/10(月) 22:30:59.70 ID:jmZwSY/m0.net
>>175
即ヨロケと強ヨロケ間違えたんでない?
バトオペスレではエスパースキル必須よ

177 :それも名無しだ (ワッチョイ 91b1-Rzwh):2023/04/10(月) 22:32:06.41 ID:n8bo9N2a0.net
強よろけはまあ簡単に読み解けるけど射撃格闘が何を言いたいのかまるで理解できない

178 :それも名無しだ (ワッチョイ d13a-Ay2p):2023/04/10(月) 22:35:26.27 ID:3M5dgDl30.net
>>172
FABの話だろ?
射撃格闘を簡単に出来るってなんでだよ
支援機の中でもワーストクラスの足の遅さでバランサーもない
いくら強ヨロケ持ちつったってそれだって静止射撃だし簡単に格闘なんてキメられるわけねえだろ

179 :それも名無しだ (ワッチョイ fe92-fQky):2023/04/10(月) 22:35:39.46 ID:/ko74yBL0.net
>>174
アトラスで支援ボコれば良い

180 :それも名無しだ (ワッチョイ 91ca-Az6A):2023/04/10(月) 22:35:58.73 ID:jmZwSY/m0.net
>>177
射撃してヨロケとってからの格闘のことかな?と
強ヨロケとればのしのし歩いてもバランサー無しでも格闘振れるのはデジムで立証済み

181 :それも名無しだ (テテンテンテン MM66-43t8):2023/04/10(月) 22:36:54.60 ID:ozGR4EUIM.net
>>174
全員アトラスでいいぞ

182 :それも名無しだ (ワッチョイ c543-Ay2p):2023/04/10(月) 22:37:44.18 ID:izZQO3Gb0.net
強よろけあるから格闘入れられてダウン取られるのむかつくって言いたいんじゃない?
FAB相手ならその前によろけ取ってけると思うけど
それが出来ないような状況で突っ込むイノシシでもなきゃね

183 :それも名無しだ (スッププ Sd22-eXpw):2023/04/10(月) 22:39:33.11 ID:eUjaCeK1d.net
全機、グフ飛、グフフという編成は流行らなかったなぁ

グフフの格闘は空中で振りやすくしてくれないんだったら、射撃補正戻しておくれ

184 :それも名無しだ (ワッチョイ 42d5-Y52e):2023/04/10(月) 22:39:55.35 ID:e0nPGUXg0.net
強化しすぎたか…

185 :それも名無しだ (スププ Sd22-7OFn):2023/04/10(月) 22:40:25.60 ID:8u1A5IYVd.net
ジェガンD型とヘイルズ改に自信ある人はどんなカスパ組んでるん?

186 :それも名無しだ (ワッチョイ d13a-Ay2p):2023/04/10(月) 22:41:08.74 ID:3M5dgDl30.net
500コストと250コストは環境が違うぞ
強襲のみならず汎用もMA持ちが多い、で強ヨロケをMAに叩き込むと即ヨロケに緩和される
そして強襲も汎用も500じゃ回避持ちだらけだ
で静止射撃の大型ミサイルから下格に繋げるのは即よろけに緩和されてた場合回避持ちに確定取れないこと多い
当てた時の間合い次第、簡単に決められるなんて感じじゃない
FABの足回りじゃ能動的に強ヨロケミサから格闘に行くのは難しいし

187 :それも名無しだ (ワッチョイ 46e0-Vjsz):2023/04/10(月) 22:41:46.73 ID:Jz7Fp0Rk0.net
それ火力的には格闘しに来てくれたほうがありがたくない?
大型ミサイル→ビーライ連射→キャノン→ミサイルポッド
とかのがよっぽど火力出ると思うが

188 :それも名無しだ (ワッチョイ 91ca-Az6A):2023/04/10(月) 22:44:15.71 ID:jmZwSY/m0.net
そういうことを言ってるのではなく相手が何を言いたいのか理解してやれと言ってるんだがw
自尊心強いところがバトオペスレ民らしいがなw

189 :それも名無しだ (ワッチョイ 91b1-Rzwh):2023/04/10(月) 22:45:10.44 ID:n8bo9N2a0.net
>>180
おお、これは分かり合える新人類

190 :それも名無しだ (ワッチョイ e101-LB4z):2023/04/10(月) 22:47:14.66 ID:YmqNHNB10.net
まるで人が解り合えずに争ってるような言い様

191 :それも名無しだ (ワッチョイ 22b1-ei2+):2023/04/10(月) 22:50:37.16 ID:OvTeKK4/0.net
一瞬新兵スレかと思ってスレタイ確認したわ

192 :それも名無しだ (ワッチョイ d13a-Ay2p):2023/04/10(月) 22:50:39.75 ID:3M5dgDl30.net
強ヨロケミサイルから格闘と言いたいと解釈したところでそれでもってFABが簡単に射撃格闘行ける機体かつったら
それはねえだろと言ってるのにこっちが前提を理解してないかのような言い草だものな
強ヨロケがあるつっても寄られてる時点でFABとしては宜しくないよ

193 :それも名無しだ (ワッチョイ 91ca-Az6A):2023/04/10(月) 22:51:27.61 ID:jmZwSY/m0.net
バトオペやってるやつなんて例外なく頭おかしいのだからガイジはガイジ同士で上手く付き合っていかないと

194 :それも名無しだ (ワッチョイ 921f-h5kX):2023/04/10(月) 22:52:36.99 ID:IxICEsax0.net
さっきから北極ばかりなんだが運営いい加減にしろよ
6連続60北極ってどういうことだボケ

195 :それも名無しだ (ワッチョイ 91b1-Rzwh):2023/04/10(月) 22:52:37.35 ID:n8bo9N2a0.net
>>190

>>188

196 :それも名無しだ (ワッチョイ f901-tR6l):2023/04/10(月) 22:52:51.71 ID:osD8rUqm0.net
これでは人に品性を求めるなど絶望的だ

197 :それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-RYvx):2023/04/10(月) 22:54:44.15 ID:hTQmQzEI0.net
>>同じ日本人でさえ…な

198 :それも名無しだ (ワッチョイ d1f3-PR0L):2023/04/10(月) 23:00:18.35 ID:zJAEHZvE0.net
そういや昔ガンナーで格闘振れとか言ってる奴もおったなぁ(棒)

バランサーない鈍足支援で格闘振りに行くとか自殺行為もいいところだろ

199 :それも名無しだ (ワッチョイ e101-LB4z):2023/04/10(月) 23:01:24.54 ID:YmqNHNB10.net
争う為に煽るのかなるほどアナハイム倒産しろ!

200 :それも名無しだ (ワッチョイ 25ce-w+6o):2023/04/10(月) 23:04:13.44 ID:DURv8Zho0.net
600でFAB今のうちに一回は乗りたいのに北極やら地下やらでやれる気が全くしない
もうレートの600あるしそっちで使っていいか?

201 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-Ay2p):2023/04/10(月) 23:04:18.49 ID:vSrNIaXb0.net
>>196
シロッコ乙

202 :それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-RYvx):2023/04/10(月) 23:06:46.84 ID:hTQmQzEI0.net
でもコレちゃんと作れはストレス緩和出来ると思うんだがここの開発ゲーム=ストレスが許されて手抜きでリリースするからなぁ

203 :それも名無しだ (ワッチョイ bd02-43t8):2023/04/10(月) 23:16:16.90 ID:iu/Rn2y10.net
バカが支援2機目だして強襲が不安になったのか汎用に変更バカが強襲出せって言うも誰も出さずに開始強襲いないから相手の支援狙うのは支援の仕事なのにどっちも狙わずやったことといえばffカットくらいだったわ

204 :それも名無しだ (ワッチョイ 921f-h5kX):2023/04/10(月) 23:19:49.24 ID:IxICEsax0.net
ニホンゴフジユウナノ?

205 :それも名無しだ (ワッチョイ 495f-DkUY):2023/04/10(月) 23:20:43.97 ID:YWulS5KS0.net
軍事でデルタが大量発生してるけど何なん?
軍事なら使えると思ってるのかな?
今のデルタはどこでも産廃レベルだろ

206 :それも名無しだ (ワッチョイ f901-tR6l):2023/04/10(月) 23:21:17.92 ID:osD8rUqm0.net
さっき組んだ即落ちしまくるデルタがそんなだったわ

207 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-st/4):2023/04/10(月) 23:27:01.49 ID:3HnG9Wkn0.net
まじで味方支援の前でウロチョロするゴミ汎用は射線塞いでる自覚ないんだろうな

208 :それも名無しだ (ワッチョイ e905-5H1F):2023/04/10(月) 23:28:43.23 ID:Yjv9CGpM0.net
>>179
>>181
まあそうなるよね…

209 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-VgBG):2023/04/10(月) 23:30:07.68 ID:PmEhnHTla.net
アトラスでザク4抜けるか?きつくね

210 :それも名無しだ (ワッチョイ 91b1-Rzwh):2023/04/10(月) 23:31:22.52 ID:n8bo9N2a0.net
大量発生してるのはデルガンじゃなくてろくなのいないクソステップアップをちゃんと厳選したと信じて引いちゃう純粋勢だぞ、運営が悪い

211 :それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-RYvx):2023/04/10(月) 23:32:32.37 ID:hTQmQzEI0.net
>>209
飛ばなきゃ勝てん

212 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-VgBG):2023/04/10(月) 23:32:45.43 ID:PmEhnHTla.net
デルタはこの前まではまだいけたけどアトラスが実弾だからもう駄目だな

213 :それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-RYvx):2023/04/10(月) 23:38:14.55 ID:hTQmQzEI0.net
勝ちに拘らずレートやりたい層と勝ちに拘るが一緒にチーム無理だろ

214 :それも名無しだ (ワッチョイ ddf0-fQCu):2023/04/10(月) 23:41:53.38 ID:RvXvjblV0.net
なんか知らんが500廃墟で素FA乗るとすさまじく強い
FABより強いと思う

215 :それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-biy6):2023/04/10(月) 23:45:18.20 ID:yVBnPXXp0.net
サイコ2とかジェシカに3pでボコられながらも支援がヨロケとってくれてなんとか撃破できるとチーム戦してる感じあっていいな

216 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-st/4):2023/04/10(月) 23:48:49.39 ID:3HnG9Wkn0.net
勝つ気もねぇのにレート来る奴とかやせる気もないのに形だけジムに通ってるデブと一緒なんだわ
邪魔

217 :それも名無しだ (ワッチョイ a2f3-edI3):2023/04/10(月) 23:50:19.44 ID:xDLLiDMs0.net
勝つ気がない(遊びでやってる)ならクイマカスマが最適なんだがな

218 :それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-RYvx):2023/04/10(月) 23:50:31.19 ID:hTQmQzEI0.net
>>216
アイタタ…

219 :それも名無しだ (スッップ Sd22-5y2v):2023/04/10(月) 23:51:08.00 ID:Jvzvs37sd.net
>>202
バランス調整だけは厨房にでもやらせてやった方が間違いなく良くなるだろうね

220 :それも名無しだ (ワッチョイ a2f3-edI3):2023/04/10(月) 23:51:43.05 ID:xDLLiDMs0.net
ならんやろ

221 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-st/4):2023/04/10(月) 23:52:21.21 ID:3HnG9Wkn0.net
>>218
痛風かデブ?

222 :それも名無しだ (スップ Sd22-OfPL):2023/04/10(月) 23:55:03.00 ID:J7Kmda5ud.net
そんなに四六時中必死だと疲れるだろ
このゲーム売って恋

223 :それも名無しだ (スプープ Sd82-CwwB):2023/04/10(月) 23:57:24.79 ID:oOIPDCRQd.net
お前がストレスを与えられてるとき
相手はストレスを発散してるからプラマイゼロだ
ストレスを押し付ける側になれ

224 :それも名無しだ (スプープ Sd82-CwwB):2023/04/10(月) 23:58:08.07 ID:oOIPDCRQd.net
このゲームを売るとかいう最高のエアプ

225 :それも名無しだ (スップ Sd22-OfPL):2023/04/11(火) 00:03:03.93 ID:30utrAtHd.net
5~6年前のガンダムクソゲー繁忙期に流行ったワードも通じない世代も出たか…
まあそんなにこの言葉刺さるようじゃ人生も上手くいってないんだろうな
今楽にしてやるよ滝本

226 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e34-rctE):2023/04/11(火) 00:03:07.69 ID:rb6UuwuG0.net
レート値に大して執着ないけど、試合内容もクイックよりレートの方が絶対楽しいんよな…
というかクイックにバケモンいすぎ

227 :それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-RYvx):2023/04/11(火) 00:03:37.05 ID:r2iwUJQt0.net
>>221
いや単にジジィでハラ出てきただけ
ジムも今は通ってない…

228 :それも名無しだ (ワッチョイ ddf0-fQCu):2023/04/11(火) 00:09:14.25 ID:j6HwE48x0.net
それともお前何十年もクイックして達人にでもなるのを待ってからレートに出るつもりか?気の長ェ話だな

229 :それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-biy6):2023/04/11(火) 00:18:28.48 ID:RPN7jvVO0.net
Aフラの妖精さん…

230 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dc7-5y2v):2023/04/11(火) 00:23:45.38 ID:nQumCQF60.net
>>207
それで自分から支援の射撃に飛び込んでいって逆ギレffしにいったりな
あほかと

231 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-VgBG):2023/04/11(火) 00:27:51.58 ID:UQmLdwUZa.net
誤射注意ってチャットしたやつにはむしろFFしに行くようにしてる
メッセ拒否してるから顔真っ赤でフレ申請してくんのウケるわ

232 :それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-jKc0):2023/04/11(火) 00:29:12.59 ID:ZvQAdrPqa.net
久々にクソメッセ来たわ
だーれも中継取らないのに俺になんで中継取らないのとか送ってきやがって自分で取れや

233 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dc7-5y2v):2023/04/11(火) 00:31:37.13 ID:nQumCQF60.net
>>220
なるなるw
厨房どころかミトコンドリアとかアリンコとかシャクトリムシにバランス調整させても今よりは確実に良くなるよw

バカオペなんてガンダムじゃなかったらツッコミ所満載のバカクソゲーとしてクソゲーハンター系ユーチューバーに物笑いのタネとして取り上げられるの待ったなしよ

234 :それも名無しだ (ワッチョイ 9110-Rzwh):2023/04/11(火) 00:31:40.16 ID:ZKmhWyy20.net
リックドムシュトゥッツァーで開幕高台から動かない味方いたんだけど、こいつ芋れる武器あんのか?
最初支援かと思って見返したわ

235 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-st/4):2023/04/11(火) 00:33:35.89 ID:bvz2/SdD0.net
罵倒のワードチョイスが加齢臭まみれなんよ

236 :それも名無しだ (ワッチョイ 1dc7-5y2v):2023/04/11(火) 00:36:12.66 ID:nQumCQF60.net
バカオペで他人にイチャモンメッセ送る様な輩は自分が義務教育レベルの事すら満足にできていないクソカスって自覚が無いからね

237 :それも名無しだ (ワッチョイ 4190-ZwVo):2023/04/11(火) 00:44:47.47 ID:TP/XK9760.net
FABが強くなりすぎた影響で影薄いけど地味にFAも強いな
大型ミサイルこそ無いけどビーム一発とミサイルベイがエグい火力出るから瞬間風速がすんごい

238 :それも名無しだ (アウアウエー Sa0a-jKc0):2023/04/11(火) 00:46:56.46 ID:ZvQAdrPqa.net
そいつが印象に残るくらい活躍してたらわかるけどさあ
別に普通に負けただけ

239 :それも名無しだ (ワッチョイ ddf0-fQCu):2023/04/11(火) 00:47:44.20 ID:j6HwE48x0.net
瞬間火力も高いが継続火力がFABとは段違いに高いし自衛力も多少だが優ってるんだよな

240 :それも名無しだ (ワッチョイ e905-5H1F):2023/04/11(火) 00:52:41.95 ID:iKhd6MQV0.net
支援機最近の強化や環境で楽しい状況が続いてるよね
まあ500と550はジェシカって化け物がいるからそんなに平和でもないけど

241 :それも名無しだ (ワッチョイ 023c-ZJzg):2023/04/11(火) 00:55:01.91 ID:y2aprdJq0.net
FA継続火力高いか?
メインのヒートや連続ミサイル考えてFABのほうが継続火力高くね?
ミサイルベイは威力当てにできる距離にいたら殺されても文句言えんし

242 :それも名無しだ (ワッチョイ 5233-h5Jm):2023/04/11(火) 00:55:35.07 ID:Cx8jsLZo0.net
北極で5vs4のグルマ戦に野良の人数合わせで4人の方に入れられて負けアホくさ
グルマやるなら最低限同一人数にしろや

243 :それも名無しだ (ワッチョイ 6e10-udcE):2023/04/11(火) 00:58:22.21 ID:iCaOpdgu0.net
FAガンダムはFABに勝ってる要素ないと思うけどな
450でもハイキャに勝てる気しないし

244 :それも名無しだ (ワッチョイ 495f-DkUY):2023/04/11(火) 01:11:39.54 ID:EyBkMssZ0.net
今演習場で計算してみたわ
faガンダム 射撃補正73
キャノン3500→ビーライ2000x3で9500

fab 射撃補正68
大型ミサイル4400→キャノン2600→ビーライ1300x6→多連装ミサイル350x20で21000

圧倒的にfabのコンボ火力の方が上だな

245 :それも名無しだ (ワッチョイ 6ed6-Ot2+):2023/04/11(火) 01:11:55.20 ID:F2EsOx4C0.net
ミサイルベイ強くなったけど使いづらいのに変わりはねーもんな

246 :それも名無しだ (スプープ Sd82-CwwB):2023/04/11(火) 01:13:53.13 ID:hD/3l/0cd.net
でそのコンボすんのに何秒かかった?

247 :それも名無しだ (ワッチョイ 495f-DkUY):2023/04/11(火) 01:14:39.57 ID:EyBkMssZ0.net
>>246
大体1秒くらいかな

248 :それも名無しだ (ワッチョイ e905-5H1F):2023/04/11(火) 01:16:12.94 ID:iKhd6MQV0.net
600にFAB出してくる人時々見るけど、実際活躍できてるのかは気になる
ザク4は言わずもがな、ジェスタキャノンやクサントスとかと比べてどうなの?って気がするけど…

249 :それも名無しだ (ワッチョイ fe92-fQky):2023/04/11(火) 01:16:47.42 ID:+13EQSnS0.net
負けグルマに巻き込まれたら絶対勝てないし放置したくなるな

250 :それも名無しだ (ワッチョイ 023c-ZJzg):2023/04/11(火) 01:17:15.23 ID:y2aprdJq0.net
実戦考えりゃBRは焼かんにしても、FAが1000×2で2000、FABが750×3で2150(回避のない相手なら750×5で3250)だし
補正比率もFAよりFABのほうが射撃補正優勢だし
何をもってFAのほうが火力高いになるのかわからん

251 :それも名無しだ (スプープ Sd82-CwwB):2023/04/11(火) 01:17:57.94 ID:hD/3l/0cd.net
>>247
ビームライフルの切り替え時間だけで0.77秒かかるのにしれっとウソつくなw

252 :それも名無しだ (ワッチョイ 023c-ZJzg):2023/04/11(火) 01:19:19.27 ID:y2aprdJq0.net
750×3は2250だな
ガノタはさんすうができない

253 :それも名無しだ (ワッチョイ 0222-pez1):2023/04/11(火) 01:19:41.80 ID:XAcQnKh80.net
キュベレイ弱いけどこのファンネル撃ちまくるのは正に求めていたガンダムゲーの正しい姿なんだわ
みんなニュータイプごっこしたいんだ

254 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-st/4):2023/04/11(火) 01:19:45.08 ID:bvz2/SdD0.net
北極で支援出そうとするアホS-を引いたんだが
名前に19860525ってあって今時名前に生年月日つけてる36歳とかもう詰んどるやんけって哀愁を誘われたわ

255 :それも名無しだ (ワッチョイ 023c-ZJzg):2023/04/11(火) 01:20:23.64 ID:y2aprdJq0.net
750×5も3850だな
酒飲んでるとはいえこんな簡単な計算できなくなってるのはやばい、寝る

256 :それも名無しだ (ワッチョイ 023c-ZJzg):2023/04/11(火) 01:20:44.90 ID:y2aprdJq0.net
3750!寝る!

257 :それも名無しだ (ワッチョイ e905-5H1F):2023/04/11(火) 01:24:31.59 ID:iKhd6MQV0.net
北極支援色々ありだとは思うんだけどね
低コストはタンクゲーだし、550はアドヘイとか出すのはありだし600は支援出さないほうがおかしいし

まあ立ち回りちゃんとできる前提だけど

258 :それも名無しだ (ワッチョイ cdba-Ay2p):2023/04/11(火) 01:27:06.20 ID:3XtzRuKc0.net
>>248
足回りはかなり気になるけど武装が5%強化じゃないからキチガイ火力で
600でも普通にトップ層だと思うよ

259 :それも名無しだ (ワッチョイ 495f-DkUY):2023/04/11(火) 01:37:45.07 ID:EyBkMssZ0.net
お前らfabのビーライは焼かないようにしてるか?
あれオバヒ復帰めっちゃ早いから
叩き込めるところはオバヒ覚悟で連射して火力出した方がいいぞ

260 :それも名無しだ (ワッチョイ 0222-pez1):2023/04/11(火) 01:37:49.34 ID:XAcQnKh80.net
>>248
強くはない 武装は超一流だけど機体はゴミだからな
押してる試合は圧倒的な強さに見えるだけ

261 :それも名無しだ (ワッチョイ a102-st/4):2023/04/11(火) 01:42:23.73 ID:bvz2/SdD0.net
>>259
15秒がめっちゃ早い?
デマながすなや

262 :それも名無しだ (ワッチョイ 4190-ZwVo):2023/04/11(火) 01:55:46.29 ID:TP/XK9760.net
キュベレイ弱いけど使いたい的なガノタの気持ちはわかる
VSシリーズみたいに全員オールスターだったら強弱付くのはまぁわかるとしてバトオペは量産機も多いからその中で主役級が微妙っていう評価でガッカリってのはあると思うし
ゼータとかもね
そう考えるとアトラスとかユニコーンみたいな星4機体は基本強いみたいなスタンスはキャラゲーとしては正しいのかも知れない

263 :それも名無しだ (ワッチョイ 91b1-Rzwh):2023/04/11(火) 02:07:25.10 ID:NoXviR1A0.net
ファンネルは新ガンゲー出すたび課題になる要素の一つやな、要は銃口が遮蔽無視して飛んでくるわけだから強すぎると当然ファンネルゲーになってクソ化するし、弱いとファンネルが弱いなんて許せない!みたいな厄介なのが湧く
ちょうどいい塩梅にするには難しいので大体最初はクソ強いか弱いかでそっからいい感じの落としどころを探していってる印象

264 :それも名無しだ (ワッチョイ 46e0-Vjsz):2023/04/11(火) 02:17:03.79 ID:Gw2IYbMe0.net
まぁでも支援のビーライはほんと焼くときは焼くつもりで撃たなあかんのは確か。
動画でも焼かへんためにカット入れないやつとかおるけどなぁ。
まぁ臨機応変にな、やな。

265 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spd1-0LtC):2023/04/11(火) 02:20:07.82 ID:acKUxogQp.net
>>248
小倉やらオリビエ辺りがヨイショしてた影響だろ
強よろけかますだけならホモで十分だわ

266 :それも名無しだ (ワッチョイ a9c8-Ay2p):2023/04/11(火) 02:58:25.51 ID:hKSiRNyk0.net
PC版、不満は色々あるけどなんやかんや楽しかったから正式リリース楽しみだわ
300以下地上戦が一番面白かったんだけど、CSの方だと主流な機体って何なんだろうか?
そんで逆に宇宙は操作も相まってクソofクソだったんだけどアレって機体でまた変わってくるものなんかな

267 :それも名無しだ (ワッチョイ bd5f-Ay2p):2023/04/11(火) 03:06:37.82 ID:vRiKFr1l0.net
FFして晒したり大会ドタキャンした例のVtuberを批判してた別のVtuberが
自分がレッドラにチャー格FFされたからナイス煽りした上に
棒立ちで捨てゲーとかもう滅茶苦茶や

268 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-X0S5):2023/04/11(火) 03:34:36.91 ID:sjf+1xtfa.net
>>267
お前の頭が滅茶苦茶なんだろ
なんの話かその配信者観ないから詳しくはわからないが
そのVが批判したことと、自分がFFされたことはまた別処理だよね?普通

269 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-X0S5):2023/04/11(火) 03:35:08.64 ID:sjf+1xtfa.net
俺も不快だわ、レッドラにチャー格決められて敵もろとも倒してくれたなら全然いいと思うが俺なら
全然関係ないところでレッドラにいらないチャー格巻き添え喰らったら
別問題で腹立つでしょ?

おれさ、お前って、脳内で処理できずに
批判してたくせに自分はFFにキレて不貞腐れるとか
そういう解釈にして終い?
ふだんなにやってんの?なんもやってない?

270 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-X0S5):2023/04/11(火) 03:36:40.83 ID:sjf+1xtfa.net
すげーな最近の5ch広告見なきゃレスもまともに出来ない仕様に変えやがったのか
ちょっとでも広告カットすると書き込めなくしてあるな

271 :それも名無しだ (ワッチョイ e101-Q/Za):2023/04/11(火) 03:40:24.78 ID:orL22iqw0.net
キュベレイは強かっただろ
肩の当たり判定消すだけでかなり変わると思うけど
ガチャゲで昔の機体バブや出たばかりをナーフしろはマジ付も

272 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-X0S5):2023/04/11(火) 03:42:37.86 ID:sjf+1xtfa.net
こんな時間だから編成も見ずに出撃したら
よく見たら味方にA+俺だけじゃん、敵には普通に4人居て
あのさぁ500汎用はこの機体一択だって
なんでこんな時間に1位1位1位2位とか
与ダメ12万撃破6被撃破2
いつものように追撃アシ3万近く取らなきゃいけない?
ほんと俺が敵側行ってりゃ敵側が勝ってたじゃん
俺のお陰でお前らAフラライバルに勝ててんだからな明らかに
敵にリックディアスとか居たがもう古いでしょ?何が出来んの?
的だったぞ?強襲の方かと思ったわ久しぶりに見たから

273 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-X0S5):2023/04/11(火) 03:47:24.34 ID:sjf+1xtfa.net
なにを勘違いするのか俺のお陰で試合終盤までリードしてんのに
自分らが出来ると勘違いして敵拠点中継付近までゾロゾロ行くのなんなの?
無理するなチャットを打たせんなよ!
俺居なきゃお前ら返り討ちにあって撃破されるだけだろ?
なにを勘違いして俺ら強い!と、勘違いして前に出過ぎんの?
せめて自分らの中継付近で戦え
敵を引き出せ!
終わってみりゃA+の俺の3冠じゃねーかよ
なにを勘違いして少しのリードしかないのに前に行って返り討ちにあって自分らで窮地にすんのかな
開幕中継も俺だけ!敵が攻めてくるのわかってるが取るよ!開幕、重要だから

274 :それも名無しだ (アウアウウー Sa05-X0S5):2023/04/11(火) 03:51:00.90 ID:sjf+1xtfa.net
なんで開幕中継取んないの?コロ落、すぐそばにあるよね?足元に
すぐ取るんだよ、取る勇気ないの?
取ってる間に敵が来るとか思ってる?来るよ間違いなく3機くらい凸くるよ?
それまでに秒で取って機体に乗り込むんだよ
戦闘始めるんだよ。
中継も取らない、敵からも逃げるじゃ勝てないんだよ!
せめて中継取ってる味方を援護してて
それでも圧倒的1位で勝利に導くけど
なんで俺でも出来ることが出来ない?敵から逃げる?
自分発でヨロケ取れない?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200