2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンエボ】ガンダムエボリューション part127

1 :それも名無しだ (ワッチョイ be68-zTO3 [119.229.242.165]):2023/04/08(土) 11:25:33.04 ID:/aY/xlSV0.net
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際!extend:checked:vvvvvvに本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)

タイトル名:GUNDUM EVOLUTION
プラットフォーム:PC、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:チームシューター
サービスエリア:日本/北米/欧州/アジア(今後も追加対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
※家庭用版は12月1日のサービス開始を予定しています。
予定価格:基本プレイ無料+追加機体・アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン、株式会社バンダイナムコエンターテインメント

◇公式サイト
https://gundamevolution.jp/

次スレは>>950が立てること
※前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1678680973/
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1679127696/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ガンエボ】ガンダムエボリューション part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1679725438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【ガンエボ】ガンダムエボリューション part126
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1680225082/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

615 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-RLVl [106.146.25.122]):2023/04/12(水) 16:20:21.89 ID:AFZY0s0ta.net
ドザクの4000MPスキン明日までか
一体何個売れたんだろうなこれ。好きなデザインではあったけどさすがに買う気起きんかったわ

616 :それも名無しだ (スフッ Sd03-N1vh [49.106.206.230]):2023/04/12(水) 16:32:47.00 ID:lC53Udfud.net
ドザクはほんまに産廃になったよなウルトそこそこ強いけど
バトスもこんくらいの産廃でいんじゃね

617 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-ynyP [106.130.47.77]):2023/04/12(水) 16:46:00.19 ID:0aOVUTm/a.net
いうてバトスいないと盾キャラ強気にメタれるキャラがいなくなるから盾キャラうぜーの環境になるかと
そうなったらジムサザで擦りまくるわ

618 :それも名無しだ (ワッチョイ 8de6-TXbQ [14.3.25.119]):2023/04/12(水) 16:48:56.03 ID:flN9I1+v0.net
こういう手合いは全部産廃にしないと沸き続ける

619 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-0xDh [126.182.74.204]):2023/04/12(水) 16:57:10.60 ID:SQaevdRGp.net
機体ごとのアチーブメントなんて最悪だろ
雑魚が雑魚機体に乗ろうとする原因をこれ以上作らないでくれ

620 :それも名無しだ (ワッチョイ ad01-udcE [126.91.17.162]):2023/04/12(水) 17:01:37.14 ID:4FVT4Xf90.net
そのバトスに対してアンチみたいなのがいないからな
ライフ下げてマラサイで削りきれるくらいにしていいんじゃねと思う

621 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-ynyP [106.130.47.77]):2023/04/12(水) 17:23:09.21 ID:0aOVUTm/a.net
>>620
一応運営はその他射撃機体でフォーカスして対応しろって話みたいだが…

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 4502-S6/N [106.173.142.65]):2023/04/12(水) 17:24:47.85 ID:laLoC/Lj0.net
バルバトスがドザクと同じ体力なのは流石に疑問しか浮かばんな
ドザク以上の火力と機動力持ってるんだから体力は下げるべきだわな
バルバトスが暴れてる原因の一つだし

623 :それも名無しだ (ワッチョイ c368-WMfj [101.143.128.112]):2023/04/12(水) 17:27:25.52 ID:d+7JQahm0.net
プロチームが結果出しちゃったからな
魔法の言葉「プロチームガー」でいくらでもゴネられる

624 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-0xDh [126.182.92.210]):2023/04/12(水) 17:35:18.26 ID:L+E5x3bap.net
>>622
立体機動で襲いかかってくるってのも悪さしてる
そもそもコンセプトが強いんだよバトスは

625 :それも名無しだ (オッペケ Sr19-h6wA [126.167.102.126]):2023/04/12(水) 17:36:50.71 ID:YehpEYDQr.net
ガンエボにプロチームなんて存在しないだろ

626 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-0xDh [126.182.89.152]):2023/04/12(水) 17:39:49.13 ID:VsQFKcx/p.net
暴れた期間と結果考えたらもう十分死に修正を受けるに値する>バトス
盾割りを盾にもう存在し続ける必要もない

627 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-9YRK [106.128.156.201]):2023/04/12(水) 17:40:45.56 ID:4lzmI/Dwa.net
バトス、まずは同期ズレ直してくれ
話はそれからだわ

628 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-tk9/ [119.47.246.30]):2023/04/12(水) 17:41:27.21 ID:tGifGXxl0.net
バトスのHPの高さはともかくタンク風の運用するドザクのHP下げたのが未だに謎
ultやらなんやら攻撃面のナーフだけで十分だったのに

629 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-s40m [14.11.35.64 [上級国民]]):2023/04/12(水) 17:49:11.43 ID:T3FMRhot0.net
その視点はなかった
HP一緒なのに通常もスキルセットもバトスがドざくの上位互換じゃないか
いやその発送はなかったわ

630 :それも名無しだ (ワッチョイ 257c-1vwO [58.156.13.35]):2023/04/12(水) 17:51:34.12 ID:Ololtmx80.net
バトスのHP1100にはまだ納得してない

631 :それも名無しだ (ワッチョイ 8d5f-s40m [14.11.35.64 [上級国民]]):2023/04/12(水) 17:52:43.31 ID:T3FMRhot0.net
はぁなんかドザク使用率高いの恥ずかしくなってきたわもったいねえわ
バトス乗り換えられるかな

632 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-tk9/ [119.47.246.30]):2023/04/12(水) 17:59:25.37 ID:tGifGXxl0.net
ドザクはドザクで良い機体よ
なんかめっちゃ怒ってるドザクは頼りになるし敵だと怖い

633 :それも名無しだ (ワッチョイ 4502-S6/N [106.173.142.65]):2023/04/12(水) 18:05:18.23 ID:laLoC/Lj0.net
ドザクは下手に体力や火力上げると怒りが止まらなくなるから難しいな
今の状態でも大会で使われてる辺り悪くは無いんだろ

634 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d01-4Obj [60.104.57.13]):2023/04/12(水) 18:09:41.38 ID:W3maPONK0.net
ガンエボのクソダサいスキン量産してるアホは誰なんだよ
アンケートにもきっちり書いたのにいつまでダサいスキンで金取ろうとしてんだ

635 :それも名無しだ (ワッチョイ fb38-0nl3 [159.28.190.196]):2023/04/12(水) 18:19:03.07 ID:SDFXTibF0.net
パーティは知らんけどバトスotpのソロntですら下の方だと普通に重いから修正はいらんだろ
ラグとの相性が良すぎるからそこでキレてる人のが多いんじゃね
現状ステとピック考えた上で練度が有ってようやくスタートラインって感じだからこれ以上下方するならもう機体ごと消した方がいい

636 :それも名無しだ (ワッチョイ 455f-Nl2l [106.73.144.160]):2023/04/12(水) 18:22:34.96 ID:6e6Aw+Gt0.net
バトスは機体削除でも全然いいよ
こういう本人だけ楽しいタイプの害悪キャラはちょっと弱い位でいいんだよ
即大破なくすだけでも全然違う、あと上げた体力下げろ

637 :それも名無しだ (オッペケ Sr19-h6wA [126.166.213.184]):2023/04/12(水) 18:23:26.44 ID:UJve1QDsr.net
ラグ外人とフレームレートの低さがバトスに味方してる

638 :それも名無しだ (ワッチョイ 2505-1Mim [58.3.16.32 [上級国民]]):2023/04/12(水) 18:27:16.41 ID:CxAe/Bzt0.net
ぬー強すぎてぬーじゃないと勝てないくらいに下手くそになってるわ
来シーズンは終わってるな

639 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp19-0xDh [126.182.123.255]):2023/04/12(水) 18:30:37.67 ID:TacUwzJ0p.net
>>635
バトス使われ乙

640 :それも名無しだ (ワッチョイ fb38-0nl3 [159.28.190.196]):2023/04/12(水) 18:33:53.47 ID:SDFXTibF0.net
>>639
どういうこと??

641 :それも名無しだ (ワッチョイ 7b05-tk9/ [119.47.246.30]):2023/04/12(水) 18:37:17.44 ID:tGifGXxl0.net
ラグと確殺コンボが合わされば不快にもなろう
比較的pinの状態が良くても「今の当たってねーだろ」が発生するからね
ネトゲでアクション性が高ければ高いほどそうなるのはまぁ仕方ないんだけどさ

642 :それも名無しだ (ワッチョイ 4502-S6/N [106.173.142.65]):2023/04/12(水) 18:40:25.02 ID:laLoC/Lj0.net
ラグに関してはバルバトスも問題だけど海ヘビもラグい試合だと全然当たらなくなるからどうにかしてほしい

643 :それも名無しだ (ワッチョイ 257c-1vwO [58.156.13.35]):2023/04/12(水) 19:07:37.11 ID:Ololtmx80.net
明日のアプデでオーストラリア追加されるが、鯖の数このままでアジア鯖に来るなら更に重くなる
ブラジルも追加されるらしいがブラジルの人がアジア鯖を選択したら地球の裏側バトスが出てくるのかな

644 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 19:58:39.45 ID:oenAZ+Xv0.net
ping50超えるような奴は隔離しないとゲームにならん
あいつらラグ格闘わかってて使うから

645 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:07:47.46 ID:XblMmsnQ0.net
明日からヘビア無双が始まるから震えて待て

646 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:09:32.91 ID:CxAe/Bzt0.net
ヘビアとかどう考えてもデュナメスの餌
これからはマヒローの時代が来る

647 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:11:46.74 ID:SgJsLAO80.net
エクシアの倒しきれないのが問題ってそんなに火力下がったの?
味方と一緒に行動して火力補ってねっていう調整方針のゲームで倒しきれないのが問題になるって
相手に実ダメージ与える武器が全く無いレベルじゃね?

648 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:29:33.70 ID:bELf+cKP0.net
露骨にMVPにエクシア出る機会減ったしそれだけダガーのダメージが強かったんだろうな

649 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:36:37.29 ID:SnMRYBqS0.net
まぁエクシアまた暴れると思うよ
突進2秒短縮ってでかいわ

650 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:39:38.23 ID:4FVT4Xf90.net
個人的にはステップと突進キャンセル時のリキャスト増加が嫌だったな
今回の調整でキャンセル時も短縮されてないかな

651 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:42:26.01 ID:laLoC/Lj0.net
>>647
昔が異常に高過ぎた
初期は突進切りが350だったから一回の突進コンボでサザビー以外はほぼ即死に持っていけた
メインも3本ヒットで通常345でヘッド倍率2倍だったから遠距離戦もスナの次に火力が高いのもあって射撃戦も最強クラスというアホっぷり

652 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 20:54:51.88 ID:4Fr3yD8+a.net
>>614
まぁでも特定の機体で達成したら手に入る称号とかは欲しいな

ハイペで1試合中にバリアで防いだダメージ量が○以上で
一旦展開されたアルミューレ・リュミエールを破る方法など無い!
のスタンプとか

653 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:12:30.98 ID:UiLJ+H9Wp.net
なるほどね
それで勝敗関係なくアチーブメント達成のために機体乗る奴がさらに増えて楽しい戦場になるな

654 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:19:02.33 ID:v/xjGvXtM.net
バトスのヒット判定処理バトス側じゃ無くてサーバー側にすれば良いのに
避けたのに当たったらより当てたのに当たってないの方がバトスだけイライラするだけで解決する

655 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:31:30.43 ID:bELf+cKP0.net
ごちゃ混ぜマッチでNTに向かってゴールドが暴言吐いてきて思わず笑っちゃった
直接的な暴言なんて今まで全く無かっただけに驚いたけどこういう味方大事にしない層がずっと沼に浸かってるのかな…

656 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:36:26.88 ID:qmYTPBfV0.net
もうリワークされるからあれだがマヒローのビーム移動打ち実戦で使える人いた?

657 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:43:40.49 ID:laLoC/Lj0.net
>>656
何回か実戦で成功した事あるけど地形に左右されるしタイミングシビアだし無意識に出すのは難しかったな

658 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:43:50.22 ID:7EJitb27p.net
>>655
暴言の中身は?

659 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:47:41.88 ID:Y4vWBEQ40.net
>>653
ゴミばかり見てネガティブな意見言ってても変わることはできないぞ
使える機体を増やす練習のきっかけだと思え

660 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:51:11.07 ID:7EJitb27p.net
>>659
論点ズレすぎ

661 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 21:55:21.72 ID:qmYTPBfV0.net
>>657
名前がマヒローぽい奴が出来てたのは見たけど下がり打ち便利そうだったなやっぱそうか

662 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 22:06:41.27 ID:flN9I1+v0.net
マヒローのリワークはいいんだけどさマヒローのGマニューバも使いにくいよな
発射レートが遅いから体出すと死ぬ癖にバウンドが散らばるせいで反射撃ちできないクソ仕様

663 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 22:40:20.30 ID:laLoC/Lj0.net
ザクとかエクシアとかの逃げ性能上げるならガンタンク強化来て欲しいわバルバトス相手にするのも火力足りんし

664 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 22:45:51.78 ID:BmJI/DwK0.net
ロックオンがあるガンタンクにタイマン火力求めるとかどんだけだよ

665 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 22:49:51.66 ID:flN9I1+v0.net
体力低い上に大破させにくいエクシアにはガンタンク刺さるが体力多い上に大破スキル持っているバトスにはガンタンクは刺さらんぞ

666 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 23:28:33.21 ID:JY8DC3aB0.net
オートエイムで火力ほしいとか甘えすぎだろw
チートでも使っとけ

667 :それも名無しだ :2023/04/12(水) 23:34:20.27 ID:aFlg3UH30.net
バルバは耐久200は下げても盾破壊する仕事はまだできるレベルつーかアイツ自体がタンクしちゃってるわ
まーまた折角復帰した人口萎えて辞める原因になるんだろうな学習しねえ

668 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:02:31.03 ID:wP3BMbqH0.net
機動力高いガンタンクはバトス相手に有利ではないけど絶望的ではないほう

669 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:11:51.79 ID:iI/nQEBsp.net
誰かに襲いかかってるバトスを誰かが攻撃してダメ取って、もう後人押しでやれるのにバトスが機動力で逃げようとしてる!って時にタンクのばら撒きで落とせる

この作戦の問題はバトス相手にこっちは三機必要

670 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:24:35.48 ID:H4aZWf8xd.net
ペイルニューと正面から撃ち合って勝てるようにしろ
フィンファンネル歩いてかわせるようにしろ
タックルと高速リカバリーのCT無しにしろ
HP1400にしろ
キャノンの範囲と火力倍にしろ

ガンタンク専のザコ配信主の意見まとめるとこんな感じになる
あいつらこれを冗談じゃなく半ギレなりながらガチで言うからな

671 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:31:19.58 ID:LDsXLZ/ud.net
まぁ高速リカバリーCT中3s化廃止とキャノンの威力上昇は同意する
他は上げるとピックできなくなって余計にガンタンク専にとってよろしくないと思う

672 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:34:12.57 ID:Z9VidO+N0.net
タックルを変なタイミングで使ったりキャノンを完全に外さなければ
タンクってタイマン強い方だよね?

673 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:37:41.97 ID:acdv41cS0.net
あ、射程無限にしろ=砂に勝てるようにしろを忘れてたわ

by 砂相手に足止めて遠距離戦挑んで頭抜かれて発狂してたやつ(もちろんアウトレンジ

674 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 00:43:51.28 ID:uM/uppIm0.net
どのランク帯でもバトスいるほうが大体勝ってるよ
使える奴が味方にいるかどうかが重要だ

675 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:03:01.77 ID:n/gq6R3d0.net
ガンタンクはドムと同じだなバランス良かったのにインフレについていけない感はある
しかも次のスナイパーに対して無力とアビリティも一つ消えるし上げて良いと思うぞ

676 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:10:18.73 ID:qfD0dA+x0.net
ガンタンクが打ち勝つというより今のニューに打ち勝てる機体ないだろ
強すぎるわ

677 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:17:42.27 ID:wP3BMbqH0.net
盾機体ならν相手の射撃戦にも勝てる目があるほう
ガンダムとかだとマジ勝てる気がしない

678 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:24:49.40 ID:13rnt4Ta0.net
メイン2発撃ち込まれた時点で負けみたいなもんだからな
謎に発生保証あるからスタンさせたくらいじゃ止まらんし

679 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:31:22.37 ID:dvcqnUkk0.net
ヌは今日でかなり弱体化するし大分落ち着くとは思う
弱体化後のヌじゃ前のように安定したキルは難しいと思う

680 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:36:47.38 ID:slYnbjE3M.net
ニューの弱体とか数値見ても誤差にしか見えないからホントに弱体するのか怪しい

681 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 01:43:06.29 ID:n/gq6R3d0.net
盾に機体の対処て下がることだしなサザビーといい感じにバランス取れてるがニュースはバグなのかどうかで評価かわる

682 : :2023/04/13(木) 01:43:26.14 .net
ヌーさんの全盛期、終わる

683 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 02:08:27.61 ID:Npw/qUJO0.net
ヌーのファンネル厳しすぎるあれ

684 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 02:10:26.33 ID:TAG/TbPZr.net
ADHD全開

685 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 04:50:40.53 ID:acdv41cS0.net
追加直後の伊達伊達言われてバカにされてた頃からニュー使ってた身としてはたまったもんじゃないけどな
まさか勝率低いとはっきり言ってた性能以下に弱体されるなんて思ってなかったわ

686 :それも名無しだ (ワッチョイ ad01-udcE [126.91.17.162]):2023/04/13(木) 04:55:59.42 ID:Eq1imXJp0.net
最初の足遅い・ファンネル当たらない頃より弱くなるって本気で思ってんの?

687 :それも名無しだ (ワッチョイ c368-WMfj [101.143.128.112]):2023/04/13(木) 05:13:02.33 ID:acdv41cS0.net
思ってるぞ
前以上今以下の性能にするならHP1200に戻すかファンネル火力戻すか両方かでよかったんだ
それをやっちゃうと「調整ミスでした」って認めることになるのを嫌がった無能がマガジン火力30%カットとファンネルCT延長とかいう予想外の弱体ぶっこんで来たんだからな

688 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-Ay2p [153.240.33.130]):2023/04/13(木) 05:52:10.41 ID:iwcTE3Zg0.net
射撃が強いのは解釈違いなんだろ
まあ射撃弱いと一気にクソ雑魚になるとは思う
ファンネルは不確実なスキルだからな

689 :それも名無しだ (ワッチョイ 2505-1Mim [58.3.16.32 [上級国民]]):2023/04/13(木) 06:06:26.98 ID:B2niUoTu0.net
ジム「HP戻すと調整ミスを認めることになる?何言ってるのか全然わからんわ」

690 :それも名無しだ (ワッチョイ ad01-udcE [126.91.17.162]):2023/04/13(木) 06:22:24.81 ID:Eq1imXJp0.net
威力はそれなりに影響あるだろうけど弾数は10発撃ちきってリロードってあんまやらないと思うんだよな

691 :それも名無しだ (ワッチョイ 2505-1Mim [58.3.16.32 [上級国民]]):2023/04/13(木) 06:46:27.72 ID:B2niUoTu0.net
せやな
ファンネル撃って敵が下がったところでリロード入れるから10発で丁度良い感じはある
ただ威力下がってるから結構キル取れなくなるんじゃないか

692 :それも名無しだ (ワッチョイ 434b-9ao1 [133.123.103.249]):2023/04/13(木) 07:37:53.86 ID:ZZEm5nBg0.net
リロードも他に比べて早いしな

693 :それも名無しだ (ワッチョイ 6b10-5Lz3 [153.243.44.8]):2023/04/13(木) 08:42:08.31 ID:W6F3bhNH0.net
今日はデュナメスか

694 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-4Acr [106.146.1.226]):2023/04/13(木) 08:50:13.13 ID:aNicCA2ja.net
運営曰く強すぎるからν弱体化するわけだしなぁ
HPや移動速度はそのままだしファンネルのバグも直ってるし、前と比べて弱いかはまだ分からんやろ
あと数時間の辛抱や

695 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d3c-9MoB [124.241.143.9]):2023/04/13(木) 08:54:33.04 ID:Z9VidO+N0.net
>>692
リロキャンが少し早めのタイミングで出来るぐらいでリロード自体はガンダムとか他とほぼ変わらなかったはず
νのリロキャンはバズーカ強化されるマニューバ中ぐらいしか使われてない気がする…

696 :それも名無しだ (テテンテンテン MMab-48Y7 [133.106.228.134]):2023/04/13(木) 08:56:52.26 ID:lavYDqTKM.net
メンテ14時までらしいけど時間通りに終わるか楽しみ、2時間くらい延長すると思う

697 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-yfr7 [106.146.48.23]):2023/04/13(木) 09:06:10.90 ID:73sTS6Lua.net
ファンネル誘導がそのままなら
流石に強化前より弱いことはないだろ

698 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-9YRK [106.128.157.129]):2023/04/13(木) 09:19:36.65 ID:ZOis8SIra.net
νガンダム、メイン0.8のファンネル0.9倍か
なんか丁度良さそうだけどな
背負ってる馬鹿デカファンネルと実際のリキャスト状況を反映して欲しいかも

699 :それも名無しだ (ワッチョイ 455f-Nl2l [106.73.144.160]):2023/04/13(木) 09:26:31.76 ID:GUxZhKx+0.net
>>694
俺は数字のインパクト程の影響はないと思ってる側だけど
過去の度重なるエクシアのエアプ調整で開発への信頼は0近いからその辺は信用してないわ

700 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-9YRK [106.128.157.129]):2023/04/13(木) 09:28:49.82 ID:ZOis8SIra.net
緩急が付いてコンセプトとバランス的にはいいんだろうけど、ファンネル無い時は弱気な機体ってつまらなそう
バズ当て狙えればおもしろいのかね

701 :それも名無しだ (ワッチョイ 3dca-Avtq [118.240.240.191]):2023/04/13(木) 09:29:33.34 ID:13rnt4Ta0.net
どうせなんだかんだ18時まで延長だろ
シーズン変わってマップ増やして機体増やして地域増やしてをまともに終わらせられるとは思えん

702 :それも名無しだ (ワッチョイ 257c-hy+8 [58.156.13.35]):2023/04/13(木) 09:42:03.61 ID:KHMKglRM0.net
まあ延長だろうね
毎回延長や緊急アプデしてんだから余裕持たせればいいのに

703 :それも名無しだ (ワッチョイ ed34-Ay2p [222.2.96.85]):2023/04/13(木) 09:45:48.45 ID:30j6pEma0.net
キャピタル欲しかったのに取れずに終わっちまった
次シーズンもう少し頑張るかぁ

704 :それも名無しだ (ワッチョイ cb7c-hq/O [113.41.0.85]):2023/04/13(木) 09:51:32.73 ID:gW+FE3W10.net
>>586
ありがとう、それが空中判定だということを教えられた事で全ての合点がいった気がします!

705 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-zTO3 [106.146.115.51]):2023/04/13(木) 10:02:19.36 ID:Q/IpF9Ssa.net
マヒローとスナ2とエクシアが跋扈するやばそうなオンライン始まるんか

706 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-ynyP [106.130.137.209]):2023/04/13(木) 10:02:57.07 ID:+2ifZ/hCa.net
アプデの終了時間すらまともに信用してもらえないなんて末期のソシャゲ並だぞ運営よ

707 :それも名無しだ (ワッチョイ 8de6-TXbQ [14.3.25.119]):2023/04/13(木) 10:15:54.47 ID:twiTalax0.net
ガンエボに限らずバンナムの信用はこんなもん

708 :それも名無しだ (ワッチョイ e302-ypSe [27.94.30.109]):2023/04/13(木) 10:41:39.60 ID:eQgoMk4Y0.net
俺のヘビアがようやくマシな機体になるかと思いきやなんか砂増えてるんですけど!

709 :それも名無しだ (アウアウウー Sa21-9YRK [106.128.159.76]):2023/04/13(木) 10:46:53.65 ID:kJ5uswI+a.net
ヘビア、正直怖いわ

710 :それも名無しだ (オッペケ Sr19-h6wA [126.166.208.101]):2023/04/13(木) 10:48:25.55 ID:00VQ6CJpr.net
ヘビアいうほど弱くないよね

711 :それも名無しだ (ワッチョイ 8535-7lkC [202.215.47.171]):2023/04/13(木) 10:52:24.18 ID:x0IL/zmr0.net
初心者にもオススメみたいな宣伝が嘘だっただけ

712 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 10:58:16.69 ID:iwcTE3Zg0.net
まあ強くはなかったからな火力10%上がって怖いと思わせるくらいがちょうどいい

713 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 11:00:53.88 ID:Tz+wJL1/d.net
>>710
弱いよ
ヘビアが活躍できるのは優秀な肉盾いる時だけ
そいつらがヘイト稼いでる間に後ろからばらまく機体
味方弱い時にヘビアに乗って勝てるかと言うと勝てない
マヒローの方がまだ勝敗を左右する場面はありそう

714 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 11:21:31.10 ID:GUxZhKx+0.net
マヒローのがマシは言い過ぎだろ
ヘビアは一応射線上に姿晒すだけまだ弾除け程度にはなるが
マヒローは弾除けにすらならずに当たらん弾垂れ流してるだけ

715 :それも名無しだ :2023/04/13(木) 11:30:35.59 ID:Bd52uWF10.net
>>695
ガンダム使わないから分からんがペイルよりかは格段に早いで

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200