2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド445

886 :それも名無しだ (スップ Sdc3-6KI3 [1.72.8.241]):2023/03/01(水) 12:10:10.86 ID:dE1XPXaMd.net
A程度でキャラ対なんか考える必要無くね

887 :それも名無しだ (ササクッテロロ Sp29-opV5 [126.253.53.112]):2023/03/01(水) 12:13:16.38 ID:gAzysKuBp.net
S1タッチはしたいけど胚乳潰しし辛くなるのきついなぁ

888 :それも名無しだ (スップ Sdc3-RMKp [1.75.3.102]):2023/03/01(水) 12:15:20.83 ID:UtT0MPzEd.net
>>886
だからAでいいかなって
そういうの考えるのもう面倒だし

889 :それも名無しだ (ワッチョイ 5505-okFi [106.178.150.119]):2023/03/01(水) 12:16:10.76 ID:mipqljVU0.net
胚乳つぶしきつくはならないんじゃね堅固あっても覚醒攻撃打つようになるしさすがに落とせるでしょ

890 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:18:27.00 ID:mn9v8z69d.net
基本胚乳潰しって反撃でやるしな

891 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-wWxq [118.111.106.32]):2023/03/01(水) 12:28:46.59 ID:lwGSU/T/0.net
まあ覚醒→フィンファンネル→フィンファンネル(MAP)
で反撃にメガすれば落とせるとは思う
デビルマンや覚醒人が邪魔しなければ

892 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.9.173]):2023/03/01(水) 12:29:31.67 ID:+Z4WvOe6d.net
ここ最近の運営の客を馬鹿にした態度は課金する気なくなるわ

つかオオチは一切表に出る気はないし
生スパじゃ寺田と茶番でその場だけ乗り切ればいいから
こんな不誠実な事が出来るんだろうけど

893 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:32:01.49 ID:mn9v8z69d.net
クロパイオーブ無い(共闘はある)から蜃気楼スルーと決め込んでいたけど役割的には育成そんなにしてなくても使えるような気がしてきた。
VVV6の時点でそうだったし。

うーむ悩むな

894 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-TMyX [49.98.15.19]):2023/03/01(水) 12:33:05.96 ID:tJXPfFDAd.net
今はデビルマン覚醒人が邪魔しないと難しいだろうし
オーブ交換始まればチンゲも突っ込んでくる
特にチンゲは速攻気力上がるからやばそう

895 :それも名無しだ (JP 0H19-W5vA [150.91.166.36]):2023/03/01(水) 12:33:47.93 ID:6rNDHS/AH.net
サポーターやる分には照準以外そこまでステはいらない
迎撃でも使うしあるに越したことはないが

896 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.9.173]):2023/03/01(水) 12:35:06.92 ID:+Z4WvOe6d.net
役に立つと思うよ。
ただ今回のガチャはハズレのサレナ枠がかなりキッツいが
人にもよるだろうがだいたいの人はいらんだろアレ、配布オーブでもあれば話はまだ違ったかもしれんが

897 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:35:07.57 ID:mn9v8z69d.net
多分シャアも来月になれば第1オーブ交換可能(遠征可能)になるよね?
さっさと15にしたい

898 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-WmlO [106.131.74.112]):2023/03/01(水) 12:36:27.34 ID:ceDqhpe0a.net
去年はこの時期に生でガンレオンとシズキの発表やったが今年はないのか?

899 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:36:51.26 ID:mn9v8z69d.net
>>896
計算してみたら必殺でのトータル補正値はかなり高いから配布オーブがないのが惜しまれるな
補正値高くても基礎補正値が低くてはな…

900 :それも名無しだ (JP 0H19-W5vA [150.91.166.36]):2023/03/01(水) 12:37:54.04 ID:6rNDHS/AH.net
サレナは好きだがあれぐらいの性能だと今から育てる気にはならないな
必殺スロやオーブも含めてイナホぐらいやってくれれば育てる気にもなるんだが

901 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.9.173]):2023/03/01(水) 12:40:15.59 ID:+Z4WvOe6d.net
>>899
サポートの精神が使いにくい二種類しかないのも致命的だよな
いくら数値調整しても精神の貧弱さはカバーしようがない

902 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:41:42.34 ID:mn9v8z69d.net
>>901
それもあるなー。
アムロとか甲児みたいな配布なくて強い連中はオーブ数の暴力に加え一致支援での精神にも恵まれてるもんな

903 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-ggSD [153.140.43.198]):2023/03/01(水) 12:42:13.99 ID:gK2Jshi2M.net
その点配布ある分シオンは今からでもまだなんとかなりそう
共闘で気力上限もあるしな

904 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-wWxq [118.111.106.32]):2023/03/01(水) 12:42:45.20 ID:lwGSU/T/0.net
>>901
ちょっと面白いから原作再現っぽく言うなw

905 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:43:59.43 ID:mn9v8z69d.net
>>903
シオンは8/2/2/10、オーラダイブ無凸でもEX17の精神がフル+気力200程度のビレフォールの必殺を鉄壁込みとはいえ耐えてくれたから育てようかなとは思ってる

906 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:44:35.09 ID:mn9v8z69d.net
>>904
たしかに原作セリフっぽいわw

907 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-ggSD [153.140.43.198]):2023/03/01(水) 12:47:20.15 ID:gK2Jshi2M.net
>>905
まぁ対決戦でもそこそこ嫌がらせできそうな能力だしな
共闘チケをちょいちょい入れていくつもり
レベル5で完成するのはありがたい

908 :それも名無しだ (スププ Sd03-k+Sn [49.98.230.152]):2023/03/01(水) 12:48:13.82 ID:WTF5mNqXd.net
スパロボ新作出ないかなーと久々にスパロボ調べてたら今更ながらガオガイガーの弾丸Xの存在を知った

最高かよ…
なんでこれを家庭用の方で今までやらなかったのか

909 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:49:42.62 ID:mn9v8z69d.net
>>908
DDはホント戦闘アニメに関しては出来がいいやつ多いんだ…(例外はあるけど)

弾丸Xはトップクラスに出来がいいと思う

910 :それも名無しだ (スププ Sd03-k+Sn [49.98.230.152]):2023/03/01(水) 12:52:39.26 ID:WTF5mNqXd.net
>>909
ハンマーヘルアンドヘブンの演出的にエーアイスパロボの演出寄りだなー
30とかもこっちの演出に寄せてほしいなぁ

とか思ってたけど久々に見たら更に進化しててビビったわ

911 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:54:30.58 ID:mn9v8z69d.net
>>910
ビームマグナムの演出もBXに近いから戦闘アニメ担当はエーアイのアニメ担当がやってるんだろうね。

912 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.9.173]):2023/03/01(水) 12:55:52.15 ID:+Z4WvOe6d.net
サーバインは悪くないんだけど
対決は引き分けだとだいたい負け扱いでポイントダウンするのと
防衛力が高くても防衛するメリットが無くて
対決戦のシステムと噛み合っていないんだよね

まあ迎撃にしろ共闘にしろ防御に振られてる機体はDDじゃほとんど活躍の場がないよね

913 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-ggSD [153.140.43.198]):2023/03/01(水) 12:55:53.18 ID:gK2Jshi2M.net
なお愚弄

914 :それも名無しだ (JP 0H19-W5vA [150.91.166.36]):2023/03/01(水) 12:57:51.82 ID:6rNDHS/AH.net
DDの必殺アニメーションはラムダストライクが好きだな
コンフォーマル以外の合体攻撃も良かった

915 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 12:58:11.23 ID:mn9v8z69d.net
>>912
防御機体で迎撃で活躍してるのって同時撃破オバダメでカイザー、HP回復のエンペラー、あとは同時撃破が足りないときのダイターンくらいだしな…

916 :それも名無しだ (スププ Sd03-k+Sn [49.98.230.152]):2023/03/01(水) 12:58:51.40 ID:WTF5mNqXd.net
>>911
やっぱりエーアイの演出に似たの多いよね
タメとかトドメ演出とかしっかりやってくれるパターンが多いから好きなんだよな

917 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-wWxq [118.111.106.32]):2023/03/01(水) 13:01:33.25 ID:lwGSU/T/0.net
>>916
個人的にはウェイブライダー突撃も好き。今までのスパロボで一番好きなくらい

918 :それも名無しだ (スップ Sdc3-ivvl [1.66.105.189]):2023/03/01(水) 13:07:35.71 ID:ejLQSf+Ed.net
一番衝撃的だったのはコンアサかな
種は参戦自体が稀だからってのもあるけど

919 :それも名無しだ (スプッッ Sd89-pGVI [110.163.13.158]):2023/03/01(水) 13:11:21.16 ID:SRhIAIGwd.net
サーバイン今回の共闘で+オーブ5になったからRとSR昇格させて次の対決戦でデビューさせたい
まぁ自分で使うと強くはないけど相手にいるとくそうざい程度だとは思うが

920 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 13:14:48.30 ID:mn9v8z69d.net
サーバインって防御寄せと運動寄せどっちが使いやすいんだろ。
確率回避は絶対使うと思うけど

921 :それも名無しだ (JP 0H19-W5vA [150.91.166.36]):2023/03/01(水) 13:16:02.01 ID:6rNDHS/AH.net
>>919
攻め側はほぼ勝たなきゃいけないってのが確率回避とあってはないね
数発吸えれば十分っちゃ十分だが

922 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 13:17:38.75 ID:mn9v8z69d.net
サーバインは取り敢えず挑発あたりもたせるのがいいんかね

923 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d96-Dlvl [220.98.241.226]):2023/03/01(水) 13:21:28.43 ID:VWb/UitS0.net
無料から出たカミーユ支援間違えて売っちまったよ
損してないけど損した

924 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 13:23:03.23 ID:mn9v8z69d.net
無料でファが出たので完凸からの昇格ー。
やっぱり不屈2支援は便利だな

925 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d1d-Hw5t [116.199.187.213]):2023/03/01(水) 13:27:36.45 ID:is5oGX7K0.net
昇格伊奈帆「そうだね」

926 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 13:37:19.25 ID:mn9v8z69d.net
カミーユにつけるのにもちょうどいいのも高評価

927 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.97.27.99]):2023/03/01(水) 13:38:22.68 ID:mn9v8z69d.net
>>925
3回はもっと便利なのは知ってるけど!!

928 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-bTTE [106.155.9.193]):2023/03/01(水) 13:40:56.59 ID:RZ7vaR4Aa.net
>>925
運動性特化性能に複数回不屈とか出た時期考えると昇格前でも割と狂った性能よな
これで補正が?じゃなくて?だったら回避特化機体の立つ瀬がなかった

929 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-wWxq [118.111.106.32]):2023/03/01(水) 13:43:29.23 ID:lwGSU/T/0.net
不屈使える支援どれだろと思って公式wikiの精神コマンド逆引き表みたら
ショーコのひらめき2回支援が不屈に入ってるな…

930 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 13:43:48.17 ID:fgKP9n5Zd.net
>>928
ぶっちゃけ今でも無特性無昇格でも優先採用される性能なのすごいと思う

931 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.146.66.52]):2023/03/01(水) 13:50:21.46 ID:a3vH0dMda.net
攻撃回避にキャラ人気高めの主人公格配置しておきながらクソ雑魚性能だったのを
無理やりガチャ回させて原作やCSみたいにまともに避けたいなら課金してね^^ってやってた頃の名残だよね
バランスもだけど

932 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.16.219]):2023/03/01(水) 13:53:33.69 ID:1+2Rti20d.net
今からでも機体タイプを集約したらグッと遊びやすくなるんだがやらないのかな?

933 :それも名無しだ (ワッチョイ e382-fjCj [27.113.211.214]):2023/03/01(水) 13:56:01.21 ID:jHCTQAc80.net
タイプ分けは正直いらんかったよなと今でも思ってる
今さらどうにもならんけどね

934 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 13:57:16.41 ID:fgKP9n5Zd.net
タイプ設定するんなら組み合わせによって有利不利とかありそうなもんだけどそういうわけでもないしね

935 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-bTTE [106.155.9.193]):2023/03/01(水) 14:02:24.36 ID:RZ7vaR4Aa.net
想定としては
攻撃 ← 回避
 ↓    ↑
防御 → 命中
の相関くらいは考えてたんじゃないか?
まあ全く機能してないと思うが

936 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 14:14:31.40 ID:fgKP9n5Zd.net
・防御の高い敵を攻撃力の高い機体で倒しましょう
・命中の高い敵の攻撃を防御の高い機体で耐えましょう
・回避の高い敵を命中の高い機体で倒しましょう
・大ダメージを与えてくる敵の攻撃を回避の高い機体で避けましょう
確かに納得できる4すくみではある

…が機能してないね…

937 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bad-CXxB [119.171.162.67]):2023/03/01(水) 14:22:05.61 ID:lbncTDuI0.net
本家スパロボのボスが火力あって命中高くて装甲厚い万能タイプしかいないから原作再現ではある

938 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.16.219]):2023/03/01(水) 14:23:04.40 ID:1+2Rti20d.net
回避特化よりも攻撃回避の方が回避力が高いって時点で全て破綻しているよな

939 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 14:26:45.87 ID:fgKP9n5Zd.net
スラバイン懲罰は永遠に許されない?
パワフレクルツは許されたけど

940 :それも名無しだ (JP 0H19-W5vA [150.91.166.36]):2023/03/01(水) 14:28:03.48 ID:6rNDHS/AH.net
開始当初は回避特化のほうが高かったから…

941 :それも名無しだ (ワッチョイ 1d6b-17xD [180.220.140.250]):2023/03/01(水) 14:33:31.45 ID:ZKlyem1y0.net
サレナは攻撃力上げるより初期ディストーションの必殺スロ効果目当てで防御上げた方がいいのかな

942 :それも名無しだ (スップー Sdc3-mk8d [1.73.16.219]):2023/03/01(水) 14:35:38.97 ID:1+2Rti20d.net
ビルバインはオーブ一応4つだけど
スパロボDDじゃ良いところが全くないな、懲罰長過ぎるんよ・・・

943 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 14:42:19.61 ID:fgKP9n5Zd.net
公式WIKI見たら
聖戦士(ショウ) †
2 気力が10上昇する毎に、攻撃力・防御力が0.5%増加する

で防御…!?で目を疑ったが流石に誤植で安心した。まぁあそこ誤植多いからなー。

944 :それも名無しだ (ワッチョイ abbb-ROjM [217.178.19.32]):2023/03/01(水) 14:45:04.82 ID:D9QA5WVy0.net
攻撃回避タイプが同じぐらいオーブ入れて運動性1.5~2倍ぐらいになってるんだからもうドカンと盛ってもなんの影響もないと思うんだけどね・・・

945 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-ggSD [153.140.43.198]):2023/03/01(水) 14:47:14.14 ID:gK2Jshi2M.net
攻撃特化よりバランスのが火力高い

946 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 14:56:26.38 ID:fgKP9n5Zd.net
攻撃特化ももっと与ダメ支援増やしてくれていいのよ

947 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-ggSD [153.140.43.198]):2023/03/01(水) 15:03:03.32 ID:gK2Jshi2M.net
攻撃特化支援でもシンジさんなの笑うわ

948 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 15:07:08.74 ID:fgKP9n5Zd.net
攻撃特化の与ダメ支援くーださい!
シンジさん「任せろ!」
マリーベルもいるにはいるけどまぁうん。
シンジさんは必中なのも偉い。

949 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-sBbk [60.142.31.12]):2023/03/01(水) 15:35:11.93 ID:c1MOUEOd0.net
命中特化
防御特化
回避特化
防御回避
防御命中

この5個はタイプ無くして統合したらいいよな。っていうかマトモな感覚を持っている人が開発にいたら
スパロボの仕様で11タイプなんて絶対に運用出来ないって気付くってw

950 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bad-CXxB [119.171.162.67]):2023/03/01(水) 15:59:40.18 ID:lbncTDuI0.net
命中タイプは陽電子砲並の射程の武器を要求しても・・・ボスの射程が伸びるだけか

951 :それも名無しだ (テテンテンテン MM6b-YlwM [133.106.204.117]):2023/03/01(水) 16:03:06.45 ID:zO3AHtW5M.net
アキト育てようとしたけどひどい
もしかして君討伐本入れ忘れてる?ってなるレベル
改めて配布オーブ格差エグすぎる

952 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 16:04:56.41 ID:fgKP9n5Zd.net
サレナ本体の補正値が高くてもパイロット側の基礎値の低さはごまかせないっていう…

953 :それも名無しだ (スプッッ Sd89-nmRz [110.163.217.91]):2023/03/01(水) 16:11:05.24 ID:KgDUGG8Ed.net
しゃーない
やつは火星で生まれただけのラーメン屋だしな

954 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-nNzU [125.9.28.39]):2023/03/01(水) 16:12:37.54 ID:mW/YxTHy0.net
次スレお願い

955 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bad-CXxB [119.171.162.67]):2023/03/01(水) 16:13:26.68 ID:lbncTDuI0.net
行ってくる

956 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 16:15:26.59 ID:fgKP9n5Zd.net
>>955
すまん、先に立てちゃった

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド446
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1677654841/

957 :それも名無しだ (ワッチョイ 3bad-CXxB [119.171.162.67]):2023/03/01(水) 16:18:21.68 ID:lbncTDuI0.net
>>956
ありがとう
立てる前に確認したら既にあって良かったわ

958 :それも名無しだ (ワントンキン MMe3-ggSD [153.140.43.198]):2023/03/01(水) 16:24:43.44 ID:gK2Jshi2M.net
>>948
なお防御特化でもシンジさんの模様
まぁダメ軽減は丁寧に潰されてるけど

959 :それも名無しだ (ワッチョイ 0b7b-Ulub [113.149.184.193]):2023/03/01(水) 16:24:53.05 ID:RaUMeY7L0.net
シンジさんデフォで必中2回だったら与ダメ支援として一線級だったんだろうなあ

960 :それも名無しだ (スップ Sd03-gOpY [49.96.232.76]):2023/03/01(水) 16:28:10.63 ID:fgKP9n5Zd.net
>>959
流石に1章パート2実装の古い支援だからね。
仕方ないね。

961 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-nNzU [125.9.28.39]):2023/03/01(水) 16:34:16.72 ID:mW/YxTHy0.net
旧支援もキャラごとの専用補正はやく増やせばいいのに
シオンとショウだと機体性能どころかフェラリオ性能も負けてるぞ

962 :それも名無しだ (スププ Sd03-krrt [49.96.42.188]):2023/03/01(水) 16:45:38.43 ID:J56n1y9ud.net
昇格させたシンジより昇格させたバランス支援の方が与ダメ上昇量が多い上にHPも伸びるの、どういう思考回路してたらこんな調整になるんだろうな

963 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-CXxB [60.143.221.9]):2023/03/01(水) 16:54:30.53 ID:y9ViYw+E0.net
ショウくんは気力130からオーラ斬り、ハイパーオーラ斬り毎ターンも反撃も打ち放題
かつ分身回避50%にしてあげて

964 :それも名無しだ (ワッチョイ ab0c-ePnC [153.132.2.72]):2023/03/01(水) 16:57:19.43 ID:hO2HDuOX0.net
まあシンジさんは昔はいいとこなかったからな
でかくて遅いかつ低射程やわらか

965 :それも名無しだ (スップ Sdc3-6KI3 [1.72.8.241]):2023/03/01(水) 17:09:41.43 ID:dE1XPXaMd.net
バランス産廃時代に何も考えず支援の効果爆上げして調整した気になってたからな
メインパーツが順当に強くなったらそりゃバランス最強になるわ

966 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-nNzU [125.9.28.39]):2023/03/01(水) 17:16:42.71 ID:mW/YxTHy0.net
与ダメはともかく最大HP上がる支援は防御タイプにもください

967 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 17:32:16.76 ID:fgKP9n5Zd.net
うちの対して育成してないノワールが迎撃の回復で活躍するのだいたい支援のお陰だしな…
(トマホーク以外無凸の始末)

968 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 17:45:06.83 ID:VWgtKIuhp.net
デュアルソー貰ったけど
修正値低いし綾波に気力突破ないし
今どきこれで壁はキツイかな…

969 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 17:45:43.69 ID:mNCkMYOF0.net
交換所追加されたんだね
カトル育ててなかったけど良さそうで気になる
気力毎低めだけど

970 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 17:52:32.31 ID:MAuYufxka.net
交換は+3まで上げられるクルツにした

971 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:01:09.45 ID:E0GSKqETp.net
3月下旬生スパやと

972 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:03:14.37 ID:inuRIM1M0.net
カトル君は移動3射程2なのが使いづらい
まぁブースターか移動チップ渡せばいいんだけど

973 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:04:36.94 ID:KgDUGG8Ed.net
迎撃の看板はピッツァか

どうせガオガイガーは愚弄枠なんやろなぁ(悟りの境地)

974 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:05:23.29 ID:K+lY6eaqr.net
ダメカ支援とかいう昇格時の数値上昇量低めにされた上にダメカ自体殺されて最早無いも同然の存在

975 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:06:02.32 ID:RaUMeY7L0.net
3週間後には新しい制圧の予告あるから生スパその辺かな

976 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:08:53.20 ID:gK2Jshi2M.net
今月末まさかのフォルカ限定

977 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:09:56.83 ID:lbncTDuI0.net
打撃接待か

978 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:12:27.32 ID:gK2Jshi2M.net
ゼオラも配布共闘オーブ貰って結構強くなってるからフォルカもそんくらい来そうね

979 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:13:33.75 ID:fgKP9n5Zd.net
アラドくらいのタイミングでフォルカなら割りと引きやすいんじゃない?

980 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:15:42.12 ID:UtT0MPzEd.net
制圧キャラの2枚目ってもう少し早く出してくれんかな
せっかくライバルがボスやってるんだし殴り合わせたい

981 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:16:17.66 ID:fHHxga3K0.net
フォルカ欲しいが一撃必殺砲が怖いから石温存しなきゃ・・・

982 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:20:47.30 ID:fgKP9n5Zd.net
最適ではないけど制圧期間中に使おうと思って使えたのエッジくらいだっけ?

983 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:38:04.80 ID:y+WkuwO1a.net
コンパチとヴァイスは仕事してた

984 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:38:51.01 ID:RaUMeY7L0.net
コンパチは使った覚えがあるな

985 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:40:08.39 ID:mW/YxTHy0.net
コンパチは射程があったからな

986 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:41:58.71 ID:vHulQ6rA0.net
フォルカなら大歓迎だけど限定はオーブが育てられなくなるからやめちくり~
エッジのオーブも一緒に育成解禁ならいいけど

987 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:46:20.97 ID:fgKP9n5Zd.net
コンパチとヴァイスは射程があるのとヴァイスは自前脱力がデカかったのかな?

当時は制圧最終行けないマンだったので未知なのだスマヌ

988 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:52:37.33 ID:MAuYufxka.net
制圧ガチ復刻やって欲しいわ
一番手軽で需要ありそうなのになんで半端な復刻しかやらんのよ

989 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:56:22.95 ID:lwGSU/T/0.net
>>988
俺も昔の制圧10遊んでみたい

もうアンケート書いちゃったから誰か書いておいて
https://emotion-tech.net/qjIfIXAj

990 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 18:57:03.08 ID:qGReZDGz0.net
制圧キャラは2枚目出す時じゃなくて実装時に配布オーブも付けてほしい
もはやオーブ1種じゃ戦えないのわかってるだろうに

991 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:15:42.47 ID:qLtfEd/O0.net
結局、射程とブレイクならステータスそこそこでも使い道があったって事に他ならないよね
コンパチ、ヴァイスにエッジ

992 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:27:48.82 ID:alOxMmX60.net
スケジュールで無料10連明日までみたいな顔してるけど明日の昼に引いたら250石取られるよな
無料更新0時にしてくれればいいのに

993 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:28:35.41 ID:KgDUGG8Ed.net
制圧キャラは終わる月までにライバルキャラとたたかえる一芸あたえてほしいよね

運営的には制圧5クリアできればいいよねくらいの数値設定なのだろうが
10にはまったく傷も残せんので記憶に残らんよね

994 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:32:45.78 ID:Yqe1Vc7J0.net
チケットから5枚連続で支援だわ
枚数は必殺の方が多い筈なのに変な偏りすんなよなぁ

995 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:42:23.64 ID:c1MOUEOd0.net
スケジュール、3.5アニバなのに何もないんだな・・・前半完全に虚無じゃないか

996 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:45:17.18 ID:8RQ5Ll9Q0.net
あんなに面倒だった対決も無いならないで寂しいもんだ
やることがないから…

997 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:55:21.75 ID:s7+0SlGx0.net
おいおい制圧キャラですぐ前線投入可能な機体ならグランゾン忘れちゃいないか?マオミサイル込みで通常攻撃射程5に巻き込みのせいで配置取りはキツイがMAP兵器なんて破格の機体だぞ

998 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 19:55:25.40 ID:/brZbolVa.net
せっかくタイプと属性とサイズがあるんだから
打撃属性の攻撃を受ける時被ダメを30%軽減し、反撃時にブレイクゲージ減少量が75%増加
バランスタイプからの被ダメージを15%軽減し、与ダメージが15%アップ
Mサイズとの戦闘時にブレイクゲージ減少量が25%増加
とかしたら、打撃でバランスでMのビレフォール限定ならそこそこ使えるしちゃんと育てたら対決でなんかのメタに使えるかもみたいな遊び方できるのにな

999 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 20:11:04.35 ID:6dIndkN4r.net
>>998
そんな事したらそれらが属性マッチしたやつじゃないとまともに倒しにいけないとかの方にバランス壊す原因にしかならんと思うわ

1000 :それも名無しだ :2023/03/01(水) 20:14:18.07 ID:PdSBy/ngp.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200