2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド445

1 :それも名無しだ :2023/02/25(土) 20:23:54.53 ID:eiiSysZnM.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド443
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1676440477/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド444
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1676895155/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

445 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-VtG6 [106.146.87.165]):2023/02/27(月) 14:47:03.21 ID:/LVhzcDaa.net
リベルテとかメグパイと強くなかったらそこらへんの昭和ロボより数字もってなさそう

446 :それも名無しだ (ラクッペペ MM6b-8d2V [133.106.93.225]):2023/02/27(月) 15:06:19.73 ID:GDYU7qY2M.net
コンVボルテスが優遇枠ってのは珍しい意見だな
ジーグは鋼鉄神の方ならそこそこ使う人もいるか

447 :それも名無しだ (スッププ Sd03-I6Jg [49.105.91.145]):2023/02/27(月) 15:10:29.35 ID:BoU/ZARJd.net
運営擁護ではないけど、
優遇されるかどうかは運営の好き嫌いではなく、版元の力の入れた方にかなり左右されるよ

448 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-IMlk [106.130.73.203]):2023/02/27(月) 15:10:43.58 ID:o2fh2gMja.net
上位の揃って無ければ射程やら気力デバフなんか使える方だからねぇ

449 :それも名無しだ (スッップ Sd03-gOpY [49.98.217.118]):2023/02/27(月) 15:27:19.56 ID:XbLHxcYZd.net
その点デルフィングってすごいよな
SSR1枚だけでめっちゃ強くて便利なのだから

450 :それも名無しだ (ワッチョイ e382-fjCj [27.113.211.214]):2023/02/27(月) 15:32:34.86 ID:HiqirfJk0.net
デルフィングはめっちゃ便利だけど強すぎって訳でもないしいい線いってると思う

451 :それも名無しだ (ワッチョイ e3ad-+P6H [125.12.217.44]):2023/02/27(月) 15:41:44.29 ID:3LHglPA+0.net
コンVボルテスは精神タンク感が足りないから精神回復つけてくれねえかな
いっそ精神5枠にするとか全部の精神の回数+2(覚醒再動以外)とかでもいいよ

452 :それも名無しだ (ワッチョイ 0d32-wWxq [118.111.106.32]):2023/02/27(月) 15:43:36.61 ID:xk60YIkC0.net
初期支援や初期必殺技も救済入るなら特性上げた方がいいのかな…

453 :それも名無しだ (スプッッ Sd89-nmRz [110.163.10.100]):2023/02/27(月) 15:47:20.74 ID:3kchN/wnd.net
>>444
大河長官もな

鉄壁がシんでる環境なのに
弾丸xのときになんとかしてくれよ

454 :それも名無しだ (スッップ Sd03-gOpY [49.98.217.118]):2023/02/27(月) 15:58:21.55 ID:XbLHxcYZd.net
大河長官鉄壁が死んでなければアスラン用の支援に凄くいいのにもったいないよね

ん?超竜神?…ノーコメントで

455 :それも名無しだ (アウアウウー Saf1-Fis9 [106.131.61.179]):2023/02/27(月) 16:21:44.77 ID:hZapaYxza.net
防御回避がどうしようもないからなのか、サーバインは気にされてるイメージがある
だがその前にビルバインをどうにかしろ

456 :それも名無しだ (ワッチョイ 9d09-5jQv [116.91.23.196]):2023/02/27(月) 16:21:54.58 ID:T8fykU1N0.net
ただでさえ竜の神なのに超まで付いてるんだ弱いわけがないのだ勇気なのだ

457 :それも名無しだ (スップ Sdc3-ivvl [1.66.105.189]):2023/02/27(月) 16:25:23.31 ID:r7epPuVfd.net
ヴェルビン来たとしてどちらの後継機になるんだろう
設定的にはショウなんだろうけど
必殺残弾考慮するとシオンか
個人的にはビルバインとサーバインのままがいいけど

458 :それも名無しだ (ワッチョイ ed01-7qqg [60.112.159.148]):2023/02/27(月) 16:33:11.50 ID:Djl7TJmM0.net
防御回避には防御特化と回避特化の支援を一致支援として使える様にしなきゃ流石に一致支援なさすぎでオーブ数の能力不足すら補えん

459 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 16:44:02.35 ID:YicIlxwbM.net
せめて限定支援だけでもタイプ一致条件を無くして全員がフルに補正受けれるようにして欲しい
その方が普通に売れるだろうに

460 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 16:53:06.56 ID:9RoO7FPna.net
アジタートにもブレイクアップがあったら唯一無二の有能だったんだけど、ちょっと惜しいのよなサンドロック

461 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 16:54:35.98 ID:O+DeaKBjM.net
>>459
そういうジョーカー的なパーツをたまには出してくれてもいいよな。それこそハニバとかの目玉で。
いや、DDパーツがそれに当たるのかな

462 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:04:24.89 ID:G3yXK9ZM0.net
>>458
その一致支援無さ過ぎ問題の答えが2回に渡る強化に
オーラ斬りのサブスロ効果バージョンアップだ
命中回避にも入ったように一致支援が多いと調整なんて入らない

463 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:14:22.36 ID:XbLHxcYZd.net
オーラ斬りって必殺スロ的にはどうなんだろうと思ったら運動か…
それをサブに回すということは、サーバインは確率回避しつつ防御に寄せなさいってことかな?

464 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:19:04.17 ID:JRCGI7xxd.net
強化入っても一致支援の数が少ないと精神に幅がないから別タイプの支援つけるしかないんだよな

465 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:21:59.84 ID:XOl9bK180.net
防御回避支援でいうと感応はともかく直感はいらんね
シバラク先生も自分支援で出してくれ

466 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:22:31.44 ID:XbLHxcYZd.net
強めの精神があるタイプがバランス、攻撃防御、攻撃回避、攻撃特化に偏ってるしなぁ。
後は攻撃命中が比較的マシなくらい?

467 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:22:59.34 ID:XbLHxcYZd.net
後は防御特化からロックオン借りてくるイメージくらいか

468 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:36:51.29 ID:3HQQ1osJa.net
明らかに売上の都合でタイプ捻じ曲げてるからそりゃ偏るよねっていう

469 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:37:37.39 ID:D0S4CCae0.net
○○特化が攻撃〇〇タイプにほとんど勝てないのが物悲しい

470 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:48:16.59 ID:XbLHxcYZd.net
攻撃を含まないのに火力が高い命中回避と防御命中がいるらしい

471 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:50:51.45 ID:7dxnxz1P0.net
攻撃命中(笑 だったが一部がマップ兵器持ち始めたからな
ヴヴヴにもハラキリマップくれ

472 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:56:27.18 ID:XbLHxcYZd.net
フリーダムくらい補正が強ければ攻撃命中である意味があるんだけどね…

473 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 17:58:29.52 ID:W0qSsgHqa.net
ハラキリブレードは射程5くらいに修正してもいいと思うんだけど

474 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:10:14.37 ID:tUCzmGK6p.net
蜃気楼マップ兵器のムービー最初の空撃ちなんなんだ

475 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:10:46.71 ID:e23PaGID0.net
おいこれ元々MAPじゃない攻撃をMAPにしたんじゃないか?ってくらい違和感あった>ルルMAP

476 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:12:22.21 ID:E3WVPSRg0.net
蜃気楼のアニメーション、直近のチンゲの出来が良かったりサレナが劇中演出捩じ込みまくりなのと比べると微妙だなあ
グリグリ動く印象もないけど、変形くらいしてくれるもんだと思ってた

477 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:15:26.77 ID:4/x853DE0.net
アキトはきちんと台詞があって良かったわ
シナリオでの先出しだと終始無言なのがどうかと思ったし

478 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:21:26.19 ID:Y2y3G0IX0.net
>>477
今回あのシナリオ書いたのは寺田SVで終始無言なのは原作を尊重した結果らしい。詳しい事は寺田のTwitter見てくれ

479 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:23:30.01 ID:QLauHAGEd.net
逆にダブルスペイザーはシナリオ中のみ?

480 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:27:31.37 ID:XbLHxcYZd.net
>>479
せやね。

481 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:32:54.15 ID:4/x853DE0.net
>>478
Twitter見たけどあのシナリオは寺田が書いてたんだね

>>479
自分はあの甲児との掛け合いを聞いたら、普通のやつだと物足りなく感じたわ

482 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:34:03.43 ID:aYpp3drBM.net
アニメーション見て久々にサレナの設定読んでたが一応防御回避タイプの下地はあったんだな
火力上げても北辰衆にボコられるから重装甲のまま機動力上げまくった結果みたいな

483 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:35:42.65 ID:nTOAsYXG0.net
サレナの発艦シーンすこ
ユーチャリスの塗り方すこここ

484 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:38:16.93 ID:nKSyVUjD0.net
甲児と同時出撃で演出変化とか無いかな
キラアスランはseed差分ある事が判明してたし

485 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:38:35.38 ID:7dxnxz1P0.net
シナリオの時verで発艦シーンあったっけ?
俺ボケて来たかな?

486 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:39:09.89 ID:p36bIWcKa.net
元々技量の高くないアキトが北辰+六人衆を討ち果たすために考え出したってのが熱い

487 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:41:42.32 ID:Ro13XrtH0.net
ユーチャリスから発艦するのいいな
過去スパロボであったっけ?

488 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:47:18.39 ID:4/x853DE0.net
>>485
シナリオにも発艦シーンはあったよ、シナリオでの先行公開との違いは台詞の有無が違うだけ

>>487
自分が記憶する限りなかったと思うわ

しかし改めて見比べたけど、戦闘演出はサレナの方が限定感あるよね

489 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:48:56.48 ID:LKzzpaCz0.net
アキトはサーバインみたいに気力毎7%貰えるのかな
他のSSRにバフ技あると5%とかに下げてきそうなのが運営

490 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:49:16.44 ID:QX6C1d440.net
設定的には防御回避なのは納得なのよ。
問題はゲーム的にそれで強くなるのかってことでね…

491 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:49:39.09 ID:7dxnxz1P0.net
>>488
ボケてたようで;
ありがとう

492 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:51:08.13 ID:G3yXK9ZM0.net
対決向けキャラは固定値+気力連動が多いから
どっちもそんな感じになりそうな気がする
脱力MAPが飛び交うようになると防御型の気力連動のみはきつかろう

493 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:51:22.73 ID:Qh76ejIXa.net
サレナはいつも本編の相討ちの再現だからこれみたいにパージして殴りかかるのは珍しいよね

494 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:51:24.12 ID:ju383NV00.net
>>484
キラをストライクに乗せて同時出撃してもジャスティスはコンアサ使えるし
普通に甲児くんに乗ってもらっても良かったんだけどねぇ

495 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:51:51.00 ID:4/x853DE0.net
それにしても北辰の最期はなんか味気なかったら、なんか再登場はしそうな雰囲気だわ
伊奈帆が言ってるようにアルドノアの火星の遺跡と関連があるみたいだから、北辰はザーツバルムと組んで戻ってると予想

496 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 18:55:13.11 ID:Ro13XrtH0.net
サレナの方が限定感あるのはたぶんBGMも関係してる

497 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:06:04.39 ID:NR/cXdo20.net
>>493
むしろ抜き打ち再現してるのってWくらいじゃない?

498 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:08:16.86 ID:mhmDlojFM.net
実質三つしか選択肢が無い防御特化支援も助けて・・・

499 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:17:49.83 ID:3kchN/wnd.net
映画再現のサレナがユーチャリスからはっかんするのはわかったが

蜃気楼が最初にハドロンで豆まきするのはなに?
教えれえロイ人

500 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:24:02.89 ID:C1KdecWia.net
シナリオも寺田貴信さんじゃなくてオオチヒロアキさんにやってもらいたい

501 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:26:47.06 ID:lKUbE/Mx0.net
>>499
敵機を中央に固定!

502 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:31:33.39 ID:QX6C1d440.net
>>501
(声的に)それは黒アキトだろw

503 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:34:47.76 ID:Ro13XrtH0.net
スパロボのコンボ技ってあれ以来ACP5ばっかりだよな

マジェプリアニメ観てたらほぼACP5みたいな連携使ってて笑ったなぁ

504 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:37:46.61 ID:9ab8qLeS0.net
持ってないから分からんのやけど支援ラピスって声あるの?

505 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:41:03.86 ID:KsmpMbY70.net
>>504
ないよ

506 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 19:43:01.02 ID:FAAue0YUd.net
蜃気楼は実際射角入力の時間稼ぎと牽制も兼ねてばら蒔いとるんやないの知らんけど

>>504
そんなものはない
中の人的にも黒歴史扱いやしな

507 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:11:48.84 ID:XJApBwjGa.net
サレナは最初のディストーションアタックの防御ぶん必殺威力アップが調整ミスってるのがな
純粋に最終値から算出なら価値あるし雑に全ステ盛るよりタイプ的な個性にもなったのに

508 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:12:06.76 ID:XOl9bK180.net
菅田将暉がフィリップの声下手くそになってたりするし俳優に昔の声を再現させるのは酷なのかもしれん

509 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:15:55.87 ID:HEiA1pTL0.net
クロパイと共闘揃えたけどいちおう性能確認してから引こうかな
アキトの方出ちゃったらどうするか

510 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:22:21.48 ID:faynJyEK0.net
>>504
唯一の声なしキャラ、それで批判食らってレッドPが正式に釈明してた

511 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:30:01.85 ID:pUaqmrO40.net
えっ!?明日は貯まってるラピス7枚が火吹いて良いのか?

512 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:31:18.41 ID:gBPU2BLxd.net
そういえば支援がコピペで赤青になること無くなったな

513 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:48:49.63 ID:QX6C1d440.net
チェンアタのときのケイは強敵でしたね…

514 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 20:49:19.94 ID:3Z/0u8t30.net
ガチャに入れないでいいからイベント該当キャラの支援も青にするとかしてくれたらなあ

515 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 21:29:14.17 ID:n0wMvfS00.net
赤持ってない共闘のつまらなさ酷すぎて苦役レベルなんだけど、報酬という名の粗末な食事を得るために泣く泣く我慢してる奴隷の気分になってくる

516 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 21:37:04.60 ID:gBPU2BLxd.net
共闘の刑務作業はパターン決まってるから
最適まで詰めたらオート放置でええやとおもっとる

対決は、AI酷すぎてまぢで苦痛
丹精込めて鍛えた部隊が意味不明な壊滅させられていくのをゆっくり見届けさせられる
初期黄金体験的拷問コンテンツ

甥っ子にPGのプラモを粗雑に扱われるのをただ黙って見せられるような感覚

517 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 21:49:12.92 ID:Y2y3G0IX0.net
共闘は苦行だけど赤ないとマジで虚無な上にクソまずで1回後悔したから
ゼンガー以外毎回チケか共闘ガチャで赤出るまでやってる。オーブもあるしな…

518 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 22:05:12.13 ID:QX6C1d440.net
ダイゼンガーのときはアークタラク来てたから回しにくかったしな…

519 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 22:15:39.75 ID:HiqirfJk0.net
特効無い時はオーブ2個と共闘R100まで上げてさっさと終わりにしてる

520 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 22:24:54.45 ID:HEiA1pTL0.net
鉄也回だけガチャらなかったけどその後余りで共闘オーブ交換できたから
今回はまたお休みして余裕作った
オーブ二個だとカイザーとシオンの気力伸ばすのがいいかな

521 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 22:53:00.82 ID:sMjZlIt30.net
エンペラーとデルフィングの時しかやってないのでどんどん取り残されていく
ガチャチケで特攻ポロリなんて都合のいい展開はない

522 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:12:09.04 ID:3Z/0u8t30.net
共闘の乗り遅れたら終わり感はホント改善しないとヤバいと思う
共闘オーブ取り逃したキャラは育成候補から脱落してそれがどんどん増えていくという悪循環

523 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:14:38.73 ID:YlJ9NhrM0.net
共闘オーブはまあクロパイよりはまだなんとかなるから・・・

524 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:16:20.62 ID:YlJ9NhrM0.net
まあ乗り遅れの方はもう今日にして過疎過疎なのはたしかになんとか改善・・・
できんだろうねえ

525 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:26:40.63 ID:D0S4CCae0.net
赤特攻ある人以外やる意味ほとんどないからそこを改善しないとスカスカなのはどうにもならないと思うわ

526 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:31:32.04 ID:QX6C1d440.net
オーブチケ2枚取ったらあとやることないもんね
赤ない場合

527 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:31:47.08 ID:6TsheKYdH.net
今のMVP報酬を参加報酬にしてMVP報酬は単純に2枠抽選とかにすれば今よりやる人は増えるかもね
結局めんどくさいことには変わりないが

528 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:35:02.10 ID:jR1hs9tD0.net
新規機体で今後交換可能な共闘と後継機体で交換不可な共闘でやっぱり重みが違うのな
エンペラーや蜃気楼なんかは後追いのコストが見合わないように思える

529 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:35:22.33 ID:QX6C1d440.net
EXを一応ノーコンで削りきれるけどまさか誰も救援来ないとは思わなかった…
ハイエナしに来てくれて良かったのに…
ってなった。まぁうんそうなるな

530 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:41:26.22 ID:YctqxKcD0.net
報酬増えたところでやるかなぁ
個人的に単純につまんない上に時間かかるのがダメなんだが

531 :それも名無しだ :2023/02/27(月) 23:41:43.92 ID:FAAue0YUd.net
どうせレイドやるんやったらスパクロの撃退みたいに超高HPのボス出して攻撃毎と一定数のダメージにボス撃破で報酬貰える形やったらまだマシやったんやけどな
ガチ勢は張り付いて攻撃しまくって稼いでめんどい奴は最低限のダメージと攻撃回数で満足出来るし

532 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:02:42.94 ID:8Y2VVD6b0.net
四周年ぐらいになれば古いパーツの倍額なくなって赤特攻100もらえるかしら

533 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:07:04.76 ID:fZPS21a60.net
やったぜ
真ゲッターチェンジアタック当たった!
これでようやく真ゲッターロボが使い物になる

534 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:12:01.99 ID:m2zIy/u00.net
配布チケットが仕事しやがった
イベントギリギリで助かったわ
欲を言えばシャアがよかったな

https://i.imgur.com/E0cQuXA.jpg

535 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:12:28.21 ID:enCmfrw/0.net
持ってる初期のしか来ねぇなぁ

536 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:16:01.19 ID:fZPS21a60.net
初期のといえば未だに登龍剣とゲッタービーム(ブラック)が当たらんわ
真面目に交換で登龍剣貰おうかと迷うくらい
龍王丸が武器による一時変化なのか乗り換えなのか次第やけど

537 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:18:40.19 ID:o6Yhrv4y0.net
キョウへの誘い  これもⅣにして専用補正付かないかな…

538 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:19:42.52 ID:ws0C8vx20.net
ケイが出た!
日高奈留美の声好きです!

539 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:28:57.73 ID:wib1b1hQ0.net
良いよね
リューネも出てほしい

540 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:30:31.33 ID:KfkWLeOs0.net
超電磁ボールでた 健一オーブそれなりに育ってるし嬉しいんだが
スピードのために特性5が前提なのがな…そっと倉庫に閉まった

541 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:30:42.12 ID:/hAhTjpl0.net
共闘は期間短くすればいいよ、のんびりやっても1週間で報酬あらかた取り終わるし

542 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:31:26.86 ID:fZPS21a60.net
特効当たらんとメダル貰えないから駄目です

543 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:36:41.62 ID:fUu/foaQp.net
ハイパービームサーベルか、カミーユそこそこ使うし第3オーブなのでまぁ良し

544 :それも名無しだ :2023/02/28(火) 00:38:03.93 ID:N87uyOC50.net
ゼーガの未所持SSRゲット
まあ型落ちなんだけどいつか役にたつ時がくるかな
特化型はほんとゴミになったよな
複合タイプに全能力負ける勢い

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200