2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド411

1 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 12:40:12.12 ID:wnroeIa10.net
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やして下さい

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
立てられない時は安価で代理指定すること
踏み逃げの場合は最初に名乗り上げた人が立てる

▼対応機種
 iOS/Android
▼公式サイト
 https://srw-dd.suparobo.jp/
▼公式攻略Wiki
 https://wiki.dengekionline.com/srwdd/
▼公式Twitter
 https://twitter.com/srw_dd_pr
▼参戦作品
 https://srw-dd.suparobo.jp/character/
▼非公式wiki
 https://w.atwiki.jp/srwdd/

前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド410
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664109560/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

752 :それも名無しだ (スッップ Sd42-MmYk [49.98.173.23]):[ここ壊れてます] .net
ミサイルだけ未だ無いワイ、いっそノワールHP壁にしようかととち狂う

制圧考えるとリベルテ追って余りでアーク狙うのがええやろうし赤でも無い3分の1狙いは流石になぁ

753 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-LygB [106.129.69.5]):[ここ壊れてます] .net
S4上がったら化け物ばっかりでうんざりするわ
勝てないからリロード無制限にしてくれ

754 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-H89c [106.154.121.75]):[ここ壊れてます] .net
手動でやらせろ
対決戦改造素材が貰える以外にモチベ一切ないわ
制圧迎撃なんかよりよっぽど作業

755 :それも名無しだ (JP 0H47-r4yT [150.91.166.36]):[ここ壊れてます] .net
>>751
今の制圧だと射程短くてデバフ無効ない防御機体はアンギュラぐらいにしか使えないからデバフ無効欲しいな

756 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b05-XjGR [106.178.144.234]):[ここ壊れてます] .net
自動ですらモチベないのに何で手動だとモチベ上がるの?

757 :それも名無しだ (スッップ Sd42-MmYk [49.98.173.23]):[ここ壊れてます] .net
作業というより拷問なんよ
素材人質やからやらざるを得んのにスキップしても遅い上にアホAIで拘束とストレス強制やし

758 :それも名無しだ (スップ Sd62-bwfb [1.75.227.220]):[ここ壊れてます] .net
遅いのはおま環だし手動のほうが拘束時間長いしなぁ。
AIがアホなのは相手も同条件なんで、一応ユーザー同士が競い合う関係上手動は開放できんと思うがね。
AIがアホなの解消したらしたで敵も賢くなるのでトレードオフかね。

759 :それも名無しだ (ワッチョイ dbd1-JEMU [122.223.37.117]):[ここ壊れてます] .net
>>755
照準が足りてればだけどコダールのとこは使える
あそこ防御機体か射程外機体になるし

760 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbf-Kc0c [126.156.115.21]):[ここ壊れてます] .net
アルトかなり育成してるけどデバフ無効のためにクレイモアをメインにしてるからかステ数値が貧弱で悲しい
でも戦闘時デバフを相手にかけるからほぼノーダメなのは嬉しい

761 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 08:58:08.67 ID:py4+LDl4d.net
地味に今まで攻撃防御支援に必中の類なかったけど、ダイゼンラーすり抜けで引いたらゲイツ戦でカイザーが劇的に使いやすくなったなぁ。
ブレイクタイミングを合わせてから必中ビームでまとめて消し飛ばすだけだけどこれが便利だった

762 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:14:58.13 ID:Qs2rB+5Za.net
ひとまずEX3終わって特性素材交換間に合って安心
あとはゆっくり自然回復で登らせてもらうわ

共闘に対決戦に制圧切り替えとノルマ多くて忙しすぎた

763 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:18:22.24 ID:Qs2rB+5Za.net
特性素材じゃねぇや昇格素材だった

764 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:21:44.24 ID:4TsUuzXfd.net
どうでもいいわ

765 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:26:30.47 ID:yanbaikrr.net
制圧戦スキップとは言わないからフルオートで通しで周回させてくんないかな
マップクリアごとに操作するのめんどいねんな

766 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:29:26.57 ID:qcRfiGSsF.net
いやぁスキップでお願い

767 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:32:20.23 ID:yanbaikrr.net
スキップ出来るならそれにこしたことはないけどね

768 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:45:44.47 ID:TT0CpOJX0.net
制圧戦もSランク超えたSSランクとか付けてSS取るとスキップ可能にしてくれないかな

769 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:47:14.98 ID:vbQgEyIhM.net
攻撃側有利でなにか問題あるか?
マゾなのか?

770 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:48:49.89 ID:9c3j5qO3M.net
手動?マゾかな?
忌憚のない意見ってやつっス

771 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:49:04.74 ID:dQZxil6z0.net
なんでもかんでもスキップできると30分限定2倍3倍がな

772 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:54:14.18 ID:Ve3CbMBWa.net
対決戦の前回成績2ランク下?ができるなら制圧もそれでええやんな感じはするな

773 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:59:14.57 ID:4TsUuzXfd.net
>>771
運営か!?

774 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:02:46.56 ID:9X3MRyz9a.net
いつの間にか通常の優先ターゲットが全部攻撃重視に変わってた…後半戦開始時はボス優先だったのに
放置周回してたから気づかなかったけど1.5倍くらい効率変わってそう

775 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:10:26.09 ID:yanbaikrr.net
技術的に出来るけどユーザーの利になることはやりたくないってウィンキーの彷彿とさせるなぁ(懐古)

776 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:10:54.22 ID:dQZxil6z0.net
>>773
判断がはやい!60分のほうとかもう価値無いしな

777 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:11:37.72 ID:mymZy5q30.net
>>771
どうせ制圧でもRP50限度やん
それ以上は石割りやら回復なりだから実質大して変わらんし逆に石割るやつが増えるかもだろ

778 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:13:08.05 ID:RCAQYde30.net
むかーしは3倍焚いて精神の本目当てに養成回ってたりしたな

779 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:16:33.84 ID:9X3MRyz9a.net
制圧は普通にスキップさせてほしいわ
ex一応報酬貰えるところまでは登るけどそのあとBP消化10でやる15分くらいはルーチン作業に使わされる
完全オートだと時間微妙にかかるし

780 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:16:49.84 ID:dQZxil6z0.net
>>778
今は月後半にチケが余りある時の23時45分くらいに3倍炊いて
1日1回クエを2回と手持ちのパイチケ全消化してるな
それでもエリア9をオートで2周できるくらいの時間はあるし

781 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:18:18.17 ID:2HMS0UJba.net
推しならそっちのが良いだろうが
ゲッターは優遇されてるしな
とりあえずビームとトマホじゃどうにもならんだろうが

782 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:32:31.99 ID:H74rzBEl0.net
プレイ時間の増大問題視してますっていってるのに時間かかるコンテンツ平気で追加してくるからなぁ
制圧はSとったステージスキップ化でもう十分だろ、もしくは開始時に追加のスタミナ入れることでクリア報酬n倍とかか

783 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:38:29.48 ID:OtaTaQ/B0.net
>>776
60分のは制圧来た時にエリア1から延々オートで終わらせる時に使ってる
どっかで虹箱出たらいいやくらいで

784 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:42:07.97 ID:RbiRNGA60.net
最近3倍適当に使ってるけどまだ200近くはある

785 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 10:44:44.50 ID:G6pXKZcN0.net
今魂の3周年ワールドあるから3倍使い時じゃね

786 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:13:27.70 ID:TT0CpOJX0.net
ゲタノワって現状だと一軍キツい気がするんだけど、第一~第三のSSR全部特性+5にしたら一軍行ける?

787 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:17:32.51 ID:OtaTaQ/B0.net
>>786
今は迎撃でノワ1が回復要員とノワ2が回避ボーナスで出番あるくらい
後は対決だと2回行動が強くて活躍してるがそこまでにするにはオーブ育成は必要
制圧とかじゃ全然出番ない

788 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:22:27.99 ID:RbiRNGA60.net
気力限界突破のオーブ+記憶オーブ+汎用オーブ盛ってやっとって感じじゃないかな迎撃HPボーナスと対決でだけ使ってる

789 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:34:06.44 ID:TT0CpOJX0.net
>>787
>>788
ありがと~
そこまでオーブとか捧げる必要あるなら別な奴育成する!
このままミサイルを射程アップとして使ってあげた方が良さそう

790 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:42:02.84 ID:auO1TbiZ0.net
メナケブとかのメグ単騎って運動性と照準どれくらいあれば足りそう?

791 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:49:25.08 ID:grIqKhNB0.net
スキップほんとたのむわ

792 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:02:43.74 ID:77HyGjh7a.net
>>758
AIはアホでも賢くてもいいけど、詳細を教えてほしいわ
必中かけたならいつでも倒せる奴にナメプせんと隣の回避壁に最大火力叩きこめや、といつも思う

793 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:09:37.86 ID:AgqwDNaO0.net
必中かけてるのに何故か相手の不屈剥がしに通常攻撃するからな

794 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:10:33.69 ID:4jFUB9lW0.net
照準2500の運動3500くらいじゃね、知らんけど

795 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:16:45.60 ID:CuNPLzB0a.net
対決戦のAIは撃墜、ブレイクを優先してる感じかね
撃墜可能ダメージが出る時に命中率は参照してるのかな?
最大ダメージは参照してるかどうかわかんないけど優先順位は低そう
射程外攻撃も優先順位は低そう

ガス入れてるけど、射程5のブラストガンより射程4のウインザートアタックを使ってるから、打撃ブレイクを優先してるっぽい
そのせいで反撃で死んでる

796 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:16:48.74 ID:MeJQSH/Xa.net
プラモ記念にヒュッケガシャ復刻しないかな

797 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:21:49.30 ID:skEMS+tWd.net
ノワ1は射程伸ばしてASペア殴ってる
EX序盤なら十分なダメージソース

798 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:31:42.92 ID:9X3MRyz9a.net
単騎よりは周囲バフあるしライガーとか普通に運動性ある程度あるやつで固めていったほうがいいとは思う

799 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:34:44.13 ID:G6pXKZcN0.net
EX2の目なけ部の照準2253運動2807だから適当に逆算して見

800 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:47:43.43 ID:3JxpMVKT0.net
メグやリベルテなら十分だけど攻撃回避のやつだと集中必中無いとダメだわ

801 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:50:32.44 ID:MlfJlq8E0.net
Hi-vのイメージでライガーとかヒュッケ30とか出すと当たらなさ過ぎてビビるのよね攻撃回避

802 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 12:55:17.28 ID:py4+LDl4d.net
胚乳は乳が命中特化だった名残で
アムロの照準がかなり高いのがでかいしなぁ
逆に運動が低いからエグいくらいの補正もらってやっとトップレベルの運動性だし

803 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:04:50.45 ID:9vDGSYcrd.net
OG3連続ギアス2連続って頭おかしいのかな
メグとアサヒはOGじゃないとか馬鹿な主張してるガイジもいるしもう滅茶苦茶だな

804 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:08:32.79 ID:iYpGlP7P0.net
メナケブって必殺枯らしてからそのままライガーかメグの通常攻撃だけで倒せたりしない?

805 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:09:26.19 ID:014nZ6Saa.net
ライガーあたるか?

806 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:10:02.50 ID:mymZy5q30.net
>>801
逆にライガーのイメージで行くとハイニューが意外と火力でないとかね

807 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:10:15.79 ID:G6pXKZcN0.net
ライガーじゃ当たらんでしょ

808 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:11:07.23 ID:iYpGlP7P0.net
ごめん、ライガーじゃ当たらないか

809 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:11:09.27 ID:C2Yvt9xha.net
運動4000くらいのメグ単騎で余裕
必殺OFFしてフルオート
相手の必殺涸らさなくても勝てた

810 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:11:18.05 ID:mpfrBJ450.net
自分もメナケブで軍曹使おうと思って出したら想像以上に命中率無くて即外したw

811 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:13:40.88 ID:5S+QyS/Yd.net
気力毎で照準上がるはずのライガーやカイザーや30が当たらないからな今回

812 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:16:14.75 ID:SjTNEFOW0.net
前回よりも10クリア自体は簡単だけどEX登るのがしんどいよね

813 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:16:28.06 ID:OtaTaQ/B0.net
命中タイプの意味が出てきたって事ではあるけど、やっぱ不便さの方が目立つな

814 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:18:05.41 ID:RbDRAmBpa.net
>>803
ディドメグはDDオリジナルだから除外だろ
頭おかしいのか?

815 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:18:20.10 ID:pLr/BZUK0.net
今回の制圧戦で命中ついてるタイプ使ってるのメグぐらいだなぁリベルテが今日の一品でどうなるかで変わるかな

816 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:19:45.56 ID:4P4WwXj50.net
ライガーはデュオ支援があるからEX低い段階なら精神飛ばしいけるで
メナケブは結局ディド、メグパイ、ライガー、トロワに暫定した

817 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:21:10.07 ID:G6pXKZcN0.net
メグはほんとにオーブ取っといてよかったわ

818 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:23:48.16 ID:iYpGlP7P0.net
メグはRBで実弾ブレイクしつつ脱力も回復できるのが嬉しい

819 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:30:14.39 ID:OtaTaQ/B0.net
>>815
こっちは覚醒人、ヴァイス、ヘビア、リベルテ辺り使ってる
リベルテはメナケブ相手に試しに使った程度でどうだろって感じだけど

820 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:33:07.11 ID:014nZ6Saa.net
覚醒人デバフ耐性あって命中タイプだからメケナブでちょっと使えそうな気がするけどどうなん

821 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:38:11.25 ID:QmRlj/gx0.net
ヒルデ持たせてライガーで殴ってる
リベルテ入れたいけど枠足りんな

822 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:46:47.34 ID:mpfrBJ450.net
メナケブは戦闘回数能力アップだから
低火力キャラ連れて行くのはやめた方が良いよ

823 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:52:46.38 ID:OgfmkNENd.net
枯らす時は右下の森で戦って
攻撃時は右上の光子力研究所で戦おう

824 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 13:55:14.09 ID:4jFUB9lW0.net
このライガーを
https://i.imgur.com/dx2cvqZ.jpg

こうして
https://i.imgur.com/bkkRqan.jpg

こう
https://i.imgur.com/nu17Wf0.jpg

825 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:00:54.43 ID:G6pXKZcN0.net
リアベル手アクション3?残念!

826 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:02:09.56 ID:QmRlj/gx0.net
アサヒ君思ってたより強いな

827 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:03:13.89 ID:wL/WQsfrF.net
クソ強オーブ

828 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:03:43.70 ID:SjTNEFOW0.net
リベルテの限定3アクだし完全な上位互換と言いづらいね

829 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:05:04.21 ID:AgqwDNaO0.net
リベルテステ補正は同じか
覚醒用パーツだなぁ

830 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:05:14.11 ID:4P4WwXj50.net
重い!

831 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:05:19.08 ID:MlfJlq8E0.net
ハードレインは無難な限定って感じやな
もうひと声何か欲しかった

832 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:05:46.21 ID:Q+1usthr0.net
リベルテ、ブレイクアップも気力上限も付いてないのか。
覚醒以外、ちょっと地味過ぎね

833 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:06:35.16 ID:pLr/BZUK0.net
うーんなんか覚醒つくぐらいでワイヴァンメインにつけるのとステータス同じじゃないか・・・
3アク覚醒じゃ対決戦も自前覚醒搭載してないとあんまり意味ないしオーブで引くかどうかだろうか

834 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:06:44.40 ID:03e3Zneq0.net
ワイヴァンとほぼ同じ補正だな
覚醒付いて3アクになったって感じ

835 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:06:59.29 ID:wLb5F4sR0.net
リベルテはオーブのためだけな感じだな これ回すの

836 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:07:01.87 ID:014nZ6Saa.net
+オーブが強いから
しかし手抜き感強いな

837 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:08:53.06 ID:l53Evltfp.net
2周で揃ったわミツバも出たし満足

838 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:09:26.44 ID:MlfJlq8E0.net
1周でハードレインきたわ
深追いはやめとくか

839 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:09:52.01 ID:QmRlj/gx0.net
まぁ正直リベルテはこのぐらいで良いわ
対決で相手するの嫌だもん

840 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:09:54.50 ID:014nZ6Saa.net
てかヴァンアインデバフ耐性ないし射程短いのにどこで使えってんだ?
恒常にしちゃつよいねで終わりじゃん

841 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:10:02.71 ID:4jFUB9lW0.net
ワイヴァンから間が無かったし、補正同じのも仕方ないか
ワイヴァンも持ってないからどの道回すけど

842 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:10:07.49 ID:AgqwDNaO0.net
ステ補正高いからガチ勢のヴァンアインは凄いことになりそう

843 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:10:11.62 ID:32atdTe2H.net
覚醒必殺の有無だけでかなり火力変わるし必殺威力アップも付いてるから制圧ではけっこうでかいぞ

844 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:10:17.81 ID:Q+1usthr0.net
ブレイクアップが付いていて、メレナブはこれ使ってくださいね、的パーツかと思ったが、
別段そんなことはなかった。
かといって覚醒目当てで必殺においても、ステ補正がほとんどない。
単独のパーツとして見ればそこまで悪くないが、強い強いいわれているリベルテの限定でこれか。

845 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:11:15.01 ID:uemTLbrx0.net
チケからグレートブラスターポロリしたんだけどディドカイザー育ってないならエンペラーのほうが育てやすいか?

846 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:13:42.82 ID:xKbYdLQW0.net
リベルテ引きはするけど、これやっぱり覚醒付いただけで微妙だな
前回のメグ限定(オーブは激強だけど)もそうだけど、最近の限定は武器自体の壊れでなくなってるな

847 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:14:56.80 ID:wLb5F4sR0.net
エンペラーは気力をオーブであげなきゃいけないからディドより厳しい
ディドは約束された優遇枠だからアップデートもオーブ手に入る頻度も多いし

848 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:15:03.15 ID:skEMS+tWd.net
ヴァンアインの最大底力防御補正は100%超えるのか
確か超改造でバリア付くんだっけ

849 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:16:08.11 ID:uemTLbrx0.net
>>847
必殺揃ってないけどディド育成するわサンクス

850 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:16:33.63 ID:CL7/nYuF0.net
ヴァルシュリーセン×3 ワイヴァン×2
大ハズレこなかったのが救いか

851 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:16:55.99 ID:nU6pYtZkd.net
メグもディドもリベルテも元が強すぎるからな
周りの使えない機体達を押し上げればまた一回り強い必殺で実装するのだろうけど

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200