2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンエボ】ガンダムエボリューション part25

1 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 08:53:38.58 ID:00dr6Duxa.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)

タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン

■公式サイト
https://gundamevolution.jp/

次スレは>>950が立てること

■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664195695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

545 :それも名無しだ (ワッチョイ 8b54-JEMU [138.64.225.121]):[ここ壊れてます] .net
俺も味方弱い時はレイプされる前に即抜けしてるわ
別ゲーするからペナルティーなんて存在しないな

546 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-3fB2 [106.146.22.97]):[ここ壊れてます] .net
プロ視点とかいわゆる「わかってるやつ」に見せればバランスいいのかも
俺はわかってない側だから知らんけど

547 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-D29d [60.124.108.158]):[ここ壊れてます] .net
xqq相手にいる
うんち

548 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-TAQE [106.128.150.70]):[ここ壊れてます] .net
>>544
このゲームはバトオペではありません

549 :それも名無しだ (ワッチョイ d790-Gndv [220.216.101.204]):[ここ壊れてます] .net
この類いのゲームだと勝率とか使用率とか出るものが多いけどガンエボはどうなるのかね

550 :それも名無しだ (ワッチョイ b7da-r4yT [60.34.112.100]):[ここ壊れてます] .net
>>526
GTAVは初動で全世界売れすぎたから別枠な上に有名配信者がやりだすと未だに一気に伸びるコンテンツじゃん
スプラは海外人気終わってるからTwitchでの比較はあんまりって気がするけど、ガンエボと同じく日本でしか売れないコンテンツとしては比較になるのか?わからん

とりあえず俺が知ってるのは、近年のFPSとMOBAタイトルはTwitchと連動してるって所だけやな
その他はGTAVみたいな例外あるし、例えばぶつ森だってそら視聴者数伸びないだろうよ

551 :それも名無しだ (ワッチョイ c6b9-tX/F [153.231.118.0]):[ここ壊れてます] .net
なんでこんな機体バランスいいのにナーフ案やら出てるんだ?

552 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-gUa5 [106.128.70.237]):[ここ壊れてます] .net
配信とか見て勉強はしてるけどお前らよくこんな速いゲームで弾当てれるよな
そもそも動きながら当てれんからすぐ立ち止まってしまうのが厳しいわ

553 :それも名無しだ (ワッチョイ ceb7-Xk5V [175.177.70.90]):[ここ壊れてます] .net
>>542
本文見ると海外では全然バラけてるって書いてあるが…? 
しかもこれ所謂ランク戦じゃないし

というかもしかして、ガンエボの義務云々も日本特有の現象なのか?

554 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:10:22.51 ID:D+izKp0C0.net
>>544
バトオペはガンダムゲーで、これはガンダムスキンのOWパクリなので・・・

555 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:10:40.04 ID:xJIjtOf50.net
まだ機体が少ないからってのも有るが十分バランス良いよ
Valo、Apex、スプラの方がよっぽどバランスが悪い

556 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:10:49.01 ID:WedqvhxJ0.net
コアファイターで3人やったのに味方がアホすぎて壁1枚隔てて2人起こされる絶望感よ

557 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:10:51.13 ID:R82bTfrs0.net
スナとザクのHPが下がってシールド全般の耐久が下がって散弾の拡散率が上がってペイルのダメもちょっと下がって距離減衰全般キツくなるよ
でも何故か近接キャラはなかなかナーフされないよ
俺は詳しいんだ

558 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:11:28.54 ID:mZDOaaSl0.net
機体の修正より、格闘メタで射撃に弱い機体こねぇかな
格闘機体止めたくても選択ねぇんだわ、狭いとこだと

559 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:12:02.27 ID:3Ug0XEkX0.net
エイムもウンチやし格闘も難しいわ
ドム使うね^^

560 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:12:28.70 ID:KhYG7dIaa.net
>>556
もしかして右上の機体アイコン表示されてないやつおるんか?って疑いたくなるよな
人数有利取れてる時はとりあえずプッシュしろって

561 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:12:58.79 ID:5N2opTjl0.net
格闘は一応ザク射撃がカウンターじゃねえの?

562 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:13:15.47 ID:XX6ldyRV0.net
>>550
例外を全て除外して似たような条件のスプラトゥーンも分からんとか事にして自分が知ってるものだけで言ったら連動してるんじゃないか

563 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:13:26.30 ID:qc1hhJAW0.net
>>559
ガンタンクとマヒローも忘れるなよ
ガンタンクはオートエイムでマヒローは鑑賞枠だ

564 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:13:56.36 ID:D+izKp0C0.net
>>553
ガンエボの義務は港のスナとかの特定ピックだけだし、そもそも義務云々言われたのってテスト時メタがほぼ固まってたからその流れでしょ
まああめけんPTがこのまま勝率落ちないならまた義務化は始まるんじゃね

565 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:15:10.89 ID:1PbQuigo0.net
ガンタンつえーわこれ
確かに即起こしサポートって考えたら破格の性能してる

566 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:15:12.38 ID:RE4sCpnP0.net
バルバトスやけに弱くなったな

567 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:15:35.98 ID:nUnae8Uo0.net
荒野行動とかpubgモバイルも日本で流行ってたけどtwitchじゃ誰も見ないよな

568 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:15:57.51 ID:JVtmyuvr0.net
格闘機体って正直不意打ち食らわなければほぼ捌けるだろう
狭い場所だとしても周囲ちゃんと警戒してれば不意打ちなんて食らわないで避けられる
逆に格闘機体使ってるやつは不意打ちミスった時点で即時撤退レベル

569 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:16:03.14 ID:xJIjtOf50.net
復帰時間長いから即起しできるのクソ強いけど野良で蘇生するガンタンクはいないってやつ

570 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:16:17.96 ID:4i5GXf1f0.net
野良とパーティの最適構成は違いそうだけどな

571 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:17:08.77 ID:Fmi/9+n4M.net
このゲームソロやるなら場をある程度1人で荒らす力がある機体枠使えんとダメだなほんと

572 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:17:28.22 ID:tJiQsncH0.net
正直Apexぐらいしか配信者がやってるから伸びたっていわれてるの知らんわ
Apexは中身の出来自体も普通にいいしな

573 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:18:11.17 ID:FYCSbide0.net
>>561
スタンで仲間守るとかできないしカウンターにはならないんじゃないかな

574 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:18:58.64 ID:3Ug0XEkX0.net
野良ガンタンクはなぜか最前線で死んでいる

575 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:19:00.87 ID:5N2opTjl0.net
>>565
起こさないガンタンクは糞だ🥺

576 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:19:15.75 ID:YP74pYZOd.net
>>572
フォールガイズや、ヴァンパイアなんたらとかいうやつは?

577 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:19:21.25 ID:pk0yyRLC0.net
もしかしてバンナムって通信障害メンテナンスのお詫びとしてお詫びチケットという概念ない?

578 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:19:54.66 ID:WedqvhxJ0.net
>>572
valoが伸びたのもスタヌがVCT配信してからだよ
そもそもFPS自体がエペヴァロの二極化してるってのがあるけど

579 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:20:14.97 ID:5N2opTjl0.net
>>573
やられる前に殺れ🤗

580 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:20:24.66 ID:D+izKp0C0.net
>>562
近年、fps、mobaっていうのが最初の話で、似た条件でスプラしか出てこないしやっぱり連動してるとしか思わんなあ
原神どうこう言ってた人も上に居たけど、あれも初動Twitchトップページ言語問わずGenshinImpactで埋め尽くされてたし

Twitchが絶対条件じゃないにせよ重要条件なのは変わらんと思うけどね
むしろなんで連動しないと思ってるのかの理由が俺にはわからん
GTAVみたいな完全にジャンル違うの出してまで主張する事なんかこれ

581 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:21:12.76 ID:FYCSbide0.net
>>579
3ステップで無敵もあってグレもある
短期で殺し回る動きなら全然ありなのか

582 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:21:57.26 ID:nUnae8Uo0.net
Among Usもストリーマーきっかけだな海外ストリーマーだけど
APEXはマーケティングとしてストリーマーを使って流行ったって形でAmong Usは配信者が勝手にやり出して広がってったはず

583 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:22:28.28 ID:6Zt9EF1n0.net
>>572
配信者が案件終わったあとに別ゲーやってるのみると面白くなかったんだなってなるからな
面白いゲームだったら配信も勝手にやるからマジで金払う意味ないよ

584 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:22:41.49 ID:ga6yMG1ud.net
中破してリカバリないだろうなって小休憩してるときにガンタンク起こしされると起こされたことに気づかないレベル

585 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:22:53.60 ID:RJVd05daa.net
ゲームに2日ログインするが一生終わらないせいで期待開放不可能なんだが?

586 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:23:06.39 ID:Rbid83AEa.net
ブロンズ2のやつって、シルバー2とも組めないから
ガチの味方運ゲーの沼なんだな…
🦄すら味方にいないとかやべーな

587 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:23:32.99 ID:OOXIAI3d0.net
配信者で伸びたゲームって雀魂くらいじゃね?
後はゲーム自体がだいたい面白い訳だし

588 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:23:45.45 ID:+gp7xBYN0.net
ガジュアルやってるとタンクをやる人がいなすぎる

589 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:24:38.75 ID:nUnae8Uo0.net
日本で流行ったFPS自体少ないしMOBAなんかギリギリポケモンユナイトか?
それすらも流行ったとは思えんけど
FPSならやっぱ荒野行動とかpubgモバイルが流行ったな

590 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:24:40.77 ID:KhYG7dIaa.net
>>587
ヴァンパイアサバイバーとか

591 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:25:09.40 ID:IDY0zfzn0.net
ツイッチの視聴者数ってエアプも大勢いるだろうからどこまで参考になるかわからん
よく視聴者数のスクショぺたぺたしてマウント取り合ってるやつとかいるけど

592 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:25:11.01 ID:wqn0eqrf0.net
少なくとも広告先として現状費用対効果が高いのがストリーマー案件なのは確か
ていうか俺たち素人がゴチャゴチャ言っても仕方ないだろ
業界側がたった数時間の案件に云百万円とか支払ってる時点でめちゃくちゃ効果あるってデータ出てんじゃね

593 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:25:37.89 ID:ASlHZ4P+a.net
>>588
たまにやるけどつまんないもん
味方がいっしょに来てくれないと意味ない役割

594 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:26:16.58 ID:KhYG7dIaa.net
>>593
嬉々としてバルバエクシア飛んでくるしな

595 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:26:21.61 ID:3GGZo1Qaa.net
>>588
必ずと言っていいほどガンタンクいるんだが

596 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:26:24.93 ID:tJiQsncH0.net
>>576
Twitchでしかゲームを見聞きしないやつはそう思うかもしれないがFallguysとVampire SurvivorsはそもそもSteamで人気になってたから配信者が飛びついてんだよな

>>580
ゲームが人気になる切っ掛けにはなるかもしれないけどゲームの人気の指標にはTwitchの視聴者数はならないと思う

597 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:26:32.86 ID:E86mQOg7d.net
今の強キャラ弱体化入ったとしても今も最強クラスなのになんか影薄い卑怯なザク2さんは弱体化逃れて無双しそう

598 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:26:35.30 ID:nUnae8Uo0.net
ヴァンパイアサバイバーとか発売初日からsteamの売上ランキングで見かけたぞ

599 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:26:41.92 ID:5N2opTjl0.net
>>592
CMとかに比べれば費用対効果高いんだろうな

600 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:27:41.21 ID:w0l8lKPwa.net
ドズルザクが一番楽しいわ、やっぱ脳筋がNo1
エイムも要らんし体擦って殴るだけのシンプルオブザベスト

601 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:27:41.43 ID:XAswvKMna.net
ジムスナ2が味方にいたらタンクなんて絶対やんねーわ
芋って絆感じてる奴ばっかりだしガンタンクで前線出てグレポイとタックルしまくってる

602 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:28:06.01 ID:qc1hhJAW0.net
>>577
バンナムにはあるんじゃね
このゲームにはなさそうだけど

603 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:28:38.62 ID:D+izKp0C0.net
>>572
その前にフォトナよ
フォトナが超人気だった状況でApexがスタートをフォトナイベにぶつけてインフルエンサー根刮ぎぶんどる事で1000万単位のアクティブの奪い合いはじめたのが株価との連動くそわかりやすかった
多分あそこがわかりやすいターニングポイントじゃないの

604 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:29:10.62 ID:ASlHZ4P+a.net
そこのメタス!野良で前にいるジムがいたら少しだけ直結してやってくれよな!

605 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:30:35.09 ID:fVaZZft70.net
サザビーの立ち回りわからんのだけど
味方にタンクいないから義務タンク出したんだけど誰も着いてこないしポイントの前線張ってんのに後ろと横のサポート誰もしてくれないわ
サザビー近距離しか強くないし味方のサポート厚くないと強くなくない?

606 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:30:41.48 ID:NDspanmB0.net
>>588
ヒールされる気配のないサザビーほど孤独なものはないぜ
ハロ玉すら目の前で取られていくからね

607 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:31:17.06 ID:OOXIAI3d0.net
ずっとプレイしていくとみんなそうなるわな
真面目にやるのバカらしくなってくるしw

608 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:31:20.69 ID:nUnae8Uo0.net
視聴者数絶対主義者がちょいちょい現れるよな
配信者が飽きてAPEXの配信減って視聴者数減ったらオワコン言いまくるやつとか
同時接続数むしろ増えてたり変わってなかったりするのに

609 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:31:29.66 ID:wqn0eqrf0.net
実際apeも海外ではninjaやshroudに数億で案件振ってるしな
一時期あそこまでape一強になってたのは間違いなくストリーマーの影響はデカい
日本で一つのFPSがこの勢いで4年も流行り続けるなんて有り得ないしapeはユーザーの新陳代謝が凄い

610 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:31:58.36 ID:KhYG7dIaa.net
>>605
メタスいないなら無理にサザビーピックしなくていいよ

611 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:32:03.28 ID:iyJGk/KWa.net
サザビーは野良向けじゃないよ。ゴールド以上なら連携取れるのかもしれないけど

612 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:33:04.49 ID:E86mQOg7d.net
カジュアルでガンタンクちゃんやってるのが一番楽しい

613 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:33:15.62 ID:D+izKp0C0.net
>>605
ピン出しまくって踏もうとしても着いてこないならカジュアルで味方がゲームルール理解してないパターン
サザビーはそういう状況だとこのゲームで唯一全く仕事無くなるキャラだから、初動でそういうの見えたらさっさとワンピックして人数有利作れるキャラに変えた方がいいよ

614 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:33:44.85 ID:TiVrx7MAa.net
この手のゲームって結局タンクとヒーラーの押し付け合いだな
無くせば良いのにこの職

615 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:34:20.13 ID:h5M0ugJkd.net
>>605
それがこの手のゲームで誰も野良タンクをやりたがら無い理由だから
そもそもタンクが選択肢に無い奴は一生タンクの気持ちが分からないしちゃんとタンクの重要性を理解してる人も「じゃあやらない」ってなる

616 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:35:12.46 ID:iV6HM+LC0.net
チャレンジってカスタムマッチでもクリアになる?

617 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:35:44.75 ID:wqn0eqrf0.net
野良は別にタンクもヒーラーも居なくてもちゃんと勝てるバランスになってると思うけどね

618 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:36:29.09 ID:OOXIAI3d0.net
タンクやヒーラーいないとeスポーツ感出ないしな
どうせ競技シーンなんて誰も見ないのにw

619 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:37:00.61 ID:0MbpX9sva.net
サザビーはタンクに見えてタンク以上のこと求めれるからな
何故かジムスナウルトを常時使えるし

620 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:37:05.65 ID:5N2opTjl0.net
ザザビーはいつでも強いわけじゃないしな

621 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:37:07.70 ID:ASlHZ4P+a.net
サザビーにメタスマニューバ使って拠点に突っ込ませるときがいちばん楽しい
ファンネルとタレットの相乗効果や~

622 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:37:26.31 ID:WedqvhxJ0.net
別にサザビーいなくても試合になるバランスになってるし義務とか言ってる奴らがバカなだけだよ
ヒールできる機体0はまあ終わってるけど

623 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:37:42.99 ID:nUnae8Uo0.net
野良はちゃんと実力で分かれてないからまだバランスも何も分からん
エイムが強いやつのゴミ構成とエイム弱い最強構成だとエイム強いやつが勝つからな
ランクが機能した時にタンクやヒーラーいなくても勝てるかどうかハッキリする

624 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:37:43.64 ID:NDspanmB0.net
>>605
孤立したタンクって餌だからね
周りの機動力ある仲間は一目散に離れて削れたあとに戻ってくるだけのスコア稼ぎが賢い動き

625 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:38:41.41 ID:ZU2PxXfC0.net
ザク2のヘルス600にしろ

626 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:38:53.73 ID:iyJGk/KWa.net
サザビーにメタスで張り付いてると急にサザビーがバクステして俺が蜂の巣になることが多過ぎるからもうサザビーは信用しない

627 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:39:10.95 ID:R82bTfrs0.net
ガンタンク使ったことなかったけど使ってみるか

628 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:40:24.30 ID:nUnae8Uo0.net
サザビーが動いたら蜂の巣になる場所にいるのもどうかと思うわ
そんな場所にサザビーだってずっといられないだろ

629 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:40:41.09 ID:2jKjC6uZa.net
>>605
俺、サザビーは味方の盾になるとか考えてないな
全線維持とかするより敵に斧当てて盾を構えながらホーミングして体ぶち当ててからのメインを頭に撃ち込んで数有利作った方がよっぽど強いよ
大体はサザビーが突っ込んでくるとビビって下がるから生き残れる
突撃のタイミングは経験こなすしかない
相手のサザビーに斧当てたら勝ち確だよ

630 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:41:09.64 ID:pk0yyRLC0.net
ササビーにメタスのGマニュ使って突っ込ませようとしたら繋いだ瞬間サザビーがものすごい勢いで下がっていったの思い出した

631 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:42:24.90 ID:ga6yMG1ud.net
>>630
やっべ燃えてるとかダメージと勘違いしてそう

632 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:45:08.85 ID:TmCVFFPp0.net
バグってメタスケーブル出せなくなったときの絶望感パない

633 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:46:03.20 ID:NDspanmB0.net
相手が複数ならスポットしながらだらだら牽制だけしてる
数的有利なら突っ込んで距離詰めるけど味方がついてこない場合はサザビーから乗り換えちゃうな

634 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:46:38.83 ID:na1Ob123a.net
>>629
前ブーストと斧からのジャンプを使いこなさないといけないからな
半分くらいエントリーフラッガーみたいなもんだ
このゲームでショットガン持ってるのサザビーだけだし、直ぐに数的有利作れるのもサザビーだけ

635 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:48:17.58 ID:nUnae8Uo0.net
>>633
その動きなら無理してサザビーやらないでジムでいいんじゃないか

636 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:49:12.32 ID:hbAFmzfQ0.net
>>539
俺15戦だけど同じく3勝しかできてないよ
敵強すぎる

637 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:49:26.94 ID:/uozdvoSd.net
サザビーの盾は1万あっても誰も文句言わない

638 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:50:34.41 ID:+gp7xBYN0.net
>>595
タンク=サザビーとかガンダムとかジムな

639 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:50:58.38 ID:FYCSbide0.net
マヒローのHPが2万あってもガチで誰も文句言わなさそうなのが怖い

640 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:51:02.84 ID:syhiShqnM.net
FPSはエイム強くないとできない動き・エイム強くて初めてできる動きとかあるから割と我慢する事多いと思うわ
長い間やってる人がどのFPSでもやれる理由はそれだし

641 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:51:40.20 ID:fVaZZft70.net
人数計算合わないときもあるの謎だよな
一人で2~3人を15秒くらい引き付けてちょこまか立ち回ってるのに味方の残り5人はどこで何してるんだかキルログ見ても何も出てこない

642 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:52:19.47 ID:NDspanmB0.net
>>635
うん、だから他ゲーでタンク好きなんだけど結局あんまり使わんね
メタス居て味方もノリノリならもっと強引に行くけど野良だと滅多に無い気がする

643 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:52:31.97 ID:+gp7xBYN0.net
不満があるとすれば、狭い範囲でもいいからミニマップがほしかった。
野良で連携とるならミニマップがないと辛い

644 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:54:11.72 ID:wqn0eqrf0.net
そもそもこのゲーム硬いDPSとヒールが出来るDPSとDPSしか居ないゲームだし
タンクやヒーラーと呼べる程ロールを全う出来る性能渡されてないから好きな機体使えばええ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200