■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part22
- 1 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 07:18:32.32 ID:6cu4BpBBM.net
- !extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)
タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン
■公式サイト
https://gundamevolution.jp/
次スレは>>950が立てること
■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664039560/
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664083476/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664104786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:10:18.76 ID:ziysn4+y0.net
- 誰かが人柱になってえ!沈めなきゃなあ!
- 3 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:10:56.06 ID:ZSgkfuJ80.net
- 俺たちが人柱だッ!
- 4 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:11:43.74 ID:xj98etAq0.net
- >>1
スレ建て乙
- 5 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:15:10.28 ID:J9KCqhAi0.net
- 頼むからルール覚えて来てくれ。爆弾仕掛けられてるのに遠くでドンパチしてるアホ多すぎ
- 6 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:18:27.89 ID:6Fzu0mbi0.net
- ゆーて流石にルール無用のチンパンとガンおじかなり減った印象を受けるが?昨日は明らかに試合にならなかったの1回しかなかったわ
- 7 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:18:34.19 ID:DnbmcLPJM.net
- 南米とかインド、ロシア、オーストラリアもオマ国食らってるみたいね
PC(Windows)
日本、台湾、香港、マカオ、韓国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、フィリピン、タイ
アメリカ合衆国、カナダ、ドイツ、フランス、イギリス、イタリア
スペイン、オーストリア、デンマーク、アイルランド、オランダ、ポーランド、スイス、スウェーデン、ノルウェー
- 8 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:20:32.00 ID:5qCIacWx0.net
- エクシアはなんなんだ
こいつだけ別ゲーの動きだぞ
- 9 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:20:45.42 ID:iUXPVCWI0.net
- 相手にランク?のやついるときに地獄に叩き落とすのだけ楽しいお前さんもブロンズの地獄味わえ
- 10 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:25:18.51 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>8
バルバトス、ドザクも別ゲーの動きしてるし、マヒローもある意味別ゲーの動きしてるやろ
- 11 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:25:47.23 ID:OQQTIzVM0.net
- クルクル駒みたいに回りながらムチみたいなのでしばいてくるキャラなにあれチート?
- 12 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:26:10.95 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>9
このゲームそんなに必死に上のランクに行きたいか?
- 13 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:26:39.76 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>10
チート確定
- 14 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:26:49.72 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>11だったわ
- 15 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:28:26.70 ID:+leQlS/j0.net
- このゲームフルパと野良のマッチあるってマジですか
何考えてるんですか
- 16 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:29:04.14 ID:RcRFxHmDp.net
- ドザクはターンA、エクシアはマラサイで止めるしかない
- 17 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:30:27.17 ID:wqUyfLNpM.net
- 前スレのeffectのツイート見たわ
マッチングマジで終わってんな
yozAmekenがフルパ?でeffect狩るとか
開発に参加したジャップロもニッコリやね
- 18 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:30:58.96 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>15
プロの人の意見聞いてるんやで!
野良とか餌にしかならないってことですよ
- 19 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:31:17.67 ID:Hc21PBnCp.net
- 宣伝の為にフルパ配信者が気持ち良くなれる様フルパとソロマッチ残したんだろうな
- 20 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:31:27.43 ID:ookvoMMCd.net
- >>15
"eスポーツ"だからなプロ級6人でフルパ組めない人は養分になってください
このマッチングと不親切なチュートリアルでFPS初心者の入り口にとか言ってんだからお笑い
- 21 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:35:21.82 ID:OQQTIzVM0.net
- このゲームはキャラを「補助系」「近接系」「中長距離系」「特殊系」に分けれるけど
辛いのは6人が選択したキャラが補助、補助、特殊、特殊、近接、近接←こんな構成だったとき
- 22 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:38:31.46 ID:NJyOoDnv0.net
- ユニコーンの飛ばす盾とガトリングを良い感じの距離で撃つと敵を瞬殺する時あるからビビる
マジでダメ金取りやすいわ
- 23 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:38:55.23 ID:zzqq8Py50.net
- 単純にガンオンとガンエボのオープン比べて楽しさが全く違う、量産型集金システムなのがバレバレなんだよね
- 24 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:39:35.15 ID:T+qK7G7G0.net
- 普通にタンク オフェンス ディフェンス サポートでしょ
OWと同じ
- 25 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:39:37.28 ID:SBqfcHVd0.net
- 結局勝つならテンプレ構築になるしな
義務から逃げるな
- 26 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:39:41.70 ID:/1Qnvt8VM.net
- ガンオンと比較して~とかどうでもいいよ
- 27 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:40:12.45 ID:F6SHJ4ne0.net
- 所詮こっちはFPSだしな
ガンオンは50vs50が新鮮だったし暫くはほんと楽しかった
- 28 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:40:27.11 ID:bg/rrLyga.net
- 格闘機3機でチンパンジーになるのが最適な
- 29 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:40:45.85 ID:KqJkuSzM0.net
- >>5
ミニmap付けろ定期
- 30 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:41:04.27 ID:wbFP2uGCd.net
- まじでキャラ差ありすぎて甘えが許されない
- 31 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:41:08.84 ID:zzqq8Py50.net
- >>26
既存の他ゲーと比べるなんて余りにも烏滸がましいでしょw
- 32 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:41:29.14 ID:0/gEOBC50.net
- ガンオンは楽しかったけど正直お祭りゲーなだけで真剣に上手くなる気はしなかったわ
- 33 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:41:38.90 ID:Poczd2uZ0.net
- マラサイのアレとかプロでも無理って言ってるしプロの意見聞いてるかも怪しくね
- 34 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:42:31.26 ID:5qCIacWx0.net
- ていうかなんでこんなとろくさいんだろう
ロボゲーの最適解はACFAの高速戦闘だって言ってんだろうが
- 35 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:44:18.19 ID:/1Qnvt8VM.net
- ヴァロみたいに負けてる時でも40分以上拘束される拷問みたいの無いから全然楽しいよ
終わり際に捨て台詞吐く奴とか意図的なトロールとか今のところ居ないし快適
- 36 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:45:19.20 ID:fj8EMQMN0.net
- レイプゲーの時に試合時間が短ければ、運が悪かったねですませることができるけど
無駄に長かったりするから負け側にいるとマジでウンザリするんだよな
リスキル状態で丸々一戦分の時間戦えとかマゾじゃねーよ
- 37 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:46:07.75 ID:Hv9faTh60.net
- マラサイは海ヘビ射程βの頃くらいにしてくれたら良いわ
判定は今のままじゃないと格闘機捉えられんから今のままで良いけど
- 38 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:46:10.18 ID:Ybn+NXuqM.net
- ガンおじはvsシリーズのもっさりのが好きそう
- 39 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:47:09.82 ID:U3IfKW2b0.net
- >>38
バーサスシリーズとか大分早いんだが
絆かバトオペだろ
- 40 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:47:23.89 ID:H9b+dUBv0.net
- てかOWの初期もフルパと少数PTとソロあったよね?
俺放り出されてキレた記憶あるわ
- 41 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:47:33.39 ID:rQcMZMSha.net
- ユニコーンのせいでザク死んだよな
ワンマガ出来ねぇザクに価値なんざねぇんだよ
- 42 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:48:32.01 ID:Wcs4GEe7M.net
- >>35
接戦の試合がない訳だが?
- 43 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:49:06.05 ID:Wcs4GEe7M.net
- >>40
その場合 減少レートが考慮されてた
- 44 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:49:16.87 ID:X3XXDEr60.net
- ユニコーンと射撃ざく比べる意味がわからん
- 45 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:49:32.53 ID:zzqq8Py50.net
- 本来MSだから360℃視点高速で動き回れるゲームであるべきだが、地上這いずり回ってますねw
- 46 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:50:13.03 ID:YNF6/w3/0.net
- ガンダムおじさんがOW勢に勝てなくて歯ぎしりはじめてて笑う
- 47 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:53:40.52 ID:IEGj+7DFa.net
- 義務サザビーとか言われてるけどサザビーが1番楽しい
けどドミネーションキツすぎ
格闘技の餌食になるわ
- 48 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:53:44.30 ID:iUXPVCWI0.net
- まぁザクはキツくなったよまじで敵が硬いもん
- 49 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:54:37.85 ID:xj98etAq0.net
- ユニコーンの回復もあるだろうけどエクシアの方がめちゃくちゃに荒らせて中距離戦もエクシアの方が強いからってのがデカそう
- 50 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:54:48.59 ID:Poczd2uZ0.net
- ファースト位の時代は飛び回れたりしなかったしZでも可変機で何とか空飛んでるくらいだったから重力下ではこんなもんだよ
ミノフスキークラフトがMSに実装されはじめたのは閃ハサでミノフスキードライブがV位か
それ以降と混ぜたから違和感がでてしまったようだね
- 51 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:54:56.08 ID:X3XXDEr60.net
- ああ
ユニコーンのヒールのことか
- 52 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:55:08.51 ID:1M6Fz1bX0.net
- えっ!?射撃武器だけでMS戦を!?
- 53 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:55:23.99 ID:hxWha5f5p.net
- 🦄を狩るのもザクのお仕事
- 54 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:55:27.44 ID:KqJkuSzM0.net
- >>46
そろそろ消えるだろ、ow勢で頑張れって感じするw
- 55 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:56:23.51 ID:ziysn4+y0.net
- ラウンド終わったらギブアップ投票欲しいわ
- 56 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:59:11.99 ID:KqJkuSzM0.net
- >>53
原作基準だとだいぶ無理難題でウケるw
- 57 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:59:15.31 ID:b7MDaXAja.net
- プロゲーマーと協力しましたって宣伝は豪華声優陣並みの地雷だな
- 58 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:59:43.31 ID:v3SeYV+zp.net
- まあValoでも1人に轢き殺されることあるし
>>55
あっても味方に拒否されて更にやる気なくす人が出てきそう
- 59 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 08:59:51.92 ID:X3XXDEr60.net
- 戦況変わらない変わらないって言ってる奴はピックとか立ち回り変えてないから
そりゃ何も買えなかったら戦況なんて変わらんよ
- 60 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:00:51.55 ID:qr3MUjle0.net
- まだこのクソゲーやってる人いるの?
- 61 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:02:04.39 ID:5qCIacWx0.net
- このゲーム立ち回りとかあるか?
- 62 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:02:11.70 ID:3aZzg0rVH.net
- 格闘機は高レートなら雑魚になるとかだけど現状どうなの?
- 63 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:03:24.02 ID:xj98etAq0.net
- APEXもvalorantもlolもプロゲーマーが協力してたからeスポーツ展開目指してるゲームだと特殊な事でもないんじゃないか
- 64 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:04:04.07 ID:KqJkuSzM0.net
- >>62
建物内でエクシアドザクが雑魚とか嘘だろw
- 65 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:06:20.04 ID:H9b+dUBv0.net
- >>61
むしろそれしかほぼ重要じゃない
- 66 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:06:24.49 ID:SexEiCfoa.net
- 一生正面棒立ち射撃してそう
- 67 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:08:01.95 ID:X3XXDEr60.net
- >>61
大雑把に攻め気味に動くか引き気味に動くかくらいあるだろ
あとは狙う相手を考えるとか
他にもありそうだけどあんま思いつかない
- 68 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:08:05.96 ID:TQYT3ATP0.net
- >>62
OWの龍神の人はアナがミスったらお仕舞いレベルの覇権キャラだよ
格闘特化って大体強キャラじゃね?
- 69 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:09:54.21 ID:xj98etAq0.net
- エクシアはもう建物とか関係なくポークすらクソ強いし絶対ナーフ来るわ
少なくともリロード必要にはなると思う
- 70 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:10:10.50 ID:wM0SrRfP0.net
- ソルダムでも拠点から出られん試合あるとか味方ゲーすぎてヤバい
- 71 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:10:40.45 ID:5akX7DOX0.net
- ∀使ってる俺にMVP取られてるって味方ガチャ弱すぎてつらい
- 72 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:11:12.25 ID:v3SeYV+zp.net
- 野良でメタ構成とそれに合わせた連携を求めるのは酷だよな
削られたら一旦下がって立て直したりもろくに出来ないのに
- 73 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:11:23.74 ID:X3XXDEr60.net
- >>71
普通にペイル使ってキャリーしろよ
- 74 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:11:32.43 ID:CQvykCvjH.net
- こんなにデスが重いのに一生撃ち合いチーデスなんかしてどうやってゲームに勝つんだろうか
死なない立ち回りをしないならそれはただの利敵行為では
- 75 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:11:52.20 ID:pl25oAftp.net
- ガンエボやり始めてからピック出来なかった時以外ガンタンクしか使ってないけどランク勝率80%ある俺はこのゲーム才能あるかもしれん
- 76 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:12:24.45 ID:T+qK7G7G0.net
- エクシアはOWのゲンジだから高レートでも猛威を振るうでしょ
- 77 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:12:46.64 ID:5qCIacWx0.net
- ヘッショダメつくってくれよ
メインカメラやられたら大ダメージだろ
- 78 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:13:20.24 ID:adX/tCMs0.net
- マラサイ強すぎ
バルバトス弱すぎ
調整失敗です
- 79 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:14:08.98 ID:T+qK7G7G0.net
- >>77
ヘッショ2倍ダメになってる
あと腕だとダメージ下がる
- 80 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:14:12.23 ID:wM0SrRfP0.net
- >>75
才能あるよ
- 81 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:14:14.56 ID:SexEiCfoa.net
- エアプかよこいつ
- 82 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:16:28.85 ID:F6SHJ4ne0.net
- ガンタンクで勝率維持できてるって味方ガチャ強いだけじゃね
- 83 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:16:53.35 ID:HCnR508Qa.net
- ふと思ったけど素のジムを盾持ちのサブタンにするんならガーカスとして出した方が良かったのでは?
知名度云々もマヒローいる時点でどっこいでしょ
- 84 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:17:01.73 ID:5qCIacWx0.net
- >>79
マ?
ガンダムくっそ強いと思ってたけどヘッショ入ってたからか
- 85 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:17:15.75 ID:6cuPGJU4d.net
- ドズルザクって衝撃波にしかダメージないし
機動力もあれだから厳密には格闘機ではないよね
- 86 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:17:18.29 ID:5akX7DOX0.net
- >>73
月光蝶使いたいからやだ😄
- 87 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:17:22.17 ID:SBqfcHVd0.net
- フルパと俺らじゃ別ゲーやってる訳だし
評価ガバガバなのも当然だわな
- 88 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:18:19.16 ID:ziysn4+y0.net
- >>82
強いサザとユニコーン引いてるだけだと思うわ
- 89 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:20:42.08 ID:eLy9K9u2d.net
- マッチングがまともになったらやります
カジュアルですらフルパに蹂躙とか一瞬で過疎りそう
- 90 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:23:26.52 ID:pl25oAftp.net
- >>88
俺もそうなんだろうなぁって思ってる
でもMVPもとるしキルレシオも4.5あるから俺も少なからず役に立ってると信じたいんや!!
- 91 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:23:32.70 ID:SBqfcHVd0.net
- トリオ組むだけでもクソ強いゲームだし
マッチングは一生改善しないかもね
- 92 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:25:25.17 ID:qchYQsVP0.net
- owパクるならなんで元が過去失敗して直したところを修正前のままパクるんだろう
パクるなら最新版のままパクれよ
- 93 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:25:54.68 ID:v2UdkNlz0.net
- ソロかデュオかフルパのみでフルパは隔離
これくらいやってもええんよ?
Valorantはそれで上手くいってるし
- 94 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:27:31.36 ID:rTzS6nwwd.net
- フルパ対策は2人まで無料で3人からはシーズンパス購入者だけ追加参加出来るとかにすればいい
集金も出来るし誰も文句言わんやろ
- 95 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:27:35.10 ID:iUXPVCWI0.net
- なんか十字キーとQしか押せなくなったけどこれ相手のスキルとかじゃないよな?バルバトスでぴょんぴょん跳ねるしか出来なくてクソ焦った
- 96 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:27:51.99 ID:mHz737Z4p.net
- 15戦くらいやって未だ2勝くらいだわw
この手のゲームやったことない&キーマウ操作が足引っ張ってるわ
- 97 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:28:30.87 ID:6Fzu0mbi0.net
- >>95
この体を通して出る力が分からんかね?
- 98 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:28:43.32 ID:3sz7yTBbd.net
- >>93
unlucky jun式スマーフ知らないのか?
- 99 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:29:25.24 ID:v3SeYV+zp.net
- ガンタンクは普通に強いと思うけどな
オートエイムのおかげで比較的ウルト上がりやすいし蘇生も早くて正面無敵突破もできるから
まあ人と動けないガンタンクは地雷もいいとこだけど
- 100 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:29:34.85 ID:58xgWjH2d.net
- >>85
直切りの方がダメ大きい
- 101 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:30:01.25 ID:LVWF5KyRa.net
- >>96
勝率とか味方が強けりゃ勝手についてくる、よほどじゃないと気にする必要ないと思うわ
カスタム部屋で初心者オンリーでも作って慣れる方が良いかも
- 102 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:32:39.38 ID:3qVWCqSp0.net
- ウルトラワイドの設定方法誰か教えてくれぇ
戦闘画面だけ左右に黒帯出ちゃう
- 103 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:33:02.46 ID:H9b+dUBv0.net
- >>86
勝利する気もないのに味方の愚痴いうなよ
- 104 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:33:35.10 ID:pftlS27Bp.net
- 正直どの機体でも場所とルール次第では戦えるだけバランス良いと思うわ
- 105 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:33:51.62 ID:X3XXDEr60.net
- ガンタンクは役割が中途半端だから困る
- 106 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:34:41.35 ID:wM0SrRfP0.net
- >>104
マヒローでよろしく
- 107 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:36:03.98 ID:ziysn4+y0.net
- >>96
モンゴリアンスタイルおすすめ
- 108 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:36:36.81 ID:0xovNpdCd.net
- >>102
モニターサイズで見える範囲違ったら不公平って事で仕様やろ
オーバーウォッチも同じだったわ
- 109 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:37:16.76 ID:3sz7yTBbd.net
- マヒローも相手視点だと相当ウザいけどな
- 110 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:38:55.00 ID:V/BBtW7Gp.net
- >>106
港湾都市のB守りでクソ強いからセーフ
- 111 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:44:10.83 ID:/B8+pWEU0.net
- これもしかしてズンパス買ってもキャピタル増えないのか
- 112 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:44:44.57 ID:6Fzu0mbi0.net
- >>111
報酬にあるから頑張れよ
- 113 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:45:17.00 ID:IEGj+7DFa.net
- そう各ユニットここの場面はクソほど強いってあるのが評価しづらい部分もあると思う
ガンタンクだけはよくわからんが
- 114 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:45:56.07 ID:HBogYXnvp.net
- キャピタルは1試合につき10でいいから配って欲しいわ
- 115 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:45:59.55 ID:SBqfcHVd0.net
- マップがだいぶ特殊だしなガンエボは
キャラ性能はマップ次第でだいぶ変わるわ
- 116 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:46:14.04 ID:MPuaPouTd.net
- ドムのバズーカの弾速とリロードもっと速くしてくれや、遅すぎてストレス溜まる
あとレーザーの照射時間もうちょい延ばして、ハイエナキルくらいにしか使えん
- 117 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:46:28.27 ID:e7sbJRUQp.net
- サザビーって盾構えて前線で仁王立ちしてればいいのか?
それで盾壊れたら物陰でコソコソって感じ?
- 118 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:46:47.36 ID:/hlisz5/a.net
- >>112
いやなくね?
- 119 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:47:30.36 ID:/B8+pWEU0.net
- >>112
ノーマルパスと変わらないように見える
パスレベルの溜まりは早くなるけどな……
- 120 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:47:56.85 ID:oifAnuJva.net
- ズンパス買ってパスレベル58までいけば払った分戻ってくるからそれを使って機体アンロック出来る
- 121 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:47:57.26 ID:3sz7yTBbd.net
- ガンタンク実はADSしないで3体巻き込むとDPSがやばいことになる
リロードが無いことまで考えると集団戦なら一番火力出せるよ
- 122 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:48:01.70 ID:/S8InBay0.net
- 日本とアジアでフルパ回したけどアジア鯖日本より弱いな
ランク上げたいなら外鯖でいいと思うぞこれ
- 123 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:49:26.99 ID:pl25oAftp.net
- >>105
ガンタンクはタンクだけど前衛キャラじゃないと思ってる
ガンタンクの役割は
基本中衛で前で戦うキャラの援護、中衛、後衛キャラの蘇生
前衛が崩壊したら前に出て復帰してくるまで耐え
味方戻ってきたらまた中衛
後は膠着状態になった時にタックルで味方の導線を作ってあげる
だと思ってるよ
ガンタンクで大事なのは
連続キル数とリカバリー数
- 124 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:49:32.55 ID:Ybn+NXuqM.net
- 58いくまでにやる気が燃え尽きそう
- 125 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:49:57.00 ID:X3XXDEr60.net
- ペイルだけは何気にどのステージでもそれなりに強い
- 126 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:52:17.00 ID:7TKBYqwl0.net
- ガンタンクに港湾A制圧後進路の入口固められるとイラッとする自分でやるとクソ楽しいけど
- 127 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:52:36.82 ID:H9b+dUBv0.net
- ジャンクラマヒローは弾数まったくたりてないよ
ルート閉鎖できないわあれ
弾数12にしろ
- 128 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:53:09.42 ID:FRjEvemh0.net
- サザビーはトマホーク投げ→ホーミングブーストを使えるまで慣れないと活躍はムズイ
咄嗟に高いとこに投げて移動ができるやつうめーと思う
味方タゲって逃げに使うのも一瞬でできないおっさんにはムズイわ
- 129 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:53:11.24 ID:0/gEOBC50.net
- >>75
ガンタンクやたらディスられてるけど普通に強いんで
- 130 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:55:14.43 ID:TrqDoq0E0.net
- >>23
そうだよなガンオンとかいうもっさりクソゲーは単に集金しか考えられてなかったからな
あれに搾取されてた奴ってガノタ勢だとしても居たのが異常だわ
ガンエボは操作感も快適だし楽しい
- 131 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:55:46.66 ID:czPNdbJ90.net
- 6人中5人が橋の上のど真ん中に突っ立って防衛しようとしてるアホだった
そりゃ攻めの時1ゲージも取れないわ
- 132 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:56:08.47 ID:X3XXDEr60.net
- >>123
なるほど
メタスでよくね
前線あげるのは確かに強いけど他のキャラに任せた方がいい気がする
- 133 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:57:46.29 ID:wM0SrRfP0.net
- >>121
三人視界に入っててフォーカスされないのFPS初心者のマッチだけだよ
- 134 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:58:20.71 ID:ziysn4+y0.net
- やりました、やったんですよ!必死に!
マヒローとガンタンクとヒゲとメタスとバトスで組んでどう戦えって言うんですか!
これ以上何をどうしろって言うんですか!!
- 135 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 09:59:08.42 ID:MCd+8iMBa.net
- ガンタンクは結局豆鉄砲何とかしてくれないと
小判鮫必須っていうか少なくともソロで使えるキャラじゃない
- 136 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:02:10.85 ID:Wcs4GEe7M.net
- >>114
集金できないからNG
- 137 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:02:32.18 ID:YNF6/w3/0.net
- マヒローはメインの性能は面白いし近接技は自衛用ってことでいいんだけど、
壁や床爆発させるあのレーザーはどう使っていいかわからんわ
射程まず短すぎるし、そのくせタイムラグあるし
- 138 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:04:28.71 ID:3sz7yTBbd.net
- >>133
まあこういうのは想定してる状況が噛み合わないからアレだけど
ガンタンクフォーカスする余裕がない場面もあるわけだし
タイミングによっては強いときはあるよってだけの話
- 139 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:04:47.73 ID:TpiXjxg6a.net
- マヒローはリロードの時のおててが可愛いよね
うん
- 140 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:04:49.54 ID:HBogYXnvp.net
- >>136
集金できるスキンを作る努力をしろ
- 141 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:05:37.71 ID:IEGj+7DFa.net
- 何よりガンタンクって敵にいても圧を感じない
結局豆鉄砲だからかね
- 142 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:06:40.60 ID:X3XXDEr60.net
- マヒロー見るとゴキブリ連想しちゃう
- 143 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:08:00.89 ID:H9b+dUBv0.net
- >>135
なにを勘違いしてるかしらんが1対1が当たり前のゲームじゃないんだわこれ
- 144 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:08:03.27 ID:Toq2nNJd0.net
- 爆弾解除しなきゃならんのはそうなんだけど
まず敵倒さなきゃ解除できないんよ
そんなすぐ解除する必要ないんだから、思ったよりゆっくりでいい
味方と足並み合わせてポイントへの射線を制圧した後に解除するのが大事
- 145 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:08:08.40 ID:X4+Hwko00.net
- タレットもそうだけど圧が無くて気づいたら削られてるのが一番面倒なンだわ
- 146 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:08:26.96 ID:JaFs39BG0.net
- >>137
なんであれ撃つとき硬直入るの
- 147 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:09:23.60 ID:fj8EMQMN0.net
- 課金スキンセット半額ってるけど
あれ買ってる人おりゅのか
- 148 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:10:02.36 ID:JcdAZ75C0.net
- >>137
あれは索敵スキルと合わせて予測して使わないときついスキルっぽいわ
床じゃなくて壁に使うと良い感じ
- 149 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:10:43.84 ID:H9b+dUBv0.net
- このゲームで1on1でフランカー同士がやりあうのは多いいいけど
ガンタンクやユニコーンがタイマン状況になるとかなくない?
常にだれかそばにいてサポートしあう機体であって
機体破壊されるときなんて人数差で引き殺されたり敵のULT決められたときだよ
- 150 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:10:54.36 ID:kfyigaCva.net
- スプラ辛いから始めてみたいんだけど、結構課金いる感じ?
払っても5万くらいまでに抑えたい…
- 151 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:11:39.31 ID:H9b+dUBv0.net
- >>144
解除時狙い撃ち当たり前だから周りのクリアが先だよな
- 152 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:11:43.15 ID:ziysn4+y0.net
- 後方からチマチマショットガン打ってるサザは何がしたいんだろう…
- 153 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:11:44.75 ID:OJn5/rB3r.net
- マヒローのビームに判定無いの笑える
- 154 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:12:17.39 ID:aGP+vPhH0.net
- >>150
現状全ての機体使うのでも5000円ありゃ足りるよ
あとはデイリーとかこなしてpt貯めておけば新規は獲得できそう
- 155 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:12:45.07 ID:F6SHJ4ne0.net
- ガンタンクはタックルうまい人は強いと思う
後ろから豆鉄砲と砲撃しか出来ない奴は怖くない
- 156 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:13:55.66 ID:PNg+EUZUH.net
- >>150
1円もいらんよ
どうしても全機体使いたいなら別だけど
- 157 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:14:08.85 ID:kfyigaCva.net
- >>154
バンナムだから身構えてたけど案外良心的なのね
始めてみるよありがとう
- 158 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:14:23.11 ID:CQvykCvjH.net
- サザエモンは普通に難しいのに義務とか言ってるせいで使いたがる奴がいる
- 159 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:14:47.25 ID:srTeOOjsp.net
- 昨日から開始してルール覚えて慣れてきたから分かったけど絆キルが出来た頃のガンオンとやってる事ほぼ一緒やな
後ろで絆狙いに擦ってるだけのカスダメ出してるだけの奴が揃うと負ける
- 160 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:16:34.20 ID:V/BBtW7G0.net
- AIMうんち過ぎてガンタンクの大破数とサザビーのダメージカット(シールド)とかいう珍しい項目でしか最後の表彰?3人に出たことなくて恥ずかしい
- 161 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:16:46.76 ID:aGP+vPhH0.net
- >>159
ガンオンと違って上手いやつが二人味方にいれば勝てる
元旦ジムマヒローあたりが揃うとほぼ負けるが
- 162 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:16:54.43 ID:UUwQU17D0.net
- キャラよりまずこのゲームの義務は仲間を見つけること
ソロで勝率6割のプロでもduo組んだ瞬間9割越え。そういうこと
- 163 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:17:23.06 ID:SBqfcHVd0.net
- 絆キルはただの演出だしな
勝たなきゃ意味無いからね
- 164 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:18:08.13 ID:3bIFWeKJ0.net
- さっそく複数のチートが出てきたのか
ここが頑張りどころだぞバンナム
- 165 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:18:55.60 ID:KffEo1go0.net
- ガンタンクは味方強けりゃ活躍はできる
- 166 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:19:18.79 ID:pl25oAftp.net
- >>164
イージーアンチチートってapexと一緒のチート対策ソフトだよな?
チーターだらけになりそう
- 167 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:19:49.88 ID:wM0SrRfP0.net
- OWのタレ爺くらい強いタレットを使いたい
- 168 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:20:16.78 ID:fIhddVnSd.net
- OW未経験でピックに迷ってたりそこそこ成績出てるのに勝率が低いって人向けにあっさりまとめてみた
全員適正レベルでルールも理解してるって前提だけど
サザビー
メタス(サザビーを回復)
ユニコーン(メタスを長持ちさせながら中距離戦)
砂2
までが確定(砂2はステージによっては怪しいかも)
5枠目はステージにあわせてジムガンダム格ザクの盾役か射ザクエクシアバルバの近接出すかペイルドムのサポート出来る射撃機増やす
6枠目で相手にあわせてメタピック(盾が多いなら格闘増やす射撃多いなら盾増やす格闘多いならマラサイ出す)
とりあえずこの形に近付ければ大体そこそこの試合が出来る筈
あっさりまとめだから突っ込み処多いかもだけど許してね
- 169 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:20:27.83 ID:bNuJEJob0.net
- エクシアたのしー
7-8戦くらい回して勝率100保ったままだわ
ゲンジより簡単だけどスキルキャップはゲンジのが高いな
- 170 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:20:59.94 ID:gBu0FwrAa.net
- 野良でユニコ・ペイル・ザク射撃・メタス・サザビー・バトスが揃った時はさすがに勝ったと思ったよね
辛勝だったけど
- 171 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:21:55.40 ID:czPNdbJ90.net
- マヒローは産廃ビームの射程1.5倍、硬直少なめ、代わりに発動まで3秒くらいにして欲しい
あれユーザー全体で1日に10キルもしてなさそう
- 172 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:22:28.89 ID:IEGj+7DFa.net
- てかザクもジムをユニコーン出てから辛くね?
リジェネ強いしダメージレース勝てる気しないが
- 173 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:24:13.40 ID:UUwQU17D0.net
- エクシアドザクで荒らすのが一番手っ取り早い
ザクは生存力高いけど豆鉄砲すぎる
- 174 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:24:19.59 ID:SBqfcHVd0.net
- チーターいるのはもう自然な事だからしゃーないけど
問題はBANまでの速度だわな
対戦履歴から簡単に通報出来る訳だし
- 175 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:26:03.86 ID:RYsRATxQa.net
- >>168
俺がアドバイスできるのは初心者はこういうどこの馬の骨かも知らないやつが書いた文を鵜呑みにしないってことかな
- 176 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:26:33.36 ID:lMWj3vnpa.net
- >>143
何を勘違いしてるか知らんが豆鉄砲がいると同数対決で勝てないんだわ
- 177 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:27:43.86 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>166
そのAPEXやフォトナは更に強力なアンチチートソフトを導入してチート死滅したから何とかする事は出来る
EACだけだと多分無理だけど
後は通報でどれだけ対応してくれるかだね
- 178 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:28:42.13 ID:2ZbrAUoyp.net
- ジムスナが1番脅威に感じないのは遮蔽物多いからかな
狭い場所が多くて格闘機が暴れ回りやすい環境だから格闘対策してナンボって気がする
- 179 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:28:57.16 ID:1Jv/aVFWa.net
- ジムスナ即ピックされたら負け試合として消化してる
- 180 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:29:18.81 ID:fIhddVnSd.net
- >>175
別にテンプレにしてくれても良いよ
- 181 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:29:20.52 ID:bNuJEJob0.net
- 射ザクが今弱いとかホントにプレイしてんのか怪しいレベル
- 182 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:30:35.64 ID:fIhddVnSd.net
- せっかく手触り良い感じなのにシステム面課金面ガバガバでチート対策も期待出来なさそうなのがホント残念だわ
- 183 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:30:50.39 ID:X3XXDEr60.net
- 砂は砂マップ以外使わないで欲しいわ
- 184 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:30:59.67 ID:IEGj+7DFa.net
- >>177
APEXは今も普通にチートいるぞ
- 185 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:31:37.22 ID:HqijwIXKa.net
- 寧ろ射撃ザクは最強まであるだろ
無敵とブースト3回で永遠に生き残ってるやん
- 186 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:31:41.66 ID:adX/tCMs0.net
- ジムスナ強すぎると一気に何もできなくなる
糞つまんね
- 187 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:32:10.45 ID:3bIFWeKJ0.net
- ヒーローシューターで編成が確定とか言い出すのはエアプ過ぎる
- 188 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:32:25.02 ID:H9b+dUBv0.net
- >>176
ガンタンクはキャノンもあるし豆鉄砲じゃないが
- 189 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:32:42.49 ID:YNF6/w3/0.net
- マヒロー、あのサマーソルトで壁蹴って立体的に動くのは楽しいんだけどなぁ
ちょっと調整してくれれば好きな機体になりそう
- 190 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:32:55.16 ID:HqijwIXKa.net
- エイムゴリラが握るジムスナはいいけど95%が芋ガイジで戦犯になるから基本握らんでほしい
- 191 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:32:58.25 ID:o19tL/jM0.net
- デイリーがペイル・射撃ザク・ドム・ユニコーンでクリティカルキルしろなんだけどフルオートしかいないの何なの?
- 192 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:33:01.42 ID:CQvykCvjH.net
- ドミネにジムスナおって草
無理やん
- 193 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:33:04.08 ID:5qCIacWx0.net
- ガンダムゲーは初期以外はえげつない課金で札束殴り合いするから無課金は無理
ガンオンなんて何万もかけて取っても一ヶ月後にさらに強機体でて産廃になったりしたからね
- 194 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:33:49.31 ID:wM0SrRfP0.net
- ドズルザク、射撃ザク、ペイルライダー、サザビー、ユニコーン、メタス
俺の考えるドリームチーム
- 195 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:34:15.52 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>184
カジュアルや低ランクにも湧いてまともにプレイ出来ないのと超高級チートで最上位荒らしてる奴が数人いるのは全く違うから
APEXのチーターはもうほぼ居ないよ
- 196 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:34:45.51 ID:X3XXDEr60.net
- ペイルの強さはばらすな
- 197 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:34:55.16 ID:AKao+Yp50.net
- クリキルだからジム砂即ぴよ
- 198 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:34:56.26 ID:LevstdTd0.net
- 今のザク2とかよりさらにインフレするとどうなるのかちょっと見てみたい
- 199 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:35:47.25 ID:NIXKkM6+0.net
- ヴァロラントは全然チーターいないみたいだけどあれどういう仕組みなん?
- 200 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:36:04.70 ID:xj98etAq0.net
- チーター減ったからAPEXの同時接続増えたのかね
- 201 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:36:32.62 ID:SAF/PrOB0.net
- 勝てぬ…、ユニコーンの立ち回りを教えてくだせぇ
- 202 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:36:43.48 ID:adX/tCMs0.net
- 射ザクタイマン最強
サザビーは無理だけど
マラサイが格闘潰し所か全機体回避できない
バルバトスが弱すぎて元に戻してあげて
- 203 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:37:10.48 ID:x5SfbAE40.net
- カジュアルマッチ全然はじまらないけど
過疎った?
- 204 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:38:00.78 ID:WNigFyLSa.net
- エクシア使用時のみ相手からチャット煽り何回かくるけど謎だ
なんか嫌われてるのか?
格闘機だと煽られやすい?
- 205 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:38:23.98 ID:czPNdbJ90.net
- マラサイは課金スキンを使うと目立ちすぎて雑魚になるからP2 Wじゃないぞ
- 206 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:38:24.31 ID:IEGj+7DFa.net
- >>195
ダイヤプラチナにもいるくらいだしスキン買ってるくらいだから長くbanされてないしなんならカジュアルにもいる
- 207 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:38:41.09 ID:3sz7yTBbd.net
- >>199
常駐アプリでゲームしてないときもPC監視してる
- 208 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:38:50.86 ID:KffEo1go0.net
- >>195
激安の露骨なやつもゴロゴロいるぞ
s12からの経験しかないけど今シーズンが一番見てる
- 209 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:03.47 ID:+xtk9NrYd.net
- バトオペ触った人とか誘われない限りガンエボとかやらないだろうしなw
ガンダム無料ゲー =重課金ゲーでptwのイメージはあると思うし
- 210 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:10.60 ID:JcdAZ75C0.net
- >>201
撃つときは仲間を盾にしてやられないように立ち回れ
射撃は頭狙え
後は味方が即死しない事祈れ
- 211 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:16.30 ID:J6MXGquU0.net
- >>199
Riot Vanguardっていう強力なアンチチートがPCに常駐してる
- 212 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:18.25 ID:ydBG52vJa.net
- >>199
チーターはハードウェアバンされるからチートするためにはPC買い換えまくらなきゃいけない
リスクがチートで気持ちよくなるリターンに見合ってないから誰もチートをしないってだけ
だから玉砕覚悟でチート使ってるやつは普通にいる
- 213 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:26.76 ID:ziysn4+y0.net
- たまに上手い敵ガンタンクとカチ合うと感動するわ
- 214 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:45.46 ID:6Fzu0mbi0.net
- >>201
歩くリペアポッド気分から始めなさいよ
タイミング考えずに顔出して撃ち合いする機体じゃないぞ
- 215 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:51.96 ID:bNuJEJob0.net
- >>201
基本味方と一緒に行動
敵と当たる直前くらいにアーマー付与スキル忘れない
ユニコーン自体はあんまり硬くない上に図体デカいから立ち位置に気を付ける(基本後ろめ)
ult使っても前出すぎない
- 216 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:39:55.37 ID:zu5vVsRr0.net
- ガンタンクの強味って起こす早さじゃん
- 217 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:40:35.37 ID:XJNDq9ri0.net
- 下手くそすぎて何すればいいのかわからない
- 218 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:40:42.47 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>199
そもそものチートの仕組みってのがゲームを起動してアンチチートソフトが動き始める前にゲームを改竄する事で回避しようとする
Riotのヴァンガードはゲームをやってなくても常にPCに常駐させる事で回避が困難になってる
APEXやフォトナに導入されたハイペリオンはヴァンガードを作ったスタッフが独立して作ったもの
- 219 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:40:53.43 ID:HBogYXnvp.net
- >>194
格闘機対策にマラサイ欲しいわ
- 220 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:02.06 ID:X3XXDEr60.net
- サザビーいないなら無理にユニコーンピックする必要ないと思う
- 221 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:02.76 ID:u7dFdcD4M.net
- ピック時点で諦めるなら固定組む努力してくれないとなぁ
- 222 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:03.10 ID:3qVWCqSp0.net
- >>108
そうなのか
誰か書いてたけどリリース初日は黒帯出ずにプレイできたんだけどなあ
- 223 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:13.13 ID:czPNdbJ90.net
- ユニコーンデカすぎだよな
サザビー以外が子どもに見える
- 224 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:18.88 ID:wM0SrRfP0.net
- >>201
2列目3列目で撃ち合うこと
被弾避けてりゃ後はガトリングでモリモリ
- 225 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:25.87 ID:xj98etAq0.net
- valorantは一回だけチーターに会った事あるが試合中に通報したら1分後にはbanされて再試合になって流石に驚いたな
常駐アプリすり抜けても対応スピードもえげつないからまじでいない
- 226 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:35.61 ID:SAF/PrOB0.net
- >>210
OK、味方を囮に前線崩壊したらスタコラする汚いユニコーンに俺はなる
ありがとにゃん〜
- 227 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:43.79 ID:V/BBtW7G0.net
- OW「門横の小屋にメイいるから隔離気を付けて」「OK」
これ「エクシアがえーっと、えーと…通路みたいなとこに潜んでるから気を付けて!!!」「全部通路みたいなんだが!?」
※ぼっちなので想像ボイチャです
お前らピン以外でどうやってマップの構造共通認識してんの?
- 228 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:41:49.38 ID:FG5+YQpy0.net
- 他機体使ってるとガンタンクの起こす速度の速さにびびる
しかも他と違って体力全快で起こすから神
- 229 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:42:03.54 ID:s+sPtc6z0.net
- 制圧戦の防衛側で準備時間中に自軍エリアで待つように指示する意味がわからない。
ストラテジーのライン戦知らんのか
- 230 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:42:20.51 ID:sH4bVXAk0.net
- 射撃ザクのDPSイカれてるから少し下げられるか体力700になるか
- 231 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:42:38.45 ID:A3udfxEaM.net
- ちゃんとワンオフ機にはモブパイロットじゃ無くて原作パイロットのボイスが欲しいわ
エクシアに知らん女が乗ってるのとか半分NTRだろこれ
- 232 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:43:16.52 ID:SAF/PrOB0.net
- なんか沢山レスがついてスレ民の優しさを感じる
やはり綺麗なユニコーンを目指すんよ。レスあんがとね
- 233 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:44:17.31 ID:+xtk9NrYd.net
- >>201
マッチ機能生きてないから敵味方で格闘機体多い方が勝つゲームだぞ
GTは単純にPTに蹂躙されてるだけ
- 234 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:44:40.96 ID:dl62mDjV0.net
- >>231
そんなもん後でガチャにレジェンダリーで実装してガンダムおじさんから搾り取るに決まってんだろ
シャアザク使う為に約6万円必要なゲームだぞ、俺がガンダムだやりたかったらそれ位は払えってこと
- 235 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:45:15.32 ID:igGYuJGG0.net
- ガンタンクちゃんと使えば普通に強いけどFPS初心者がこぞって使うから雑魚専用機の印象ついちゃってる気がするわ
- 236 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:45:19.52 ID:wM0SrRfP0.net
- >>231
水星の魔女のエアリアルに知らん男が乗ると思うと脳が破壊される
プロローグ見たから尚更たぬきちゃん以外認められぬ
- 237 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:46:22.77 ID:xj98etAq0.net
- 最終的に人いなくなったらスキンにバフ付けてもいいよな
- 238 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:46:36.69 ID:AwM+RHnUa.net
- >>231
そこ課金要素にすれば一瞬で儲かるよな
そもそも声優高いとか外国どうするのとかあるのかもしれんが
しょーもない機体課金p2wで稼ぐよりよっぽど健全だと思うんだが
- 239 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:47:06.73 ID:zu5vVsRr0.net
- まぁ味方にガンタンクいたらガッカリするよね
- 240 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:47:09.55 ID:2qTLN1kKp.net
- お前らが初心者はガンタンクって言うから悪い
今度からエクシアって言っとけ
- 241 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:48:16.42 ID:em0GiTtrd.net
- >>132
タックルがつえーしメタスじゃ蘇生間に合わない時でもタンクなら間に合うとかあるぞ
- 242 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:48:23.89 ID:HaZMjurI0.net
- マラサイいくら格闘アンチとは言ってもあんな距離から引っ張られて確殺コンボされると格闘機で必死こいて近づいて削りきるのが馬鹿馬鹿しくなってくるな
何であれ持っててHP1000以下じゃないんだよ
- 243 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:48:52.28 ID:zzqq8Py50.net
- エクシアで永遠にリスキル無双してFPSプロが配信でバカゲークソゲーwwwwと申しておりましたw
- 244 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:48:57.47 ID:N84ubuho0.net
- 拠点取り合いでメタス出すやつは死ね
- 245 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:48:58.72 ID:wOTVw1ElM.net
- >>209
ガンダムOWって別名の時点でどんなゲームか想像つくだろw
まぁバトオペ以外のgamesやったことない奴ならそうかもな
- 246 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:49:30.61 ID:AwM+RHnUa.net
- >>240
たま当たらんレベルの初心者なら無理して他使うよりガンタンク使ってくれた方がマシだから
これからはガンタンクを見たら初心者引いたと思って諦めればいいだけ
- 247 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:49:34.44 ID:UTRCq30Ha.net
- >>231
別に問題点はそこじゃないんだわ
ガンオンでワンオフ機出て環境になって
戦場に溢れかえってモブボイスで煽られてもその点に関する文句はそこまでなかったぞ
- 248 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:49:44.36 ID:+xtk9NrYd.net
- >>242
やっぱ1200円払って貰うためには強くするしかない
- 249 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:50:04.90 ID:IEGj+7DFa.net
- >>209
あえて触れるけどパトオペずっとやってたけどガンエボやってるよ
- 250 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:50:52.42 ID:G+ycZpDQM.net
- >>238
エクバですら原作パイロットボイスあるんだから不可能では無いはずなんだかな
できるだけガンダム要素排除してE-Sports押し出して行きたいのかと思いきやアイコンとかには普通に原作キャラいるし謎だわ
- 251 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:51:02.31 ID:3bIFWeKJ0.net
- ボイスに文句おじさんは文字が読めないのでパイロットボイスオフに出来ることに気付かない
- 252 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:51:08.98 ID:KffEo1go0.net
- 格闘機の初心者はそれこそ一人いないようなもん
- 253 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:51:09.97 ID:vBKg2KP4d.net
- ライフル当てられないおじさんでも海蛇は判定緩くて簡単に当てられるからマラサイでリキャ毎に海蛇してるだけで強いわ
初心者はマラサイオススメ
- 254 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:52:03.78 ID:MD5gZytQ0.net
- >>23
ガンオンは最初神ゲーだったからな。
- 255 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:52:29.73 ID:2Ki65Xf3r.net
- >>234
ガンダムおじさんは1時間くらいで引退しそうだが
- 256 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:52:46.84 ID:V/BBtW7G0.net
- >>231
課金ボイスの組み合わせ自由ならエクシアに知らん女じゃなくブシドー乗せますね
- 257 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:53:07.56 ID:9FV2sPf/0.net
- >>247
ヒーローシューターだし大事やろ
- 258 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:53:40.99 ID:wM0SrRfP0.net
- 逆にペイルライダーはエースにとっておけ
アイツは戦局を変えられるポテンシャルあるから初心者が乗ると終わる
- 259 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:54:01.27 ID:6Fzu0mbi0.net
- エクバシリーズもバトアラもバトオペも故ガンオンも勿論ガンエボもやってるガンダムおじさんだっているよなぁ!?
- 260 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:55:13.12 ID:dl62mDjV0.net
- >>247
ガンオンと違って味方被りないOWシステムなんだからそういう没入感はあってもいいじゃん、てか最近のFPSはそもそもガチの競技ゲーでもそういうキャラ面も重視してるし
- 261 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:55:51.41 ID:v2UdkNlz0.net
- バドスで強制土下座させるの気持ち良すぎ
これ覚えたら格闘機以外使いたくねえわ
- 262 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:56:05.33 ID:o5Vaa1Eya.net
- 2011年ガンオンが出た当時のネトゲ一覧
https://i.imgur.com/8Snz77u.jpg
- 263 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:56:13.53 ID:yTaeAOPIa.net
- ドミの時のジムスナ以外何きてくれてもかまわんよ
流石にドミのジムスナは枚数1枚欠けのハンデレベル
- 264 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:56:32.62 ID:igUye4T+0.net
- エクシア機動力あるから強いとは思うんだけど 無傷800をワンコンで殺しきれないよな?
右クリFのあとメインをヘッドに入れないと確殺できんのがもにょるわ
まぁ実際やったら多少削れてるやつがほとんどだからそこまで気にする必要ないかもしれんが
- 265 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:56:48.70 ID:lY6QKj/k0.net
- Apexはカジュアルだとチーターとかまったく見ないからな
エボは一回でてきたらバンナムが対応しきれるとは思えないから凄いことになる気がするわ
- 266 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:57:57.92 ID:9exWwoOS0.net
- なんか飽きてきたな
マップ狭いせいかやる事とは大体一緒だしいまいち爽快感もないし
- 267 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:59:20.41 ID:NIXKkM6+0.net
- 運営がバンナムだとここまで不安にさせてくるとか
- 268 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:59:23.85 ID:zTR+3Ehca.net
- ランクマもうさっき見たなってのしか当たらんのだがどうなっとんの
- 269 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:59:38.65 ID:yTaeAOPIa.net
- >>264
そもそも無傷のやつ見てキル取りにいくキャラじゃない
- 270 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:00:36.05 ID:SBqfcHVd0.net
- 味方強いと楽しい
ホントそれだけのゲームだと思うわガンエボってw
- 271 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:01:24.43 ID:H9b+dUBv0.net
- ガンタンク下げは相手に負けさせたいやつだろ
プロシーンでもガンタンク当たり前なぐらいの性能だぞ
- 272 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:01:26.30 ID:UUwQU17D0.net
- ランクマはまず修正くるまで控えてる奴が少なからず多いのと長時間フルパで回してる奴らいるから
そりゃ見た名前は多くなる
- 273 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:01:37.46 ID:+xtk9NrYd.net
- >>268
平日だからそれは仕方なくね
ランク自体ガバ過ぎてs1ニュータイプ狙う人以外まともにプレイしてないでしょ
- 274 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:03:06.76 ID:HBogYXnvp.net
- >>262
死産だったFF14が今じゃ覇権なんだから世の中分からんもんだな
- 275 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:03:10.52 ID:979lBvbC0.net
- エクシアは敵のバック荒らしまくって帰ってきてを繰り返すもんじゃないの減ってる奴はキル回収だけど
嫌でも警戒しなきゃいけなくなって前見づらくなるしバトスと違って捕まえ辛いからダルい
- 276 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:03:24.80 ID:57YrhTW4d.net
- 味方にいてテンション下がるのは
ターンAマヒロー湾岸以外のジムスナ
たまに上手い人が活躍してるけど、他の機体ならもっと感
ナビとか音楽とかで課金させないのは守銭奴のくせに何やってるの
- 277 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:03:36.25 ID:DcEkKcq0M.net
- このゲームもうプロがいるのか
- 278 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:04:15.06 ID:ZZp9LrXUa.net
- >>255
ガンダムおじさんが引退する前にやらなきゃダメだよな
- 279 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:04:39.00 ID:3bIFWeKJ0.net
- エクシアはダガー未調整なのイカれてるわ
1クリ345で頭で690とかガンダムの事馬鹿にしすぎやろ
せめて頭判定消すかダメ下げた上で頭1.5倍が妥当だわ
- 280 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:04:48.39 ID:S/5Um/6Bp.net
- プロシーン(別ゲープロのお遊び)
- 281 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:05:17.64 ID:yTaeAOPIa.net
- タンクはウルト最強まであるし、平時から後ろに芋るでもなきゃ別にいてもいいよ
- 282 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:05:23.62 ID:LirY56200.net
- プロの6パもガンタンク使ってるって言いたいんだろうけど
言い出したらあいつら何でも使ってるからな、余裕だからね
- 283 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:05:41.75 ID:7dJxRyQV0.net
- ガンタンクは格闘機とか可変機からしたらダルいわいくら動いても攻撃食らうし近寄っても突進で逃げるのクソ速いし妙に硬いし
- 284 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:06:17.82 ID:0xovNpdCd.net
- >>222
土曜から始めた時には既に両側黒帯あったからそういうもんだと思ってたわ
アプデで修正されたんかな
- 285 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:06:24.75 ID:J0CTj6eS0.net
- >>271
プロシーンは草
- 286 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:06:37.85 ID:H9b+dUBv0.net
- >>285
お前が草
- 287 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:06:45.88 ID:V/BBtW7G0.net
- キルログにターンAの巴投げキルが出ると何か吹く
たまにいるよな投げ技職人
- 288 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:07:02.73 ID:3sz7yTBbd.net
- >>279
弾速付きの射撃が3発頭に行く神エイムなら他の機体でいいだろ
- 289 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:08:24.82 ID:cNB8FYX1a.net
- エペやりつつ息抜きにスプラしてそのまた息抜きにガンエボしてる
ガンエボはレイプされたらやる気なくなるんよね
- 290 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:08:31.27 ID:xj98etAq0.net
- プロシーンで当たり前って何見て言ってんだろうな
- 291 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:08:50.51 ID:AyswCLSVa.net
- >>289
サレンダー実装しないと終わるね
- 292 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:08:51.14 ID:7dJxRyQV0.net
- ターンAの巴投げでドズルザクのぐるぐる即止めたりアッシマーパンチ止めたりしてる奴はたまに見るわ
- 293 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:09:11.63 ID:979lBvbC0.net
- 格闘から見てもマラサイ居る方がずっとダルい
ガンタンクは別に放置しても殺されないしどうでもいい
- 294 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:09:47.65 ID:JcdAZ75C0.net
- >>264
右クリ→頭に射撃→Fキャンセル→頭に射撃
- 295 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:10:36.74 ID:2qTLN1kKp.net
- >>288
他の機体には出せない機動力とDPSだからな
- 296 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:11:16.01 ID:yTaeAOPIa.net
- ターンAは俺はいうほど評価低くない
巴投げの汎用性が高いし、自己回復で場持ちもいいし、撃ってる弾も強い
弾の強さにあぐらかいて最後尾くらいでピュンピュンやってるだけのやつはクソ微妙
- 297 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:11:33.60 ID:7dJxRyQV0.net
- マラサイはもはや確定ピックみたいなもんだろ
居なかったら負け
- 298 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:11:40.88 ID:SBqfcHVd0.net
- マラサイはナーフ候補っしょ
今後どういう方針かわからないけども
- 299 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:11:45.10 ID:JcdAZ75C0.net
- >>286
絶対笑ってない草はやめろ
- 300 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:12:32.46 ID:LirY56200.net
- 俺もターンAの評価は高いぞ
巴投げ、自己回復あるから前線維持する力が高いんだよな
- 301 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:13:02.70 ID:3bIFWeKJ0.net
- マラサイはウミヘビの距離短くするだけで良いわ
むしろ短くしてくれないと変な挙動になる事があって使い難いし
CT2秒増やすくらいでも良いけど
- 302 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:13:22.45 ID:fIhddVnSd.net
- >>232
撃ち合い中にアーマー付与とシールド飛ばしを使うのを忘れずに
普通は回復もグレ投げも射撃やめて隠れながら設置するか投げるかしてやっと使えるって技なのにユニコーンは両方ほぼノーモーションで出来る地味にイカれポイント
撃ち合い始まったら即回復即シールド投げを癖付ければその一瞬だけ耐久も瞬間火力も平均以上になるから大抵の相手に勝てる
- 303 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:13:36.28 ID:NLbVGS4Y0.net
- 港湾のターンエーはぶっちゃけ結構強い
- 304 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:13:52.38 ID:cNB8FYX1a.net
- padの加速って切れないんですかこれ?
- 305 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:13:53.57 ID:UUwQU17D0.net
- 課金機体を丸山そんな簡単にナーフで調整なんてまずない
すぐに次の環境機体出してく
- 306 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:13:53.74 ID:xj98etAq0.net
- 巴投げでult止めるよりマラサイのフックで止めた方が現実的に狙える
- 307 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:14:04.38 ID:3sz7yTBbd.net
- 港湾が糞マップすぎるだけなんだよね
- 308 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:14:31.92 ID:vBKg2KP4d.net
- 初心者オススメはガンタンク、ドム、マラサイ、サザビーあたりだな
- 309 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:15:17.61 ID:dl62mDjV0.net
- 初心者はジム有りじゃね
前で盾貼って頭狙うだけだし考えること少ない
- 310 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:15:29.11 ID:7dJxRyQV0.net
- >>306
マラサイはぶっ壊れだから比べるのおかしいだろ
チームに居ないわけがないんだから
- 311 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:15:39.29 ID:pl25oAftp.net
- ターンAはフルパだとくっそ輝く
月光蝶の盤面ひっくり返す力はヤバすぎる
あいつはウルトを使うためだけに生まれた機体や
- 312 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:15:58.66 ID:X3XXDEr60.net
- ターンエーはペイル余して使うほどではない
あと格闘機いないと巴投げ腐りやすい
わざわざ近づいて巴投げ使うくらいなら別キャラ使え
- 313 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:16:34.39 ID:6mlqTb2hd.net
- ターンA見た目ダサくない…?性能云々より
- 314 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:17:00.12 ID:3bIFWeKJ0.net
- 巴投げは出す時の変な硬直やめてくれ
アレのせいで見てからブーストで避けられる
- 315 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:17:04.73 ID:ziysn4+y0.net
- 野良だとシルバーから先行けそうに無いわこれ
- 316 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:17:17.87 ID:oxECZhA4d.net
- ロングリーチで掴んでポイのワンキルコンボある時点でマラサイはやっぱ必須だよな
無課金勢でも今日か明日ぐらいには一体解放出来るしヤバいことになりそうだけどな
- 317 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:17:28.00 ID:DcEkKcq0M.net
- こーまんの防衛
Aに向かう際左ルートだけジャンプしないといけないのあれなんなん
- 318 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:17:55.15 ID:979lBvbC0.net
- 上下で一方的に月光蝶できるマップだと強いけど普通に撃ち落とされる場所だと微妙
- 319 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:18:34.92 ID:yTaeAOPIa.net
- 流石にマラサイと比べられたらちょっと落ちるかな、海ヘビが強すぎる
マラサイと比べたら弾がターンエーの方が強いからそこでなんとかって感じかな
- 320 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:18:39.79 ID:J0CTj6eS0.net
- >>286
何言ってっかわかんないけどプロシーンどこよマジで
普通に気になるから教えてくれ
- 321 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:19:26.85 ID:cgHRpTIAM.net
- 開始してすぐに落ちてるやつ何なん?
- 322 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:19:51.27 ID:ZWwNcceTr.net
- サザビーって初心者向きなんか?
前出てやられ前出てやられの繰り返しで0キル9デスとか普通?
- 323 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:20:22.07 ID:j9w6444l0.net
- ガンタンクの評価は、ドミネーションでジムスナ出されるくらいなら
ガンタンク使っててと思うくらいだな
味方が強い時ははしゃいでるけど
同格かそれ以上の敵になると一気にチームパワーが落ちる
火力の無さが致命的だと思うわ
- 324 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:20:40.54 ID:HaZMjurI0.net
- >>279
うるせえゲンジの3枚同時投げすんぞ
突進斬り→回転斬り→ダガー3本までして確殺出来なくなるとか冗談じゃない
- 325 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:21:06.95 ID:97IezDvNd.net
- マラサイはメイン射撃が貧弱すぎて10秒に1回しか戦えない
試合通しての貢献度は低い
- 326 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:21:15.58 ID:yTaeAOPIa.net
- >>322
前でてるだけで偉いから大丈夫
- 327 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:21:34.80 ID:LirY56200.net
- サザビーは初心者向きには思えない
このゲームは取り囲まれやすいから初心者には足回りか射程の長さの方が必要だと思うわ
- 328 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:22:00.32 ID:GsSStcw9M.net
- 押し引き担うサザビーが初心者向きな訳ねーだろ
- 329 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:23:00.73 ID:IEGj+7DFa.net
- サザビーは難しいぞ
メインの距離短いから自分から上手く距離詰めないといけない
- 330 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:23:37.11 ID:979lBvbC0.net
- サザは全然初心者向きじゃないむしろ初心者が最初に触ったら一生負けこむタイプ
aimはゆるいけど位置取りがタンク特有の動きになるからそこ理解してないとただのデカいカモ
- 331 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:23:39.49 ID:J0CTj6eS0.net
- >>322
絶対に初心者向けではないしその戦績はクソゴミ
まあ初心者なんて何使っても一緒だろうし好きにやれ
- 332 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:23:45.71 ID:UXBjpU+vp.net
- お前ら理論上キャラ好きだよな
- 333 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:23:51.02 ID:UUwQU17D0.net
- サザビーピックしてる奴が前出すぎて即死してたら今陣地簡単に取れるってアピしてるようなもんだぞ
- 334 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:24:01.62 ID:YA31C9E50.net
- 海蛇結構あてるのむずかしいしタイマンはエイム結構よくないとつらいとおもうんだけどなぁ 初心者にはすすめてはいけないとおもう
- 335 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:24:08.94 ID:X//CnFsB0.net
- マラサイクソゲーすぎだろ
なんなのくそスタン一撃死確定じゃねえか
あと当てても当ててもダメージ全然通らないやつが
数人いたんだが ラグとかの関係なのか?
- 336 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:24:09.12 ID:yTaeAOPIa.net
- 別に初心者はペイル使っとけばいいんじゃないの?
やれること多い割に尖ってないし
個人的には位置取りしやすくて武器もまぁまぁ強くてワンチャン前線に火炎瓶投げてくれるだけでありがたいアッシマーとか練習しとくといいと思うけど
- 337 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:24:34.78 ID:vBKg2KP4d.net
- 最初は味方がついてきてくれたらラッキーくらいの気持ちでサザビーで前に出てればOK
そのうち味方がついてきてくれるタイミングとか分かってくるからゲームを学ぶには最高の機体
慣れないうちは死にまくるだろうけど何事も練習だからな気にするな
- 338 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:25:02.65 ID:FG5+YQpy0.net
- ガンタンクは味方が「あと一発で倒せたのに!!」って思う場面を解消してあげる機体だぞ
ソロで立ち回ってるガンタンクは完全な地雷
倒し損ねた敵がどんどん死んでる時は味方にちゃんと回り見れてるガンタンクがいる時
- 339 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:25:05.25 ID:xj98etAq0.net
- >>336
FPSの基礎みたいなキャラだしな
- 340 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:25:37.92 ID:VyH18Cn/a.net
- 自分も初心者だけどメタスが1番マシな気がするわ
相手にも下手なのが多いからタレットが猛威を振るうし下手なりにヒールとかリカバーもできる
撃ち合いは何握ってもどうせ終わってるし…
- 341 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:27:46.06 ID:979lBvbC0.net
- 初心者はサザ使っとけはマジで邪悪すぎるからやめろ
別の機体で基本的にどういう位置取りしてどこにタンクが居たら良いのか理解してからやった方がいい
サザが大好きなら好きにすれば
- 342 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:28:31.22 ID:wh4g/yyba.net
- 初心者は邪魔だから敵の居ない所に隠れてろ
他のメンバーが頑張るから
- 343 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:28:44.01 ID:XJNDq9ri0.net
- 初心者はジムスナイパーがおすすめです
ジムスナイパーにだけオートエイムがついており
狙った敵にエイムが吸い付くからです
設定でオートエイムをONにしよう!
- 344 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:28:50.28 ID:0/gEOBC50.net
- このゲームマイク使ってる時にどこかにマイク使ってますよみたいなアイコン出る?
マイク繋がってるのかわかんねえんだけど
- 345 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:28:54.31 ID:oDSa56SK0.net
- シーズンパスEXP負けると50しかもらえんのか・・・・
- 346 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:29:33.64 ID:xj98etAq0.net
- FPS自体の初心者なら撃ち合いするキャラやらなきゃ一生上手くならんからな
どのFPSでも初心者にサポートキャラ勧めるやついるけど辞めておけ
短期的に少しチームに貢献出来るが自分の成長遅れるぞ
一番撃ち合い出来るキャラ脳死でやりまくるのがいい
- 347 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:30:10.64 ID:oDSa56SK0.net
- ザクHP半分にしていいと思う
- 348 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:30:12.01 ID:nVZxfhfgp.net
- 初心者に格闘機練習させて格闘機奴隷量産しようぜ
- 349 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:30:16.93 ID:JYi7z8fMa.net
- 長距離からノーモーションで確殺フック投げてくるマラサイ
なんかめっちゃ目立つ緑色に光ってドスコイって構えてから目の前の敵巴投げするターンエー
どこで差がついたのか
金の力か
- 350 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:30:30.19 ID:j9w6444l0.net
- >>325
試合通しての貢献度はTOPクラスに高いでしょ
普段は味方とフォーカス合わせながら
格闘機が来た時にフックで処理するだけで味方の被害が激減するんだよ
格闘機が猛威を振るってる今の環境だとアンチピックとして必ず入れたいレベル
- 351 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:30:47.75 ID:vBKg2KP4d.net
- 初心者だから味方に迷惑かけたくないみたいな気持ちは捨てろ
そんなんじゃ上達しない
おれの練習のためにお前ら負けろよって気持ちで強気にやっていけるやつが上手くなる
FPSは人格破綻者ほど上手いゲームだ
- 352 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:31:17.74 ID:aFQ2rh9id.net
- 相手とこっち圧倒的に力の差があるとリペアも回復もできない酷い試合あったな
- 353 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:31:28.55 ID:FG5+YQpy0.net
- てかランクのシステムがVALORANTと一緒で勝っても負けても増減一緒ってのは別にいいけど
次のランクに到達するまでの必要ポイントが謎に多すぎる
こんだけポイント必要ならT〜Wの細かな振り分けいらんと思うわ
- 354 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:31:49.84 ID:NQpIr5BO0.net
- OWでタンク使ってたからサザビーから始めたけど
各マップの防衛ライン分からなくて無理だわ
大人しくメタスで一歩下がって勉強してます
- 355 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:32:16.54 ID:igUye4T+0.net
- "プロチーム同士が公式大会で対戦するシーン"が「プロシーン」ってことをそもそも言葉の意味すら理解してない説
- 356 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:32:22.88 ID:wz8xpyDR0.net
- メタスずっと握ってるんだけどサザビードムか最低でもガンダムかガンタンクが居ないとヒールピロピロで有利取れねえんだけど!
後味方複数がくそみてえな位置で殴り合ってると俺もその糞位置まで移動しなきゃいけないのか見捨てた方が良いのか分からねえんだけど!
- 357 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:32:47.10 ID:979lBvbC0.net
- 中距離で弾幕張れるHP1200の時点で偉いのに
格闘機や甘えた立ち位置確殺できる機体の貢献度が低いとかどういうことだ
- 358 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:33:01.62 ID:v2UdkNlz0.net
- ヴァロは個人戦績によってもっと振れ幅あるし飛び級もあるから機能するんだよね
レートのシステムこれだとこの先期待できないと思われるぞ
- 359 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:33:35.16 ID:HfJaNY3Ud.net
- ドザクってそんな強いか?
怒りマニューバはエグいけど盾持てば完封できるじゃん
- 360 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:33:37.30 ID:xj98etAq0.net
- >>353
valorantと同じじゃねーよ
向こうは内部レートあるから成績でクソ強いやつは負けてもほとんど下がらないで勝ったら通常より多くポイント貰えるし飛び級まである
だから適性レートまでスムーズに行けるようになってる
- 361 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:34:19.57 ID:C7mR9cvi0.net
- ランク上げ頑張ってる人は勝率70%以上ないと上がらないからフルパで頑張る
そして初心者の俺の勝率は30%
これは完全にしゃぶられてる側すぎるわランクはもうやらね
- 362 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:34:28.62 ID:2qTLN1kKp.net
- 初心者とか最初は好きなキャラotpでいいよもう
ここにいる人達の大半が自分気持ちよくなることしか考えてないし最初は誰だって負ける
- 363 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:34:36.65 ID:wz8xpyDR0.net
- 格闘機体に盾持てば勝てるってなんだ
盾無効だろ格闘攻撃
- 364 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:36:04.00 ID:S9SENYtv0.net
- なんかやたらB地点近いマップあれ何なのw
- 365 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:36:04.66 ID:TNBi9o8Xr.net
- 査定は別に勝てなきゃ上がれないでいいんだが要求試合数はシーズン制のランクマッチとは思えん
- 366 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:36:28.57 ID:FG5+YQpy0.net
- おまえら機体Tireランク早くつくれアフィ
- 367 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:36:31.44 ID:HaZMjurI0.net
- >>351
初心者が味方に迷惑掛けたくないならじゃあこのゲームやめろってなるからな
そもそも始まってまだ数日なんだから何も気にせず好きなようにやれ
- 368 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:36:52.42 ID:C7mR9cvi0.net
- >>353
>>360も言ってるが内部レートが機能してないから
プロがブロンズにいたりソロが一生餌になるシステム
内部レートきちんとすると今度はマッチングしない問題がでてくるから
ユナイトと一緒でこのまま闇鍋も覚悟した方がいい
- 369 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:37:21.27 ID:X4+Hwko00.net
- >>363
他の機体と違ってドズルザクの機動力で直接殴るのはほぼ無理
- 370 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:37:26.61 ID:YSMcAomI0.net
- FPS初めてのガチ初心者だけどペイルはもっと上手い人に使って欲しいから初代ハンマー強いし使いやすいから一択してる
- 371 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:37:43.04 ID:QHoK4O+f0.net
- ランクはまだやらないほうがいいね
ポイントの修正来るはずだしストレス貯まるだけ
- 372 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:37:56.57 ID:XZpXqBBdr.net
- >>361
面白い?
ガンダム好きだからプレイしてみたんだけど、いまいち面白くないんだけど
- 373 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:38:05.35 ID:V/BBtW7G0.net
- ペイルのEMPがいまいち有効活用できてる自信が無い
とりあえず飛び込んできた奴がいる時に投げてるけど射程時間効果どれも役にたててる気がしない
- 374 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:38:16.73 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>366
マヒロー以外S
メタスジムスナ格闘機がSS
- 375 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:38:22.64 ID:yx9ENAObM.net
- ジム即ピって地雷?
OWやったことないからスキルわかりやすくてやる事単純なジムずっと使ってるけど貢献できてないんかな
- 376 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:38:37.83 ID:4R29xQBPa.net
- >>372
ガンダム好きならガンダムのゲームなんてガノタが無理にしゃぶってるだけって分かるだろ
- 377 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:38:38.96 ID:C7mR9cvi0.net
- >>367
それは激しく同意なんだが初心者やエンジョイ勢はカジュアルにこもって欲しい
- 378 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:39:05.10 ID:X3XXDEr60.net
- >>373
わかる
俺も持て余してるわ
- 379 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:39:13.27 ID:FG5+YQpy0.net
- >>361
俺ソロでやってるけどランクマ勝率75〜80%で安定してるぞ
まぁプラチナ以上とか行ったら無理なんだろうけど
- 380 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:39:41.01 ID:XZpXqBBdr.net
- >>376
俺はアッガイ戦士だよ
- 381 :それも名無しだ (ワッチョイ d74f-An7k [220.153.209.159]):[ここ壊れてます] .net
- >>375
ジム使うならガンダムかサザビー使って欲しいかな正直、FPS初心者ならジムはめっちゃいいと思うけどそうじゃないならなおさら
あいつ中途半端なんだよなあ
- 382 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-Cjj7 [60.153.220.67]):[ここ壊れてます] .net
- >>375
前線上げられるから居る価値あるよ
ジムは初心者にもおすすめだわ
回復撒いて盾構えてちゅんちゅんしてるだけで仕事してる
- 383 :それも名無しだ (スーップ Sd42-g/dx [49.106.108.211]):[ここ壊れてます] .net
- 今ランク回すのは流石にバカ
どうせランクシステムは改善入って効率よく上げられるようになるし
最悪30分マッチやって+20だからな、全勝してだいたい1分1ポイント、フルパぶん回しでも1ランク5時間とかアホのやること
- 384 :それも名無しだ (ワッチョイ cea7-JEMU [175.130.219.96]):[ここ壊れてます] .net
- >>375
痒い所に手が届くタイプのキャラだから別に問題ない
相当頑張っても他に尖ってる奴にMVPとかはどうしても取られるから
縁の下の力持ちムーブで頑張れ
というか相当上手いとかでもジムがMVPだったりダメとかでメダルついたら
味方何してたん?ってなる
- 385 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-TmTi [106.128.194.47]):[ここ壊れてます] .net
- マウスのサイドボタンってなんか割り振るアクションある?
ブーストは走りの時使いにくいし、アビリティもEとFでごっちゃになりそう
蘇生設置ボタンくらいしか思いつかなかった
- 386 :それも名無しだ (オッペケ Srbf-Pht0 [126.158.239.208]):[ここ壊れてます] .net
- >>209
俺はカードビルダーだよ
- 387 :それも名無しだ (ワッチョイ 8635-7Y/u [121.86.240.21]):[ここ壊れてます] .net
- プロの6パ
4固定
サザビー
メタス
ドム
ユニコーン
残りそれぞれから
ADC
ペイル
ザク
攻め防衛でシフト
マラサイ
ガンダム
ジム
タンク
これで94%だから、他と比べたらそりゃな
- 388 :それも名無しだ (ワッチョイ 22a5-tX/F [219.126.252.123]):[ここ壊れてます] .net
- >>379
凄いね
過去に別ゲーFPSやり込んでたのかな?
- 389 :それも名無しだ (ワッチョイ 2b02-jmNV [106.157.107.155]):[ここ壊れてます] .net
- ランクはソロ、フルパ混合マッチよりも最低50連勝しないと次のランクにあがらない仕様が正気の沙汰じゃないわ
- 390 :それも名無しだ (ワッチョイ cea7-JEMU [175.130.219.96]):[ここ壊れてます] .net
- >>383
ランクの空気を知ったり真面目に練習したりできるならいいんだが
ソロだとフルパにしゃぶられるわ格差マッチでレイプされるわだからな
カジュアルで気楽に練習して楽しんだ方がいい
- 391 :それも名無しだ (アウアウアー Sa5e-7g1a [27.85.207.250]):[ここ壊れてます] .net
- ポイント改善しますなんと勝利すると30p貰えます!とかだけだったらどうしよう
- 392 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-tX/F [60.149.126.106]):[ここ壊れてます] .net
- このゲームソロとパーティー分けろって人多いけど分けなくていいな
ソロでも全然ルールわかってないの多いし自分の役割わかってないの多いからぜひパーティーの養分になってほしい
- 393 :それも名無しだ (ワッチョイ a275-BGyh [59.133.37.47]):[ここ壊れてます] .net
- 気にせずランクマで練習した方がいいぞ今のうちに
カジュアルお猿さんだらけだから練習にならんし
- 394 :それも名無しだ (スフッ Sd42-QymP [49.106.213.123]):[ここ壊れてます] .net
- ユニコーンのリザルトのカットダメージってユニで張ったアーマーで受けたダメージの合計ってこと?
だとしたら8000とか9000とか出るけど影響かなりでかくね?
- 395 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:43:31.13 ID:4R29xQBPa.net
- >>393
とりあえずどの機体でも前出て死ぬ猿が多すぎる
- 396 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:43:40.00 ID:j3tyCwCg0.net
- なんで入り口近くで留まるんだよ。攻めないと意味ないだろーが!
- 397 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:43:45.85 ID:Wa4i+h720.net
- >>375
ピックで地雷とかないよ
この手のゲームはHP高いキャラ(サザビー、ガンタンク等)が前
その後ろにガンダムとか
その更に後ろにメタス、ジム
これが基本
- 398 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:44:12.61 ID:HaZMjurI0.net
- >>373
エクシア使ってるけどそれやられるとほんと困るから当てられるなら有効
こっちは攻撃当てたらとっとと逃げたいから逃げ道潰すように置くのも良い、いややって欲しくないが
- 399 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:44:28.36 ID:igUye4T+0.net
- OWのルシオだし弱いはずがないんだユニコーーーーーーーン!
- 400 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:44:44.19 ID:TBM0T26Mp.net
- >>385
俺はどのゲームでもリロードとCにしてる
- 401 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:44:47.12 ID:grH7mtiC0.net
- サザビーをササビーで犯ることに快感を覚えてしまった
- 402 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:45:00.17 ID:stxydesfM.net
- 即ピ地雷四天王、ジムスナ・バルバトス・ターンA
後1機は?
- 403 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:45:10.69 ID:C7mR9cvi0.net
- >>379
上手い人のプレイ見てたり上手い人の相手してたら
やっぱ上手けりゃある程度は70%以上勝率行けるし
残りの30%はマッチング運なんだろうなってなる
なんにせよすごいね
- 404 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:45:20.20 ID:yx9ENAObM.net
- >>397
えっジムって盾貼ってエントリーするキャラじやないのか、そんなガチガチのサポートなん?
- 405 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:45:40.84 ID:C7mR9cvi0.net
- >>402
ガンタンク
- 406 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:45:41.64 ID:GsSStcw9M.net
- ランクマで勝率8割ってやべーよな
レーティング機能してなさすぎだろw
- 407 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:45:44.45 ID:JcdAZ75C0.net
- >>359
近接攻撃は盾貫通するぞ
- 408 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:46:13.43 ID:X3XXDEr60.net
- ジムの主な役割はエリア取り確保な
- 409 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:46:18.13 ID:stxydesfM.net
- >>405
正解!
- 410 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:46:46.88 ID:/S8InBay0.net
- どうやったらランクマ8割いけんだよ
俺なんて勝率45.45でシコシコだぞ
- 411 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:46:47.84 ID:5RuAdAjf0.net
- ソロ80%ゴールド↑維持なら、さすがにニュータイプだな
- 412 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:47:50.05 ID:S9SENYtv0.net
- ジムは前でて消耗した味方に代わって戦線維持するキャラかな
- 413 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:48:00.83 ID:979lBvbC0.net
- >>397
前は単純に盾持ちだよサザガンダムジムだぞ
- 414 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:48:07.00 ID:Wa4i+h720.net
- >>404
ジム耐久力低いから前出過ぎはダメ
- 415 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:48:11.91 ID:C7mR9cvi0.net
- >>404
上手い人が使えば万能に働けるし下手な人が使うと器用貧乏になる
その時その時の状況とか見て判断するからジムはむずいっちゃむずい
1芸だけしてると「それ〇〇でよくね?」になるから
- 416 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:48:21.36 ID:Eq/bkHPa0.net
- プロシーンとか言ってたガンタンク使い、説明せずに逃亡しちゃったよw ゲーム内でも真っ先に逃げるタイプだな
- 417 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:01.66 ID:X3XXDEr60.net
- 維持が1番の役割
書き方変だった
- 418 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:15.83 ID:C7mR9cvi0.net
- >>410
ソロだと相当強くてかつマッチング運がいい
あとは大体パーティーで盛ってる
- 419 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:16.99 ID:stxydesfM.net
- 初心者に何して欲しいって、死なないで欲しいんだよな
自分で使って生存時間の長くなる機体選んで欲しい
- 420 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:19.37 ID:Ybn+NXuqM.net
- 3:4:3を知らずか?
3割は何しても勝つ、もう一方の3割は何しても負ける
残りの4割をどう切り取っていくのかがランクマって
- 421 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:47.10 ID:xj98etAq0.net
- 最強構成の5人までは決まりそう
ターンエー ガンタンク ジムスナ バルバトス マヒロー
- 422 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:48.33 ID:/B8+pWEU0.net
- ジムは戦闘中に味方の補完に動けるのが強いわ
そこそこなんでできるしGマニュも優秀
- 423 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:49:59.64 ID:a/OCSNZ8d.net
- >>419
うおおおジム砂で引きこもります
- 424 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:50:09.18 ID:TBM0T26Mp.net
- 初心者にこそ後ろにくっついてるだけで仕事する義務コーンをオススメしたい
- 425 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:50:33.67 ID:X//CnFsB0.net
- フルパでやって勝つゲームでしょ
まじつまんねえ
- 426 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:50:42.59 ID:oDSa56SK0.net
- >>421
うおおおおおおおおおおおおおお!マヒマヒ最強!!!!!!!!!
- 427 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:50:51.19 ID:5wsqbbCcp.net
- 2.3人パーティーならともかく毎回フルパ揃えるって大変なんだよな
そういう意味でも3人のエーペが流行ったのがわかる
- 428 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:51:19.40 ID:2i7AKqYN0.net
- プロが「ジムスナガンタンクで後半戦エボリューションタイムになってない奴は地雷というか戦犯だよ」って言ってるしな
- 429 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:51:31.36 ID:oDSa56SK0.net
- ランク上げやすくしてPTと上手い奴はさっさと上行ってくれ
- 430 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:51:38.06 ID:SBqfcHVd0.net
- フルパはともかく
最低でもデュオは組んだ方がいいね
- 431 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:51:48.72 ID:grH7mtiC0.net
- >>397
俺は∀がでてきたら試合放棄したくなるけどな
あいつult以外できることある?
- 432 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:51:57.04 ID:aFQ2rh9id.net
- ポイントキャプチャ防衛で立ち位置わからないけどみんな前出てるし敵リスポン張ればいいのねって感じで共有されてる感はあるような気がする
俺もどこたてばいいのかよくわからんが
- 433 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:52:07.45 ID:5RuAdAjf0.net
- ユニコーン出せないだけで、いっきに編成差でるからな
- 434 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:52:08.36 ID:C7mR9cvi0.net
- 上でも言われてるが死なれて相手のULT溜められて崩壊するくらいなら
おとなしく引きこもっててくれって気持ちもわからんでもない
- 435 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:52:23.75 ID:UUwQU17D0.net
- FPSで一定水準の六人フルパを揃えるのは限られた人間しか基本無理だから諦めろとかいいようがない
努力云々の範囲超えてる
- 436 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:52:46.56 ID:lY6QKj/k0.net
- ガンダムのこの盾構えるモーションどうにかなんないの?
マスク被ってるみたいじゃん
- 437 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:52:56.48 ID:/S8InBay0.net
- >>418
募集パーティしかしてないけど7割りからシコシコ%に落ちたから関係ないと思うわ
パーティーも一生OW勢にシバかれるし
- 438 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:53:04.20 ID:4u3x/PVN0.net
- ガンタンクはエイムが全然出来ない人にはおすすめなのは間違いないけど素のダメージが低く火力集中モードでもHSダメージの判定がないからどうしてもキルまでの時間が他の機体に比べてかかり過ぎる
- 439 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:53:11.29 ID:OcanJhMu0.net
- お前らサザビーだのメタスだのを義務義務言う割にはペイルだのジムスナだの即ピしてるじゃねーか
義務を果たせや
- 440 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:53:33.22 ID:CQvykCvjH.net
- ブロンズおもろくね?
好きな機体使っても勝てるし
- 441 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:53:47.39 ID:/S8InBay0.net
- >>436
義務スしてるぞちゃんと
- 442 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:53:53.82 ID:C7mR9cvi0.net
- 最悪人口多い北米かアジアに逃げるからきちんとレーティングしてくれ
- 443 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:54:06.86 ID:stxydesfM.net
- >>423
極論その方がマシなんよな
- 444 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:54:11.75 ID:X3XXDEr60.net
- 左右から射線通ってる場所からエントリーしようとするのやめてくれないかな
頼むからちゃんと射線絞る立ち回りしてくれ
- 445 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:54:15.02 ID:iQc4svHhd.net
- バトス
アッシマー
ガンダム
ガンタンク
ザク
味方がこれらを即ピックするとたいていどうでもいい所で無駄な撃ち合い始めるクソチームと化すので負けを確信する
堪え忍んで義務サザビーやってきたけど最近はもうヤケクソでメタスにしてる
- 446 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:54:26.20 ID:S9SENYtv0.net
- ぶっちゃけガンタンク見ると安心する
こいつなら死ぬことは無いって感情が出てしまう
- 447 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:55:21.91 ID:C7mR9cvi0.net
- >>440
それは上手い人の意見だな
相当運がよくないと初心者や下手な人はそうはいかんよ
- 448 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:56:31.79 ID:a/OCSNZ8d.net
- 義務サザビーとか言って使えもしないのに出してるやつも要らねーからな
別にサザビーいなくても戦えるし出してやってるなんて考えるなよ?
- 449 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:56:39.49 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>390
なんで相手がフルパってわかるの?
- 450 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:56:50.52 ID:GsSStcw9M.net
- >>445
ふーん
じゃあドミネでジムスナ即ピックするね…
- 451 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:04.43 ID:4u3x/PVN0.net
- ていうか今のランクの使用闇鍋過ぎてブロンズでもゴールドでもそこまで平均的な実力に差がなさそう
- 452 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:07.21 ID:oaumuaVG0.net
- 試しにやってみたが、
とてもガンオンな代わりには
ならない出来だね。
ガンオンの常連戻ってこないよ、
これ面白くないもの。
特にマッチングはガンオンより酷い、
明らかに特定のユーザーを優遇してるね。
こんな恣意的なマッチングで実力もクソもない。
本当に残念な話ですが
変に意識高いプロデューサーが作った駄作、
ガノタにもゲーマーにも売れないでしょう、
今のままじゃ。
- 453 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:14.57 ID:C7mR9cvi0.net
- 立ち回りが重要でAIMはそこまで気にしなくてもいいってストリーマーもいるが
当たんなくて射撃ザクでジムに打ち負けたり俺はゴミだよ・・・ってなる時よくある
- 454 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:21.77 ID:oDSa56SK0.net
- >>445
盾奴隷から修理奴隷へ・・・
- 455 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:27.40 ID:V/BBtW7G0.net
- >>398
へぇあれ地味に効いてたんだな
直接的なダメージがあるわけでもないしその時間分撃った方がマシなんじゃないかと不安になってたわ
ありがとう
- 456 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:38.05 ID:/S8InBay0.net
- gyazo.com/7fa285a0594971bac707bd7b9eb0fd46
マジで自分のメタスのヒール意識低すぎるなって思った
- 457 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:57:45.38 ID:X3XXDEr60.net
- >>453
ジムに負けるのはしゃーない
- 458 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:58:17.87 ID:C7mR9cvi0.net
- >>449
動き
対面したらわかるよ
- 459 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:58:55.16 ID:q5K6+6Gvd.net
- ジムは弱いというか理論値が低い
ビームスプレーガンの火力がたったの180、しかもヘッド倍率が低い1.5倍の上距離減衰で中距離になると100もでない
燃焼グレも距離減衰があって理論値570といいつつ実際はその半分ほどの火力
そのくせ耐久は盾ありとはいえ800しかなく複数方向からの射撃やガード不可攻撃、燃焼グレでの削りが厳しい
近接射撃機のサザビーはショットガンが胴撃ちの理論値464(ヘッドショットなら1.5倍)と驚異的な上に耐久値は1.5倍以上の1400
BRで比較するとガンダムはなんと単発230、ヘッドショット倍率2倍な上減衰も緩く、ハンマーで盾持ち機を狩れる
ジムを練習するならサザビーかガンダム練習した方がいいってのは間違いない
火力は若干下がるもののマラサイもおすすめ、ウミヘビはハンマーと違って盾に防がれるものの当てやすさは勝る上、引き寄せる際に後ろを向くことで引き寄せ効果をアップでき確殺率を上げられる(ハンマーの場合は射程限界で当ててもカバーがいると倒し切れない)
- 460 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:59:02.97 ID:JcdAZ75C0.net
- >>431
中〜遠くそつよい
- 461 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:59:05.98 ID:/pMaQUTCa.net
- >>414
残念だけどそれ使い方間違ってるのよね
ジムは距離減衰えげつないから前でないとダメ
出すぎはダメってのは別にジムに限ったことじゃないけど前出ないならジムじゃなくていい
てかもしかしてジムスナと間違えてる?
- 462 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:59:19.91 ID:grH7mtiC0.net
- >>453
AIMが重要じゃない(当てれることは前提)
- 463 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:59:37.82 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>445
ガンダムいかんのか?
- 464 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:00:08.53 ID:979lBvbC0.net
- 相手が全員前向いてる時にバック取ってワンパンした瞬間に全員振り返ってフォーカスしてきたとかならまあまずVC繋いでる
フルパかまでは連続マッチでもしないと分かんないかな
- 465 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:00:22.04 ID:UUwQU17D0.net
- エイムが重要じゃないってのは頭に貼り付けるほどの正確なエイムが必要ないってだけだろ
勘違いして受け取るのが悪い
- 466 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:00:29.32 ID:ziysn4+y0.net
- 後2戦負けたらブロンズに落ちるわ
- 467 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:00:55.92 ID:Wa4i+h720.net
- >>461
ジムは寄ってきた奴を倒すキャラだろ
自分から寄るタイプではない
- 468 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:01:08.27 ID:+Bm2ERz3a.net
- お前らちゃんとリロキャン使ってるか?
盾持ちなんかは盾貼るだけでリロキャンできるぞ
- 469 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:01:08.44 ID:C7mR9cvi0.net
- タイマンだったり当てて勝てるに越したことはないが
カス当たりでも攻撃当てた相手を味方が倒したらアシストじゃなくてキル扱いになるから
ジムとか死ににくい奴で前線でペスペスやって死なない立ち回りしたら手軽に連続キル稼げるぞ!
- 470 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:01:11.02 ID:/S8InBay0.net
- ここの募集鯖作ってやるからお前ら入れ
- 471 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:01:28.83 ID:2qTLN1kKp.net
- >>448
これなー
- 472 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:02:07.43 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>448
ザザビーは火力出せなきゃ意味ないよね🥲
- 473 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:02:23.53 ID:sahZrsvA0.net
- 流石に握力が重要じゃないといっても豆腐握りつぶせないようなのは考慮してないみたいな?
- 474 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:02:58.73 ID:jU2eMmNGa.net
- マラサイのウミヘビ馬鹿じゃねーのw
オバッチでプラチナ以上のやつならこいつの性能に戦慄するだろ
ホッグのフックよりガバ判定で事前射撃もなしでオーバーキルダメージ余裕なのやばいって
ULTも上下左右に広いから月光蝶もドザクも速攻止められるカウンターULT
鰤ならこんなのつくらねえよwwwwwwwww
- 475 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:03:08.14 ID:NQpIr5BO0.net
- >>444
射線考えろってチュートリアルで教えてくれないからなあ
どこに居ていいのか、どこが駄目なのか
意識してプレイしないと一生覚えない
- 476 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:03:46.19 ID:5wsqbbCcp.net
- 初心者は今カジュアルでちょっと触ってps版始まったら一緒にやればいい
日本はpcゲーマーよりコンシューマの方が圧倒的に多いし
- 477 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:03:46.81 ID:jU2eMmNGa.net
- マラサイいかれてるわ
もうこいつ誰がやるかで試合決まるから一番うまいやつがやれwwwwwwwww
- 478 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:04:06.90 ID:wz8xpyDR0.net
- ペイル即ピの何が悪いんじゃ言ってみろ
- 479 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:04:17.95 ID:979lBvbC0.net
- 床撃ってりゃ胴撃ちになるドムとかそもそも近距離戦メインで胴3発で殺せるサザとか
aim要らないって便宜上言うけど狙わなくていいって意味じゃないからな
- 480 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:04:36.43 ID:XJNDq9ri0.net
- ほーんじゃあ僕初心者だから毎回十字キーいじるだけで隠れとくね
- 481 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:04:39.66 ID:SBqfcHVd0.net
- 射線もそうだしマップがムダに複雑だからね
覚えるまで大変よ
- 482 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:04:40.14 ID:HfJaNY3Ud.net
- マラサイのコンボは極悪だよなぁ
代わりにメインは弱いけど体力1200は要らんやろ
- 483 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:05:00.11 ID:pl25oAftp.net
- ソロガンタンクで勝率75%だけどやっぱ立ち回りだと思うよ
どう足掻いても勝てない試合もあるけどね
- 484 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:05:13.03 ID:xz52Qy7Ta.net
- そういや見落としてるだけで散歩機能ってあるのかな
マップ勉強したいが
- 485 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:05:20.07 ID:C7mR9cvi0.net
- こっちに格闘いなくて相手に格闘いて荒されて負けるはよくあるが
こっちサザビーいなくてあっちにいたから負けたってのは確かにあんまないな
- 486 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:05:23.05 ID:jU2eMmNGa.net
- >>482
しかもブースト2だから逃げやすいしな
もう体力も1600にしようぜ
- 487 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:05:36.29 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>483
いつも蘇生ありがとうございます
- 488 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:05:50.86 ID:Jp0CZP/Fa.net
- 港湾ジムスナ即ピしてAらへんのビルに陣取っててすまんな
リス覗くのは流石に強気すぎて無理だ
- 489 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:06:16.39 ID:C7mR9cvi0.net
- >>484
現状ないから上手いストリーマーとかの配信を見たりして
マップの有効場所覚える方が早い
- 490 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:06:36.84 ID:ookvoMMCd.net
- >>453
AIMが重要じゃないって出るのは結局自分がほとんど外さないだけだからなAIMあっての立ち回りだから最優先はAIMだ
- 491 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:06:44.05 ID:1kzhP+dg0.net
- この手のゲームはCS版でも即過疎だよ
OWがまさにそうだし、そのパクリゲーのガンエボが受け入れられる訳ないじゃん
- 492 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:06:55.38 ID:Wa4i+h720.net
- リスから射線通ってる所に開幕突っ立ってるアホはゲーム辞めたほうがいい
- 493 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:07:00.41 ID:oaumuaVG0.net
- こんなのだったらガンオン2で
よかったまであるね。
何でこんなつまらないゲームに
しちゃったかなw
FPSとしての特徴も特に変わり映えなし。
暇つぶしにはなるけど、
正直楽しみたいなら
もっと面白いの一杯あるねw
まあ、これに懲りたら次はガンオン2でいいよw
- 494 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:07:11.47 ID:JcdAZ75C0.net
- やっと100戦いったわ
エボ時間って大体どのくらいなの?
OW民だと1分近く行ってるの?
https://i.imgur.com/cyjPN9R.png
- 495 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:07:41.09 ID:jU2eMmNGa.net
- >>494
いってるわ
- 496 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:07:45.80 ID:2qTLN1kKp.net
- >>484
フレンドと合わせて二人でカスタム散歩
- 497 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:08:46.44 ID:JcdAZ75C0.net
- >>495
えっぐ
やっぱ集団行動大事?
- 498 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:08:47.29 ID:q5K6+6Gvd.net
- >>479
ドムは本当にな
ペイルライダーとかユニコーンみたいにヘッドに当て続ける驚異的なエイムはいらないってだけで、直撃取れる人は弾頭ダメージも上乗せで入るから結局タイマンに持ち込まれたらエイム必要なんよな
タイマンにならないような立ち回りができる人はエイムもうまい
- 499 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:09:00.67 ID:3bIFWeKJ0.net
- ガンオンおじさん必死の長文が泣ける
- 500 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:10:27.40 ID:Wcs4GEe7M.net
- 初心者にお勧めのヒーロー紹介するぞ!
①ジムスナイパー
このゲームは移動速度が遅く、盾持ちタンクがいない。高台からスパスパ撃つだけでEZ
②∀ガンダム
カウンターULTという概念がない当ゲームでは、ポイント争奪時に使うと手が付けられない。最強格と言っても過言ではない
③ガンタンク
蘇生時間が2秒ほど。高火力と高回転の蘇生力で、集団戦ではめっぽう強い。
ULTも確殺できるので、メタス狙えばウェーブは勝ち確。
- 501 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:10:30.39 ID:C7mR9cvi0.net
- AIM自信ないなら割り切って格闘キャラ練習するのもありかな
現状格闘キャラ3キャラ出されると止まらなくて相当強いってプロゲーマーもいっとるし
- 502 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:10:34.39 ID:HqijwIXKa.net
- 義務ビーやらされるのはいいんだけど何でダメージ金勲章渡されるねん
ペイル射撃ザクジムスナ即ピックしといて弾当てれねーならやめろ
- 503 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:10:58.92 ID:/buAnuBAa.net
- >>386
カードビルダー懐かしいな
ケロロ繋がりで吉崎観音を知って、オペレーターでシコってたわw
- 504 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:11:02.46 ID:stxydesfM.net
- サ終したクソゲーに取り憑かれた亡霊は哀れやな
- 505 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:11:21.73 ID:V/BBtW7G0.net
- コアファイター射出中のたれぱんだみたいなガンタンクかわいい💕
- 506 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:11:45.22 ID:Ev9B4y600.net
- 撃破される度に味方のリスポンを待って動いたりせず闇雲に敵の固まってるエリアに飛び込んでは各個撃破を繰り返されるドミネーション
敵が待ち伏せしてるのに周囲の敵を倒したりせず解除を始めて頭抜かれて帰ってくるデストラクション
前線膠着してるから裏に飛んでエリア踏んで敵を釣り前線は圧倒的優位の筈なのに物陰で射撃を繰り返し前線進めない味方のポイントキャプチャー
マジでOWの野良ランクマを思い出すわ…
- 507 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:12:05.46 ID:Jp0CZP/Fa.net
- 義務ビーダメ金は味方がーというより相手がバカしかいないだけ
- 508 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:12:09.74 ID:tFUAhYVVa.net
- コアファイターってそういう兵器だったの?
- 509 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:12:29.57 ID:/S8InBay0.net
- エボ時間これくらい行ってないとnoobって人いるけどそもそも立ち位置によって時間も変わるしなりにくいって理解してない人多そう
- 510 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:12:35.03 ID:kIAgtKVra.net
- >>467
状況によるからなんとも言えんが少なくともお前の言うように一番後ろにいるってのはおかしいよね
- 511 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:13:01.63 ID:v2UdkNlz0.net
- ジムよく使うけど頭当てたら簡単に倒せるから火力不足は感じた事はないわ
格闘が相手によっては逃げるの難しいからウザいくらい
- 512 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:13:34.47 ID:sc641k380.net
- 今からでもPOTG作ってくれやっぱ物たんねえ
- 513 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:13:35.03 ID:oaumuaVG0.net
- 次作る時は関係者に
相談してもらいたいくらいだねw
バンナムの関係者は相談してください、
冗談抜きで。
世界大会とか意識して
作ったんだろうけどヤバいねこれw
- 514 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:15:05.41 ID:/tbXMUkF0.net
- 今のサザビーは開幕トマホークで空浮いてスキャンするだけで分かってる感出て味方から信用してもらえる
- 515 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:15:20.99 ID:JcdAZ75C0.net
- >>513
ガンオンはもう死んで戻ってこないんだから諦めとけ
他を下げても現実は変わらないぞ
- 516 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:15:22.38 ID:NLbVGS4Y0.net
- 俺は下手くそまで読んだ
- 517 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:15:23.59 ID:4qOluJ4BM.net
- 認定戦全勝でゴル4になっちまった
メダル銀ばっかだったし味方強かっただけやなすぐシルバーに落ちそうだ
- 518 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:15:26.95 ID:jU2eMmNGa.net
- >>512
MVPだけパクってもな
ハイライトは欲しい
アレのためだけに頑張れる
- 519 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:15:28.74 ID:A8f0O6EYr.net
- >>494
ペイルなら1分50秒ぐらい
オンファイア=キャリーでほぼ間違いないからオンファイア出来るキャラ選んだほうがいい
- 520 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:00.07 ID:2qTLN1kKp.net
- >>511
フルヘルスで戦うことなんて少ないからな
- 521 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:00.66 ID:Jp0CZP/Fa.net
- 義務は義務ビーのちょい後ろくらいで義務ビー居なかったら前線になるよな…個人的にはガンダムペイル辺りと前線張りたいけどなかなか難しい
- 522 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:02.14 ID:pl25oAftp.net
- なんかMVPといいエースといい勲章といい
もらえる基準がわからん
エースで表示されてる人よりダメージ上の時あるし
勲章も銀となんか紫っぽく光り輝いてる銀?っぽいのあるし
そこらへんの基準しっかり解説してるあるサイトどっかない?
- 523 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:36.55 ID:V/BBtW7G0.net
- >>508
モブパイロットの人命など糞ほどの価値もない
- 524 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:42.19 ID:jU2eMmNGa.net
- TQQのマラサイとかみてえわ
クソゲー始まるから
- 525 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:59.48 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>500
ガンタンクのultは確殺どころの威力じゃなくなってるから
- 526 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:17:23.18 ID:31Yg4G6bM.net
- エイム重要じゃないは比較対象次第だから何とも言えんな
実際ヴァロやowよりは重要性低い
- 527 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:17:31.96 ID:NTfepSLP0.net
- レートが機能してないレーティングゲーって何がおもろいん?
即客離れそうだな
- 528 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:17:44.92 ID:jU2eMmNGa.net
- >>522
ダメージ金表彰より上はさすがになくないか?
- 529 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:04.58 ID:Wcs4GEe7M.net
- OWマスターなのに認定ガチャ外してブロンズになったんだけど
低ランク帯でキャリーできる機体教えてくれ
ガンダムでHS決めまくるしかないのか?
- 530 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:15.78 ID:ziysn4+y0.net
- >>508
悲しいけどこれ戦争なのよね
- 531 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:37.21 ID:jU2eMmNGa.net
- >>526
ガンダムはAIM必要だけどドムやガンタンクは必要性薄いしよくできてるよ
- 532 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:40.57 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>519
オンファイアーって何だ?FPS用語か?
- 533 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:41.47 ID:HfJaNY3Ud.net
- ランクマはもうちょい変動無いとなぁ
- 534 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:52.17 ID:asjSkJMVr.net
- 悪がないんだけどさ
…ぶっちゃけ、ガンオンのがワチャワチャしてて面白かったまである
- 535 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:18:57.13 ID:X3XXDEr60.net
- >>529
格闘機で壊せ
- 536 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:19:08.13 ID:UUwQU17D0.net
- ソロキャリーなんて存在しません。修正来るまで一生ブロンズ垢です
- 537 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:19:18.66 ID:ccfbGIIjp.net
- そりゃガンオンでp2w無双してた人はガンエボ実力ゲーだしボコられ続けてアンチになってもしゃーない
- 538 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:19:27.17 ID:JaFs39BG0.net
- ユニコーンで1分50だから撃ち続けてればどうにかなる
- 539 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:19:28.21 ID:wz8xpyDR0.net
- ガンダムの世界大会てなんかあるんか?
ゲーム以外でも何でも良いけど
- 540 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:19:36.12 ID:SBqfcHVd0.net
- ジムはやる事多くて忙しいのがな
割と初心者にオススメじゃねどういうゲーム性か理解出来るし
- 541 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:19:39.16 ID:jU2eMmNGa.net
- >>529
マラサイ
ガンダムヘッドショットなんか話にならん
マラサイキャリー止められる方法がない
ザリアがいないオーバーウォッチとかもう終わりだよ🤣
- 542 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:20:22.48 ID:HqijwIXKa.net
- マラサイエクシア射撃ザク辺りはキャリーしやすい
エイム自信ニキならジムスナも
- 543 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:20:31.22 ID:V/BBtW7G0.net
- >>512
たまになんでこの恥ずかしいミスシーンが?ってとこをマッチングしたみんなに晒されるのまでセットで欲しい
- 544 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:20:41.71 ID:JcdAZ75C0.net
- >>519
ちゃんと使ってて長いのだとメタスの1:20がいるけどこの数値はヒーラー特有だよな
眺めてて分かっちゃったんだけど、もしかして俺って"才能"ある?
https://i.imgur.com/ZIvZMZe.png
- 545 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:20:47.19 ID:jU2eMmNGa.net
- 格闘も隙だらけでマラサイの餌なんだよな
- 546 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:20:58.35 ID:ZSgkfuJ80.net
- 調べたらOW用語かこの前燃えてるどうこう言ってたのと同じことやな
- 547 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:21:26.76 ID:J6MXGquU0.net
- ブーストステップあるから近距離戦で敵を追うAIMがむずい…
- 548 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:21:35.73 ID:2i7AKqYN0.net
- 釈迦とかsasatikに怒られてランク制度は修正するって一昨日のイベントで運営明言してたな
シルバーだと昼とかド深夜とかいわゆるニートタイムにランクマいくとほんとにプロやストリーマーとしか当たらん
- 549 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:21:36.73 ID:em0GiTtrd.net
- ガンオン持ち上げは無理あるっていつ気づくんだろう
- 550 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:21:59.05 ID:Wcs4GEe7M.net
- OWパクリゲーなんだから、OW用語が公用語になるのは必然だよなぁ??
- 551 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:22:02.65 ID:HfJaNY3Ud.net
- ガンオンって廃課金ゲーでしょ...?
- 552 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:22:06.27 ID:F6SHJ4ne0.net
- >>549
ガンオンのほうがマシっていつ気付くんだろう
- 553 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:22:38.96 ID:wz8xpyDR0.net
- ガンオン残党はFEZ残党からの生え抜きなんじゃろ?次の50VS50ゲーを待てや
- 554 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:22:44.90 ID:em0GiTtrd.net
- このゲームのステップって途中で曲げられるよな
- 555 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:23:07.75 ID:JcdAZ75C0.net
- >>532
オーバーウォッチってゲームの用語
このゲームと同じルールのゲームで、試合中に活躍してるキャラが赤い炎で強調表示されてる状態の事。
このゲームだとエボリューション時間って言うけど、金色に光るから同じ意味合いで使ってるんだと思う
- 556 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:23:21.77 ID:A8f0O6EYr.net
- >>532
ごめん言い方が良くなかった
OWだとオンファイアっていうけどエボ時間って認識でいい
エボ時間って書いて思ったけどめたくそダサいよね
- 557 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:23:45.87 ID:asjSkJMVr.net
- ガンオンはp2wじゃなくて連隊無双だぞ
文字通り戦いは数だったわ
- 558 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:23:50.81 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>554
え?曲がる?
- 559 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:23:54.37 ID:2i7AKqYN0.net
- エボ痔
- 560 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:24:18.58 ID:jU2eMmNGa.net
- >>558
実は曲がる
- 561 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:24:19.60 ID:3bIFWeKJ0.net
- ガンオンおじさんの低スペック低スキルでも楽しめる250vs250のゲームがあるんでよー
深夜にゲリラテストしてるから調べな〜
- 562 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:24:31.59 ID:wuDRjjdKM.net
- ランクマポイント差あるとカジュアルでもフレとできないってま!?
- 563 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:24:45.01 ID:BNGF+fBZa.net
- 1人で出せるダメージ量が限られてるからソロキャリーはマジで無理だと思う
2人になればフォーカスして落とせるようになるから格段に変わる
- 564 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:24:50.46 ID:em0GiTtrd.net
- >>552
いやーさすがに無い無いw
重課金パワーで俺がつえーしてたガンダムおじさんだけでしょ持ち上げてるの
- 565 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:24:59.44 ID:/tbXMUkF0.net
- TF2という最もカジュアルに出来るゲームがあっての…
- 566 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:25:11.23 ID:grH7mtiC0.net
- >>529
owの切り抜きでよく見たウィドウの神エイム持ちならジムカスで試合壊れると思うよ。
- 567 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:25:22.60 ID:pl25oAftp.net
- そもそもエボリューション時間って何が条件なの?
キルなの?
制限時間なの?
エボリューション時間になると機体の性能あがるの?
説明なさすぎて何もわからんわ
- 568 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:25:43.77 ID:LevstdTd0.net
- 俺のエボリューション時間は5秒だ。怖いか?
- 569 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:25:49.82 ID:em0GiTtrd.net
- >>558
うん曲がる
ステップ中に方向キー変えてみ
- 570 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:26:00.91 ID:Q02prnzaa.net
- マラサイを格闘で楽に倒せると思うじゃん?
ブースト2 耐久1200
格闘はずしたら、即死です
- 571 : :2022/09/26(月) 12:26:04.64 .net
- ガンオン残党さんは早く消えてよ
ガンオンをやってたけどP2Wはまだしもとんでもないゲームバランスで人がどんどん消えていったゲームまたやりたいとかマゾだよ
- 572 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:26:06.49 ID:UTRCq30Ha.net
- ガンオンは廃課金でもなんでもないぞ
大規模戦で順位トップ取るのに環境機いらないし
- 573 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:26:34.48 ID:2MnNhU6Ar.net
- ガンオンマンはここよりバトオペ行った方がいいんじゃねーかな
- 574 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:26:49.02 ID:q6gn58Maa.net
- そもそもサ終した時点でガンオンの評価はそういうことだし…
- 575 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:27:17.94 ID:ZSgkfuJ80.net
- ガンオンは良いゲームだったけどガンエボスレでガンオン持ち出す意味はわからんね
ただ、OWOW言ってる人は新規組からすると相当にウザイのは確か
まぁ、OWに寄せすぎてるからしゃーないけど今の状態はあまり良いことじゃないだろう
結局、OWプロを開発に入れたら俺の考えた最強OWになったって感じだな
今後はできればどんどんオリジナル要素入れていって別ゲーとして発展していって欲しいわ
- 576 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:28:04.26 ID:rgR1oif6p.net
- >>452
連隊轢き殺しゲーしてた時代と比較したらガンエボのマッチングは遥かにマシだと思うよ
AIMもガンオンの中長距離からの無ロック撃ちに慣れてればこっちの弾はかなり当てやすいし、FPS初心者だけど割と楽
- 577 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:28:08.83 ID:2i7AKqYN0.net
- >>562
3000ポイント差あるとできない
最初のランク振り分け戦が1000pt単位で大きく変わるからフレとやるならそこは一緒にやらないと詰む
- 578 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:28:20.73 ID:V/BBtW7G0.net
- >>546
まあエボ時間よりは燃えてるの方が少しわかりやすい
というかエボ時間というワードが意味不明すぎ
- 579 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:28:30.56 ID:asjSkJMVr.net
- >>572
熊さんやらで大将戦場で上位張り付きできたしな
- 580 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:28:51.29 ID:SBqfcHVd0.net
- レースゲームやってた頃のガンオンは面白かったけどな
懲役20分ゲーになってからはゴミ
- 581 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:28:53.57 ID:WWWjt/fvd.net
- ガンオンはMORPGだし全然別物
- 582 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:29:28.66 ID:mgC9Chtda.net
- マラサイに格闘メタられてまたサザメタコンビゲーになりつつあるな
両方ある程度メタれるガンダムが評価上がりそう
- 583 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:29:54.46 ID:YNF6/w3/0.net
- マラサイは格闘に強いの偉い
ただ、よくも悪くもフック当ててワンコンするために生きてるようなキャラで盾キャラに弱め
- 584 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:29:56.90 ID:rvSDxleTa.net
- ガンダムおじさんは課金してもらうのとfpsプレイヤーの餌になるしかないでしょ
- 585 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:29:59.18 ID:pl25oAftp.net
- >>580
砂漠レース楽しかったな
それを3連バズーカでキルしまくるのもくそ楽しかった
- 586 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:30:36.86 ID:Utte712f0.net
- >>574
いや、でもこれがガンオンより長く続くって自信持って言えるか?
- 587 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:30:55.12 ID:sgMzXTWK0.net
- 開発スタッフにOWプロがいるんだからOW言われるのは仕方ない
- 588 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:31:18.46 ID:0/gEOBC50.net
- >>567
細かい条件は不明
少なくともちょくちょく死んでると絶対発動しない
別に機体性能は変わらないよ
お前活躍してるぜ!っていう印なだけ
- 589 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:31:22.05 ID:asjSkJMVr.net
- >>575
そもそもがOWとの最大の違いが「ガンダムであること」だからな
OWの敗残兵が地方戦場でガンダム目当にきた新兵相手にイキり散らかしてる感じ
- 590 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:31:52.46 ID:F6SHJ4ne0.net
- >>586
ガンオンは9年間続いたけどこのゲームは絶対そんな続かないだろうな
断言していい
- 591 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:31:53.06 ID:/B8+pWEU0.net
- OWをパクった部分しかうまくいってないんだし頼むからこのままOWをパクってくれと思う
今までのバンナム見てたらちゃんとパクれたことすら奇跡だろ
- 592 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:32:06.53 ID:0/gEOBC50.net
- >>589
最大の違いはロール制が無い事ですね
ロールあったら俺やってないよ
- 593 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:32:12.61 ID:85R4M2xzd.net
- ユニコーン最強なん?
即ピしないから買ってもいい?
- 594 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:32:16.35 ID:CQvykCvjH.net
- ガンダムはマラサイ使った後だとハンマー当てた後盾構えてしまい相手失笑してそう
- 595 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:32:48.60 ID:a/OCSNZ8d.net
- ほらな?ガンオンみたいなP2Wソシャゲのが面白いって言うだろ?
- 596 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:00.94 ID:48dvPh5ja.net
- マラサイは格闘に強く盾持ちはマラサイに強く格闘は盾持ちに強いんだよな
運営的にはターンAも格闘メタなんだろうが扱いが難しすぎてOTPレベルじゃないと無理だ
- 597 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:05.97 ID:JcdAZ75C0.net
- 死んだガンオンが勝負出来るところって寿命だけだもんな
健気で見ててきつい
- 598 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:07.93 ID:2i7AKqYN0.net
- マップもOWより糞化してると思うわ
- 599 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:26.48 ID:rgR1oif6p.net
- 小池ガンオンなんてマジモンのゴミだったしガンオン妄信者はウザがられても仕方ないけど
OW知らん初心者だからOW信者も同様にウザいなと感じる
- 600 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:51.16 ID:grH7mtiC0.net
- ガンエボプロとガンエボリーグができるのを震えて待て
- 601 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:57.11 ID:9FV2sPf/0.net
- 港湾つまんねぇけどハンマーで敵落とせるから好き
- 602 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:34:11.08 ID:63LXdGP2a.net
- 1年後のガンダムエボリューションとか見る影も無さそう
- 603 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:34:31.43 ID:JcdAZ75C0.net
- >>593
試合を動かず力は無いけど土台部分を支えてる優秀な支援機だぞ
マラサイかエクシアのが仕事してるのわかりやすいからそっちでもあり
- 604 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:34:48.43 ID:sH4bVXAk0.net
- マラサイの射撃他のより当てにくくない?
- 605 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:34:48.45 ID:Wcs4GEe7M.net
- このゲームはOWというよりロールを放棄した結果
OWのパクリ元であるTeamfortress2に退行して近くなってるんだから
もっとTF2をパクるべきなんだよ
TF2はマップが進んでリスポン前進したら不要になったエリアには入れないようにしたり
でっかい矢印が看板にでたりする
三階構造のマップなら1Fの床は水浸し、2Fは地面、3Fは木とかにして
自分が今どこにいるか直観的に分かるようにしてる
このゲームのマップはロケーションは似たり寄ったりでどっち向いてもランドマークはないし
無意味な小部屋はあるし
その上ミニマップも表示できなかった(改善するって言ってたが)
- 606 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:34:49.24 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>598
OWのマップは完成された芸術品だったからな
2の新ステはどれもクソだけど
- 607 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:35:03.37 ID:WfPUI5PS0.net
- これプレミアムパス買わないとランクアップ報酬ほとんどもらえないの?
ていうかもらえる報酬しょぼくない?
- 608 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:36:16.36 ID:mUWu6FdKa.net
- https://twitter.com/charlesmagne42/status/1574087020720553984?s=21&t=nMipFprEruffZ_AqvOGFVw
WH射程無限壁貫通オートエイムバルバトス最強!w
(deleted an unsolicited ad)
- 609 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:36:30.15 ID:asjSkJMVr.net
- >>599
金陸戦団やらグフカス戦場やらだいちゅきホールドやら超誘導ミサイルやら初期もバグ含めて大概だったがなw
前作よりマシはガノタあるあるみたいなもんだし
- 610 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:37:07.09 ID:SBqfcHVd0.net
- ガンオンの赤ロックとか何考えて実装したんだろうなアレ
流石にビビったわ
- 611 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:37:22.18 ID:/B8+pWEU0.net
- 早急に目立つランドマークは欲しいわ
どこも似たような風景で困る
- 612 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:37:28.46 ID:JHBe2HMoa.net
- チートが出てくるのは仕方ないから対応がどれだけ早いかの問題だな
しっかりBANしてくれるなら良いけど
- 613 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:38:15.06 ID:YNF6/w3/0.net
- マラサイは射撃もあんま強くないからな
無理矢理突破みたいなのもしにくいんで、睨み合いの展開とかあんま得意じゃないし、
そんな強キャラって感じじゃない
特定マップや構成にだすと刺さる仕事人って感じ
- 614 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:39:53.42 ID:8crQNmfA0.net
- OW信者とかおるんかガンオン信者よりずっと狂ってると思うわ
- 615 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:40:15.14 ID:0/gEOBC50.net
- >>607
1回買えば今後のバトルパス買える通貨丸々報酬で貰えるから豪華にしたら運営が損をしてしまう
- 616 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:40:37.31 ID:0kgUrzInd.net
- ガンオンなんて装甲強化ジムでマラソンしてるころから糞ゲーだろ
- 617 : :2022/09/26(月) 12:40:38.49 .net
- チートはハードウェアBANちゃんとできるんかこの運営
- 618 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:40:57.53 ID:SBqfcHVd0.net
- ガンエボは通報しやすいしな
コレでチーターが何十日も放置とかだったら笑うわw
- 619 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:42:03.16 ID:4u3x/PVN0.net
- OWもガンエボも同じクソだけどOWは1本野グソでガンエボはびちゃびちゃ下痢便って感じ
- 620 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:42:20.20 ID:2qTLN1kKp.net
- 赤点がつくタイプのミニマップは要らないけど全体把握と味方の位置がわかるマップはあったほうがいい
- 621 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:42:21.10 ID:IqOlt0EZd.net
- >>607
そうだよ 大したものないし正直買うレベルではない
バトルパスを早く上げたいとかなら購入してもいいけどLv58までは続くか分からんし58になるまでは買わなくていいと思う
- 622 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:42:21.71 ID:WUccPNi70.net
- >>614
人がいなさすぎてもうマッチしないけど
OW2にある程度期待してるから同時期のガンエボが気に食わないやつはいるかも
- 623 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:42:22.58 ID:2MnNhU6Ar.net
- 空き巣しに来た奴の対処に行ってマラサイが出てくると死を覚悟する
- 624 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:42:34.64 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>614
OW信者なんていねーよOWより良いゲームを作ってくれてありがとうって奴しかいない
ガンオン信者はこんなゲームよりガンオン2作れって言ってるけど
- 625 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:43:31.82 ID:R0/BLdoJr.net
- >>611
msのスケールに合わせないと行けないって制約が足引っ張てる気がする
人のサイズならいくらでもデザインできるけどなぁ
- 626 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:44:08.64 ID:rgR1oif6p.net
- 個人的にはガンエボはソロ専用とPT専用でマッチング分けてくれればいいな
狭い場所が多いから格闘機暴れ回ってるしジムスナを除く射撃武器をもう少し強くしてくれたら満足だ
- 627 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:44:14.17 ID:asjSkJMVr.net
- >>618
ガンオン丸山はチーター放置プレイだったぞ
チュートリアルでバグ試したやつは即BANだったが
- 628 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:44:35.84 ID:9FV2sPf/0.net
- >>625
言うほどMSスケールのMAPしてないから……
- 629 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:44:52.64 ID:oDSa56SK0.net
- >>529
なんだかんだペイルライダーよ
- 630 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:45:35.10 ID:/B8+pWEU0.net
- バトルパスはコインそのまま返ってくるからおまけのついたコイン貯蓄としてはアリ
報酬は渋いし機体解放はできないが……
- 631 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:45:57.36 ID:StNfkiOtd.net
- ゲーム性のためにどのマップでも同じ金属の構造物が置いてあるのはいただけないわ
戦場の絆みたいにちゃんと特色のあるマップを出してほしい
- 632 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:46:42.11 ID:X3XXDEr60.net
- カジュアル潜ってるけど普通に人のレベル高いわ
- 633 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:47:09.53 ID:DBMdsLQ7d.net
- マップ名全然覚えられないから原作の地名とか使って欲しい
- 634 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:47:19.80 ID:Utte712f0.net
- >>627
これも丸山じゃなかったっけ
- 635 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:47:37.15 ID:ZSgkfuJ80.net
- >>614
同じメーカーとか同じ開発者が作る精神的続編って話じゃないからな
本当に一部のOWプロの理想とする俺の最強のOWモドキだから
OWリスペクトって言えるのかわからんけどOWに寄せるためにこの仕様になってますってのはホント糞
- 636 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:48:59.97 ID:Tqcyusv10.net
- レジェンダリースキンのセンス無さどうにかしてくれ
あんな変な模様入れるなら「〇〇専用☓☓」みたいなそれっぽいカラーとボイスのセットでも売ってくれ
- 637 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:50:01.20 ID:WWWjt/fvd.net
- >>632
経験者も何もかも全員カジュアルに収監されるからな…
えぺとかランクマいきなりいくことも出来るのに
ある意味複垢スマーフ対策にはなるのかね?
- 638 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:50:10.36 ID:asjSkJMVr.net
- >>634
そうだぞ
存分に期待したらよい
- 639 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:50:55.16 ID:iUXPVCWI0.net
- エボリューションタイムってタブで1番黄色くなってないと駄目?
- 640 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:51:30.80 ID:WUccPNi70.net
- 硬派路線というかガンダムキャラゲー色を薄めたのはわかるけど
自分に聞こえる分だけでいいからCVのカスタムが欲しい
- 641 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:51:45.21 ID:NQpIr5BO0.net
- OWの反省が活かされてるのは良いと思うよ
CC(スタン)技が少ないところとか
マップはせめて構造物の色塗り分けしてくれ
- 642 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:51:51.68 ID:4zbUvowBa.net
- OW民は「OWの丸パクリでいいからOWじゃないゲームをブリ以外のどこか作ってくれ」って全員思ってそう
- 643 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:52:24.68 ID:JcdAZ75C0.net
- >>639
多分1段階目じゃだめ
- 644 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:52:37.83 ID:em0GiTtrd.net
- >>640
どうせガチャの景品で出てくるだろ
- 645 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:53:22.13 ID:+Ekzlga60.net
- >>593
ユニコーンいないチームでユニコーンに勝つのはまじできつい
マガジン火力足りねえゲームでよく作ったわこんなの
買ってから勝ち安定しました
- 646 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:53:49.83 ID:wuDRjjdKM.net
- マラサイフックを近接に外した時の絶望感やばい…ようみんなピョンピョンしてるやつに当てられるな~
- 647 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:54:24.87 ID:EMoRFIpGa.net
- バンナムって通報でのBANとか一切しない印象だわ
- 648 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:54:25.73 ID:czPNdbJ90.net
- マラサイは基本覗かないと当てられんし体力高い相手をメインだけで狩るのは無理だからウミヘビ弱体化したらまた産廃に逆戻り
- 649 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:54:33.59 ID:wz8xpyDR0.net
- 素人が戦う場所が無いんだが?
ソロランクを早く実装しろや
- 650 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:54:45.73 ID:+U1bjum6d.net
- 身内6人でフルパするより3:3でカスタムマッチやる方が100倍楽しい神ゲー
- 651 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:55:46.25 ID:2qTLN1kKp.net
- >>628
気休め程度に人間サイズの道路とか柵あるの面白いわ
>>631
遮蔽とか金網とかゲーム性に直結するオブジェクトは全マップ共通の方がいいけどそれ以外は開発者のセンスに左右されるわな
- 652 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:56:05.35 ID:48dvPh5ja.net
- ユニコーンいるとザク射撃ワンマガで気持ちよくなれないから嫌い
- 653 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:58:35.79 ID:V/BBtW7G0.net
- マップの出来が悪いのは原作設定に配慮して目標エリア以外は構造変えたり目立つ建物あまり作れないのかと思いきや
壁が本当にこのゲーム用のただの壁でしかなくて平時は何のための構造物なんだよってのが複数
- 654 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:58:36.15 ID:Js7CEdu2a.net
- >>529
アカウント作り直せ
ブロンズからシルバーに上がるのに必要なポイントが3000
一試合にもらえるのは概ね22。負けたら-20
150連勝してようやくシルバーだぞ?
- 655 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:58:49.19 ID:H9b+dUBv0.net
- クイックマッチでもアジアサーバーだと同じ奴ばっかとあたるしなOW
もう駄目だよ
- 656 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:58:59.72 ID:asjSkJMVr.net
- >>647
バグ報告したら無視されて、実際に起きてる状況再現して晒したら(方法は明記せずで)即BANが丸山クオリティだぞ?
- 657 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:59:38.40 ID:eTN/j+Kja.net
- >>637
いやApexも10レベまで無理だぞ
valoも無理だしlolも無理だし
ランクいきなりいけるゲームなんてそんなにないだろ
- 658 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:59:46.06 ID:wz8xpyDR0.net
- ポイント制圧でこっちが占領してる所に味方が俺一人しかいないのなんなんだよ
全員集まって守る準備しろや適当に出歩くな
- 659 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:00:30.52 ID:NQpIr5BO0.net
- >>642
これ
どこの運営であろうと数年間お◯んこ評論会しかしてなかったブリよりはマシだと思ってる
- 660 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:00:39.51 ID:JcdAZ75C0.net
- >>655
このゲームでも昨晩は同じ人と5回同じ試合になったよ
- 661 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:00:52.97 ID:AbgXsyf/d.net
- こんなルール作ってる運営が悪いんだよ
- 662 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:01:51.66 ID:COj5lpWb0.net
- OWのクイックマッチ(カジュアルマッチ)は内部レートで振り分けられていると思う
大雑把かつこなした試合数も重要っぽいけどな
- 663 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:02:14.90 ID:iUXPVCWI0.net
- >>643
ありがとうちょい光ならあと少しって教えてくれてるぐらいに思ってたらいいんだね
- 664 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:03:03.56 ID:MIXnnLgIa.net
- >>199
まずOS起動前から起動してチートを感じしてる
やろうと思えばメモ帳の中身まで見れる諸刃の剣
信頼があるから成り立ってる
- 665 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:03:09.68 ID:WfPUI5PS0.net
- 結構楽しいんだけどプレイするモチベがガンダムしかないからなぁ
たまにガチャ引かせてくれるだけで良かったんだけど
- 666 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:05:34.94 ID:V/BBtW7G0.net
- レベル上がったらチケ一枚あげてもいいんじゃねってくらいポートレート空白マン多くて笑う
- 667 :それも名無しだ (ワッチョイ 52bd-JIkN [133.200.142.129]):[ここ壊れてます] .net
- >>664
valorant運営してるriotは中国のテンセント傘下なのに、信頼できるのか…
- 668 :それも名無しだ (スッップ Sd42-Cx6h [49.98.148.196]):[ここ壊れてます] .net
- >>654
書くとエグいな
そりゃ皆カジュアルいくわ
- 669 :それも名無しだ (アウアウアー Sa5e-7g1a [27.85.207.250]):[ここ壊れてます] .net
- >>656
ガンオンの方は知らないけど俺はバトオペ2で1からずっと野放しにされてた暴言FF野郎に遭遇して萎えて辞めた
- 670 :それも名無しだ (スフッ Sd42-DJ/T [49.104.35.239]):[ここ壊れてます] .net
- >>636
俺のゴールドガンダムカッコいいが?😡
- 671 :それも名無しだ (スフッ Sd42-p4Gz [49.104.38.115]):[ここ壊れてます] .net
- >>667
今はそいつら独立してapexのアンチチートシステムも提供してるよ
- 672 :それも名無しだ (ワッチョイ a224-tX/F [123.217.200.237]):[ここ壊れてます] .net
- >>667
空き巣の対策に元泥棒呼んでアドバイス貰うのと同じだよ
- 673 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-KKXz [106.131.235.214]):[ここ壊れてます] .net
- haloの一面みたいなマップが多すぎる
ドーナツ形状に裏道1つあるくらいでいいだろ
- 674 :それも名無しだ (スップ Sd42-4OdB [49.97.103.132]):[ここ壊れてます] .net
- 最大のチート対策はBANの早さだろ
試合中にBANされるのはValorantが初めてだったわ
- 675 :それも名無しだ (スッップ Sd42-FPIo [49.98.141.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>670
パック売りしてる糞厨二スキン以外は悪くないの結構あるよな?
ネオンユニコーンもなんだかんだ愛用してるわ
- 676 :それも名無しだ (オッペケ Srbf-TW99 [126.253.169.121]):[ここ壊れてます] .net
- >>667
そりゃ犯罪者が一番犯罪者心理と手口を知ってるし
- 677 :それも名無しだ (ワッチョイ 02ed-kW3g [147.192.142.143]):[ここ壊れてます] .net
- リスクよりチーターの居ない快適さのが大事
てかPCなんて所詮数十万の買い物だしプライベートと切り離したゲーム用買っときゃ別に何があっても問題ない
- 678 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-TAQE [106.130.71.170]):[ここ壊れてます] .net
- 元々ランクに興味ないからぼちぼちでいいかなって思ってるけど港湾とかいうクソマップだけははよ削除してくれ
色々FPSしてきたけど一番クソかもしれん
- 679 :それも名無しだ (スフッ Sd42-DJ/T [49.104.35.239]):[ここ壊れてます] .net
- >>675
ゲーミングユニコーンはちょっと欲しい...
でも0.2%のガチャは嫌だ
- 680 :それも名無しだ (スフッ Sd42-lqRw [49.104.47.238]):[ここ壊れてます] .net
- サザビー即取って秒で死にまくるプレイ楽しい
俺が前線でタゲとってる間にみんな攻撃するんだー
- 681 :それも名無しだ (スッップ Sd42-Cx6h [49.98.148.196]):[ここ壊れてます] .net
- >>667
公式サイトで結構詳しく説明してるから検索してみるといいよ 日本企業よりは誠実さはあるよ 信用してないしゲーム性合わなかったからすぐアンインしたけど
- 682 :それも名無しだ (ワッチョイ c23c-TPS5 [131.147.156.174]):[ここ壊れてます] .net
- >>670
自転車のスポークにカラーボール挟んでそう
- 683 :それも名無しだ (スッップ Sd42-FPIo [49.98.141.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>679
レジェ被り3回で好きなレジェと交換できるから頑張るんだ!
- 684 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-g/dx [106.129.153.88]):[ここ壊れてます] .net
- サザビーはトマホジャンプ索敵だけしてくれれば後なんでもいいぞ
- 685 :それも名無しだ (スフッ Sd42-DJ/T [49.104.35.239]):[ここ壊れてます] .net
- >>683
ゲーミングは無理じゃ無かった?
- 686 :それも名無しだ (ワッチョイ 322a-JEMU [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
- >>683
残念ながらゲーミングユニコーンはガチャ限だ
まあ1万入れたら2体出るくらいの確率だし安いもんよ
- 687 :それも名無しだ (ワッチョイ c610-JEMU [153.242.7.140]):[ここ壊れてます] .net
- ザザビーとか言う近距離1vs1しか出来ないキャラじゃなくて3人位のタゲ受け持つ真のタンク持ってこいや
- 688 :それも名無しだ (スフッ Sd42-lqRw [49.104.47.238]):[ここ壊れてます] .net
- スキンは余計なラインとかも入ってない低レアの色替えが一番マシなのは流石に
- 689 :それも名無しだ (ワッチョイ 22ca-MFQw [61.115.255.182]):[ここ壊れてます] .net
- こっちの残りターンエー1残り敵1で
ポイント踏まれてるのにエリアの外でペチペチやって取られてて笑った
- 690 :それも名無しだ (スッップ Sd42-FPIo [49.98.141.111]):[ここ壊れてます] .net
- >>685
>>686
あ、あれ?そうだっけ?
おれゲーミングガトリングは引いたけど、ゲーミングユニコーン引いた記憶無いんだけど…G3欲しさに雑に回してたから、俺なんか勘違いしてるのか…?
- 691 :それも名無しだ (ワッチョイ a224-tX/F [123.217.200.237]):[ここ壊れてます] .net
- >>688
ぶっちゃけAPEXもそうだからしょうがないな
- 692 :それも名無しだ (ササクッテロレ Spbf-2jHv [126.247.190.224]):[ここ壊れてます] .net
- >>662
カジュアルでもランク付けたら一気に連携取れる人の割合が増えた気がする
まあパーティでレート差あるとマッチングさせてもらえなかったりするから運営も意識してやってるだろうけど
- 693 :それも名無しだ (ワッチョイ dba5-XjGR [112.138.232.39]):[ここ壊れてます] .net
- エペのスキンは形そのものを変えれるからいいけどこっちは色だけだからなぁ
- 694 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-iYW7 [60.67.171.190]):[ここ壊れてます] .net
- むしろ変にスキンで形変えなくていい派
エピック以下の局地戦や部隊仕様みたいなカラーリング結構好き
- 695 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-TAQE [106.130.70.134]):[ここ壊れてます] .net
- 最強リセマラランキング
※9/26時点
Sサザビー ユニコーン
Aその他
Bマヒロー
ZZZジムスナ(※港湾のみS)
- 696 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-tX/F [106.154.161.96]):[ここ壊れてます] .net
- なんというかレジェンダリーのクソデカデカールを途切れ途切れにベッタリはセンスが昭和臭い
- 697 :それも名無しだ (ワッチョイ ce8c-C+1n [175.177.43.40]):[ここ壊れてます] .net
- 形変えたら別の機体になるからね
- 698 :それも名無しだ (スップ Sd42-4OdB [49.97.103.132]):[ここ壊れてます] .net
- シャアザクはちゃんと指揮官機のモデルになるしG3とか原作再現色もあるからスキンは別に文句ないな
- 699 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-u8vP [60.104.4.220]):[ここ壊れてます] .net
- >>654
この仕様終わってない?フルパで蹂躙以外ランクあげる手段ないじゃん
- 700 :それも名無しだ (ワッチョイ c610-JEMU [153.242.7.140]):[ここ壊れてます] .net
- 逆に聞くが今ガチにやってる奴らがランクやる必要あるか?好きな所で遊んでれば良いんだから
一番割喰ってるのは初心者だよ
- 701 :それも名無しだ (ササクッテロレ Spbf-2jHv [126.247.147.203]):[ここ壊れてます] .net
- キルレ1以下は初心者マッチみたいなシステム作って保護してあげないと新規消えそうだな
- 702 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b28-FXq8 [58.0.194.42]):[ここ壊れてます] .net
- いやもうゲームシステムからしてガンオンと完全に別物なのに使ってる題材がガンダムっていうだけで比べてるやつらって脳みそんなかにミミズでも飼ってるのか?
サッカーとくらべて釣りのがおもろい!って一般人に説いても?ってしかならんだろ障害者かよ
- 703 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.133.32.92]):[ここ壊れてます] .net
- OWで発作を起こすような配信者がこぞってガンエボやってるけどあまり変わらなくね?
- 704 :それも名無しだ (テテンテンテン MM4e-nA+C [133.106.206.122]):[ここ壊れてます] .net
- >>699
終わってるからみんなずっとブーブー言ってる
- 705 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-rYdY [106.133.32.92]):[ここ壊れてます] .net
- >>702
最後までガンオンやってたやつなんて障害者しかいないだろ
- 706 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-Ijxa [106.146.56.147]):[ここ壊れてます] .net
- このシステムでキル1.0以下ってあり得るのか?
- 707 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-D29d [60.124.108.158]):[ここ壊れてます] .net
- クソうまいガンダムにレイプされた
- 708 :それも名無しだ (ワッチョイ 167d-r4yT [1.33.87.132]):[ここ壊れてます] .net
- まだ10戦もやってない初心者やがエイム下手すぎてキルレ1切ってた
ルールはわかったけど周り見てる余裕ないんだが
- 709 :それも名無しだ (スッップ Sd42-Cx6h [49.98.144.49]):[ここ壊れてます] .net
- >>701
まぁ大量のガチ新規はこの三連休で消えたでしょ これから来る新規勢の為にもせめて最初の数試合はBOT入りマッチ作ってやってほしいわ
- 710 :それも名無しだ (ワッチョイ dba5-XjGR [112.138.232.39]):[ここ壊れてます] .net
- ガンオンは宇宙ステージ実装された時にジオン側にゲルググ以外の宇宙機体作り忘れるという信じられない開発ミスしてみんな宇宙に溺れてた時にくだらなくてヤメたな
その時のPがこのゲームの丸山だった気がする
- 711 :それも名無しだ (ワッチョイ 76c1-puXB [49.129.150.202]):[ここ壊れてます] .net
- >>706
一回見かけた撃つとき何もないとこで棒立ちマンでも難しそう
- 712 :それも名無しだ (ワッチョイ 83da-jmNV [114.181.152.198]):[ここ壊れてます] .net
- さっそくチート湧いてるのかw
観戦もキルカメもスコアボードもないからやり放題かな
- 713 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-GStO [106.146.38.185]):[ここ壊れてます] .net
- >>706
ひたすらレイプされてると無くはない
- 714 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b28-FXq8 [58.0.135.34]):[ここ壊れてます] .net
- 同じ部屋で誰かがキルレ1超えてたら絶対誰かが1下回るやろ
- 715 :それも名無しだ (スッププ Sd42-Bx4h [49.105.100.165]):[ここ壊れてます] .net
- >>714
このゲームそういうキルレじゃないんで
- 716 :それも名無しだ (ワッチョイ 52bd-JIkN [133.200.142.129]):[ここ壊れてます] .net
- >>654
くっそ上手くて勝率7割ちょいだとして
大体3700試合やれば2600勝ち、1100負けで差し引き3000ポイント稼げるな
…ポイント10倍どころか100倍必要じゃね
- 717 :それも名無しだ (スッププ Sd42-TAQE [49.105.68.88]):[ここ壊れてます] .net
- こういう買い切り方はOWのようなブランド力がないと無理だよ
そのうちガンオンのように強力なMSをバンバン実装して、戦力のインフレが起きて、徐々に人が流出していく
- 718 :それも名無しだ (オッペケ Srbf-TW99 [126.253.169.121]):[ここ壊れてます] .net
- 初心者かつチーターに当たったらキルレクソボロもおかしくはないだろ
- 719 :それも名無しだ (スフッ Sd42-lqRw [49.106.214.249]):[ここ壊れてます] .net
- サザビー使うと1切るわ
トマホークワープで突っ込んでシャッガン連射で敵を倒す前にだいたいこっちが死んでる
- 720 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b28-FXq8 [58.0.135.34]):[ここ壊れてます] .net
- >>715
書いたあとに思い出したら アシって概念なかったわ一発でも入ってればキル扱いだっけな
- 721 :それも名無しだ (ドナドナー MM4e-A26J [133.203.96.97]):[ここ壊れてます] .net
- まともにやってるやつはがんタンク評価高いな
- 722 :それも名無しだ (ワッチョイ dba5-XjGR [112.138.232.39]):[ここ壊れてます] .net
- なんでエペであれだけ突破されてるeasyアンチチートを採用してんだろな
- 723 :それも名無しだ (ササクッテロレ Spbf-2jHv [126.247.147.203]):[ここ壊れてます] .net
- >>722
導入もEasyなんだろ
突破もな
- 724 :それも名無しだ (スップ Sd62-MFQw [1.75.157.186]):[ここ壊れてます] .net
- 機体はTierつけましょうってより、
わりと構成ルールステージで使い分けましょうって感じにちゃんとなってると思うわ
- 725 :それも名無しだ (スプッッ Sd62-u8vP [1.79.88.62]):[ここ壊れてます] .net
- 蹂躙されてるソロの雑魚一般兵だけど1.0切るのはマジでありえないと思います
アシストでもキル扱いになるからな
- 726 :それも名無しだ (ワッチョイ 8310-JEMU [114.150.228.5]):[ここ壊れてます] .net
- >>719
一人で突っ込むサザビーはちょっとやばい
味方と一緒にじわじわ前線上げるように詰めて最後にトマホワープでいいと思う
- 727 :それも名無しだ (スッププ Sd42-TAQE [49.105.68.88]):[ここ壊れてます] .net
- せめてリーパーみたいな初心者向けのキャラがいればまだワンチャンあったがな。
ロードホッグとかゲンジとかトレイサーとか上級者用のキャラしかパクってねーし
- 728 :それも名無しだ (アウアウエー Sa7a-cE2x [111.239.186.195]):[ここ壊れてます] .net
- OWよりピックが緩いだけで神
- 729 :それも名無しだ (ワッチョイ 4736-0DSJ [118.104.162.18]):[ここ壊れてます] .net
- 髭君は投げるものが機体じゃなくて核ならワンチャンあったかもしれないのにね
- 730 :それも名無しだ (ワッチョイ 2202-toBK [27.94.142.40]):[ここ壊れてます] .net
- 正直ササビーメタス弱いけどな
格闘3機構成のがつよい
- 731 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b28-FXq8 [58.0.135.34]):[ここ壊れてます] .net
- OWかて初期ランクマは無法地帯のフルアタトロールピックが常だったけど途中からロール強制になったんじゃないっけ
最初からロール強制あったっけ?
- 732 :それも名無しだ (ササクッテロラ Spbf-xTiZ [126.156.88.97]):[ここ壊れてます] .net
- ガンタンク、ペイルライダーとかの初心者オススメとか言われてる機体を上手いやつが使ってるとだいたい敵チーム蹂躙できる
- 733 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b28-FXq8 [58.0.135.34]):[ここ壊れてます] .net
- 格闘3機編成の話やめろ思い出すだけで髪が逃げてく
- 734 :それも名無しだ (ワッチョイ 322a-YZNU [213.18.124.123]):[ここ壊れてます] .net
- >>731
同キャラ6体あり→被りなし→ロールキューの順にやること強制して行って面白く無くなったんだぞ
- 735 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:42:42.54 ID:/B8+pWEU0.net
- プレイヤーアイコンに名だたるパイロットたちが名を連ねるなかひっそりといるクロエに笑ってしまった
確かに正規パイロットだけども
- 736 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:42:44.93 ID:o19tL/jM0.net
- >>719
流石に動画みて動き見習った方がいい
- 737 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:05.13 ID:7CIRJcKR0.net
- OWのプロの動画とか見てたけどサザビーこいつあれだなSG持ってバリアのないウィンストンだわ
ビームトマホークで飛んで盾張って裏荒らしてナンボということを学んだ
これやったら港湾のB道中楽々突破できた
- 738 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:14.31 ID:LevstdTd0.net
- 一発でも入れればキルカウントなのは見た目だけでも数字盛れてめっちゃ気持ちいいわ
- 739 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:21.26 ID:K61OgAO9a.net
- そういやBGM周りも折角のガンダムゲーなのに一切ないな
- 740 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:21.48 ID:lFxCrP560.net
- >>728
ピックが緩い故に勝負にならないマッチが多発してる
ランク30までジムスナ禁止にせーや…
- 741 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:45.47 ID:3bIFWeKJ0.net
- 初心者おすすめキャラって言われてるのは初心者でも勝てる、じゃなくてこれ覚えたら脱初心者って事だからな
- 742 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:48.26 ID:V/BBtW7G0.net
- >>729
ガンダム様のGマニューバと被ってしまうので…
ハンマーも
- 743 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:44:12.90 ID:OPoMmxqYa.net
- 格闘の方が〜ってよりさ
近接は割と相性でアンチキャラいるじゃんけんみたいな要素あるし相手に合わせて変えれば良いだけじゃねーの?
何のためにピック変えれるようになってるんだよ
- 744 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:44:43.47 ID:TqqLX2DVa.net
- ジムスナは誰がピックしても試合ぶっ壊すからな
- 745 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:45:06.11 ID:pl25oAftp.net
- >>738
それちゃんと周り見れてて色んな敵にダメージ与えれてるってのと
味方の1vs1援護できてるって事だから連続キルは誇っていいぞ
- 746 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:46:17.63 ID:4u3x/PVN0.net
- 他ゲーで50連勝もしたらブロンズからダイア以上行ってるわ
- 747 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:46:23.25 ID:0/gEOBC50.net
- >>731
逆
タンクとサポートの相性良すぎてダメージの立場無くなったからそれぞれ2人ずつにしましょうってなった
- 748 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:46:54.92 ID:/O0r41qSa.net
- 1ヶ月もすると他ゲーのプロが息抜きかなんかに遊ぶ配信見てあれが強いこれが強いって語るだけで
誰も実際には遊んでないスレになってそう
- 749 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:47:06.37 ID:Hv9faTh60.net
- ジムスナはβの時弱体化見逃されたけど現状一番の弱体化候補だろ
- 750 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:49:12.14 ID:StNfkiOtd.net
- >>749
頭の判定小さくなってるから実質弱体化はされてる
- 751 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:49:19.14 ID:4u3x/PVN0.net
- 日本の業者サイトのおすすめ無料ゲームランキング!のラインナップに載るくらいの出来
- 752 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:50:09.49 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>751
ガンオンの悪口やめろ
- 753 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:51:09.67 ID:P6s3oq96a.net
- 唾つけて絆キル感じていけ
- 754 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:51:22.09 ID:BQbBFfD2a.net
- >>743
下手な人同士だとピックでじゃんけんにできないのが問題
それこそオートエイムのガンタンクみたいなのがちゃんと格闘のアンチできてればよかったんだがそういうわけじゃないし
ピックじゃどうしようもなくて技量が前提なのがガンダムおじにはきつい
- 755 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:51:46.72 ID:CQvykCvjH.net
- ユニコーンなんか体力少ないからゲームに慣れてないうちは普通にボコられるしな
弱いって言われてるキャラの方が大体自己完結してて初心者向けだわ
- 756 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:52:18.33 ID:7TkEolrga.net
- ジムスナだけは本当に勘弁してくれ
ガチで常時1枚落ちレベルだから、特にドミネーション
- 757 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:53:46.28 ID:HfJaNY3Ud.net
- 船の∀強すぎだろ巴投げ確殺とかマサライもびっくりよ
- 758 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:54:09.20 ID:zzJFgIrza.net
- ドミネーションの時のサザビーむずいわ
乱戦になりやすいし裏取りルート多いから旋回間に合わん
- 759 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:55:27.14 ID:wz8xpyDR0.net
- もう面倒だから射撃ザクか格闘機体にメタスでコバンザメするゲームやるか
- 760 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:55:50.67 ID:mjjdkb5nM.net
- ここで弱い弱い言われてるのは基本一点特化してないだけで初心者がとっつくには最適だからな
つーか初心者はこんなところ見ないで好きなようにやれここで愚痴ったり機体の論評してる奴の言う事聞いてもろくな事にならんぞ
トライアンドエラーで自分にあった戦い方とそれが出来る機体を探していくのが一番良い
- 761 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:57:18.63 ID:ugR9QIRa0.net
- 平日昼間はどんなもん?
ちゃんとルール分かってるやつ多い?
- 762 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:57:38.45 ID:KffEo1go0.net
- ブロンズ4と3しかいないマッチで味方に雑魚とか捨て台詞吐いて抜けてったやつがいた
- 763 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:57:46.42 ID:hkLH5K+c0.net
- マラサイは確殺が飛んでくるからほんとしょーもない
- 764 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:57:53.77 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>759
射撃ザクやれるならやりーよ
手負いの敵追って殺して帰って来るだけで滅茶苦茶助かる
- 765 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:58:59.68 ID:Utte712f0.net
- >>757
あせってバックジャンプで海に飛び込んだらなぜかバドスとサザビーもついてきた
- 766 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:01:01.64 ID:bmQVYEeTd.net
- もっというとOW基準で強弱語られるけど
フルパでもない限り今の環境ろくに役割分担できないからな
自分で前線破壊しつくせるキャラの評価は言われてるより上がる
- 767 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:03:04.39 ID:ziysn4+y0.net
- 上手いプレイヤー増えた分ハズレ引くと一方的に蹂躙されて終了だなあ
- 768 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:04:17.10 ID:j2NmNgFtp.net
- 湾岸の∀ってうまくやれば敵海に落とせるのか
成功したら楽しそうだな
- 769 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:05:08.71 ID:X3XXDEr60.net
- 義務ビーでキャリーするの気持ちええwww
- 770 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:07:02.64 ID:n5/23N2u0.net
- B拠点の→の狭い通路は相当アツい
- 771 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:08:25.79 ID:Wcs4GEe7M.net
- >>654
アドバイスありがとう
すまん、大人しくアカウント作り直すわ
- 772 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:09:38.16 ID:miR7Itey0.net
- それよりB拠点真ん中にあるいやらしい縦穴よ
よりによってそこ2階もあるから 2階警戒してたら足元お留守になってドボンしてく野良何人見たかもう数え切れねぇよ
2階見てなくても落ちるやつは落ちる
- 773 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:09:54.35 ID:i1seSgtjr.net
- どうせすぐ修整されるだろうから時間の無駄だぞ
- 774 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:10:15.05 ID:75LkvfOQd.net
- >>529
俺グラマスだったけどブロンズ2スタートで受け入れたよ
順調に伸びてもう少しでシルバーだしそのままでも良いんじゃね
- 775 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:10:26.37 ID:iUXPVCWI0.net
- サザビー以上のタンク出すとしたら見た目的にはクシャトリヤとかジオくらい?
- 776 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:10:57.88 ID:X3XXDEr60.net
- これ1本ゲージのやつってステップキャンセルできるんだな
さっき気づいたわ
てかこれチュートリアルに入れろよ必須テクなんだが
- 777 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:11:00.33 ID:75LkvfOQd.net
- >>772
あれはビビるよな笑笑
そして敵も落ちていく姿見て笑ってしまう
- 778 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:11:14.30 ID:7/SLE8S/d.net
- ドム使うと思ったより滑って落ちる
- 779 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:11:35.81 ID:1jB8M/BO0.net
- ランクマのシステム改善については公式から検討中とアナウンス出てるね。併せてカジュアルマッチの仕様も改善してほしいな
- 780 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:11:50.11 ID:mjjdkb5nM.net
- >>775
GP02君と思ったけどあいつだと構えながらの攻撃方法ないんだよな
まぁタックルでもしてもろて……
- 781 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:12:25.96 ID:3bIFWeKJ0.net
- 2cpの防衛する時拠点守る思考がない奴多過ぎだろ
前守り1回負けたら拠点で集まれや
- 782 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:12:44.75 ID:n5/23N2u0.net
- V2アサルトバスターでいいじゃん
宇宙世紀で一番強い盾でしょ
- 783 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:14:43.42 ID:7/SLE8S/d.net
- 負けそうなチームで誰か死んだ時に低確率でアサルトバスターで出撃がいいな
HP1万くらいでメインのダメージが1000くらい
- 784 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:16:16.89 ID:i1seSgtjr.net
- カジュアルにスキルマッチ導入されたら俺は辞める
- 785 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:17:11.77 ID:em0GiTtrd.net
- >>758
俺もドミネのサザビーは苦労してる
ショットガンの精度上げて近距離無双するしか道は無いんじゃないかと思ってるけど格闘機がネック
- 786 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:18:25.80 ID:QHoK4O+f0.net
- 港湾都市の防衛でトンネルまで行くの何?
回復の玉もないし孤立するじゃん
- 787 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:18:46.12 ID:em0GiTtrd.net
- >>776
ステップキャンセルもできるしターンステップもできるぞ
- 788 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:20:36.52 ID:3jR/C4jBa.net
- >>786
洞窟抑えないと普通に突破されるからでしょ
- 789 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:20:58.64 ID:75LkvfOQd.net
- 味方キャリーしたい人はガンダム使えガンダム
どうせエクシアと格闘ザクは誰かが使うし誰が使ってもそこそこな戦力になるから譲るんや
ガンダムなら盾持ち潰せるしマラサイのスタンも盾で防げる
頭当てられないなら使わん方が良いけど
- 790 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:21:17.08 ID:XJNDq9ri0.net
- ドム最高やん エイムしなくても敵はタヒぬ
- 791 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:22:42.90 ID:EMoRFIpGa.net
- >>786
あそこからジムスナで狙われるとAまで一直線のクソ長ロングでキツいから開幕だけ抑えたくない?
おっしゃる通り孤立するから無理そうなら早めに離脱する必要あるけど
- 792 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:23:25.89 ID:3v+tdCyHa.net
- ランクの調整すぐ来そうで良かった
- 793 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:23:48.92 ID:CthU/Jlza.net
- >>775
このゲームはロール撤廃つまり全員アタッカーになれるのがコンセプトぽいからサザビー以上のタンクは出せない
複数相手にソロで耐えられて敵も倒せるとかそれただの壊れだろ
- 794 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:24:40.80 ID:3jR/C4jBa.net
- やるじゃん
皆さまからご意見いただいているランクマッチ/レーティング周りのシステム改善について現在対応検討を進めております。
今週中を目途に対応方針と日時についてご連絡させていただきますので、ご不便をおかけして申し訳ありませんが今しばらくお待ちいただければと思います。
https://twitter.com/GUNDAMEVO_JP/status/1574262493853396994?t=JNto8SKw2mKvpEXBb3NHcQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 795 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:25:10.19 ID:pl25oAftp.net
- ランクマッチの増減ポイント今のままでいいから
連続勝利ボーナスだけつけてくれればいいよ
- 796 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:25:46.41 ID:GjJjn0xKr.net
- トンネルと道路が合流してるところの手前まででいいじゃん防衛側だけ遮蔽使えて撃ち放題だし
それより奥は行く意味ないわ
- 797 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:26:03.38 ID:e7sbJRUQp.net
- apexみたいに回数やれば誰でもランク上がるようなガバガバランクはやめてくれよなランク分けしてる意味薄れるし
- 798 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:26:55.61 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>780
盾が弱点の奴はダメだ
- 799 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:27:07.61 ID:Wcs4GEe7M.net
- >>774
凄いなら
何連勝したんな
- 800 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:27:44.30 ID:QHoK4O+f0.net
- >>791
結局リスからスナにやられるやん
- 801 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:28:15.12 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>800
トンネルはリスから無理だろ
- 802 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:28:35.71 ID:o19tL/jM0.net
- >>798
ギャンの事バカにしてるの?
- 803 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:29:38.00 ID:zzJFgIrza.net
- >>785
ドミネはしかも上下階分かれてるの多いから余計に格闘機に狩られてる
盾構えてると動き遅いからなぁ
- 804 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:30:24.25 ID:wz8xpyDR0.net
- ロール撤廃という体でロール特化の機体も欲しいんだが?
暴れたい奴は普通に他の汎用を選べばいいんだから
- 805 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:30:29.24 ID:3jR/C4jBa.net
- >>796
攻撃側は2箇所から見れて曲がればすぐに回復と遮蔽あるしそこから通られて何度も負けてるわ
攻めが端から順に見る事が出来て遮蔽すれば回復も出来るしそこまで引くと守りにくく感じる
- 806 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:31:59.57 ID:Utte712f0.net
- そういえばズゴックとかでも船から海に落とされたら死ぬんか?
- 807 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:32:09.05 ID:HaZMjurI0.net
- ロール特化機体は役割分担出来るフルパの強化に繋がるかもしれないので駄目です
- 808 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:33:09.95 ID:o19tL/jM0.net
- >>806
敵前逃亡とみなして爆破される
- 809 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:33:45.86 ID:sqaaJL92a.net
- >>806
河童がいるからな、どんなMSでも死ぬぞ
- 810 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:33:59.23 ID:75LkvfOQd.net
- >>799
7回勝って1回負けるみたいなの繰り返してる
けど昨日ほぼ半日やってこれだからやっぱ作り直した方がはえーかも笑
- 811 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:34:03.48 ID:z9qFazJx0.net
- これはキャリーできない雑魚の言い分なんだが、初戦の開幕で「あ、これ無理だ」って思える勝負はサレンダーさせてくれ
- 812 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:34:03.53 ID:7/SLE8S/d.net
- ホバーで海の上を移動できるドムも沈むし
- 813 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:34:06.05 ID:18HNakVcp.net
- どの機体でも何でもやれたりハロ多めに置いてるのは野良でもある程度ロール気にせず戦える様にする為だろうしない
- 814 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:34:54.40 ID:xw5rsO2Qa.net
- ギャン出てきたら最強だろうな
普段格闘しながら盾張ってそこから機雷ばら撒いてくる
- 815 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:35:09.54 ID:3OMA4aZgp.net
- >>806
海に還っていきます
- 816 : :2022/09/26(月) 14:36:52.00 .net
- ロール縛りできないとこの先狙撃とか格闘機増えたときにとんでもないことになりそうだけどどうなるんだろ
もう機体増やさなくてよくね(極論)
- 817 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:36:58.17 ID:75LkvfOQd.net
- >>811
これはわかる
- 818 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:37:25.53 ID:XOeeqWTyd.net
- 今の要求ポイントなら勝利+50PT敗北ー50PT
勝ち側のみ順位スコア1位30PT2位20PT3位10PTでいいわ
あと連勝ポイント10PT
勝敗のポイント増減を基本的に同じ量にしたいならそれはいい(下手くそでも回数やれば上がる仕組みよりは健全ではあるから)
ただ動く幅が小さすぎるからうまい奴が上に登っていってない
勝ちに貢献したやつがガンガン上がっていく仕組みは必須、じゃないといつまでもランクが団子で実力と比例しない
- 819 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:38:03.10 ID:G8CiJmDv0.net
- 味方にやたら無双してチームキル連発してるペイルいたけどあれチートだったんか…普通にTwitterで垢作って宣伝してて草banはよ
- 820 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:38:20.99 ID:pl25oAftp.net
- >>811
案外1回戦目ボロ負けしても2回戦目逆にボロ勝ちするみたいな事結構あるから諦めずに戦え
- 821 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:38:38.51 ID:mjjdkb5nM.net
- っぱ盾にポップミサイル搭載して機雷までばら撒くギャン最強だわ
あとはヅダも添えればサザビーやユニコーンなんざしゅんころですわ
- 822 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:38:50.09 ID:4u3x/PVN0.net
- 順位でスコア付けしたら誰もメタスみたいな機体使わなくなるわ
- 823 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:39:01.30 ID:pl25oAftp.net
- >>818
順位ついたら順位ありきの立ち回りするやつばっかになるからいらんわ
- 824 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:39:08.91 ID:xw5rsO2Qa.net
- 港湾のジムスナで一番上手かった奴はA付近の高台取って周り固めてたな
横にユニコーンターンAいると近接もしょうがないし無理だわ
- 825 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:39:47.90 ID:z9qFazJx0.net
- >>820
や
や
必
そ
メ
修
30
- 826 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:40:25.34 ID:mjjdkb5nM.net
- お互い攻めだけクソ強いポイントキャプチャー笑えるよね
- 827 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:40:43.40 ID:wz8xpyDR0.net
- サレンダー云々は最大15分のゲーム位頑張ってやれという意見しかない
- 828 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:41:46.00 ID:z9qFazJx0.net
- 元ボーダーブレイク民の意見としては順位つけるといわゆる自分のポイントだけ稼いで勝敗他人任せが横行する
凸や支援、防衛がいなくなるのがあっちだが、こっちはドンパチ強ければ勝てるからいいのかもね
- 829 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:42:23.89 ID:JaFs39BG0.net
- 攻めだけ強いはあるあるすぎる
- 830 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:42:34.73 ID:miR7Itey0.net
- >>820
6vs6のレイプ試合はともかく
開幕から1人抜け(or落ち)で最初から5vs6の状態で「抜けてもペナなしにしてあげるよ」的なメッセージが出て あじゃぁ抜けよってなって
それで抜けたら「5分ペナはないけど抜けた部屋の試合が終わるまで待ってね^^」ってのは最高にあたおかでしょ
- 831 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:42:54.49 ID:zzJFgIrza.net
- 今のポイント増幅そのままで単純にランク間のポイント狭くするだけでいいよ
- 832 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:43:20.08 ID:3bIFWeKJ0.net
- 固まれない馬鹿しか居ないから攻めしか勝てない
野良でやるなら一生ドミネやってたいわ
- 833 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:43:47.63 ID:czPNdbJ90.net
- 穴があるから格闘が機能しにくいし全エリア真ん中に穴で良いな
- 834 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:44:26.88 ID:YOG3UZvuM.net
- 2ラウンド目ボロ負けからの逆転はあるけど
1ラウンド目ボロ負けからの巻き返しは記憶に無いな
- 835 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:44:38.73 ID:pl25oAftp.net
- >>830
開幕から1人いない時ってそもそも試合中止になって始まらん気がするけど
- 836 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:44:43.96 ID:z9qFazJx0.net
- いまの実力とランクシステムだと、一年後にもブロンズにいそうで震えるわ
- 837 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:45:09.32 ID:DRJ19sn8d.net
- 負けそうと思っても最後までやるストレスと、まだ勝てるのに早々に諦めたりヘソ曲げたやつが降参投票連打してくるストレス
前者のがマシかな
- 838 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:46:11.39 ID:/S8InBay0.net
- みんな結構順位P付けろって言うけどそいうやつら絶対Apex勢だろって思うようにしてる
チームシューターで協力ゲーなのに順位P付けたらそれこそ>>822が言ってる通りメタスいなくなって回復回ってなくてギスる未来が見える
- 839 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:46:56.40 ID:em0GiTtrd.net
- >>803
すっけーわかる
正直どう動いていいかすらさっぱりだから
上手いサザビーのドミネを配信で見たいわ
- 840 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:47:19.61 ID:3bIFWeKJ0.net
- それはリペアと復活で順位ポイント上げれば良いだけ
- 841 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:47:32.22 ID:L/53dXvr0.net
- G3とかシャアザク手に入れた奴いる?
結構参戦してるけど1回も見たことねーわ
- 842 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:47:33.94 ID:IT7A+zUfa.net
- メタス使ってる側からしたら敵陣のど真ん中で死なれてリカバリー要請とか煽りの一種だろ
- 843 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:47:34.63 ID:HaZMjurI0.net
- >>833
落ちても復帰出来てノックバックさせて相手落とすことも出来るエクシアの評価が上がるな
- 844 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:47:36.19 ID:3v+tdCyHa.net
- 回復なし構成はやっぱきついな
義務メタスやれるようにカジュアルで遊ぶか
- 845 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:47:49.28 ID:miR7Itey0.net
- >>835
マジ?記憶違いだったかな
こっち5人になってメッセージが出て抜けたら部屋終わるまで待て ってなったことは覚えてる
- 846 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:48:33.99 ID:3bIFWeKJ0.net
- ランク勝率80%なのに相手にクソつよ配信者きた時に限って味方弱くて負けるの萎えるわ
OW元プロと俺を同格にしないでくれ
- 847 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:50:07.95 ID:anOGf+YD0.net
- >>845
1人いないからマッチ無効な!って言われて開幕すぐに終わるだろ
- 848 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:50:10.32 ID:em0GiTtrd.net
- >>844
回復だけならユニコーンのが強くね
メタスはタレットおけたりリカバリしながら射撃できるのが強いけど
- 849 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:50:48.95 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>826
延長ラウンドめんどくさいから辞めてほしいわw
- 850 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:51:27.19 ID:R9/yAJotM.net
- >>775
ペーネロペー出そう
飛行形態にもなれ
- 851 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:52:01.42 ID:HfJaNY3Ud.net
- >>850
デカすぎて🎯
- 852 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:52:05.85 ID:anOGf+YD0.net
- >>848
起こすの含めたらメタスの方が良いわ
- 853 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:52:35.61 ID:em0GiTtrd.net
- >>775
ネオドイツのあいつでいいだろ名前忘れたけど
- 854 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:53:18.37 ID:1ElgX2JMM.net
- ガンダムのビームは覗き込まないとまっすぐ飛ばないのか…
- 855 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:53:57.02 ID:miR7Itey0.net
- >>847
じゃもしかしたら1ラウンド目でレイプされて2ラウンド目始まった瞬間1人抜けてった試合かもしれん
- 856 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:54:04.98 ID:nTGqmolha.net
- FPS初心者の俺に何かいいアドバイスくれ
サザビー使いたいけど図体ばかりで何も役に立てん
- 857 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:55:16.14 ID:OQQTIzVM0.net
- アッシマーさんが空飛んで敵の裏取るまで俺が敵を引きつけるぜ
と横を見たら敵に白兵戦を挑んでるのを見て絶望する
- 858 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:55:43.97 ID:vi+YlHIba.net
- 俺も初心者みたいなもんだけど味方についてけばなんとかなる
なんとかならなかったら腕の差がある
- 859 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:55:55.77 ID:mjjdkb5nM.net
- >>849
延長戦の時間4:23対4:35とか何やってんだコイツら……って我が事ながらちょっと引いたわ
- 860 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:56:23.52 ID:HaZMjurI0.net
- タンクはジムガードカスタムというお前がやらなきゃ誰がやるってレベルでぴったりな機体があるけどオールスター作品でこれ以上宇宙世紀初期の機体出して欲しくないしなあ
- 861 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:56:42.69 ID:anOGf+YD0.net
- >>856
マジな事いうと、いきなりサザビーは初心者には向かん
- 862 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:57:01.51 ID:o19tL/jM0.net
- >>856
初心者は動画の動き見て学べ
- 863 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:57:24.45 ID:pl25oAftp.net
- うまく勝てんって言ってる人は全員ヒットアンドアウェイができてない
撃ち合ってる相手に勝ち切ろうとしなくていいんだよ
倒しきれなくても誰かが残りHP削ってくれるし最悪相手を引かせる事ができる
一番大事なのは生き残ってる事
大破したら10秒待機だぞ?死にペナでかすぎるんだよね。
1vs1するゲームじゃないよこのゲーム
- 864 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:57:33.25 ID:sOYgfzqA0.net
- >>762
頼りになるな!
皆のおかげだ!
- 865 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:58:47.82 ID:wz8xpyDR0.net
- ユニコーンとメタスだとメタスの方が回復量多くねえか
前衛に線繋げたまま戦わせたら見違えて硬くなるんだが
- 866 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:58:59.99 ID:xVp8YsQ2a.net
- >>848
ハマるかわからないし課金しないつもりだからメタス使うつもり
- 867 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:59:00.46 ID:hl/ekhsO0.net
- >>856
ガンタンクお勧めしたい所だけどオートエイム故に逆に勧めづらいんだよな
押しっぱで弾出るペイルライダーかザクおすすめ
- 868 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:59:08.51 ID:vi+YlHIba.net
- 配信者が何連キルとかしてるの見るとやってみたくなるけど、残念ながら大半はデニムみたいなもんだからな
- 869 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:00:56.89 ID:wz8xpyDR0.net
- 初心者のザクは3ステップとスモークとエイムとボール位置と裏取りを全部把握して戦う事なんて出来ねえから止めとけ
- 870 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:01:24.05 ID:PU5s1MEUd.net
- ザクやジム、ガンダムのビームサーベル、トマホークはどうやって出すの?
近接攻撃はないの?
- 871 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:01:43.14 ID:3BENa9CZa.net
- 考えることが少ない機体がいいしペイルがおすすめ
- 872 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:01:48.48 ID:PU5s1MEUd.net
- 近接攻撃はバルバトスしかないの?
- 873 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:02:16.01 ID:Q02prnzaa.net
- シルバーだけど、内部レートききすぎで
もうお友達感覚の対戦になってんぞ…
即Qいれたら五人は同じだわ…
- 874 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:02:27.12 ID:KvY+DDnda.net
- メタスは発達障害には無理
忙しすぎる 頭がパンクする
- 875 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:03:12.00 ID:anOGf+YD0.net
- 随伴して線繋げてタレット巻いておけば仕事できるのに何が忙しいのか
- 876 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:03:13.41 ID:8crQNmfA0.net
- ザクはマガジン少ないから初心者には厳しいぞ
まんまトレーサーみたいな立ち回りせんといけん
- 877 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:03:27.62 ID:5FwSNVZf0.net
- 格闘機きつすぎてメタスやめたい
- 878 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:04:40.97 ID:anOGf+YD0.net
- 射撃ザクのマガジン少ないってエアプすぎんか?
- 879 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:04:55.28 ID:7/SLE8S/d.net
- メタスまで格闘機通す味方が悪い
- 880 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:05:43.17 ID:eoWk+VdNa.net
- メタスはタレットが使い捨てでもないから、変な話攻撃せずにサザビーかそのへんのやつに繋いでれば仕事してる
たまにめっちゃダメ取ってるメタスがいる?そんなのほかの使っても強いやつに決まってんだよ
- 881 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:05:44.87 ID:KvY+DDnda.net
- >>875
遮蔽物で線切れるしそんな単純じゃねえよ
やれば分かる
- 882 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:06:10.10 ID:wz8xpyDR0.net
- メタスのやる事なんぞマジで正にダメージ喰らってる前衛に線繋いでタレット播いてビーム撃ってult溜まったら突っ込みたがりそうな味方にult撃って線繋いで
敵がこっち狙ってきたら必死こいて逃げるだけだぞ
- 883 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:06:18.38 ID:NLbVGS4Y0.net
- 正直ちゃんと使おうとしたら全部むずいよな
この手のやつで初心者いっぱいいるのは奇跡
- 884 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:06:30.19 ID:7/SLE8S/d.net
- ザクに限らずこのゲーム全般的に弾が少ないでしょ
倍はあってもいいわ
- 885 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:06:45.15 ID:qX6ARbsoM.net
- 防衛でリス前ガイジ動物園の時と攻めでシャッター空いた時敵が一体も視界に居ない時の負けたな感が強すぎる
- 886 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:07:06.16 ID:xCtnDlVO0.net
- 勝てない人は踏まなきゃいけないエリアで交戦してない
エリアや味方を盾に交戦してるだけで勝敗について利益のある行動をとってない
言ってしまえば糞芋
- 887 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:07:09.28 ID:TZzf6Y1a0.net
- ケーブル切れるのゴミ
せめて再接続自動でしろ
- 888 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:07:17.84 ID:U3fX6fYRa.net
- >>856
エイムはマウス移動だけじゃなくてキャラの移動でも合わせる事が出来るから併用して頑張れ
uターンした時に減速→止まる→uターンのタイミング覚えると安定するぞ
- 889 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:07:28.23 ID:nTGqmolha.net
- ペイルで修行してからサザビーか…暫くそうしてみるわ
自分でも思ってるのが同じ所で戦いすぎかなってのとジャンプとかステップを咄嗟に出来てないとか格闘機にやられ過ぎてるって所なんだけど、サザビーみたいな機体でも戦う場所もっと動きまくるべきなのか?
- 890 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:07:32.49 ID:f25Yi7dSa.net
- メタス普通に格闘機とかジムスナ程度ならフルコン叩き込んで狩れるくらいの性能してるよ
たまにジムスナと間違えてペイルに突っ込んでも勝てる
- 891 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:07:34.91 ID:eoWk+VdNa.net
- 贅沢は言わないからアッシマーのチャージ捨てて全部ナパームにしてほしい
- 892 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:08:53.01 ID:wz8xpyDR0.net
- 射撃ザクは超ハイレートに弾が出るから30発有ってもエイムが駄目だとすぐ弾切れになるで
マガジン火力で言ったらアッシマーが一番デカいんじゃないか
- 893 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:09:02.21 ID:TZzf6Y1a0.net
- アッシマーのチャージなんでヘッド判定無いん?
- 894 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:09:20.93 ID:U3fX6fYRa.net
- ユニコーンの回復って秒間10だよね?
メタスは80あるし回復量だけ見るとメタスだな
ユニコーンは回復とアーマーの合わせ技だけもね
- 895 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:09:35.53 ID:i1seSgtjM.net
- 3時になり無課金勢に課金機体開放となります
- 896 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:09:39.38 ID:nTGqmolha.net
- >>888
uターンの意味がわからん、移動でもエイム合わすのは今度から意識してみるわ
- 897 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:09:49.76 ID:9PNBCLRka.net
- >>837
そういうやつは降参投票なかろうと捨てゲーするから完全に無為な時間になるぞ
やる気チェックの意味でも降参投票は必要
「まだ勝てそう」ってのはお前視点の感想でしかなくて実際はやる気ないやつとやっても勝てないからな
逆に判断能力が低くて負け確と思い込んでやる気ないやつが降参投票だして全部に反対されれば「まだ勝てんの?これ」ってなってやる気取り戻す可能性もある
- 898 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:10:06.02 ID:PU5s1MEUd.net
- このゲーム結局、調べて見たらビームサーベルとかの近接攻撃ないのかよ!
手抜きゲーだな!
なんで近接攻撃ないんたよ!オーバーウォッチ真似てるんだったら普通入れるだろ
APEX勢はこのゲームおもろいんかあ?
- 899 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:10:44.56 ID:8crQNmfA0.net
- >>878
もちろんマガジン火力の話だからな装弾数じゃないぞ
- 900 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:10:47.80 ID:anOGf+YD0.net
- FPSだからってなんでもApexと比べる奴は頭おかしいんか
- 901 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:11:32.63 ID:xC+quUzTa.net
- >>874
じゃあやめときます
- 902 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:11:44.89 ID:UUwQU17D0.net
- カジュアルだとエクシアとドザクの取り合いひでぇことになりそうだな
- 903 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:12:42.22 ID:pl25oAftp.net
- スタヌの配信でドズル使ってるから見たけどこいつほんとに強いんか?
くそ沼っとるぞ
- 904 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:12:54.89 ID:TZzf6Y1a0.net
- ゴミメタスが居たら変わるように言ってるわ
- 905 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:02.36 ID:ikmvoCf5a.net
- サレンダーあってもいいけどボコられてる奴ほど逆張りするから絶対通らんわ
- 906 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:03.41 ID:wz8xpyDR0.net
- マガジン火力より距離の減衰の方がデカいけどねこのゲーム
ザクのマシンガンはちょっと離れると豆鉄砲になる
- 907 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:06.10 ID:3bIFWeKJ0.net
- これあれだわ、個人で出来る範疇に限界あるからどうしようもなく味方の差があると終わり
そしてその幅がOWより広いんだよな
頼むからとりあえず固まって人数差付いたら前出てくれ
簡単なことだから
- 908 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:15.94 ID:Utte712f0.net
- >>841
シャアザク昨日見た
- 909 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:16.98 ID:TZzf6Y1a0.net
- >>903
下手くそなだけ
- 910 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:20.95 ID:7/SLE8S/d.net
- 最後のヤケクソパンチできないのはつまらんよな
だいたいFPSのパンチって2発で持って行けるくらいには威力あるのに
- 911 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:43.11 ID:xC+quUzTa.net
- こんなにキャラ解放できないゲームだと思わなくて初日にガチャ回しちゃったからキャラ解放できねえ
- 912 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:13:46.98 ID:TZzf6Y1a0.net
- ジムが一番減衰酷いよな
ヘッドで96ってカスダメやん
- 913 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:14:19.29 ID:eoWk+VdNa.net
- プリセットボイスのカスタマイズってまだないのかな?
声優ボイスとか欲しいぜ
- 914 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:14:47.91 ID:UUwQU17D0.net
- >>903
スタヌは世界中からチーター認定されるエイムはもう消え去った
スプラにしても何にしても最近はもうその辺のおっさんと変わらん。配信内容も理解してるのかリアクション芸寄りになったし
OWデトネ組で一番劣化が酷い
- 915 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:15:17.92 ID:TZzf6Y1a0.net
- >>911
いや課金で解決しろよ
- 916 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:15:43.80 ID:HqijwIXKa.net
- シャアザク作るのに6万かかるって闇のゲームすぎない?
てかレジェ被り200ポイントは絶対におかしい
- 917 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:15:48.08 ID:Z9MVmK2l0.net
- このゲームマジで距離減衰がきつい
ジムスナも距離減衰つけろ
- 918 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:16:15.50 ID:r4WjtTWEa.net
- >>903
OW日本代表メインタンクの後遺症で近接キャラ使うと手が震えて発狂しかけるらしい
単発系のキャラは軒並み上手いよ
- 919 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:16:19.19 ID:xC+quUzTa.net
- >>915
すぐ辞めることを考えたら課金できない
- 920 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:16:36.97 ID:U3fX6fYRa.net
- >>912
150で半減
300で3割くらいまで減るよな
- 921 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:16:48.72 ID:TZzf6Y1a0.net
- ジムスナとターンエーが減衰無し
ドムの爆風の減衰がほぼ無い
こいつらと遠距離で撃ちあうだけ無駄
- 922 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:17:18.62 ID:I8QPSr/da.net
- スタヌはカスタムやってた時のサザビーはガチで上手すぎた
- 923 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:17:23.55 ID:2i7AKqYN0.net
- >>907
スレ民だから当たり前になってるけど一般人は踏まなきゃダメとか爆弾守らなきゃダメってルールすらわかってないぞ
いろんな配信みててみんな知らなくて驚く
- 924 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:17:57.38 ID:kac9jvOtd.net
- お前らソロ無理ゲーとか言ってるけどシスコって人勝ちまくってるやん
ダイヤいきそうやん
- 925 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:14.94 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>923
ほんとそれなんだよな
オブジェクトルールは人間には難しすぎるっていつ気付いてくれるんだろうか
- 926 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:30.26 ID:TZzf6Y1a0.net
- ソロが無理ゲーじゃなくてソロでフルパの相手させられうのが無理ゲーなんや
- 927 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:41.97 ID:wz8xpyDR0.net
- メタスはジャンプしてサブを相手の居る地面に撃って下がる古臭い動きが一番楽しい
- 928 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:43.11 ID:NLbVGS4Y0.net
- 相手まともなら格闘機単体でやれるのエクシアだけじゃね
格闘3機は強いと思うけど
- 929 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:44.58 ID:p8eRAk5ia.net
- ガンタンクも地味に減衰ないからそれ意識して使うと以外とやれるかもしれん
- 930 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:50.19 ID:anOGf+YD0.net
- >>911
あのダサいゴールドスキン見てガチャ引こうって思う神経の方が分からんわ
- 931 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:19:31.38 ID:r4WjtTWEa.net
- >>924
あいつ開発からターンAの仕様聞いてるくらいガチのOTPだからそりゃ勝てるわ
- 932 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:20:06.80 ID:HqijwIXKa.net
- ゲーミングユニコーン地味にほしいんだけど
- 933 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:20:13.02 ID:kac9jvOtd.net
- >>926
全然フルパと当たってないぞ
ほんまにソロでフルパと当たるんかこれ
5人とソロはあるだろうけど勝てるやろ
- 934 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:20:35.15 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>924
OW元プロなんて基準にしてたら全部のゲームがしょぼんになるわ
- 935 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:20:48.93 ID:eoWk+VdNa.net
- このゲームに限らず陣取り要素があるのは開幕にうざったいくらい説明しないとダメよ
- 936 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:20:52.38 ID:7/SLE8S/d.net
- 青サザビー、黒ドム、電池エクシアあたりは欲しい
- 937 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:21:02.38 ID:rK3OlOhf0.net
- PADでやってる人どう????
まともに戦えてる?
PADでも貢献できるならやりたいんだけど
- 938 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:21:11.75 ID:OQQTIzVM0.net
- このゲームの良いとこは負けたのは自分じのせいゃないと思えるとこ
- 939 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:21:17.11 ID:TZzf6Y1a0.net
- スキンが裁縫道具なせいでガチャ回したくないw
シャアザクとG3 量産機は勢力ペイントにしてくれ
- 940 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:21:31.01 ID:Am8Pey4B0.net
- スタヌは単純なキャラは見てても強いなーって思うけどちょっと複雑なキャラになると急に一般人になるの笑う
- 941 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:21:31.91 ID:Utte712f0.net
- >>923
てかこのゲーム説明がほとんどなくね?
最初のチュートリアルは動きだけだった気がするし
- 942 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:22:07.95 ID:miR7Itey0.net
- ゲーム自体が初心者のやつとかガチ池沼以外でルールわかってない野良がいたら
とりあえず目標物にピン連打しときゃ常人なら寄ってきてくれるよ一応 割合で言ったら7割位
遅れたりはするけど一応は来る
- 943 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:22:43.50 ID:mYyQVvPhr.net
- 弱すぎて負け続けてる奴が相手がフルパだと思い込むことによって精神の安定を保つ高等テクや
- 944 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:05.04 ID:HqijwIXKa.net
- てかガチャに天井ないの強気すぎない?
どんだけ自信あるんだ
- 945 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:08.22 ID:TZzf6Y1a0.net
- 月面Aでデスマッチしてる奴しかいない
- 946 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:11.54 ID:kac9jvOtd.net
- >>931
言うほどそりゃ勝てるわか?
俺とターンエー使いになるわ
- 947 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:14.78 ID:shIw1Tv5a.net
- 勝ったら俺のおかげ
負けたら相手はフルパ!
精神勝利
- 948 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:17.60 ID:anOGf+YD0.net
- >>919
あるぞ
- 949 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:24.18 ID:3bIFWeKJ0.net
- 建てるわ
- 950 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:30.40 ID:3bIFWeKJ0.net
- 踏み
- 951 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:37.70 ID:7/SLE8S/d.net
- 味方の位置もっと分かりやすくしろ
後ろに誰が居るか分からん
- 952 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:43.55 ID:anOGf+YD0.net
- 安価ミスったわ>>929だ
- 953 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:48.97 ID:eoWk+VdNa.net
- ピン差してようやく動くような人はせいぜい開幕だけで、後半はキャパ超えてる
ピンなんて差さなくても動くやつは動くけど、逆にそいつは早く動いた結果孤立して落とされかねない負のループ
- 954 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:50.03 ID:ioYwzxGld.net
- ルールわからんレベルの野良とやるならVCで「拠点踏め」「リグループしろ」とか喋ったほうが早そう
- 955 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:23:58.84 ID:eOiAWpE20.net
- なんだかんだで案件終わっても配信者やってんじゃん
- 956 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:24:13.10 ID:TZzf6Y1a0.net
- なにせこっちがフルパでソロひき殺してるからな
- 957 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:24:22.01 ID:TQYT3ATP0.net
- ロール理解してる連中の動きはフルパっぽいのがヒーローシューター
メタスの後ろからショッガン使うサザビーばかりじゃないってことさ
- 958 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:24:28.98 ID:sR+zq2Iza.net
- Pad専はキーマウの選択肢ないのか?
- 959 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:24:43.56 ID:3bIFWeKJ0.net
- 規制されたから>>970頼む
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)
タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン
■公式サイト
https://gundamevolution.jp/
次スレは>>950が立てること
■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664144312/
- 960 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:25:05.32 ID:dpOeFsy4d.net
- >>954
リグループなんて通じないから日本語でいえ
- 961 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:25:42.03 ID:ypsz2kqfa.net
- スレ立てエースの俺がやってやるよ
- 962 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:25:56.64 ID:kac9jvOtd.net
- >>956
俺もフルパでやってるけどソロとか当たらんけどな
2×3はたまにある
むしろフルパでやると格上の元プロ集団みたいなフルパと当たりまくって禿げる
- 963 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:26:00.82 ID:LEAgbeo6a.net
- >>911
ガチャとキャラ解放関係ある?
- 964 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:26:19.66 ID:miR7Itey0.net
- 敵味方合わせてドミネの反応が一番遅いわ ドンパチに集中しすぎて踏むポイント変わってるの気づかねぇもんあいつら
- 965 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:26:22.80 ID:anOGf+YD0.net
- >>954
ルール理解してない奴にリグループが通じると思ってんのか
- 966 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:26:23.67 ID:HqijwIXKa.net
- パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
- 967 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:26:32.88 ID:TZzf6Y1a0.net
- フランクするザクバルバエクシアドザクアッシマー
進軍するサザビーに随伴するメタスドムペイルガイタンクマラサイ
クソ芋ジムスナターンエー👊😎
- 968 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:27:01.61 ID:TZzf6Y1a0.net
- >>962
フルパ深夜でやってたけど港湾とか特に酷かったぞ
- 969 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:27:19.85 ID:ypsz2kqfa.net
- 集合しよう
集合しよう
集合しよう
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1664173609/
- 970 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:27:43.83 ID:miR7Itey0.net
- >>969
ナイス
ナイス
ナイス
ナイス
- 971 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:27:57.24 ID:HqijwIXKa.net
- >>964
踏むポイント変わってるのに動かないやつ多すぎて3on3が2箇所で行われるの好き
- 972 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:28:28.12 ID:3bIFWeKJ0.net
- >>969
あざす
- 973 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:28:53.18 ID:L/53dXvr0.net
- ドミネだけ他2モードと戦い方違う気がする
- 974 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:29:35.69 ID:sR+zq2Iza.net
- スタヌってfps系のゲーム最近はどれもうまくない
平均と比べたらそりゃうまいだろうけど
- 975 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:29:36.41 ID:OcanJhMu0.net
- ぶっちゃけドミネが一番つまらん
- 976 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:29:43.21 ID:TZzf6Y1a0.net
- ドミネは格闘機がデスマッチするからな
- 977 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:30:04.96 ID:V/BBtW7G0.net
- 試したことないけどコアファイターって撃墜できる?(ジャンクラ脳)
- 978 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:30:24.07 ID:HqijwIXKa.net
- てかドミネで一番アホなのは2先なとこ
- 979 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:30:32.85 ID:ziysn4+y0.net
- >>966
ガンエボPC版に限ってはその通りだわ
- 980 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:31:19.13 ID:Utte712f0.net
- >>969
集合しよう草
- 981 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:31:19.49 ID:qLCaNP38a.net
- 黙れ、俺は左手と頭が不自由だからパッドでやるんだ
- 982 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:31:49.44 ID:8crQNmfA0.net
- カジュアルなら1先でいいわなたまに逆転できるっちゃできるけど疲れるわ
- 983 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:32:58.00 ID:L/53dXvr0.net
- カジュアルのドミネは意味不明に長いし
他も延長戦やらせるな
攻め4−4でドローするなら最初からドローにしろ
- 984 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:32:58.87 ID:anOGf+YD0.net
- >>977
出来るし、くっそやわい
- 985 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:33:03.12 ID:OcanJhMu0.net
- >>976
格闘機が暴れるのとアホな味方が無関係な場所で撃ち合いやらかすと常に数負けして終始クソゲーになる
>>977
ガンタンクのウルトで飛んでくるコアファイターなら撃墜できるぞ
なんで撃墜できるようにしたのかさっぱりわからんが
- 986 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:34:03.66 ID:Utte712f0.net
- コアファイター撃墜できるのかよw
- 987 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:34:56.74 ID:oZjUIrO6a.net
- 格闘が初狩り同然の扱いになってるけど、回避の仕方わからない人はマジでクソゲー認定してやめていきそうで怖い
- 988 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:35:32.12 ID:TZzf6Y1a0.net
- 撃ち落とされるなんて
お前はリュウホセイではない
- 989 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:35:34.43 ID:r+WfGnlqr.net
- 味方も敵も迷子になってて健常者だけで占領しながら撃ち合いになるの虚しい
- 990 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:35:40.95 ID:BogCrzYMr.net
- マッチング3人以上で分ければ
3人以上はフルパと当たる感じにしてトリオかデュオと組ませればいいし
- 991 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:36:21.21 ID:OcanJhMu0.net
- わかってる人はコアファイターは高度上げてから急降下自爆してくる
見てるとKAMIKAZEドローンっぽくて気分が悪くなる
- 992 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:36:51.33 ID:p8eRAk5ia.net
- 壊せないとノーカウンター過ぎるからしょうがない
逆にガンダムのultは壁貫通しないようにする代わりに壊せないようにした方がいいとは思う
- 993 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:37:04.92 ID:dpOeFsy4d.net
- ガンダムゲームにおけるリュウさんの命の価値はお前らの糞よりも軽い
- 994 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:38:22.10 ID:anOGf+YD0.net
- Ult溜まるまでタンク使うのがきついわ
- 995 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:40:15.89 ID:EX+ihvGH0.net
- 誰もやらんから義務サザビーやってるのにサポートこないと抜けたくなるマジで
- 996 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:40:41.10 ID:NEc22b+Xa.net
- メタスがやってて格闘がつらいって言ってるそこのお前!
格闘が来た時点で撃ち合うなんてせずにケツまくればお前の勝ちだぜ!!
- 997 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:40:44.21 ID:OcanJhMu0.net
- >>995
嫌でも続けろ!
- 998 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:40:48.03 ID:Wcs4GEe7M.net
- >>995
月光蝶したいんだろ?そうなんだろ?
- 999 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:41:40.20 ID:TZzf6Y1a0.net
- 月光🦋
- 1000 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:41:43.35 ID:V/BBtW7G0.net
- >>984
おお!コアファイター意外と遅いから試してみる
>>985
OWのRIPタイヤがそうだったからとか?(適当)
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★