2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダム バトルアライアンスPart50

1 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 23:24:47.89 ID:aaT5q5C9d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663215456/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SDガンダム バトルアライアンスPart47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663322255/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SDガンダム バトルアライアンスPart48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663511623/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SDガンダム バトルアライアンスPart49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663740839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

648 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:55:33.53 ID:TOVDQL9V0.net
なんで使用不可系の効果だけこんなにバリエーション豊富なんだろう

649 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 10:57:56.38 ID:yBoFFjXza.net
最初から武器をハクスラするでよかったんだよ
モーションにこだわりすぎたな

650 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:01:20.15 ID:BkmWz6z00.net
一枠だけでガードはジャスガ決めるしか出来ないがカウンターの威力上昇とか玄人向けですよなら分かるけど
特定のアクション不能だけで一枠食われたらそれ付いたパーツゴミすぎにしかならんわな

651 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:07:30.45 ID:ziysn4+y0.net
野良だとシルバーから先に行けそうにないわこれ

652 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:07:46.19 ID:ziysn4+y0.net
誤爆

653 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:09:04.80 ID:E+tQV1war.net
>>647
こないだビグザムで
四股踏みから攻撃のループ3回ぐらいやられてキレそうになったわ

アホFA-ZZがひとり四股踏み中無駄弾連打して弾とゲージ足りなくなって格闘ブンブンして衝撃波に吹き飛ばされるを毎回やってたけど画面見てないんかな

654 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:19:43.96 ID:wb4XvSl+0.net
>>653
連打しまくってて勢いが止まらない感じかな。
というか、オンで無敵タイムとかしないでほしい。
開発は何を考えて無敵タイム実装したのか・・。

655 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:23:31.43 ID:zObtGV5z0.net
エボ

656 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:27:04.01 ID:Rbe5ZVoX0.net
>>649
昔ガンブレ3でSDのがやりたいって言ってた人居たけど満足しているかなコレ

657 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:37:28.53 ID:vJlxCMmE0.net
トロコンも残すところCBリバーサルだけになったから意識しながらやってたんだけど
リバーサルってスキルゲージ減らないんだっけ?
ニュートラルの方は減ってたんだけどリバーサルの方は4回ほど確認して減らなかったんだけど

658 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:47:37.93 ID:ypdaJDNKd.net
FA-ZZやノルン使えば2分くらいでEX2周回はそらできるけど
つまらないから他の機体使ってしまうわ

659 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:48:09.49 ID:ypdaJDNKd.net
あ、ソロじゃなくてマルチです

660 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:09:15.01 ID:+mzMPotI0.net
アップデートきたら1,2日くらいはやるとして残りあと一週分くらいは遊べるか

661 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:13:39.58 ID:WWWjt/fvd.net
>>649
いうてモーションもほぼ全機体使い回しだけどな
へんなとこに外注してる時点でお察し
基本無料のガンエボは機体ごとにリロードアクションも別々だし
勝利演出も機体ごとの組み合わせで1機でも複数バリエーションある
ガンダム好きならこんなゲームよりあっちやった方がいい
このゲームはマジでコピペ職人が連打しまくって作っただけのクソゲー

662 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:14:13.30 ID:/JmR/+ppa.net
無敵タイム発生自体がおかしいんだって
ビグザムに無敵があったらスレッガーさん無駄死にやろがい

663 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:14:50.01 ID:58whIG4q0.net
最初興奮してて評価高めだったがAmazon評価とだんだん同じになっていった
版権売り渡すための内部工作ネガ開発ならしっくりくるくらい酷い

664 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:16:07.79 ID:NCuTrd1Sa.net
次のDLCではMSレベルの上限を解放してくれ。
極2の白ネオングがキツくて周回出来ない。
あの巨体を神速でグルグル回すなよ…

665 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:20:06.88 ID:7N8Ig6lGd.net
>>596
キミの敗因は人生の無駄遣い

666 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:21:35.22 ID:xP6JR3Mf0.net
>>582
開発を擁護するわけじゃないが、dia2初期はそれこそバトアラの比じゃないくらいバランスが…
キャラの一人が攻撃力が全く上がらない(バトアラでいう射撃力が初期据え置き)とか
もう一人は最後のスキルが消費ダウン「だけ」とか(やはりバトアラでいう射撃据置き、二人ともシューターなのに)
お陰でラダーは99%一つのキャラしかいないとか、そんな感じだったよ

20年間バージョンアップ続けてきて今は遊べるけどネ

667 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:23:45.58 ID:1QI7x2Omr.net
今更だけど、MAのバランサーゲージもサブ武装だと削りやすい、であってる?
その仕様だとMAのバランサーゲージ調整来たらシューターが更に強くなるなぁって、ふと思った

668 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:31:21.77 ID:Kw30berfa.net
ちょっと前までパラドだって発売して一年はまとも遊べないって言われてて10年単位数でブラッシュアップしていってたし
最近なら一週間でコンテンツ消化しきって追加がないとキレられるとかそりゃ対人かソシャゲしか流行らんわ

669 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:33:48.22 ID:WWWjt/fvd.net
>>668
このゲームは三ヶ月以内に作り置きのDLC出しきって終わりだけどね

670 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:36:25.62 ID:EfK9Vr0e0.net
MAの調整はこれから来るみたいだけど無敵の調整はして欲しい
せっかくカウンターしてダウン取ったのにカウンターアタックのダメージで無敵に入って即復帰は酷い

671 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:39:06.48 ID:nTGqmolh0.net
>>657
一瞬減ってすぐ回復してるように見えた
何かしらの攻撃判定になってるんじゃないの

672 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:39:24.73 ID:ADgAZdCaM.net
>>669
それな

673 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:45:06.40 ID:rNhgSQuMa.net
そもそもバトルのシステムがあかんよね 
ストーリーも全然歴史を修正してる感無いし
ストーリーが全く無い作品も多い

674 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:48:30.00 ID:nTGqmolh0.net
最初あげだけハブられて物凄い不遇かと思いきやDLC参戦とは言えストーリーと敵追加でホンマにいるだけ参戦の奴らより優遇されることになるとは思わなんだ

675 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:53:05.72 ID:nlEmTYT3d.net
ジャストガードの検証見てきたけど、コンセントレーションで伸びる判定って実質1Fだけなんだな…

676 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 12:58:12.89 ID:TOVDQL9V0.net
まぁ公式サイトにDXは居てヴァサーゴは居ない、Gセルフは居てカバカーリーは居ないとかって時点でこいつらは居るだけなんだろうなってなんとなく思ってたけどね

677 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:11:13.49 ID:/nzlHmk00.net
しゃーねぇじゃん
GジェネみたいなSRPGでさえ網羅するのには多大な労力が必要なのにましてやアクションだからな
攻撃モーションさえ作ればあとは数値だけいじればいいSRPGと違ってモーション中の当たり判定とかも調整せなならん
しかもなんだかんだでモデルもモーションもだいぶ作りこまれてるから1機追加するだけでも大変だよ
そういう意味では時間かければ網羅も可能なソシャゲに移行したGジェネは正解なのかもしれん

678 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:14:18.93 ID:QtNq/AuU0.net
耐性系パーツって100%超えるとダメージ無効化出来るのだろうか?

679 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:15:09.64 ID:XIpyJUz60.net
>>677
バンナムの社員かな?

680 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:18:57.64 ID:MhoguYch0.net
このスレ絶対工作員いるわw
このゲームそんなに長く遊べるわけねー
薄っぺらすぎてすぐ飽きるよ・・・

681 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:23:38.71 ID:seRjS/i/0.net
>>677
あんなもっさりモーションで作り込んでるとか笑わせるな
エクバシリーズなら産廃だわ

682 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:24:36.66 ID:lYkLZEdXa.net
>>678
考えたことなかったな
ヘイト増やすパーツとダメージカット盛りに盛ってタンクビルドとかってアリなのかなもしかして

683 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:28:01.53 ID:vfAtmdAn0.net
4枠しか装備できないパーツで耐性100%なんて可能なのか?
そんな上等な数値ついたパーツはランク9や10でも見たことない

684 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:33:31.51 ID:quPIk8wS0.net
バンナム「不評なんでバトアラは今作で終了です」

685 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:35:25.90 ID:WWWjt/fvd.net
死んどけとしか言うことないな
取るだけ取っておいてクソみたいな言い訳かまして売り逃げしてんじゃねえわ

686 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:36:18.00 ID:sYVIg+6X0.net
敵の妨害で弾やスキルゲージ無駄使いするのどうにかしてほしいわ

687 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:41:35.84 ID:vfAtmdAn0.net
ゲージだけ消費して弾やスキルが不発なのはテストプレイしてりゃ気付くはずだけど
このゲームの場合エアプというよりは気付いていたのに直さなかったという可能性の方が大きそうなのがなんとも

688 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:43:48.28 ID:smC0JP8s0.net
真・NewSDガンダムジオラマバトルアライアンスNEXTオンラインV
になって復活するさ

689 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:47:17.69 ID:l4yz0+0xd.net
パケ版で買っててよかったァ

690 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:07:04.53 ID:C+0sbo6y0.net
まあ売上げ悪くて赤字だろうから次回はないだろう
素材は良かったのに、常時スーパーアーマーとかレベル設計、数値設計した無能のせいだな

691 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:07:56.88 ID:vJlxCMmE0.net
>>671
まあ、リバーサルが敵の連続攻撃や掴み技を抜けるだけでなくカウンターになってブレイク状態?になるのは知識としては知ってたんだけど
スキルゲージはロール用に温存したいから使ってなかったんだよね
でもスキルゲージを消費せずに使えるならリバーサル使えるなーと思って
もし不具合でゲージが減らなくなっていたとしてもこれはサービスとして残しておいてもらいたいもんだ

692 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:18:39.97 ID:0ijBi/so0.net
結局バンナム+ガンダム=クソゲーの公式はくずせなかったか

693 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:19:49.81 ID:YUgyEGs60.net
クソゲーってほどでもないけどかなり駄ゲーよりの凡ゲー

694 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:23:49.62 ID:nlEmTYT3d.net
クソゲーというより雑ゲーって感じ
何もかもが雑だけど楽しい要素が全くないわけじゃないし、
ガンダムゲーで対人要素のないアクションゲーは稀有になってしまったから何だかんだ遊んでしまう

695 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:24:34.40 ID:qZGnUXpq0.net
予約したときはSDだからもっと気楽に遊べるゆるいゲームだと思ってた
MAが高速で突撃してくるとは思わなかった

696 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:27:31.55 ID:+mzMPotI0.net
暇だから貼っとく プロデューサー塚中健介様のお話や
https://m.youtube.com/watch?v=SHAWBj5RvRw?t=1860

697 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:29:28.48 ID:C+0sbo6y0.net
ガンダムでソウルライク遊びたいなんて奴ほぼ皆無だろうに、なんでこんな窮屈なゲームにしたのやら
お手軽無双系にした方がまだガンダムユーザーはついてきたと思うけどね

698 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:35:30.42 ID:32zdSmPD0.net
次回作に期待することは主人公は固定じゃなく男性か女性か選べる
てかキャラメイクできればいい

アムロなどの原作キャラが使える
MAとまでは言わないから敵MSも全部使える&量産機を増やす

ほぼ主人公機とライバル機しかいないのもどうかと思う
例えばガンダムW勢がウイングゼロとエピオンしかいないのはヤバいでしょ

まあ、まだ買ってないんだけどな

699 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:35:54.64 ID:quPIk8wS0.net
あくまで年一で家庭用だすノルマ達成のためでしかないからね
駄作になるのもやむ無し

700 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:36:45.13 ID:quPIk8wS0.net
>>698
次などない

701 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:36:45.73 ID:TOVDQL9V0.net
NEWガンブレと比べて全然遊べるからクソゲーではないと言いたいけどNEWガンブレを基準にしたら大体クソゲーじゃなくなるからやっぱりクソゲーかもしれない

702 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:37:40.98 ID:quPIk8wS0.net
???「これでまたガンダムやるやつ減るわー、ガノタどもが叩くからやぞ?」

703 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:40:53.46 ID:YUgyEGs60.net
自分はまぁ文句は言いながらもなんやかんやで楽しんではいるけど他人におススメ出来るゲームでないのは確か

704 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:56:32.66 ID:cVwJ1oaN0.net
クソゲーとまでは言わんが、良ゲーかと問われれば全力で否定する程度にはアレ

705 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:58:04.85 ID:Ui9MIPika.net
なんやかんや遊べるしガンダムゲーではできがいい方なのは確か

706 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:02:11.95 ID:/nzlHmk00.net
社員扱いされたw
近年のガンダムゲーでいるだけ参戦なんて当たり前だし、もうガンダム自体が膨れ上がりすぎだし
そんな細かい事より好きな機体でブンドドして遊ぼうぜ!って俺は言いたい
そういう意味ではロール格差さえ調整してくれたら他の不満には全部目をつぶれるくらいはこのゲーム遊べてる

707 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:11:28.30 ID:oVEEJkK9a.net
>>682
格闘1120、ヘイト+83%、ガードゲージ回復かなんか+のゴッドでシューター部屋に乗り込んだが被弾抑えて攻撃してたら剥がれてもすぐタゲ取ってた
手数ではなくDPSチェックなのかな、わからんけど
シューターからしたらやりやすいだろうな

708 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:11:51.19 ID:yraDJDPZa.net
>>704
キャラゲーだから大目に見るけど普通にクソゲー寄りのガッカリゲーでしょ

709 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:16:04.18 ID:p8eRAk5ia.net
まだやってる奴いるん?

710 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:18:56.67 ID:xP6JR3Mf0.net
近年の傾向として、ソウルやモンハンライクが増えてきている理由としては
無双タイプだとコンテンツの消費が早すぎるってのもある
ユーザーとしてはそっちの方が良いが、売る側としてはコンテンツの消費時間は高止まりさせたいからね
歴代ガンバトレベルのモデリングとコピペモーションならまぁそれでもいいんだろうが…

711 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:21:00.65 ID:wb4XvSl+0.net
>>698
まあ一部の作品への愛がないなと思うのは多いな。
ナイトガンダムとかいらんから、ある程度きちんと補完してほしかった作品は多い
SEEDとかOOとか無駄に多いよ。

712 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:22:26.59 ID:QTOgE9NQr.net
定価で考えると10点満点だったら4.8点くらいのゲーム
ガンダムじゃなかったら3.2点くらい

713 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:25:26.86 ID:xCtnDlVO0.net
周回としてみたらクソゲ―確定だよ

同じマップで同じ配置の敵を何度も狩らせるんだから糞と言わない理由がない
ストーリー上、ランダム生成にするわけにもいかない、雑魚敵にしても変わったものを出しにくい
経費削減を迫れたらプロデューサーとプランナーが考えたゲームって感じ

ハッキリ言って20年前の初代PSOの方が面白い

714 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:26:48.62 ID:pZK3pL9w0.net
種は参戦数多いのにストフリデスティニーはオールラウンダーだしどれもパッとしない
レジェンドとプロヴィも変なサブ武装かSPAがついてる
恨みでもあるんか!かろうじて使えるのジャスティスだけやんけ!

715 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:28:13.09 ID:ypdaJDNKd.net
ステージのバリエーションや、オルランなんとかしてくれりゃ
もうちょっとマルチも活気でたかな

716 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:30:44.91 ID:pirRjhhcd.net
バンナムの時点で1アウト
ガンダムゲーで1アウト
そんなギリギリの中でもひょっとしたら…と手を出すも
やっぱり乾いた笑いしか出ないゲーム
良い意味での中毒性が無いんだよね…

717 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:31:19.27 ID:YhS8IKnja.net
昨日少しやって部屋全部見たけど
人口少なくなってきたな

718 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:31:32.15 ID:Ibnsfxre0.net
ストフリはオールラウンダーという一点のみが微妙なだけで性能自体はかなりのものなんだけどねぇ

719 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:34:47.68 ID:rnRn4Hazr.net
まあ確かに期待したほどではなかったけど俺的には
Gジェネよりはこっちの方がいいな
今風アクションでSD動かせてそこそこ難しくてやり甲斐あったし、あとプレミアムサウンド。これがもう最高よ
もちろんガンダムじゃなければ全然いらない笑

720 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:36:40.01 ID:wb4XvSl+0.net
そういえば、三国創傑伝系使ってる人少ないんだが、パッケージ版購入者少な目?
発売日以降ストア購入の人多かったんかね。

721 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:40:30.83 ID:rRFPpzo10.net
>>718
メインが2ヒットで近接コンボもお手軽
SPAも銃口補正で修正も楽々
欠点なのはオルランだからリロードが遅い程度
優良物件すぎるけどオルランである事だけが微妙なだけ

722 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:42:09.55 ID:+H+mWsAz0.net
>>720
最初に使ってわー強いかもって思いながら終盤出番はない感じ

723 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:42:34.82 ID:xFez+MUr0.net
>>720
パッケージ版購入だけど?
リザルト落ち多すぎて、一回削除してインストールし直すって方法があったから試したら
コードがどうのでセーブデータロードできなくなった
そのコード自体ももう一度打ったら一度使われてるためで使えなくなった
仕方なく4面迄進めてたセーブデータ捨てて新しく始めたらリザルト落ち格段に減った

724 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:44:31.17 ID:CcjYVJ+Wd.net
購入考えてるんだけどデフォルトのBGMってどんなもん?
カスサンやプレミアムないと寂しい?

725 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:47:34.89 ID:dWOzCLjC0.net
>>720
SDならコマンドガンダム君とナイト様が優秀だしなあ・・・

しかし量産型ZZがすきなのに、中々プレイアブルなゲームが無くて辛いぜ、しゃあないFA-ZZ使うわ!

726 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:49:04.38 ID:T3B2ug7I0.net
>>724
エクバとかと違ってステージやたら長いのとかあるからカスサンは不向き
プレサン買うにしても値段がなぁ…って感じ

727 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:51:20.92 ID:QtNq/AuU0.net
>>682,683
流石にそこまで盛れるパーツが無いかあ
手持ちだと最大でも65%くらいまでしか盛れなかったし
カット系の最大値は12%くらいまでなのかな?

728 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:52:56.40 ID:Cp6tXaLja.net
射撃+3000 弾数−90% HP -1000みたいなチップをユーザーは求めてるんだ
それを分かるんだよバンナム

729 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:53:22.41 ID:dWOzCLjC0.net
SPA発動時のBGM変更で十分よね

鉄血メンバーとめっちゃフレンドリーなせいで、BGMも鉄血系にしちゃうわ
本編でも仲間想いの良い奴ばっかだし、ラスタルとかカレンデバイス使いのおぼっちゃんとかナナヒカリーとかジュ何とかとかブレイクしてーわー

730 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:54:40.85 ID:rRFPpzo10.net
>>729
馬鹿はDLCでハシュマルに轢かれたのが好きだった

731 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:55:57.74 ID:Cp6tXaLja.net
dlcのヴェイガンギア戦のとこで鉄血の勝ち取りたいBGMにするとテンション爆上げで良かった

732 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:59:50.69 ID:jWEn/AeQM.net
>>678
このスレか前スレで+50%でノーダメージになったとか見た気がする

733 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 15:59:59.27 ID:ILBJod9xM.net
オルランは格闘と射撃を同時にあげるようなチップを出せば済むのに、インファとシューターと同じようなチップにするからおかしくなるんだよな。

チップを分けてる意味がないんだよ。。

734 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:00:23.77 ID:SLu5uJN4a.net
何はともあれエンドコンテンツだなあ
第三弾終わった後でもいいから頼むよほんと
仮にオルランが実用的になってMA弱体化やリロード問題が修正されたとしても、で?その機体でどこで何しに行くの?になるし

735 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:02:29.83 ID:TkVw0wyP0.net
>>728
いいなそれ、5秒に1回撃てる核最高だな!!!

736 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:08:30.22 ID:rRFPpzo10.net
>>735
9割減ったら0.1なので0扱いですね
あとリロード時間は弾数減らしても下がらんぞ
増やしたら上がるくせにな

737 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:09:25.08 ID:pslJTK6x0.net
MAだけじゃなくてMSにも固有の装備品ドロップがあるとかそういうのが欲しかったな
効果ももっとバリエーション付けて
○○不可だの△△-X%みたいなつまらないだけのデメリット効果で嵩増ししてプレイ時間増出来ればいいくらいのほとんどやっつけ仕事に近いんだろうけど

738 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:17:35.93 ID:smC0JP8s0.net
評価値システムでマイナス能力が付いたらプラス能力の伸びが良くなる、とかあればな

739 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:23:02.81 ID:tA6LrmMU0.net
やっぱ発売日に飛びついちゃだめだな

740 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:50:58.46 ID:Ibnsfxre0.net
まぁ体験版の時点でヤパイ臭いはプンプンしてたから・・・
それでもSDのゲームは貴重だから買わざる負えないんだが

741 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:55:02.50 ID:fG7ZTYDF0.net
上で初代PSOの方が面白いって書き込みあったけど、今の形みたいにネームドとの戦闘に
ほとんどの時間を取られるよりもひたすら雑魚をたくさん倒す無双的な内容で雑魚からも
確率でパーツや設計図が落ちるとかで良かったんじゃないかな。
ネームドは味付け程度でステージの最後に出てきて固有チップを高確率で落とす、くらいで良かった。

742 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 16:58:35.02 ID:vfAtmdAn0.net
土日祝日はまだ問題ないが平日昼間はそろそろPSのマルチきついな
EXなら趣味部屋立てても待機してれば人来ること多いけどEX以外の条件だとほぼ埋まらない

シフト勢や夜勤勢はほぼ全滅して学生メインになってる感じかな
中韓英字も意外と少なくて過疎の穴埋めできてない
せめてクロスプラットホームなら・・・

743 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 17:08:15.83 ID:Mwz5E+GCH.net
ダメージカット率どれだけ伸ばせるかとやってみたけど今一つ
マスターの物理格闘だけ52%これで一応半分程度に抑えれるはず 射撃とか知らん

744 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 17:10:19.76 ID:P/iynhC20.net
ボス倒したらチップはαかβを確定ドロップならいいのにな
それでも数値や第3効果で周回する羽目になるんだし…
っていうか有料DLCの極限ミッションだかのほうは確定ドロップあるのかと思ってたよ

745 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 17:13:46.30 ID:3GAmCrLCa.net
ボスチップを2opのとりあえずのゴールにしてその上はランダムチップ方式が良かったな
あとさすがにボスチップゴミ多すぎなのはどうかと思うわ

746 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 17:17:48.27 ID:fG7ZTYDF0.net
ボスチップの3枠目のランダム枠で格闘射撃が付けばまだ使えるパーツもあったんだけどねぇ。

747 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 17:19:53.07 ID:quPIk8wS0.net
>>742
今の若いやつがガンダムゲーなんてやるか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200