2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SDガンダム バトルアライアンスPart50

1 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 23:24:47.89 ID:aaT5q5C9d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!!

※次スレは>>950が宣言して立てて下さい

【公式】SDガンダム バトルアライアンス(バトアラ)|バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://gba.ggame.jp
公式twitter
https://twitter.com/SDGBA_official

※前スレ
SDガンダム バトルアライアンスPart46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663215456/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SDガンダム バトルアライアンスPart47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663322255/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SDガンダム バトルアライアンスPart48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663511623/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
SDガンダム バトルアライアンスPart49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663740839/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

457 :それも名無しだ (ワッチョイ 02f3-eB/q [211.18.113.61]):[ここ壊れてます] .net
>>456
ソロでやれるから行ってこい

458 :それも名無しだ (ワッチョイ e294-tX/F [139.101.119.136]):[ここ壊れてます] .net
>>456
メディック博愛オーバーリペア定期

459 :それも名無しだ (ワッチョイ 4286-nd6Q [163.131.167.141]):[ここ壊れてます] .net
>>451
参考までにEX4ソロのタイム教えてくれ。

>>456
博愛メディックロールアクター積んで猟奇接待すればゾンビゲーでなんとかなる。

460 :それも名無しだ (アウアウウー Sa9b-P+9d [106.129.181.124]):[ここ壊れてます] .net
>>456
とりまEX1をノーマルで抜けて2をハードで行くんだ

461 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:41:12.26 ID:rAVqRPGn0.net
>>456
DLC買ってるなら、AGE/NTブレイクハードを寄り道しても限凸4入手可能

462 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:49:46.19 ID:EI2AJsz60.net
>>335
個々の機体性能とかの次元じゃなくてシステムからショボいんだよオルラン

キャンセルタイミングロールアクションとかなんの意味があるのか
こいつに必要なのは確定ジャストガードとかだろ、強敵ラッシュのEX環境じゃほんと使い物にならない

463 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:51:53.75 ID:lfKx6X9Od.net
>>459
大体3分30秒前後、多少ぐだっても4分越えることはあんまりない
マルチだと4分越えることの方が多い

464 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:53:16.02 ID:oe1WQBGj0.net
バトアラ開発側は次回作とか他の新作用に今回の失敗活かすつもりでDLC出し終わったらアプデ終わりだろうな

465 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:53:18.23 ID:ujpP6vb40.net
このスレでアドバイスもらってた時は俺も苦戦してたけど
EX1をイージーでもノーマルでもクリアすればEX2が出るんで2をハードで

どの程度効果があるのかは知らんけどとりあえず小隊長と僚機のレベルは出来る限り上げる
それで攻撃力よりもHP(可能なら格闘被ダメ軽減も)を極限まで保ったインファで
常時スパアマ博愛メディック介護で僚機を落とさないようにすれば行ける

466 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:54:07.95 ID:ujpP6vb40.net
×保った
○盛った

467 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:55:31.81 ID:BvYbx7CR0.net
HP盛っておけば僚機落ちても殴られながら蘇生出来るからな

468 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:57:25.61 ID:la/XYKra0.net
>>463
自分さっきマルチでも9分くらいかかってたんだけどどんなスペックなんでしょうか・・

469 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:57:26.42 ID:muU/fRHw0.net
オートリペア積めば僚機が落ちてもガメオベラにならないからお得だぞ
(回復量はお察し)

470 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 17:59:09.81 ID:oe1WQBGj0.net
格闘攻撃ヒット時にHP回復みたいな壊れオプションあったらインファイターもかなり使いやすくなるんだがな

471 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:00:47.19 ID:mX9mwg+u0.net
開発者がゲームを難しくするというより、プレイヤーが困る事を考えてる気がする。
防御しても打ち破りその後連攻撃、ボス面は上下左右が分かりづらい模様、自分の火球で相手が見えない、など。
自分が防御ボタン押すのをミスって負けるならまだしも、気が付いたら画面の端とMAで挟まり動けなくなって掴み連発とか、ストレス貯まりまくる。
そういうのも踏まえて、きっちり出来る人は出来るんだろうけど。イラッとくる事おおい。

472 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:04:39.06 ID:oe1WQBGj0.net
ちゃんと階段作って段階踏んでくれればゲームとして楽しめたけど実際に用意されたのは石ころだけ除いた地面剥き出しの坂道だった

473 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:09:03.82 ID:9RZH9Edn0.net
ex1も2もメディックロール博愛で無事死亡しました
HP盛ってないシューターだから回復量も少ないし

DLCシナリオハードも両方ボスで死亡でした
インファでHP盛って僚機接待がいいのかしら

474 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:09:47.97 ID:qjSucrFX0.net
インファイター使ってみようと思って、チュートリアル
で色々試してみたんやけど、Gガン勢挙動もっさくね。
明鏡止水発動したら少し早くなった気がするが、
リーチ短いし、これ強いの?

475 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:11:04.67 ID:EI2AJsz60.net
>>473
シューターは対MA、インファは対ネームドMSと役割を割り切った方がEX環境では効率的

そしてなんの役割もないオルランは置いてく

476 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:12:34.16 ID:EI2AJsz60.net
>>474
インファが強いのはロールアクションだから

477 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:14:09.34 ID:yYAwqP2o0.net
ゴッドとマスターはMAに強い稀有なインファだと思うよ

478 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:14:32.44 ID:ja1UktJn0.net
>>471
そこらへんは困ることを考えているというより何も考えてないんじゃないかと思うわ
攻撃したら全部当たる前提(敵が移動しない)でモーションを作るとか
爆風あったほうが見た目がいいよねでエフェクト設定しているとか
寄られたときにやる攻撃パターンがそもそも少ないから掴みが連続するとか

479 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:14:40.02 ID:TZbGDeyh0.net
対MSに限ればシューターよりインファのが簡単だからな
開幕アーマー付けて相手の攻撃に合わせてサブ打ってゲージ無くしたら殴るを繰り返すだけ

480 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:15:48.25 ID:6WHGttKNd.net
シューターでmaのバリア破りで遊んでみた
たまーに破れて動き止まるので全くの無駄という事もない
でも火力正義だな

481 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:18:22.82 ID:muU/fRHw0.net
インファは色々触ってはみるけど
属性とか色々しっくりこなくてじゃあゴッド/マスターでいっかってなるんじゃ
どっちかならワイはマスター派
使ってるのはルプス

482 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:19:19.10 ID:lfKx6X9Od.net
>>468
さすがにそれはかかりすぎかな
オールランダーのソロでも7分は越えなかったから、スペック以前の問題な気がする

ソロの場合、箱開けたら後方にダッシュして初期タゲを僚機に移す
その後に敵が僚機に攻撃した直後(バランサー減少後)にサブループでブレイクからそのまま落としきる流れを繰り返すと安定する

483 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:22:48.35 ID:qjSucrFX0.net
そうか、じゃあ金ぶっこんでみる
取り回しよさそうやから、とりあえず
マスターに全額投資するで!

484 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:22:54.85 ID:QaLSJz3S0.net
格闘+物理格闘あるならゴッドかマスター
格闘+ビーム格闘あるならジオかターンX

485 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:36:01.64 ID:v7HJvh470.net
強化レベル下げれるからお金も返金かと思ってたらポイントが自由自在に割り振れるだけかw
また貯めねばならん

486 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:38:57.41 ID:BvYbx7CR0.net
マジで中のひとそこまで深く考えてないが一番有力な説だからな
取り敢えずギラギラエフェクトガン盛りして普段のプレイで見えづらいモーションチラ見せすれば
ほかのモーション全部コピペでもガノタは喜ぶとかくらいしか考えてない

487 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:40:44.29 ID:mX9mwg+u0.net
>>478
開発当初はそうかもしれないけど、ちょっとプレイすれば気付くと思うんだけどなぁ。

488 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:44:32.88 ID:d6C1wp1Z0.net
>>473
シューターのHPじゃ博愛しても少ないのでインファHP盛
僚機もレベル上がれば落ちにくくなるので厳しいならレベル上げもあり
スキルは博愛メディックと気力(開始からスパアマするため)

489 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:46:00.64 ID:nDXUAQ6D0.net
エフェクトは本当に見にくい
形態変化の時はダメージ無しでもコンボ、スキルはたまって欲しい
モンハンは怒り移行の咆哮回避したら殴れるチャンスになるし

490 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:47:43.96 ID:ukZPJ48u0.net
インファでEX4-5周回するならエピオンがトップクラスだと思う
一度打ち上げれば死ぬまで空中コンボ続けられるし

491 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:49:36.49 ID:d6C1wp1Z0.net
MAのバリアタイムはシューターのリロードタイム
インファとオルランは眺めるだけ…

492 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:51:59.26 ID:oxDhMVu30.net
そういや0083からのプレイアブルってコウウラキしかいないんだな
ガトー(ガトゲル・GP02)とかシーマ(シマゲル・ガーベラテトラ)使いてえな

あと、ひろしの声っていつ収録したんだろう
もう死んで2年経つのにちゃんとサーシェス 藤原啓治ってなってたよな
アムロレイ 古谷徹 / リボンズ 蒼月昇 って分けてたくらいだから気になる

493 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:54:02.16 ID:Qt8i96wD0.net
>>483
マスターはmsでもmaでも格闘12ステキャン繰り返し隙見てフィンガーでガンガンHP削っていける楽しい機体なのでマジおすすめよ。お手軽にmsも死ぬまでコンボできるからジャスガに慣れとけばms戦で困ることなくなる

494 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:54:02.88 ID:la/XYKra0.net
ノリスもバーニィ&シーブックもサーシェスもライブラリだよ。

495 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 18:57:27.65 ID:yYAwqP2o0.net
無敵タイムはダメージ発生までちょっと間があって避けられやすいサブを撃つものだとジオングで学んだ

496 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:07:48.60 ID:qovkf6JT0.net
生粋のエピオン使い、遂に全部のEXハードをエピオンでクリアしたぜ
今のワシなら赤枠青枠に勝てるかな?

497 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:08:43.88 ID:aKV8LbFS0.net
マスターの欠点は若干バランサー削り辛い事ぐらいか
ジャスガさえ出来れば無問題だけど

498 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:12:54.76 ID:QaLSJz3S0.net
爆風エフェクトの中に敵シルエットって難しいんかね
エフェクトは消してほしく無いんだが

499 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:16:02.31 ID:BvYbx7CR0.net
壁に当たったときのエフェクトとかもうるさすぎるんよね
画面中ギラギラしすぎて眼精疲労がかなり溜まる

500 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:23:58.09 ID:Vr9ZZGC80.net
>>491
ビグザムの足踏みをみんなで見守るのシュールやで

501 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:29:35.00 ID:Hl675VGA0.net
>>491
無敵切れに合わせて単発系spaや単発高威力サブを重ねてるよ
シューター以外でもロールアクションかけ直しや位置取りし直しはやるから、やってることは同じさ。見てるだけなのはどのロールでももったいない

502 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:31:29.57 ID:Hl675VGA0.net
>>496
ロールアクションでスパアマつけて赤枠の「せーの」に合わせてジャスガとって死ぬまでコンボすればよゆうよゆう

503 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:31:40.03 ID:r6EgtL3Ya.net
IFに物理化いらないマンはガイジ
いくらラッキーシュート気力十分あろうが
ロールループできない
IFに物理化いらないマンはガイジ
アドセンスクリックお願いします

504 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:33:55.04 ID:joqFBebP0.net
>>492
あのサーシェスはスパロボとかGジェネとかバーサスとかのライブラリだぞ

505 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 19:54:40.25 ID:vFltcokgr.net
赤枠好きでインファはこいつだけ100に上げて使ってるんだけどゴッドとかの方がよいの?
とりあえずこいつでソロ全制覇はできたけど他使って面白いインファとかいる?

506 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:02:10.29 ID:XcZdW3KG0.net
面白いかどうかは人によるから適当にフリーで使ってみたらいいと思う
結局動きはというかやることはほぼ一緒だから好きなMSでいいと思うけどなぁ

507 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:02:51.54 ID:XcZdW3KG0.net
初めてID被った

508 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:05:23.20 ID:QtIdVQfk0.net
基本的に格闘が3段か4段以上かで格差がある

509 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:14:50.17 ID:wKZDkXlt0.net
シューターなのに4段ヒットで特格も複数ヒットのハイニュー
適当ファンネル始動でもコンボ稼げるからいいわ~

510 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:32:15.45 ID:EASOFGY+0.net
サブ1ダメージマイナス45%ってのがでたぞ。初の40%がマイナス…

511 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:35:23.94 ID:eMpA11qS0.net
>>510
マジか!

512 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:37:56.78 ID:bPWai0Ah0.net
MS戦のゴッドは格闘入ってから
そのままワンコンボで撃破できるハードルがかなり低めだな
ブースト量も高めだし

513 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:46:49.37 ID:qjSucrFX0.net
インファ使ってみた所・・(マスターガンダム)

オルランには戻れん! メディック博愛オート全方位HPガン増し
こんだけやったせいかHARDがスムーズに進む。
一発のダメージもでかいから回避運動にも注意がいくようになった。

514 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:51:15.84 ID:3/+23vBO0.net
サブ1-47%とかもあったぞ

515 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:52:04.86 ID:EASOFGY+0.net
>>511
売り払っちゃったから画像は載せられんけどマジだぜ
ex6回してたからここで拾ったんだと思う
ランク高くなるとマイナスもでかくなるんだろうか…

516 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:53:08.21 ID:dzvgp5xGr.net
サブだけを殺すチップかよ!

517 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:54:55.80 ID:joqFBebP0.net
>>515
それはある
物理射撃耐性-30%とか鬼か悪魔みてぇなことするパーツもゴロゴロ落ちる
すぐ売るけど

518 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 20:57:52.91 ID:MVectRer0.net
+50%は前に誰かが張ってたな

519 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:00:28.21 ID:ukZPJ48u0.net
[通常格闘/回転] 使用不可
っていう1枠で2要素使用不可にするやつ出たことある

520 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:04:35.05 ID:oxDhMVu30.net
>>494,504
そうなのかー

521 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:07:11.99 ID:la/XYKra0.net
インファで一度打ち上げたら死ぬまでとか言う人はどんな火力なんだろう・・

522 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:07:45.46 ID:te5CD3dG0.net
物理化にビーム格闘/射撃マイナス15%とか言う罠なら拾ったことがあるな

523 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:14:38.78 ID:EASOFGY+0.net
テム・レイのパーツ多すぎよな

524 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:15:09.30 ID:PsEyL45V0.net
インファイターの勉強しようと思って動画見てみたけど、コンボ中ずっとキャンセルエフェクト出ててビビる
どうやったらできるのかマジでわからない
ここにいるみんなもあんな感じなの?

525 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:15:53.48 ID:vFltcokgr.net
>>506
ありがとう、なんか赤枠がすごい弱い部類だったら辛いなと思って
周回も飽きたしちょっとフリーで時間潰してみる

526 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:17:40.29 ID:PsEyL45V0.net
あと、ガンダムファイトのブレイクミッションでサクラが「前年度の優勝国の〜」って言ってるけど、ガンダムファイトって4年に一度じゃなかったっけ?

527 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:24:30.92 ID:QaGLjM9D0.net
ラトレイアの特格使ったエリアル、トレモのザクには入るけど
EX04のアレックスには入らないな。二段目で浮きなおさない

528 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 21:51:04.79 ID:s34jXhOg0.net
>>524
ゴッドの〆で特格→サブ1→サブ2→サブ1→打ち下ろし なんかは連打してるだけでOKだからそんなに敷居は高くないよ

529 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:00:42.60 ID:mX9mwg+u0.net
色々不満は多いが、逆に最も気に入った機能はエディットBGM。
ほぼ主題歌や挿入歌に置き換えたら、ミッション開始時のテンションがだだ上がりになった。

530 :それも名無しだ (スプッッ Sd62-u8vP [1.75.247.137]):[ここ壊れてます] .net
BGMとかその辺はGジェネでも良かったな
パイロット全員変えたりしたわ

531 :それも名無しだ (ワッチョイ 4f10-QgZS [180.32.78.140]):[ここ壊れてます] .net
>>529
SPAも変えられるのいいよね

532 :それも名無しだ (ワッチョイ b701-JEMU [60.80.126.87]):[ここ壊れてます] .net
>>523
このパーツをモビルスーツに取り付けろ。すごいぞ! 戦闘力が数倍は跳ね上がる!

533 :それも名無しだ (ワッチョイ bf01-Pu1F [126.120.64.57]):[ここ壊れてます] .net
ダメだこれ以上進めなくて詰んだ
普通の方のハードも残りSD3人衆だけだけどやはり倒せない
まあトロコンはしたし必死こいてハードやっても・・・なのだが

534 :それも名無しだ (スップ Sd42-TL2S [49.97.11.31]):[ここ壊れてます] .net
デメリット付きのが他のパラメータは強いから考慮の余地ありとかじゃなくて本当にデメリットしかないの凄い調整だよね
そんなん売るしかないじゃんっていう

535 :ゲイ利権消滅のために死ね (ワッチョイ fb22-A6hc [218.41.218.170]):[ここ壊れてます] .net
でSteam版は360fps出るの?

536 :それも名無しだ (ワッチョイ b7da-JnbG [60.34.11.18]):[ここ壊れてます] .net
気のせいかもしれんが
EXのジオングって登場時だけbgmシャアが来るで
戦闘始まったらめぐりあいにならない?

537 :それも名無しだ (ワッチョイ 478b-1tj6 [118.241.250.133]):[ここ壊れてます] .net
>>534
良パーツなりうる可能性を
あらゆる組み合わせで削ってくるからなぁ

538 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:42:52.36 ID:JI3CPk8Bd.net
アーマーとかトリガーみたいにCMホールドみたいな感じで機体名入れちゃったほうが良かったかもな

539 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:44:13.18 ID:5FE6UHtz0.net
>>535
買って出なかったら返金すればいいんじゃないの

540 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:44:32.80 ID:JI3CPk8Bd.net
盛大に誤爆ったスンマセン

541 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:47:23.57 ID:la/XYKra0.net
>>536
登場時は颯爽たるシャア(アレンジじゃない方)、戦闘中はめぐりあいだね

542 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:47:43.73 ID:U5fTIWVE0.net
ソロの時にHP回復するアイテム(緑色の玉)取った時に僚機も回復するようにしてくれるだけでもかなり楽になるんだけどね

543 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:50:18.69 ID:la/XYKra0.net
ソロは他にもヘイト取ってる奴がレストアしにいくとかのアホ行動もなんとかしてほしい。
こっちがレストアしてるのにヘイトひいてる奴がMAつれてくるとかアホかと・・・

544 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 22:51:41.27 ID:7WZSQKKI0.net
>>543
あのヘイト保持した奴がゆったり歩いて来る感じが凄く嫌

545 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:05:41.11 ID:35NQaDwi0.net
始めたばっかりなんですが、限界突破ってどうやるのですか?15まであげて頭打ちになってまして…。ディレクトリー1クリアしたところです。

546 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:07:52.20 ID:QtIdVQfk0.net
ゲーム勧めたらゲーム内で教えてくれるよ

547 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:10:00.26 ID:7WZSQKKI0.net
ガンダムファイト「限界突破2する為にクリアしろ!ボス3連戦で投げ格闘も使うぞ!」
俺「ざけんな」

548 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:11:39.42 ID:6XZSVN+D0.net
最近プレイし初めて、のんびりと7Dまできたけど
ここにきてハシュマルというかMAのクソさにキレかけた
SEKIROくらいジャスト系アクションの成功判定広げてくれてもいいんじゃないかこれ

549 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:12:13.46 ID:qjSucrFX0.net
HARDd5あたりからやっぱりフル装備でもきつくなってきた。
シャンブロでだいぶ苦戦したわ。ジャストガード決まると気持ちいいけど
タイミングとるの難しい。ジャストステップとか決まった試しがないっていう・・

550 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:14:35.56 ID:UvIO0ae60.net
久々やったけど相変わらず敵の攻撃だけホーミング終わってて草

551 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:23:36.67 ID:35NQaDwi0.net
あと、僚機ってプレイアブル機体改造すると強くなるの?

552 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:25:39.10 ID:Hl675VGA0.net
>>519
インファイターで格闘+340、全格闘不可って神パーツとったことあるわ。目を疑った。

553 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:25:48.65 ID:kzOM0j520.net
>>551
ならないよ

554 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:28:32.12 ID:mr+e+jgGH.net
僚機レベル100にもなれば数字だけは結構なものになるんだが
まず仕事をしない

555 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:31:23.53 ID:FhZALksT0.net
ようやくハードモードをクリアしたけれど、
んー、面白いのだけど、やはり難しいな…
操作のタイミングがシビアすぎる

556 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:31:47.55 ID:Hl675VGA0.net
>>524
コンボつながる格闘やサブは先行入力で押しっぱにしとけばキャンセルエフェクト出るだけだから思ってるより簡単だよ。
簡単にお手軽死ぬまでエリアルするならマスターで格闘×4→ステップ→格闘×4→回転→サブ1の1セットコンボをやれば、次の1セットまでにサブ1のリロ終わるから死ぬまで入る。ブーストは適宜CB。〆に特格とか指→特格→打ち下ろしとかspaするとイケメンに見える

557 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 23:33:05.23 ID:j4ctxm3C0.net
とりあえずクリアしてみたけど、ストーリーがイマイチ分からないな。。

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200