2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンエボ】ガンダムエボリューション part13

1 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:14:11.54 ID:9oOhR1HO0.net
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)

タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン

■公式サイト
https://gundamevolution.jp/

次スレは>>950が立てること

■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663820188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:28:30.16 ID:00zKE58v0.net
>>1

3 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:31:05.87 ID:y9L2YnXKa.net
これバルバトス無双に名前変えた方がいい

あいつの機動性おかしいだろ

4 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:31:57.41 ID:XFYhp9sw0.net
ガンダムおじさんはこれ付いていけんのか?

5 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:31:57.58 ID:UojQgEy80.net
今わかりました。宇宙の心は>>1だったんですね!

6 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:33:43.07 ID:jB2aHu7iH.net
アッシマーむずいなぁ
使いこなせないわ

7 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:33:57.85 ID:/yvEgZsq0.net
>>3
これでも相当に弱くなったんだが・・・

8 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:34:10.72 ID:MlOuRo6J0.net
4k出力してるモニターに1080pでボーダーレスもできんのかこれ
糞では?

9 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:34:15.01 ID:1yuH4iOf0.net
ガンダム知らんから機体愛ないしペイルライダーってやつ使ってるけど万能すぎる

10 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:34:15.64 ID:U0CSwel/0.net
>>1
ナイ乙

バルバトスはぴょんぴょんジャンプしてたら意外と攻撃良けれる気がするわ

11 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:34:34.23 ID:/yvEgZsq0.net
ターンエーは未だにすげぇ弱いな
月光蝶以外良いところがない

12 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:35:08.06 ID:42YNfcUXM.net
ようやく帰ってきてクライアントDL始めたんだが遅ぇ……

13 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:35:40.80 ID:hhyUDln8r.net
zen5600X RTX3070で120に張り付いてくれないんだけど出たばっかだしドライバの問題か?

14 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:35:47.18 ID:y9L2YnXKa.net
仲間に近いから撃ちにくいんだよ

15 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:36:55.63 ID:/yvEgZsq0.net
これ、当分巧い奴と下手な奴が混在するから組み合わせによっては無双する奴いるな
巧いスナ使いがガンガン落としてそれだけで防衛終わったわ

16 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:37:16.79 ID:KlsqsyCQ0.net
バルバトス難度4謳ってるのにやってる事ドゥームフィストのコンボを簡略化してかつMAPが入り組んでて有利なのがアホだわ

17 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:37:42.89 ID:+iX/ook40.net
ガンエボめっちゃ楽しいわこれ
早く課金したい

18 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:37:47.98 ID:7ffj80X00.net
どれだけやってもバトルパスレベル上がらないのほんとに苦痛だな
苦手な機体がズラッと並んでたらやる気失くすやろ毎日1勝5キルしなきゃいけないのに

19 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:37:57.25 ID:0D2wKnv70.net
バルバトスで角待ちするの楽しすぎて草

20 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:38:34.41 ID:reqH4jyxd.net
こんだけ狭ければ暴れるのは当たり前なんだよなあ

21 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:38:37.03 ID:uV6gqWvr0.net
ユニコーンは一度乗ってみたい

22 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:39:15.36 ID:8LrjiYAr0.net
全然レベル上がんないからモチベも消えそう

23 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:39:17.28 ID:Kwdedet80.net
>>15
巧い奴が気持ち良くなったあと硬められて萎え落ちしてペナルティーからのアンインストールだろうな

24 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:39:55.46 ID:jB2aHu7iH.net
ABC拠点取るモードが1番つまらんな
全然関係ない所で芋ってる奴5人もおる

25 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:41:05.87 ID:dyFotzYx0.net
マラサイのナパーム謎の壁の当たり判定で自爆する時あるんだけど壁際妙に当たらない?

26 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:43:16.05 ID:RSH8nak20.net
バルバトス弱体化してるって聞いたけど気のせいだったのか

27 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:43:34.82 ID:7ffj80X00.net
>>25
どうやって今の時点でマラサイ解放するんだよ
物理的に不可能なんだが
アフィか?

28 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:43:42.24 ID:srI2c4M0d.net
マウス加速設定、ゲーム中オプションで切らせてくれ
めんどくさすぎる

29 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:44:01.49 ID:GgV2DAAT0.net
全体的に火力ひくいのとマップが狭いせいでバルバトスが暴れ放題

30 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:44:12.63 ID:uMGjhm3j0.net
前スレで起動できなくて云々言ってた者だが
ウイルスバスターの例外処理をソフトサイズでなくフォルダサイズで適用したら解決した

31 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:44:24.88 ID:mQ9w+keOa.net
脳内の世界なんだろ

32 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:44:42.11 ID:QjiKN0tla.net
ストフリで無双させろよバンナム💩
どうせ課金キャラなんだろうけど

33 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:44:57.38 ID:+05qJNTT0.net
起動したあと真っ白で動かんけどどうすりゃええの

34 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:45:24.40 ID:qOcaa7Kwr.net
いやこれバルバトスでキルするごとに使ってるやつの家族が死ぬか四肢が一本もげるくらいの弱体いれていいだろ

35 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:45:41.48 ID:dx+HsLrR0.net
このゲームに中破とかいう状態必要あるか?
交戦距離が近いせいでほぼ100%確キルされるし、そもそも中破状になってなんも出来んのもストレス
せめてゆっくりだけど動くとか、ガンダムなら頭部バルカンだけ撃てるようにするとか色々あるだろ
どうせ流行りのバトロワゲーから持ってきたんだろうけどマジで要らないと思うわ
試合のテンポ悪くなってるひとつの要因だと思う

36 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:45:49.49 ID:aJ61ICqc0.net
ゲーム内でのルール説明少ないしMAPもわからないしで何して良いのかわからん

37 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:45:52.40 ID:XFYhp9sw0.net
ダブルオークアンタだせ

38 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:45:56.58 ID:dyFotzYx0.net
>>27
すまんなんか普通に間違えたわ

39 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:46:29.03 ID:7ffj80X00.net
>>38
アッシマーと間違えたのか
それはすまんな

40 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:46:37.20 ID:kNS6A2v60.net
スナイパー強くね
無能が多いから12キル5デスとか普通に出来た

41 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:46:39.16 ID:kqo451KY0.net
あんだけ言われてたのにバルバトス強いままやん

42 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:46:41.13 ID:dyFotzYx0.net
>>27
マラサイじゃなくてアッシマーな

43 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:46:55.53 ID:GgV2DAAT0.net
>>35
一応人間魚雷に合わせて詰めてエリア取れればば起こせる

44 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:47:31.00 ID:o3xov6kCr.net
自分が好きな機体が出ても強さは一律だからな
量産機にボコボコにされるくらいなら寧ろ出ないで欲しいまである

45 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:48:11.32 ID:dyFotzYx0.net
爆弾起動したあと壁際から解除してるやつにナパームぶちこもうとして見事自爆して解除されてしまったわ

46 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:48:21.83 ID:QjiKN0tla.net
>>40
イキるのは100キル超えてからな😎
https://i.imgur.com/jhQlbwP.jpg

47 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:48:39.85 ID:VFsmuoqr0.net
やっぱ本家みたいにリプレイとMVP投票ないと気持ちよさが足りないわ
リプレイはムービーで金取ってるから実装できないだろうけど投票は実装してほしい

48 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:49:21.99 ID:IVVNRfgpp.net
化けの皮剥がれるの早かったな持ち上げてた奴らどんな気持ち?
てかミニマップあった方が絶対面白いわ

49 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:50:08.80 ID:6C9nMB1Y0.net
これ持ち上げてた奴居たんだ・・・w
今までどんなゲームやってきたんだよ

50 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:51:27.84 ID:o3xov6kCr.net
もう全機ザクでよくね
ザク射撃とかザク格闘とかザク狙撃とか

51 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:51:53.88 ID:o3xov6kCr.net
ザクエボリューションでいいよ

52 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:52:05.92 ID:/yvEgZsq0.net
>>49
ガンオンやろ?

53 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:52:30.41 ID:JvYVnA550.net
初心者はバルバトスに狩られて嫌気さして辞めてきそう
ランクマまで辿り着ける前に

54 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:52:35.93 ID:/yvEgZsq0.net
>>50
ジムバリエーション増やそう(提案)

55 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:52:36.20 ID:QjiKN0tla.net
>>44
パイロットが雑魚なら弱いのは当たり前
原作に忠実だな😎

56 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:52:47.02 ID:+gEZnJbNp.net
ダメそう?流行りそう?

57 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:52:56.90 ID:FBzY8gCN0.net
ここの運営にバランス調整なんて無理だったみたいだな

58 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:53:26.27 ID:o3xov6kCr.net
>>55
流石に∀に乗れば雑魚でもエースパイロットのザクくらい倒せるやろ

59 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:54:18.95 ID:NwvJKBKF0.net
弱いパイロットならそもそも乗ることすらできないMSだらけなんですが それは…

60 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:54:35.16 ID:4RaTW6dN0.net
動き軽すぎて笑えるな
ガンダムじゃなくてよくない?

61 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:55:14.10 ID:dyFotzYx0.net
密着された時に格闘振ろうとしてしまって他ゲーで格闘割り当ててるサイドボタン押してしまう

62 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:56:50.61 ID:6C9nMB1Y0.net
ガンダムでBF作った方が良かったんじゃねえか?w

63 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:57:02.08 ID:RGOYQVe/d.net
ガンダムじゃなくて良くない?の前にロボットじゃなくても良い ロボット操縦してる感皆無だし
ゲーム的にはその辺どうでも良いんだけどな

64 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:57:06.38 ID:46/nfIiO0.net
バルバトスは初心者の壁ではあるけどバルバトスに対応出来るという事は上達してる証拠でもあるからな
ぶっちゃけβの頃のバルバトスに比べたらかなりマシになってるよ

65 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:57:27.18 ID:0cxsOyXc0.net
なんで近接ないんだろな
体力ミリ残しでリロード入ってる状況とかめっちゃ近接したいわ

66 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:57:46.61 ID:RSH8nak20.net
ガンオンおじさんのディスが凄いな

67 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:57:52.33 ID:8LrjiYAr0.net
POG見せろよ本家みたいに

68 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:14.28 ID:QjiKN0tla.net
ガンオンおじさんだらけだけどエクバおじさんはおらんの?

69 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:17.46 ID:CUuyDZQ/0.net
味方強いと楽しいな
僅差の試合少ないからなんか作業感すげえな

70 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:26.62 ID:JvYVnA550.net
ビームサーベルとかキック攻撃とかもないの糞だよな

71 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:40.75 ID:YFtZtMSK0.net
あー何でなんか微妙なのかわかった

これロボットである必要がないからだ・・・

72 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:41.21 ID:o3xov6kCr.net
全機ザクでいい
ザクエボ作れ
その方がスキン商売も捗るだろ

73 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:41.44 ID:7ffj80X00.net
ガンオンおじさん必死のネガキャンが笑える
国産でこのクオリティは普通に覇権だよ

74 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:58:48.99 ID:vjSE7zaM0.net
床ふみルールみると

SDガンダムでスプラトゥーンやってもいいんじゃないかって思えてくる

75 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:59:00.03 ID:e7j7ybG80.net
ガチで残念なのがビームサーベルがない事だわ

76 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:59:05.09 ID:dx+HsLrR0.net
>>68
PCないんやろ
コンシューマ始まれば参戦すると思うけど

77 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:59:09.29 ID:NwvJKBKF0.net
>>68
エクバおじさんはどっちかと言えば格ゲー界隈だから相容れないでしょ

78 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 20:59:34.67 ID:o3xov6kCr.net
>>71
ガンダムはともかくロボゲーと言えるかどうかも怪しいと思ってる

79 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:00:17.46 ID:dx+HsLrR0.net
>>77
みねねとかはやってるっぽいけどな

80 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:00:37.80 ID:4jCrXLVA0.net
メタスばっかり選ぶことになってるけど
意外と戦えるな

81 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:01:04.63 ID:CUuyDZQ/0.net
ブースト吹かしながら撃ったり出来ないからね
ホント普通のFPSだよ

82 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:01:07.27 ID:RGOYQVe/d.net
エクバはやってること格ゲーだからね レバガチャできないゲームに興味なさそう

83 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:01:32.64 ID:JvYVnA550.net
スタンからの太刀ほんと糞だわ
OWでもこんな壊れキャラいねーよ
全盛期のマクリーより酷い

84 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:01:57.37 ID:VFsmuoqr0.net
今のとこ普通に面白いけど配信映えしないから日本でどんなポジションのゲームになるかわからん

85 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:02:29.13 ID:6C9nMB1Y0.net
プレイオブダゲェムw
ハァデェス! ダダダダダダアダダダ ヘキサキル!!!

86 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:02:47.87 ID:+gEZnJbNp.net
ガンオンのほうが面白かったりしてな

87 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:02:54.91 ID:flt87Acr0.net
バルバトスに萎えてるやつ、アッシマーと戦ってないのか。

88 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:03:16.68 ID:QjiKN0tla.net
エクバおじさんとowおじさんの暴言厨がガンエボ集ったら過去一の民度になりそう😅

89 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:03:25.91 ID:Cv4kXUiN0.net
まーたドゥムオンおじさんが先立たれた女に思い馳せてる

90 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:03:34.59 ID:q8zZgwYOd.net
もうFPS自体がチーム戦できないと負けるジャンルになったからコミュ障のガンダムおじさん達には厳しいと思うな

91 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:04:11.07 ID:NNGAZXh20.net
ビームサーベル使えるのってエクシアだけかもしかして
それでもult中限定だけど

92 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:04:49.03 ID:CUuyDZQ/0.net
ガンダムおじさんにはキツい
ガンオンのようなお祭りゲーじゃないからね

93 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:06:21.04 ID:9oOhR1HO0.net
>>81
できるけど

94 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:06:42.15 ID:/yvEgZsq0.net
何言ってるんだ?ガンオン面白かったやろ???


丸山ーッ!

95 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:07:16.63 ID:Cv4kXUiN0.net
前出すぎてうおっイクッ♥て時に後ブー連打するのロボゲー感あって好きよ

96 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:07:41.25 ID:YFtZtMSK0.net
>>78
これ普通にキャッチャーな可愛いキャラクターとかにしたほうが良いレベル
マジでロボットである必要がわからん

97 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:07:41.47 ID:NjnzCBN5a.net
バルバトスなんて対策方法いくらでもあるんだから覚えればただのイノシシだろ
あっおじさんにはキツいか~w

98 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:08:00.80 ID:aOQ7DWk50.net
カジュアルは延長無しで頼むわ

99 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:08:14.26 ID:pS44qyUad.net
好きなMSだけで遊ぶなんていう我が儘も直ぐできなくなるだろうしな
黙って義務メタス義務サザビーやってください

100 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:08:28.34 ID:Mj6enqJId.net
>>98
カジュアルでフルゲームさせられるのは謎

101 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:08:28.83 ID:FBzY8gCN0.net
OWの方がキャラにもっと個性あったなあ…

102 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:08:38.14 ID:Z1a3JLi20.net
海外にも向けて売るならスーパーロボット系も出せばええのに

103 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:09:38.41 ID:MQ+aqSFy0.net
これ絶対格闘ボタンいるやろ

104 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:09:45.04 ID:o3xov6kCr.net
OWプレイヤーはガノタよりやばいキチガイが多いって聞いた

105 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:10:11.34 ID:Cv4kXUiN0.net
まあOW2までの繋ぎでもいいでしょうよ
ヒーローシューターは嫌いじゃないからどっちかに残るわ

106 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:10:11.88 ID:0cxsOyXc0.net
ガンダムのガワとっぱらって無難なモデリング付けたほうが万人受けはしてたと思う

107 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:10:31.55 ID:QjiKN0tla.net
日本製のFPSとしては史上初だから割と普通に遊べるレベルのクオリティで出たことは評価できる

108 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:10:48.62 ID:+gEZnJbNp.net
ガンダムヒロインズとか?

109 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:10:57.19 ID:6C9nMB1Y0.net
ダメそうやね
1週間経ったら過疎りそうw
https://i.imgur.com/jEH6NZ9.png

110 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:11:03.87 ID:vjSE7zaM0.net
固定はどうなtってるんだろ

見て分かるんかな

111 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:11:37.30 ID:hp5b+Ekl0.net
ランクマッチはマッチしないわ
まだみんなカジュアルしてんだね

112 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:12:06.91 ID:6C9nMB1Y0.net
日本だけゴミ蔵なのも笑える

113 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:12:07.92 ID:bwfdymlP0.net
案の定ルール理解してないやつ多いな
足枷が二人もいるともう無理ゲー

114 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:12:21.37 ID:CUuyDZQ/0.net
来月にはガチ勢しか残ってないだろうね
カジュアルですらフルゲームさせるのはアカンわ

115 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:12:47.00 ID:7iTm3Ayh0.net
バトスってβやってた時より攻撃範囲はずいぶん狭くなった気がするけどな
ところでユーザーアイコンの一番最後のbetapilotってβ参加したのにもらえないのはなんでだろう

116 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:12:56.44 ID:0cxsOyXc0.net
立ち位置的には一昔前の無料FPSゲー的な微妙な立ち位置になりそう
サドンアタックとかみたいな

117 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:13:14.63 ID:6C9nMB1Y0.net
Steam版おま国徹底してて草
言語すら抜いてる🤣👉
https://i.imgur.com/AgoLSBh.png

118 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:14:06.05 ID:++BQJJ390.net
これ今年超えれる?

正式に正式なクソゲーになってるけどw

119 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:14:19.64 ID:NjnzCBN5a.net
>>116
十分じゃねえか
サドンアタックって未だに韓国でアクティブ高い人気ゲームだぞ

120 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:14:51.42 ID:QjiKN0tla.net
>>104
いやOWやっててこんなファンメ来たことないが😅
https://i.imgur.com/LnKt2Ei.jpg
https://i.imgur.com/HRT3bEL.jpg
https://i.imgur.com/n0bpgch.jpg
https://i.imgur.com/7KTtbEd.jpg

121 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:14:55.25 ID:6C9nMB1Y0.net
唯一褒めれるところあるんだよな
ロードが早い
それだけ🤣

122 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:15:26.25 ID:7ffj80X00.net
ガノタお爺ちゃんが死んでネガキャン亡くなった頃に帰ってくるわ
デイリー的に毎日やらなきゃ行けないから1日でやり込むと飽きるわこれ

123 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:15:27.08 ID:o3xov6kCr.net
>>120
その場でVC使って暴言吐くんだろ?

124 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:15:40.13 ID:Cv4kXUiN0.net
ロボゲー感が足りねぇって人はガンタンクやってみ
左右にドヒャァしながら狭いロックオンサイトに相手を入れるの部分的に4系のタンク

125 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:15:42.92 ID:vjSE7zaM0.net
>>113
床踏む
爆破する、解除する

当たり前のことを理解できないって人は結構多い

126 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:15:48.51 ID:1yuH4iOf0.net
ザクも慣れたら面白いな

127 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:17:26.60 ID:QjiKN0tla.net
>>123
そんなのvalorantでも山ほどいるぞ

128 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:18:03.33 ID:MQ+aqSFy0.net
ジムvsザクだけのルールとか
遊びのモード必要やったね

129 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:18:10.75 ID:o3xov6kCr.net
>>127
FPS自体キチガイチー牛のゲームジャンルだからな

130 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:18:37.28 ID:pS44qyUad.net
ルール分かってても死にたくないから前でないっていう障害抱えてそうなプレイヤーが一定数居るからな 日本人は特に

131 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:18:46.21 ID:dx+HsLrR0.net
>>125
床踏む、爆破する、解除する

これがどっかに表示されてるなりすれば当たり前って言えるけどな
現状FPSやったことない勢だったり、そもそもチュートリアルさえ満足にさせて貰えないんだからしょうがないと思うけどね
お前は自分が絶対的に正しいと思ってるみたいだけどそんな事ないからな

132 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:18:57.75 ID:A+iZD2D90.net
ヒロシュで見分けにくいキャラがいるのとボイスでキャラやULT判別できないのは致命的
owのうわべだけパクってそれっぽく仕立てた塗れないスプラみたいなゲーム
近いうちに課金圧ちらつかせて一気に過疎りそう

133 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:19:18.46 ID:6YL/quOm0.net
えぇsteam版あんのかよふざけんな…
言語英語になるだけで日本からも問題なくDL &プレイ出来るんか?

134 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:19:23.28 ID:EkABWeCt0.net
ジム使いやすいわ

135 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:20:05.09 ID:RTY3lglI0.net
何回やっても同じこと繰り返してるだけなんだが
同じとこで撃って同じとこで死んで時間だけが過ぎて終わる
「ここが面白いんだよ!ここを楽しんで!」ってとこあるの?

136 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:20:15.68 ID:CUuyDZQ/0.net
ジムザクは初心者にオススメよ
立ち回り覚えるのに丁度いいし

137 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:20:17.06 ID:NPPT9OXO0.net
ウィドウメイカーみたいなやつ消せよ
スナイパーは要らないんだが?

138 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:20:34.87 ID:QjiKN0tla.net
まぁガンダムはリアルで流血喧嘩沙汰になる事件起きてるから画面越しに暴言だけのOWなんて可愛いもんよ🥹
https://i.imgur.com/bhrRSu4.jpg
https://i.imgur.com/tXdStz5.jpg
https://i.imgur.com/pjwcMTv.jpg

139 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:21:22.36 ID:i/XrT5/xd.net
>>137
ヘッショ判定減くらいじゃ普通にまだまだ使いやすいというね…

140 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:21:24.18 ID:o4ffQtIk0.net
>>133
おまくにだからインストールも無理やで

141 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:21:34.23 ID:gWpz9Pyv0.net
Steamコミュニティー見に行ったらお前らよりもネガキャンひどくて草

142 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:21:55.65 ID:QjiKN0tla.net
>>140
VPN通したらインスコできたで😎

143 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:22:01.59 ID:o3xov6kCr.net
>>138
度胸のない陰湿なチー牛なんかよりこっちの方が漢気あっていいよね

144 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:22:07.31 ID:FWO+DvT90.net
ガンダム好きな人って自分の好きな機体で遊びたいと思う人が多いだろうに
キャラ被りNGだしFPSだから基本的に自分の動かしてる機体見えないしで全然噛み合ってないと思うわ

145 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:22:34.89 ID:NwvJKBKF0.net
>>135
仲間と綺麗に連携できてggできた時だろ OW然りその一瞬を楽しむためのゲーム
基本的に無双して気持ちよくとかはなれないFPSだからね

146 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:22:35.71 ID:o4ffQtIk0.net
>>142
裏技を使うんじゃないよ!

147 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:23:16.25 ID:J9CQQuNUa.net
文化包丁D格話の決着

148 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:23:26.63 ID:IbDoJMwv0.net
>>30
おぉ、ウチも解決したわ。・・・ありがとう!

149 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:23:45.44 ID:NjnzCBN5a.net
>>144
んなことないよ
戦場の絆知らんのか

150 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:23:49.24 ID:g2u+jInz0.net
>>144
機体見えないってよく言うやついるけど絆とか流行ったやん

151 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:24:35.15 ID:o3xov6kCr.net
>>149
絆は乗ってる感覚があったからな
あの感覚は唯一無二だった

152 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:24:51.95 ID:IVVNRfgpp.net
>>132
競技意識で原作要素削ったのにそれが仇になってるの草

153 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:25:55.78 ID:PfKXCFcGd.net
絆はMS設定とかこれよりは遥かに忠実でゲームスピードもおじさん向けだったからね

154 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:26:41.69 ID:HyPHpHxA0.net
ブースト中撃てないのがストレスすぎてダメだこれアンスコ

155 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:26:53.18 ID:p+M8S0V1d.net
レート賭かってないと燃えないな
24日課金してからが本番か

156 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:27:32.15 ID:MQ+aqSFy0.net
絆は格闘が気持ちよかった

157 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:28:15.11 ID:Cv4kXUiN0.net
原作のパイロットボイスとチャット/ピンのミュート機能はCS版までには間に合わせてよな
面白いけどガンダムとして見ると淡白

158 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:28:24.56 ID:7iTm3Ayh0.net
これゲーム内マネーは初心者のシートを7までクリアしちゃったらもらえないって感じなのかな

159 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:28:46.83 ID:V3nsLAlmd.net
>>153
REV1はガンダムがずっと産廃だったんだよなあ
死ぬほど取得条件面倒なのに

160 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:28:51.10 ID:CUuyDZQ/0.net
見た目ガンダムなだけだしな
ホントごく普通のFPSだよガンエボは

161 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:29:01.75 ID:Wqyz9wY7d.net
つまらん理由ってマップが微妙とかスキルの回転率高すぎとか色々あるけど大体は弾無限と回復の手軽さが原因じゃない?
いっその事ものすっごく操作性悪くさせて接近して接射するか殴り合ったほうがはえーわって環境のほうがマシな気がする

162 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:29:20.87 ID:jB2aHu7iH.net
集団行動できない発達多すぎてゲームにならんて

163 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:29:58.69 ID:6C9nMB1Y0.net
所詮ガンダムじゃヒーローシューターなんてまともに作れないんだよな
お祭りゲーで我慢しとけよと

164 :それも名無しだ (ワッチョイ 4b02-okD4 [121.110.222.221]):[ここ壊れてます] .net
>>154
そういう時用にステップがあるんだぞ

165 :それも名無しだ (ワッチョイ 35ad-WoGb [110.133.224.215]):[ここ壊れてます] .net
マップ分からなくて散歩してるわ

166 :それも名無しだ (ワッチョイ f55f-okD4 [14.9.20.96]):[ここ壊れてます] .net
>>162
何度でも再出撃できるルールで足並み揃えるのは初動以外無理

167 :それも名無しだ (アウアウウー Sac9-V50M [106.146.98.231]):[ここ壊れてます] .net
マガジン少なすぎるのもストレスたまる

168 :それも名無しだ (ワッチョイ 2d89-W3aP [154.8.59.18]):[ここ壊れてます] .net
絆はコクピットに入ってる感があったから

169 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d10-KaQr [114.150.253.6]):[ここ壊れてます] .net
ロボ系のFPSって洋ゲーならわりとあるからね これはごく普通のアリーナ系FPSにロボのテクスチャ張っただけ
いっそのことブーストの慣性をもっと効かしてくれたら重量感でて良いのに

170 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:32:53.89 ID:1yuH4iOf0.net
アッシマーもおもろいな

171 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:33:18.42 ID:IVVNRfgpp.net
>>157
多分課金用に取っておいてるんじゃね

172 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:34:46.26 ID:2Hv+/tzz0.net
初代のG3スキン欲しいな

173 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:35:50.45 ID:IVVNRfgpp.net
>>160
いや大分大味だよ

174 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:36:29.92 ID:eexnTYnO0.net
機体アンロックがあまりに渋すぎるな
APEXが流行ったあとでこの渋さについていけるライト層少ないだろ

175 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:37:27.78 ID:vjSE7zaM0.net
勝てない試合は2ラウンド目見るまでもない状態なのが

ドミネとかは1ラウンドでいい

176 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:37:38.48 ID:NNGAZXh20.net
>>132
ウルトは原作キャラの声だったら分かりやすいのにね
owパクっといて大事なとこパクってないのはどうかと思う

177 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:38:14.91 ID:yuWTNk940.net
動物園もぶっ壊れならなんでも使うやつが多数派だもんな
ベリティゴとか誰が好きなんだよって機体も最強の時はみんな使ってた

178 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:38:17.27 ID:dx+HsLrR0.net
せめて降参投票入れようぜ
ダラダラ虚無マッチやるの苦痛過ぎるんだが

179 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:38:51.21 ID:CUuyDZQ/0.net
それな
僅差の試合少ないからさっさと終わらせて欲しいわ

180 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:38:56.16 ID:cRIbDICd0.net
このゲームPCパッドで遊べる?
アシストついてる?

181 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:38:57.69 ID:dx+HsLrR0.net
>>177
流石にベルティゴはやばすぎたわ
速攻修正きたしな

182 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:38:57.93 ID:ecYPNVs00.net
1回も勝てないんだがどうなっとるんやこのゲーム

183 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:39:09.96 ID:/yvEgZsq0.net
shatterlineやってて思ったけどガンエボもガンダム好きな奴逃さないためにPvEモードとかつければ良かったのにな

184 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:39:12.11 ID:P8H8tUF6r.net
ルールくらい読んでから対戦してくれ頼む

185 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:39:14.84 ID:PaCTOFVk0.net
69キル89000ダメ負けて草やw

186 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:39:35.48 ID:/yvEgZsq0.net
>>182
仲間次第だから勝てる陣営に当たるまで頑張れ

187 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:40:06.75 ID:/yvEgZsq0.net
>>180
パッドでは遊べるがアシストはない

188 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:40:24.22 ID:cRIbDICd0.net
>>187
マジかよ
APEXに戻ります

189 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:40:30.09 ID:NzknogP9d.net
>>182
ルール読め

190 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:41:09.32 ID:TvD56kZpd.net
ほんと降参投票は欲しい あとキャラ指定ミッション消せよ このゲームで指定とか馬鹿だろ

191 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:41:13.87 ID:Tq5+I5r5a.net
とっととロボゲガンエボ鯖を立てるんだよ

192 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:41:16.91 ID:A+iZD2D90.net
>>176
ドミネ2ラウンドは謎だよな
cod意識してるんだろうけどカジュアルではいらん

193 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:41:24.63 ID:9oOhR1HO0.net
>>185
どれだけ地点踏んだor設置に絡んだかに因るよね
キルダメだけ出されてもそれは勝ちに直結しない訳だし
それはそれとして味方ガチャゲーなのは否めないけど

194 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:41:31.96 ID:GejBzjjd0.net
アッシマー屋外やば過ぎる
こいつだけ3次元機動してるやん

変形して上空に行く
上空で変形解除してブースト吹かしてホバーで上から打ち下ろしたり爆撃する
ホバー終わる頃には大体変形CD上がるからまた変形して離脱

195 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:42:32.72 ID:bpg4j89F0.net
さっきインストールしたんだけどリス狩りされ続けて負けてて何が面白いのかさっぱりわからない…

196 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:42:33.57 ID:46/nfIiO0.net
降伏投票は欲しいな
というか一人抜けて負けたらマッチ終了にしてくれ

197 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:43:49.89 ID:vjSE7zaM0.net
>>196
それ
ないのが不思議でならない

戦力差は当然として、理解してない時点で勝てないんだから辞めさせてほしい

198 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:43:54.12 ID:NzknogP9d.net
>>190
キャラ指定ミッションはやめてほしいよな

199 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:44:17.78 ID:ecYPNVs00.net
>>182
オーバーウォッチやったことあるからルールぐらい知っとるわ
トレモで全キャラ使ってスキル確認までやったのに難しすぎな

200 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:45:14.44 ID:NzknogP9d.net
>>196
ゲーム始まる前に抜けたら無効試合なるのに降参機能無いのガバガバで笑う

201 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:45:31.04 ID:R6WL/qJ30.net
無双できて楽しいな
FPS経験浅いけどガンダムだからやってるって人を餌にしてるみたいで悪い気もするけど

202 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:45:47.49 ID:CUuyDZQ/0.net
接戦のゲームがホント少ないな
コレはアカンだろ

203 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:46:15.56 ID:FdPCcZEsa.net
ジムスナ選べたら圧勝選べなかったらぼろ負けなんじゃが
どんなゴミが選んどんねん

204 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:46:26.32 ID:5W6qdEdG0.net
湾岸都市マップが選択されると毎回フリーズして白画面になるわ

そのあとロビー戻されるけど再入場できず ペナルティ食らう

205 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:46:56.26 ID:MQ+aqSFy0.net
Valoでもカジュアルは接戦少ないし
ランクマくるまで無理や

206 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:47:11.13 ID:XzyPNi6d0.net
現状のカジュアルマッチならこんなもんだろ。ベータいっぱい遊んだやつが多いチームがレイプ。
ランクまで気軽に遊べよ

207 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:47:17.87 ID:bpg4j89F0.net
>>202
マジで5分間リスポン位置で無限に狩られ続けて、防衛側に回った途端に0.1%拠点破壊されて負けるゲームばっかり

208 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:47:20.58 ID:Z1a3JLi20.net
占領戦の延長ラウンド数分で攻防切り替えされてピック画面まで戻されるのクッソテンポ悪い

209 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:47:52.84 ID:bpg4j89F0.net
>>205
言うて前半のラウンドで全部取られるとかはないわ

210 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:48:03.95 ID:TvD56kZpd.net
ランクマ来たら気持ちよく無双なんてできないから今のうちに気持ちよくなっとけ

211 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:48:10.20 ID:CwGA/VCja.net
βの時は接戦や逆転あったけど正式なってからは一方的にやられる試合しかない

212 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:48:29.71 ID:0WrD5+Ilr.net
owは全キャラ近接あるのに謎過ぎる
ガンダムの背中は飾りか?

213 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:48:34.92 ID:hZUla8tb0.net
勝てても疲れるわこのげーむ
感度たかくするとあたらなくなるし

214 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:48:57.61 ID:Mz1kAgdb0.net
結構おもしろいから批判が多くて驚いた
よくあるfpsよりも動きまわれるからアクション要素も強くて遊びやすいと思うが

215 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:49:12.73 ID:FdPCcZEsa.net
ダメ200ぐらいでいいから近接ほしいよな

216 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:50:43.39 ID:bwfdymlP0.net
マジでファイナルラウンドいらねぇ
なんで不評だったのに残すんだよ

217 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:50:50.92 ID:a92aG2rK0.net
>>211
そりゃβ熱心なやつ多そうだしな

218 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:52:28.37 ID:vO4/lyn2d.net
動きのレスポンスは悪くないけど通路が細かったり狭かったりで言うほど動き回れる訳でもない 例外的に暴れられるキャラと飛び回れるキャラはいるけど

219 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:52:40.55 ID:chZdnohZ0.net
色々触ったけどやっぱりベイルがオーソドックスに強いわ
でもこいつロール制のこのゲームだと活躍しにくいのかも?

220 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:53:03.80 ID:55YlUiG3a.net
>>214
fps民からは評価良いよ
ガンオン爺が適応出来なくて叩いてるだけ

221 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:53:41.51 ID:B7kNnwzO0.net
OWライクらしく、接戦になって勝った時はやっぱ何物にも代え難くおもれーわ
とっくに忘れていた気持ちを思い出させてくれたよ、この一戦だけでもインストールした価値はあった
やっぱ敵も味方も段々ガチになって動きエイム報告がキビキビし始める瞬間なんだよなこの手のゲームはさ

長生きできるかは微妙なところだけど頑張ってくれや
俺もたまには遊ぶぞ

222 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:53:55.31 ID:seHN8W070.net
当然このゲームもフルパが野良と優先的にマッチングするんだろうな

223 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:53:58.92 ID:XFYhp9sw0.net
カジュアルはもっとテンポ良くして欲しいな
延長はランクだけでいい

224 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:54:20.21 ID:BkueaR3f0.net
今のところずーっとバトスで突撃猿しとる
ぶん殴るの気持ちええんや

225 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:54:26.52 ID:1yuH4iOf0.net
はよ近接用意しろよ
近接あればミリバルバ落とせるのに

226 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:55:31.34 ID:flt87Acr0.net
そもそも編成差でかい
サザビーメタスドム ペイルアッシマー 


って感じになったら、カジュアルならその時点で勝ちだもん

227 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:56:04.97 ID:vjSE7zaM0.net
カジュアルでレベル上げてるけど
デストラクションってなくなった?

一度もみてない

228 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:56:32.74 ID:GgV2DAAT0.net
バルバトスしかもやってて楽しいキャラいないのにザクにボコボコにされるからムカつく

229 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:58:03.70 ID:0xjGpFwp0.net
何が面白いかわからんわこのゲーム

230 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:58:09.05 ID:hupaMDkMa.net
サザビーやりたくないけどいないとほぼ詰むんだよな
まぁ俺がやっても格闘機の餌になるんだけど

231 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 21:59:35.98 ID:wniYo/dq0.net
誰もメタスやらないから仕方なくピックしてるけど
なんも面白くねえな・・・

232 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:01:13.69 ID:sFbpTCN30.net
使ってて面白い武器がないな
OWの完全劣化だと思う

233 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:01:27.35 ID:yuWTNk940.net
ペイルが一番楽しいわ
ヒールでずっと前線居れるしハデスは爽快感あって楽しい グレでミリ削りもできる この機体だけやりたい

234 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:02:32.46 ID:ZhFs/0lZ0.net
まあまあ面白いけどキャラが少なすぎる

235 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:03:12.79 ID:LZu1q/my0.net
チュートリアル中に「戦闘に参加してない」とか言われて強制終了→その後カジュアルマッチ行っても試合始まらずに画面白いままなんだがこれっておま環?

236 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:03:35.78 ID:UXNb4R+ba.net
エクシア民いないのか?

237 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:05:02.53 ID:kqo451KY0.net
これなんでミニマップないんだよ
どこにどれだけ人数いるかわからなくね?

238 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:05:05.96 ID:hp5b+Ekl0.net
圧勝か惨敗
ギリギリがない

239 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:05:38.30 ID:NPPT9OXO0.net
ガンタンクのウルトクソゲー押し付けれて草
せめてウルトの大きさ本家と同じripタイヤくらい大きくしろよ

240 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:06:19.55 ID:PaCTOFVk0.net
キルレ11の俺が居て勝てないとか味方やばすぎだろ

241 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:06:24.43 ID:6C9nMB1Y0.net
ペイルとアッシマーとザクがフランクしてサザビーメタスドムで押すだけw

242 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:07:47.66 ID:55YlUiG3a.net
オーバータイムで3秒差で負けたけど味方も全力で前線上げて頑張ってたから面白かったわ

243 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:07:48.12 ID:iyEVhEvx0.net
β版より全体的に動きが遅く感じるんだけど、気のせいかね?
爽快感減って5戦でお腹一杯になってきた…w

ワーランダーの方が戦略性あって面白いからちょっと戻ってくる!

244 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:08:59.12 ID:55YlUiG3a.net
>>240
これぐらいキャリーしてもろて
https://i.imgur.com/PmmnQkU.jpg

245 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:10:13.13 ID:n2B16phF0.net
シフトでステップするの指つりそう……
左右ステップ難しいわ

246 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:10:43.58 ID:6C9nMB1Y0.net
お前らまだ
フットペダル
使ってないのか😎

247 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:10:45.82 ID:1yuH4iOf0.net
>>245
マウスに入れた方がいいよ

248 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:10:47.11 ID:Vk1+/aFV0.net
100キルも起きるほど試合長引いてるほうが問題だろ

249 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:10:53.77 ID:n2B16phF0.net
>>244
英語版だけど海外でやるやついるの?

250 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:11:27.21 ID:n2B16phF0.net
>>247
リロードとグレネード系のスキル入れてるから満席なんだ

251 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:12:16.72 ID:vjSE7zaM0.net
>>245
おれなんて諦めて
パッド+元旦だよ

252 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:12:29.71 ID:Jda0ZMa/0.net
エペ底辺ダイヤの俺にフルボッコにされる雑魚多すぎだろw

253 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:14:06.16 ID:1yuH4iOf0.net
まあ面白いけどアドレナリンが出ないわ
OWは脳汁えぐいのに

254 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:14:29.09 ID:jB2aHu7iH.net
クイックダッシュと蘇生はマウスでいいか

255 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:14:36.34 ID:XFYhp9sw0.net
メタスβから1回も使ってないんだけど何が強いん?

256 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:14:46.55 ID:sFbpTCN30.net
steamからだと日本語ない

257 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:15:55.41 ID:6C9nMB1Y0.net
反日企業だからSteamハブw

258 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:16:37.23 ID:A+iZD2D90.net
アビ1ボタン使わない機体がいるのは草
何のためのキーコンだよ

259 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:18:21.48 ID:u012Oa/xd.net
リリース早々にやるほどやる気あるのにアビリティとか使わないやつはなんなの?

260 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:19:32.52 ID:NPPT9OXO0.net
勝った瞬間サーバーエラー吐いたわ

261 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:20:10.23 ID:MlOuRo6J0.net
うーん。微妙。

262 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:20:37.97 ID:hZUla8tb0.net
バトスをいかに抑えるかどうかのゲーム
バドス無双になったら終わり

263 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:21:26.63 ID:vO4/lyn2d.net
マウスにブーストいれてる 流石にシフトは狂気だと思う

264 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:21:52.27 ID:a92aG2rK0.net
バトスはβ考えるとだいぶ対処楽になったな
β酷かった

265 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:21:55.45 ID:0DzbFME/0.net
カジュアルでボコられてもめげるんじゃない

266 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:22:16.43 ID:hZUla8tb0.net
味方にバトスいない→負け
味方にバトスいる→バトルスタート

267 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:22:30.83 ID:PfSsc3j00.net
エラー落ち大杉
ペナルティ食らって待機中やが
東京鯖ってダメっぽい?

268 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:22:40.95 ID:46/nfIiO0.net
>>255
修理以外は火力の高さとタレットと変形の機動力
体力低いけど弱点はそれだけ

269 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:22:47.72 ID:yuWTNk940.net
βやってないけどそんなにバトスやばかったのか

270 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:23:45.62 ID:55YlUiG3a.net
XQのガンエボえぐすぎ
ジムスナほぼ全弾ヘッショワンパンしてるし相手萎えるわ

271 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:23:53.23 ID:0D2wKnv70.net
途中退室多すぎて全然遊べなくて草

272 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:24:43.36 ID:XGxPCY4na.net
すぐ抜ける奴がいるな

273 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:25:17.20 ID:xBIMmf5rM.net
つまんねー
モビルスーツがサバゲーフィールドで撃ち合いかよ

274 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:25:40.09 ID:bwfdymlP0.net
バトスは初心者狩りなだけで初心者抜けたら遠距離中距離じゃなにもできない雑魚

275 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:26:57.86 ID:kJIoYdNv0.net
退出多すぎてくだらんな

276 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:26:58.01 ID:0D2wKnv70.net
ってかゲームのエラーで落とされたのに10分ペナルティ食らったんだけど
マジでクソだわこのゲーム

277 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:27:10.71 ID:vjSE7zaM0.net
全部床ふみ

デストラクション不評だったからだろうが
ポイントキャプチャーとドミネーションはどっちも基本同じ

278 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:29:21.03 ID:NiX9+I3i0.net
ガンタンクが弾幕張れるタンクって感じでいいな
というかドムトルーパー強くね?
TF2のソルジャーとデモマン合体したみたいですげぇしっくりくるわ

279 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:29:49.86 ID:r87I9Iac0.net
バトスはアッシマーでボコボコにできますよ神

280 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:30:25.94 ID:mGm/F52H0.net
分かったエイム下手くそな自覚あるやつ
ガンタンク使え一定以上の活躍が保証されるバッタが強引に飛んでくるがタックルで対処できる

281 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:30:50.23 ID:yuWTNk940.net
バトスにぶん殴られても適当に変形すれば逃げられるの流石におもろい

282 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:32:21.32 ID:Jw9PbbphM.net
やっとランクマできるわ

283 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:33:09.20 ID:JCJzCTb00.net
ガンタンク割とオートエイムで出ていい火力じゃないと思う
対面と角の多い室内はキツいけどうまく距離取りながら戦える場所は強い

284 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:34:04.61 ID:Juxx8OnB0.net
強いと思うなら頑張ってタンク使ってなよ俺はいいや

285 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:35:44.96 ID:6YL/quOm0.net
一人じゃどうしようもないからつまらん

286 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:36:46.25 ID:NiX9+I3i0.net
xQcのアーカイブ見たけどやっぱ腐ってもプロだな
めちゃくちゃ上手くて草生えた
ロールがあまりハッキリ別れてなくて奴隷とか義務でタンクやヒーラー出すみたいなことしなくていいのが良いところだなこのゲーム
まぁそうしたら負けるんだが

287 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:37:19.03 ID:vO4/lyn2d.net
結局ランク来たら奴隷は必須だろ

288 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:37:43.70 ID:++BQJJ390.net
βより酷い状況ってどうすれば出来るのか

289 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:38:10.85 ID:e03VUAtC0.net
勝率75%かまぁまぁだな

290 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:39:41.40 ID:A+iZD2D90.net
チートじみたガンダムと砂しかいねーからカジュアルは気軽に萎え落ちさせてくれ

291 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:39:51.98 ID:UlXovDdF0.net
阿吽の呼吸しろよ

292 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:40:34.63 ID:AdY7+5ak0.net
>>286
OW2も上手かった
ああいう一芸あるからなんとなく受け入れられるわ

293 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:40:43.68 ID:n2B16phF0.net
ここの2個目の防衛側から上れる高台強くない?
敵からは基本上れないしエリアも見通せるしで便利
https://i.imgur.com/5YmBqRb.jpg

294 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:43:25.23 ID:vjSE7zaM0.net
>>286
サザビーいたほうが勝てる感じしないか・・

295 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:44:35.42 ID:YL3J/tH30.net
結構スペック要求されますか?
3年前のgtx1660superでいけますか?

296 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:44:37.51 ID:yyjYgrQHa.net
ポケモンユナイトもそうだけど出すのが遅すぎる

297 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:44:57.19 ID:iB8BzIK5a.net
メタス使う人少なくなったな

298 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:45:27.97 ID:ljTOWBN6M.net
ジムスナ溜め時間あるのかと思ったら覗いた瞬間フルパワーなんかよ
使ってわかったダメだわこれは

299 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:46:40.31 ID:FdPCcZEsa.net
ジムスナはマジでやばい
雑魚が選んだらそれだけで負ける

300 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:47:43.82 ID:e03VUAtC0.net
上手いスナイパーがいるチームが勝つのはOWと全く一緒やね

301 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:48:28.50 ID:Q1Rqpjgca.net
ジムスナ気持ちいいんじゃ

302 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:48:55.45 ID:Qfq3x/jl0.net
>>298
QSないだけマシ

303 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:49:05.17 ID:56ZpEYhp0.net
レイプゲーにしかならないから今週末でライトユーザー壊滅しそう

304 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:49:09.68 ID:dhW5Q0mUa.net
案外面白くて良かったわ、apex完全に飽きてたから移住先決まった

305 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:49:46.15 ID:u012Oa/xd.net
脳死で前に出る人と死にたくないから後ろから撃つ人の相乗効果で凄いことになる

306 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:51:58.91 ID:nSMBZVAnM.net
ペイルライダーもガンタンクもクソ強いんだから初心者は素直にそこ乗っとけよ

307 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:52:20.66 ID:hVKfiOLza.net
>>296
ユナイトはPCも対応してたらもっと流行った

308 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:52:26.29 ID:46/nfIiO0.net
ジムスナは高確率で調整入るだろ
流石に今のままじゃ制圧力高過ぎる

309 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:52:40.89 ID:0D2wKnv70.net
ゲーム側のエラーで落とされて今度は30分ペナルティとか馬鹿かよ
もうやらねーわこんなクソゲー

310 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:54:00.21 ID:NiX9+I3i0.net
マジでヒーラーにもタンクにも寄生しないならドム降りてくれ

311 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:54:28.17 ID:Qfq3x/jl0.net
横周りもしなきゃ射線も意識してない奴が砂がーって言ってそうだな

312 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:54:30.26 ID:Cv4kXUiN0.net
ガンタンクでベチベチボンボンやってるだけで5万ダメージ超えた試合は実に気持ち良かった
右クリ射撃さえ出来れば誰でも60~80点が出せる良い機体ですよ

313 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:54:38.44 ID:mGm/F52H0.net
ただあれやな儲からんだろこれ
スキンのセンスがなさすぎて買いたい気持ちがまったく湧かないシャア専用とかg3とかそういうのは欲しいけど

314 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:54:51.30 ID:9zjVcb8Rd.net
バルバトスとサザビーおもんね

315 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:55:19.42 ID:QEnyhhAt0.net
ザク、なんかステップできなくなるバグない?

316 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:55:21.16 ID:Lt8NkPIrd.net
全員がブリンクやスプリントもってる関係上結局ゴーツみたいな戦術が1番強くね?

317 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:55:45.19 ID:sRjvSBi00.net
バルバトスとジムスナが強ければあとは烏合の衆でも勝てるだろこれ

318 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:56:14.14 ID:L1En8N+K0.net
ジム、スキンでジムコマンドかジム改にならねーかな

319 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:56:34.56 ID:TajJHMv90.net
steam勢の人いるですか?マジでバンナムランチャインストールたくない…

320 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:56:37.00 ID:Qfq3x/jl0.net
>>315
起こされた後に射撃できなくなるのはあったわ

321 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:56:40.75 ID:BrqzoNXX0.net
チュートリアルが参加してないっでて途中で終わる

322 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:57:47.43 ID:+Py7ZgIh0.net
あんだけ言われたバルバトスゲー改善されてないって無能もいい所じゃないか

323 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:58:54.33 ID:hVKfiOLza.net
>>319
VPN噛ましてsteam版いれてるで

324 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:58:56.52 ID:HIQ/c17y0.net
何でこのゲーム一人称視点なんだ
せっかくガンダムゲーなんだから自機のアクション見たいよ

325 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:59:32.98 ID:XCXE59Ti0.net
1人切断したやついる時にマッチから抜けても試合終わるまで次行けないってクソシステムかと思ったけど複数人抜ければその時点で試合終わって次行けるのか
お前らも1人切断したら即抜けろよ

326 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 22:59:59.23 ID:T55EWEvb0.net
小指ステップ難しくてキレてたけどそっかマウスに入れりゃいいだけじゃん……

327 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:00:09.65 ID:NiX9+I3i0.net
>>316
リスポンしてからの歩幅合わせやULT被らせないとOW以上に厳しいと思うからランク上位目指すならマジでVC必要かもね

328 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:00:23.79 ID:87PXqEI10.net
バルバトスにスタン入れるの楽しすぎワロタいらいらで草

329 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:03:23.61 ID:NwvJKBKF0.net
リグループくらい当然のようにできないとランクだと無理なんだろうな

330 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:04:16.95 ID:Cv4kXUiN0.net
バルバに親を叩き潰されたプレイヤーは週末に是非マラサイをアンロックしてくれ
やつに限らずともその辺の奴らをワンコン10割で落とせるのは気持ちが良いぞ

331 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:06:20.90 ID:9oOhR1HO0.net
>>328
イキって飛び込んで来たバトスに巴投げするのめっちゃ楽しいよな

332 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:06:42.80 ID:TajJHMv90.net
そういえばバンナム垢とsteam垢連携できるか?steam版でゴルデンGM手に入れたから

333 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:07:24.72 ID:G0arB5gB0.net
サザビーのスキンレジェでもエピックでもなくほとんど色違いなだけの紫色レアが一番良いわ

334 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:08:03.08 ID:DdN9AojP0.net
ガンエボ起動してからロビー行くまでに必ずフリーズするんだけど誰か解決策知らないか?

335 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:08:21.92 ID:JfDb3mQea.net
>>322
安心しろドズルザク来たらドズルゲーになるよ

336 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:08:27.12 ID:wWpw7ZT/0.net
バルバトスは意識外から来られると対処できないけど
普通に突っ込んでくるやつはカモだわ

337 : :2022/09/22(木) 23:08:38.03 .net
>>334
知らん
普通はセキュリティソフトオフとか常駐ソフト落として試行錯誤するしかない

338 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:09:13.59 ID:O1tsCoxz0.net
マジでマップが狭い
運営はFPSやったことねえのか

339 : :2022/09/22(木) 23:09:43.60 .net
真正面から突っ込んでくるバルバトスは雑魚初心者
慣れたバルバトスは回ってくるけど音でモロバレするから面倒だけどヤバくはない

340 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:09:45.83 ID:JCJzCTb00.net
バルバトスはスプラのローラーと対処同じ
近づいてきたら距離取って撃つだけで一方的にやれる
闇討ちしてくる奴が脅威

341 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:09:56.36 ID:gWpz9Pyv0.net
だめだいまどき21:9対応してないとか笑えない

342 : :2022/09/22(木) 23:10:18.87 .net
マップ広いとイキりスナイパーが湧くから広くしないでほしいわ

343 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:11:05.15 ID:NiX9+I3i0.net
ジムの立ち位置がよくわからんシールド持ってるけどタンクにしては柔い気がするしディフェンスにしてはDPS足りんしちょっとトリッキーすぎん?

344 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:11:10.65 ID:zfhKdelf0.net
ランクマ到達するまでに飽きてほぼ辞めるだろうなw

345 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:11:13.46 ID:PmWiMSJn0.net
>>46
ユリースすごすぎて笑う

346 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:12:26.37 ID:T/zjIgPX0.net
初心者が初心者のバトス砂に狩られる地獄

347 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:13:09.90 ID:eexnTYnO0.net
稼働初日だし皆初心者だけどな

348 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:14:21.29 ID:9oOhR1HO0.net
>>343
攻撃よりでヒール能力減らしたブリギッテ枠かな
C4と精度の良いメイン射撃が持ち味 近距離向けでバッシュ使えばスタンも取れる
いざという時のリペアグレネードも光るしそこそこ強い

349 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:14:29.36 ID:gWpz9Pyv0.net
マップ狭いというか競争用マップとしての作り方下手だね

350 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:15:08.83 ID:NwvJKBKF0.net
狭いっていうより細い

351 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:15:19.70 ID:FdPCcZEsa.net
通路マジで狭いとは感じる

352 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:15:31.96 ID:ZhFs/0lZ0.net
ガンタンクは格闘機体ってことが分かってきたけど競合が多くて使えない

353 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:15:59.92 ID:zfhKdelf0.net
あれほど砂の弾頭小さくちゃんとヘッドだけの判定にしろって言ったのに無駄にでかいまま実装しやがって

354 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:16:05.13 ID:Cv4kXUiN0.net
>>343
THE・器用貧乏
スプレーガンもビミョーに単発火力あるし、バッシュに至っては300ダメ+スタン
通路塞ぎのボムと回復グレも合わせてなんかこう…便利…🤗

355 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:16:26.88 ID:DdN9AojP0.net
>>337
とりあえず再インストールしてるみる

356 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:16:39.94 ID:T55EWEvb0.net
ザクたのしー
ガンダムって弱キャラだったんだな

357 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:17:18.83 ID:n2B16phF0.net
中破したときは一応周りの敵にピン打ってる

358 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:17:35.87 ID:vjSE7zaM0.net
>>321
キーコンフィグしてたら強制退出させられたよ

359 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:17:37.34 ID:9oOhR1HO0.net
>>356
いや強い方だぞ 多分ハンマーうまく使えてないだけ
あれ上めに投げればかなり遠距離まで届くし
ビームライフルはヘッドに当てるもの

360 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:18:30.82 ID:NiX9+I3i0.net
>>348
>>354
なるほどそういう感じかありがとう
連携できてたりPT組んでたら強そうね

361 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:18:52.93 ID:u012Oa/xd.net
ガンダムハンマー振り回しに当たり判定無くて草

362 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:19:39.86 ID:IR4HQ0bY0.net
バルバトスの基本的な動きってどんな感じ?
俺が使うと完全に餌になってるんだが

363 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:21:06.88 ID:p0A27Vla0.net
やたらロード長かったりするけど原因が分からねぇ
スペック的には問題無いしストレスが半端ない

364 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:21:14.84 ID:gWpz9Pyv0.net
ガンダムハンマー、ベーターより威力下がった気がするわ
盾持ちながらメイン打てなかったっけな

365 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:21:16.42 ID:n2B16phF0.net
ベータだとアッシマーが意外と強かったけど今回ナーフされた?
なんか微妙に使いづらくなってる気がする
ベータテストはCSの方でやったからかな

366 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:22:02.80 ID:vhd/v6G70.net
>>361
あの振り回し部分こそメインみたいなイメージあるのにな

367 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:22:09.57 ID:TajJHMv90.net
>>362
闇討ちは大事

368 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:22:35.48 ID:Cv4kXUiN0.net
ガンダムの盾、使いはするけど無くても困らない感がある
こいつの交戦レンジって中距離だから構える暇が斜線の通る移動中くらいで

369 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:22:44.79 ID:hVKfiOLza.net
現状ペイルライダーが如何に前線で破壊するかゲー
ジムスナやバルバトスは遠距離や裏取りでシコシコやる脇役

370 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:23:40.21 ID:BGW+1HmD0.net
Eかダッシュで右クリックF左クリックで撤退or追い討ちE
ultは敵が重なってたり立ち回り失敗したときのフォロー

右クリ当てるゲーム

371 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:23:41.65 ID:eexnTYnO0.net
マップ構成がバルバトスに有利なんだよな
通路狭いし角待ちSGみたいな動きが簡単にできるバルバトスはそりゃ強いわ

372 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:26:31.46 ID:T55EWEvb0.net
>>359
まじか
エイムうまおにしか使えん感じかー

373 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:26:32.05 ID:VXdNq0Ae0.net
下手だからペイルライダーやザクみたいなマシンガン系じゃないとそもそも攻撃当たんねぇんだけど

374 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:26:46.35 ID:A+iZD2D90.net
屋内がどこも似たようなプレハブペタペタの風景だから迷子になる
通れると思ったところが行き止まり

375 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:27:28.63 ID:9zjVcb8Rd.net
ジムスナおもんね
ヘッド当てすぎ

376 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:27:42.07 ID:87PXqEI10.net
デイリーウィークリーこなしたら無課金でもアンロック余裕ぽいな

377 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:28:29.29 ID:08sU2QEe0.net
ヒーラーいないとつまんねぇ
ワンサイドゲームじゃん

378 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:28:51.92 ID:vjSE7zaM0.net
>>371
さだめられたエリアだけでやってるんだから
近接がしぬことはない

逆に砂は場所を選ぶ

気付いてない人いるが、ルール上指定されたところで同じ戦闘を永遠やってるだけ

379 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:29:19.95 ID:QEnyhhAt0.net
>>371
ドムのマニューバも閉所でクソ強いからなw
狭い場所で固まってたドムとバトスが突っ込んできて一瞬で終わる

380 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:30:08.08 ID:NiX9+I3i0.net
ペイロードルール欲しいな
そしたら∀とかも活躍…いや無理か

381 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:31:14.27 ID:OaCecww70.net
初めてターンエーで動けるやつに会ったw
完璧なタイミングの月光蝶で固まってた敵全滅させてひびった
上手いやつはたいがいザク2のイメージ

382 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:31:24.06 ID:Cv4kXUiN0.net
マシ機で言えばユニコーンは使い勝手の塊になると思う
集団行動さえ意識してれば絶対に腐らないスキルセットだし

383 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:31:32.79 ID:8n5avHyo0.net
ミニマップ的なの無いのか?
普通に迷ったんだが

384 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:32:26.32 ID:msN9Q6Rx0.net
案件終わったストリーマーもう誰もやってないの草生える
サービス開始初日って狂ったようにプレイするのに

385 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:33:36.85 ID:T/zjIgPX0.net
>>383
OWの丸パクリだから多分こない

386 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:34:36.12 ID:RFJVvIrA0.net
>>295
余裕でいけるよ
俺はRX580でやってる

387 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:35:40.96 ID:/yvEgZsq0.net
一戦終わるごとにエラー落ちするから一戦ごとにこのスレ覗ける・・・


こんな嬉しいことはない。わかってくれるよね?

388 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:36:18.90 ID:hVKfiOLza.net
>>384
k4senとXQが今やってんじゃん

389 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:36:42.03 ID:OaCecww70.net
明日1日やったら飽きてやめそうだ
1試合が長過ぎる
陣地奪い合いは1セットだけでいいわ
延長も廃止してくれ
他のモードは1セット目圧勝ならコールドゲームで終了も頼む

390 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:36:43.99 ID:XCXE59Ti0.net
ジムスナ放置してるゴミバルバとアッシマー引くと無理ゲーだわ
エクシアまだ使えないせいでもうメタスで襲いに行くしか無くなる

391 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:38:48.30 ID:9oOhR1HO0.net
>>376
デイリーとウィークリーの報酬はシーズンパスの進捗だけで
シーズンパス内にCP報酬ほぼ無いから全然余裕じゃないぞ

392 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:39:01.90 ID:Z1a3JLi20.net
港湾都市あの狭さで落ちたら即死てきついわ制圧地点に落とし穴あるし

393 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:39:44.67 ID:nf/NYNvs0.net
OW未経験だから基本的な部分知りたいんだけど
リグループ意識ってのはなるべく最大人数でぶつかり合うためってのは解るんだけど
例えば初動ぶつかり合って2:4みたいになったら大人しく2の側引いて再度集まるとかそんな感じの意識で良いのかな?
あと単独キルに固執してていかんなって思ってるんだけど、絆キルで別にいいんだよね?

394 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:40:00.10 ID:Cv4kXUiN0.net
CPとかいう現状ビギナーミッソン達成でしか手に入らない通貨
こういうのってマッチ終了毎に少額づつ入るもんじゃ…?🙄

395 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:41:19.47 ID:t/JUIKN60.net
もうちょい強いヒーラーが居ないとリカバーできんな本当

396 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:41:35.90 ID:29+d3WsU0.net
CP渋そうなのはヤバい気配がプンプンする

397 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:42:21.01 ID:whsfSERAa.net
>>394
負けると得るもんないに等しいからモチベにならんよな
ちょっとでもCAPくれればいいのに

398 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:43:24.41 ID:wniYo/dq0.net
このゲーム課金以外で機体アンロックできる気がしないんだが
マラサイ使いたいです

399 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:43:27.99 ID:Lt8NkPIrd.net
>>392
Gマニューバで先陣を切ったドムがそのままB中央の穴に落ちていった時は変な笑いが出たわ

400 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:44:49.78 ID:vjSE7zaM0.net
>>389
マジでテンポ悪いからな・・
でもココでで悪いと思ってない人が多かったようだから
そういう人は居座るんだろう

401 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:45:12.26 ID:gqle6ij0a.net
あの…いつも使ってる数パターンのプレイヤー名全滅で名前入力の時点で積んでるんですが…助けて…

402 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:45:14.53 ID:NiX9+I3i0.net
>>395
どのOWプロもメタス弱いって言ってて草
マジでまともなヒーラー欲しいよね
タンクと足合わせるどころかゲームメイクできんわこれじゃ

403 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:45:15.03 ID:J2GMgelO0.net
ディスコ鯖ある?

404 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:45:35.24 ID:yuWTNk940.net
動きが甘えてないザク2倒すの無理じゃない?
無敵とブースト3回で追いきれない

405 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:45:38.19 ID:kP0Abawyp.net
メタス、サザビー居ないとキツいのに誰も使ってくれんから仕方なく使ってる

406 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:47:08.08 ID:VXdNq0Ae0.net
ガチャ引ける通貨がほぼ手に入らないとLoVAみたいに1年で終わるぞ

407 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:47:26.95 ID:vjSE7zaM0.net
編成みると
相手全員レベル10以上
こっち4人レベル4以下

最低限成立するようにしてくれ

408 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:48:13.98 ID:YFtZtMSK0.net
Twitterとかここの反応みても、一ヵ月くらいで人減りそうだな・・・

409 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:48:14.90 ID:9oOhR1HO0.net
>>404
アッシマーかジムのボム使って止め刺すんやで
もしくは巴投げ 当てられるならハンマーとか砂HSでも良い

410 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:48:17.78 ID:nf/NYNvs0.net
メタスはなんかβに比べてケーブルが切れやすくなった気がするわ

大体の試合サザビーかメタスがいないからピックするべきだろうなーって思いつつ
そういう試合は負けるから砂2とかガンダムでスコア稼ぎにいそしんでるわ。ランクマだとぶっ飛ばされそうね

411 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:48:57.48 ID:hVKfiOLza.net
ウィング ゴッド ストフリ クアンタ バンシィ バエル辺りが追加されてインフレしていくんだろうな

412 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:49:40.60 ID:Uk0AeAjR0.net
ユニコーンがとんでもヒーラーの可能性あるか

413 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:50:18.29 ID:vGIxDBPp0.net
リリース初日でお祭り感覚で楽しみにしてたけど
現実は甘くなかった

414 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:50:19.20 ID:CRO1MsnH0.net
一回押し込まれるとそのまんまゲーム決まるな。

415 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:50:41.46 ID:1rD3+cJD0.net
バトスにボコられるだけのゲームなんだが

416 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:51:03.24 ID:0DzbFME/0.net
明日にはユニコーン使いたいが無理かな

417 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:51:03.47 ID:gWpz9Pyv0.net
あれだなやっぱ障害物多すぎだな

418 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:51:53.54 ID:p0A27Vla0.net
メタスは攻撃も出来るヒーラーじゃなくて現状一応味方も回復できるタレットと変形で遊撃するキャラだからな
多分ペイルライダーの方がヒーラーとして優秀まである

419 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:52:19.25 ID:8n5avHyo0.net
>>385
いらんとこも再現してるのめんどくさいな
サンキュー

420 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:52:42.77 ID:eexnTYnO0.net
>>417
障害物というか遮蔽物も多すぎてシューターゲームとしてちょっとなぁってなる
キャラはまぁいいよカジュアル寄りにしたんだろうなってのはわかるけどちょっとマップデザインが悪いね

421 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:52:45.16 ID:vjSE7zaM0.net
>>408
テストの段階で分かってたはず

キャラゲーなのにキャラクターを生かせない、FPSとしてみたら突出してないどころかパクリ
一方的な試合が多い、そういう試合があっても降参できない、1試合が長いからテンポも悪い
触れば面白く感じるだろうが継続して遊ぶには厳しい

422 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:52:51.93 ID:chZdnohZ0.net
XQ曰くアッシマーとジムが強いってさ

423 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:53:20.67 ID:Cv4kXUiN0.net
メディーック!するくらいならサッと戦線離脱してマップの回復ハロ拾った方が早いゲームではある

424 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:54:03.36 ID:T55EWEvb0.net
おもしれーんだけど数十分ずっと撃ち合いだから疲れるな
ヴァロラントってあんま体力使わないゲームだったんだな……

425 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:54:29.40 ID:5FdZoMYyd.net
メタス使ってからペイルライダー使うと敵が紙のような装甲に早変わりする
現状メタスは微妙だなぁ
多少距離取っててもリカバリーさせられるとは言えすぐ敵に壊されるしな

426 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:54:34.47 ID:00zKE58v0.net
ウィークリー報酬の赤いやつ600って何だ?
これゲーム内通貨じゃないのか(´・ω・`)

427 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:55:26.77 ID:NiX9+I3i0.net
カジュアルだからまだいいけどランクマだとメタスで一枠潰す時点でアド損な気がする

428 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:55:41.96 ID:1yuH4iOf0.net
まあ国産FPSにしては桁違いのクオリティってことは褒めるべき

429 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:55:45.27 ID:VXdNq0Ae0.net
ハロってあれ回復アイテムなのか
チュートリアルでそういうの教えてくれよ

430 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:55:45.41 ID:JfNnJbWU0.net
>>394
あのバンナムなので

431 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:55:47.66 ID:87PXqEI10.net
離脱ペナルティで弱い味方と負け確ダラダラ試合が糞すぎ

432 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:55:54.77 ID:0+I1+Kc30.net
キャラクターがガンダムのモビルスーツってだけでガンダム感ほとんどないよな…特にマップがクソ過ぎる

433 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:56:06.87 ID:08sU2QEe0.net
>>402
ガチャガチャ動くとすぐキレちゃうケーブルがなぁ
ユニコオオオオオオオオンが強ければいいけど

434 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:57:11.41 ID:gWpz9Pyv0.net
離脱ペナルティはガンオペからのルールを使ってるっけな
あのシステムマジ頭悪いよなw

435 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:58:50.65 ID:kP0Abawyp.net
ある程度理解してるメタス、ドムでサザビー支えてればほぼ落ちないから余裕で勝てるんだけどな
逆に何も理解してないジム砂とバルバトスは味方にきたら絶望する

436 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:59:46.57 ID:sWIY1FKK0.net
湾港都市とかいうマップ考えたやつセンスなさすぎるからクビにしてくれ

437 :それも名無しだ :2022/09/22(木) 23:59:48.59 ID:Nb3kVUyPM.net
βのジムスナは全員強かったのに正式のジムスナは全員ゴミっていう

438 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:00:27.74 ID:HCxZSj080.net
>>426
シーズンExpじゃないかな?

他のゲームよりシーズンの進み方も渋すぎない?

439 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:00:34.32 ID:cFhR5qVk0.net
割とマジに直ぐ廃れそうこれ

440 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:01:00.69 ID:RZ0tufuAa.net
初試合でエラー落ちとか幸先悪いなぁ…

441 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:01:01.77 ID:TISUjMNZ0.net
もしかしてガンダムのハンマーってモーション見てからステップ回避される?

442 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:01:21.79 ID:QTjN8wwja.net
こういうゲームはだいたいそうだが目標に絡みに行くやつが少ないほうが負けるな
占領ポイントの外からショットライフル撃ってるだけのサザビーとかなんの意味があるねん

443 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:02:18.02 ID:ut9wORij0.net
戦闘前の待機時間長すぎじゃね

444 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:02:36.93 ID:TEIeghpC0.net
機体選択と同時にいきなりクラッシュしてワロス
クラッシュレポート提供じゃねーよ正にいきなりだよ

445 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:03:16.59 ID:ut9wORij0.net
俺も落ちたけど不具合じゃね?

446 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:03:56.12 ID:Zk+cVT7t0.net
鯖落ちしてね?

447 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:04:15.59 ID://BF3B510.net
>>438
シーズンパスのとこのやつか
いらねえええ

448 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:04:21.63 ID:7tT6qS0r0.net
これ次回の機体追加はエアリアルとかルブリスとか水星から持ってきそうだな
販促ドンピシャ

449 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:04:25.05 ID:RZ0tufuAa.net
エラー落ちでペナルティとかマジかよwwwww

450 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:04:36.05 ID:JYuwmD1v0.net
再ログインもできんわ落ちたな

451 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:05:21.35 ID:dVuvFDOxd.net
エラー落ちた

452 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:05:27.76 ID:k6uB/0sUM.net
エラー落ちベナルティ頻度割と高いからランクマ本格化したら地獄だな

453 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:05:42.50 ID:HCxZSj080.net
鯖落ちか?

454 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:05:58.65 ID:R5x5bUY80.net
こんな時間に落ちるのか

455 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:06:34.75 ID:VxngRhYO0.net
これもどうせ身内で固まって野良狩りゲーになるんだろうし、野良がいっぱいいる今が旬なんだろうなー

456 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:06:40.60 ID:lpxmLEdQ0.net
落ちて10分ペナくそげ過ぎん?

457 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:07:02.95 ID:Gybs5L7P0.net
というかOW元プロのストリーマーとかが案件で配信してくれてんのにCS版二ヶ月後とか販促する気ないでしょ
PC版ユーザーもこのままじゃみんなイカに帰っちまうよ

458 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:07:45.46 ID:/1vzDshPM.net
これマウス加速入ってる?

459 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:07:51.04 ID:s18Mm6Lfp.net
>>388
やってないじゃん

460 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:07:52.01 ID:ut9wORij0.net
サバ落ちペナルティとかアホか

461 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:07:57.89 ID:RZ0tufuAa.net
しゃあないからプラクティスやってたらそっちでもエラー落ちして草

462 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:08:11.30 ID:emkHxlZ50.net
おいまた落ちたぞ

463 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:08:11.77 ID:Q3A/oIEs0.net
エラー落ち何回か食らったらペナルティもらったんだど
ほかの人も同じなん?

464 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:08:19.77 ID:k6uB/0sUM.net
アッシマーで空き巣して対処に来た奴順次殺してると気持ちいいけど初狩り感ヤバい

465 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:08:40.02 ID:Di7WPyTe0.net
ランチャー起動不可www

466 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:08:50.47 ID:dVuvFDOxd.net
エイム雑魚だからガンタンクでオナニーしてるわ

467 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:01.53 ID:dVuvFDOxd.net
>>465
おれもそれ
なんなんだこれ

468 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:25.49 ID:TISUjMNZ0.net
強さtier表とか無いの?
個人的にサザビーゲーだけどガンダムがカウンターになってる感じなんだけど、認識あってる?

469 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:34.53 ID:4GBARIvx0.net
一試合が長い

470 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:42.36 ID:Zk+cVT7t0.net
これSteamでやってる外人は普通にできてんの?
そしたらランチャーが悪さしてるよな

471 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:57.30 ID:McJHTYQW0.net
課金スキンが小学生の裁縫セットかamazonの令和最新版中華ゲーミングヘッドフォンみたいな奴ばっかなのまじで笑える
こんなん金出す奴いんのか

472 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:57.65 ID:ikIN7wyg0.net
こんな時間に修復できる人バンナムの社員おらんやろ

473 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:09:59.65 ID:K0K1kYd60.net
今攻守交替したら相手側数人落ちたのはエラーなのか

474 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:10:03.19 ID:qH2wbXYU0.net
ガンタンクで1番ダメージ出してるけど味方いらなくね?

475 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:10:10.69 ID:RZ0tufuAa.net
>>465
タスクマネージャーからランチャー強制終了させて再起動で行けたよ

476 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:10:13.74 ID:k2zJ9UNda.net
ヒーラー弱すぎん?
メタスの耐久1000にするかもうちょい回復量上げてほしいわ

477 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:10:20.32 ID:7CQLp5YRa.net
>>459
何処を見てやってないじゃんなの?
https://i.imgur.com/G3H3s7o.jpg

478 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:10:39.84 ID:al6RdNLS0.net
他の奴が抜けてペナ無効になったから抜けたらマッチが終了するまで始められないってゴミすぎんだろ

479 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:11:02.01 ID:TISUjMNZ0.net
>>472
もう三連休の体制入ったでしょ

480 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:11:27.86 ID:TISUjMNZ0.net
>>476
セントリーがかなり強いらしいぞ

481 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:11:33.03 ID:k6uB/0sUM.net
バルバトスがクソ雑魚化してて他は全機強いって感じだな

482 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:11:43.13 ID:McJHTYQW0.net
メタスは自己回復できないの痛すぎてむしろペイルの方が敵の戦力も削げる分優秀説ある

483 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:01.91 ID:dVuvFDOxd.net
ガンタンクってエイムする意味あるの?

484 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:14.24 ID:emkHxlZ50.net
これで一試合長いとかヴァロやったら泡吹いて倒れるんじゃないか

485 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:27.81 ID:HCxZSj080.net
ランチャー起動しねえw

486 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:40.41 ID:al6RdNLS0.net
>>483
ADSすると1体を狙って攻撃する様になる
普通に必須

487 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:44.69 ID:Gybs5L7P0.net
>>476
いっそのことペイルかジムに任せた方がいい
今のメタスはマジでサザビーの奴隷になるしかない

488 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:51.21 ID:dVuvFDOxd.net
はやくsteamで出して欲しい
クソ環境でやらせるなよ

489 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:53.40 ID:WM7Tu1dFp.net
>>477
XQCのことじゃねーのかよ
誰だよこの爺い

490 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:12:53.63 ID:k2zJ9UNda.net
>>482
マジでこれ
味方ヒールしてると死ぬし回避するとケーブルが切れて味方が死ぬし

491 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:13:18.19 ID:cFhR5qVk0.net
TF2のドクターはメタスみたいに回復中他の行動できないけど自分も回復とか回復中のやつに追加効果与えたりできるのにメタスくんさぁ……

492 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:13:59.60 ID:O4p3R8Q6d.net
>>489
ばーか

493 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:14:03.26 ID:4GBARIvx0.net
>>484
俺はmobaメインでやってるけどmobaだと一試合50分近くでも全然いける
FPSだともっとテンポよく回したい

494 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:14:15.64 ID:7CQLp5YRa.net
>>489
valorantで世界3位になった日本チームのコーチだけど
26歳な

495 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:14:20.21 ID:HCxZSj080.net
メタスの回復速度は上げて欲しいわな

496 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:14:27.30 ID:Di7WPyTe0.net
入れたわ、ログりあい宇宙

497 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:15:03.93 ID:rPRWkT7u0.net
さっきから誰かが抜けてまあ落ちてるんだろうけど
試合不成立で流れてばっかだし
もう今日は無理だな

498 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:15:06.05 ID:lpxmLEdQ0.net
移動キー二度押しでステップ出来るようにしてくれ

499 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:15:43.93 ID:aCCGfAeLp.net
>>494
老けすぎだろ韓国人?

500 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:15:57.07 ID:Zp2gKar6M.net
俺は落とされるのになんてxqは出来てんだろ

501 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:09.74 ID:avvjasKn0.net
いきなり差別かよ?

502 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:10.79 ID:Gybs5L7P0.net
xQcなら今日のガンエボのアーカイブ切り抜きがつべに上がってるからそれ見ろ

503 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:15.96 ID:RGRZJz9H0.net
6連続ノーコンテストの後にエラー落ち10分待機でフィニッシュ

504 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:27.04 ID:Zk+cVT7t0.net
タスクマネージャーから落として再接続したらいけたわ

505 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:36.30 ID:TcgVpZ700.net
2日ログイン貰って寝ようと思ったら更新10:00か

506 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:38.50 ID:7CQLp5YRa.net
>>499
もう無知恥晒したくないならこれ以上喋るな

507 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:16:41.94 ID:rwqIvuExM.net
>>499
琉球人

508 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:17:38.38 ID:38qEfUlW0.net
たまにすげーワンサイドゲームになんだけど
これ相手は固定PTなのか?確認できればいいんだけど

509 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:18:56.68 ID:H+AOMQtr0.net
まーじで落ちまくんだけど
バンダイくんさー金取るならちゃんとしたもん作れよ

510 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:19:30.08 ID:m52gD0OW0.net
敵も味方も落ちまくってて草

511 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:19:34.23 ID:k6uB/0sUM.net
面白いけどランクやる環境じゃないわな

512 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:19:40.36 ID:K0K1kYd60.net
>>483
収束やキャノンはある程度必要

他のに比べるとカナリ楽だが、楽な分瞬間火力がないからね

513 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:19:59.41 ID:aCCGfAeLp.net
>>506
同接低いねw

514 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:20:26.35 ID:QTjN8wwja.net
一回落ちたあとは普通にプレイできてるけどみんなそんな落ちてるのか

515 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:20:33.34 ID:/Pf1QjjG0.net
現状頭抜けてるのがドムアッシマー
相変わらず強いのがサザビーメタスガンダムペイルってイメージだわ

新機体はよ使わせろ

516 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:21:08.00 ID:MkPBFM8cd.net
マッチングしなくなったな

517 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:21:37.08 ID:cGOGgJyv0.net
入れたけどマッチしねえな

518 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:21:48.57 ID:dVuvFDOxd.net
サーバー死んだ?

519 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:02.34 ID:bggBXBg90.net
ガンダムにFPSとか民度最強すぎる

520 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:07.78 ID:RZ0tufuAa.net
マッチングすらしないな…

521 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:19.43 ID:7CQLp5YRa.net
>>513
同接0人のササクッテロが何だって?

522 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:26.05 ID:8pXoPEMj0.net
今日は終わり

523 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:33.30 ID:PHolgqye0.net
鯖落ちしてるわおやすみ

524 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:42.85 ID:m52gD0OW0.net
緊急メンテの流れだろうな こりゃ人出ていくわ

525 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:22:48.25 ID:TEIeghpC0.net
>>519
チャット機能アホみたいに充実してないのもそれが理由か

526 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:23:02.05 ID:XcG0ki/E0.net
認定つけた人ランクいくつだった?
勝率90越えで認定MVP3回とってもシル2だったんだけど

527 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:23:12.86 ID:nPwpRSPtr.net
丸山ァァァァ!!!

528 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:23:25.29 ID:TISUjMNZ0.net
>>515
ペイルってチュートリアル機だっけ
あいつ強いのか

529 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:23:42.63 ID:0/arUjLD0.net
初日緊急メンテは過疎の元

530 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:24:02.01 ID:cFhR5qVk0.net
>>519
しかもFPSの中でも荒れやすい個人の責任がクソ重いやつ
ランクマ始まったら絶対やばい

531 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:24:35.95 ID:dVuvFDOxd.net
起動すら出来ねぇよ

532 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:24:48.99 ID:TEIeghpC0.net
>>528
強いというより便利

533 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:24:52.23 ID:K0K1kYd60.net
>>511
環境というより
ルールとシステムでガチにならない

突出した腕前がなければ、残念な味方の足の引っ張り合いが勝率に影響してると思う

そもそも野良と固定が組んでる可能性さえあるし、そのあたり運営がキチンとアナウンスしてないのも痛い

534 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:25:20.21 ID:MkPBFM8cd.net
マウス加速の無効の仕方ってテンプレに入れなくてええの?

535 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:25:38.58 ID:R5x5bUY80.net
>>528
とりあえず万能
まともな回復使えるのこいつくらいだし

536 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:26:01.00 ID:hz0Ibh79a.net
>>533
最初からそんなちゃんとしてるゲームねえし
こっからだろ

537 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:26:07.40 ID:CRoksWHop.net
>>521
アウアウ君は何人なのかなー?
下らねーこと言っても初日の同接終わってるのは事実だからなこんなんで流行るとか薬キメてねーと言えねーだろ

538 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:26:26.88 ID:al6RdNLS0.net
なんかこのゲーム重いっていうか電源にめちゃくちゃ負荷掛かってないか?
妙にかくつくし終わった後別のゲーム始めたらガックガクに処理落ちしだした

539 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:26:45.80 ID:6MKMzhccp.net
敵のバルバトスは強いのに味方のバルバトスは何でこんな弱いんですか

540 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:26:54.36 ID:ehy8nvKF0.net
>>458
ツイッターでマウスのスムーズ機能がデフォでONになってるからiniファイルに書き込んでOFFにするといいぞって書いてる人いたわ

541 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:27:05.99 ID:IvD4tGUZ0.net
>>538
俺も謎処理落ちあったわ

542 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:27:17.60 ID:k2zJ9UNda.net
ペイルはADS中の集弾が鬼

543 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:27:42.27 ID:6D5/eFws0.net
味方のバルバトスが自殺志願すぎてつらいよな

544 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:27:51.31 ID:zSbhtDV10.net
>>393
それであってる
引かないとult献上するし、さらに合流しづらくなる

545 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:28:08.20 ID:ikIN7wyg0.net
ブースト速度
ザクの方がバルバトスより速いよね

546 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:28:08.83 ID:7CQLp5YRa.net
>>537
流行るとか一言も言ってねーし知的障害者は書き込んでんじゃねえよ
それとも在日朝鮮人か?w

547 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:28:25.45 ID:al6RdNLS0.net
>>541
グラボソフトでは熱くないのにpcめちゃくちゃ熱いんだよね

548 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:29:16.54 ID:dVuvFDOxd.net
>>547
怖すぎだろ
破壊しにきてんのかよバンナム

549 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:31:20.84 ID:emkHxlZ50.net
ドムで味方のサポートしながらバズーカ撃つのくっそ楽しぇ~~~

550 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:31:54.94 ID:qEGfDbmL0.net
バンナムのランチャーすらエラー吐いて起動しねーや

てかバンナムランチャー入れたくないんだよ
steamで売れよ

551 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:32:01.09 ID:Zk+cVT7t0.net
待機画面まではいけたけどフレンドも表示されんしまたエラー落ちするしでダメそうだな

552 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:32:48.01 ID:CRoksWHop.net
>>546
ならレイシストも過疎るの認めるってことか
てかかバエルとかバンシィとかガンオンおじさんかオメー

553 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:32:52.58 ID:RZ0tufuAa.net
日本だけおま国でSteam無いんだよな

554 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:33:31.71 ID:Ro4yGtHw0.net
なんかマッチング出来なくなったわ
リリース直後にプレイできなくなる系のエラーが1番客離れ多そう

555 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:34:28.60 ID:al6RdNLS0.net
おま国steam
マウス加速デフォルトオンでファイル直接書き込みでないとオフにできない
グラボ熱くないのにPCが熱くCPUか電源への負荷疑惑

このゲームやばいかもです

556 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:34:32.61 ID:9i3At7xX0.net
何か戦闘始まる度にエラー吐くんだが

557 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:34:39.57 ID:mmeCGpkh0.net
独自ランチャーって時点で人増えなそうだわこのゲーム
友達誘っても「え、steamじゃないのかよ じゃあいいわ」って反応ばっかだぞ

558 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:00.17 ID:ehy8nvKF0.net
ツイッターで公式がなんか落ちる不具合を確認してるって言ってるな
原因調査中らしい

559 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:01.01 ID://BF3B510.net
何分待ってもマッチングしないね
こりゃ休めってことか

560 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:03.76 ID:hpIlCpBG0.net
味方ガチャじゃないチームゲーとかあるんかいな

561 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:22.39 ID:qEGfDbmL0.net
Steamで出すと手数料ピンハネされるからケチってるんだろwww

562 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:37.09 ID:Zj0GpBa3p.net
足回りに関してはザクがさいつよ

トレーサー枠だからな裏取りちょっかいだして機動力と無敵移動で戦列まで戻る戦い方、あと見てればバルバトスが寄れないから一方的に蜂の巣にできる

563 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:41.01 ID:emkHxlZ50.net
多分ドムシールド付与味方からしたらクソありがたいんだろうけど役に立ってるかわからん

564 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:35:49.98 ID:ehy8nvKF0.net
>>557
普通にsteamでやればよかったのにな
なんで日本だけバンナムランチャーとかいうゴミ使わせるのか

565 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:36:28.29 ID:/1vzDshPM.net
>>540
おおサンキュー助かる

566 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:37:12.56 ID:sZL6AbXPp.net
てか今日からCODMW2のベータ2周目じゃん
PC版も参戦出来るから海外はそっちに吸われるな

567 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:37:36.88 ID:8mTRqpkx0.net
ツイッチ見てると外人でも鯖落ちでペナ発生してる配信者居るし普通にプレイ出来てる中国人も居るしこれわけわかんねぇな

568 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:37:46.70 ID:qFEsUds6M.net
ドムバフすごい勢いで消えていくからなw
残ったら強すぎるけど

569 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:37:56.39 ID:mmeCGpkh0.net
>>564
ほんとそう
owとかヴァロだってsteamじゃないからいいでしょ?みたいに思ってんのかね
とても肩並べられる出来ではない

570 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:38:45.85 ID:al6RdNLS0.net
owとvaloは鰤riotって大手のランチャーだから許されてるだけだしな

571 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:39:29.18 ID:yEKZZkT6M.net
使いたいわけじゃないのに、デイリーGマニューバ3回が達成できずターンAへの理解だけが進んでいく……

しかもだんだん可愛く思えてくる呪い付きで

572 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:39:31.70 ID:lpxmLEdQ0.net
steamでも日本なら結局指ゲーみたいにランチャー二重起動になるんじゃね

573 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:39:34.12 ID:1qylJ24S0.net
すぐにOW2来るからそれまでの繋ぎの奴が多そう

574 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:39:47.94 ID:yvQosuAi0.net
ログインできねぇ

575 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:41:05.76 ID:avvjasKn0.net
今日はもう寝るか

576 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:41:44.31 ID:/wG1NZYSd.net
steamでやらせたら日本人に割高でEVOコイン売れないだろ!

577 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:41:53.25 ID:2BQMIkgD0.net
タンクもう少し強くても良くないか?
負けチームのタンクはOWのラインハルトと同じ苦痛を感じるんだが

578 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:43:40.92 ID:ivzrXf/d0.net
左クリックしても射撃しないこと多々あるんだけどなにこれ?
ラグと関係ある?

579 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:44:10.12 ID:zSbhtDV10.net
>>563
乱戦中に入れてくれる上手いドムだと足舐めてもいいくらいになる

580 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:45:25.42 ID:omvWvSxA0.net
EvoGameの所にSavedファイル無いんだがどうすれば加速切れるんや

581 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:45:32.34 ID:ehy8nvKF0.net
ドム使いたいけどホバーだからか慣性強くて気持ち悪いから使いたくない

582 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:46:22.04 ID:ut9wORij0.net
新しいゲームだからかめっちゃ目が疲れたわ、とっとと寝るか

583 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:47:02.59 ID:emkHxlZ50.net
乱戦中にマインばらまいてみんな踏むの気持ちよすぎる
悪質タックルでエリア奪還も気持ちよすぎる………!

584 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:48:22.42 ID:ehy8nvKF0.net
>>580
バンダイナムコランチャーの方見てないか?
iniファイルあるのはユーザーの方やぞ
ワイの場合C:\ユーザー\xxxxxx(自分のユーザー名)\AppData\Local\EvoGame\Savedって感じや

585 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:48:41.23 ID:Zp2gKar6M.net
このゲームはモンゴリアンむきだな

586 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:48:47.03 ID:iANp+CzDa.net
一方的に負ける試合ってウルトも溜まらないしどうしようもなくね

587 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:49:34.88 ID:qQWLHyBA0.net
なんでターンA武装少ないんだよ
ハンマーよこせ

588 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:50:26.13 ID:0EK8KNi70.net
初めてやったけど炎上グレネード?みたいな奴強すぎないか?
何であんなダメージ高いんだ
こういうジャンルってああいう異常火力が普通なの?

589 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:51:08.17 ID:ehy8nvKF0.net
>>588
むしろ他の武器が火力無いだけや
ヘッドショットで1秒以内に死ぬとかがFPSならデフォや

590 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:51:38.36 ID:zSbhtDV10.net
>>586
ultが溜まらないのは単純に自分がダメージ与えてないから自分のせい
上手くなればultも溜まって逆転の可能性も出てくる

591 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:52:09.95 ID:8mTRqpkx0.net
>>588
グレってのはそもそも同じところに居座ってる邪魔な相手に投げる物で
焼夷グレ系の炎上効果は言うまでもなく同じ所に居座ってると大ダメージ受けるのは普通だぞ
それでも比較的ダメ少ない方だと思うけどな

592 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:52:44.54 ID:9i3At7xX0.net
ジムスナ、タンクが編成に同時に居ると負けを確信する
お前ら絶対踏まないじゃん

593 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:52:50.31 ID:8GVBB1tSd.net
>>587
折角巴投げしてもメインリロード中で追撃できないこと割と多い

594 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:54:12.36 ID:0EK8KNi70.net
このジャンルはこれでまだ低いほうなのか
自分には合わないな

595 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:54:55.92 ID:omvWvSxA0.net
>>584
見つかったわサンクス

596 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:55:22.44 ID:ehy8nvKF0.net
あとセッティングの垂直同期はONにした方がいいかも
デフォでOFFだけどすげぇ熱持つよ

597 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:55:36.84 ID:PHolgqye0.net
よう分からんけどバルバトスでチンパンジャンプしてるだけで楽しい

598 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:56:16.31 ID:ut9wORij0.net
ダメージでゲージが溜まるって格差が広がるだけじゃね?

599 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:56:28.12 ID:h/WmBoxP0.net
サザビーよりジムのほうが好きかもしれない

600 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:56:47.28 ID://BF3B510.net
プラクティスってたまにシャアザクが出てくるんだな

601 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:56:50.92 ID:voZ8E6ES0.net
>>588
炎上系のグレネードはダメージというより味方の合流に間に合わせるとか時間稼ぎに使う目的が主だから高めになってる
低かったら素通りされるだけだから

602 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:57:01.33 ID:SDb8mIxu0.net
格差マッチしかねぇ

603 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:57:26.88 ID:McJHTYQW0.net
炎上効果の範囲が分かりにくくて理不尽感高い

604 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 00:59:28.99 ID:FqENgULl0.net
ドムで芋りポジション見つけてそこからひたすら射撃ついでにそこに至る道に地雷設置してます

605 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:01:13.90 ID:QTjN8wwja.net
>>594
こういうタイプのFPSはキルタイムまだ長いほうだからね

606 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:01:54.12 ID:IV/cJlMDM.net
見た目地雷だけど壁にくっつくの有能

607 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:02:03.29 ID:emkHxlZ50.net
ジムスナはマジでいらん

608 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:02:48.10 ID:UtxOYSrw0.net
パッドでキーの割り当てできないんだけど

609 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:03:03.32 ID:MaIMGvfV0.net
エラー落ち対処したみたいだが直ったんか?

610 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:03:18.42 ID:al6RdNLS0.net
ジムスナ出されても100%地雷にしかなってないわ
そんなに前出たくないならメタスやってくれよ

611 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:05:45.71 ID:s2JpoGll0.net
>>592
上手い砂2味方にいたらそれだけで7割勝ったようなものだぞ
下手な砂2は超地雷だけど

612 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:10:12.22 ID:yEKZZkT6M.net
これ、デイリーもウィークも機体の制限外してもう少し内容厳しくするじゃあかんかったのか?

613 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:10:55.97 ID:Di7WPyTe0.net
ターンAはメイン押しっぱで近距離戦向き

614 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:12:40.94 ID:PG3ekUQYM.net
ザクはカジュアルの初心者しかいない環境で適当にShift連打してE押しとけば勝てるの気持ちいいな
みんな上手くなる前に楽しんでおこう…

615 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:12:47.85 ID:NrSxXpan0.net
24時間遊べますか

616 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:13:01.30 ID:w4KzgqPMa.net
Twitterでもずーーーーっとトレンド入りしてんな

617 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:13:02.39 ID:1iWiY6awa.net
ミッションの機体制限はマジうんこだわ

618 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:13:05.28 ID:RvSAyk4nd.net
マウス加速あーだこーだはFPS未経験のガンダム勢が言ってんのかと思ったが全然違かったわ
通りで感度が合わねえわけだ

619 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:13:20.49 ID:P7/g5v900.net
人数不利でボコられてるマッチでも10分以上なのは長すぎ
こういうときは5分くらいで終えてくれよ

620 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:15:00.79 ID:UoTxgZIed.net
カジュアルなら攻撃か防衛一回でいいよな
一マッチ長すぎる

621 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:15:52.25 ID:DFQMXw3ma.net
ドム使いやすいし強いな
アーマーと地雷ポイポイしながらバズーカ撃つだけの簡単な仕事
ウルトで一気に荒らして陣地取り返せるし

622 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:17:02.07 ID:0/arUjLD0.net
OWでハルト使ってたから、サザビーやってるんだけど味方守るような範囲盾じゃないんだな

623 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:19:38.55 ID:IvD4tGUZ0.net
>>612
意味わかんねえよな

624 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:20:15.93 ID:l4mOwmIep.net
twitchの同接
COD 18万
ガンエボ 3.6万

625 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:20:18.75 ID:FqENgULl0.net
リカバリーしてくれボタン押しても間に合うような時間じゃないの草
「誰かリカバリーを」・・・ボフッ

626 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:21:21.45 ID:k2zJ9UNda.net
デフォで加速onって結構狂ってるよな
切ったら別世界だわ

627 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:22:29.50 ID:9XxSqu6/0.net
>>391
今日だけで機体アンロック用の通貨450たまったらからこれ週末には機体1機アンロックできるやろ

628 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:23:55.31 ID:cwntldxD0.net
ドムのマニューバ気持ちよすぎだろ!

629 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:26:12.08 ID:McJHTYQW0.net
中破から大破に移行する時間短すぎて一回長押しミスっただけで死ぬのまじで悲しみある

630 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:26:58.68 ID:IvD4tGUZ0.net
いいとこでエラーでたんだが?

631 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:27:13.10 ID:9i3At7xX0.net
勝ち試合でエラー落ちすんなや

632 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:28:05.83 ID://BF3B510.net
通信切断エラー落ちやめてくれ
ダメだろこれじゃ

633 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:28:35.25 ID:c52sMLLX0.net
>>624
もう案件ブースト終わったんか

634 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:28:41.95 ID:ikIN7wyg0.net
ジムスナ不愉快すぎる 新MAPが開けていて実質うまい砂がいるほうが勝つ なんでこいつ弱体されてないのBでも強かったのに?

635 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:28:48.41 ID:A6HmjkJK0.net
回線と鯖が貧弱すぎるな
テストのときの環境をそのまま使いまわしてるんじゃと疑いたくなる

636 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:29:25.84 ID:FYTjLlQc0.net
Steamは同接3万かなかなかだな

637 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:29:32.18 ID:8mXUYdmc0.net
チュートリアルエラー落ちされたから演習入ったら即落とされたんだがw

638 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:30:31.50 ID:BjPvOZWTM.net
俺も落ちた
タイミングピッタシだね

639 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:32:44.34 ID:VOwa3tte0.net
キュベレイとフリーダムはやく出てほしい

640 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:32:45.20 ID:8GVBB1tSd.net
グレ投げるとき癖でちょい上めに投げちゃうわ

641 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:35:16.79 ID:9i3At7xX0.net
νガンダム早いとこ欲しいな
というかユニコーンってBMじゃなくてガトリングなのね

642 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:35:19.60 ID:sAgRoziJ0.net
>>578
リロードできてないんやろ
盾構えてたりadsしてるとリロードしないから

643 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:35:32.28 ID://BF3B510.net
寝るか
お前らお疲れ

644 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:36:23.47 ID:z0x1ZeVR0.net
フレピクって名前でやりたかったのに英数字しか受け付けてくれないのかよ

645 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:36:54.79 ID:McJHTYQW0.net
ウィングガンダム
3980CP

646 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:42:04.40 ID:WTJ7CpJ30.net
上手い人のプレイみたいのに誰もやってない…

647 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:42:24.39 ID:xeZPAxpE0.net
画面の圧迫感?表示量少なくないか?
画面に対しての機体の表示大きすぎない?

648 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:46:39.17 ID:23js2CMf0.net
もう既に全チャ煽りキッズ湧いてるな
とりあえず通報しといたけどバンナムって基本こういうの対処しないイメージだわ

649 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:46:59.13 ID:tdfc0DNg0.net
1週間どころか1日すら持たなくて草

650 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:53:54.17 ID:u+/rcwQ30.net
BF2042コースか。。
南無阿弥陀仏。。

651 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:54:17.23 ID:h2pzytUa0.net
あいかわらず狭所のバルバトスやばすぎで草生えねえぞ

652 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:54:58.45 ID:P7/g5v900.net
ピンあってもVCないと連携なんて絶対無理だなこれ

653 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:55:58.62 ID:dVuvFDOxd.net
ガンタンクおもろすぎる

654 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:58:11.34 ID:iU5iCZ5I0.net
βテストやったはずなのに待ち時間で美化されたのか、なんか物足りない感が凄い

655 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 01:59:56.96 ID:BDFAVenD0.net
いやこんなもんだよ マラサイデフォルトでアンロックされてたらもう少し楽しかった

656 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:02:49.41 ID:34hcVFH6M.net
プラクティスにシューティングレンジあったんだな
一番早いやつの動き面白すぎる

657 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:05:00.08 ID:rgj7tNnua.net
初日特有のルールがわかってない初心者が見受けられるが辞めそうだな

658 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:06:10.09 ID:NrSxXpan0.net
陣営統合されているから「よらば斬る」のような自己中ゴネリストを見なくて済むのは嬉しい

659 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:07:32.48 ID:yvQosuAi0.net
ユニコーンどんぐらいやらなきゃ手に入らないんだこれ
apexみたいにほいほい開放できるゲームじゃないのかね

660 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:08:34.19 ID:zOwLnd4I0.net
オンボで参戦するぜ

661 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:11:40.28 ID:ivzrXf/d0.net
>>642
リロードはしてるよ
色々検証してたけどアクションの境目や特定の角度で撃つと弾詰まりっぽくなる

662 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:12:37.57 ID:J0v2QDLa0.net
港湾都市考えた奴ゲームしたこと無いだろ
欠陥MAP過ぎてさっさとリワークした方がいいわ

あと明らかにポイントキャプチャーに偏ってマッチングし過ぎ
デモリッションのが面白いのに1/10ぐらいの確率でしかプレイできんわ

663 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:14:03.54 ID:xWC4ApESd.net
港湾はマジでクソマップだと思う ロング

664 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:15:42.27 ID:rgj7tNnua.net
あー味方Vで解除しらんかったのか
てチュートリアルなにしてたんだよ、こいつ!
みたいなのもあるあるだな

665 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:16:07.38 ID:xWC4ApESd.net
>>663
あのロングにジムスナ張られてるだけで吐きそう

途中で書き込じった…

666 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:16:31.92 ID:0EK8KNi70.net
糞マップはガンオンの頃からの伝統みたいなもんだから・・・

667 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:18:39.36 ID:J0v2QDLa0.net
>>665
相手にヤバいジムスナいる時港湾はリスキルMAPになるのがね
フルパだったら突破しやすいんだろうけどそれでもかなりキツいわ
他のMAPは開幕で二手に分かれて別ポジに繋がるのに
港湾都市だけ同じロングに出るってアホ過ぎだわ

668 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:19:51.05 ID:1FjpC0mk0.net
>>578
俺もたまにある
βでもあった
バルバトスで殴れもチャージも反応しなくなる
ペイルのADS前後でたまになったりもする

669 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:20:00.57 ID:lOYQsyeF0.net
他のゲームではそんな事無いのにこのゲームだけやけにロード長いし
間違いなくエラーで落とされてペナルティ1時間とか笑えないんだけど

670 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:20:23.58 ID:9XxSqu6/0.net
>>659
チャレンジちゃんとやってるか?
4日目くらいには1機体アンロックできるくらいはたまってると思うぞ

671 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:21:36.92 ID:s2JpoGll0.net
>>627
ビギナーズミッションでアンロック一回分は貯まるようになってるっぽい
無課金が2キャラ以上アンロックするには最低でもシーズンパス58レべまで上げなきゃいけない

672 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:24:44.30 ID:CwxIvqiy0.net
メタスが勃起してるようにしか見えないんだが

673 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:25:34.89 ID:cwntldxD0.net
ラグなのか知らんけどバグ多いな本当に
ブーストできるのにステップできないクソバグだけは本当にどうにかしてくれよ
ザク乗っててステップできなかったら終わりだろこれw

674 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:26:59.44 ID:ehy8nvKF0.net
ステップが出たりでなかったりするからザクつかうのやめるわw

675 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:30:46.44 ID:tdfc0DNg0.net
マップ構造全把握してないザクは逝ってヨシ👎😎

676 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:31:17.55 ID:56UGFwAYa.net
4千円課金してあとはコイン貯めてあとは無課金で今後のユニット解放は出来そうかな
少なくとも今シーズンとビギナー分で2機体分溜まるし そんなに追加されないだろうし

677 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:31:51.77 ID:Rchcfku4p.net
twitchの最大同接16万とかだったよな
COD30万行ってるぞ

678 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:32:14.50 ID:ivzrXf/d0.net
やっぱ入力の効き悪いよね・・・
ADS押して狙おうとしても無反応だったり、ダッシュもたまに無反応だったり

679 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:32:35.63 ID:8ahvvv4T0.net
>>675
無茶言うな初日だぞ

680 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:34:34.29 ID:+6WDX7b9a.net
ミニMAP欲しいわ
そのうちMODとかででてくれんかな

681 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:34:42.49 ID:HMICLBPiM.net
>>678
俺環はそんなことないけど何が悪さしてるんだろうか

682 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:35:07.78 ID:8mTRqpkx0.net
味方弱いと一瞬でやりたくなくなるなこれ…

683 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:35:52.98 ID:ehy8nvKF0.net
>>680
マップ無い意味がわからんよな

684 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:36:25.17 ID:56UGFwAYa.net
オーバーウォッチにもないので

685 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:37:14.56 ID:P/IQl0kqa.net
さっそくアッシマー取らないでくださいって怒られたわ

686 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:37:42.06 ID:Gybs5L7P0.net
むしろなんでまだCoDこんだけ人気あるんだよ
日本じゃ一週目も今週も有名ストリーマー誰も案件配信すらしてなかったぞ

687 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:38:55.69 ID:tdfc0DNg0.net
マップは無いぞ
全部把握しろ 回復の位置もだ
出来ないならフランクピックするな!

688 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:41:02.78 ID:P/IQl0kqa.net
>>663
あそこ味方が誰も前に出なくてリスポーンのところまで押し込まれたことあるわ
ペイルライダーで突っ込んで上手くキルとれたから前線あげれたけど敵がうまかったら無理だろこれ

689 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:42:58.31 ID:ehy8nvKF0.net
>>688
ずっと相手押し込んでて敵も前でなくなって10キルぐらいで終わったわ
勝ち側でもこんなに虚無やと負け側のストレスやばいので即廃止してほしい

690 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:43:21.19 ID:56UGFwAYa.net
>>665
あそこ∀ガンダムの溜めもつえーぞ
ジムスナ並に火力出る

691 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:43:42.65 ID:8RIWK6c60.net
ザク楽しすぎる

692 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:45:49.04 ID:BDFAVenD0.net
>>688
全く同じような展開でやられた記憶あるわ あそこ押し込められるとどうにもならん

693 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:46:47.15 ID:+onpoAku0.net
自分がジムスナ使ってる分には超絶神ゲーだからなw

694 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:47:04.71 ID:AfHWjT2Fa.net
ミッション以外でゲーム内マネー手に入らないのどうにかしてくれ

695 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:49:36.87 ID:Rchcfku4p.net
>>686
火曜だかリレーしてたぞあと弟者もやってた

696 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:49:52.77 ID:tdfc0DNg0.net
正面から撃ちあってるザクとか見るともうね

697 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:51:10.24 ID:AvzLOUrx0.net
バトス弱体化食らって産廃言われてた気がするんだが
普通に裏取り無双できるじゃん
もう使い物にならんとか言ってたのはなんだったのか・・・

698 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:51:27.17 ID:BDFAVenD0.net
待望のMWの続編だからな 近年のCODでは最高傑作だったし期待されてんだよ

699 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:51:47.73 ID:BJZuqzOB0.net
グラもしょぼいし、モーションもゴミだし・・。

俺FPSあんまやらないけど、これ普通につまらんだろ・・。
全然ガンダムっぽさないからオッサン達はお金使ってくれないだろうし。

開発会社潰れるんじゃね?

700 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:52:48.60 ID:zpD32mPfM.net
ジジイは金出さないから運営的にもどうでもいいだろ

701 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:53:54.40 ID:m2u77Zi50.net
ネガキャン下手糞かよ

702 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:57:59.14 ID:tooXs1EYH.net
今課金できないけど昼間1回見た黒スキンって運営だったんかな
普通に見た目キモすぎてホラーだわ

703 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:58:11.34 ID:AfHWjT2Fa.net
上手いジムスナはピョンピョン跳ねてようがHSしてくるな
こっちはジャンプ撃ちでまともに弾当たらないってのに

704 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 02:58:35.04 ID:8mTRqpkx0.net
これ鯖変更って何処でやるんだ?アジア鯖とかいろいろあったよな

705 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:03:07.80 ID:wqc0B9+90.net
トマホーク使えるようになったサザビー楽しいな
相手の死角かトマホーク当てた敵に飛んでSGで1キル、そのままそいつの使ってた障害物裏で耐えながらライン上げてく流れがキマると脳汁出る

706 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:05:08.32 ID:6CyoXAeRM.net
初日の感想はどう?
バトオペとかいうクソゴミよりはマシか?

707 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:07:00.71 ID:Q3A/oIEs0.net
エラー落ちでペナルティが24時間になったわほんま糞

708 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:08:15.78 ID:ehy8nvKF0.net
>>702
それビギナーチャレンジクリアしたらもらえるチケットで出た奴じゃね
俺もガンダムのスキンもらったよ

709 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:08:35.76 ID:6CyoXAeRM.net
ちょいまちこのゲームにも離脱ペナあるのかよやべーなバンナム
やっぱりキャラゲーメーカーの域越えてないやん

710 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:09:58.83 ID:VOwa3tte0.net
ペイルライダー素直に強すぎる

711 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:10:42.52 ID:l5s+NktS0.net
みんな初日のKDなんぼ

712 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:11:37.83 ID:3FfI967O0.net
バルバトスの大ジャンプで接近されて瞬間移動ダッシュして体が重なったらドシンで死ぬけど
被弾面積狭いしどうやって対応するんだよってレベルだな

713 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:13:18.41 ID:hoTuy7eS0.net
KDはよお前らはよ

714 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:14:36.89 ID:cUFmptr30.net
>>706
バトオペよりはマシだけど、ガンオン2を作ったほうがガノタには受けたんじゃないかと思う
結局はオーバーウォッチのパクリであってそれ以上でもそれ以下でもない
それはともかくFEZがやりたくなる

715 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:15:40.20 ID:8mTRqpkx0.net
ジムスナ即ピ入るとほぼほぼ負けるな
ドミネでジムスナとかぶっ飛んで上手くない限りいらねんだわ
どうせエリア入らないんだしBL突っ込みたいわ

716 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:17:20.94 ID:AfHWjT2Fa.net
NUROジムスナは相手止まって見えてたりするんか?

717 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:20:22.21 ID:AvzLOUrx0.net
ジム砂が落ちながらヘッショ決めてくるんだが
あれって本人がうまいだけ?ヤバすぎて笑ったわ

718 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:22:34.41 ID:b8lUN/HS0.net
バルバトスが騒がれてる内は新規が居るという指標になるな

719 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:22:59.43 ID:zY1v4Tvi0.net
ガンダムよりバーチャロンて感じやな

720 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:26:20.57 ID:CwxIvqiy0.net
深夜帯だとバルバトス刺さんないわ
自分の浅さ感じる

721 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:28:46.11 ID:Zk+cVT7t0.net
バルバトスは突っ込んできた所に合わせてバクステすれば狩れる
まぁ上手いやつは暴れるけど

722 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:31:46.36 ID:f9DUHkvu0.net
バルバトスは初見殺しなだけだから、プレイヤーの練度上がったらかなり刺さりづらくなるよ
チャージ音聞こえたらステップ構えといて、出てきたらバックステップするだけで良い

723 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:32:01.02 ID:NjzO20TC0.net
バルバトスは叩きつけの範囲狭くなりすぎて当てるのほぼ無理だろこれ

724 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:34:53.83 ID:L7POSLS20.net
俺が使うと強いのに敵に使われると鴨のバルバトスくん

ランクで適正マッチする頃にはゴミになってるなコイツ

725 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:35:01.63 ID:5r1TcPHt0.net
ペイルライダーってガンダムなの?ジムなの?

726 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:38:35.10 ID:tdfc0DNg0.net
ゴミジムスナにNUROか?って聞け😎

727 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:39:20.80 ID:25ojV76wa.net
ペイルはスナⅡベース

728 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:40:27.02 ID:+onpoAku0.net
これカジュアル内部レートみたいなのもしかしてあるか?
敵が急に強くなったわ

729 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:40:49.72 ID:mqjfcqPB0.net
無料だしやろうと思ったら
自分はCS機でしかできないから12月まで待たなきゃいけなくて残念

730 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:41:13.48 ID:5r1TcPHt0.net
ガノタにはきつくシューターには好評
前評判通りじゃないか
つまり商業的には微妙ということ

731 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:42:07.57 ID:vMFi6ZTx0.net
>>728
深夜は実力やべー奴が増えるから仕方ない
明らかにFPS常連だろってやつばかりもある

732 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:42:36.83 ID:Yjeyqhxyd.net
Apexと同じアンチチートだからもし人気出たとしてもチートも増えるだろ
チーター地獄なるの怖くて課金できないわ

733 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:42:47.92 ID:IvD4tGUZ0.net
拠点に入ることを知らないゴミだらけと組まされるんだけどなんなん

734 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:43:30.34 ID:trn3wtrG0.net
10勝1敗でも相手のレベルが変わってる気はしない

735 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:46:15.43 ID:dat/Kijup.net
>>730
好評(案件ヨイショ)

736 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:46:16.07 ID:NboNSTZPd.net
FPSやってるからこれ余裕やろと思ったら無理ぃー
どちらかっていうとガンオンの血引いてるわ

737 : :2022/09/23(金) 03:49:27.70 .net
ニート時間帯は強いやつばかりだ

738 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:51:22.77 ID:2P9X1Bym0.net
爆弾解除もしない拠点も踏まないゴミのくせに敵も倒せない
そんなやつがランクやってるのアホすぎる

739 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:55:16.43 ID:Zk+cVT7t0.net
チートが湧くのは仕方ないから諦めるけどちゃんとBANしてくれるならやってもいい

740 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:56:47.50 ID:5r1TcPHt0.net
まぁ仕方ねえ
勝ちよりも自分が気持ちいいこと優先な奴は古来からいる
KDなんか飾りでランクで語るしかねーな

741 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 03:57:40.24 ID:KimJ8Zo20.net
はじめてのMVPがガンタンクだったわ
泣きたい

742 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:00:09.80 ID:CwxIvqiy0.net
爆弾解除とか基本やりたくないわ
ただの不幸役なんだよなあれ

743 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:01:05.28 ID:3ixz8lfk0.net
なにこれ操作が無いって言われてチュートリアル追い出されたぞwwww

744 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:03:17.55 ID:tdfc0DNg0.net
MVPペイルザクアッシマーばっかだは

745 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:03:29.68 ID:b8lUN/HS0.net
どう考えても自分がカバーして初心者が爆弾解除する方が強いからそうしたいけど初心者が良いタイミングで解除するわけも無くってジレンマはあるな

746 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:06:24.70 ID:OVRPS3lv0.net
エリア内いってくれる味方少なすぎる

747 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:08:32.73 ID:tdfc0DNg0.net
流石にこの時間はチンパンジー居ねえな

748 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:09:13.05 ID:3lm/gRtx0.net
現時点ではチーター出てくるほど人が集まるのかも怪しくなってる

749 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:10:19.53 ID:2P9X1Bym0.net
設置解除は不幸役だからやりたくないってのもわからんでもない
でもランクやるならせめて勝ちにいこうやってなるわ

750 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:10:49.98 ID:/Pf1QjjG0.net
とことこ歩いて来て解除に入る→倒す
これを2秒毎に4回繰り返した時は乾いた笑い出た
BOTにしか見えないやついっぱいいるわ

751 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:12:17.18 ID:ashz1dLTd.net
待機時間か拠点内くらいちゃんとMAP見たいなぁ

752 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:17:40.91 ID:IvD4tGUZ0.net
>>747
俺のチームゴミしかいないけど

753 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:22:09.06 ID:3ixz8lfk0.net
なにこれトレーニングで全部触ったけど糞つまらなそうw

754 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:31:06.67 ID:IvD4tGUZ0.net
リカバリーされた直後クリック全く反応しなくて草

755 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:31:30.55 ID:aV6qJGtE0.net
このゲーム単独でバウバウできないな
足並み揃えずVS複数して死んでる味方がいるとキツいわ

756 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:31:46.37 ID:IxYTfgDL0.net
このゲームマウス加速ある?

757 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:32:39.35 ID:ZzzoTgq60.net
チャレンジの機体縛りめんどくせえなぁ

758 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:38:26.22 ID:XnTCH/GD0.net
CoFがデカすぎる
もっと範囲狭めていい

OWの76みたいにしろや

759 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:42:01.57 ID:ashz1dLTd.net
もっと広いMAPでやりたいなあ
他のゲームと差別化のためにいっそ最大100人対戦にするとかどう?

760 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:42:51.21 ID:5r1TcPHt0.net
マップもねーし味方がどこいるのか分からんすわ
合わせろ言われても

761 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:47:28.52 ID:XQLT98NI0.net
>>760
いいねぇ100人対戦

762 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:47:47.58 ID:XQLT98NI0.net
59だった

763 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:49:00.61 ID:5r1TcPHt0.net
eスポ目指す上でそれはものすごくチームが困る

764 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:55:08.75 ID:SjsJLK+Dd.net
>>760
味方の位置情報だけでいいからミニマップ欲しいね

765 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:56:43.75 ID:aV6qJGtE0.net
とうとう24時間ペナルティ食らって草
クソゲーすぎんだろw

766 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:57:21.24 ID:Zk+cVT7t0.net
フルパっぽいのに当たったけど野良じゃどうしよもできねぇな

767 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:57:44.36 ID:3ixz8lfk0.net
ターンエーこれどうなのw
味方と連携取れるなら投げたのボコれるのかな

768 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:59:26.43 ID:Ofjv86xx0.net
この時間帯はルールわかってる奴多くてやりやすいな

てか垂直同期オンにしたからかわからんけど深夜は1度もクラッシュせんかったわ

769 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:59:27.03 ID:FDHXEa100.net
振り向けばスタンしてるからヘッド確殺取れるぞ

770 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 04:59:56.33 ID:0o0IJSfna.net
>>765
お前がクソなだけ

771 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:00:27.69 ID:3ixz8lfk0.net
>>769
なるほど、即ヘッドショットできる腕があればいいのか

772 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:01:06.66 ID:aV6qJGtE0.net
>>770
エラー落ちのせいで食らってんだよ
アホだろお前

773 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:02:14.17 ID:hVYYGFOKa.net
ザクのウルトはいつ使えば良いんだ近距離だと外れるし中距離だと偏差居るって、まあけつ掘れって事か

774 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:02:38.90 ID:9XYQhEj6a.net
ラグバトスヤバすぎだろ
遠距離スタンとか無理

775 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:02:44.43 ID:0o0IJSfna.net
>>772
エラー落ちじゃペナルティ食らわんけど

776 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:04:15.83 ID:CWv+l1780.net
>>775
食うぞ

777 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:04:25.83 ID:aV6qJGtE0.net
>>775
試合やる→次試合マッチング→白画面→フリーズなので落とすしかない→ペナルティ

この症状の人Twitterとかでもいるから調べてみろ

778 : :2022/09/23(金) 05:04:44.49 .net
これ音声効果音だけ音出るようにしてあとのBGMとかボイスオフでいいな
忙しいからBGMとかボイス聞いてる暇ねーよ

779 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:06:20.18 ID:dBA+GeVpH.net
これランクマもパーティいけるの?
無理でしょ?

780 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:07:14.62 ID:dBA+GeVpH.net
>>777
お前がポンコツ環境なだけやん

781 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:07:55.70 ID:2P9X1Bym0.net
ランクマで振り分け戦2回エラーでて試合数3で振り分け終わったぞ

782 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:10:27.33 ID:5r1TcPHt0.net
あとはそこだな
ソロPT分かれてるなら続けてもいい

783 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:11:03.95 ID:4WC6QPMvM.net
>>764
スポットあるくせにミニマップないのはイミフだわ
BFとかCODやったことないのかと開発は

784 : :2022/09/23(金) 05:11:41.05 .net
カジュアルは基本パーティ同士で当たってるよな
もちろんフルパじゃなければ数合わせのソロプレイヤーがぶち込まれるけど

785 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:11:42.24 ID:aV6qJGtE0.net
>>780
マジで頭とか悪そう
環境が悪かったら愚痴るわけねえだろ

786 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:17:58.19 ID:At6TNR3+0.net
振り分けシルバー4やった、ゴールドおる?

787 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:19:21.21 ID:3ixz8lfk0.net
オバウォより糞難しくない?
味方が強くないとほぼ勝てないわ

788 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:20:45.38 ID:At6TNR3+0.net
>>787
ゲームリリース時はしゃーない

789 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:25:53.24 ID:KWh9ltVJa.net
がっつりやったけど、OW2がゴミ過ぎたから同じヒーローシューターという事で期待してたけど、しすぎたかもしれん
確かに対戦のシステムはOWなんかよりストレス少ないし、全てがマシだけど、対戦内容が同じなんだわ
バルバトスは新機体が解禁されればわからんが、スナ2のクソ具合はウィドウのワンパンクソゲを肌で感じてきた奴らがまた同じクソを盛り付けてるのがありえん
あと、もう少し自動回復が始まる時間は早くてもいいだろ
ドミネも正直いらん

790 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:26:48.46 ID:or4y4BWL0.net
OWと比べて個人の役割が薄くなった分単純な6vs6でのDPS比べ感が凄いね
カジュアルといえばカジュアルだけど

791 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:29:11.15 ID:ikIN7wyg0.net
バルバトスは弱くしすぎたな
上手い人以外はいらない

792 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:31:34.43 ID:CWv+l1780.net
マップをもう少し練った方が良かったな

793 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:34:19.65 ID:NTHEdCfD0.net
>>768
俺もオンにしてから一度も落ちてないわ
オフの時は訓練場で5分くらい動かしてたら落ちてた

794 : :2022/09/23(金) 05:37:30.51 .net
OWの強みはエロ動画だから
ガンダムにはエロさがないから負けやぞ

795 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:39:05.45 ID:4WC6QPMvM.net
モビルスーツにエロさ求めるとか変態かよ

796 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:39:55.87 ID:kqGBVeqA0.net
>>792
即死の開口部本当に必要だったのか?って思うよね

797 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:45:18.85 ID:eLRQGWkW0.net
港湾Aまでがちょっと開けすぎだわ。あと異様に狭い砂漠っぽい基地のとこも嫌い

798 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:46:52.68 ID:2P9X1Bym0.net
ランク2勝1負2エラ落ちでブロンズスタートで1勝20ポイントしか貰えないんだけど、
ブロンズ1とかシルバーの人ももらえるポイント同じぐらい?

799 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:48:23.92 ID:6NMbmPqz0.net
マップ酷すぎて角待ちショットガンみたいなムーブできちゃうバルバトスはダメだわ

全体的に狭すぎる

800 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:53:46.65 ID:bmI3MxUDM.net
ペイルライダーたのしいなー
こういうゲーム初めてだからたのしいや

801 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:54:47.18 ID:At6TNR3+0.net
>>798
シルバー
勝利20から23
負けは-23

802 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:55:36.53 ID:VOwa3tte0.net
やっとサザビーでmvpとれた味方がうまかったおかげだわ

803 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:55:48.19 ID:At6TNR3+0.net
海外のストリーマーだけど、ゴールドでマッチングがしないからゴールドは分からないな

804 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:55:51.87 ID:GSGWJeWg0.net
お互いジムスナいないときは結構楽しい
ジムスナいると一気にただのFPS感が増す。ガンダムでやらせんなって

805 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:56:45.68 ID:Ih+wygyga.net
このゲームラグってる奴が大体MVPとってくな
クソ萎えるわ

806 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 05:57:19.21 ID:2P9X1Bym0.net
>>801
ありがとう
ペナ関係ないんやな

807 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:08:20.66 ID:WencpIDB0.net
巴投げ強すぎて草

808 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:09:01.19 ID:3ixz8lfk0.net
やっぱあれだラグだなw
攻撃当たってるのにダメ食らってなかったり目の前から消えるわw

809 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:10:29.53 ID:At6TNR3+0.net
ゴールド勝利 +16

810 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:13:57.67 ID:5r1TcPHt0.net
メタスの攻撃面弱体化はいらんかったんじゃないか
ヒーラー印象悪すぎていないこともままある
多少優遇されててもいい

811 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:16:23.58 ID:tBQhta+ua.net
ユニコーンしか使わなくなるよねヒーラーは

812 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:24:03.57 ID:3ixz8lfk0.net
敵の攻撃はバーン1発でこっちが大破するのにこっちは何発当ててもダメほぼなしなのやめませんか?w

813 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:32:30.66 ID:At6TNR3+0.net
ゴールド敗北 -27

814 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:33:46.09 ID:bbrEY/2mM.net
噂のNURO光かな

815 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:34:12.75 ID:b8lUN/HS0.net
港のジムスナだけはカウンターが存在しないゴミだから何とかして欲しい
というか港がゴミマップだから消そう

816 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:34:24.88 ID:Vygl1Z8q0.net
この時間でラグとかないだろ

817 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:37:08.15 ID:hGRBc3Iw0.net
Bluetoothキーボード遅延酷いとき
触ってないのにずっと前の操作で暴走する

マウスも右クリックがチャタリングして
構えるふりし出すしやっぱゲームすると
デバイスの不具合見つかるな

818 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:38:07.89 ID:3ixz8lfk0.net
>>816
じゃあチートかなしんどい
攻撃当たっても全然減らんが敵のは1撃で中破いくわ

819 :それも名無しだ (ワッチョイ e328-OJR+ [115.177.71.112]):[ここ壊れてます] .net
ドムがバズ1撃でサザビー中破するからなw

820 :それも名無しだ (ワッチョイ cba5-9N+m [153.180.178.198]):[ここ壊れてます] .net
火力発電所のバルバトスキモすぎる

821 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b02-up3p [119.106.124.103 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
正直OW2終わったと思うわ

822 :それも名無しだ (テテンテンテン MMcb-20NZ [133.106.51.148]):[ここ壊れてます] .net
お前の回線が糞なだけ

823 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:47:05.54 ID:3ixz8lfk0.net
攻撃当たらんダメくらわん敵だけ全弾当てれて糞つまらんオバウォ初期より酷いはw

824 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:50:23.13 ID:3ixz8lfk0.net
クソゲーもうむりw

825 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:51:03.94 ID:eLRQGWkW0.net
XQのアッシマーの射撃3発全部当てまくってるようなのもいれば何回撃っても1発しか当たらないやつもいる。
チートだラグだで全否定したくなるやつもいるよ

826 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:51:11.73 ID:3ixz8lfk0.net
課金しなくてよかた

827 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:51:32.51 ID:cF7WR8M10.net
敵の攻撃当たるってことはお前の環境だろ
仲間が可哀想だわ

828 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:54:33.93 ID:vMNrM5Wrd.net
(´・ω・`)ガンオンから逃げるな
(´・ω・`)課金しろ丸山のために

829 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:54:58.20 ID:3ixz8lfk0.net
>>827
オバウォよりひどいぞダメ全然減らないのw
バルバトス遠くから瞬間移動してくるからなw
見に見えたらすぐチャージハンマー目の前で叩きつけてくるのw

830 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:55:19.40 ID:MxP6H+8Z0.net
ドミネーションだけなくしてくれなんでβから更にドミネーションマップ増えてるんだよ

831 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:55:27.38 ID:3ixz8lfk0.net
ステップくらいしてw
そもそもそれダッシュ攻撃ちゃうよねw

832 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:55:27.90 ID:kqGBVeqA0.net
これ、初心者は続かんやろな・・・
初心者居なくなると初心者狩りは居なくなるやろな
中級者層がスカスカになると視聴者稼げない配信者は逃げるやろな
人気なくなるとプロは見向きもしなくなるやろな


そして誰もいなくなった!って未来か?

833 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:55:51.95 ID:SjsJLK+Dd.net
遠距離で障害物に身も隠さず棒立ちで撃ってるから余裕で頭抜かれるし大したダメージも与えられず回復されてるだけに一票

834 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:56:41.27 ID:cF7WR8M10.net
>>829
右上のキルログはどうなってた?
自分以外もキル出来てなくてそのバルが無双してんならまぁチート疑ってもいいかもな

835 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:56:59.98 ID:kqGBVeqA0.net
新マップだとバルバトス結構きつそう
旧マップはバルバトスはまだ強いわ

結局、縦の機動力が活かせるかどうかの機体やね

836 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:58:37.09 ID:3ixz8lfk0.net
>>834
知らんがもう治るまでやらん

837 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:59:12.58 ID:3ixz8lfk0.net
どうせ相手から見ると何もない場所撃ってる思ってんねん
お前がおったのに瞬間移動してるだけやからなw

838 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 06:59:39.64 ID:sikKsdtwM.net
>>832
確実にジャップが大好きなスマーフ大横行するだろうなw

839 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:00:44.05 ID:3ixz8lfk0.net
最近分かりにくいチート流行ってるからな
バトアラでもPCはあったわw

840 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:01:20.35 ID:kqGBVeqA0.net
>>838
スマーフ出来るほど下手くそが残るか?

841 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:02:04.78 ID:kqGBVeqA0.net
ザクを攻撃してるのに弾が当たらないんです!!!
チートじゃないですか?

842 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:02:23.64 ID:L2EN5hrVa.net


843 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:02:38.64 ID:P/IQl0kqa.net
そろそろティアリストできた?

844 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:03:09.24 ID:kqGBVeqA0.net
これ、このゲーム最大の問題だと思うんだが・・・シーズンパス買う意味あるか?

845 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:04:36.33 ID:WencpIDB0.net
そもそも変なスキン欲しいか?

846 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:04:58.85 ID:3ixz8lfk0.net
>>841
当たって音もなってるのに全然死なないんですよこっちばっかり攻撃食らってw

847 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:05:11.29 ID:bbrEY/2mM.net
原作あるからスキン商法と相性悪いのよな

848 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:05:16.00 ID:OVRPS3lv0.net
思ったよりスペック求められるな 
120fps張り付かない

849 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:06:21.70 ID:3ixz8lfk0.net
だからぴょん猿嫌いなんだよラグ利用するから

850 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:08:14.59 ID:9i3At7xX0.net
攻めるだけならザクの方が圧倒的に強いけど、ペイルの立ち回りってサザビーとかに付いてく感じなのかな
好きな機体だけど難しいわ

851 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:10:02.28 ID:kqGBVeqA0.net
>>850
普通に万能
タイマンでも強いし、二列目からでも強い
FPSに慣れた人が使ったらそこそこやばい性能

852 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:11:14.41 ID:3ixz8lfk0.net
>>851
攻撃当たった時ダメ食らえばなw
ピンピンピンピンダメ0ズドンw

853 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:11:29.81 ID:3ixz8lfk0.net
ラグには勝てねえわチートかなw

854 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:12:33.36 ID:kqGBVeqA0.net
今回は課金機体5機だけど1シーズン3機追加とかだよな?
今回5機@990円払って、次のシーズンまでに6000くらいゲーム内通貨貯めれば他に課金要らんよな?
これ、運営的にやばくね?

855 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:13:02.61 ID:fo80/VbR0.net
『だらだらと過ごす』
APEX→ガンエボ完全初見
(4:20~放送開始)

htps://www.
twitch.tv

856 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:15:44.40 ID:YpPwj7FXH.net
機体じゃなくてスキン課金がメインじゃないっすかね

857 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:15:49.71 ID:eLRQGWkW0.net
しっているか?課金通貨は最終入金日から120日で消滅する

858 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:17:37.13 ID:jqkcPBzHM.net
>>854
次のシーズンまでに6000もキャピタルくれると思うか?バンナムだぞ

859 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:18:15.01 ID:4tOevwTo0.net
無課金じゃろくにガチャも回せず機体も解放できないからな遊びたいなら課金しろってことだぞ

860 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:19:33.06 ID:WencpIDB0.net
>>856
例えばバルバトスのスキンでバルバトスの見た目とかエフェクトがバルバトス第二形態第三形態になるとかならわかるけど今実装されてるようなレジェンダリースキン金出して欲しいと思うか?

861 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:20:39.77 ID:Ed4TXSu1d.net
これのどこがモビルスーツの戦いなんだ
ガワだけMSの劣化FPSやんけ

862 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:21:41.94 ID:YrtP4O1G0.net
ガンタンク取らないでくれー
そいつしか乗れないんや😭

863 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:22:55.43 ID:YpPwj7FXH.net
>>860
欠片も欲しくならないわ。このゲーム終わったな
サ終する前にフリーダムだけは実装してくれな

864 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:23:22.53 ID:iJQC9xpX0.net
モンエナザクカッコイイて思ってるけど異端?

865 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:23:47.78 ID:3ixz8lfk0.net
学生が作ったって感じだな
オバウォよくこの動きであのレベル出せたな
セクハラ糞会社なのにwww

866 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:24:48.52 ID:3ixz8lfk0.net
重要なのって大きな外側じゃなく中身の細部なんだよな
これが学生にはちょっと分からない

867 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:25:18.08 ID:aV6qJGtE0.net
キャラ解放もっと楽にやらせてくれよ

868 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:25:22.97 ID:pjcD8D+O0.net
シャアザクとG3だけ欲しい
色違いとか何がいいのかわからん

869 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:25:44.64 ID:K0K1kYd60.net
>>862
似たようなタイプもう一機いるといいんだろうけどな…

初心者用に作ったであろう機体を、一人しか選べない、ってのがソモソモおかしい

870 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:27:07.84 ID:6OxLHwB80.net
この手のゲームってサービス開始と共にストリーマーに宣伝させて
流行ってる感を出さなきゃいけないと思うんだけど
規約で法人を禁止してるから案件投げてる奴ら以外は大っぴらに配信出来ないのがマジでジャップって感じ

871 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:27:26.50 ID:MxP6H+8Z0.net
スキンはエクシアがエクシアリペアに出来たりガンダムが半壊で動けるなら欲しいけどそういう方向性じゃないよね

872 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:30:58.09 ID:YrtP4O1G0.net
味方強いとバトスもカモなんだな
裏取りできないやつは蜂の巣にされてたわ

873 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:33:16.89 ID:eLRQGWkW0.net
マップ分からないとバトスの強み出にくいしな。
流石に正面から突っ込んで破壊できるような性能じゃないし

874 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:35:15.74 ID:z+cZEvGE0.net
shroudがガンエボ配信しててびっくり
こういうキャラゲーもやるんだな

875 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:36:08.43 ID:6IEB2DZS0.net
しかしまじでランチャークソだな
まずインストールができねえもん
だから無理やりsteam版やってるけどさ

876 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:38:27.08 ID:SRWgTf0qa.net
湾口は味方があれだと永遠にリスキルされ続けるんだけど流石に欠陥マップじゃね

877 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:41:16.87 ID:ikIN7wyg0.net
バルバトスが弱すぎて息してない
サザビーは助かったね

878 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:41:32.09 ID:RSZLnFVC0.net
とりあえずドムトルーパーがクソ強いな
バズーカはダメージ、範囲、弾速、精度の全てが高水準な上、
全体的に当たり判定が大きいからすげえ事になってる
照射ビームもミリ削りで有用だし、地雷もとりあえず置いておくだけで良いし
アーマーガンが空気ぐらいだけど十分すぎるな

つかバズーカの精度と弾速が狂ってるだろあれ
構え打ち無しでほぼ真っ直ぐ飛ぶって、ガンダム涙目じゃねーか!

879 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:44:59.41 ID:ikIN7wyg0.net
マップで面白さが全然違う

880 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:45:11.60 ID:eLRQGWkW0.net
流石に火力はガンダムのほうが高いしハンマーは何者にも代えがたい強さあるぞ。
ドムの食らい判定でかいから誰かの後ろからしか活躍できないし

881 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:49:22.37 ID:D0TBVkeG0.net
owはタンクでダイヤで昨日はガンタンクばっかやってて勝率72%だったけど
owでマスターやグラマスはやっぱ勝率80とか90あるんかな?
↑か前スレかでいってたKD10越えはKDはあんまり参考にならんけどさすがに10越えは勝率すごそう

882 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:50:07.52 ID:MaIMGvfV0.net
湾港攻め側が第二拠点行くまでが長い上に防衛有利な一本道だから状況打開する手が押し切る以外無いのよな

883 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:50:17.08 ID:zxaeia700.net
マップ入り組すぎてるかと思えば港湾みたいなゴミ一本道作るしマップセンスなさすぎない

884 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:51:41.21 ID:tISjBrPq0.net
音が全体的にしょぼすぎるせいで爽快感がないのだ

885 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:53:47.40 ID:L2EN5hrVa.net
ガンタンク強すぎんか

886 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:54:53.45 ID:yk6TxZtd0.net
そういやストレスは溜まるが爽快感がねえ
やればやるほどイライラしてくるのはこのせいか
ow2はよきてくれー!!

887 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:57:11.83 ID:MbmCK0go0.net
今ow1やってない奴が2を待ち望んでいる?妙だな・・・

888 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:57:34.63 ID:Tyff8vPoa.net
なんかチープなんだよなあ

889 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:58:31.36 ID:6IEB2DZS0.net
悪いけどOW2代り映えしないしタンク減って連携とかもなくなってるし
DPS重視なら余計OW以外でいい
つまりガンダムでいい

890 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 07:59:42.39 ID:Tk9JZDUka.net
マップ加味したらまだowのがマシだろ

891 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:00:11.32 ID:FqENgULl0.net
残り数秒で解除決まると気持ちいい

892 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:02:18.27 ID:ZHUmefuw0.net
OW2もこれも無料なのやべえな
俺が中学生の頃なら多分狂ったようにやってるわ
中小ゲーム会社とかやってらんないだろうな

893 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:02:25.73 ID:6IEB2DZS0.net
>>890
花村とか糞マップのほうがおおくない?
キングスロウもハルザリできなくなるしなー

894 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:03:06.71 ID:kqGBVeqA0.net
アーマーガンが空気・・・だと・・・?

895 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:03:49.08 ID:frjFDtUI0.net
今日から始めるから初心者の爺でも使える簡単機体教えて

896 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:04:01.95 ID:9HQnmRsdM.net
owからのバイト
多すぎ

897 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:04:35.03 ID:kqGBVeqA0.net
>>885
ガンタンクの強さは下手くそが使ってもそこそこ戦えるところにあるよな

898 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:05:27.00 ID:6IEB2DZS0.net
あのアーマーガンチートすぎるだろ
ヒーラーより性質悪いわ体力増加とか

899 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:05:55.74 ID:nTtf4XB00.net
>>881
俺owマスターで勝率3割ちょいなんだけど???????

900 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:06:01.19 ID:kqGBVeqA0.net
>>896
OWに飽き飽きしてるOW民がOWクローンと聞いて集まってきたがガンエヴォが自分の期待するOWじゃないって失望してるだけやろ?

901 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:06:15.18 ID:fm409Gvp0.net
早くもランクでジムスナ一択の配信者いて草w
害悪すぎだろw

902 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:07:24.76 ID:leFWAQoO0.net
ガンエボの略称って
ガン革でいい?
革命=エボリューション

903 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:08:27.64 ID:kqGBVeqA0.net
>>901
上手い奴のスナはマジでゲームにとって害悪でしかないからなぁ・・・

904 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:08:49.81 ID:lG5vSBUu0.net
いまどき略称使うとキモがられるからやめとけ

905 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:08:56.75 ID:kqGBVeqA0.net
>>902
ガンエボ自体が略称やろwww

906 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:09:44.30 ID:6IEB2DZS0.net
ウィドウより狙われたら逃げれなさそうだけどそもそも一気に距離つめれるタンク型いなかったわ
あれ?ジムスナゲーでは?

907 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:10:11.19 ID:9HQnmRsdM.net
ジムスナ弱くして
バルバトス元に戻せ

908 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:10:12.24 ID:frjFDtUI0.net
ガボでいいぞ

909 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:11:19.59 ID:oUoODWk20.net
確かに音ショボいよな
キャラボイスもなんかウザいしw

910 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:11:36.59 ID:WTJ7CpJ30.net
ジムスナの腕で決まるゲーム

911 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:12:26.93 ID:WencpIDB0.net
原作キャラのボイスとか売れそうだけど売る気ないのかな

912 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:12:53.54 ID:MaIMGvfV0.net
>>906
サザビーがいるだろ
トマホーク投げる必要あるからすぐに詰めれるわけではないが

913 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:13:54.02 ID:6IEB2DZS0.net
>>910
やっぱ高機動型近接タンクMS必要だわ
火力抑え目にしてジムスナとか800族狩れるぐらいでいいから

914 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:15:04.50 ID:6IEB2DZS0.net
>>912
あのトマホークむかってのジャンプだけじゃ無理でしょ

915 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:15:27.00 ID:tooXs1EYH.net
ポイントキャプチャールール無視が多すぎて全然楽しくない
頭悪いジジイはスプラやってろよ

916 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:15:43.03 ID:0g8+xmoZ0.net
もうみんなランク行ってるの?ランクマッチする?

917 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:16:04.66 ID:5lgnHBYxr.net
スナライと近接の強いシューターはクソゲーだと教わらなかったのか

918 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:16:21.06 ID:oUoODWk20.net
カジュアルがあまりにも地獄だよな
コレのせいでガンエボの印象ゴミになってるまであるわ

919 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:16:32.03 ID:VyP5PexSa.net
ゴリラDVa枠いないのキツいよな
裏取って殺そうにも一本道マップだと詰むし

920 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:17:56.22 ID:kqGBVeqA0.net
バルバトス元に戻せはちょっとガイジ杉やろ

921 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:18:20.28 ID:NG76IiUnd.net
ぶっちゃけ普通にゲームとしてみても砂ゲー化したり側だけ真似て細かいところ雑だったりせっかくの初動なのに新キャラすら使わないしそのうち課金に誘導するだろうな

922 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:19:06.19 ID:kqGBVeqA0.net
味方が弱いと見るや即落ちする奴多いよな
これ、マジで終わってるやろ

923 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:19:34.22 ID:6IEB2DZS0.net
>>919
DVAはプロだと試合壊しそうだしいらんかな
ドへたくそならただの的だが
ゴリラでいいよゴリラで、操作簡単だし悪さしないし

924 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:21:31.53 ID:KC8FWhuh0.net
格闘技がおもんない
fpsとブーストの相性が悪い

ガンオンやバトオペならこれでいいけどfpsのゲームスピードでダッシュやジャンにブースト消費するの操作性悪すぎるわ

925 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:22:16.49 ID:9HQnmRsdM.net
ジムスナ弱く
バルバトス元に戻せ
雑魚の意見なんて聞くからダメなんだよ

926 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:23:02.38 ID:OVRPS3lv0.net
バルバトスウルトは強いと思うけどこれより強かったのか

927 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:23:57.43 ID:VyP5PexSa.net
バルバトスは現状でいいわ

928 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:24:41.27 ID:4tOevwTo0.net
餅つきで回りの奴らまとめてスタン取れたからな

929 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:25:16.42 ID:frjFDtUI0.net
降参投票システムないのか?

930 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:28:36.95 ID:D0TBVkeG0.net
>>899
https://i.imgur.com/JA2iR9T.jpg
マスターならゴリラエイムで↑くらいいってそうな気がしたが
まぁ1週間ぐらいたったら俺よりレート上いってるだろうし
初心者消えるだろうから俺のカジュアルの勝率も50〜55ぐらいに収まるだろうけど

931 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:29:04.39 ID:MaIMGvfV0.net
βの頃のバルバトスはチャージ攻撃やスタンを雑に使っても当たってたくらい範囲広かったからな

932 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:33:57.92 ID:jqkcPBzHM.net
バルバトスは体力もう100くらい減らすくらいがちょうど良いんじゃなかろうか

933 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:35:54.50 ID:SRWgTf0qa.net
メタスはケーブル繋いでたら自分を微回復してくれ

934 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:36:14.75 ID:1o345Wwpa.net
俺リーパーしか使えないプラチナなんだが俺にピッタリの機体教えてくれ
バカでもできる近接攻撃してレイスフォームとか
後ろワープで不意打ちとかタゲ分散できるのがいい

935 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:37:54.24 ID:eDZx01G90.net
ザク強いけど面白みねぇ

936 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:40:30.74 ID:s5oBe3Ev0.net
バルバトス強いけど面白みねぇ

937 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:41:06.72 ID:8u+ikNJGa.net
カジュアルで途中参加ないのが糞だな

938 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:41:19.00 ID:sWqYgYMU0.net
ガンダム爺のネガキャンがだいたい自分の機体が見えないだの大人数対大人数にしろだの的外れで笑える

939 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:42:03.32 ID:sYkQ1Uoar.net
>>902
癌ゲボ

940 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:42:55.50 ID:kqGBVeqA0.net
>>933
味方から吸い取ってるのかよ!!!

941 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:43:25.29 ID:Cvjw6ZJ50.net
何か…何回もやりたいと思わないゲームだな

942 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:43:59.77 ID:kqGBVeqA0.net
>>938
ガンエボで50vs50だと!

943 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:44:32.34 ID:zxaeia700.net
ステップとブースト別ボタンに割り振らせてくんねーかな

944 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:44:35.24 ID:D0TBVkeG0.net
>>934
タゲ分散とかならアッシマーバカでもあたるのはガンタンクスキルの近接攻撃強いよ射撃無効ついてる

945 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:44:36.98 ID:cLixt5Hu0.net
バルバトスは強い弱いよりリスポン中とかに絡まれるとほぼ負けが確定するからひたすら苛つく対象になってるわ
後3ゲームに1回くらいで遭遇する開幕に相手陣地前で待ち構えてるバルバトスはマジで何考えてるんだよ
ルールすら分かってなさそうで怖いわ

946 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:46:32.48 ID:sYkQ1Uoar.net
>>938
それ両方実現しても根本がクソおもんないから変わらないんだよな

947 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:48:08.29 ID:qFEsUds6M.net
>>941
思ったより大味のゲームで気持ちはわかる

948 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:49:02.23 ID:sYkQ1Uoar.net
>>941
二戦くらいで満足して後はスレオンだわ

949 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:50:05.77 ID:GEQM/Auu0.net
ジジイが大半のガンダム界隈で実力ゲー駄目だろと思った

950 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:51:06.89 ID:nfOnsddN0.net
とりあえずラグ部分の対処をどうにかしにと(ラグを無くすんじゃなくてラグってもいけるように胡麻化す)
それができないといくら機体調整しても無駄だから

951 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:51:41.20 ID:lJDEaCno0.net
うおおい!急に落ちたぞ

952 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:52:53.64 ID:kqGBVeqA0.net
毎試合後エラー0で落とされるからスレと行ったり来たりで全然レベル上がらんわ

953 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:54:16.46 ID:kqGBVeqA0.net
ガンダムゲーなんだからエンジョイ勢も楽しめるライトな作りにしないとすぐに人居なくなるな

954 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:54:23.33 ID:tooXs1EYH.net
上手い奴らだと大破させないからガンタンクの蘇生肉盾めちゃくちゃ刺さってるな

955 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:55:14.77 ID:nfOnsddN0.net
pc先行させたのたぶん悪手だよ

956 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:56:04.93 ID:sYkQ1Uoar.net
PCだけでもOW2より先に出したかったんだろうなwww

957 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:56:15.52 ID:MaIMGvfV0.net
ガンダムおじさんだけどFPSバリバリ遊んでたからこういうゲーム出てくれたのは嬉しいけどな
そもそも文句言ってるのはガンオンで毒された亡霊集団だろ

958 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:56:29.14 ID:qFEsUds6M.net
クロスプレイもないのにどっちが先行って関係あんのか

959 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:56:48.96 ID:kqGBVeqA0.net
>>955
それはある

960 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:57:27.27 ID:GCAv4aCTa.net
ガンオンおじさんにとっておきの情報教えてあげる

スチームのwarlanderっていう最新ゲームが次世代ガンオンっぽくていいぞ

961 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:57:47.53 ID:P/IQl0kqa.net
盾役とそれをサポートするやつが耐えてる間にいかにdpsが火力出せるかだよね?
メタスやドムでサザビーをいくらサポートしても他のやつがキルできてなかったら負けるよな
フォーカスあわせるの野良でむずくないか

962 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:58:11.95 ID:kqGBVeqA0.net
>>958
ライト層が増えて一応盛り上がる可能性がある
この手のゲームは初動で人減ると復活は難しいからな

963 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:58:47.93 ID:sYkQ1Uoar.net
このゲームを出すのにガンオンとジオフロは犠牲になった
許すわけにはいかん

964 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:58:48.27 ID:kqGBVeqA0.net
>>960
ガンおじ「でもガンダムじゃないじゃん」

965 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:59:28.06 ID:NTHEdCfD0.net
>>961
サザビーの火力舐めてないスか

966 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 08:59:31.41 ID:kqGBVeqA0.net
>>963
ガンオンは寿命じゃ
ジオフロは・・・あれやってる人いたんだw

967 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:00:20.49 ID:sYkQ1Uoar.net
>>966
寿命なら新生すべき
VSやエクバ、絆もそうしてきた

968 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:00:29.68 ID:fy8peOHM0.net
バトスカウンターにヒゲいないと無理だわこれ

969 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:00:42.26 ID:Di7WPyTe0.net
ガンダムおじさん弱すぎてゲームにならねえw

970 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:00:54.67 ID:kqGBVeqA0.net
デイリー更新タイムや!

971 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:04:16.97 ID:P/IQl0kqa.net
>>950
次スレ頼むぞ

972 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:04:40.27 ID:iRegfEFh0.net
バトスは見えたらバックステップしならが攻撃すると勝てるぞ

あとなんかメタス使う人増えたけどメタスが弱いと(立ち回りやタレットなど)簡単に轢けるな
意外とタレットとか地雷とか壊す人おらんな

オブジェクト系壊すのはメタスの仕事やで

973 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:11:10.81 ID:lJDEaCno0.net
なんでメタスが前線に出て遊撃しとんねんアホが

974 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:11:22.93 ID:M7/vTwwJd.net
すまんな

975 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:11:42.19 ID:8ahvvv4T0.net
>>966
同じようなシステムでいいからガンオン 2出してほしいわ
またみんなでジークジオン叫びながら突撃したい

976 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:11:49.28 ID:sWqYgYMU0.net
>>946
爺ピキピキでワロタ

977 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:12:05.47 ID:VOwa3tte0.net
サザビーはヒールちゃんとしてくれてる人いたらマジで強いわ

978 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:12:31.59 ID:qIuCNPMW0.net
サザビーとメタス組むってよく見るけどサザビーの高機動力にメタスついて来れなくないか

979 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:13:24.25 ID:6OxLHwB80.net
一日メタス奴隷してたけど基本味方のサザビーに張り付きながら
バトス君が発作を起こして敵に突っ込むのに合わせて一緒に行ってあげるだけで
勝率8割超えてるわ
別にFPS上手くもないのに

980 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:15:53.37 ID:sYkQ1Uoar.net
>>976
お前に共感してやったのになんなんだ?

981 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:16:21.18 ID:kqGBVeqA0.net
何だかんだでサザビーがバランス壊してる気がするわ
巧いサザビーがいる方が勝ってる気がする

982 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:17:06.65 ID:oUoODWk20.net
カジュアル長すぎだろ
終盤とか劣勢側テキトーになってるやんw

983 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:17:40.67 ID:0TZ5Hs2AM.net
愛用のコントローラーがこの日本専用謎クライアントに対応してなくて使えない
steamでなら使えるのに何でこんな日本だけ意味不明な仕様にしたの

984 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:17:55.86 ID:L2EN5hrVa.net
無抵抗ガンジーでさっさと終わらせた方が良い

985 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:18:02.37 ID:M7/vTwwJd.net
>>979
いやぁそれをうまいって言うんじゃないか?

986 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:19:08.66 ID:SRWgTf0qa.net
耐久800回復なしであなたの後ろに張り付いてるメタス君のことも考えてください

987 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:19:19.53 ID:tooXs1EYH.net
ガンタンク回復しないメカスおるな

988 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:19:21.75 ID:kqGBVeqA0.net
あれ?デイリー更新10時か
つーか、機体縛りデイリーホント糞
まぁ、もらえるのがパスの経験値だから要らんのだが

989 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:19:40.01 ID:tWLniTkQ0.net
ボコボコにされた時の気持ちは分かるけど一矢報いる!ってプレイヤー少なくて萎えるわ
ネズミ設置で3枚惹きつけたのに中継すら取れないって5:3でなにしてるの

990 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:19:56.62 ID:lOYQsyeF0.net
クソ長ロードからのエラー落ちって絶対ゲーム側の問題だろどうにかしろよ

991 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:21:34.84 ID:ikIN7wyg0.net
昨日よりやけに重いな

992 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:21:39.23 ID:sYkQ1Uoar.net
負けを確信した時はテキストチャットで02だ!

993 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:22:59.83 ID:TEIeghpC0.net
>>980
全てが敵に見える病

994 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 09:23:09.27 ID:zhloXlRN0.net
誰も立てないから立てようとしたら規制だった
だれかたのむぞ

!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

スレッドを立てる際に本文1行目(この行の上)
『!extend:checked:vvvvvv』
を3行以上になるように入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意。無駄な改行や空白も入れない)

タイトル名:GUNDAM EVOLUTION
プラットフォーム:PC PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One
ジャンル:ガンダムチームシューター
サービスエリア:日本/北米 (欧州、アジアも対応予定)
正式サービス開始:2022年9月22日
予定価格:基本プレイ無料+アイテム課金
開発・運営・配信元:株式会社バンダイナムコオンライン

■公式サイト
https://gundamevolution.jp/

次スレは>>950が立てること

■前スレ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663845251/

995 :それも名無しだ (オッペケ Sr61-hmFM [126.255.86.47]):[ここ壊れてます] .net
ほらよ
【ガンエボ】ガンダムエボリューション part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1663892814/

996 :それも名無しだ (ワッチョイ 7d10-tUbO [114.146.4.130]):[ここ壊れてます] .net
スレ立てチャレンジしようと用意してたら誰かやってくれたかサンクス

997 :それも名無しだ (アウアウウー Sac9-LP5P [106.128.187.233]):[ここ壊れてます] .net
>>995
イケメン

998 :それも名無しだ (ワッチョイ 1b02-up3p [119.106.124.103 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
しかしタンクが自己回復できねえの納得いかねえな
パックの場所暗記が一番最初にやることかよwwwww

999 :それも名無しだ (スッップ Sd43-MLrt [49.98.138.149]):[ここ壊れてます] .net
>>995
救世主なんだよ君は乙

1000 :それも名無しだ (ワッチョイ 6324-A97w [131.147.195.226]):[ここ壊れてます] .net
しつもん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★