2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1919

593 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:05:11.38 ID:C73r2CU8a.net
観戦モードとか誰も使ってないのに運営だけ1人で盛り上がってて草

594 :それも名無しだ (ワッチョイ 0701-XKc1):[ここ壊れてます] .net
明日は支援機だな
ローゼンズールかアンクシャかリゼルC型のいずれかと予想

595 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>584
ラグいときってブーキャン入れてもタックルした側が先に動けたりするときもあるからな
なんていうかブーキャンできるタイミングがずれる(遅くなる)というか

596 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>595
すまん、>>582へのレス

597 :それも名無しだ (ワッチョイ 5fbc-kJmG):[ここ壊れてます] .net
カスマで負けたぐらいでギャースカ言ってる奴はレート行けよ…明らかに頭の悪い編成しても自由なのがカスマやクイックだろ…そんなに文句あるならそう言う部屋だって書けばいいのに
レート下がるの怖いからカスマに篭って勝敗にぐちぐち言ってるから負け続けるんだよなぁって部屋に遭遇してしまった
故意FFとかシャケダンとかワッパ煽りとかそういうのなら話も変わるけど

598 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>593
フリーカメラに関しては、運営側が諸々の理由で大会開くとか自主的にしたくないから、個人ユーザーにイベントやらせて勝手に盛り上げてくれっていうのが目的だぞ
なんだかよくわからんイベント支援システムもセットだったし

599 :それも名無しだ (ワッチョイ 2743-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ホストが文句言ってんならホストが建てた部屋だし別に良いんじゃない
ホスト以外が喚いてるならギルティ

600 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:25:22.20 ID:DEmIF/eOr.net
支援機ならロトだな
61式戦車の倍くらいのがヨロケやミサポン撃ちながら動き回るとか最高にうざすぎる

601 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:28:28.18 ID:drPnXnzv0.net
>>599
勝敗自由とか機体自由って書いてあるのにか?
ホストでもアホなホストに部屋には人は集まらなくなるよ

602 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:28:37.86 ID:lbjR6tQh0.net
ロトは体力1万ぐらいしかなさそう

603 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:33:03.62 ID:XlbMho07M.net
まカスマやクイックでキレ散らかす奴はこのゲームに限らずあらゆることに向いてないよ

604 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:44:59.82 ID:WSuxneyY0.net
>>584
スタジェが特にキツイとかはなくて600だと勝ちやすくて
550だと負けやすいからスタジェかイフシュナ乗るかってなってる
600から全体にガタイデカいのが増えるとかそんなボンヤリとした印象もある

605 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:45:44.64 ID:ZEN6U1v/0.net
PC版延期してから全く音沙汰無しだけどどうなったんだろ
今はスマホがあるせいでPC自体持ってる人少ないから無かったことになったんかな

606 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:50:34.04 ID:WQB613HA0.net
>>605
もうPSじゃユニコーンまで来てんのに今さら古い環境でやるやついんのかね

607 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 13:57:01.11 ID:Uaj2sjZN0.net
俺proとPC持ってるけどやり始めたの今年の7月だからやるかも知れん

608 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:03:41.14 ID:EM7rhhS20.net
550ピクシーで出てるガイジ死ねよ

609 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:05:59.15 ID:Ugu60Fj3d.net
>>606
pc専用機体出せばいい
何ならフリーダムとかエクシアとかも出せばいいんじゃないかな

610 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:06:56.39 ID:hLFXA+8U0.net
Dキャ乗ってたのに一生ピクシーに粘着されたけどそんなに間違えるもんかね

611 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:07:41.48 ID:6A4/yqt/0.net
>>606
旧環境のが楽しかったりするしな
水ザクも水ガンもいないと殴り合い出来そうなコスト増えるし

612 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:08:00.08 ID:CAkYFxrR0.net
>>609
モデリングしてる人倒れちゃいそう

613 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:08:09.09 ID:6A4/yqt/0.net
>>610
回避持ってないからプロピクシーからは同じくカモだぞ

614 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:09:14.75 ID:hLFXA+8U0.net
>>609
バトオペやるような層はそのへんの機体そこまでの魅力にならない気がする

615 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:11:23.92 ID:hLFXA+8U0.net
>>613
そうなのか
相手がプロじゃなくてよかった

616 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:11:37.33 ID:H8IxXZeP0.net
バトオペPC版まだバグ原因調査してんのか

617 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:13:01.87 ID:6A4/yqt/0.net
フリーダムはフリーダムでもGF2-014NAガンダムフリーダムの方がバトオペらしいな

618 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:17:44.35 ID:Ds8Aqhtc0.net
今時バトオペやってるやつで宇宙世紀にしか興味ないのとかどんくらいるんやろという感じだが

619 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:18:18.78 ID:ZEN6U1v/0.net
Gガンのフリーダムやん

620 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:30:53.92 ID:XlbMho07M.net
>>610
意外と多いぞ
いや普通は一回間違えたら即理解するんだけどさ

621 :それも名無しだ (スッップ Sd7f-VXDz):[ここ壊れてます] .net
ユニコーンのユニコーンとか半分アナザーみたいなもんだよ
手をかざせば機体停止()サイコシャドー()ビスト神拳()

622 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
ピクシーは下格が外人お気に入りモーションの「ZANSIN!」だからな
それさえ堪能できれば兵科間違えとか忍ばずとかは些細なことだよ

623 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:40:01.60 ID:KGVS0F8G0.net
>>620
そんだけ馬鹿がピクシー使ってるってことだよ
汎用と支援機の区別も付かないような人が使ってるから戦績も上がらない
戦績上がらなければ印象も悪くなる

1割にも満たない其れなりに使える人が、悪い印象を背負って使わなきゃいけない

624 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:41:10.41 ID:Ds8Aqhtc0.net
サイコミュ関連の装備が人智を超えた性能を発揮するのはZからなんで別に・・・

625 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:41:20.27 ID:WSuxneyY0.net
>>618
アナザーだと強い弱いよりハイスピード空中戦が多くなるんじゃね
バイカスより速いのが飛び回りながら格闘だけじゃなく超火力の射撃を撒き散らす
ユニバン環境見てたら750や800開放してフリーダムやらエクシアはそっちでやってくれても構わんな

626 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:42:30.74 ID:daypjyg7a.net
明日は支援のイングリットヘビガンだぞ
修正したのもそのため

627 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:43:09.31 ID:6A4/yqt/0.net
明日はドム重な

628 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:43:19.40 ID:az8mjucN0.net
なんならファーストのドズル閣下の背後霊とか最初からオカルト要素有るぞ

629 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:44:09.78 ID:cHpd2PjX0.net
>>623
あんちおつピクシーは過去ランクマで大活躍だったしレーダーもまともに見れないA帯だと無双できて勝率問題なしだから!

630 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:44:17.54 ID:5TRb1vmB0.net
PS4初期型とかでプレイしてる奴はスペック ザク や ジム でやってるのと同じ
PS5は反応速度考えてもνガンだ、SSDにしたらジェガンくらいか

赤い人は初期にモビルスーツの差など等言ってるけど
逆シャアでは情けないモビルスーツとか言ってるしな

何が言いたいかっていうとPS5頑張って手に入れろ

631 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:45:33.31 ID:sVPqGGzmM.net
650や700で並み居るワンオフガンダムを蹂躙するヘビーガンやらジャベリンやらジェムズガンを見てみたいわ

632 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:45:53.28 ID:5TRb1vmB0.net
そういやガンエボPCは今月末なのに
バトオペ2PCはダンマリしてなかった事にするのか?
どちらにしても無能すぎるわ

さっさとスチームのページ閉じてこい。情けない運営どもめ!

633 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:47:09.35 ID:cHpd2PjX0.net
MSの性能の差がっていいながら自分用にカスタマイズしたザクに乗ってる時点で説得力ないな

634 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:47:32.07 ID:Ds8Aqhtc0.net
>>625
だから原作通りにするならZやZZだってそうなるんだってば
バトオペのMSの性能って原作に比べると物凄く低いよ、1年戦争の機体ですらね
Z時代でもサブフライトシステムは使ってるけどあれはあくまで長時間単独では飛べないってだけで
バトオペにおけるバイカスレベルの空中機動なら問題なく可能だよ

635 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:47:42.61 ID:ZEN6U1v/0.net
バリアも搭載してなければ
サイコフレームどころかバイオセンサーすら搭載してないキュベレイの謎バリアでハイメガキャノン無効化してる時点で
フルサイコフレームのユニコーンとか何しようが別に・・・って感じなんやが

636 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:49:28.36 ID:daypjyg7a.net
サイコミュを利用したミノフスキー粒子を纏った結果Iフィールドが形成された...と考えるしかねえよ

637 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:50:03.55 ID:Ds8Aqhtc0.net
>>635
それな
あの描写から考えればバトオペのキュベレイにもサイコフィールドとか付けていいのにな

638 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:52:31.43 ID:0fzhr3R+0.net
>>627
ギャンクリーガーだろ

639 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:53:55.52 ID:WSuxneyY0.net
>>634
言われりゃそうか
可変機フライト機限定で加速以外スラ消費無しの空中戦専用ステージとかあってもいいかもね
今の一番広いステージでも空中戦やるには狭すぎる
それか宇宙で可変状態のスラ消費無しにしろよ

640 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:54:35.28 ID:Ds8Aqhtc0.net
あと原作通りどうこうと言うと例えばガンエボのエクシアがジャンプは出来ても飛行は出来ないことについて
文句言ってる人なんて見かけたことがない
そういうゲームだから、で納得するもんでしょうよ

641 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:55:50.63 ID:0fzhr3R+0.net
バトオペでフリーダム、エクシア・・・おじいちゃん
NEXTでもうやったでしょうが!

642 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:57:23.50 ID:daypjyg7a.net
ドムマーメイドとかも居るしもう少し寿命はあるな

643 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:58:17.73 ID:az8mjucN0.net
>>640
原作道理ならビーム一発で爆散&再出撃不可って何度も言われてるしな
バトオペはこういうゲーム

644 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 14:59:25.82 ID:lgnfHwxVM.net
ポケットや08やスタダスが正史で禿が作ってるガンダムの方が寧ろアナザー
ニューとかアクシズ消し飛ばしてるし一番おかしい

645 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:00:21.84 ID:+OZXeqbr0.net
原作通りならガンダムだって大ジャンプしてミサイル叩き斬ってるわ
ジャンプするのに3秒チャージが必要で空中格闘不可なバトオペガンダムでは連邦敗北不可避

646 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:01:31.11 ID:DEmIF/eOr.net
>>635
正直NTDって強化人間にしか効かない気がする

647 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:02:48.02 ID:+OZXeqbr0.net
関係ないけどNTDってまず頭のなかでニンテンドーって翻訳される
ニュータイプデストロイヤーなのへ知ってる

648 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:03:14.95 ID:lbjR6tQh0.net
空中格闘ぐらいさせてほしいよな

649 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:04:18.70 ID:ZEN6U1v/0.net
任天堂デストロイヤー、PSかな?

650 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:06:18.26 ID:ZEN6U1v/0.net
最初から強襲が空中格闘標準装備してればな
高台支援に対抗するのに有用なのに

651 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:07:38.83 ID:KGVS0F8G0.net
>>645
それ言ったらゴックはハンマー掴むわミサイル効かないわって感じだし
ゾックなんてガンダムのビームライフル一発で沈んでるからね

652 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:07:57.84 ID:k6yr0pSBa.net
ブースト中にジャンプ入力で高度上げられればええねん

653 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:10:30.70 ID:DEmIF/eOr.net
>>649
グ、グリー

654 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:10:36.89 ID:daypjyg7a.net
ゾッグはアムロさんのキチガイみたいな感覚でコックピット貫かれただけだから...

655 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:11:17.18 ID:hLFXA+8U0.net
>>652
これはあってもいい気がする
特に低コストの格闘強襲乗ってると護衛つき高台支援が如何ともしがたい

656 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:12:03.64 ID:0fzhr3R+0.net
>>654
いうて露骨にハッチ見えてたらそら・・・

657 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:14:58.74 ID:+OZXeqbr0.net
■空中格闘制御
空中で格闘できる

■高速空中機動プログラム
高速移動中にジャンプボタンで高度を上げることができる

こんな感じか

658 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:19:43.25 ID:Mkf86pGc0.net
Aフラって北極で支援いないとリバウから量キュベに変えんのかよ
あたおかすぎて引くわ

659 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:19:48.44 ID:lbjR6tQh0.net
ジャンプ自体踏ん張りありの大ジャンプと踏ん張り無しでスラ徐々に消費するタイプのジャンプでいいわ

660 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:21:18.75 ID:hLFXA+8U0.net
前作のタンクがスラ徐々に消費するジャンプだったよね
引くほど上昇遅かったけど

661 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:21:48.20 ID:sp+GOpjh0.net
高台支援に何の対策も用意しなかったとか改めて支援贔屓にも程があるよなこの運営
しかしスラ移動中に高度上げられたら戦い方大分変わりそうだな、爆風武器のアドバンテージが大分減るし
急速旋回みたいに使用中はダメ5割増しとかされたら不要化しそうだけど

662 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:25:16.31 ID:cHpd2PjX0.net
武器の手触り感は武装数次第、といいたいが乙乙君みたいに実質BR1本しかないのに1発でも外せば蓄積よろけすら絶望なMSがいたり
豊富な兵装を持ち合わせてるのによろけ兵装0だったり停止撃ちだったりと散々な設定が施されたりするから、よくわからんな

663 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
歩きよろけ0だったわすまん

664 :それも名無しだ (ワッチョイ 87aa-/OXA):[ここ壊れてます] .net
>>581
ブーキャンより押しっぱの方がタックル最速てマジっすか???

665 :それも名無しだ (ワッチョイ 4710-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>662
その絶望なMSの一つにゼフィくんやら205式とかいるけど
A-やA帯で無双してるあたおかが無駄に勝率上げてしまって強化こない状態に

666 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
ジャンプ動作自体が強よろけ以上の隙だらけ動作になってるのはスゲエよな
狙い打ちしてくれと言ってるようなもんだもの

667 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
>>666
今でこそ支援が不遇とかいわれているけど、アサブくるまでは高台に上った支援を優遇するために前作よりジャンプ性能落としたとか言われてたからなぁ
起き上がり無敵時間使っても登れなくしてるのがなかなかの極端ぶり

668 :それも名無しだ (ワッチョイ bf4b-bBdM):[ここ壊れてます] .net
自軍ミデア拠点爆破で俺が二人の敵を防いでるのにミデアの中にいる味方がなぜか爆弾解除しなかった
脳みそ持ってるのか謎なレベルで頭おかしい
おかげで自軍は負けましたとさ

669 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
>>664
連打に比べて最速入力でできるって意味だわ
比べたことないけど回線ラグいと思ったらブーキャンよりも押しっぱなし方が安定する

670 :それも名無しだ (ワッチョイ 473a-XKc1):[ここ壊れてます] .net
昔はMAにはLV1しかなかったしアサブも無いしスラ効率優遇されてたりもしなかったんだよな

671 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-CzlZ):[ここ壊れてます] .net
>>667
支援がジャンプする場合は前線の後ろの味方陣営で敵が誰も居ない所だから
そりゃジャンプが隙だらけでも問題ないだろうが
強襲がジャンプしなきゃいけないのは敵陣営のど真ん中だからな、余りにも有利不利が偏りすぎてる
アサブ有ってもこの絶対的不利はそうそう覆らんレベル

672 :それも名無しだ (ワッチョイ 8763-bBdM):[ここ壊れてます] .net
ガンキャのキャノン1射でマニュぶち抜けたり・・・
運営自ら新スキルをつぶすムーブかましてたなそういや

673 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:51:38.84 ID:jBBMudbH0.net
>>670
トロのマニュなんてあっても無いようなものだったしな

674 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 15:52:36.48 ID:iQDO83U00.net
通信ラグがヤバいな
外人いたらもう試合にならんわ
強よろけからの格闘入れでなんでカウンター取られなアカンのや
ちなPS5

675 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:06:13.29 ID:sp+GOpjh0.net
高コストは変形機あるから高台問題はまだマシだけど
低コストとかは未だにだからな

676 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:07:44.44 ID:NYa2mcMT0.net
ラグいとチャット打っても味方には表示されてないこともあるしなあ
たまたま配信者とマッチした時に見返してたら配信者が打ってたチャットがこっちには出てなかったこととかあるし

677 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:19:09.18 ID:cwwDUvHXM.net
墜落では開幕通路抜けたら右へが常識なのか?
皆右に逃げてくけど

678 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:19:50.74 ID:DEmIF/eOr.net
ヨロケどころかダメも入らず無敵みたいになってるやついるよな
安全な物陰いってからダメージ入ってヨロケてるの見るとチートと思ってしまうわ

679 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:25:18.78 ID:UUU8ZlAe0.net
一時、駅でぶつかってくるおじさんが話題になってて
キモすぎ意味わかんねぇと思ってたが
俺もゲーム始まってすぐにテンダちゃんにわざとぶつかってたことに気付いた
駅でぶつかるおじさんもこんな気持ちだったのかな

680 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:32:28.44 ID:9HieJVXR0.net
>>669
タックル押しっぱでヨロケ回避せずに、タックル取れるの?
圧倒的に回線有利なのかラグいのは自分自身じゃね?

681 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:38:10.06 ID:XFF47KL4d.net
糞回線の外人がホストだといくらまともな回線使ってもラグいよ

682 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:39:36.57 ID:CJMPWjAK0.net
キャンプ要らないんだよな 変なチャット出てくるし

683 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:40:00.34 ID:NYa2mcMT0.net
>>680
タックルよろけくらうけど相手のタックルからの格闘は大抵カウンター取れるよ

684 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:41:45.07 ID:0fzhr3R+0.net
>>682
写真撮影機能も排除されたしな

685 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:41:45.14 ID:aptDKvcw0.net
このゲームの最速行動はボタン押しっぱ
タックルをよろけてる後に出すならタックルボタン押しっぱすれば最速で出る
下からN下安定させたけりゃCT終わるまで攻撃ボタンおしっぱにしたら安定させやすい
覚えとくといい小ネタ

686 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:42:02.00 ID:/gW6E2s90.net
格闘超有利なマップ作るのはいいんだが全員格闘しまくりで下格で巻き込み喰らった味方が執拗にFFしてくるのは即BAN案件にしてくれ
自分は気にせず斬り込んで来るくせに斬られたらFFしてくるってガイジはどんな精神してんだよ
一度も格闘巻き込みしたことない奴だけが報復FFしろ

687 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:44:20.11 ID:+vnh1//1M.net
ぶつかってくるおじさんの現物ほとんど見たことないわ
避けないおばさんはかなりよく見る

688 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:46:08.75 ID:W1T9c5Ou0.net
東京に行ってびっくりするのはどこもかしこもようつべとか見てる人が多いことだったな
飯の時にスマホ片手...は俺もよくやるけど大衆料理店でしかやらんがそれなりのところでも普通にやってる人がいるのが怖かったな

689 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:48:21.73 ID:az8mjucN0.net
避けようと思ったら相手も同じ方向に避けてきてを2、3回繰り返した事はある

690 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:52:23.62 ID:9HieJVXR0.net
>>683
それはブーキャンよりタックル押しっぱの方が最速て意味に近いな
硬直無視で動けるてすごくね?
ラグいにも程があるぞ

691 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:54:00.39 ID:j0ermmF6d.net
>>689
それをとあるタレントとやってしまってチッと舌打ちされたことある

692 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 16:58:14.58 ID:az8mjucN0.net
>>691
都会?は荒らんでるな
こっちは田舎だからか面白そうに笑ってたわ

693 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:02:18.57 ID:2V2fGFxM0.net
>>683
タックル(格闘)押しっぱでスラ吹かすんかと思ったらそのままタックルかよやべーぞそれ

694 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:08:13.71 ID:MaThh6wYF.net
>>686
人が取ったよろけに当たり前のように飛び込んでくるけど俺はまとめてぶち転がすし一切謝らない
普通他人の取ったよろけに下なんか入れないし

695 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:08:28.29 ID:kGvDyDLW0.net
そろそろ新マップかな
恐らく過去のパターンだと月末最後の木曜日辺りか
もう水マップは勘弁してくれ

696 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:09:11.15 ID:MaThh6wYF.net
>>695
はいフラグ

697 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:14:23.16 ID:az8mjucN0.net
広い水MAPの次は狭い水MAPか
地下基地(水没)とか

698 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:17:21.63 ID:lbjR6tQh0.net
ここで損切りしたはずの宇宙マップどーん
まであるぞ

699 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:18:51.38 ID:Ds8Aqhtc0.net
デブリレベルの良マップが増えるなら大歓迎じゃ

700 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:22:49.45 ID:CAkYFxrR0.net
後ろから遠目にバズーカ撃ったらジャンプで避けられたわ、ナメプなのかもしれんけどすごいやつがいるもんだ

701 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:25:52.31 ID:Uaj2sjZN0.net
敵が自軍ミデアの中にいると怖くて入れないやつが結構いるな
ひたすらMSでミデア内部攻撃してるだけ
そして拠爆
このゲーム向いてないから辞めてくれ
お前のせいで負けたんだぞ

702 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:26:10.51 ID:RQPTeg3q0.net
運営「700のユニコーンを弱体化せず何とかしたいなぁ。そうだ!バカみたいに開けて射線の通りやすいマップ作ろ!」

703 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:29:50.78 ID:nUPogLAT0.net
4年たってんのに今のレートとクイックが何か公式で分かるようにしないのにプレイヤーの声を聞いてますとかよく言えるよな
そこまでしてログイン人数稼ぎたいんかね

704 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:34:53.35 ID:QNdhbE2t0.net
クイックでヅダF使って遊んでたらファンメきたぞ
バトオペ民の教育はどうなってんだ

705 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:35:42.78 ID:jDtgF27b0.net
新マップはウォーズマンの体内

706 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:40:50.79 ID:kGvDyDLW0.net
>>701
グレ持ち機体でミデア内の敵を掃討したい場合は立ってグレを投げるのでは無く、しゃがんで
投げること

これ豆な

707 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:42:02.50 ID:MaThh6wYF.net
俺の予想ではグランドキャニオン(注水)

708 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:42:08.24 ID:5+ZbnzpPp.net
PC版は一体いつになったら出るんだ?鯖あってフレームレート60とか出るなら移住するんだけど

709 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:45:08.42 ID:cjBneWgo0.net
クソミデアはいい加減中身整理しろ

710 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:46:08.94 ID:cHpd2PjX0.net
なんかそろそろ新MAP来るだろうとか言ってる人いるけど・・・・

デュエルモード限定MAPがすでに追加されてるの忘れてませんか?

711 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:46:16.94 ID:pBzd6oGU0.net
ここ数ヶ月クイックしかやれてないんだけど砂漠、密林、港湾、山岳に当たらんのだがこんな環境で新マップあるんか

712 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:49:17.80 ID:Ds8Aqhtc0.net
LV1ヅダFは普通にガチ機体だと思うんだが
複数は要らんけど

713 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:49:38.75 ID:daypjyg7a.net
クイックで文句言うやつはマジでやばいやろ

714 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:49:42.71 ID:cHpd2PjX0.net
軍港MAPがくるだけで適当にやりたくなる、水中機使ってても面白くないのなんでだろう

715 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:51:42.07 ID:Ds8Aqhtc0.net
使用機体の幅が全然ないのはダメだけど実際やっててつまんないとは思わないんだよな軍港なんでだろ
と思ったら俺がハイゴ使うの好きだからってだけだったわ

716 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:52:44.26 ID:cHpd2PjX0.net
>>712
適当に射撃戦してるだけのはいらんけど的確なタイミングで強よろけいれてくるのは強い
格闘も入れるとかあるけどなによりタイミング

717 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:52:45.68 ID:apEvahLW0.net
>>705
味方と分かれて目の前の敵とタイマンするだけのマップか…

718 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 17:52:58.27 ID:daypjyg7a.net
普段使わない蟹シリーズとか使えるし俺は好きだよ積極的に行こうとは思わないけど
カスマやランダムで出たらやるか~程度

719 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:07:32.17 ID:aptDKvcw0.net
軍港は守りがクソ有利すぎちゃってなぁ
中継手前の山で陣取りしてるだけで良いし
前行く馬鹿見るだけで辟易しちゃうね

720 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:08:19.69 ID:vmsUVDtfa.net
あの狭いデュエル専用マップで5vs5やってみたい
10人でもみくちゃになりながら撃ち合い殴り合い盛りあいは楽しそう

721 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:09:13.22 ID:N+8BRyBc0.net
なんなら序盤リード作ったらあとは全員水から引き揚げて拠点ガン待ちして勝ったこともあった

722 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:09:44.69 ID:4n1n2c4E0.net
ガンダムゲーム ラインナップステーション2022
tps://www.youtube.com/watch?v=OHeG-P-QqUI
「TOKYO GAME SHOW2022」にあわせて、BNEスタジオからタイトル紹介の番組を生配信します。
ガンダムゲーム ラインナップステーション2022では 、ガンダムゲームに関する情報をお届け!

紹介タイトル:
家庭用ゲーム
・SDガンダム バトルアライアンス
・GUNDAM EVOLUTION
・機動戦士ガンダム バトルオペレーション2

何か情報あるかね

723 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:12:52.68 ID:aptDKvcw0.net
>9月15日19:30より配信

配信自体は木曜日の夕方からってことだし
翌週22日実装する星4機体とかにでもなるんちゃう?
星4は告知ならたぶんそうだろうなって憶測ですが

724 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:44:44.54 ID:0fzhr3R+0.net
ここまで微妙機体続いたから、そろそろもう少しまともな機体こないかな

725 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:49:03.15 ID:vmsUVDtfa.net
別にどいつも微妙ではないと思うけどなぁ
高ヘイズルはまあ強くも弱くもないしゲルキュアは使い方わかると強いし

726 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:52:57.65 ID:0fzhr3R+0.net
今からシルヴァバレドのビームランチャー削除してスラ撃ち可能バルカンになんねーかな
劇中一回も使ってないビームランチャー採用して、ネオジオングへの無駄な抵抗バルカン不採用って

727 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:55:03.98 ID:1F3nbimM0.net
銀弾とゲルキュアと高機動ヘイズル どれも一線級とは呼べないが強化も入りそうにないかな
銀弾はリバウのおかげで入るか

728 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 18:56:45.22 ID:VVKbY66k0.net
>>704
ヅダF、ネモ、ペイルライダーあたりはあのコスト帯で芋が好んで使う機体だからじゃね?
俺はそのへんの機体が自軍に並んでたら最初から勝つのは諦めてる

ただヅダFは前線で強よろけバラまきつつ寝かせて、そのまま暴れまくる猛者がいるから質が悪いw

729 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:00:05.38 ID:lPEd35gn0.net
>>728
まだ対艦ライフル芋おるんか…なんでマニューバとかシュツルムとか捨ててまで対艦ライフルしか撃たない思考になるんだろうな…

730 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:00:19.59 ID:ApYIXKxv0.net
高機動ヘイズルは広いmapならもっと射程ある強襲がいいし狭いなら噛み付いて瞬間火力ある強襲がいい感じがしてよく分からん
廃墟くらいの距離感がいいらしいが

731 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:00:52.10 ID:0fzhr3R+0.net
ペイルライダーで芋ってもうそれ単純にハデス使えないだけやん
普通にバズ汎インファイトされるとレッドラ並にめんどいかな

732 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:02:55.45 ID:0fzhr3R+0.net
>>730
実装直前までシュツガルLv2ピックしてたのがでかいわ

強化くるとしたらミサイルスラ撃ち可かねー

733 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:03:31.00 ID:aptDKvcw0.net
犬砂ならまだしもペイルライダーで芋ってるやつは見るかなぁ

734 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:10:32.49 ID:Vms/5BcF0.net
多分キャバルリーの方だな、そもそも素ペイルライダー乗る人自体少ないし

735 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:15:21.85 ID:1F3nbimM0.net
700で高機動ゲルググレベル5を始めてみたわ 外人だったが通りで試合始まらんわけだわ

736 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:15:22.96 ID:0fzhr3R+0.net
>>734
キャバ嬢、芋るどころかカット能力皆無なのが多すぎてな
てめぇのその引っ掛けやすい格闘武器使えや

737 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:26:37.30 ID:cFP8imTRd.net
んだよウーンドウォートがトレンド入りしてたから開発頼りになるな!が来たと思ったわ

738 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:29:13.64 ID:0fzhr3R+0.net
もしウーンドウォートが実装されても、ホバーかつ太もも部分のせいで変な当たり判定ありそうやなぁ

739 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:29:18.58 ID:RQPTeg3q0.net
>>721
逆なら経験したわ
拠点全部占拠して相手側の山裏や壁の根本に隠れて我慢できずに降りてきた相手に群がってた

740 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:35:57.02 ID:To4epg8n0.net
終了30秒で敵が拠点まで下がり始めてるのに全員揃うまで降りてこねぇ奴とか後ろの方から降りる奴ってなんなの?

741 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:38:46.43 ID:A53dXfPB0.net
>>734
正解w
そうそうキャバルリーだわ
ペイルライダーの白い奴…って感じで名前が出てこんかったw

742 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:44:36.82 ID:az8mjucN0.net
>>741
それホワイトライダーじゃないの?

743 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:48:17.93 ID:0fzhr3R+0.net
>>742
ホワイトは45だぞ。

キャバルリーもデフォは白基準だから勘違いしやすい

744 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:50:47.90 ID:A53dXfPB0.net
>>742
ああ、ホワイトライダーも白いなw
でも今回俺が言いたかったのはキャバルリーの方だわ
てかホワイトライダーは支援のくせに前線で暴れる奴が多いイメージw

745 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 19:52:19.94 ID:NYa2mcMT0.net
>>690
硬直あってもタックル間に合うぞ

746 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
タックル受けた時に回避又はブーキャンしなきゃ確定で攻撃食らうと思ってる奴多いな
仮にこっちがオバヒしててタックル受けても射撃武装持ってれば射撃ボタン押しっぱなしとかでも普通に反撃できるぞまあ大抵相打ちになるけど

747 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f3c-AaTd):[ここ壊れてます] .net
>>744
必殺必中ライジングチャージアロー使った後はバリバリと腕グレしかないからな
格闘使わないとやってられんから必然的に前線支援になる
逆にそれが「芋らない」っていうある種の信頼性の根拠になるんで、ホワイトライダーは編成の面では嫌いじゃないわ
戦力としては最善にはならんけど、立ち回りの面で最悪は無いからな

748 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:15:54.17 ID:drPnXnzv0.net
>>736
あいつの格闘火力高いのにね
てかシステム機に乗るんなら前に出ろってなる
そら猪はあかんけどな

749 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:16:58.63 ID:Ds8Aqhtc0.net
なにゆえヅダFで芋るという発想が出てくるのかほんと分からんよな
そういう戦い方したけりゃネモキャノンとか犬砂とかのが手数あって全然快適だろうに

750 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:17:49.83 ID:drPnXnzv0.net
>>747
あいつの格闘は当てやすいからな
グレ使っての擬似汎用も出来んこともないし必然的に汎用といるから強襲も手を出しづらいし
その分の運用難易度は…まぁ…うん

751 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:18:41.61 ID:70EyrtEz0.net
350宇宙で引きこもり撃ち合いとかダルいんだがw

752 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:31:25.97 ID:2C7zpqDH0.net
>>746
武器によっては相討ちになることはあるがラグでしょ
硬直関係なしでタックルいけるなら支援機相手に汎用でハメても、タックル押しっぱで抜け出せるてことだが、そんな抜け方されたことねーな

753 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:34:35.01 ID:7gHZLNZC0.net
ID:NYa2mcMT0はネタで言ってるんだと思ってたらガチなやつっぽいな

754 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:39:44.57 ID:FEzQoERJd.net
レートでプリキュアの勝率下げてくるわ

755 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:44:55.26 ID:apEvahLW0.net
ビームベイオネットを振ってみんなでプリキュアを応援しよう!

756 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:49:06.82 ID:NYa2mcMT0.net
>>752
タックルで受けた硬直はってことだぞw
通常のよろけ中タックル押しっぱなしでよろけ継続抜けるのは無理だぞ

757 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:50:35.62 ID:XdlYwci90.net
このゲームかちあったり、タックル後も
先に敵側動くこと稀によくあるからな
そういうスキル持ってない機体なのにな
味方がかち合って無敵になってるときに
終わって動き出したから射撃したら0ダメで無敵のまま動いてたりとか

758 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:56:09.99 ID:MLJOgFnUa.net
ブリーフィングで退出するならそもそもこのゲームやんなやボケ!!!!!!!!!!!!!殺すぞ!!!!!!!!!!

759 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:57:37.01 ID:MLJOgFnUa.net
てかマッチングした瞬間退出するゴミって何者なん?
味方編成どころかマップさえも確認できてないだろってレベルで即退出していくゴミ多過ぎるんだが

760 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 20:58:18.92 ID:XdlYwci90.net
殺害予告出ました
こわ〜〜〜いwでゅふうぇううぇww

761 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:00:12.84 ID:XdlYwci90.net
>>759
マッチング待機時間なんて別ゲーやってりゃいいじゃん
画面とにらめっこなんてしてるからイライラしちゃうんだよ

762 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:06:59.33 ID:6V9P7UEb0.net
>>759
名前赤いの入ってきたんやろ

763 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:12:58.94 ID:fUWS7r0O0.net
ホワイトライダーのオススメカスパは何?
1前線支援なのでフレ中心か
2補助をガン積みして再びライジングアローを撃てるようにするか
3射撃をガン積みして与ダメが出るようにするか

764 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:14:06.84 ID:W1T9c5Ou0.net
今回の宇宙マッチめちゃくちゃやりやすかったな
追撃邪魔してくるやつ居なかったし毎度こうなってくれ

765 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:14:31.36 ID:0fzhr3R+0.net
>>763
ライジングアローは覚醒発動前後で1回づつを基本かな
気にしちゃうとついつい芋っちゃうし

766 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:16:14.58 ID:2C7zpqDH0.net
>>756
へー
タックル受けたときのよろけの硬直は復帰早いんかー
俺も同じ環境にして戦いたいな

767 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:19:27.28 ID:qI+ggh7r0.net
敵のダウン無敵は発動が2秒早くて継続が2秒長い
相手のタックル硬直は2秒短い
相手の中継制圧は2秒短い
どれもバトオペの常識じゃないの?

768 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:19:47.61 ID:2C7zpqDH0.net
>>757
稀によくあるw
自分も使うけどw

ただ今回の話は稀によくあるとかではなくて、普通はそうだという話らしいから

769 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:21:45.17 ID:NYa2mcMT0.net
というか
タックル受ける→タックルボタン押しっぱなし→タックル後の相手の格闘でよろけるより早くタックル出るってだけだぞ
回線関係ないぞ

770 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:22:10.29 ID:TovN5U0n0.net
編成時のチャットに「コストが合っていませんよ」っての追加してくれ
ほんとガイジ多すぎ

771 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:32:45.71 ID:2C7zpqDH0.net
過去に押しっぱでカウンター全然取れないて話は何度も聞いたことあるが何だったんでしょうか?
俺も押しっぱで無理だったがいつの間にか変更されたんか?
タックル時の硬直だけ早く戻るようになってんの?汎用機のハメも抜けれそうだが

772 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:35:54.32 ID:NYa2mcMT0.net
タックル受けたあとの硬直が短いというよりも相手のタックル後の格闘モーション中に入力が間に合うだけ

773 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:36:08.71 ID:fUWS7r0O0.net
>>765
ホワイトはフレガン積みか射プロガン積みにしますわ

774 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:36:59.74 ID:Mkf86pGc0.net
待機中にマッチング失敗して一人になった後また再検索して集まったのに抜けさせられるのはよくあるだろ
戻ろうとしてもピコピコうぜえ

775 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:39:32.68 ID:2C7zpqDH0.net
>>772
それて最速Nでも受けれるてことだよな?
タックル以外のよろけでも相手に格闘後の硬直あれば一緒だと思うけど

776 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:44:50.84 ID:EM7rhhS20.net
やっぱ向かってくるシュツルム恐ろしいわ
あの顔怖すぎ

777 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:45:58.96 ID:NYa2mcMT0.net
>>775
受けれんじゃね一回タックル吐いた3Pにタックルから格闘してもカウンターされてる奴奴よく見るし

778 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:54:00.99 ID:45uKY2hL0.net
65にジム3pの完全上位互換みたいな機体来ないかな
シールドタックルとマニュと連撃追加して機体性能65相応にしたやつ

779 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:54:49.91 ID:NYa2mcMT0.net
ちな回線速度
https://imgur.com/a/TbHcB6k

780 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:55:53.40 ID:r233La500.net
他の複数人対戦ゲームやってからこのゲームやるとゲロクソに思えるな。なかなかチーム揃わない。
揃ったと思ったらクソピック、編成無視。

こう言う状況を打開する為に運営はやたらレートに人集めようとしてるのかも知れんけどそう言う事じゃねえんだよ。
レートは機能してねーし迷惑行為利敵行為する奴は後を絶たねえし。

まあクソピックはそのコスト帯まともな機体持ってないってのもあるかも知れんし、
高レベル機体でガチャの水増しと言い何だかんだP2Wなのかもな。勝ったから何って気もするが。

781 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 21:56:01.30 ID:70EyrtEz0.net
半べそかいて途中離脱するようなカスはレート来んなよ
ヘタクソなんだから

782 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:07:38.69 ID:kGvDyDLW0.net
>>747
さっき地下基地で出す奴いたが、お荷物味方ハンパなかったわ

乗り手に問題あったと思うが、地下基地で出すのマジ止めろと言いたい

783 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:09:50.11 ID:kGvDyDLW0.net
>>759
お前が赤い奴だったに1票w

784 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:10:32.77 ID:2C7zpqDH0.net
>>779
無線で、一昔前の機器でも余裕に出る回線速度なんだけど
まあ自分の環境では無理だったから

785 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:11:58.61 ID:EM7rhhS20.net
ブロックって100人までなんだな
バトオペだけで100人マックスになりましたよ皆さん

786 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:13:44.40 ID:NYa2mcMT0.net
>>784
そういうと思ったwちなみ光有線でping 6とかだからw

787 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:16:55.34 ID:kGvDyDLW0.net
害人を中心にステルス機、偽装機、スモークなどによる擬似ステルス機は「攻撃するとそのババフは消える」ってのを、チュートリアルに入れておいて欲しい

日本人の地雷もそうだが、あいつら、絶対分かってなくて乗ってるだろ

788 :それも名無しだ (ワッチョイ 0702-6FpB):[ここ壊れてます] .net
>>786
先出しタックルにブーストキャンセルなしでカウンター確定する動画とってくれよ
それか同じことしてる動画でもいい
そしたら少しは信じるわ

789 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
>>788
というカスマ開いてくれれば行くぞw

790 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-BzKB):[ここ壊れてます] .net
意味がないとわかってることわざわざしてくれるてすごく優しいヒトだね~
このやり取りに意味がないこともわかったし、そこまで優しくないから自分は終わりにします

791 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-BzKB):[ここ壊れてます] .net
お、実際に見れるのは気にはなるな

792 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-SyQL):[ここ壊れてます] .net
こんなラグゲーで細かいことはっきりさせようとしても無駄でわ?

793 :それも名無しだ (ワッチョイ e7ba-JY4h):[ここ壊れてます] .net
>>759
前からあるルーム消失→操作不能状態でマッチング→チーム分け終了後にベースキャンプに戻されるバクだろ

794 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-JJou):[ここ壊れてます] .net
幻の数週間見たく快適だと解決するけど無線のガイジが凸りまくってラグ仕様に戻すしなぁ

795 :それも名無しだ (ワッチョイ 0702-6FpB):[ここ壊れてます] .net
>>789
じゃあいいわw

796 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
ヘタレすぎでしょw

797 :それも名無しだ (ワッチョイ bf7d-ZRei):[ここ壊れてます] .net
ガイジがわいとるやん

798 :それも名無しだ (ワッチョイ 0702-6FpB):[ここ壊れてます] .net
動画もだせないガイジにつきあってやる義理なんかどこにもねぇしな
一人で最速タックルだせばカウンター確定だと思ってろよw

799 :それも名無しだ (ワッチョイ 4710-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>787
外人(害人)はコスト合ってれば良いだろって感じで編成度外視でゴミ機体でドヤ完するからな

800 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
口だけ文句つけて体よく逃げるとはとは流石バトオペ民だわw

801 :それも名無しだ (ワッチョイ 6702-DWku):[ここ壊れてます] .net
>>780
クソ要素列挙してて概ね事実だけど
よろけ射撃のカットや格闘へのタックルカウンターって要素は
FPSゲーにはあんまない要素だろ大体ワンチャンスキルが全体的に多い

味方がそのワンチャンキルを潰すきっかけをリスクあり無敵行動で
作れるだけで他ゲーよりいい部分がある

味方がリスク負ったときに相手がうまくても味方がうまいこと行動すれば
相手に反撃の余地を与えない間があるのは協力ゲーとしてはまともな設計
味方の援護にリスク負う価値あるからねライバル評価が足引っ張ってる感もあるけど
いいところもあるよ

802 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-QI7p):[ここ壊れてます] .net
>>547
でも人殺したのはあったぞ

803 :それも名無しだ (ワッチョイ 27ce-ZQb+):[ここ壊れてます] .net
ほんと自拠点からでるアホは死ね
おまえらが前線にビビって逃げたせいで負けたわ

804 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-Am0N):[ここ壊れてます] .net
正直一番ヤバいのは何人かによらずにAフラだと思うわ

805 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-QI7p):[ここ壊れてます] .net
>>704
ヅダF 犬砂 ネモはすぐヤシマ作戦始めるからぶっちゃけ野良だと編成抜けも考えるような地雷機体よ

806 :それも名無しだ (アウアウアー Sa4f-kJmG):[ここ壊れてます] .net
言っちゃ何だが明らかにおかしいだろって編成で出撃してるくせに負けて文句言ってる奴はこのゲーム向いてないと思うわ
負けるのが嫌ならまともな機体に乗れよ…550でグフカス乗ってる癖に負けて文句とかもう腕前とかの問題じゃねーんだよ

807 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-BzKB):[ここ壊れてます] .net
>>800
そんなに皆に見せたいならちょっとだけ使ってたサブ垢あるし開くけど?
まあその前に次スレかな?

808 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:58:04.12 ID:56yko8eK0.net
500以上の宇宙は編成がまともでもまともとは限らない

809 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 22:58:13.99 ID:NYa2mcMT0.net
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1920
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1662558774/

810 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:01:04.04 ID:NYa2mcMT0.net
>>807
早くしろやw

811 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:08:19.80 ID:USEDFY0Cp.net
なんかPS4,5でバズ格確定範囲が1歩違うように感じるんだけど気のせいかな

812 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:10:52.84 ID:KGVS0F8G0.net
>>803
退くタイミング、最前線の味方がやられた時の点差を見れない人はいる
そういう人より、当たり前の行動として中継とるとか、拠爆されたら負ける点差で無視してるとか
敵中継より先で交戦するとかって方が余程酷いし、そういうのがS-にさえいる

813 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:17:58.15 ID:2C7zpqDH0.net
>>810
待たせた
ルームコメントお前のワッチョイ

814 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:24:17.50 ID:NYa2mcMT0.net
どれだよパスワードにしてよ

815 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:28:07.62 ID:EM7rhhS20.net
バカ「前進!」

あ、このチーム負けたわ

816 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:28:18.66 ID:2C7zpqDH0.net
初めて作成したからよくわからんが、タックル部屋 パスワード1234

817 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:28:36.65 ID:EewueuWq0.net
そのままスレ部屋にしろ

818 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:33:51.10 ID:NYa2mcMT0.net
引っかかんねえんだけど俺以外のやつ入ってんの?

819 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:34:00.76 ID:5MB9Rf0b0.net
>>815「無理するな!」

みんな「あ、この試合負けたわ」

820 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:34:53.27 ID:2C7zpqDH0.net
サブ垢で機体ないから無理
誰も入ってこない

821 :それも名無しだ :2022/09/07(水) 23:35:08.23 ID:sp+GOpjh0.net
何だ?ついにゼフィVSZZの検証部屋でもやるんか?
個人的には魔窟ともやらせてみて欲しい

822 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-6txO):[ここ壊れてます] .net
偏差値とアシストと与ダメが基準クリアしてもバッジのランプ付かないんだが何これバグ?

823 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-BzKB):[ここ壊れてます] .net
待ちくたびれた
誰か別の人頼むわ

824 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
パスワード123でこっちが部屋たててやったぞ

825 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f70-Qyj8):[ここ壊れてます] .net
え?
先出しタックルってタックルでカウンター確定じゃなかったか?
なんだこれ俺も勘違いしてんのか?

826 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-QI7p):[ここ壊れてます] .net
>>819
○○を頼む!

みんな「あ、この試合負けたわ」

827 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f70-Qyj8):[ここ壊れてます] .net
>>746
あとこれも普通だと思ってたんだが
バズ持ちなんかだと普通に使うわ

828 :それも名無しだ (ワッチョイ c79c-QaXK):[ここ壊れてます] .net
こねえしどうなってんだよw

829 :それも名無しだ (ワッチョイ 87b0-q+m6):[ここ壊れてます] .net
700で試作4号機てしんどくないか今日何故かよく見るんだが

830 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:14:29.43 ID:f4oR2yVta.net
もう少し考えて動いて欲しい
目に見えたものだけを追う虫みたいなやつばっか

831 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:23:29.41 ID:XUbp5ddk0.net
たまに「俺はS -なんだぞ」って言う人いるけど
地上S -なんか3時間あれば取れるからな

苦労するのは宇宙

832 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:30:58.05 ID:MRyTzWbV0.net
結局検証部屋どうなったの?
ワイも勘違いかどうか気になるわ

833 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:37:42.42 ID:Fa66K+ued.net
そいつが外人かザコ回線かによるが
タックル長押しタックル返しはN格の発生の前に出たら事後状況が非常によろしくないからなア お前は徳島?

834 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:40:03.39 ID:gBQAa9SD0.net
偶数で中継取らないくせにカバーもしないから俺の機体HP減ってるの草
おかしいだろ

835 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:40:35.62 ID:rwewAsL+0.net
明らかにゲロビガン待ちされてるのに突っ込んでく利敵チンパン君さあ・・・
見栄張って多言語設定にしてるけどそんな知能ないのバレてるぞ

836 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:41:08.21 ID:lJ2ziIRu0.net
>>832
なんだかんだで適当なこと言って逃げられた。暇なら明日俺と検証するか?

837 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:48:46.54 ID:bKALLFKG0.net
キュベレイをファンネル特化で強化してくれないかなぁ

838 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 00:50:08.07 ID:VEC1MQc0p.net
ライバルA+のゼフィが与ダメ一万やったんやけどこれ強化狙いか?

839 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:14:11.92 ID:WcoBThjvM.net
どフリーの支援機ガン無視のガーベラがいてビビるわ

840 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:14:12.56 ID:NChHC+Nr0.net
○○を頼むは案外まともな奴でも言うが前進だけは一度たりとてまともな奴は言わなかったな
今日味方にいた前進連呼リガズィは誇張でもなんでもなくチャー格しかしてなかったし単リスを最低でも3回はした
しかも何故か2回は敵陣ド真ん中で瞬溶け
挙げ句の果てにどう考えても無理なタイミングで拠爆行って瞬溶けして結果的にはリガズィのせいで拠爆できなかった

>>831
基準が謎過ぎる
D-からS-なら試合数的に無理だしA+からならそんな話はそもそもしてないし

841 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:15:48.11 ID:6LweQXfDM.net
赤IDはよ寝ろゴミ
お前がいるから編成決まんねーよ

842 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:23:31.33 ID:uqTYGfza0.net
ヤバい今日全然かてへん

843 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:33:11.45 ID:NWk8HFJLa.net
地下350
汎用4強襲1の編成で
相手1落ち強襲3汎用1

これで汎用が強襲に押し負けてるとか相当ヤバい

844 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:35:49.06 ID:Bzh/g+KQ0.net
支援が「強襲を頼む!」→汎用が見てなさすぎるので良い
強襲が「汎用を頼む!」→支援煽りではなく、汎用が支援を叩いてる時に多い

汎用が「支援を頼む!」→そもそも強襲が支援にいけない状況が問題である
                基本的にこのチャットをする奴はゴミ

845 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:38:56.42 ID:gBQAa9SD0.net
〇〇を頼むってなってる時点で汎用負けしてるんですよね

846 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:39:12.98 ID:NWk8HFJLa.net
まぁそのチャット打たれるヤツもゴミだわな(笑)

847 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:48:06.31 ID:Plm+r1f+a.net
汎用は支援頼む前に仕事してよこっちは枚数不利裁きながら支援殴ってんだわ

848 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:50:26.95 ID:0VAr2Gpz0.net
AプラスからSマイナスって300ポイントだっけ?
毎試合13プラスされたとしても23試合かかるし8分×23試合で3時間くらいだしマッチング時間とか考えても無理だしレートで23連勝とかまず無理だし毎試合13ポイント+されるのもまず無理だろ

849 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:50:45.71 ID:Bzh/g+KQ0.net
強1支1汎4をデフォだとすると
強襲負け→汎用がカバーできる
支援負け→強襲がカバーできる
汎用負け→人数差的に支援一人でのカバーは厳しい

安定してレート上げたいなら汎用負けを避ける動きが必要

850 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:51:27.75 ID:GSWne+aJ0.net
支援機2体居るのに一匹叩いてるうちに送りつけてくる奴もいるしな

851 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:52:15.30 ID:GSWne+aJ0.net
てか赤ID君踏みにげぢゃん?

852 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:53:00.65 ID:lzPRj0NZ0.net
支援機を頼むは舐め腐った強襲機を選んだやつが言われてるイメージあるな

853 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:53:34.08 ID:GSWne+aJ0.net
ふみにげはしてなかったぢゃん

854 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:59:10.66 ID:8/zTZqqM0.net
ガチャゲーで編成に文句をつけるのは無理があるよ
キャラ(MS)はゲーム購入と同時に買い切りか
有料シーズン制でシーズン毎にキャラ全てが手に入るタイプでないと無理だ

855 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 01:59:48.29 ID:XUbp5ddk0.net
ここの人多分むいてないよこのゲーム

856 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 02:14:05.97 ID:O+PY1kCe0.net
廃墟で顕著なんだけど、
・勝手に孤立する方に行ってやられる奴
・こっちがフォローに行って枚数同じになったのにどっかに逃げて逃げた先でまた孤立してやられる奴
・いつまでも3人4人で敵1人をサッカーして、他にフォローに行く発想もない奴

こんなのがA+どころかS-にもウジャウジャいるのヤバくない?

857 :それも名無しだ (ワッチョイ 6760-txHP):[ここ壊れてます] .net
>>856
逃げた先で孤立するアホはマジでA+に多くない?
逃げて何もしないで撃破されるぐらいなら戦って相手削ってから爆散したほうがいいのにな、知的障害者ってマジで何考えているのか分からん。

858 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 03:20:44.64 ID:lzPRj0NZ0.net
チームがバラける理由の大半は芋汎用が主戦場から離れてしまうからだけどね

859 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 03:39:23.57 ID:fhTWlMO90.net
向こう回線2人抜けてんのに負けたぞ、こっちも終盤なんか一人消えたけど、もう意味わからん

860 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 03:39:36.94 ID:+nGwhPQW0.net
>>811
ハードより回線の方が違いが出る。

861 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 04:06:38.44 ID:7BBfVnl30.net
>>806
本当、あれなんなんだろうな?
そういう奴らって無課金乞食で人権機体無いから仕方なくそんな機体選んでるんだろうか?

そしてそんな奴らほど回線3本とかだし、それでも金が無いだけで知識と腕は超絶高いってんならバランスも取れてるんだが、現実はそれすらも無いってのがほぼ鉄板なんだよな

無無知無能に乞食を加えたら普通にガイジか荒らし認定でいいと思うわ

862 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 04:27:04.17 ID:fhTWlMO90.net
3日前にS-入ったあと何やっても勝てないで2500まで落ちてしまった、過去ありえないくらい負けまくる、戦績だって特に悪くない
なんなんだこれ誰か助けて

863 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 05:43:53.06 ID:CaHARgd90.net
S-固定多すぎるんだが
固定は固定とやってるんだろうが、そこに入れられる野良は迷惑でしかない
運営は問題視してないのか

864 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 05:56:00.37 ID:KozSwKGz0.net
戦闘開始まで1時間近く掛かってるそガンオンじゃねぇんだよ10人ぐらいさっさと集めろよ

865 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 05:56:40.01 ID:KozSwKGz0.net
マッチングしてもREADY押さないやつなんなの? D-とB+

866 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:08:05.19 ID:cjoUsBl80.net
外人味方に来ると勝てる試合も勝てなくなるな
たまったもんじゃねえわ

867 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:16:48.11 ID:XQiYT7sz0.net
朝からグルマは不愉快です

868 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:17:13.56 ID:d2I0l05L0.net
ここで外人ガー言ってる暇あったら開幕前に全員チェックして編成抜けしてろよ

869 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:19:46.40 ID:XQiYT7sz0.net
>>868
先生!グルマ対策教えて下さい!

870 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:20:40.37 ID:qC7IA4/k0.net
で、今日のウーンドウォートは何?

871 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:37:01.94 ID:WD86MbR4a.net
>>862
ワイもそれで今Aフラ目前だわ
ここ一週間くらいの勝率多分二割無い

872 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:48:36.19 ID:lJ2ziIRu0.net
どんなうまくても4割くらいは負けるゲームだから10連敗くらいは確率的にありえる
5回中総合一位4回与ダメ一位5回 とかでも5回中一回しか勝てない時とかあったし
勝率上げたかったら拠点爆破ムーブ上達しないと安定しないよ

873 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 06:51:53.44 ID:hG+PM8C20.net
グルマってよほど味方同士で実力拮抗してないと弱いやつがカモにされて、それを守る味方でさらに前線崩壊するから必ず強いってわけじゃないよ

874 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:05:45.03 ID:YF/lh2nfd.net
そもそもグルマがーって言われてたのは野良で混じると一人だけ連携悪いせいでライバル勝ちしづらいせいでレート上げづらかったって話だからな
グルマ相手だと野良はボコボコにされやすいってのは変わってはないけどライバル負けの影響だいぶ無くなった新レートではそこまでグルマ警戒する必要なくね

875 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:33:40.52 ID:CaHARgd90.net
固定の何がキツイって
一対二でどうにかできてたのが明らかに連携とられて手も足も出なくなることが増える
固定同士勝手に叩き合ってくれるなら勝手にやってほしいが
固定に合わせて動いたり、相手固定に対して動いたりってのを考慮させるなら
編成時から分からないと一機二機丸々損する場合がある

876 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:47:23.25 ID:gLp7LaXf0.net
自分大活躍でも味方に一人ゴミが混じると相殺されるしな。
味方頑張ってんのに自分が与ダメ2万5落ちとかで何回も負けてるし。ソースは俺

877 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:47:41.28 ID:WD86MbR4a.net
>>874
一人だけ連携が悪いって何だよ
グルマのクソなところは立ち回りが悪手でもそれに強制的に付き合わされることなんだが
支援機の過剰な護衛とか毎度毎度のサッカーとかな

878 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:50:01.09 ID:iy3r/toB0.net
グルマに付き合わされる糞試合とか糞つまらんし何時までも文句出るわそら

879 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:50:32.22 ID:YcBXUlkyd.net
>>877
このゲームは集団で行動すんのが最大の鉄則なんだから俺は違うことやりたいってのがそもそも間違ってるとしか言えねぇ…

880 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:53:32.22 ID:WD86MbR4a.net
>>879
射撃編成でサッカーしてその間に詰められてその後リス狩りされまくるのが正解ルートなら俺は何か違うゲームやってるんだろうな

881 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:54:01.52 ID:ef0q0r7LM.net
グルマに会わせるのは構わんがそれならタグ表記してくれ

882 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:57:04.72 ID:RIYAK2xh0.net
グルマについてはとっくの昔にご理解していただいたはずなのにまだ文句言ってる奴がいるのか

883 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:58:02.94 ID:YcBXUlkyd.net
>>880
組まされた相手がクソ雑魚だったってのは可哀想とは思うけど
そんなもん完全野良でもグルマでも普通に起きる事じゃんとしか
もうそれグルマ憎しが最初にあだけじゃろ

884 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 07:59:44.18 ID:WD86MbR4a.net
>>883
グルマやってるならそうならんようにやってくれませんかね?
野良と一緒ならグルマ要らんやんけ

885 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:01:03.15 ID:YcBXUlkyd.net
>>884
そこまでグルマ憎いならがんばって避ければいいじゃんとしか
グルマ見破る方法なんてスレで散々語られてきたじゃろ

886 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:01:25.09 ID:isCNZYY50.net
>>879
ここで言われてるサッカーってのは戦力を集中させて次々撃破してるんじゃなくて1人の敵に複数人で無敵与えながらかごめかごめしてるだけの猿って意味だぞ

その場合大抵野良みたいな少数派が相手の残り全部を相手しなきゃならないからクソゲーになる

887 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:02:52.29 ID:qICrrW0X0.net
グルマ表記と武装表記はいい加減実装しろって感じ

888 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:12:33.14 ID:d2I0l05L0.net
>>887
編成抜けで試合が始まらないって事態を防ぐために解っててこういう仕様にしてると言ってるから無理無理

889 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:16:50.66 ID:WD86MbR4a.net
>>885
今はもう通用しなくね?
前は上からグルマだったけど今は上じゃなくてもグルマあったりする

890 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:30:17.03 ID:teoXhH3h0.net
軍事でシメン君の真似して開幕拠爆を何度かやってみた
仕掛けてる間に敵を撃破してなくて解除に来ず通れば大体勝つ
仕掛けてる間に敵撃破で歩兵が湧いた場合
バズで仕留められればそのまま逃げてこれも大体そのまま勝てた
仕掛け中に歩兵2枚湧きMS1機戻ってきた時も放置して前線へ復帰

3枚釣ったのに三千点くらい負けてて拠爆も通らず負け

勝率は悪くないけど結局は味方次第

891 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:42:45.53 ID:mKzfSSCn0.net
>>886
まさにそれ
なんか妙に一部でだけフォローしあってるなと思ってID見たら同じクランとかね。
馴れ合いしたいんなら2vs2なり4vs4なり自分達だけで完結できる遊びをして頂戴とおもう。

892 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 08:45:35.52 ID:gBQAa9SD0.net
シメンくんA+からS-昇格は毎週やってるっぽいけど、それ以上をやらないからどうなんやろね

893 :それも名無しだ (ワッチョイ 27a5-HH83):[ここ壊れてます] .net
>>854
程度によりけりだろね。
環境機と言われる機体を絶対使えってのは無理があるけどバズーカ持てるのにマシンガン装備とか宇宙適正ない機体を宇宙で出すとか700コストに高レベル機体出すとかってのは悪手でしょ。
(勿論今あげた条件もすべてに当てはまるわけじゃないから個別に見れば通用する機体もあるけども)
編成ってそういうことでしょ。

894 :それも名無しだ (ワッチョイ 875f-9TNW):[ここ壊れてます] .net
ほんとにA+以下って頭悪すぎて胎児からやり直さないとダメかもしれんねw

895 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-QI7p):[ここ壊れてます] .net
>>893
マシンガンに関しては極々一部の機体はマシンガンの方がいいけどな

896 :それも名無しだ (スッップ Sd7f-/cVG):[ここ壊れてます] .net
https://p-bandai.jp/hobby/special-1000014924/
素パルタン実装フラグか…

897 :それも名無しだ (ワッチョイ c701-bERW):[ここ壊れてます] .net
ガチャゲで機体格差あるから文句でるんだろ
基本無料のガチャゲでチーム戦作ったアホが悪いだけ

898 :それも名無しだ (ワッチョイ 8755-RgLz):[ここ壊れてます] .net
プレバンでジムスパルタン出るってよ
https://p-bandai.jp/item/item-1000180148/

899 :それも名無しだ (テテンテンテン MM8f-QI7p):[ここ壊れてます] .net
>>896
ミニガンのレート次第ではそこそこやれそうだよな

900 :それも名無しだ (ワッチョイ 878f-ZQb+):[ここ壊れてます] .net
>>889
ねーよ
あったとすればそれはたまたまクラメンが同部屋にマッチしたってだけだろ
>>880
心中はお察しするが、そのクソみたいな味方と遭遇する確率はグルマ戦より野良戦の方が遭遇率高くね

901 :それも名無しだ (ワッチョイ 875f-9TNW):[ここ壊れてます] .net
まぁグルマメンは一人じゃ何もできない雑魚だしなぁ

902 :それも名無しだ (スフッ Sdff-VXDz):[ここ壊れてます] .net
クランマが低コなんだっけ?たりぃな

903 :それも名無しだ (スッップ Sd7f-bdBz):[ここ壊れてます] .net
>>896
コンパチでRG出せるからキット化したんだろうけど
RGの方はモブもいたからこれのランナー全部入った上でガンダムヘッドとか追加の武器ついてお得な感じになるんだろうな

904 :それも名無しだ (ワッチョイ 473a-XKc1):[ここ壊れてます] .net
>>898
バトオペ2のBD隊スパルタン(RG用じゃなく)と比べると違いはミニガン持ってるとこくらいかな

905 :それも名無しだ (ワッチョイ 27b6-XKc1):[ここ壊れてます] .net
どう見ても確定下の距離で回避されるのはなんなん?
ダメージは入る

906 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:25:10.36 ID:isCNZYY50.net
ガンプラはまずセカンドVやジムキャを一般流通で出せ
プレバンは送料掛かるし発送遅いから買う気にならん

907 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:27:08.51 ID:ghKFmZmM0.net
FPSはグループ組んでるチームなんて当たり前のようにいるのに、何故バトオペプレイヤーはこうもグルマグルマが!って駄々こねてる奴ばっかなん?

908 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:33:04.43 ID:jUm3eaN/0.net
どこからか編成前まではグルマが上に行くわけではなくなってたはず
編成後は上側にグルマがいく
ただ自分の位置が変に下段に行くときは念のため抜けたらグルマ遭遇率は低下するし抜けペナ回避もできる
ただ時間がもったいない

909 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:37:05.15 ID:x8odZIQM0.net
他のゲームはグループ組んでたらわかるようになってるしな

910 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:38:09.90 ID:Bzh/g+KQ0.net
なんでグルマが嫌われるかってライバルがあるからでしょ
グルマは野良を囮にする奴が多すぎるからライバル勝ちしやすく嫌われる
結局ライバルなかったらそこまでグルマは嫌われてないと思うよ

後は先月くらいにS-のクランが野良支援に故意FFしまくってるの晒されて
「芋ってると思って気が付かなかったわー」とか
その野良以外全員ライバル負けしてるのに開き直って
ぶっ叩かれまくって謝罪したりそういう奴が多すぎるのも原因

911 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:39:21.52 ID:dUMqyyAa0.net
前作は出撃前ブリーフィングで相手は見えないけど、味方はチーム組んでるかどうかはある程度
簡単に見えてたけど、今作何故か削除してるもんな

912 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:41:48.27 ID:yFMvmFf1d.net
グルマ隠してマッチングする上に人数差ありなのがクソなんだよなぁ

913 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:47:42.81 ID:lJ2ziIRu0.net
>>908
グルマが上にはくるけど敵味方ごちゃ混ぜ配列じゃなかったか?

914 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:50:18.84 ID:jUm3eaN/0.net
>>913
編成前(敵味方分かれる前)の話よね?
編成後もごちゃごちゃになるっけ?
グルマはクソみてーなクラン入ってた時に1,2回しかやってないから
その間仕様変わってたらすまん

915 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:55:41.00 ID:jUm3eaN/0.net
>>910
あのクランツイで話題になってたから謝ってるリーダーの過去ツイちらっとみたら
クラン自体がそういうことを平気でやってる(FF行為)集まりっぽかったな
晒されると思ってなかったからbanにびびって謝罪したんだろうがちょっと滑稽だったなw

916 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:58:34.48 ID:lJ2ziIRu0.net
>>914
編成前の話
今でも部屋の中で自分が上から一番から四番目に来るならグルマの可能性はなかったはず

917 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 09:59:43.17 ID:+gx5vqhe0.net
グルマが嫌われる理由


Q:レーティングマッチ試合開始までクランタグが見えないのはなぜですか?

A:基本方針として「フレンドや知り合いと遊びにくいゲームにはしたくない」という想いがあります。
出撃前にタグが表示されれば抜けられるのにという気持ちは重々わかるのですが、
それではグループマッチングが成立しなくなってしまいます。

その不満をできるだけ減らすために、グループマッチングでは、相手チームに"フレンドや知り合い"がいる場合には、
必ず自軍チーム側にも"フレンドや知り合い"がいるチーム編成になっているので、
現時点では表示しないという判断をしています。
気の合う仲間と一緒に楽しめないゲームの未来は衰退しかないと思っていますので、
ここはご理解いただきたい想いです。

https://dengekionline.com/articles/7726/

918 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:03:58.14 ID:WuKlZYjla.net
最初みたいにカスマとクイックだけにしとけば良かったのにな
むしろレートからまともな人が消えてるし

919 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:04:37.45 ID:jUm3eaN/0.net
>>916
じゃあ認識あってるな、ありがとう
そういうグルマと悟られない配慮なんかは行き届いてるのがなんだかなって感じはある

920 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:05:09.58 ID:x8odZIQM0.net
他のゲームなんて前試合の野良同士でかんたんに組めるようなシステムがあったり公平感も気軽さもバトオペとは段違うなのよ

921 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:08:55.29 ID:r0q8bDXmM.net
バトオペはまだましでしょグルマ
マッチ前でも試合中でもグルマかわかるし一応人数揃えてくれるし

922 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:09:36.48 ID:dUMqyyAa0.net
まあ、こういっちゃあれだけど。グルマで揉めまくってグルマ嫌い多いバトオペ民に
ボイチャ標準装備のガンエボ辛いやろうな

923 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:10:01.37 ID:jUm3eaN/0.net
>>917
【要約】
グループ側の不満をなくすために穴埋めに補填された野良の(事前告知されないことへの)不満は無視します

なおグループ側も結局野良に責任押し付けてFFかましたりと不満はなくなっていない模様

924 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:10:07.01 ID:WD86MbR4a.net
>>921
グルマかどうかわかるのはグルマ本人達だけでしょ
他の野良は疑うことしかできねーよ

925 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:13:24.38 ID:jUm3eaN/0.net
変にグルマがわからないようマスクしてグルマも野良も不満ぶつけあわさせるより
「グルマでも私は一向にかまわんっ!!!」
っていう人を残して試合させた方が双方にとっていいと思うんですけどね

926 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:14:59.52 ID:+gx5vqhe0.net
運営の奴等ことあるごとに公平公平ってさも公平に作ってますな風を装ってたけど
一番不公平なのは糞運営だからなグルマクランタグだけじゃなくMAPの造りにしたって
AチームBチームで有利不利あるのってどういう事よって感じ

927 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:15:06.30 ID:jUm3eaN/0.net
もう数年据え置き機の優秀ゲームみたいなん受賞してプレイヤー数数万いるって話なんだからマッチしないかもしれないし・・・ってビビるのやめたらって話な

928 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:15:12.07 ID:Hk4Yx4Oy0.net
相手がグルマならこっちもグルマだから問題なくね
どうしても嫌なら部屋を入り直して待機が2人以下の部屋に入れば

929 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:16:00.03 ID:aBlJTEu80.net
グルマは明らかな格差があるのが一番の糞
あとライバルシステムあるのにグルマされると野良だけシステム的に不利なのがな

930 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:16:43.90 ID:Bzh/g+KQ0.net
普通にマッチングの所にグルマとのマッチも許可するかチェックあればいいだけ
キャリーされたい奴はグルマと組みたがるだろうし

931 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:18:52.83 ID:jUm3eaN/0.net
>>926
スレにも線対称MAPは飽きるとかっていう人もいたからわからなくもないけど
バトオペ運営の作る非対称MAPその辺センスないから片側が常に有利~圧倒的有利な作りになってると思う
山岳とか前作の悪い点改善するどころか更に改悪したから何度も修正するはめになったという

932 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:19:01.44 ID:CCLmHfLJd.net
ここでも何度か言われてるけど(仮)2x2のグルマには3x3のグルマぶち込んでダブルデートして恋って話よな

933 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:28:34.03 ID:r0TJNcPZ0.net
>>928
待ち時間減らすためにグルマ間に格差ある状態でマッチさせるのがバトオペ
こういうのが蓄積して気軽に遊べなくなってるからグルマに不満が出るんだ

934 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:32:32.59 ID:qICrrW0X0.net
ここの運営って基本的には臭いものに蓋をするって対処しかしないのがなぁ…
グルマしかり武器表示しかり国籍表示しかり…

935 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:33:18.88 ID:jUm3eaN/0.net
グルマがいるかもしれないって推測しながら対戦すればいいってのは、
グルマ非開示が嫌われる理由の解決になってないからな
グルマとわかるように開示して、それでも出てもいいって野良だけ残るべきと思うよ

936 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:35:17.02 ID:z0jYTwYm0.net
そんなレートガチ勢なら自分でグルマ組めばいいじゃない。レートエンジョイ勢なら負けたっていいじゃない、勝ってもなんもないよ

937 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:35:41.63 ID:3/8rAkxu0.net
野良枠がグルマに巻き込まれて負けた場合は
負けによるレート値の下げ幅を少なくすれば
解決するのにそれすらも運営はしない

938 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:36:13.91 ID:d2I0l05L0.net
>>934
さすがに国籍はお前らの気にしすぎだ
そんなもんデカデカ表示するゲームの方が珍しいわ

939 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:38:24.28 ID:jUm3eaN/0.net
ガチで勝ちたいからグルマ組んでる連中が劣勢だと野良に八つ当たりしたりするから嫌われるんだよ
野良側が常に悪いってなるのは頭開発

940 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:39:33.73 ID:E9AxRqMLa.net
ファンメまで送るグルマはフルパ組んでからやれよ甘えんな

941 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:44:30.38 ID:smNawG1W0.net
10回に1回グルレに巻き込まれてボコボコに負けても
他で勝率5割超えてればそう気にならんよと思う

942 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:47:25.07 ID:jUm3eaN/0.net
>>941
だからそういうグルマがいようがいまいが気にしない人間だけ残らせるように最初から開示しとけばこんな不満言でないだろっていう話
嫌がられるのは勝敗だけじゃないし

943 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:47:42.96 ID:Bd1sDXmX0.net
グルレは嫌いだけどファンメは好きだぞ速攻で通報してるわ

944 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:48:15.03 ID:lxZwIuPq0.net
最近はグルマ回避対策で外部アプリで通話してたりするから
アンテナの本数で見分けるのも難しいしな
まあそんな事より今日の新機体は何ですか?

945 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:48:53.20 ID:iJ1IQXvOa.net
カスパ表示されたら耐久ぜんぜん持ってない味方にげんなりしそうだから蓋してくれたほうがまだマシだわ

946 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:49:42.45 ID:zTSOiftba.net
格闘補正にしか振ってなくてすまんな

947 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 10:51:34.72 ID:lxZwIuPq0.net
MAPのAB格差解消に無印の前半戦後半戦の導入が期待されてたりすんのけ

948 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:03:15.40 ID:lJ2ziIRu0.net
カスパなんて開示したら出撃できねえだろw
今でも高コストで対ビー積んでないようなやつちらほらいるし

949 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:03:22.90 ID:69i0z0Oc0.net
>>850
支援機の死角に入らずに頼む頼むする低知能のお陰で低コストは支援2でも3でも勝てる

950 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:05:42.77 ID:jUm3eaN/0.net
>>947
開始前にスタート位置入れ替えはあったけど戦闘途中で入れ替わるなんてあったっけか
強制的に連戦させるとかもなかった気はするが

951 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:07:25.25 ID:69i0z0Oc0.net
自由に喋らせただけで新規に暴言吐いて引退させる民度だからな

952 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:16:41.01 ID:KhIZYOZdd.net
リバウの下で4500吹き飛ぶような強襲のカスパ見てみたいわ

953 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:16:42.71 ID:T3syjm1M0.net
無印なんて他人のカスパ見れる仕様だった上にさらに旋回速度遅くする地雷カスパとかあったからなぁ
しかもつけてる奴ちょくちょくいてなぁ

954 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:24:10.63 ID:jUm3eaN/0.net
>>953
そもそもカスパとして存在する時点で開発側に不安を覚えたまであったな

955 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:28:25.86 ID:bKALLFKG0.net
>>932
これな
せめて4vs2+2で調整しろよと
それができないならいっそグルマ以外はbotで埋めろと

956 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:32:41.68 ID:qICrrW0X0.net
BOTはBOTでエイミングは鬼だしカウンターは適切すぎるのがなぁ…
BBスタジオってNPCの調整が極端すぎてちょうどいい塩梅に出来ないのがなぁ

957 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:36:28.15 ID:jp8Zoghb0.net
まぁ所詮バンナムの作るガンダムゲームって事だなw

958 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:39:01.14 ID:jUm3eaN/0.net
だいたいユーザー努力で楽しんでるだけでシステム面が良好とは言いづらいからな
特に存在価値がcβから今に至るまで一ミリもないベースキャンプとか

959 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:39:53.28 ID:HOzaImPY0.net
>>944
これどゆこと?
PSNでパーティ組んでパーティ上で会話してると他人に何か表示されるってこと?
無印ではスカイプ勢いっぱいいたみたいだけど

960 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:40:33.36 ID:DBSNnTn20.net
タイタンフォールみたいなクオリティで一般兵士視点の一年戦争やりたい人生だった

961 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:42:49.25 ID:HOzaImPY0.net
>>953
歩兵のHP倍とか修理(拠爆・解除)速度アップとか勲章にも色々な効果あったな

962 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:47:50.33 ID:Srdv8SqQa.net
カスパってやっぱり攻撃力盛るより防御力盛った方がいいんかな
俺はとりあえずクイロ盛ってるけど

963 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:49:07.84 ID:iJ1IQXvOa.net
もう可変機も珍しくないんだし変形後にくる武装を前もって指定できるとか手触りよくしてほしい

964 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:52:35.94 ID:jUm3eaN/0.net
>>962
高コストは装甲盛り、低コストは耐久盛りが基本
脚部装甲やスラ量も重要、最後に補正
でも機体毎に違うから絶対ではない
C1なんかは射撃回転あげるために、OH短縮最優先で詰んだ方がいいとか言われてたし

965 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:53:48.89 ID:69i0z0Oc0.net
>>962
すぐに居なくなるってのは本当に害悪。
火力盛りに画期的なパワーがあるならこんなこと言わない

966 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:54:27.72 ID:1Hm57v+e0.net
ヘビアマ教育コンオバチュ機動と
高レベル高コスト強襲は実質強化されてるけど
課金者がいまさら乗らないから意味ないんだよな

967 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:55:15.62 ID:69i0z0Oc0.net
DPSで考えると火力盛ったって誤差なんだよ
気持ちよく削ったけど自分が最初に死にました、みたいな奴は今すぐ火力盛りはやめるべき

968 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 11:57:38.34 ID:DBSNnTn20.net
ガズアル柔らかいから耐久モリモリにした方が良いのについ射撃持っちゃってごめんなさい

969 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:08:13.01 ID:isCNZYY50.net
>>963
ガザD好きで450よく乗るけどこれは本当にそう
武器の並び順も自分で変更させろってずっと言われてんのに何もしないのは技術もセンスもないのにプライドだけはクソ高い奴がトップだからか?

970 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:10:36.48 ID:dUMqyyAa0.net
>>963
リガカスの変形ハイメガチャージを即したいけど、ショトカ弄ってもメイン兵装優先選択されるのたまにイラってくる

971 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:28:27.45 ID:kRTxQf+x0.net
今日の人権徳島は何?

972 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:29:21.02 ID:+gx5vqhe0.net
>>960
わかる
あれこそ歩兵とロボット兵器の良さが生きる
バトオペの歩兵戦はハナクソ

973 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:29:35.11 ID:PlZiLK/Oa.net
>>954
一応狙撃時に照準を合わせやすくするため?というくそみたいなメリットはあったらしいなw

974 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:29:56.49 ID:dUMqyyAa0.net
>>971
なにこようとも、人柱頼んだ

975 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:31:49.95 ID:0ioolLSB0.net
今日はフライルーで晩飯は赤飯だ!アンクシャならケーキもつけるぞ

976 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:33:21.16 ID:+R4vB2NVa.net
ハイニュー頼んだぞ徳島
サイコドーガでもいいぞ徳島

977 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:38:03.45 ID:qICrrW0X0.net
タイタンフォールはタイタンフォールでEAがやる気なさすぎるのがねぇ…

978 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:40:51.74 ID:Bzh/g+KQ0.net
攻撃パーツ盛りも耐性パーツ盛りも正解なんてない
結局先に当てた方が勝つだけの実力勝負

979 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:41:15.40 ID:x8odZIQM0.net
まさかのスパルタンじゃなかろうな

980 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:42:13.39 ID:+Jf/LcIS0.net
今週も来週も600やろ
どっちかはクサントスで確定だろうし

981 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:42:34.51 ID:iJ1IQXvOa.net
プラモ出るしミニガン持った素スパルタン…は仮にきても報酬かカードのおまけか

982 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:46:22.48 ID:DBSNnTn20.net
>>963
わいはシナンジュのメインバズにしたいんだけどショトカ弄っても天国から降りてくるたびにビーム握ってるのが腹立つ

983 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:48:38.84 ID:xmOjohwW0.net
サプレッサー…はまだ無理だわな

984 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:49:31.21 ID:+nGwhPQW0.net
>>905
ラグが回避した側に有利に働いた。
回線によってこういう現象の頻度が違う。
良回線、有線でも確定率の低い人は結構いるっぽい。

985 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:50:47.25 ID:dUMqyyAa0.net
量産型ニュー兄弟まだっすかね。600くらいならサイコジャックされることないし来てもいいんですけどねぇ

986 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:50:55.38 ID:/aCmxVoga.net
>>968
そいつはインチキビームキャノンがあるから…ところでメイン格闘何にしてるの?
ツインランサーのほうが使いやすいけど火力だけならヒートランスだよなぁとも思ってるんだが

987 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:52:02.29 ID:qICrrW0X0.net
ここ最近の600ラッシュ悪くはないけどやるんだったらZ実装時にやれよって思う

988 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:53:01.47 ID:xmOjohwW0.net
買ってなイメージだけど仮に量産型νガンダムが来ても汎用じゃない気がするんだよこの運営のノリだと

989 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:53:42.74 ID:PxoK8PX80.net
汎用ガズはよく使うけど、格闘距離で寝かせられなかったときがきついからランサーの方がいいと思う
二種格闘でもランスはやっぱ取り回しがきついし、武装的にもクロスレンジは弱いからな

990 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 12:55:20.31 ID:ce9QR/IP0.net
>>986
サブのサーベルメインにしてランス追撃用にした方が良いぞ
2種格するには補正低いわ、スラ量足りん

991 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:04:08.99 ID:HOzaImPY0.net
俺はツインランサー派かな
サーベルより安定して寝かせられるし
スラ足りないのは同意

992 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:06:22.27 ID:DBSNnTn20.net
>>986
もう上で言ってるけどメインサーベル寝かして追撃ランスでドーンだな

993 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:07:03.72 ID:PxoK8PX80.net
>>990
通常サーベルと同等とはいえ、やっぱサーベルは安定せんからなぁ
持ち替え0.3秒の差はでかいぞ

994 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:08:35.97 ID:jUm3eaN/0.net
>>973
そのあたりも近距離殴り合いが嫌いな支援専(支援好き)とも言われてたな(白目)
遠距離狙撃支援じゃなきゃ旋回犠牲にするって選択出ないもの・・・

995 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:13:29.57 ID:PxoK8PX80.net
なんか「エラーが起きました」で試合できないしエラー画面からも抜けられないんだけど
なにこれ

996 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:27:46.90 ID:YK42q0vm0.net
ドアンザクまで後30分…

997 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:31:04.01 ID:z0jYTwYm0.net
ローゼンズールでユニコーンメタやってくれ

998 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:32:27.48 ID:PWyYJPtv0.net
久しぶりにティターニア使ったけどつえーなw

試し乗りでクイック無双でボコってすまんなw

999 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:32:42.83 ID:dUMqyyAa0.net
>>997
65で実装してサイコジャック対策のためにコス割れ仕込まされるんですね

1000 :それも名無しだ :2022/09/08(木) 13:38:28.24 ID:smNawG1W0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200