2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-35

1 :それも名無しだ :2022/08/31(水) 17:45:39.95 ID:K1J4LCAY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

階級問わず、バトオペ2での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしャい!
※仕様に関する質問は詳細を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします。立ち回り等の質問はスクショや動画があると判断材料にしやすいです。

公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです
上級者さまは本スレへお帰り下さい

※何度も同じ質問が来ても優しく教えてあげましょう。分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページ、過去の質問に対する安価誘導などの活用をすべし

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは>>970が、規制等の理由で立てられない場合は指定し旨を伝えること

前スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1659864321/

本スレ
書いても意味ないのでこの板で探して
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

436 :それも名無しだ :2022/09/23(金) 21:32:08.40 ID:PwGuKiMI0.net
ストッピングパワーでした、すんません

437 :それも名無しだ (スフッ Sd32-pvtb):[ここ壊れてます] .net
リザルトの味方の順番て上から一番機でいいですか?
4番機が開幕しばらくして、ずっと自拠点戦車で遊んでたからブロックを上から四番目にしましたが

438 :それも名無しだ (ワッチョイ d602-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
>>435
普段からどんな単語を入力してるかよくわかるなw銀行にでも行くのか?

しかし結局は強襲がアレすぎるからなんとか止めたいって事で、ガズアルとか蓄積取りやすい機体に乗りたい、ってことなんだろうな
逆に言えば600でそれができる汎用、できればLV1の機体ってなんかあるかな

439 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 00:38:31.57 ID:Zj77zVxVr.net
>>433
500だと微妙が正しい>ガズアルガズエル
珍しくレベル高い方が使いやすいと思われ
スロット増えるからカスパ組みやすいし

440 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 04:12:52.39 ID:h+2Q+tMca.net
>>438
それこそドーベンじゃね?あとはリガカスも何か当ててからのバルカンで大体止まる

441 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 06:54:30.09 ID:EUr7czM5d.net
水曜まで500以外のコストでレートを下げて木曜から500で下げた分を取り戻した
500以外でもそれなりにMS持ってるし動きに差があるとは思わんけどやっぱり得意なところ以外は無理にでないでスルーした方が良いのか

442 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 07:53:10.30 ID:4gP3MYsx0.net
最近ガチャやって無かったからやろうとステップ最後までやったけど
予想通り糞だったw シルババレト陸ゲルドムシュツファー?だっけか
そしてバウlv4 わかってたけどこれじゃ皆トークン貯める訳やわ
運営はトークン貯めて欲しいのかな

443 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 09:42:45.55 ID:170VrafLr.net
>>438
百式改使えば

444 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 10:56:35.89 ID:TTzPNLbf0.net
>>443
百改は蓄積とるのまあまあ苦手。バズ+ビーマシとかになるけどバズの切り替え遅いからとっさに取れないのよね。燃焼入れとけば蓄積継続するから多少とりやすくなるけど

445 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 11:48:59.54 ID:5Gxk+Vgnr.net
>>444
どうせ初心者が蓄積なんてわからんから即ヨロケとバルカンサーベル持ってる機体使えばよくね

446 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 12:27:54.94 ID:II1waH8I0.net
>>445
それどこのゼフィランサスだよ

447 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 12:35:11.88 ID:Z/Qfpahq0.net
Aまでは即よろけだけで上がれるけれど、A+以上となると蓄積を理解しないと厳しいだろうね

お早めの練習をお勧めしとく
そうすればランクアップも速くなるだろうし

448 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 12:35:35.66 ID:1NaDVhLA0.net
みなさんはタックルとマニューバ移動で動き回る輩をどう始末する?

449 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 12:40:22.00 ID:II1waH8I0.net
>>448
マニューバは蓄積で剥がせばいいし、タックル吐かせたら後は好きに料理すりゃ良いんじゃないの?

450 :それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-sLFl):[ここ壊れてます] .net
相手にしない

451 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 14:58:49.23 ID:ibd5cD580.net
なんかいつの間にかS-のすくつになったねここ

452 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 16:04:41.79 ID:TTzPNLbf0.net
>>445
いや元の質問は蓄積とりやすい機体って?て話なんだから嘘はいかんやろ

453 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 17:09:24.24 ID:mUqTD/7o0.net
>>452
蓄積ならイフシュナ一択やろ

454 :それも名無しだ (ワッチョイ 6702-wOnw):[ここ壊れてます] .net
>>453
元の質問は600lv1な

455 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 18:27:31.03 ID:V+hqjsQu0.net
そうなるとイフシュナLV2になるが・・・そりゃ確かに蓄積は取れるだろうけどさ、射撃火力もシャッガンに依存しちゃうわけだしなぁ
ちょっと使いにくい
かといってディジェLV2はDPで替えるのは中佐からだっけ?チョイと辛いよな

456 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 18:41:26.18 ID:w3yXzsPwr.net
>>455
じゃあスタジェでええやんになるやん
それか散弾バズ持ちのZⅡ

457 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 18:43:53.81 ID:pqyWHi8Nd.net
ZⅡとかいう命中不安しかないクソ散弾で蓄積は取れないからやめような

458 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 18:46:32.50 ID:3uL8s4sJ0.net
A+(ギリギリ)なら500北極だけに絞ってマーク2だけでいけるぞ

459 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 18:54:44.31 ID:V+hqjsQu0.net
っていうかこういう論議になるのって強襲無双をどうにかしたいって事なんだよな
ぶっちゃけお互いのスキルや連携じゃなくて、環境の強襲を何枚用意できるかで勝敗が決まるシステムってあまりにもアレでナニすぎねぇか?

460 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 18:58:07.88 ID:1NaDVhLA0.net
イフシュナが初心者向きとは思えんが
バルカンとかマシンガンが正解のひとつかな

461 :それも名無しだ :2022/09/24(土) 20:04:27.66 ID:JFn4ZW/4r.net
ギラ・ズールLV2か?
蓄積も収束による即よろけも取れる
シュツもあるし

462 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 02:35:07.78 ID:M4P7o8hh0.net
数ヶ月ぶりに復帰したけど未だに700コストの機体買えねえのかよ

463 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 04:30:59.98 ID:mq44l2kZ0.net
コスト700って初出がνだっけ?
まだ一年たってないのか

464 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 04:38:14.40 ID:k4AEzaTJ0.net
どっちみち今はユニコーン独占環境だから700なんか出なくていいよ

465 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 08:44:38.44 ID:zd60zoW30.net
運営さん、最古フレームそろそろリサチケ落としてもええやろ
オバチュもだけど★4引かせる為の餌に利用しすぎや

466 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 10:02:18.77 ID:zG4/7Alcr.net
>>465
サイコフレームはバンシィのおまけに付けたんでまだまだまだ落とさへんでーby運営

467 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 10:19:03.39 ID:c/YgdZNc0.net
700コストは、汎用はユニコーンで強襲はバンシィで支援機はいりません、状態なんでしょ?
出た当初はぶっ壊れと評判だったシナンジュさえ虫の息だとか。

468 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 10:54:36.89 ID:zG4/7Alcr.net
いかんせん脆いからねユニコーンsと比べると>シナンジュ

469 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 11:59:53.77 ID:2R4V40410.net
っていうかいま700コストってちゃんとゲーム成立してるの?
俺はユニバンを持ってないから行ったことないけど、ユニバンを持ってる人たちばかりでもないだろうに

470 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 12:47:05.77 ID:SFEaj6pJ0.net
>>469
700年は格闘大会

471 :それも名無しだ :2022/09/25(日) 13:08:18.48 ID:c/YgdZNc0.net
サイコミュジャックの効果はやりすぎたね。ロックオンに時間が余計にかかるとか、単純にダメージ軽減とかに留めておけば良かったのに。

472 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 07:36:36.34 ID:CK1C0MGTd.net
ユニバンは750にするべきだった

473 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:20:44.77 ID:GpCUziZHa.net
新しい機体手に入ってもLv4で700になってる奴らだと絶対にぐちゃぐちゃにされるだけだからLv1出て欲しい…

474 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 11:44:54.58 ID:UhgLiBPta.net
バトオペ3にご期待ください

475 :それも名無しだ (アウアウウー Sa43-X1nw):[ここ壊れてます] .net
高レベル機体とかいらねーんだよな
極一部使えるって言っても地雷しかおらんのが現実

476 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 13:23:44.76 ID:lHIQNRcZ0.net
それはいらんのじゃなくて調整ができてないんでは

477 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 14:28:55.93 ID:USiNlHUE0.net
サイコミュジャックはターゲット指定の射撃兵装的な感じだったらもうちょいマシだったんだろうけどなー

478 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 20:17:26.43 ID:j2CT9Cw40.net
この運営と機体リリースのスケジュールでまともな調整なんてできるわけがない

479 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 20:20:59.20 ID:TugDcpuI0.net
軍港削除してくれ頼む

480 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 21:01:01.46 ID:acQoIFX/0.net
もう新機体なんか月1でいいから調整に力を入れてほしい
ぶっちゃけもうネタ切れだろ運営
このペースでいくと来年の今頃の目玉機体がGT-FOURなんて事になりかねないぞw

481 :それも名無しだ :2022/09/26(月) 21:14:53.36 ID:E96k5chc0.net
新機体実装は2週間に一回にして
新機体ガチャの週と復刻ピックアップ&機体調整の週に分けて欲しい

482 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 06:01:12.78 ID:xGKS+gdV0.net
ジム3パワードで5連勝できたわ。ありがとうリサチケ
それはそうとこの機体ってタックル火力のために格プロ積むべきですか?
今は強制冷却耐格耐ピー余りをフレーム12なんだけど

483 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 06:33:35.84 ID:A3jho8ma0.net
1秒でも長く戦場にいるってのは安定して勝てる

484 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 07:44:33.18 ID:mRwkbm5y0.net
人それぞれだろうけどどうしてもヘイト引く機体なんで火力盛りはしなくていいと思う

485 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 08:46:11.60 ID:xGKS+gdV0.net
たしかにヘイトはすんごいしHP盛りのままのが良さそうね…
近距離以外は割り切って、間に合わず味方が削れるよりタックル1回になっても早く寄ってカットすべきと思って動いてるんだけどこれでいいんかな
どっちみちビームしか当たらん距離の時はよろけだけ入れてすまんと思いながらてこてこ歩いてるけど

486 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 08:59:03.06 ID:eq0uRavq0.net
>>480
ガチャが回らないなら運営としてはこのゲーム続ける意味無いんやけどな
正直アナザー導入でもしないとサ終は近いと思うわ

487 :それも名無しだ (ブーイモ MMde-6QMt):[ここ壊れてます] .net
こんなとこにまで
サ終おじさんいるのか

488 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 10:36:04.40 ID:PX42gLWi0.net
プレイステーションアワードも2回連続で受賞しておすすめピックアップにも頻繁に上がるアプリが終了とかw

489 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 12:17:39.38 ID:Sl5XAzNEM.net
新人を取り入れるためにも350-650の主役汎用ガンダムは初期機体で配るか練習ミッションで配るべき
でないと新人が来なくなる
マニアックなジオン機に乗りたきゃ課金

490 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 12:20:36.27 ID:/KhFcnZGa.net
DPの階級制限なくせって話

491 :それも名無しだ (ワッチョイ 6702-wOnw):[ここ壊れてます] .net
>>488
廃課金が多いだけ

492 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 13:46:50.84 ID:bAS7JmUG0.net
初心者応援ミッションでガンダムlv.1は貰えるだろ定期

493 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:36:47.86 ID:lDfm2eHo0.net
>>491
逆に廃課金が多くてアワード取れるレベルのアプリをサ終させると思うの?
いくらDAUが多くても売り上げが上がらんゲームは会社的には続ける意味ないし

494 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 14:45:08.19 ID:eq0uRavq0.net
過去の栄光になりつつあるという話
宇宙世紀だけでやっていくのなら出せる有名機体がもう非常に限られてくる
PSアワード受賞してたのってZ~逆シャアの一番美味しい時期やからね

495 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 15:58:31.48 ID:xGKS+gdV0.net
キャラ数だけで見たら尋常じゃないペースで追加されてたから弾が尽きるのは致し方ない
何年やれるかわからなかったからUCまで走り抜けてハイペースで搾り取りたかったんだろうけども
逆にこのペースについていけなかった人や新機体にリソース割きすぎてバランス調整が遅れ続けたり、ラグ問題も解決できずキャラゲーの域を出られずとかいろんな理由で離れた人も他のゲームより多いだろうけど、作ってるのがバンナムと考えたら良くやった方なんじゃない?

496 :それも名無しだ (アウアウウー Sa43-Sjzi):[ここ壊れてます] .net
まだボルジャーノンが出てねえだろ

497 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 19:45:54.61 ID:b5/whTiba.net
確かにゴールがそこなら今までのガンダム全部出せるな



それならそのうち、水星の魔女コラボでもやるのかね

498 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 20:11:02.46 ID:PX42gLWi0.net
詳しくないけれどMSの資源ってまだ山ほどあるんじゃ
別に正史だけじゃないんでしょ?
ちょっとググってみたけどAOZもサンボルもほとんど消費されてないじゃん

アニメだけじゃなくゲームや漫画とか雑誌企画もありなんだから、それこそあと5年ぐらいやっても使い切れないぐらいありそう
そして儲かるのだったら当然アナザーも入れてくるだろうし

499 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 20:37:43.57 ID:PX42gLWi0.net
ここ見たら宇宙世紀だけで2019件ヒットした
https://gunpla-beginning.com/msinfo_cat/universal-century/

色違いとか戦車とかも入っているから全部がMSってわけじゃないけどそれでも多い
毎週1機出して無料配布とかを合わせたとしても、宇宙世紀登場MSだけでも5年どころの騒ぎじゃねーな

500 :それも名無しだ :2022/09/27(火) 22:49:04.07 ID:dzGcmiGq0.net
知名度の高い目玉機体はあと何体くらいあるんかね?

501 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 00:23:27.62 ID:rOeoqz4D0.net
0083まで宇宙機体無しの無印でさえ5年以上続いた事実

502 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 00:44:10.33 ID:8wCZtegW0.net
先生!ノイエジールに乗りたいです!

503 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 03:59:11.83 ID:LUmbHkxW0.net
>>500
祭や年末とかの目玉ではこんな感じ?
主人公機やメイン機だからといって祭に起用されるとは限らんが、ちょっと考えただけでもこれだけあるんだから詳しい人ならもっとたくさん思いつくんだろうな

Hi-ν
クスィー
ペーネロペー
f90
f91
v

クロスボーン
アトラス
オーヴェロン
ナラティブ

504 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 06:19:12.68 ID:4QCRZFYk0.net
宇宙世紀意外はでない

505 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 08:29:05.03 ID:e0ADt15A0.net
500コストが撲針愚ばかりでつまらない

506 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 08:46:30.60 ID:LP4vljsg0.net
ハサウェイやf91、Vはサイズがそれまでの機体サイズと全然違う課題もあるね。

507 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 09:58:51.86 ID:qAmS2vrCa.net
クスィーとペネロペは巨体で飛べなきゃならんからねぇ

508 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 09:59:17.95 ID:xsE99lqs0.net
ステップ最後まで引いて爆死して単発ならと思って15回引いたら結局爆死だったw
何をしても運が悪い

509 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 10:44:42.73 ID:jLbcIqD20.net
木曜日に星4デルタカイが追加されるのに何やってるんだか…

510 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 11:41:42.56 ID:LP4vljsg0.net
デルタカイめちゃくちゃカッコいいけど可変機ってだけでもう手が出せないわ。大人しくリバウ乗るしかないけど編成にリバウばっかりなのがそうじゃ無くなるかもね。

511 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 12:00:40.49 ID:1Ccl2JI20.net
>>501
無印は2と機体追加の仕方自体が少ないじゃん

512 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 12:20:22.91 ID:mq65I6cya.net
モジモジはつまらんしボクシングとか扇風機みたいなのいてもつまらん楽しいコストどこ?

513 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 12:23:59.41 ID:K+ivK/T+a.net
>>494
Zから逆シャアなんてガンダムおじさんが課金しまくったろうしな
キャラゲーで魅力あるキャラ居なくなったら終わりだよな

514 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 12:57:42.41 ID:mAixk/4q0.net
>>508
え、なんか回すガチャあったっけ?

515 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 13:10:24.03 ID:uDI0Vihea.net
カトキ博士のチューンモデルとか捏造してくれていいのよ

516 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 13:34:47.81 ID:EvNvjm6v0.net
>>508
まさかガルバルディほしくてステップ回したの?

517 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 13:52:42.47 ID:1Ccl2JI20.net
ガルバ欲しいかもわからんやんけ

518 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 18:29:18.48 ID:v0Yc99Hy0.net
間違ってクシャトリア表示の4ステップ踏んだのか
あれ何もピックアップ表示無いからMS当たらないんじゃねえかな

519 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 21:59:43.16 ID:zt8qfS9T0.net
500コストに陸ガンWRレベル5でバッジつきなんてのがいたからなんかこだわりがあってすごく上手いのかな?とおもって編成ぬけしないでやってみたんだけど、開始早々廃墟の高架上(陣地よりの方)に陣取ってひたすらライフル?撃ってるだけだった

やっぱり高レベル機体乗りなんて一緒に戦うモンじゃないな

520 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 22:02:01.43 ID:jLbcIqD20.net
そういう愚痴は本スレでどうぞ

521 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 22:05:22.41 ID:ll8KlpTp0.net
早く尉官になりたい…

522 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 22:19:30.71 ID:I3o3S8B80.net
今日の無料ガチャで金箱が出てきたんでwktkしてたらまさかの先行量産型ゲルググLV2……こんなにぬか喜びしたことはなかなかないなorz

523 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 22:58:32.96 ID:jLbcIqD20.net
無料ガチャといえば明日は先週と違って朝5時から昼の13時半まで無料ガチャやってるから朝一でガチャるのを忘れないようにね

524 :それも名無しだ :2022/09/28(水) 23:24:05.27 ID:LUmbHkxW0.net
>>523
良情報thx

525 :それも名無しだ (ワッチョイ 175f-pvtb):[ここ壊れてます] .net
10連無料?

526 :それも名無しだ :2022/09/29(木) 10:16:21.92 ID:5qpGkyh10.net
出勤前に無料だけ回したらドラッツェ改(リサチケ)だった
うんこ

527 :それも名無しだ (ワッチョイ d602-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
で、デルタカイって結局どうなんよと

528 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 00:33:41.44 ID:+cCK5Fk00.net
>>527
リバウ・ギュネイ・フル百を使ってるけどとりあえず対面しても今のところ脅威ではない
変形使いこなすこと前提だから上手い人がステージ選んで使えば強いんじゃない?

529 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 00:48:01.58 ID:at883ZQp0.net
デルカイよりオマケパーツが気になる

530 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 07:13:29.69 ID:UI9Pu9f70.net
オーバーチューンは最初強そうと思っていくつか取ったけどよくよく考えたら高レベル機体なんてザクキャとジムトレしか乗ってなかったわ
Lv3でも微妙な性能だしLv4なんて乗る機会考えたら200トークンと引き替える価値があるかがポイントだな

531 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 07:41:17.32 ID:X//GaOrz0.net
>>527
650でマニュなし蓄積取りにくい耐久低め

532 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:08:40.07 ID:f/xzyq+r0.net
レベル4実用MSの筆頭はビショップ

533 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 09:33:18.28 ID:at883ZQp0.net
ビショップは星も1つでフル改修も容易だしな
高レベルで他に使い勝手が良いとしたらFAG7、スパガンくらい?

汎用強襲はいくら火力が優れたとしても足回り等の関係でレートでは出しにくいし

534 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 11:08:34.06 ID:aoICo9irr.net
汎用Lv4でも素ドムとかFS辺りは実用的なおもちゃだからレートでも勝ちを狙って遊べる
火力は正義
Lv4でスペック的に引けを取らないはずのハイゴは蓄積環境になったのが肩パッドに刺さって結構キツイ
これは主にシュツガルのせいだと思う
強襲Lv4は高ドムが結構やれてたがこれもシュツガル(以下略

535 :それも名無しだ :2022/09/30(金) 14:25:15.93 ID:PoNJHO3o0.net
デルタカイは変形中の割合をどれだけ増やして武装大回転出来るか次第のようだ。マニュないのも小ジャンプや変形解除で着地するタイミングでの疑似マニュ駆使してカバーするんだと。なんちゅう玄人向け機体やねん。

総レス数 952
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200