2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1861

1 :それも名無しだ :2022/06/15(水) 19:18:25.94 ID:ZOzV5GGu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
ユニシナもバズが普通に強そう

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1655099856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

64 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:11:28.34 ID:56HTl+DC0.net
高レートでもウェーブとか点数計算して勝ち筋負け筋考えて行動できるやつ少ないからな
このまま普通にやれば勝ち確から単リスとか謎リス合わせで一気に崩れて負けること少なくないし

65 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:13:04.95 ID:X2PAPhTy0.net
モジ汎特有の味方が落ちると前に出てるくるハイエナムーブほんまうぜえよな
それなら枚数5分で前に出てくれる味方に随伴してハイエナして欲しいわ

66 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:13:15.49 ID:oxjaH/vZ0.net
>>50
19時~23時のカスマいけばA+やS-と組めるor対戦できるからそこで腕前を体験してみたら?
まぁ長年カスマに籠ってるだけで腕の伴ってないA+もいるけど

67 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:13:54.60 ID:dVHhQnTK0.net
今日は満を持してシスクードだな

68 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:16:16.02 ID:56HTl+DC0.net
>>65
あのムーブ枚数不利になるし味方は誰も得しないよなw
こっちが上がるとライン下げてこっちが下がると何故か前でようとする

69 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:18:36.56 ID:k/vZthmia.net
S-だろうと変なのはいるし信頼したかったらグルマやるしかないよ

70 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:20:49.28 ID:bCSLCj+q0.net
グルレでレート上げると「盛ったな!」と貶される罠が仕掛けられてるんだな

71 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:23:04.38 ID:hIidLJCya.net
相手も必ずグループだから野良よりは敵の動きも高い質の良いバトオペができるぞ

72 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:23:50.64 ID:T0e0DcoH0.net
そもそもA-なんて仲間関係ないだろ
あと仲間云々言うならエスマ池
エスマなら自分がエースになれば勝てる

73 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:32:04.68 ID:IuqWPlyCd.net
450にキャバルリーが出てくるのがレートだ
どうだ怖いか?

74 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:34:06.56 ID:nsadtjcXr.net
>>73
キャバルリーカラーペイルD2ってことは……

75 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:35:06.74 ID:4ElPhHKW0.net
エスマはエスマでバルカン使ってでもエースに絶対ポイント譲らないマンを経験してから無理なもんは無理と感じる

76 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:39:47.89 ID:yrcTaJPVa.net
ユニコは変形時強襲になれる特殊汎用で2種格闘に大よろけ射撃までつくから強ZZもクシャも総帥を完膚なきまで叩きのめすよウチのネコが今朝言ってた

77 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:39:50.15 ID:c0ntRaLY0.net
>>72
味方エースからハイエナしつつ敵エースにやられる仲間だったら勝てるの?

78 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:42:34.98 ID:Degyvivcp.net
勝てるマップと機体しか使わない奴って負けることは減るけどつまんないし
結果的に全体の練度下がってんだよな
だからSなのにフライト乗れないとか宇宙A-止まりとかいる

>>38
あー、そういうのも出すならそれこそレッドゼータやグレイゼータとかもあるんだっけ
…ていうか量産型νが出てきそうだな…あれ、ファンネル型とインコム型あるから両方別機体として出せそうだし

79 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:43:48.50 ID:IuqWPlyCd.net
>>74
相手チームならその可能性はあったよなぁ

80 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:43:50.04 ID:4ElPhHKW0.net
もう全属性に対して有利な4属性目を実装しよう

81 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:46:08.74 ID:Degyvivcp.net
そういやロトが人気あるのか

82 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:46:18.89 ID:60Qqo8vca.net
>>80
全属性に攻撃は有利で防御は不利な属性なら出せそうだよな

83 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:47:38.84 ID:ge8/24vv0.net
>>79
あ、味方だったんですか…

84 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:47:43.82 ID:e+Zsl3Wka.net
>>80
3属性に対して与ダメも被ダメも+30%なら許されるかな?

85 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:49:36.72 ID:ge8/24vv0.net
>>81
あれちっこいから小型MS出せません発言に引っ掛かるんじゃないかなぁ
戦車、ボール、オッゴ枠にしてはデカいかな

86 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:51:32.60 ID:Degyvivcp.net
リガジードとかいう変な機体もあったなそういえば
待ち望まれたバウウンドドッグもある

87 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:52:07.17 ID:zAmZsgEF0.net
流石に全属性振りはよっぽど盛らなきゃ瞬溶けでしょ

88 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:53:50.89 ID:iOFZJmEed.net
ダグザさんの威力えげつなさそうな歩兵バズーカください

89 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:53:59.07 ID:Degyvivcp.net
>>72
エースの自分がボコボコにした奴をトドメ入れようとしたらFFごと下格してきたカスがA+なのに何度かおってな

90 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:54:33.77 ID:IuqWPlyCd.net
このゲームUCの後無理がある機体ばっかだがどうすんだ
Ξとかペーネロペーはデカすぎる
フォーミュラシリーズは小さすぎる

91 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:56:42.27 ID:iOFZJmEed.net
エスマって選出前は開幕ウェーブからミリ残しまくるくせに、選出後はその鬱憤を晴らすかのようにエースじゃないのにヒャッハーしまくるじゃないですかー

92 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:56:48.87 ID:Degyvivcp.net
>>85
調べてみたらMS時12m、変形したら3mってやべえなこれ
でもこんなのも使ってみたいわ
F91世代になったら実装されねえかな

93 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:02:41.71 ID:T0e0DcoH0.net
>>77
実力が勝ってるならエスマのほうが勝てるでしょということ
逆にエスマでも勝てないならお前の実力がそこだということでしょ

>>89
まあどのレートでもアホは居るけど自分の実力が今のレートより高いなら仲間依存度が低く出来るエスマなら上げやすいでしょ

94 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:10:36.38 ID:gORyehd60.net
リガズィードってリガズィの試作機なのかよ。確かにムーンはZZの時代で逆シャアより以前だけどさ。
もう何でもあり過ぎるだろ。そんなんは良いからはよFA-ZZとバウンドドック出せや。

95 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:11:20.74 ID:4ElPhHKW0.net
極めたハイエナ根性は「エースになると狙われるから倒したくないでござる―」で無意味に残しまくる挙句エースが自分以外になったら「エース集中砲火で自由に動けるでござる―」して根こそぎかっさらってくからな
敵は敵で相手エースに倒されたくないから喜んでハイエナ根性に倒されにいくしまともなエースはやってらんねーってなる
まともな味方いればいいがそれも低レートだと望み薄なんだよなぁ

96 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:12:21.63 ID:egV/86SUr.net
ジオとかクシャとかサイズ的に出せんやろって言われてた機体が出てるからバトオペでデカイ分には別に出せなくはなさそうだけどそれに合わせてマップを広くはしてくれなさそうなんだよなぁ

97 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:12:57.05 ID:e+Zsl3Wka.net
>>88
頭に直撃させれば一発で頭部破壊できそう。

98 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:13:14.67 ID:ghcF1VdDd.net
今日はバウンドドックが出るかな
メッサーラ同様に出たことに意味がある機体になりそうだが

99 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:14:41.36 ID:jgKogjKHd.net
>>96
ザメル「私が先駆者」

100 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:16:42.24 ID:4ElPhHKW0.net
>>98
いやこの開発ならバウンドドックの実装するなら、今までどおり「機体サイズ無理だったけどなんとか実装に成功しましたー」的なアナウンスするから少なくとも今日じゃないだろ

101 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:18:48.35 ID:vAeqWbBY0.net
なんでもありはガンダムシリーズのお家芸
このまえ始まった漫画はイセリナが実は生きててガルマの子供孕んでたので奪い合いするって設定でしたよ

102 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:21:14.25 ID:A/oqF0HX0.net
ムーンガンダム云々言い出すとジェガンって逆シャア時点で連邦軍全体で80機しか配備(ロールアウト)されてなかったはずなのにその設定なかったことにされてるから…

103 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:27:14.72 ID:bCSLCj+q0.net
出典をギレンの野望とかGGENERATIONにすればなんでもありになる世界だから

104 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:27:39.37 ID:e9KqFD1JM.net
メッサーラはコスト相応の強さかどうかで評価すると全機体最弱あるほどの悲しみ背負ってるからな
バウンドドックがそこに殴り込んでくるのか衝撃吸収もらって暴れるのか楽しみだからはよ実装してほしいわ

105 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:31:39.98 ID:BSP0h+1hp.net
バウンドドッグは拡散メガ粒子砲にクローの2種格闘と変形か?
他に何か武装あるかな

106 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:32:39.06 ID:bE/obuXt0.net
デンドロビウム出してよ地上でも使えるようにして(´・ω・`)

107 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:34:01.96 ID:e+Zsl3Wka.net
>>105
し、しがみつき…

108 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:35:27.99 ID:vAeqWbBY0.net
バウンドは左手持ちのBRはあるからよろけ2種には出来るかな

109 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:36:42.29 ID:c5cCHty1d.net
>>96
クシャはグラフィックだけ縮んで喰らい判定はデカいままっていう支援固有のデメリットを極限まで追求した(笑)機体だからデカいMSが出しました!とか言われても手放しで喜べんのがなぁ

デカいの出してくれるのは構わんけどせめて画面の視覚情報ではまともに戦えないレベルの見えない判定差付けるのはやめてくれんかねぇ?
クシャクラスの喰らい判定だとアムロが乗っておでこキュピーンしても攻撃避けれんぞありゃ(笑)

110 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:42:23.89 ID:vkx1OBZMr.net
強化入らない謎機体筆頭よなメッサーラ
あまりにも乗られてなくてデータ取れないから調整入れられない説 コイツだけは濃厚なんよな

111 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:42:49.40 ID:rJHJaPN90.net
クシャより大きいペーネロペーだけど
これなら出せそうよね

112 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:43:19.17 ID:xbAA0zpYa.net
小型MSは難しいとかインタビューで言ってたかな

113 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:43:44.42 ID:rJHJaPN90.net
>>110
バ改もなかなか強化入らなかったからな
最近のトレンドは忘れた頃にいるんじゃね?と適当なことを言っておく

114 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:44:23.69 ID:zAmZsgEF0.net
串ペネロペってたぶんフライトだよな?クシャよりでかいあいつらがふらふら飛んでたらひどい目にあいそう

115 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:44:49.03 ID:gORyehd60.net
>>104
メッサーラはMS形態がおまけだから変形メインで使うとなかなか厄介だぞ。

116 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:45:44.53 ID:vAeqWbBY0.net
筆頭はクェスっしょ
メッサーラよりも年期が違いますよ

117 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:46:05.41 ID:l+ttJvdxa.net
サイズ的に出せんやろは縮んだドルブ君おるから
運営の気分次第でしかない

118 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:46:58.56 ID:e+Zsl3Wka.net
F91は膨らむのか。

119 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:47:05.96 ID:jgKogjKHd.net
どこぞの男塾みたいに威圧感で大きく見えてました説を唱えるとか

120 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:47:18.50 ID:uts1Mwd/d.net
メッサーラレートでも結構見るけどなデータ取れないほど見ないってこたあ無いと思う

121 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:50:10.65 ID:v4srY5tYa.net
串が飛んだら高速移動260スラ消費よろけ蓄積被ダメ大幅軽減くらいは覚悟しないといけない

122 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:50:52.82 ID:cd/GFw4k0.net
戦闘中のプレイヤーリスト表示が出来ないんだけど何故だ

123 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:53:02.01 ID:T0e0DcoH0.net
クスイとペーネはスキル「ミノスフキードライブ」だろ
フライトとは別物になる気がするな

124 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:53:56.67 ID:T0e0DcoH0.net
あミノフスキーフライトやった

125 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:54:44.85 ID:7/UEDewt0.net
>>80
実質的にゼフィが全属性に弱い第4属性

126 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:54:54.75 ID:TFhoBLEka.net
今日のユニコーンガンダムはダンディライアンやろな

127 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:54:54.79 ID:kRNdVYYK0.net
無課金勢なんだけど600-700コスト帯で戦える機体がない。。。

A帯まで来たけど結局250帯の機体でここまで来た

250で貯金できて600-700に出てみるもみんな飛んでる戦場についていけん、、

腕がないとか課金しろとか言われたらおしまいなんだけど
なんとかならんかねぇ、、
貯金稼げるのはせいぜい450くらいまで、500あたりから怪しくなってきて600-700はもうあかんw

128 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:55:44.14 ID:rJHJaPN90.net
>>125
全属性に強いリバウも入れて五属性か

129 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:55:56.58 ID:jgKogjKHd.net
やってみせろよ○○
のチャットが欲しくなりそう

130 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:56:00.40 ID:Akk4k11S0.net
今日のガチャが500強襲ネモカノンじゃなかったらウンコ食べる

131 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:56:37.65 ID:zAmZsgEF0.net
長くやるか金かけるかdpで買うかだろ

132 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:57:54.70 ID:rJHJaPN90.net
>>127
課金しまくって機体あらかた揃ってるけど低コストの方が好きだわ
ここの連中高コスト好きばかりだから肩身狭いんで低コストで遊ぼうぜ

133 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:58:19.59 ID:KDmvgD4bM.net
フライト機は4兵科目感ある
立ち回りは兵科関係なくなるし有利付く相手も兵科というより個々の機体に対してだからな

134 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:58:33.52 ID:vAeqWbBY0.net
無課金でやるって言ってるなら無課金内でやりくりするしかないんだから
なんとかしろってのはお門違いだぞ

135 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:59:57.50 ID:7/UEDewt0.net
>>127
デイリーで貯めてガチャの回しどころを見極めりゃいいんじゃないの。ガチャで一回引けばいいだけだし

136 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:00:06.66 ID:kRNdVYYK0.net
一応A帯でもAだけの部屋なら試合も勝てて1位取れるくらいなんだけど
Bが交じると負ける確率が高くなる、S帯のひとからみたらA帯が交じるとになるんだろうけど
1日日課終わるくらいしかやらないから課金って言うとねぇ

このまえのピックもときも7ステップとか金額で言えば2万くらいでしょ
ちょっと毎月2万はもったいない気がして無理やわ。。

137 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:00:22.10 ID:zAmZsgEF0.net
このゲーム無課金にかなり優しいと思うぞ

138 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:01:55.83 ID:7/UEDewt0.net
ガチャコンプとかじゃなければ課金する必要なくないか?人権機ないコスト帯は出なきゃいいだけ

139 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:02:51.18 ID:l+ttJvdxa.net
機体ないなら出ないだけでええからなぁ
dp落ちまでした機体で500ぐらいまでは戦えそう
dpたまんねーとかいいだしたらどうしようもない

140 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:02:53.33 ID:zAmZsgEF0.net
頭使ってトークン貯めな強いとか弱いじゃないからこれは

141 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:03:28.16 ID:T0e0DcoH0.net
無課金でもディリー毎日クリアすれば十分揃う程度には優しいよな
無論ガチャは絞る必要あるけど確定とかイベント用に貯めれる程度には余裕あるだろ

142 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:03:35.50 ID:kRNdVYYK0.net
>>134
そういうことじゃなく歩いてジャンプしか出来ない機体で
フライト機相手するには流石にきついわ
DPで買おうにも階級で開放されないし
DPで買うのくらい階級でアンロックなくして欲しい

143 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:05:29.41 ID:BSP0h+1hp.net
自分だけ高レートの時は無双出来るから楽しい

144 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:05:57.62 ID:7/UEDewt0.net
叩かれそうだけど、重ね要素なし、天井がたった二万程度、無償と有償石の区別なし、月一万円分以上配布、こんな甘いガチャゲーないよ

145 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:06:20.79 ID:jgKogjKHd.net
>>137
そう思う
ソシャゲのガチャはもっとえげつない
54万とかそこまで珍しい金額でもない気がする

146 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:06:57.43 ID:rJHJaPN90.net
>>142
何使ってるか知らんが基本対空出来ない機体でフライト系を相手にするもんでない
空中は空中戦出来るか対空出来る機体に任せてお前さんはフライト機が空飛ん出る間に地上を殲滅してろ

147 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:07:15.23 ID:l+ttJvdxa.net
あくまで長くやってる無課金はつらくないって話で最近はじめましたみてーなひとはぼちぼち辛いと思うは

たまーに話題になるよな

148 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:07:42.72 ID:ghcF1VdDd.net
確かにバウンドドック出すなら告知するか 
ゼクシリーズの残りのツヴァイは絶対出ないしムーンからも先週出たしAOZからかユニコーンからかな

149 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:08:33.96 ID:rJHJaPN90.net
>>144
確かにガチャゲーとしては甘いが
CSゲームとして考えるとおかしいんだけどね
皆ガチャゲーに犯されて感覚狂ってる

150 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:09:29.06 ID:yrcTaJPVa.net
バトオペスレって民度だったり課金だったりの話題はいつも下と比べてマシだマシだと言い張るところは可愛げあると思う

151 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:09:36.34 ID:zAmZsgEF0.net
CSゲームつってもこれ無料ゲーだぞ

152 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:09:55.30 ID:BSP0h+1hp.net
新規にとっては恐ろしい闇鍋ガチャだからな
レアリティと性能が比例してるわけでもない、機体武器レベルのせいでゴミの傘増し多すぎる

153 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:10:15.49 ID:T0e0DcoH0.net
>>147
課金=時間なだけだね
そりゃ後から始めたなら時間かけて集めるか課金で時間買うしか無い

154 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:10:57.24 ID:eMijhqOF0.net
リサチケも日替わりだから低階級が頑張ってリサチケ貯めても全然交換できないもんな

ゲームのアイテム1つに50万近くかけなきゃ手に入らない場合があるって普通に考えたら異常だけど他のゲームに比べたらマシと思えるくらいに現代人が感覚麻痺してるからしゃーない

155 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:12:25.68 ID:f8v46xBga.net
無双より勝ちたいからめっちゃ暴れてギリギリで負けると気持ちよさより殺意しか来ない

156 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:12:28.70 ID:7/UEDewt0.net
50万のアイテムが必須なら問題だろうけど、取らなくても問題ないし。つかコンプ前提がおかしい

157 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:12:40.37 ID:jgKogjKHd.net
俺みたいに高コスに着いて行けなくて低中コストでばっかり遊んでるオールドタイプはもうこのゲームに金に使わずとも満足に遊べる

158 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:13:13.68 ID:IEaezBeU0.net
4冠元れないのにチャットで指示マンだけど質問ある?

159 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:13:39.24 ID:f8v46xBga.net
40が1番ガラパゴスで面白いから気持ちはわからんでもない ほかのコストは機体性能差がえぐいしな

160 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:14:12.97 ID:ghcF1VdDd.net
このゲームは古参には優しいが新規には厳しいからな 
この機体欲しいわと思ってインストールすると終わってる
階級制限のおかげでDP機体は莫大な時間かかるしガチャからピックアップなしでサルベージするのとんでもなく金がかかる
まあ運営オススメ()の機体擦ってればAフラくらいにはいけると思うが

161 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:15:22.74 ID:aqBbVzyLr.net
あれが使いたいこれが使いたいってなると地獄の闇鍋ガチャが待っているが、当たった機体で無料で遊ぼう程度なら優良ゲーム

162 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:16:06.78 ID:w2SosfnD0.net
今日のユニコーンはロト
小さいヒルドルブ的なすごいやつだよ

163 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:16:38.70 ID:Mrxrcb1ed.net
特定環境機体持ってないと低コスしかレート出撃出来ないからな
何でも何とかなる低コスは財布に優しい

164 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:19:00.92 ID:rJHJaPN90.net
運営はクイックで低コスト推してるしな
やっぱバトオペは無課金に優しい

>>158
冠取ることだけがバトオペじゃない

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200