2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1861

1 :それも名無しだ :2022/06/15(水) 19:18:25.94 ID:ZOzV5GGu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
ユニシナもバズが普通に強そう

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1655099856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:20:37.37 ID:rJHJaPN90.net
赤ハロはあれで飯食ってるんで

167 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:21:07.43 ID:jgKogjKHd.net
>>163
つってもトークンは貯まるから高コスト環境機もぼちぼちある
現役時代バリバリのνとか強化zzとか今のクシャもあるけど演習でしか使ったことないの
宝の持ち腐れとはこのこと

168 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:23:58.53 ID:YxDCbhAtd.net
まぁ日本の無料ゲーは無料にしないと人が寄ってこないくらいのクソゲーしか作れないからなんで…

169 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:24:04.11 ID:ghcF1VdDd.net
古参であんな課金するの動画勢くらいだろ
動画勢は金返ってくるからまだいいよ 月間再生数数百万の赤ハロくらいじゃないとピックアップなしの闇鍋ガチャ引けないだろうが
機体くらいなら数千再生くらいの奴等でもリカバリーできるらしいからな

170 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:26:33.71 ID:vkx1OBZMr.net
低コなら新規無課金でもまともな機体揃うと思ってるなら大間違いやぞ
DP機は階級に制限される上ロートル機しか並んでないしカスパに使ったほうが有意義
リサチケはガチャ回さないと貯まらない
結局ガチャ引かないことにはなにも始まらないのがバトオペの仕様

171 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:26:52.31 ID:QjJgDi4q0.net
>>127
A帯程度なら600・650でもドライセンで全然余裕だぞ
A帯だと蓄積系の武器下がりながら撃つからMA抜かれても全然余裕なんだよな
高レートになってくるときっちり最速サーベル振って来るけど

あと低レートでありがちなのはすぐ回避吐く

172 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:30:15.80 ID:IuqWPlyCd.net
450 ジェダ ペイルVG
500 ヘイズル改
550 スパガン スタジェ

これ乗ってりゃなんとかなる感

173 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:30:42.10 ID:LdGL5Ez+0.net
赤ハロのリサチケ6万枚超えてるからな
あれで飯食ってるとか関係なくリサチケの使い道が存在しないってゲームシステムとしておかしいよ

174 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:31:02.74 ID:YxDCbhAtd.net
突き詰めると数カ月箱部屋籠もってトークン貯めて無料半額とコンテナから機体ガチャしてからスタートした方が時間的にも無駄が無いっていう

175 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:31:04.54 ID:ZsFs6k5xp.net
新規は無課金と決めつけていく古事記根性
paytowinでないと意味ないじゃん

176 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:31:14.15 ID:AVGgwIBh0.net
よっぽど壊れじゃない限り月の半額10連以外引く必要性ないから優しいわ
闇鍋過ぎてPUといっても100連で引けるかどうかわからんし

177 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:31:26.64 ID:d/Oyi+fY0.net
カジュアルに多武装の高コストMS配布されてもまともに動かせずクソゲーといわれるの分かってる

低コストごり押しは、意図的じゃないかね、シンプルやし
クイックで産廃出して落とされ続けるボランティア募集ってところじゃない

人が減ったか、steam準備のどちらか理由あって低コスト常設のイメージ

178 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:32:09.13 ID:cd/GFw4k0.net
俺も無課金で始めてまだ半年くらいだが機体がなくてしんどかったのは最初の2ヵ月くらいだな
今でも600以上はバイカスくらいしか持ってないが別に出撃しなけりゃいいだけで550以下はそれなりに環境機も揃ってきたし

179 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:32:28.42 ID:GLpzg68t0.net
>>172
450 3パ
500 3パ
550 イフシュナ


うーんこの脳筋野郎

180 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 12:32:53.13 ID:IuqWPlyCd.net
でも250とか強襲機がへなちょこにされたアッグガイとかだから支援機が暴れすぎ感あるわ
あれはバランスがいいのか

181 :それも名無しだ (ワンミングク MMe7-Nt6d):2022/06/16(木) 12:34:59 ID:23yJWpwjM.net
本当に徹底してやり繰りするとステップはおろか半額さえ地雷だからな
回す基準は環境機かどうかだけ

182 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-G+Gy):2022/06/16(木) 12:36:01 ID:d5gMKIjCa.net
リサチケってたくさん持ってるヤツはたくさんガチャ回して機体獲得してるからリサチケ必要無いという矛盾しかねーんだよな

183 :それも名無しだ (スップ Sd1f-p4LR):2022/06/16(木) 12:36:10 ID:jgKogjKHd.net
>>180
250支援からしたらアッグガイ怖いよー
まあ俺が乗るのはデジムだから正面で捉えてりゃ寄られる前に足止めて水ザクに溶かして貰うケド…

184 :それも名無しだ (ワッチョイ 835f-vCIJ):2022/06/16(木) 12:36:29 ID:eMijhqOF0.net
課金で強化チケ買えたり機体性能底上げできてからpaytowinって言ってくれ
バトオペは金払ってビームサーベルと紙切れ集めるのが基本のゲームだから

185 :それも名無しだ (ワッチョイ b35f-ffpc):2022/06/16(木) 12:37:04 ID:T0e0DcoH0.net
>>179
3パ最強やな
でも癖が強いのがなw

186 :それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-G2Bj):2022/06/16(木) 12:37:53 ID:Md08LYV70.net
ほぼ無課金でちょくちょく交換しててもリサチケ3000枚あるし、整備券に替えてくれりゃ玩具もフルハンするんだけどね。

187 :それも名無しだ (ワッチョイ 335f-GGE9):2022/06/16(木) 12:38:12 ID:LdGL5Ez+0.net
その紙切れにまともな使い道が生まれるのが1年後とか渋すぎやしませんかね…

188 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-eN0P):2022/06/16(木) 12:39:52 ID:YxDCbhAtd.net
まぁバトオペは金払って強くなるというより金払ってゴミの山から砂金掘りする権利買ってる感じかなぁw

189 :それも名無しだ (ササクッテロル Sp87-PFrt):2022/06/16(木) 12:44:05 ID:Gfunhrhep.net
有償コインと無償コインだと出るもの違うよ
お布施が足りてない

190 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-hPfG):2022/06/16(木) 12:48:53 ID:11+HSma0d.net
>>114
あいつらミノフスキーフライトだからフライトにスラを使わないぞ

191 :それも名無しだ (ワッチョイ a332-Ng3M):2022/06/16(木) 12:49:37 ID:rJHJaPN90.net
バトオペは無償の方が良いもの出やすい気がする

192 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-cVpf):2022/06/16(木) 12:50:13 ID:LpG7xtK50.net
イギリスのスマホゲーにはポイポイ課金するんだがバトオペは確定にトークン足りないときしか課金しようと思わないな。
前も言ったけどスペシャルオファーとかって日本円で直接機体や武器売ってたら絶対買うやつ多いと思うんだが。

通常ガチャをトークン買ってまで回す価値はほぼゼロ。
新兵が一万課金した程度ではドブ銭の沼ガチャだし

193 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-hPfG):2022/06/16(木) 12:51:44 ID:11+HSma0d.net
>>165
最近は再ピックアップ来るようになったし格段に甘くなってんだろ

194 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-cVpf):2022/06/16(木) 12:52:25 ID:LpG7xtK50.net
>>191
マジで重課金メインより同時期に作ったお遊びサブアカの方がガチャ運もコンテナ運も高いからな。
サブでは回さなかったνガンダムとかも箱から出てきたし。

195 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-AugI):2022/06/16(木) 12:53:36 ID:ZoTytnXGa.net
今日はそれっぽいセリフつけてヒュッケバイン出してみよう

196 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-cVpf):2022/06/16(木) 12:54:50 ID:LpG7xtK50.net
今日の実装500で確定ならちょっとトークン吐いて回すかな
同じ機体ばっか使ってるし

197 :それも名無しだ (スッップ Sd1f-535L):2022/06/16(木) 12:54:53 ID:IuqWPlyCd.net
今日はビルバインだ

198 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-2T8r):2022/06/16(木) 12:55:23 ID:VG1x0IN4a.net
機体がバニシングするトルーパーはちょっと…

199 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-eN0P):2022/06/16(木) 12:55:23 ID:YxDCbhAtd.net
>>192
ガンダムlv1+トークン30枚のセットは売ってたんだけどね
ガンダムはもう型落ちで容易に手に入るしZ、ZZと世代変えて売っていけば良いのにとは思う

200 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-cVpf):2022/06/16(木) 12:55:41 ID:LpG7xtK50.net
スコープドッグがいい
ヒットボックス的に

201 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-RV6K):2022/06/16(木) 12:56:16 ID:c0Aq+Ly+a.net
バニシングするのはヒュッケバインよ、ビルバインはオーラバトラーのほう

202 :それも名無しだ (ワッチョイ 7f47-cVpf):2022/06/16(木) 12:58:23 ID:LpG7xtK50.net
>>199
例えばだけど、ヘイズルレベル2、武器も付けて1680円とかいう微妙な販売でも結構売れると俺は思うのさ
DP落ちしてる機体でも、500円くらいならポンポン買う

203 :それも名無しだ (スフッ Sd1f-hPfG):2022/06/16(木) 12:58:34 ID:11+HSma0d.net
聖戦士ダンバインオペレーション出たら絶対やるけど機体数は不足し過ぎだな

204 :それも名無しだ (ワッチョイ c301-/e9c):2022/06/16(木) 12:59:05 ID:tv54A45r0.net
今日のペルフェクティビリティ
シュツツルム・ガルス リゼルLv2

205 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-2T8r):2022/06/16(木) 13:00:51 ID:VG1x0IN4a.net
>>201
たまたま真上にビルバインがきただけで俺はヒュッケにたいして言っとるぞ

206 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-AugI):2022/06/16(木) 13:08:05 ID:ZoTytnXGa.net
>>203
飛竜で傘増ししよう

207 :それも名無しだ (アウアウウー Sa67-2T8r):2022/06/16(木) 13:09:32 ID:VG1x0IN4a.net
現地生物で戦わないと地上に飛ばされそう

208 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:11:53.53 ID:f8v46xBga.net
3pは癖強くないでしょ

209 :それも名無しだ (スププ Sd1f-5CUz):2022/06/16(木) 13:21:36 ID:7Dae5snJd.net
今週は陸戦型ボールで頼む

210 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:23:41.95 ID:by6TKrqpa.net
今週はトークン温存週になりそう

211 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:33:51.31 ID:bCSLCj+q0.net
今週はステップアップ全部引くとオーバチュン歩行が付くガチャだぞ
これで高レベル205さんもカサカサできるようになる

212 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:37:57.55 ID:tv54A45r0.net
>>211
ギャプランはオーバーフローするのかな?

213 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:39:10.02 ID:Ttsy+Bfj0.net
500変形強襲でガザGでもいいぞ
500支援ジェダキャノンもあるなぁ

214 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:43:34.14 ID:X2PAPhTy0.net
>>211
歩行とスラ関連はマジでコスト上がる事にある程度増やせよって思うよな

215 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:46:56.12 ID:SUYLmlvKa.net
アシハヤクナール積んだ指揮アクトのLv5がレレレしだすぞ

216 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:47:25.41 ID:baaRxgDN0.net
超アシハヤクナールは欲しいわ
スパガンやばくなりそうだが

217 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:49:25.93 ID:e+Zsl3Wka.net
ホバーが歩行になるカスタムパーツは出ませんか?
モーション作るのだるいなら見た目はホバーで慣性効かなくなるだけで良いから。

218 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:52:01.03 ID:bCSLCj+q0.net
本当にアシハヤクナールLV2とかは早く欲しいね

219 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 13:57:47.31 ID:yrcTaJPVa.net
今週の誰コレぇ?は誰?

220 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:01:00.07 ID:xu3Ko1470.net
ガルスキタ━(゚∀゚)━!

221 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:01:02.80 ID:oMegMpzTd.net
しゅつるむきた!

222 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:01:12.29 ID:LdGL5Ez+0.net
>>204
大当たりだな おめでとう

223 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:01:41.29 ID:MTB/HVZud.net
シュツルムガルスか、ダウン追撃でダメージが伸びるって事でいいのかな?

224 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:02:09.77 ID:xu3Ko1470.net
なんかショットガン持ってね?

225 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:02:12.61 ID:VG1x0IN4a.net
スラスターはありまぁす!

だろうな

226 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:02:15.22 ID:CopK9UMs0.net
結構当ててる人いるな
あとなんで今日は500って分かるんだ

227 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:02:43.69 ID:0bYElgj90.net
7/2のクランマ700じゃん
再来週?また700機体来ちゃうよ

228 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:03:00.16 ID:VG1x0IN4a.net
>>226
大抵クランマッチのコストと被せてくるんだ(低コ除く)

229 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:03:12.88 ID:jJ41yCwtd.net
まあないよりましだが

スキル「追撃格闘補助プログラム」
・ダウン中の敵機に対して格闘兵装で与えるダメージが上昇する

コレジャナイ感がすげえ

230 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:03:16.26 ID:4wklG0ZWd.net
http://www.gundam-unicorn.net/tv/ms/54.php
順当にUC機体やね

231 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:03:45.79 ID:zcLFSJVzd.net
700は逆に1年経ってまだこれなラインナップを嘆けよ

232 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:07.23 ID:c0ntRaLY0.net
先週に続き新規のリサチケ落ちサボリかよ ますます後が詰まってくじゃないか

233 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:19.21 ID:LdGL5Ez+0.net
>>227
えぇ… この時期に☆4ステップアップは引けないぞ…

234 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:19.95 ID:CopK9UMs0.net
>>228
そうなんだ。知らんかったわ
どもっす!

235 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:26.75 ID:vb8NEVX50.net
>>226
その週のクランマのコストが大体実装される機体のコストってのは前から言われてるかな
ただ来週の300はちょっと違うかもしれない

236 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:29.83 ID:vd2GWx4x0.net
このシュツルムガルスチェーン・マイン持ってるの…?ケンプと同じカウンターとか?

237 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:39.31 ID:sksoDZ6Tr.net
シュツルムガルスって500なん?
魔改造されてるからコストも上がってるもんかと

238 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:43.52 ID:4jM5pw3ma.net
>>229
この武装性能弄られて結局意味無いやんってなる感じのスキル

239 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:04:43.68 ID:ohVvfN8ep.net
むしろよろけてない敵に生当てしたら威力アップくれ

240 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:05:13.76 ID:raQFfbvF0.net
シンプルでつえー系か

241 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:05:21.86 ID:Ttsy+Bfj0.net
スラスター5w

242 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:05:43.32 ID:q2F2Q+sT0.net
連撃Lv3キタ

243 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:05:59.60 ID:PB6B67Lg0.net
スラ5!?

244 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:06:18.26 ID:OD6XgvZn0.net
これひたすら歩いてロマン格闘当てる機体なんかもしかして

245 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:06:29.42 ID:CopK9UMs0.net
>>235
どもども
クランマやらないから全然気づかんかったわ

246 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:06:56.79 ID:7/UEDewt0.net
宇宙でショットガン持ちは初か?

247 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:07:18.03 ID:A/oqF0HX0.net
無難に強いけどゼズールの一個下のコストで色違いって感じ

248 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:07:28.34 ID:Ttsy+Bfj0.net
>>246
ケンプ

249 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:07:31.85 ID:MBfgHz6u0.net
リゼルlv2とかゴミ実装してんじゃねーぞ

250 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:07:48.51 ID:ZaR5KJJ50.net
>>246
ケンプいるだろ

251 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:04.15 ID:7/UEDewt0.net
スラスター5って、不具合だろさすがに

252 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:06.35 ID:VG1x0IN4a.net
>>246
ケンプ君がいらいらしてそう

いやまぁしゃーないけど

253 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:09.58 ID:4wklG0ZWd.net
https://twitter.com/midfootstrike2/status/1537300848358830080
マジでスラ5で草
(deleted an unsolicited ad)

254 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:11.72 ID:Ar0lbieJ0.net
リトルマックやん

255 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:13.17 ID:bCSLCj+q0.net
うわーなんだこのカサカサ

256 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:30.34 ID:OD6XgvZn0.net
スピード160は化け物すぎないか

257 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:33.45 ID:7/UEDewt0.net
>>248
>>250
そういやそうだった

258 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:46.99 ID:fBAhJPu20.net
スラ5マジやんシュツルムが留守

259 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:08:51.39 ID:dTTFek1l0.net
なにそれ赤ちゃんのハイハイ並?

260 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:09:19.02 ID:4jM5pw3ma.net
なんだこいつ
https://i.imgur.com/CE2NbYN.png
https://i.imgur.com/ZfBqJY5.jpg

261 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:09:24.23 ID:baaRxgDN0.net
パッと見ネタ臭いけど3Pコースワンチャンあるか?
オンリーワンなのは間違いない

262 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:09:33.30 ID:A/oqF0HX0.net
まあスラスター以外は…メンテかな
https://i.imgur.com/nRH6DEp.jpg
https://i.imgur.com/6VmqDUv.jpg

263 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:09:38.39 ID:8d3Q0oZm0.net
つよいんかこれ

264 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:09:46.53 ID:c1HV+tMba.net
この機体どう見てもゴキブリじゃん

265 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 14:09:47.49 ID:muAgYLuK0.net
これ高台とか登れるのか

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200