2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1861

1 :それも名無しだ :2022/06/15(水) 19:18:25.94 ID:ZOzV5GGu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
ユニシナもバズが普通に強そう

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1652021421/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1860
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1655099856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

13 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 03:52:19.39 ID:b8MBX/vX0.net
ユニコーンガンダムってゼフィランサスLv4をユニコーンガンダムのグラに差し替えた感じになりそうだよな

14 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 04:09:27.24 ID:cC7oODag0.net
最後のウェーブで相手が勝って後はガン逃げでいいのにスケベ心出して支援砲撃送ろうとしたバカが相手にいて勝ったわ
一人だけ逃げずに中継でモタモタしてるのが天国から丸見えなんだよね
こういう何も考えてないバカを戦犯にしてやった時が一番気持ちいいな

15 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 04:17:31.70 ID:OD6XgvZn0.net
レートつったってガチで勝てる機体、勝てるマップだけをひたすらやるとかまでやってるやつ少ないだろ
そのレベルでレート上げに行ったらかなりの奴がSまで行けると思う

16 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 04:18:29.79 ID:ccyIl8QBa.net
普段天国視点でなんも見てないゴミなんだろ蚤とかバカでかい奴らなんて天国でもどこいるか丸わかりなのになあと蛍光色カラーにしてる奴らも天国からでも蛍光してるのクソ見えるから止めておけ

17 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 06:34:30.35 ID:cC7oODag0.net
回避無い強襲を汎用2機で囲んでモジモジしてるの何なんだろう片方がさっさとタックルで止めればええやん
こういうアホを生み出すから射撃こんもり持ってる汎用って罪なんよ
バトオペ3出るなら汎用のよろけ武器の射程は200~250でいいよ

18 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 06:35:08.80 ID:VnRJUIbwM.net
有効だからと
宇宙で真っ黒なペイントのMSを出すのは
趣味じゃないな

19 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 06:58:35.55 ID:86c/cXvK0.net
なんか前スレで箱部屋のイジメ云々書いた人間だけど、ややこしい書き方したわ
箱部屋兼格闘タイマンの部屋な
高速回しのミックス部屋じゃないよ

格闘タイマン好きだからよくやってるんだ
そこでの趣旨から外れたリンチの話だよ

20 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 07:15:02.22 ID:riBtw/u10.net
そーいや俺もPS5を2台手に入ったから
最近はもっぱらそいつをリモート&マクロで一人でクロード箱部屋やってるわ
一人だと部屋が崩れないから重宝する
ネックは勝ちが稼げないのと電気代が食う地球に優しくないところくらいか

21 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 07:32:17.44 ID:zJut3JS2M.net
高級ジム3P出してくれないかなぁ

22 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 07:46:06.29 ID:nsadtjcXr.net
ヌーベルジムⅢ…んーどう頑張っても450~500にしかならんか

23 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 07:46:21.12 ID:wkRrKkXea.net
ホモズールは手投げグレでもいいからあと一つ武器がほしかった

24 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 07:51:15.07 ID:c0ntRaLY0.net
>>23
素ズールのシュツ持たせればよかったのにな

25 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 07:57:52.45 ID:7MqPUJOEp.net
今日はローゼンズール来る?

26 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:06:23.26 ID:0bYElgj90.net
コスト500でローゼンズールはないだろうから来週ワンチャン

27 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:18:26.61 ID:yjOzUWVr0.net
コスト500ならムーン勢かAOZ勢か
キハール辺りかな

28 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:30:00.19 ID:UmKNXpZyp.net
りがじぅぃーどとか?

29 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:31:56.95 ID:UMXzlON/a.net
ゲルググSt'かジムスナイパーⅢだな

30 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:36:38.51 ID:yjOzUWVr0.net
設定的にはハイカス以下だけどな砂3

31 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:37:56.95 ID:KjKeMgaFa.net
ワグテイル好きなんだけどあいつはAOZ勢ってことで良いんだろうか。

32 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 08:47:03.97 ID:BSP0h+1hp.net
θプラス欲しいわ
650で性能ちょい上げC1な感じで
と思ったけどデルタプラスに狩られるだけな気がするから無しで

33 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:01:55.97 ID:zsRMqdhE0.net
>>19
奇特な方ですなぁ…

34 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:06:23.22 ID:hRWFHczxM.net
>>19
そういう変な部屋って作るのも入るのもみんな普通じゃないイメージしかない

35 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:08:37.27 ID:56HTl+DC0.net
>>15
編成抜けするほどガチなやつも多いから得意マップとか機体はある程度選んでんじゃない?

俺もレートは北極ばっかだな66とか広いマップだと味方運ゲー要素強くなるからあんまり好きじゃない
ある程度味方の動き方決まってて謎ムーブが少ない北極の方が好き

36 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:13:51.36 ID:n6xoWI/Va.net
なんで格闘タイマン部屋で場に3人以上いるんだ?
大部屋の中で好きにタイマンやれつて部屋なのか
そんな部屋が成り立つと思ってるのか
その部屋で戦車に乗り出して愚痴る人もいるんだし

37 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:15:17.43 ID:02XLVS2lp.net
あれ、クシャって今月だったんだっけか?
てことはガチで7月の7周年まで何も星4なしか
どうせ直前に強いの出してトークン使わせる気なんだろうけど

でも他の星3の人気のMSってあんまないよね?
エコーズの武装つけまくった専用機みたいな奴くらい?

38 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:17:46.72 ID:11+HSma0d.net
そういやプロトzとかいう謎機体が残ってたなまだ
あと量産型百改

39 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:19:19.13 ID:vc4dRC1x0.net
>>19
6-6のタイマン部屋ってほんと意味わからん
まず部屋の前提がおかしい

40 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:20:06.41 ID:02XLVS2lp.net
ユニコーンってバンシィとかあるのと、多分シミュレーターのボスになるネオジオングとかに枠取られてるから
意外とライバル機の人気のある奴ってローゼンズールとシナンジュしかないよな?
シナンジュはなんかスタインとかいうのがあった気がするけど、あれはNTだっけ?

41 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:23:21.45 ID:fBAhJPu20.net
UCMSVのシナスタとNT版とは別機体

42 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:24:32.29 ID:Ttsy+Bfj0.net
今日はシュツルムガルスだろうね

43 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:25:05.36 ID:LdGL5Ez+0.net
シナンジュ・スタインはUC-MSV版とNT版の2種類ある
UC-MSV版は袖が未加工 NT版は袖がついてる方

44 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:27:27.17 ID:0bYElgj90.net
400強襲最弱と思ってて最近乗ってなかったが久々にGASのったけど楽しいなコイツ
つかデュラレッドラセミストばかり乗ってた反動か
GASに飽きたらドワッジにのりかえてみようか

45 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:27:50.94 ID:k/vZthmia.net
ジェスタは武装がいいの揃ってるけど普通すぎるし差別化のため新スキル持ちかな

46 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:28:20.98 ID:56HTl+DC0.net
ユニコーンで人気がある脇役機体は大体出たな
ユニコーンバンシィシナ除けばあと期待できそうなのはローゼンとドーベンもどきみたいなのとかか

47 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:28:42.08 ID:11+HSma0d.net
1号機は改造されてシナンジュになって2号機はあかんねんがそのまま乗ってんだよな

48 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:28:43.06 ID:n6xoWI/Va.net
ジーラインアサルトシュラウド?

49 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:29:39.65 ID:11+HSma0d.net
アサルトアーマーとピクシーのどっちがマシか悩むくらいの立ち位置だと思ってる

50 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:53:42.37 ID:HeoLeodDd.net
今自分、A-なんですけど、いろんなマップのセオリーとか把握してやっても味方が奇行種過ぎて勝てないなとずっとクイマに籠ってるんですが、AやA+になれぱ、開幕の重要中継取ったり取り返したり、味方の援護やカット、三竦みを理解しての行動とか取ってくれやすくなるもんでしょうか?

がんばってレート上げるべきですか?

51 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 09:55:25.94 ID:f8v46xBga.net
S-でもゲェジはいるし諦めろ ストレスなくやりたいなら息くさそうなジジイとVCやるしかない

52 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:00:43.75 ID:56HTl+DC0.net
>>50
数は少なくなると思うがSに行ってもA -とかと同じチームになることあるし外人とかも多いからかにするだけ無駄だぞ

53 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:01:49.97 ID:4ElPhHKW0.net
Aあがってるならカスマ行けばA+S-いる部屋あるからそこで体感したらいいよ
実際に地雷行動が減ると感じるのはS-カンストいってかららしいから過度な期待はするな
後自分のプレイを省みたほうがいい

54 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:02:10.46 ID:vJNhOucd0.net
無理に上げる必要はないが
低すぎてもつまらんのでやっぱ適正レートが一番良いよ

55 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:02:12.27 ID:c0ntRaLY0.net
地下にガンナーで出た挙句レッドラに瞬殺されまくって回線抜きする阿呆A+って何しに来たんだろ?
もうA+も信用できんな 馬鹿が増えすぎてる

56 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:02:51.90 ID:vJNhOucd0.net
もうってか元からでしょ

57 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:03:43.77 ID:hIidLJCya.net
息臭そうでアトピー性皮膚炎のボリボリASMR聞きながらVC繋いでも
その人がちゃんと行動してくれるとは限らんしVC繋げばストレスフリーとか幻想だぞ

58 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:03:49.07 ID:a9pXC3KMM.net
ラストサンやアクロス・ザ・スカイ使い出してるからヌーベルジムとかジェガン重装型とかgファーストとか

このあたりも一応可能性はあるのか


いつも以上にコイツラ出てきたらナニコレって扱いになりそう

59 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:04:17.11 ID:4ElPhHKW0.net
書いといてネタかなとも思ったけどそもそもクイマ自体まじめにやってない(ネタに走る)の多いからガチプレイ考えてるならおススメしない

60 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:06:36.80 ID:gORyehd60.net
ドーベン味方にいたら抜けた方が良い気がしてきた。閉所マップでは勿論だけど補給や無人でも微妙だな。

61 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:06:43.62 ID:56HTl+DC0.net
クイマもレートも大して変わらんぞ
イライラしてるやつはレートの方が圧倒的に多いけど

62 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:07:48.74 ID:hIidLJCya.net
クイックがレートで使いにくい機体出す場なのはいいんだけど
せめて選んだ機体に応じたまともな戦い方くらいはしてほしい
プレイまで放棄する場ではないからな

63 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:08:01.87 ID:Degyvivcp.net
>>10
味方依存度が高いゲームだから常にうまいフレ数人とグルマでもしてないとA+でもすぐは物理的に無理じゃね
俺は野良専用だけど連勝続いたら必ずクソみたいな奴らとばかり組まされて
よっぽど自分が突出して活躍でもし続けないと勝てない時があるし
編成ソムリエしても中身がクソで負ける時もあるし

>>19
そこではないと思うけど練習部屋で開幕から何故か俺以外の9人から集団でボコられ続けたことある
回線切りたくなったけどカスマでもペナルティつくし歩兵になって我慢したけど、それも9人にやられ続けた
なんか偏執的なキチガイグループの部屋だったんかねえ、特に変なこともしてなかったのに

64 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:11:28.34 ID:56HTl+DC0.net
高レートでもウェーブとか点数計算して勝ち筋負け筋考えて行動できるやつ少ないからな
このまま普通にやれば勝ち確から単リスとか謎リス合わせで一気に崩れて負けること少なくないし

65 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:13:04.95 ID:X2PAPhTy0.net
モジ汎特有の味方が落ちると前に出てるくるハイエナムーブほんまうぜえよな
それなら枚数5分で前に出てくれる味方に随伴してハイエナして欲しいわ

66 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:13:15.49 ID:oxjaH/vZ0.net
>>50
19時~23時のカスマいけばA+やS-と組めるor対戦できるからそこで腕前を体験してみたら?
まぁ長年カスマに籠ってるだけで腕の伴ってないA+もいるけど

67 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:13:54.60 ID:dVHhQnTK0.net
今日は満を持してシスクードだな

68 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:16:16.02 ID:56HTl+DC0.net
>>65
あのムーブ枚数不利になるし味方は誰も得しないよなw
こっちが上がるとライン下げてこっちが下がると何故か前でようとする

69 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:18:36.56 ID:k/vZthmia.net
S-だろうと変なのはいるし信頼したかったらグルマやるしかないよ

70 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:20:49.28 ID:bCSLCj+q0.net
グルレでレート上げると「盛ったな!」と貶される罠が仕掛けられてるんだな

71 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:23:04.38 ID:hIidLJCya.net
相手も必ずグループだから野良よりは敵の動きも高い質の良いバトオペができるぞ

72 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:23:50.64 ID:T0e0DcoH0.net
そもそもA-なんて仲間関係ないだろ
あと仲間云々言うならエスマ池
エスマなら自分がエースになれば勝てる

73 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:32:04.68 ID:IuqWPlyCd.net
450にキャバルリーが出てくるのがレートだ
どうだ怖いか?

74 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:34:06.56 ID:nsadtjcXr.net
>>73
キャバルリーカラーペイルD2ってことは……

75 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:35:06.74 ID:4ElPhHKW0.net
エスマはエスマでバルカン使ってでもエースに絶対ポイント譲らないマンを経験してから無理なもんは無理と感じる

76 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:39:47.89 ID:yrcTaJPVa.net
ユニコは変形時強襲になれる特殊汎用で2種格闘に大よろけ射撃までつくから強ZZもクシャも総帥を完膚なきまで叩きのめすよウチのネコが今朝言ってた

77 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:39:50.15 ID:c0ntRaLY0.net
>>72
味方エースからハイエナしつつ敵エースにやられる仲間だったら勝てるの?

78 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:42:34.98 ID:Degyvivcp.net
勝てるマップと機体しか使わない奴って負けることは減るけどつまんないし
結果的に全体の練度下がってんだよな
だからSなのにフライト乗れないとか宇宙A-止まりとかいる

>>38
あー、そういうのも出すならそれこそレッドゼータやグレイゼータとかもあるんだっけ
…ていうか量産型νが出てきそうだな…あれ、ファンネル型とインコム型あるから両方別機体として出せそうだし

79 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:43:48.50 ID:IuqWPlyCd.net
>>74
相手チームならその可能性はあったよなぁ

80 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:43:50.04 ID:4ElPhHKW0.net
もう全属性に対して有利な4属性目を実装しよう

81 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:46:08.74 ID:Degyvivcp.net
そういやロトが人気あるのか

82 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:46:18.89 ID:60Qqo8vca.net
>>80
全属性に攻撃は有利で防御は不利な属性なら出せそうだよな

83 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:47:38.84 ID:ge8/24vv0.net
>>79
あ、味方だったんですか…

84 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:47:43.82 ID:e+Zsl3Wka.net
>>80
3属性に対して与ダメも被ダメも+30%なら許されるかな?

85 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:49:36.72 ID:ge8/24vv0.net
>>81
あれちっこいから小型MS出せません発言に引っ掛かるんじゃないかなぁ
戦車、ボール、オッゴ枠にしてはデカいかな

86 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:51:32.60 ID:Degyvivcp.net
リガジードとかいう変な機体もあったなそういえば
待ち望まれたバウウンドドッグもある

87 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:52:07.17 ID:zAmZsgEF0.net
流石に全属性振りはよっぽど盛らなきゃ瞬溶けでしょ

88 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:53:50.89 ID:iOFZJmEed.net
ダグザさんの威力えげつなさそうな歩兵バズーカください

89 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:53:59.07 ID:Degyvivcp.net
>>72
エースの自分がボコボコにした奴をトドメ入れようとしたらFFごと下格してきたカスがA+なのに何度かおってな

90 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:54:33.77 ID:IuqWPlyCd.net
このゲームUCの後無理がある機体ばっかだがどうすんだ
Ξとかペーネロペーはデカすぎる
フォーミュラシリーズは小さすぎる

91 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:56:42.27 ID:iOFZJmEed.net
エスマって選出前は開幕ウェーブからミリ残しまくるくせに、選出後はその鬱憤を晴らすかのようにエースじゃないのにヒャッハーしまくるじゃないですかー

92 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 10:56:48.87 ID:Degyvivcp.net
>>85
調べてみたらMS時12m、変形したら3mってやべえなこれ
でもこんなのも使ってみたいわ
F91世代になったら実装されねえかな

93 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:02:41.71 ID:T0e0DcoH0.net
>>77
実力が勝ってるならエスマのほうが勝てるでしょということ
逆にエスマでも勝てないならお前の実力がそこだということでしょ

>>89
まあどのレートでもアホは居るけど自分の実力が今のレートより高いなら仲間依存度が低く出来るエスマなら上げやすいでしょ

94 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:10:36.38 ID:gORyehd60.net
リガズィードってリガズィの試作機なのかよ。確かにムーンはZZの時代で逆シャアより以前だけどさ。
もう何でもあり過ぎるだろ。そんなんは良いからはよFA-ZZとバウンドドック出せや。

95 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:11:20.74 ID:4ElPhHKW0.net
極めたハイエナ根性は「エースになると狙われるから倒したくないでござる―」で無意味に残しまくる挙句エースが自分以外になったら「エース集中砲火で自由に動けるでござる―」して根こそぎかっさらってくからな
敵は敵で相手エースに倒されたくないから喜んでハイエナ根性に倒されにいくしまともなエースはやってらんねーってなる
まともな味方いればいいがそれも低レートだと望み薄なんだよなぁ

96 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:12:21.63 ID:egV/86SUr.net
ジオとかクシャとかサイズ的に出せんやろって言われてた機体が出てるからバトオペでデカイ分には別に出せなくはなさそうだけどそれに合わせてマップを広くはしてくれなさそうなんだよなぁ

97 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:12:57.05 ID:e+Zsl3Wka.net
>>88
頭に直撃させれば一発で頭部破壊できそう。

98 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:13:14.67 ID:ghcF1VdDd.net
今日はバウンドドックが出るかな
メッサーラ同様に出たことに意味がある機体になりそうだが

99 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:14:41.36 ID:jgKogjKHd.net
>>96
ザメル「私が先駆者」

100 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:16:42.24 ID:4ElPhHKW0.net
>>98
いやこの開発ならバウンドドックの実装するなら、今までどおり「機体サイズ無理だったけどなんとか実装に成功しましたー」的なアナウンスするから少なくとも今日じゃないだろ

101 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:18:48.35 ID:vAeqWbBY0.net
なんでもありはガンダムシリーズのお家芸
このまえ始まった漫画はイセリナが実は生きててガルマの子供孕んでたので奪い合いするって設定でしたよ

102 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:21:14.25 ID:A/oqF0HX0.net
ムーンガンダム云々言い出すとジェガンって逆シャア時点で連邦軍全体で80機しか配備(ロールアウト)されてなかったはずなのにその設定なかったことにされてるから…

103 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:27:14.72 ID:bCSLCj+q0.net
出典をギレンの野望とかGGENERATIONにすればなんでもありになる世界だから

104 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:27:39.37 ID:e9KqFD1JM.net
メッサーラはコスト相応の強さかどうかで評価すると全機体最弱あるほどの悲しみ背負ってるからな
バウンドドックがそこに殴り込んでくるのか衝撃吸収もらって暴れるのか楽しみだからはよ実装してほしいわ

105 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:31:39.98 ID:BSP0h+1hp.net
バウンドドッグは拡散メガ粒子砲にクローの2種格闘と変形か?
他に何か武装あるかな

106 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:32:39.06 ID:bE/obuXt0.net
デンドロビウム出してよ地上でも使えるようにして(´・ω・`)

107 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:34:01.96 ID:e+Zsl3Wka.net
>>105
し、しがみつき…

108 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:35:27.99 ID:vAeqWbBY0.net
バウンドは左手持ちのBRはあるからよろけ2種には出来るかな

109 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:36:42.29 ID:c5cCHty1d.net
>>96
クシャはグラフィックだけ縮んで喰らい判定はデカいままっていう支援固有のデメリットを極限まで追求した(笑)機体だからデカいMSが出しました!とか言われても手放しで喜べんのがなぁ

デカいの出してくれるのは構わんけどせめて画面の視覚情報ではまともに戦えないレベルの見えない判定差付けるのはやめてくれんかねぇ?
クシャクラスの喰らい判定だとアムロが乗っておでこキュピーンしても攻撃避けれんぞありゃ(笑)

110 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:42:23.89 ID:vkx1OBZMr.net
強化入らない謎機体筆頭よなメッサーラ
あまりにも乗られてなくてデータ取れないから調整入れられない説 コイツだけは濃厚なんよな

111 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:42:49.40 ID:rJHJaPN90.net
クシャより大きいペーネロペーだけど
これなら出せそうよね

112 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:43:19.17 ID:xbAA0zpYa.net
小型MSは難しいとかインタビューで言ってたかな

113 :それも名無しだ :2022/06/16(木) 11:43:44.42 ID:rJHJaPN90.net
>>110
バ改もなかなか強化入らなかったからな
最近のトレンドは忘れた頃にいるんじゃね?と適当なことを言っておく

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200