2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラ大戦総合スレ vol.327

1 :それも名無しだ :2017/12/26(火) 22:21:59.54 ID:OgXUlAaX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時は↑が3行になるようコピペすること※

【前スレ】
サクラ大戦総合スレ vol.326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gal/1510929336/

【関連スレ】
サクラ大戦イベント総合スレ104〜帝都・巴里・紐育
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1499391989/

・スレ立ては>>970以降から
★書込を流すコピペ連投は禁止
・荒らしは反応するほどエスカレートするので完全放置
・各種2chブラウザ導入、並びにNGワード登録を推奨
★最新情報 または シリーズ全般に関する話題を扱います
・特定作品の具体的批判は荒れる元になるので、上記スレの利用を推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


959 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 00:10:59.14 ID:+gnVuh9H0.net
日本を再度舞台にするにしても、東京以外の都市をメインにして欲しかったな
西暦で言えば1929年の「君ある」から11年後の1940年頃には
伯林に続き、世界各国に続々と華撃団出来てるだろうから
東京は本部、新たな都市は日本支部のような感じに棲み分けるとか

960 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 00:37:21.52 ID:5Q3NuWFo0.net
>>946
実は1の時点で、サタン戦後のムービーのカットを発売日前にファミ通に載せるという暴挙をやらかしてるんだぜ

さくら「誰を選ぶんですか!」
大神「ええっ!」
一同「私よねー」

↑このシーンね
ファミ通に載った時には「ギャルゲーだしこういうシーンはお約束だよな」くらいにしか思わなかったが、
蓋を開けてみたらラスボス戦後のムービーだったというね

961 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 01:03:25.17 ID:c556v+6X0.net
帝都が舞台って時点で年取った旧キャラがカメオ出演するの確定してるようなもんだ

962 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 02:00:39.97 ID:MgkoL4pT0.net
無かったことにするってわけにもいかないから仕方ない
絶対出すな!と頑張ってる人には悪いけど

963 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 04:46:31.24 ID:VyRXYlp9M.net
出すならチョイ役でファンサービス程度がいいな
3の帝都はちょっとやりすぎ

964 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 08:17:41.95 ID:XUSja7gJa.net
まあガッツリ出るのは司令官ポジの大神くらいであとはカメオ程度がいいな、個人的には

965 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 08:28:15.07 ID:hiXDi0kq0.net
3で文句を言ってるようじゃまだまだだよ
ここぞとばかりにしゃしゃり出る仕事の欲しい中の人は居るのだから

あれ?横山くらいか?w 骨の髄までサクラ大戦をしゃぶり尽くす王子と智佐タロー

個人的にはほぼ引退している織姫の中の人が出てくれるか期待 あの巻き舌が久しぶりに聞きたい

966 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 10:31:40.67 ID:Etgrfx//d.net
>>959
国内支部か、何とか48みたいだなw
作中では天武が北海道支部から輸送したっていう話があったっけ
あとは轟華絢爛で仙台に行った翔鯨丸を急遽停泊させた東北の支部とか

967 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 11:21:35.22 ID:o9RyOqPhd.net
やっぱ大神でプレイしたいなぁ・・・
主人公が彼じゃないミス巴里やVはしっくりこなかったし今回もそうなるだろう

968 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 11:39:24.84 ID:2iYh1Bou0.net
大神がいないサクラ大戦なんてありえないよな

969 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 11:42:13.25 ID:oJJHawYXM.net
ミスパリやVは主人公がどうとか言う問題でもないんだがな、、
大神が主人公でもコケてたと思うわ

970 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 11:50:50.27 ID:y80dtTRS0.net
アニメから入ったから別に大神いなくても問題ない

971 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:04:37.94 ID:WWTvCxfoa.net
新しく構築するなら…
各団員でプレイしてもいいな。
脚本家は死ねるけどね。

972 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:06:26.74 ID:vblFVwTBd.net
自分は主人は大神じゃないほうがいい
3や4の時、特に4で巴里ヒロインを選んだ時、心苦しかったし、3の時も主人公が大神じゃなかったら巴里組にもっと感情移入出来たと思う。

973 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:08:23.64 ID:czRTmMzId.net
大神大神言ってる奴はずっとドリキャスやってりゃいいよ

974 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:13:32.78 ID:VyRXYlp9M.net
>>972
同意
紐育の良い所は久々にのびのびとヒロイン選べた点だわ
3プレイ中は帝都に残した嫁が気になって全く羽が伸ばせなかった

975 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:21:46.53 ID:+JvPO8hP0.net
>>969
正直シンジローが泥被ってくれなきゃ
晩節を汚して終了だったと思うわ大神
後半丸々ボツった故に起きた弊害や5の残念な立ち絵は大神使った所でどうにもならん

976 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:29:02.72 ID:jE/RY5fi0.net
サクラ大戦で一番重要な芯となるキャラがヒロインじゃなくて実は大神って
作ってる側がよく理解してなかったぽいもんな
3が何で成功したかも分かってなさそう

977 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:32:48.07 ID:LmF7FMs/0.net
>>972
わかる
大神浮気展開より新隊長起用のほうがよかった
巴里が新隊長だったら巴里だけでもっといろいろ展開できた気がするし
新隊長でもヒロイン魅力的だし成功したと思うけど

978 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:38:53.76 ID:jE/RY5fi0.net
大神じゃない3とかないわw

979 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:39:53.79 ID:y80dtTRS0.net
まあ3が大神じゃなかったら4が別物になるからなあ

980 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:41:35.32 ID:LmF7FMs/0.net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524195571/

981 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 12:43:45.19 ID:xlWuVwPe0.net
スレ立て乙

俺も今振り返ってみれば、主役交代するなら舞台とヒロイン一新の3がベストだったかなぁと思う
3、4込みで名作という事には代わりないが
せめて独身エンドがあればなー巴里

982 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 13:11:28.24 ID:s8xYU2M70.net
大神は初代が1番って奴は少数派なんかな
プレイヤーキャラとして見ると色の付いてない新米時代の方が動かし易くて好みだわ

983 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 13:34:09.09 ID:5Q3NuWFo0.net
3はどうしても浮気プレイをさせられるのがね・・・・
そこにプレイヤーの意志がまったく無いんだよな
俺は3プレイ中はどうしても帝都の本命嫁が気になって気になって仕方がなかった
ヒロイン総入れ替えなら主人公も変えても良かったと思うな
せめて大神エンドがあってもよかった

984 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 14:20:28.34 ID:baG+HVVZd.net
アホみたいな大神信者見てると
初期の構想どおり3で大神を○しておくべきだったな
くらいの皮肉を言いたくなる

985 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 14:27:11.82 ID:n2d8OgD5M.net
気に入らないのはすべて信者とかいう花畑脳

986 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 14:33:45.37 ID:jE/RY5fi0.net
>>984
アホはお前だハゲ

987 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 14:46:57.67 ID:s8xYU2M70.net
大神死亡は考え直してくれて本当に良かった
主人公交代は構わんが、あのタイミングで大神死んだら前作ヒロインが可哀想すぎる

988 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 14:58:57.80 ID:WdwXVTEZ0.net
予定通り殺してしまったセングラ2と慌てて死亡回避したサクラ3がほぼ同期なのが笑える
ギャルゲー作ると思考が似てくるんだろうか

989 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 15:06:10.76 ID:+XHaPJqF0.net
>>980
乙カレー

>>960
前にもやってたんか。
発売日が近づいてきたらゲーム誌読むのやめるわw

990 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 16:48:36.42 ID:hiXDi0kq0.net
何を当然の事を・・・
昔のゲーム子はPV見たり動画漁ったり雑誌調べたりしなかったよ
購入を決めているなら黙って待つ。読むのはプレーしてから

991 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 17:15:31.09 ID:o9RyOqPhd.net
>>984
アホ発見

992 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 18:17:59.98 ID:1lJQxXc40.net
ゲームの情報を収集してわくわくするのも楽しみ方の1つだし情報全てシャットアウトしてプレイした時の新鮮な感動を味わうのも楽しみの1つだしとっちもありで否定するようなことじゃないよ
大神隊長と帝都巴里組、新次郎と紐育組の信頼形成の過程があって物語の面白さが構成されてるから単純にキャラだけ出せばいいやって感じで新作に旧キャラ出されるのは嫌だなぁ
旧キャラ出て欲しい。でも出るなら自らの経験を基に新花組をサポートしたりアドバイスしたり共に共闘したりお互いを思いやれるそういう話が見たいなぁ

993 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 18:37:07.31 ID:3GIqkhx9M.net
埋め

994 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 18:41:05.02 ID:3GIqkhx9M.net
梅酒

995 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 19:17:42.05 ID:Z5gjEjnW0.net
>>980乙です
そう言えば司令官は大神って予想付くけど副司令は楓さんのままなのかな?
案外帰国した新次郎が副司令になってたりして
そうすれば紐育組も登場しなくても話題には出し易いし

996 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 20:18:48.82 ID:Slv4d0nwd.net
>>980
ありがとうございます

帝劇三人娘も出るのかな
花組と違い彼女達は強い霊力の有無は関係ないからいようと思えば何時までもいられるしな。

997 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 20:30:24.01 ID:U8qeM8/U0.net
>>989
ネットも封印だぞ

998 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 21:37:25.32 ID:Z5gjEjnW0.net
>>996
まさかの野々村が引き継いでレギュラー化してたりして

999 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 21:45:38.76 ID:+gnVuh9H0.net
1940年だと大神は37才、新次郎は32才だが
現実の旧帝国軍人エリートを参考にすりゃ階級は大佐と少佐くらいかな?

1000 :それも名無しだ :2018/04/20(金) 21:52:05.75 ID:s8xYU2M70.net
ツボミは次世代用華撃団の養成所出身だし、次のチームは乙女組メインかもな

1001 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 00:37:28.70 ID:hWngZ88Q0.net
やめてくれw ネコ夢と野々村登場なんて愛人披露会じゃねーんだぞ広井

1002 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 08:30:58.16 ID:bBK4H1xy0.net
声優変えればへーきへーき
あと正月の玉飾りも取ればへーきへーき

1003 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 08:44:13.58 ID:cqshv6AW0.net


1004 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 08:51:26.31 ID:35UQ1AUz0.net


1005 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 09:07:09.85 ID:eyDz05Kea.net
ume

1006 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 09:09:05.92 ID:eyDz05Kea.net
うて

1007 :それも名無しだ :2018/04/21(土) 09:09:53.18 ID:eyDz05Kea.net
1000ならなんだかんだで新作は出ない

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200