2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムバトルオペレーションNEXT 機体ランクスレ part1

1 :それも名無しだ:2017/02/07(火) 07:44:37.26 ID:Fj+kCqiX.net
【S】

【A】

【B】

【C】

【D】

【E】
ジム・ライトアーマー

371 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 20:53:44.47 ID:fqRfIjvd.net
>>368
>>352だけどタンクはSないんじゃないかな。
デスサとか特定の相手が極端に苦手過ぎて相性悪いとかって次元じゃないような。 俺が雑魚なのもあるのかもしれないけどトータルではA+くらいじゃない?

372 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:02:34.44 ID:+u0zaHYX.net
>>367
何が無いかわかんないんですけどぉ
書けよクズゥ

373 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:04:35.88 ID:+u0zaHYX.net
>>356
で、はよぉランキングかけやww

374 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:06:01.87 ID:+u0zaHYX.net
見てて思うがこんなレベルの奴らが作った機体のランキングになんの意味があるのか...

375 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:07:03.00 ID:H48lOwSn.net
>>370
次元の話をしてるんだよ
全部低い次元で出来るが
550コストならルプス乗るわって話だよ

376 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:08:27.58 ID:H48lOwSn.net
>>373
なんで俺が書くんですかね笑

377 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:25:49.26 ID:/CluSIj7.net
>>374
中にはまともな人もいるから一概にするのは極端だと思います

378 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 21:54:05.73 ID:NaMM47k8.net
>>375
だったら俺もコスト同じタンク使うわ

でもそんなこと言ったらランクスレの意味ないだろ
代わり云々言うならB以下の機体は戦場に不要で片付いてしまう

379 :それも名無しだ:2017/05/03(水) 22:23:05.99 ID:H48lOwSn.net
>>378
なんで意味なくなるんだ?
ただの順位付けなんだぞ

380 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 04:22:19.45 ID:Fz+kEE/O.net
S+ 運命 タンク
S- ユニ 00ライザー

A+ バル4 砂岩 死神 >フルクロ ギスII ν Z デュナ
A  BD1 ルプス > 正義 ギス 00 ヘビア > 百式 バンシィ
A- GP01fb GP02 >サザ シナ 自由 エクシア 青枠 HS

B+ クシャ バスター > プロヴィ 神龍 バル3
B  ガトゲル アレックス 赤枠> ランチャー
B- ZZ キュベ イフ改 > ゲルググ デュエル ラゴゥ ウイング ソード GP01

C+ ガンキャ ブラビ ブリッツ > 初代 エール
C  ゲイツ > 黒キュベ シャイニング イージス ギュネイ ギャン
D  クェス フォビ

タンクはサブのダメ・回転率、高い装甲値、タンク挙動での中継の染めやすさ、落とされても素コスト400という多方面の強さを考慮し昇格
サザは上ででたように回避ない+巨体のせいで環境的にきつい。中継内でのメインの押し付けやファンネルの火力などの強みはあるのでここ止まり
GP02は慣性ジャンプで中継周りができ、生当てはもちろんサブ特2からも繋げても全段入って火力取れるようになった核がなにより優秀なので昇格
議論のあるGP01はだがメインの出のラグは無くなって特1での追撃火力は高くなりダメは伸びるようになったが、如何せんよろけをとれるまでが長く特1も見られてると生当てできる性能ではない。何気に拠点破壊スピードは元よりさらに速くなった強みもあるので暫定的にここで

381 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 10:58:01.26 ID:Znqr3hMU.net
このランクって戦闘だけで判断してるわけじゃないよね?
ギス上の方のいるし。
ならイフ改もっと上でいいと思う。
と言うかZZやキュベ相手ならタイマンでも負けない気がするけども。

382 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 11:21:13.84 ID:5w5+Yz1F.net
どんな腕前のやつがどんな状況で何を目的に使うのかも決めずに機体だけたくさん並べたって結論でねーよ

383 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 12:12:38.99 ID:tvnl08io.net
>>382
そんな思うなら見なければええんでない?
今は自分で判断できるけど、始めたばかりの時は新しく出た機体の周りの評価がどの程度か気になった時に見てたが

384 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:07:55.75 ID:pbaFuQbu.net
>>383
コミュ障かよ

385 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:10:29.40 ID:pbaFuQbu.net
相対評価か絶対評価かってところもフワフワしたままだし
始める前にはっきり決めとけばよかったね

386 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:12:11.80 ID:pbaFuQbu.net
ガンダムバトルオペレーションNEXTの機体ランクについて話し合うスレです

※注意事項(必読)
・最新のバージョンを前提に話してください
・あくまで勝利しやすさをランク付けるのが目的です。ポイントの稼ぎやすさなどは度外視してください
・単純な機体性能のみを考察の対象にします。開発・強化の難易度などは無視してください
・特に理由が無ければ基本的に装甲IIもしくは機動IIのOSを使用を前提にしてください
・COST戦のランクは個別に扱います

・次スレが必要になった場合は>>950が宣言して立ててください
ID:g+DksNXo(1/3)
0006 それも名無しだ 2017/02/07 13:41:50
【暫定ルール】
・ランク付けはS〜Dの5段階で行います。混乱を避けるため無断でランクを細分化しないで下さい
 機体数の増加などに伴ってランクを新設したい場合は提案してください

・また各ランク内でも不等号を使って分割を行えますが、あまり細かく分割しても意味がないので1ランク内の不等号は2つまでとします

・基本的にすべての機体を対象にランクをつけますが、そのままだとCOST無制限の表記する機体が雑多になるので
 COST無制限のランクに表記する機体はノーマルOSでCOST500以上の機体に限ります
 もしCOST500未満の機体をランクに加えたい場合はその機体がCOST無制限でも活躍できると意見してください

・同様にCOST戦のランクも機体を絞るために最高レベルOSで制限COST-100の機体までに限定します
 ただしCOST500以下においては元機体と重複するため訓練機体を扱いません

387 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:13:00.92 ID:pbaFuQbu.net
マイナスとか>とか一旦やめましょうね

388 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:14:42.28 ID:pbaFuQbu.net
今で2つ
見にくくてしゃーない

389 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:20:43.98 ID:RaI65lcG.net
Aなんか+,-,>で7つに細分化されてるな。。

390 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:29:23.54 ID:c8MlTuSV.net
「1ランク内の不等号は2つまでとします」だから>>380のランクは一応ルールは逸脱してないかな

評価は絶対評価でランク付けしていいと思う
例えるならギス使うならギスUでいいけどそれによって評価落とすことはないみたいな

391 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:33:37.14 ID:c8MlTuSV.net
エクバ系統から考えるとランク内ってのはA,Bのくくりではなく±を1つのランクと見なすイメージだったんだが

392 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 15:38:19.41 ID:c8MlTuSV.net
ルールも分かってない奴が>>247からいきなり不等号までつけ始めただけだからランク内不等号無くす方向のがいいのかこのまま付ける方向でいくのかはスレ内で話し合ってけばいいと思うわ

393 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 16:38:01.72 ID:7RK6Mnp+0.net
馬鹿じゃねーの?
このスレ立つ前に本スレで忠告されてただろ?
>ランクスレは荒れるのでやめたほうがいい
ってね
荒れて当然だよw
むしろ荒れない訳が無いww

394 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 18:08:27.71 ID:wMSuiTC5.net
>>392
元々>>6の暫定ルールではS〜Dの五段階評価で、各ランク最大3段階に分割できるように不等号を設けたはず
それが>>24辺りで不等号だと横に伸びて見づらいからってことで+-つけて改行入れる形にした

+-つけて改行入れるのは見やすくするためであってランクを細分化したわけではないのに
+-つきのランクの中にさらに不等号入れるのはランク付けとしては切り分け過ぎだと思う

基本的には暫定ルールの方針に則って不等号は取り払ってランク内は同列扱いにするべきだと思うんだがどうだろう

395 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 22:29:33.08 ID:iudYXacH.net
>>394
良いと思う

396 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 22:39:23.70 ID:RaI65lcG.net
不等号はぱっと見で分かりづらいから廃止賛成

397 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 22:47:04.23 ID:O8Xpb8uu.net
Zはそこまで強くない
正義は青ガード振ったら更に強くなったわ
ガードしつつ反撃できるからな

398 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 22:53:53.65 ID:GCoSyfpW.net
御苦労様です。たまに見て参考にしてます。作って無い機体もあるので。
この手のランクは意見がグルグル廻ったりしますが、それもお楽しみですかね。
さて、支給も貯まったので行ってきます。皆様も御武運を。

399 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 23:17:14.45 ID:cK6t1pMj.net
いやさ、コメントだけするんじゃなくて、例をあげろよ。面倒くさいのか?
一旦プラマイ取ったぞ。
個人的には先に上がった方が強いとした方がわかりやすいんだがな。
-----S-----
運命 タンク
ユニ 00ライザー
-----A-----
バル4 砂岩 死神 フルクロ
ギスII ν Z デュナ
BD1 ルプス 正義 ギス 00
ヘビア 百式 バンシィ
GP01fb GP02 サザ シナ
自由 エクシア 青枠 HS
-----B-----
クシャ バスター プロヴィ 神龍 バル3
ガトゲル アレックス 赤枠 ランチャー
ZZ キュベ イフ改 ゲルググ デュエル
ラゴゥ ウイング ソード GP01
-----C-----
ガンキャ ブラビ ブリッツ 初代 エール
ゲイツ 黒キュベ シャイニング
イージス ギュネイ ギャン
-----D-----
クェス
-----超えられない壁-----
フォビ

割とよくなってきてると思うんだが。

400 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 23:22:18.34 ID:NXIijdXj.net
越えられない壁に草

401 :それも名無しだ:2017/05/04(木) 23:58:52.47 ID:5w5+Yz1F.net
>>399
このランクにはほぼ同意だな〜
回避持ちばっかり使ってるから
ユニコーンがそこまで強いとは知らかったけど

402 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 00:13:02.59 ID:aOiD3/St.net
>>401
使ってみればわかる
現状のユニの優秀さ

403 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 09:10:41.12 ID:+hf+/5EA.net
ネタとして位置付けしているのかもしれないけど、みんなフォビの評価低すぎないか?
曲射はないものとしてみれば普通の一発よろけ武装だし、パンツァーで守りに入ったり、逆にガードダッシュで強引に攻めていくこともできる。
拠点破壊速度も優秀だし、Cぐらいの性能はあると思うんだ。
少なくとも黒キュベとクェスよりは使えると思う。

404 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 10:11:42.88 ID:aOiD3/St.net
>>403
フォビ擁護されても誰も賛同しない件

405 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 10:19:28.79 ID:LPMPHYvu.net
>>403
やめろ!消されるぞ!

406 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 11:15:52.46 ID:Ey06ntJw.net
フォビは敵に当たりエフェクトでてるのにダメージが入らないバグがあるから無理

407 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 11:29:57.46 ID:5dX4X/y9.net
フォビはカタログスペックは優秀だが実際使うと弱すぎて泣けてくるタイプの機体

ちゃんと攻撃当たるようになれば武装構成自体はマトモだと思う。少し修正すれば化けそうなんだがな

408 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 12:09:22.24 ID:GdVk+cbw.net
え?フォビのランクはてっきりネタかと思ってたぜ
一度開発するとlv5作るまで出続ける呪いに掛かる意味も含めてなそういう立ち位置かと

上にもあるが実際サブは入力に気をつけて直進しか使わないものとしてみれば少し太めの単発よろけビームだし、メインは普通にBRとしての性能あって見られてないときは特1押し付けて火力だせないこともないからな
何よりそこそこ早く拠点壊せるってだけで他の底辺連中よりは有用
何も強い言ってるわけじゃねぇC程度はあるってことよ

409 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 17:33:04.21 ID:SIRkw0L2.net
出撃>銀は書き込むなよ

410 :それも名無しだ:2017/05/05(金) 23:43:49.29 ID:xODGozi7.net
フォビ使ったことある奴ならフォビがどれだけ弱いかわかるはず

411 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 02:46:23.23 ID:rSbQkDce.net
フォビlv5までして一時期使ってたがクェス機よりは断然火力とれるし戦えるわ

むしろ過剰にフォビ下げてる奴はほんとにC,Dランクの機体フル強化して使ったことあるのかよ

412 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 08:48:45.42 ID:Si0ThxQb.net
そんなのみんな知ってる事さ

413 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 09:40:58.34 ID:sVtmymYF.net
クェスはそもそもメインが集弾しないからな……アレまだ修正されないの理解に苦しむ

414 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 10:27:43.95 ID:zVUv6X0b.net
クェス機て特1・特2でダメ稼いでいく機体じゃないのか?メインはマニュ射or牽制

415 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 11:44:47.91 ID:9jLFbXLh.net
特1はダウン値が高すぎるくせにダメージ低いから中途半端。誘導もユニガトみたいによくもなく修正前アレックスガトみたいな集弾率
特2も誘導甘過ぎて歩いて避けられる
そもそもビーム補正低すぎるしよろけ武装が1つもないからネタ機みたいな扱いよ

416 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 12:32:03.25 ID:zVUv6X0b.net
特1ガード判定あるから押し付けできんのが強いよ いくらクェス機のファンネルでも歩いて避けてる奴見たことないぞ?

補正低いのはcost相応。モジュを貫徹ガン盛りでマスタリで補正・ブースト面補填すれば闘える だが、ランクマでは出さん

417 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 14:29:32.37 ID:zdO7MZ68.net
射出位置固定だから軸合わせで避けられるよ。ファンネルがもっと早く撃ってたり射出位置まで早く飛んでくるなら避けられんが
戦えるには戦えるけど実用性に乏しいからネタ機扱いなんだよ。ゴミダメで枚数有利作ったところで現火力インフレ状態なら敵にブーストと有利武装のリロード時間提供するだけでなんの役にもたたない

418 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 15:08:12.01 ID:N7Plznt9.net
>>417
クェス機『ぐぅの音も出ないとはこの事か…』

419 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 15:10:07.67 ID:gv+r+iiI.net
ステルス持ってるやつは中継制圧と囮能力に秀でてるから
Cランはねえよ、

ブリッツのことな、修正前に使っていて勝率63あったから弱かねえよ

420 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 15:30:55.92 ID:N7Plznt9.net
>>419
自分もデュエルと双璧くらいの位置にはいると思う

421 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 22:03:38.05 ID:ifu6Gkg1.net
>>411
百式の散弾2発で溶けるからなぁ

422 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 22:06:24.77 ID:ifu6Gkg1.net
>>411
まぁ百式無双のころの記憶だけど

つーか機体の強化に関しては条件決まってるから今更フル強化とか言い出すなよ

423 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 22:10:16.30 ID:ifu6Gkg1.net
>>419
ブリッツ使うぐらいならギスで回ってろよ
デスサイズで前衛しろよ
アッガイでコスト抑えろよ
というわけでお前なら他の機体の方が勝率高いだろ

424 :それも名無しだ:2017/05/06(土) 22:50:15.96 ID:zVUv6X0b.net
>>423
ここのスレタイ理解してからレスしてな

425 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 11:49:09.28 ID:D1y68ziE.net
フォビ>クェスは間違いない
フォビは2本判定というデメリットを抱えながらも一応当てれるメインと闇撃ちガトある分まだ戦える
クェスのメインは存在しないしファンネルでよろけ取るのは不可能な性能だし特1だけでは圧倒的火力不足


ブリッツは個人的に新osで弱体したと思ってる

426 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 12:36:20.90 ID:7xa55XZg.net
>>425
ブリッツは旧OSのブースト面頭おかしかった・武装面はcost相応になって使いやすくなっただけ

弱体はしてない

427 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 13:44:13.75 ID:1xjtfVuo.net
フォビはもう強さとかスレの方針とか、
そういう枠組みはトランスフェイズ装甲とゲシュマイディッヒ・パンツァーで無効化するあら

428 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 21:07:56.56 ID:K3fo0t8c.net
ちょっといじってみた

-----S-----
00ライザー ゼロカス
-----A-----
運命 ジャスティス
ウイング 死神 フルクロ
ニュー タンク ガトゲル
-----B-----
ユニ 砂岩 サイサリス GP01fb アレックス
バル4 ギスII Z 百式
デュナ BD1 ルプス ヘビア バンシィ エクシア
-----C-----
ギス 00 サザ
自由 HS シナ 赤枠
-----D-----
青枠 ゲルググ GP01 プロヴィ 神龍
バル3 ZZ キュベ
バスター イフ改
ランチャー デュエル ガンキャ
-----E-----
クシャ ラゴゥ ソード シャイニング
ブラビ ブリッツ 初代 エール
ゲイツ 黒キュベ
イージス ギュネイ ギャン クェス フォビ

ごめんEまで行った
やってみたけどこれどの勝率帯かで全然違うから不毛すぎるね

勝率70あればウイングとかフルクロみたいな単純な機体で勝率70越えるけど、バスターとかデュナで勝率70は無理
逆に勝率50〜60ならバスターとかデュナとかタンクとかBD1みたいなお手軽機体が勝率高いんでしょ、たぶん
勝率60〜70の人はギスとか死神が一番勝率高いとかさ

429 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 21:28:25.06 ID:tpudIKgk.net
突っ込み所しか無いな

430 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 22:45:45.96 ID:7xa55XZg.net
>>428
勝率ガイジのランキングいらんから
ややこしくなるから提示してくんな

431 :それも名無しだ:2017/05/07(日) 23:00:54.64 ID:ltkxU97Y.net
-----S-----
運命 タンク
ユニ 00ライザー
-----A-----
バル4 砂岩 死神 フルクロ
ギスII ν Z デュナ
BD1 ルプス 正義 ギス 00
-----B-----
ヘビア 百式 バンシィ
GP01fb GP02 サザ シナ
自由 エクシア 青枠 HS
-----C-----
クシャ バスター プロヴィ 神龍 バル3
ガトゲル アレックス 赤枠 ランチャー
ZZ キュベ イフ改 ゲルググ デュエル
ラゴゥ ウイング ソード GP01 ブリッツ
-----D-----
ガンキャ ブラビ 初代 エール
ゲイツ 黒キュベ シャイニング
イージス ギュネイ ギャン フォビ
-----E-----
クェス

>>399のランクをもとに修正
±取っ払った影響でAランクの上と下が同ランクであるのに違和感あったので分けて一つ増やしてみた

一応ランクのイメージとしてはこんな感じで分ければいいのではないかという一つの提案

S:最強格、場合により修正くるかもしれないレベル
A:強機体
B:準強機体
C:並機体
D:弱機体
E:最弱格、上方修正必須レベル

ランクの判定基準としては 戦闘面≧中継の回りやすさ>単独での拠点破壊の可否とその速度
それを踏まえたうえで機体特有の武装や立ち回りの強みを考えてく

432 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 01:11:39.87 ID:hNZWHAzf.net
>>431
>>399の時点でなんだが、暫定ルール守らずに勝手にランク細分化しないほうが良いと思う

あとそのランクのイメージもガバガバ過ぎて賛成しかねる。そもそもランクは相対評価なのに分け方のイメージというのもおかしな話
単純に6段階は切り分け過ぎだし、偶数分割だと並機体と言っておきながらCが真ん中じゃないのも変

これまで通り5段階でBが中央に来るようにするべきだと思う

433 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 01:13:22.81 ID:ATDZnfqw.net
>>431
上方修正で使い勝手良くなったサイサリスをAに推したい

誘導上昇・予測完了短縮したサブが強い
威力も150で1発怯みで2発ダウンで乱戦時ダウン量産しやすい+核に繋げ易い
メインバルカンだか通常バルカンより射程長めで
使い勝手がいい

囲まれながらでも特2でタックル繋げて時間稼げる 稼いでる時間中にバスシュ使用してれば恩恵受けて核を時短リロしてワンチャン作り出せる ちなみにバスシュで核の威力も上がるから まさに起死回生の一撃になる

434 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 01:21:31.04 ID:V6iN+bh0.net
>>431の判定基準ってのがなんか主観入りすぎててピンと来ないわ

単純な勝ちやすさをランク付けるのが目的って最初に>>5で言ってる訳で、わざわざ判定基準とか設ける必要なくね?
完全に忘れられてるけど掃討のランクもあるからなここ

あと俺も6段階は半端だと思う

435 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 02:30:34.17 ID:9OzodqG8.net
ルール上ランク内は順不同ってならAの中で差あるって意見もわかる
ランク内の多少の優劣は仕方ないことだが自由青枠辺りがバル4砂岩死神と並んでるっていうのは勝ちやすさを謳ってるなら尚更変だと思う

Bを中間と位置付けるならAは±あってもと個人的にはいいと思うがね

436 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 04:11:40.42 ID:S4eBQuaU.net
そうだね。Aに限りプラマイありに賛成。

437 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 06:37:46.17 ID:M+JiWBvU.net
>>434
じゃあ単純な勝ちやすさって何?
主観なしで教えて

438 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 07:21:34.36 ID:yIvxYJYZ.net
431をクェスDにぶち込んで終わりじゃね?
プラマイはいらんよ

439 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 16:30:42.96 ID:GohNWWOZ.net
ルプスってそんなに強いん?
最近使ってる人見ないが

440 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 17:19:01.51 ID:S4eBQuaU.net
BD1よりは見るな。ランク通りの強さ。

441 :それも名無しだ:2017/05/08(月) 17:46:24.82 ID:yIvxYJYZ.net
ルプッスはカウンター美味しいです
タメ3の時は回避からの格闘バリあたります

442 :それも名無しだ:2017/05/09(火) 07:34:00.44 ID:Ax3pjawj.net
>>441
バリ、とか古くて懐かしいな
カウンター持ちにわざわざ格闘振るやつとか、いるのか

443 :それも名無しだ:2017/05/09(火) 12:33:04.81 ID:T4jSk74j.net
>>442
ルプス相手の場合はリミッター解除してなければ臨機応変に格闘も入れてく

常時カウンター持ちのバル4・Fbに格闘入れようとするのはご法度

444 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 12:39:51.92 ID:gjW12I/g.net
ここのランクって掃討戦でのタイマンランキグなん?

それとも中継や囮や拠点破壊も含め
自機一機で、どれだけチームを勝利に導くことができるかといった
総合的な強さのランキングじゃねえの?
色々突っ込みどころが多すぎるわ

拠点破壊や中継を考慮したらZはもっと上がる、ブリッツも強い方
逆にデュナ辺りは下がる
自分の持ってる機体別の勝率だして見たら、勝率6割言ってるのがZと百式にブリッツ
5割半ばから後半〜デスサイズ、ほぼ5割〜ν タンク ギス
バスターみたいな支援機は4割だわ

445 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 13:03:09.65 ID:+AcqOt21.net
俺のfbがBだと?!拠点以外はこなせるぞ?与ダメ平均4000で被ダメ1000弱だぞ!それがBランクか...

446 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 13:47:00.65 ID:SGeUq6Y5.net
>>399
のランクが概ね合ってると思う

447 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 14:47:35.70 ID:sSgUc/Pa.net
-----S(最強)-----
運命 タンク
ユニ 00ライザー

-----A(強機体)-----
バル4 砂岩 ギスII ν Z GP01fb GP02
BD1 ルプス 正義 ギス 00 死神 フルクロ デュナ ヘビア 百式 バンシィ ウイング(EW)
サザ シナ 自由 エクシア 青枠 HS

-----B(標準)-----
クシャ バスター ガトゲル アレックス GP01
ZZ キュベ イフ改  赤枠 ランチャー ゲルググ デュエル プロヴィ バル3
ラゴゥ ウイング ソード 神龍

-----C(弱機体)-----
初代 エール
黒キュベ シャイニング ブラビ ブリッツ ゲイツ ガンキャ
イージス ギュネイ ギャン

-----D(最弱)-----
クェス フォビ


ランク内で一応強弱分けてみた(中段が標準的、順不同

448 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 15:20:54.12 ID:/L2zYza60.net
運命はちょろちょろウザいだけで火力は高くないから脅威には感じないんだけどな
必殺コンボもないし

449 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 15:43:13.13 ID:EmlPAZo3.net
・落とせない
・射程700ゲロビ
・リロード8秒、無敵あり、常に誘導切り、接地、慣性が乗る、特殊移動持ちの機体の中で唯一バスシュでリロード短縮、ブースト消費0(接地使用でブースト回復)の特殊移動
・初期自由並のよろけ時間を持つサブ
・実弾装甲120
・豊富なブースト
・相手のステップ制限できるブーメラン(ブメからマニュアルメインで瀕死)
・格闘機以上の発生速度、範囲の格闘

こんだけ持ってて脅威じゃないは草
登場時から常にS帯占拠してる意味を考えよう

450 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 15:52:06.18 ID:EmlPAZo3.net
つかまた無職が運命強くないとか言ってんのかよ
大好きな運命修正されたら嫌だもんね俺も使うからよく分かるよ。だから自分が運命使って地雷するのはやめようね?

451 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 15:54:59.59 ID:/L2zYza60.net
1機いるだけで勝敗が決するような壊れじゃないだろ?
自分の弱さを晒しているようなもんだw

452 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 17:50:06.69 ID:GOIyUGZT.net
>>450
運命が好き×

腕無い奴が使っても武装押し付けでそれなりの戦績取れちゃう機体が好き◯

453 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 20:06:38.32 ID:ThBg8Or0.net
>>452
あーそういうことか
正義とかバル4ずっと乗ってたもんな。ユニ百式壊れ期間は無職拒否しまくってたので何乗ってたか知らんけどお手軽機体好きそうだ
これからも運命とか雑魚って言いながら運命乗るんだろうな。見かける度にSS撮って晒そう

454 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 20:48:11.93 ID:O1w/mjfX.net
>>444
強さ語ろうとしてんのに勝率7割いってない時点で突っ込みどころ多すぎるわ(笑)
鎌、ν、タンク、ギスで勝率5割とかギャグかと思ったわ
そりゃそんな奴が支援機使えば勝率5割切のは当たり前

別に君は地雷とは言わないがランクに意見できる戦績ではないこを覚えておこう

455 :それも名無しだ:2017/05/10(水) 22:42:42.51 ID:1M1C57YQ.net
ヒント:

ガンダムバトルオペレーションNEXT自体がEランク以下のクソゲーであること。

PSストアでも☆3個の最低クラス、アニメやその他原作を媒体としたゲームとしてはガチで最下位。

これが現実。

456 :それも名無しだ:2017/05/11(木) 22:23:03.27 ID:vPUnpllh.net
ランクスレ勢い止まっててワロタ

457 :それも名無しだ:2017/05/12(金) 01:47:33.53 ID:sZEfRqCY.net
ホットスクランブルどれくらいなん?
真面目にBあたりか

458 :それも名無しだ:2017/05/12(金) 02:04:34.82 ID:QLD4bDWV.net
Aの下の方か、Bの上の方かね。

459 :それも名無しだ:2017/05/12(金) 03:55:39.21 ID:tKe1fIFq.net
ゲロと下メインがかなり優秀で紅の彗星も使いやすいんだがそれ以外の
機体挙動、ステータス、変形メイン、バルカン、N特1、横特1、格闘とほとんどが接地維持できずサザビー並に重いし死んでるのがね
あと特1系はブースト消費しすぎだしファンネル撒くのも遅い。弱くはないけど損しまくっててマイナスになっちゃってる

まぁ結果B上くらいだと思う

460 :それも名無しだ:2017/05/14(日) 01:49:05.70 ID:M2th6soD.net
もう誰も興味ねーよ

461 :それも名無しだ:2017/05/15(月) 12:17:37.45 ID:mgH3a0Z9.net
燃料投下!

ちなみに拠点破壊速度や高機動力なども考慮に入れてます
機数限定しているのは制限がないとキリがなくアレも入れたいコレも入れたいとなるので迷いをスッパリと断ち切るためです

SSSは要弱体修正案件
Bは使っても誰にも文句言われないレベルの強さで使う人によっては十分Aクラス

遊びなんであんまり真剣にならないでね
こんなの雑談みたいなものなんだから
ちなみに個人的にデュナメスめっちゃ推してますw



SSS (1機限定)壊れ
ガンタンク

SS (3機限定)最強
運命 ライザー デュナメス

S (5機限定)めちゃ強
νガン ユニコ ヘビア W0 ルプス

A (限定なし)強
Z 百式 サザビー バンシィ GP02 Fb ガトゲル 蒼運命 イフ改 フルクロ ギス2 ギス 岩砂 デスサ 正義 バル4

B (限定なし)普通
アレックスキュベレイ シャイニング 神龍 バスター ランチャー 自由 赤枠 青枠 エクシア OO ホッスク

C (限定なし)有象無象
沢山

462 :それも名無しだ:2017/05/15(月) 15:41:27.39 ID:sU8u1SOL.net
ゼロカスはB上に降格かねぇ...
使ってて分かるけど照射も他と大差ないしサブは死んでるしバスシュでリロード速度上がらないしゼロシステムに至っては機体の性能すら変化ない
予測切ったところで押し付ける武装ないので驚異にならないし特殊移動も降下ないクソっぷり
好きでとったけど走らなきゃよかったと思う出来で溜め息しかでないわ

463 :それも名無しだ:2017/05/15(月) 23:04:17.15 ID:dFG8uP0+.net
ゼロカスはアプデでもう少し強くなるだろうけど
一発よろけ取れないのがなぁ

464 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 16:00:48.26 ID:ZXykbVqO.net
汎用トップ3
運命、ユニ、ライザー

格闘トップ3
ギスII、ルプス、00

急襲トップ3
ゼロカス、Z、正義

支援トップ3
タンク、砂岩、デュナ

拠点破壊トップ3
わからん

ランナートップ3
運命、ギス、わからん

異論は認める。勝手に直せ

465 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 16:21:07.36 ID:xXLihFGz.net
>>464
拠点はプロビ 百 ヘビアでえんちゃう?

466 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 16:41:37.93 ID:ViLhKkCc.net
強いとは思わんむしろ弱いであろうシェンロンのランクマ勝率がなぜか60戦やって70%越えてる
マスタリーは赤には振らないたまに格闘誘導だけ上げてるあれ上げると追っかけるとき格闘した方がブースト消費少ない
攻撃当てることよりも陣取り陽動してることの方が多い
移動が早いのと怯み取れるのが何気に良いのか

467 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 16:51:13.91 ID:ViLhKkCc.net
>>461
サザビーは全く強くない
コスト高いのもあって味方にいても嬉しくない
プロビと双璧のコスト献上機になり得る機体

468 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 19:30:42.14 ID:AsHC8fEW.net
デュエルASってLv5まで作ってもコストかかっただけで
なかなか使いこなせないんだがアレをいつも使ってる人っている?

469 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 22:06:34.75 ID:OWWdhkGs.net
>>468
あれは良い機体だぞ
よろけを楽に取れる

470 :それも名無しだ:2017/05/16(火) 23:14:33.62 ID:ViLhKkCc.net
>>468
シード5機はマスタリープラス1欲しいから強化しといて損はない

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200