2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパロボD BGM頭文字Dすぎ

1 :それも名無しだ:2015/07/03(金) 07:47:24.30 ID:ZsX96oUG.net
ダイナマイッ!ダイナマイッ!は無いけど、終わりの無いディフェンスとかダルタニアスとか

前スレ
スパロボD ストゥディウム武器名適当すぎ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1381916518/

関連スレ
スパロボD総合萌えスレpart14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1306081896/
アクセル・ラミアvsジョッシュ・ラキ 31スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1391836765/

11 :それも名無しだ:2015/07/04(土) 21:58:03.05 ID:MWryV8dS.net
木星ルートに行く理由がないだろ!
HWSとマークIIIの二択、さらに話数+1で詰めスパロボ景品も増えるんだから・・・・

木星に行ったら真ドラゴンが早期加入、あるいは
離脱期間中はゲッタードラゴンが参入する、とかだったら木星ルート行ってたけどさ

12 :それも名無しだ:2015/07/05(日) 14:05:36.18 ID:+4zIk8SE.net
最初の分岐が地球でアムロの撃墜数足りない時はゲッターの方行ってる。MkVいらない子だし。

メリクリ・ヴァイエにヒルデノイン載せて活躍させたいけどトーラスで補給修理してる方が有意義なので今だに試してない。

13 :それも名無しだ:2015/07/05(日) 22:20:37.49 ID:UkVXv11l.net
>>10
ただゲッター2体が強すぎて半ばゲームオーバーを誘発させる御荷物になるという・・・

14 :それも名無しだ:2015/07/05(日) 23:08:27.61 ID:ix+rfhvs.net
一週目から絶対アムロの撃墜数50にしちゃうから木星ほとんど行かないわ
でもまあ毎回HWSには誰乗せるか迷う

15 :それも名無しだ:2015/07/05(日) 23:18:18.68 ID:ZCry3vmJ.net
宇宙世紀のMSは最終的にνHWSかV2ABのほぼ二択だよなー
この二体はフルアーマー系だからHPが高い=雑魚から狙われる だし
周回して全機フル改造ボーナスとか狙いだすと、
改造済みのスーパー系のHPを上回るのが他のリアル系だと面倒になってくる

反撃役をリアル系にこだわらないのなら、最終盤は高いHPと良燃費と高射程の真ポセイドンの独壇場だがw

そして純粋に性能だけで見ると、必要技能をほぼ網羅しているハマーン様一強という。
カウンターやらヒットアンドアウェイやら完備とかマジハマーン様バンザイ

16 :それも名無しだ:2015/07/06(月) 13:24:04.39 ID:Ykk2TmT5.net
Zガンダムの微妙感がすごい。序盤は使いやすいけど中盤から息切れてくる。
運動性の基準値85が低いよなぁ。改造しても伸びない。
必殺技のスイカバー特効も格闘だからMS乗りだとあんま威力出せない。

17 :それも名無しだ:2015/07/06(月) 20:04:05.04 ID:DATudUs2.net
最近全クリしたけど言われてたほど難しくなかった
そして1周目でハマーンをアムロ1人の撃墜数で仲間に出来るくらいにアムロ無双だった
勿論所々全滅プレイは挟んだけどね
Dはよく評価されてて「ぶっちゃけ過大評価じゃね?」と思ってたけどそんなことは無かったな
ガンダム好きでスパロボ好きなら手を出しとくべき作品だな

18 :それも名無しだ:2015/07/06(月) 22:36:23.16 ID:dzo2h8Lg.net
ルート選択や育成や歌の有無によって大分変わるからな難易度
2周目やるつもりならマジンガーが強いので是非使って貰いたい

19 :それも名無しだ:2015/07/07(火) 17:25:30.58 ID:gCWkYAFZ.net
全滅プレイ込みで難しくないとか言っちゃう男の人って・・・

20 :それも名無しだ:2015/07/07(火) 19:51:54.29 ID:+jNEG8jt.net
ミニフォーとかいうやられメカ、熱血無しなら一発はスーパー系の必殺技耐えれるんだよなぁ…。

21 :それも名無しだ:2015/07/07(火) 20:38:46.44 ID:ss9IBa7V.net
ゴッドバードを食らっても落ちず、たまにニュータイプの攻撃をかわすこともあるドローメに比べれば…

22 :それも名無しだ:2015/07/08(水) 16:03:37.71 ID:gxvJIPJV.net
何でスパロボDは魔神カイザーじゃなくて魔神がーZを選んだんだろ

23 :それも名無しだ:2015/07/11(土) 21:09:56.88 ID:VaPR4De9.net
スパロボDでのみ兜甲児&シロー兄弟がWマジンガーで共闘という原作アニメはおろか2次創作ですら
成しえなかった夢の共闘ができるんだよな。
合体攻撃もできるし。
敵に機械獣や戦闘獣が不在なのが実に惜しい限りだ。

24 :それも名無しだ:2015/07/12(日) 00:37:47.48 ID:Iv69TEEj.net
いうほど主人公とギュネイ・鉄也は親友感出てるか?

25 :それも名無しだ:2015/07/12(日) 00:47:32.60 ID:idmOmYcV.net
出てると思うよ。ルートによってイベント減るけど
地上通るか否か、ギシン帝国行くか否か。

26 :それも名無しだ:2015/07/12(日) 12:21:10.18 ID:LDm1zQjP.net
まあ薄幸で親友いなさそうな2人がツンデレってるから増幅されてるのも事実w
ジュドーとか甲児をあのポジに置いても、きっと後味引かなかったよね

27 :それも名無しだ:2015/07/12(日) 16:50:29.11 ID:DMgKs6eR.net
根は悪い奴じゃないし肯定的に扱われるDのギュネイは良かった。ジョッシュのキャラを上手く使った感じ。

28 :それも名無しだ:2015/07/12(日) 18:52:53.89 ID:o5CkZGrv.net
でもギュネイの出撃枠はないよね

29 :それも名無しだ:2015/07/15(水) 14:01:36.09 ID:kP/FgZV+.net
何週してもなぜか絶対使わないキャラっている?
俺は金竜とあともう1人の人

30 :それも名無しだ:2015/07/15(水) 14:21:52.04 ID:9nQDFFSV.net
マリア以外のマジンガー・グレンのおなご達、
乗り換えさせて色々台詞チェックした記憶はあるんだけど、真面目な起用記憶は…
特にジュンとか小隊制でもないと(であっても)、毎作ポジションがしんどすぎるんだよなぁ

31 :それも名無しだ:2015/07/15(水) 17:30:28.14 ID:LIc0bSsp.net
金竜はサンダーボルトで自爆すれば活躍の余地はあるけどな

32 :それも名無しだ:2015/07/15(水) 20:44:11.47 ID:hgNnp1Yh.net
ダルとグレンの敵をマーズの敵の一軍として纏めたのは上手いやり方だと思うた

33 :それも名無しだ:2015/07/15(水) 22:31:56.15 ID:2I8fswJt.net
>>30
女キャラ縛りやってた時くらいしか使わなかったな
ガンダム中心だったのもあったけど

34 :それも名無しだ:2015/07/16(木) 12:10:32.79 ID:vyRmdBxd.net
41周して敵の火力すげぇそうですが回避にPP255&運動性20段改造すればボスボロットでも回避率100%やないんすか?

35 :それも名無しだ:2015/07/16(木) 13:39:53.83 ID:GLkQOeh1.net
>>34
その通り。適性低いのに海に入ったりしない限り0%。

36 :それも名無しだ:2015/07/16(木) 20:53:37.49 ID:gWP2HrlH.net
金竜は使わないと合体攻撃使えないし・・・

37 :それも名無しだ:2015/07/18(土) 00:00:22.25 ID:HXJG8SnV.net
グレートブースターとかボトムアタックって戦艦に戻れば復活するんだな
4週目で気付いたわw

38 :それも名無しだ:2015/07/24(金) 00:39:57.24 ID:+mn9PrQu.net
ダルタニアスのおちゃめ可愛いでちゅね
全然画像ないのが残念

39 :それも名無しだ:2015/07/25(土) 20:10:06.38 ID:di4gyjF1n
【ID】murakishi
【罪状】ファンメ
【階級】少佐
【説明】http://imgur.com/QBxNVUl
こちら30でこいつヴァサで開幕から猪
しかも覚醒しないで二落ちしてファンメ
マジで終わってるはお前だ

40 :それも名無しだ:2015/07/27(月) 20:20:33.97 ID:B2u+Voqx.net
あたりまえのように核兵器を使うところがこの作品がいかに殺伐した作風かわかる
ほかのスパロボだと核兵器を使う条件をクリアしないと使えないのに

41 :それも名無しだ:2015/07/28(火) 03:37:25.11 ID:eTzyZf2h.net
アドラステア落とすと放射能がやべーよと言いながら地球上で普通に核を打つブライトさん

42 :それも名無しだ:2015/07/28(火) 07:01:06.15 ID:sffYW25x.net
だが、人類は死滅していなかった!!

43 :それも名無しだ:2015/07/28(火) 22:44:12.89 ID:eegU8oa+.net
核で汚染されたとしてもちょっとゲッター線浴びせれば元に戻るんだろ
人も街も大地も

44 :それも名無しだ:2015/08/04(火) 21:59:42.01 ID:me9PzqZ8.net
ロボットジュニアとかレアじゃん!使おう!

あ、これ別にいらないか…

45 :それも名無しだ:2015/08/09(日) 22:16:43.92 ID:0eWa5ZTJ.net
>>44

新スパロボではヌケとムチャがパイロットで使えるのか!使おう!

あ、やっぱボスの精神コマンド要因でいいや…

46 :それも名無しだ:2015/08/20(木) 20:52:13.20 ID:YkWOKPju.net
Dのシャアは妙に大物くさい、アムロブライト華麗に拉致ってラーカイラムやコスモクラッシャー隊など旧連邦の装備も
ちゃっかり確保。
バサラ「うるせー誰が命令なんぞで歌うか俺は俺が歌いたい時に歌うんだバーヤバーヤ!!」
シャア「あっそ。そうでなきゃ出来ないならそうしろ。」

47 :それも名無しだ:2015/08/20(木) 22:30:52.70 ID:xoK0PHmQ.net
>>46
アムロとブライト確保の上にミライさんたちも保護してるとかやり手過ぎるわ
このシャアは「世直しなど考えていない」なんて言わないんだろうな

48 :それも名無しだ:2015/08/20(木) 22:55:49.89 ID:HarvDuch.net
カミーユ、ジュドーにウッソまでいるからな
人類に絶望する理由がない

49 :それも名無しだ:2015/08/22(土) 22:58:51.25 ID:vFK+tim/.net
スパロボでW参戦作品だとトレーズは大抵死んでるか作中で死ぬかだけど、
生き延びて地球連合総帥とかになったらどんな政治家になってどんな政治敷くだろか?

50 :それも名無しだ:2015/08/22(土) 23:10:58.12 ID:SE6tktw4.net
トレーズはあの気質で生き延びるってことがそもそも無理な気がする

51 :それも名無しだ:2015/08/23(日) 20:12:17.15 ID:F/RtP578.net
地上ルート序盤地味にきついよな
オリファー・ジュンコ・マーベット…

52 :それも名無しだ:2015/08/24(月) 16:06:36.16 ID:s663WyGp.net
まだキャスバル大統領のほうが想像できる

53 :それも名無しだ:2015/08/30(日) 18:57:10.58 ID:G/lLslst.net
Vガンを目立たせるためにも他のガンダム勢いらなかったんじゃ…

54 :それも名無しだ:2015/08/31(月) 09:24:37.37 ID:CwrfWd4D.net
充分目立ってると思うけど
それにパイロットがVガン勢だけじゃ、戦力的に厳しいだろう

55 :それも名無しだ:2015/09/01(火) 00:18:59.11 ID:WWBzth0E.net
カテジナさんを自軍に引き込んでおいてまだ物足りないか

56 :それも名無しだ:2015/09/01(火) 17:42:41.82 ID:mWNDCkQ7.net
Vガンこれ以降出演してないからね…

57 :それも名無しだ:2015/09/02(水) 01:10:37.26 ID:m1KSEcF+.net
>>55
超大型マガジンと背反なんでカテ公仲間にすること滅多にないわ・・・

58 :それも名無しだ:2015/09/22(火) 17:34:14.93 ID:sjQcxMfA.net
オレ的にはむしろさらにF91(クロボンではなく)が参戦してほしかったなあ
地球圏が宇宙戦国時代という世界観的には無理なく出せたと思うんだが

59 :それも名無しだ:2015/10/04(日) 09:56:49.06 ID:1yFudJVn.net
それよりメガゾーン23とか需要が無い作品を参戦させないでほしい

させた結果があれなんだから

60 :それも名無しだ:2015/10/05(月) 17:30:52.35 ID:+mR/nMDT.net
メガゾーン23最高やろ

61 :それも名無しだ:2015/10/05(月) 23:05:46.35 ID:jWixndmF.net
なぜ素直に「僕の興味のないロボットは出さないでください」と言えんのだ

62 :それも名無しだ:2015/10/06(火) 02:13:24.88 ID:bSw7ihzd.net
シリーズ初期のを除くけば何気に珍しいHP再生の無いラスボス

63 :それも名無しだ:2015/10/06(火) 11:26:10.68 ID:CXTBcMFQ.net
メガゾーンは文章のみでやりすぎ、読んでてだるかったわ
尾崎豊を好きそうなクソガキ特有の頭の悪い会話ばかりでくっさいし

64 :それも名無しだ:2015/10/06(火) 13:30:30.91 ID:gB9cbqoy.net
自分が嫌いなものを嫌いというだけでとどまらず、こき下ろしたがるるのもクソガキ特有ですね わかります

65 :それも名無しだ:2015/10/06(火) 20:55:55.11 ID:xqSHHJh3.net
くっそぉ!オトナってやつはよォ!

66 :それも名無しだ:2015/10/06(火) 20:57:36.57 ID:JZMpbqyy.net
>>63がメガゾーン嫌いってことだけは分かった

67 :それも名無しだ:2015/10/06(火) 21:28:09.97 ID:CXTBcMFQ.net
メガゾーンは味方のバイクはサイズ差補正のせいで攻撃が弱く、
敵のバイクは攻撃回避しまくりで必中ないときついのがうざい
一撃で落とせる場合防御する仕様だから余計に長引くし

68 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 03:10:52.66 ID:b6Kuk4fX.net
書くスレ間違えたのでもう一回

@周回で主人公や主人公機変えたら引き継ぎリセットされるなら
一周目リム&ブランシュネージュ→ニ周目ジョッシュ&ストレーガ
にしてこの時は別のキャラクターと機体だからリセットされるけど三周目またリム&ブランシュネージュに戻したら、一周目の分復活して引き継ぐの?
Aバサラがなぜか援護攻撃できてけっこう強いのはなぜ?

69 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 07:54:20.78 ID:jox6ZWpq.net
すぐ人に頼らずたまには自分で確かみてみろ

70 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 11:09:58.89 ID:vZ9d1RGe.net
>>67
トロワの必中&熱血ミサイルで掃除するヨロシ

71 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 14:55:39.31 ID:+gkQa9t3.net
>>68
リセットというより機体もキャラもそれぞれずっと引き継いでる
一周目リム&ブラン、二周目ジョッシュ&ストレーガ、
三周目ジョッシュ&ブランでもブランの改造は一周目のまま

バサラやミレーユはプロトデビルンにしか攻撃できないために
威力強めにしてバランス取ってるんだろうと思われる

72 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 15:42:19.96 ID:b6Kuk4fX.net
どうもありがとう

じゃあその場合四周目にリムを選ぶと一周目にBPで強化したリムは残ってるってこと?

73 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 16:14:48.97 ID:jox6ZWpq.net
うぜえな
お前はエジソン坊やか?
人にきいてばかりいないで自分で確かみてみろ
だからお前はダメなんだ

74 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 17:44:32.38 ID:b6Kuk4fX.net
自分で確かめようにも何周もするのにどれだけ時間かかると思っているのさ

75 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 17:45:52.32 ID:lCqIukAW.net
ガビルの防御をPPでカンストさせたらバサラ一人じゃ落とせなくなりそうだな

76 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 17:53:16.77 ID:rnBnUUtl.net
まあぶぶづけ

77 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 19:11:12.57 ID:+gkQa9t3.net
>>72
その通り
何周目だろうと上げた改造分もBP追加分も消えないで残る
フル改造ボーナスも1回つけると変えられないので気をつけたほうがいい

>>75
能力値の防御の影響は微々たるものだから大丈夫だよ
回避+255すると必中なしのバサラで当てるの苦労するけど
それも命中+歌重ねがけすればいいしね

78 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 19:36:27.92 ID:iAUWa80S.net
ガーランドは改造で化けるんだ。しかも安い
みんな知ってるね

79 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 22:00:10.31 ID:mGOUKe1R.net
敵・味方時のPP共有するのクロだけじゃなかったっけ?ガビルもそうなん?

80 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 22:11:04.38 ID:tKGj2RAf.net
BB‥‥

81 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 22:28:42.51 ID:+gkQa9t3.net
>>79
仲間になるキャラでPP共有するのはクロノクル、ガビル、BD、ロゼの4人だよ

82 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 23:53:38.81 ID:iAUWa80S.net
登場が早くて精神コマンドでカバーしづらいんだクロノクル・アシャーさんだけ

83 :それも名無しだ:2015/10/08(木) 01:22:21.55 ID:Byj8+NGy.net
ガビルのカットインもこもこでかわいいと思って本編見たらもこもこなの上半身だけでビビった

84 :それも名無しだ:2015/10/11(日) 15:52:55.19 ID:+C879Q8B.net
メガゾーン、ダルダニ明日、ゴッドマーズは要らなかったな

85 :それも名無しだ:2015/10/11(日) 17:52:19.84 ID:LWYNyeT/.net
変換ミスの明日はいいとして、ダルタニアスな

86 :それも名無しだ:2015/10/11(日) 18:15:13.61 ID:AGLkrBSg.net
ダルとダイザーの敵をマーズの敵の一軍として纏めたのは上手いやり方だな、と思うた

87 :それも名無しだ:2015/10/11(日) 18:32:44.01 ID:42+mj4tm.net
最近他のスパロボスレでも「この作品は要らない」って内容の書き込みみるけど流行ってるのか?

88 :それも名無しだ:2015/10/11(日) 19:19:11.15 ID:LWYNyeT/.net
なんだ板全体のいわゆるアレか

89 :それも名無しだ:2015/10/12(月) 13:57:12.73 ID:QpR8Iuqe.net
ぼくちんの寛容と排除が正義の基準だから、それを宣伝するのもセカイのセイギでギムなのでちゅー!
って同類の敵やブラック組織も、そういえば近年増えてる気はするな
そんな陰湿なヒネ方に比べれば、ズール様のなんとストレートな事よw

90 :それも名無しだ:2015/10/13(火) 18:46:10.53 ID:/xaHbugm.net
ズール「聞けィ、五飛!ワシはダルタニアスとグレンダイザーのキャラではない!」

91 :それも名無しだ:2015/10/13(火) 19:15:52.95 ID:6SdiLtSG.net
>>87
そんなの昔からあるしスパロボスレに限ったことじゃないだろ
新参かな?なーにが「最近」だよ(笑)

92 :それも名無しだ:2015/10/13(火) 20:45:33.86 ID:UO2FzWup.net
なんにせよ昔の作品のスレに書き込んでほしいことじゃないな。今更だ
最近出た作品スレでなら白熱するだろう、どんどんやりたまえ

93 :それも名無しだ:2015/10/14(水) 15:28:08.78 ID:JrzUm5bQ.net
お前包茎だろ?

94 :それも名無しだ:2015/10/18(日) 23:01:37.81 ID:Ifq4DRbz.net
なんか戦闘シーン気に入った
いちいちリアル等身になるよりちっこいのが動いてるほうがいいわ

95 :それも名無しだ:2015/10/18(日) 23:24:46.17 ID:BdiDtVwD.net
TV版WはDだと結構空気だしJに持ち越しでも良かった気がするな
A→Rと連続でWは出てるし、JはJでガンダム枠がショボい

96 :それも名無しだ:2015/10/18(日) 23:58:17.71 ID:pmEthCe7.net
ゴッドワルドさんとミリアルドの絡みとか地味に好きだから持ち越されると困る
シャアの右腕ポジションだし

まあ、リリーナが使いやすいんだろうな
代表として交渉したり攫われて人質にされたり

97 :それも名無しだ:2015/10/19(月) 01:39:23.25 ID:chOynSU2.net
ミリアルドとトレーズが欲しかっただけのような気がしないでもない

98 :それも名無しだ:2015/10/19(月) 10:45:26.07 ID:SXM0NRaS.net
最初のCCAがWのリーブラ決戦に当たるからトレーズ復権してたらネオジオン&WFvsOZ&連邦軍になってたろうな
トレーズ「タイマンでケリつけようぜ!」
シャア「おk!ゼクスあとよろしく!!」サザビー単騎で出撃
ゼクス「ちょwww総帥閣下wwwwww」

99 :それも名無しだ:2015/10/21(水) 15:28:05.59 ID:+b3JD4bL.net
TV版Wのメインイベントと言える暴走カトルイベントが端折られてたのが残念だったよ

100 :それも名無しだ:2015/10/21(水) 20:40:48.58 ID:sWQCeOqY.net
やはり64とDを合体リメイクするしかないようだな

101 :それも名無しだ:2015/10/26(月) 20:25:53.50 ID:GfYv3/b4.net
エピオンのビームソードが残念なエフェクトだったよなD

102 :それも名無しだ:2015/10/27(火) 04:00:40.38 ID:HnqX6fHT.net
これ40周目に敵が最強になるって言うけど、計算上41周目では?
3周目に1段階、5周目に2段階だとすると

103 :それも名無しだ:2015/10/27(火) 07:57:39.02 ID:ZrZRf4qU.net
ウゼー

104 :それも名無しだ:2015/10/27(火) 14:13:51.38 ID:db941vlQ.net
>>102
その通り

105 :それも名無しだ:2015/10/30(金) 20:44:58.28 ID:WcCPGQxo.net
>>101
えぴおんは変形しっぱなしでしっぽだけあればよい

106 :それも名無しだ:2015/10/30(金) 23:32:01.20 ID:r4dwQcUS.net
アニメだと変形状態でコンボというか突破のような描写あったよな

107 :それも名無しだ:2015/11/01(日) 20:33:18.64 ID:1XFAjiwl.net
CSの無料枠でダルタニアスが見れた葉っぱが思ったより美人でワロタ
そしてアトラウスかっけー

108 :それも名無しだ:2015/11/05(木) 19:29:55.85 ID:rQhi8kyT.net
Dのシャアは通常時の服装はずっと総帥服だったのかな?

109 :それも名無しだ:2015/11/06(金) 21:08:12.87 ID:tPhDvI4S.net
エレガントに対抗するためにもそのほうがよい

110 :それも名無しだ:2015/11/06(金) 21:22:03.52 ID:kU5AQ252.net
ネオ・ジオンの総帥としてイメージ作戦をしませんとな

総レス数 451
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200