2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン参戦希望スレ

1 :それも名無しだ:2014/06/27(金) 06:01:47.04 ID:EB6QJgqR.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
<ストーリー>
アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。
長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、
グレート・ウォールを挟んで膠着していた。
しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、
戦況は大きく動き始める。
アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。
そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。
命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、
本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、
民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。
罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、
トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、
そして白銀のトレイルクリーガー・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。
戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。
この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると
同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。
<スタッフ>
監督:大槻敦史
シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:岡勇一
アニメーション制作:XEBEC
<キャスト>
ススム・トキムネ:逢坂良太
ジェイミー・ハザフォード:大西沙織
サモンジ・ウキョウ:土田大
スズシロ・サオリ:大原さやか
シルフィー・アップルトン:櫻井浩美
ロレンツ・ジュリアーノ:浜田賢二
ハンチョウ:手塚秀彰
ソラノ・アカネ:赤武迚ト
シオノ・カオル:橋本ちなみ
リクル・ヒカル:愛美
シュライン・リヒトフォーヘン:櫻井孝宏
ジュリアス・ユーニオス:速水奨

326 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 21:39:11.19 ID:zI+UJZEo.net
>>325
そうじゃなくて、その兵器のせいで地球の地軸が曲がっちゃって
地球全土で気象変動が起きたらしい

作中の空の色がオーロラがかった変な色なのは、その影響みたい
(もしかしたらマイクロ兵器粒子色かも)

そんで、今はその兵器は休眠状態だけど、どんな影響でまた再活性化するか
分からないから、ヘタに航空機を飛ばせないってことらしい

ウィキペディアの世界観の項目に書いてあったよ

327 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 22:16:34.49 ID:rs2qxoMM.net
説明thx

328 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 22:17:46.80 ID:88SvdRDg.net
むしろ、そういう大事な設定はちゃんと序盤で描写すべきなのに……

329 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 23:32:57.26 ID:TLexI5h3.net
物語上大切になるかは別じゃねえ
空禁止は監督が陸戦やりたいから設定考証の人に後付で考えてもらったらしいし

330 :それも名無しだ:2014/10/14(火) 18:53:40.10 ID:W4eaZERY.net
「なんでこの世界では常識な事を今更口に出して説明するのか」って思う人も多いらしいからなあ
だから無知な人にわからせるために説明させるとかいうシーンならだせそうだけど

331 :それも名無しだ:2014/10/14(火) 22:14:57.71 ID:m+ak+57A.net
次回予告前後とかアイキャッチに用語説明を入れてくれれば嬉しかった

332 :それも名無しだ:2014/10/14(火) 22:16:55.97 ID:oEYX1+Q5.net
時獄ではEVAのミサトさんも、精神コマンドもないけど戦闘で喋ってくれたので
ジェイミーにもぜひ喋ってもらって、中断メッセージでも喋って欲しいな!

333 :それも名無しだ:2014/10/15(水) 02:27:34.53 ID:UmSe5FBL.net
>>330
ブリーフィングとかで
A「くそー上空から偵察できれば楽チンなのになー」
B「OOのせいで航空機は飛ばせねーなんて今時小学生でも知ってるぞ、このバカ」
A「冗談に決まってるだろこのアホ」

みたいなの10秒ぐらい入れるだけでもよかったのになぁ
流石に裏設定にするには影響力が大きすぎる設定だと思う

334 :それも名無しだ:2014/10/15(水) 13:45:08.58 ID:OSN0MuM0.net
>>333
偵察はシーカーさん一人で大丈夫だからなw

335 :それも名無しだ:2014/10/16(木) 19:48:33.72 ID:LtOb5jjt.net
>>317>>318
最近の傾向的に出演作の参戦時期と作品出演時期(櫻井側の)が一通りピッタシ合えば2小隊分くらいいそうw

336 :それも名無しだ:2014/10/16(木) 23:12:05.64 ID:IkwT2Ctw.net
同時参戦
ダグラム、ボトムズ、ガンダム及びガンダムOVA、フルメタ、ギアス、ガサラキ
地味だ

337 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 00:10:10.32 ID:hA8aEMip.net
暴走怖すぎ
乗っているとヤバイ系のロボと同時参戦かな
ヴァルヴレイヴとか

338 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 10:04:30.23 ID:/7oVKV6B.net
序盤は同じ命令違反反骨主人公としてアンジュと組みそう

339 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 10:29:09.06 ID:iXV63kgS.net
>>338
さすがについこの間まで皇女で無理やり戦わされてるアンジュとは気が合わんだろうw

あのシュラインのTKはシュトゥルームアルファって言うんだな
よかった、本気でナイジェヴォルンとかじゃなくて…

340 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 12:13:03.49 ID:YCvXTXT1.net
シン、カミーユと仲良くなりそう

341 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 15:03:18.76 ID:mVYNhnUs.net
>>339
つーかあっちは軍人とかじゃなくて実質監獄に収監されてる死刑囚も同然の相手だ
まともに関わる事すら難しい

342 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 19:33:41.72 ID:iXV63kgS.net
>>336
スーパー系もいるだろうから地味ではない

343 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 22:05:38.00 ID:vcofzneO.net
シンクロしすぎるとヤバイのはマジェスティックプリンスと同じだな
トキムネにも真の覚醒は有るのだろうか

>>341
近場で関われそうなのヘイトさんだけじゃねえかw

344 :それも名無しだ:2014/10/20(月) 19:30:05.51 ID:gbdzgkR8.net
見つけたよ、おねーちゃんの後ススムボルンになります

345 :それも名無しだ:2014/10/24(金) 22:50:30.52 ID:E700IkU9.net
ジェイミーが喋るかどうかで一軍入りするかどうかが変わる奴多そうw

346 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 07:30:33.67 ID:rSN9pjRc.net
まあ俺はスパロボの時はなるべく全作品の主役出すようにしてるから問題ないわ

しかし、やっぱ暴走こええな
シュラインも無口でクール系だったのになんか凶暴になってたな

347 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 08:54:44.86 ID:PGCrH8sE.net
火力はUXで言うとファフナー系並みだろうか

348 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 18:57:31.89 ID:jMiOBwK1.net
>>347
AT、WMクラスだろう。
適性は陸はA、宇宙と海中はC、空中はBでいいかな。

349 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 22:48:44.14 ID:ECu2du97.net
ATは本編じゃオプションで強力なビーム砲が使えたからそこ考慮すると火力は
WMやトレイルクリーガーより上じゃない?
まあ壊れやすいんで格闘戦じゃ一番弱いだろうけど
実際の科学力は銀河規模で戦争やってるボトムズの世界がその中じゃ本当は一番なんだけど
ATがとても安価で機体も貧弱だから時々忘れるw

350 :それも名無しだ:2014/10/29(水) 23:50:03.91 ID:IOcE/0NB.net
>>345
15話再現の暴走回で制止のDVE入ると思う

他作のリスキーな機体とネタ被せたら笑うけどエヴァ以外に暴走系何あるっけ?
エヴァが有名過ぎて

351 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 00:41:08.44 ID:46c8c8W2.net
「白銀の意思」予想
1.暴走機をパイロットの誇り高き「白銀の意思」で制御する行為が
タイトルのメッセージそして覚醒モード
2.姉ちゃんの魂が誘導共振、ジェイミーの気持ちもそして覚醒モード

352 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 18:02:07.37 ID:7Gq7fudR.net
初のV-MAX(レイズナー)
零式(劇パト1)
しか浮かばん

353 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 19:48:06.92 ID:UK9YLH7z.net
悪役やサブキャラなら何人か思いつくが、主役系はエヴァぐらいしか思いつかないな

354 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 21:18:58.17 ID:QR+gSwFp.net
後輩ちゃんみたいな後半に出てくる脇役ユニットって使い勝手悪そう

355 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 22:25:44.14 ID:2ZzY+8rk.net
別ルート通ってると加入した事に気付かないタイプのやつ

地獄編でのフルメタの黒人みたいな

356 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 23:45:10.03 ID:P2fLKxy1.net
ラインバレル原作版でも暴走っぽいことしてたな
暴走というか、主人公とは別の電脳によって動かされていたわけだが

ユニコーンの初期NT−Dも暴走に含まれるのだろうか?

357 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 00:32:15.75 ID:i+OHva8b.net
シュトゥルームやられちまった・・・
今後シュトゥルームβになるのか
それともまた修理するのか・・・

358 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 10:24:05.80 ID:RPbAQfhl.net
>>354
途中加入は別に珍しくもないけどたぶん小隊制だったらありがたいかもな

>>355
クルーゾー中尉か
まああの人強かったから結構使ってたけどね

359 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 11:43:45.02 ID:4/v9JSnP.net
アルジェヴォルン
・格闘
・アサルトライフル
・ナイフ
・強襲

アルジェヴォルン(武装強化型)
・格闘
・専用銃
・ソード
・強襲
・暴走攻撃

360 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 11:50:21.73 ID:RPbAQfhl.net
インゲルミアも本編見る限り悪い奴らって訳ではなさそうだけどジオンとかみたいな敵組織に利害の一致で協力しちゃうのかな

361 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 23:13:20.79 ID:jUq115vJ.net
>>360
自分もそう思う
ところで今回、トキムネがジェイミーやみんなのことを思い出して暴走状態から
自分を取り戻して?シュトゥル−ム倒したとこなんとなくGガンでドモンが
真スーパーモードを会得したとこと重なったのは俺だけ?
本編後のGガンと共演したらドモンがトキムネにアドバイスとかしそう

362 :それも名無しだ:2014/11/01(土) 09:44:29.64 ID:TxDgEypP.net
>>360
この作品、基本的に善悪ないからな

あのカイエンとかいうおっさんはなんか悪そうだが

363 :それも名無しだ:2014/11/01(土) 16:52:36.09 ID:lwTUE22T.net
>>362
本作の明確な敵はアルジェヴォルン、
シュトゥルームを作ったあの企業と
それと繋がっているカイエンぐらいしかないしな。

364 :それも名無しだ:2014/11/01(土) 20:12:23.20 ID:TxDgEypP.net
>>363
なんかあの企業が他の版権キャラの敵やオリキャラの敵にロボット提供しそうだな

365 :それも名無しだ:2014/11/01(土) 21:30:09.37 ID:fI9f5Lz3.net
ブルーコスモスとかアマンダラ商会とか

366 :それも名無しだ:2014/11/02(日) 13:00:03.03 ID:ZA/U8TDr.net
実在の国家があったり地形が現在と大差ない世界とはどう競演させるんだろう

367 :それも名無しだ:2014/11/02(日) 21:04:43.49 ID:o8GHVmn9.net
>>366
そんなのスパロボにはいらん心配だ

368 :それも名無しだ:2014/11/03(月) 10:51:11.63 ID:vJqbxPki.net
だよな

369 :それも名無しだ:2014/11/03(月) 14:14:55.42 ID:h6w0Y79h.net
17話見た
まだ17話だったかと思うような激しい戦闘だった
しかし、ラスボス的なの用意できるのかなー
さらに強化されたリヒトさんとかになるのかなー

トキムネのステは格闘のが高いんだろうな、きっと

370 :それも名無しだ:2014/11/03(月) 18:51:47.44 ID:pH3ZFZwy.net
>>369
まだまだあるでしょ
カイエンとあの企業の企みがなんなのかわかってないし

371 :それも名無しだ:2014/11/04(火) 07:13:35.60 ID:BvN2n2zZ.net
シュトゥルームにはβ、Γ、最終的にはΩまでありえるからな
単なるシュトゥルームかもしれんが

372 :それも名無しだ:2014/11/04(火) 10:01:20.49 ID:E3AlN3lH.net
櫻井「俺のシュトゥルームは108式まであるぞ」

373 :それも名無しだ:2014/11/05(水) 23:08:53.76 ID:2pjdZKyd.net
>>354
脱力持ちとかで地味に使い道ありそう

374 :それも名無しだ:2014/11/06(木) 21:34:04.03 ID:2+uAZg0n.net
各機体をスパロボ基準にするとどうなるだろうか。
 
トキムネ機:アルジェヴォルンに搭乗前のコクヨウはスポット参戦扱いにするべきか?
アップルトン機:平均的な性能
ロレンツ機:中距離砲撃機
ナミエ機:アップルトン機と区別をつけるべきか?

375 :それも名無しだ:2014/11/07(金) 00:45:55.54 ID:TqEiyz1j.net
>>374
まんまフルメタ勢みたいな割り振りになりそう

トキムネ機:M9宗介機
アップルトン機:M9マオ機
ロレンツ機:M9クルツ機

ナミエ機は・・・ファルケというよりはWでスポットだったマッカランのM9かな

376 :それも名無しだ:2014/11/07(金) 11:01:28.98 ID:Sd3ezfEO.net
次回、ついにあの企業が動き出しそうだ

>>374-375
ナミエのは修理装置か補給装置が付きそう

377 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 01:38:14.06 ID:rp0I2UOG.net
シュトゥルムαと決戦→辛勝

アカツキ(ペルフェゴール?)と対決→中破

シュトゥルムαのパーツつかって現場ツギハギ修理

アカツキ「そんなバカな!?データにないぞぉ!」
→アルジェボルン大勝利!白銀の未来へレディー・ゴー!

みたいな展開希望

378 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 10:57:59.84 ID:Gy0oEZNV.net
もう内容とかどーでもいいから乳首パラダイスにしたほうがいいと思うわ

そうすれば少なくとも257枚よりは売れると思うんだ

379 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 12:12:05.63 ID:AAKMcA/5.net
>>377
シュトゥルームαなら修理中とか言ってたから多分パーツは全部回収されてるかと

380 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 13:14:25.11 ID:dSubMe6y.net
>>379
もう一回たたかう感じじゃない?

381 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 17:31:34.60 ID:fkHIU24z.net
1巻の頃は本当につまらんかったからな
最近は盛り返してきたと想ってるが。

382 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 20:14:51.84 ID:AAKMcA/5.net
ロボバトルが普通に熱い物になってきたからね

383 :それも名無しだ:2014/11/08(土) 21:36:19.25 ID:C5eB6iEU.net
>>375
コクヨウ(トキムネ機)は序盤のみのスポット参戦だけどインターミッションまたぐ場合は改造段階とか引き継げるんやきっと

384 :それも名無しだ:2014/11/09(日) 15:38:38.04 ID:Yq1FFUGr.net
>>378
スパでのエロエロな喘ぎ声とか出したのに円盤257枚しか売れてないの?

385 :それも名無しだ:2014/11/09(日) 16:00:52.46 ID:Yq1FFUGr.net
>>320
なんかガルビオンみたいだな。宇宙人が技術提供して科学が進化したが戦争おこしたり野蛮で危険だから地球から出て行って宇宙に絶対に出てこれないように空になんかばらまいたとか。

386 :それも名無しだ:2014/11/09(日) 19:32:45.41 ID:eOSsZz+r.net
>>384
売上とかどうでもいいんで他の所でやってくれませんか

387 :それも名無しだ:2014/11/09(日) 21:03:20.42 ID:2QJfQ1Ql.net
>>385
ガルビオンの場合、地球をバリアで覆うだったはず

388 :それも名無しだ:2014/11/10(月) 12:36:28.52 ID:4ukrc7PG.net
Gビットみたいに使えたりするのかな
あのオレンジの無人機っぽいの
そうするとそれが武器に加わるか

389 :それも名無しだ:2014/11/10(月) 21:43:30.33 ID:B1A5FobU.net
使えるたとして使い勝手はどうだろう
Gビットなんか全部に自分が乗っている感覚で動かせる、つまりエースが動かせば
ビットの機体数だけエースが存在するという(しかも完璧な連携で攻めてくる)
鬼畜兵器なんだが

390 :それも名無しだ:2014/11/14(金) 10:38:57.85 ID:znIER3WJ.net
あの機体はペルフェヴォルンって言うのか
ユーリンクシステム搭載の量産型だと……

391 :それも名無しだ:2014/11/14(金) 11:42:16.82 ID:9G0sVqYa.net
絶対暴走するなペルフェヴォルン

あと、隊長と副隊長は元々ああいう関係だったのかな

392 :それも名無しだ:2014/11/14(金) 20:55:32.63 ID:uP51ourz.net
スズシロさんの処女が!

393 :それも名無しだ:2014/11/15(土) 04:05:12.72 ID:MEy17AqZ.net
ペルフェヴォルンってパーフェクト(perfect)から取ってんのかな?

394 :それも名無しだ:2014/11/17(月) 23:15:29.36 ID:rpXbQMFG.net
つうかやりたいのはモビルドール?

395 :それも名無しだ:2014/11/17(月) 23:20:47.78 ID:niLpQXKv.net
Gビットだろう

396 :それも名無しだ:2014/11/18(火) 00:07:47.18 ID:0E+4rINv.net
ラスボスは暴走した隊長かね

397 :それも名無しだ:2014/11/18(火) 14:24:07.76 ID:7gefH7Ic.net
カイエンっていう線もあり得る

398 :それも名無しだ:2014/11/19(水) 19:54:15.39 ID:VoGOqDVW.net
どう見ても親会社が吹っ飛ぶ展開しか見えないと言うのがなんともw
アルジェシリーズはオーパーツ扱いになるんかね、やっぱり

399 :それも名無しだ:2014/11/19(水) 21:02:18.01 ID:Zpbq/1a8.net
しかしライバルの人のピエロっぷりがすごいな

400 :それも名無しだ:2014/11/20(木) 01:42:58.16 ID:ihGjKI6Z.net
>>393>>396
ペルフェボルン乗ったら力也が若返って左と右に赤と青のデカイ顔付くよ

401 :それも名無しだ:2014/11/20(木) 18:56:28.35 ID:Tg4pJ4hM.net
それペルフェクティオ

402 :それも名無しだ:2014/11/21(金) 11:25:36.04 ID:vA/1UqRj.net
量産型シュトゥルームも出てきたか…

403 :それも名無しだ:2014/11/21(金) 18:47:02.71 ID:bkE5tvCN.net
ユニットとしては隊長機一体で
量産機は「ペルフェヴォルン隊一斉攻撃」みたいな武装になるんだろうな

404 :それも名無しだ:2014/11/22(土) 20:10:15.57 ID:7XX3A/bR.net
味方のはそうだろうが、敵のは武装もユニットも出てくるだろうな

405 :それも名無しだ:2014/11/22(土) 20:45:52.42 ID:EcGEIxoY.net
あの量産型シュトゥルームわんさか出るだろうな

406 :それも名無しだ:2014/11/26(水) 23:07:43.11 ID:GtCk4tQv.net
スパロボに出た時クロスオーバーしそうなのは、MS08小隊、ボトムズ、ガンダムWあたりかな?

407 :それも名無しだ:2014/11/26(水) 23:55:38.81 ID:yIAduxg3.net
>>406
兵装や戦術的にフルメタも

408 :それも名無しだ:2014/11/27(木) 00:02:13.67 ID:65T2b9y4.net
兵器メーカー関連でナデシコや宇宙世紀ガンダム
飛行規制関連でガルビオンやマイトガイン、オーガス

まぁでも、スパロボはいろんな切り口からクロス組んでくるからもっと幅はある

409 :それも名無しだ:2014/11/27(木) 00:25:37.72 ID:XGSjmF+m.net
戦争の裏で暗躍する企業繋がりだと上で名前出てる作品以外だと
種運命や(こちらは参戦キツそうだけど)ACシリーズ(特に4・fA)ともクロスさせてみたい
あの企業はスパロボだとロゴスやアマルガムあたりの一員になっていそう

410 :それも名無しだ:2014/11/27(木) 15:50:57.81 ID:Enfu2pKd.net
フロミとマブラヴもよろしく

411 :それも名無しだ:2014/11/28(金) 09:50:39.67 ID:8eCWN9Vw.net
穏健派 VS カイエンのクーデター派 VS インゲルミア軍

三つ巴か

412 :それも名無しだ:2014/11/28(金) 20:41:24.65 ID:FxwLPkGQ.net
>>11
ブレイクブレイドは作者が完全否定したから参戦は無い

413 :それも名無しだ:2014/11/29(土) 07:55:27.51 ID:f1wIJpbZ.net
>>412
kwsk

414 :それも名無しだ:2014/11/30(日) 14:51:54.28 ID:TuDJ1Q9E.net
完全否定なんてしとらんぞ
作者が世界観的にスパロボには出にくいらしいって噂を耳にした、とニコ生で言ってただけ
本人も信憑性は一切無いって言ってたから、他の参戦作品と合わないから現時点では難しいって噂を聞いたって感じでしょ

415 :それも名無しだ:2014/11/30(日) 19:15:32.57 ID:mA7yfmh7.net
なんだ、じゃあ今の世界観すらクリアするスパロボなら大丈夫じゃん。
本当に完全否定とかいう噂は信用できないな

416 :それも名無しだ:2014/12/01(月) 01:08:48.00 ID:zhzhUSSu.net
>>411
いや、
穏健派 VS カイエンのクーデター派 VS インゲルミア軍 VS インゲルミア属州蜂起軍
だろうな、ピーク時は

417 :それも名無しだ:2014/12/02(火) 11:39:05.28 ID:FngWel+w.net
スパロボ参戦したらアルジェもアナハイム製になるのか?

418 :それも名無しだ:2014/12/02(火) 16:59:50.89 ID:E/BxE0jx.net
>>417
あの企業製だろ
まああの企業がアナハイムの傘下とかならあるかもね

419 :それも名無しだ:2014/12/05(金) 10:30:20.54 ID:MH3b+G3R.net
スパロボだと人類共通の敵がいるからインゲルミアと和解するしかないみたいな話になりそうだね

そしてカイエンが原作通りの動機で反乱起こす気がする

420 :それも名無しだ:2014/12/05(金) 15:15:59.52 ID:5G8JkY37.net
>>419
お馴染みの三輪や最近株をあげたハザードなんかとの絡みも面白そうだね

421 :それも名無しだ:2014/12/05(金) 17:55:01.70 ID:MH3b+G3R.net
>>420
お前らと一緒にするなって言う気がする

422 :それも名無しだ:2014/12/05(金) 20:47:00.18 ID:NChQfG3C.net
>>420
三輪はともかく、ハザードはカイエンが嫌う老害だろ
保身のために異星人に地球を売るクズだし

423 :それも名無しだ:2014/12/09(火) 22:07:27.36 ID:N6Q2WKlY.net
バディ・コンプレックスと同時参戦すると
アランダスと自由条約連合、インゲルミアとゾギリアがそれぞれ同盟結んでることになるのかな

424 :それも名無しだ:2014/12/09(火) 22:35:29.12 ID:zk1g1OWW.net
この手の話を聞くごとに
1度リアルロボット大戦的なのを見たいと思う

425 :それも名無しだ:2014/12/10(水) 13:51:19.76 ID:5dShd8tJ.net
国家的にフロミが出られるかどうか
兵器そのものの相性は良さそうだけど

総レス数 689
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200