2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白銀の意思 アルジェヴォルン参戦希望スレ

1 :それも名無しだ:2014/06/27(金) 06:01:47.04 ID:EB6QJgqR.net
導くは『白銀』、戦うは『意思』
<ストーリー>
アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。
長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、
グレート・ウォールを挟んで膠着していた。
しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、
戦況は大きく動き始める。
アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。
そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。
命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、
本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、
民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。
罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、
トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、
そして白銀のトレイルクリーガー・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。
戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。
この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると
同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。
<スタッフ>
監督:大槻敦史
シリーズ構成:佐藤竜雄
キャラクターデザイン:岡勇一
アニメーション制作:XEBEC
<キャスト>
ススム・トキムネ:逢坂良太
ジェイミー・ハザフォード:大西沙織
サモンジ・ウキョウ:土田大
スズシロ・サオリ:大原さやか
シルフィー・アップルトン:櫻井浩美
ロレンツ・ジュリアーノ:浜田賢二
ハンチョウ:手塚秀彰
ソラノ・アカネ:赤武迚ト
シオノ・カオル:橋本ちなみ
リクル・ヒカル:愛美
シュライン・リヒトフォーヘン:櫻井孝宏
ジュリアス・ユーニオス:速水奨

261 :それも名無しだ:2014/09/19(金) 00:27:19.29 ID:rIsNgeI6.net
鬱回だったな・・・

262 :それも名無しだ:2014/09/19(金) 10:27:18.32 ID:ra1KKyT6.net
次回は総集編なんだろうか…

263 :それも名無しだ:2014/09/19(金) 18:53:08.02 ID:ad4lCEEf.net
順調に面白くなってってるな
パイスーのデザインもすき

264 :それも名無しだ:2014/09/22(月) 06:38:56.70 ID:R8OXMf+2.net
これ、7話だかが神回。なぜかって?そりゃあ…喘ぎ声いきなり流した事だよ(笑)
夏で窓開けっ放しなのに近所に聞かれてたら勘違いされそうだ(笑)
あの人エロビデオ見てる〜キモ〜♪とか
つうか女性用マッサージ店のマッサージ屋の男ってマジうらやましいな。
マッサージ免許取って女性用スパのマッサージバイトとかすればおにゃのこに触り放題な上おにゃのこのオカズにもされるなんてうらやましいな…
7話の喘ぎ声だけ編集してオカズにしてる奴らいそうだな。

265 :それも名無しだ:2014/09/22(月) 06:44:08.40 ID:R8OXMf+2.net
メンテナンスが終わったから私もトキムネに乗せてもらいたいんだけど。
とかのセリフとかも合わせて7話は薄い本のネタにもってこいだな。

266 :それも名無しだ:2014/09/22(月) 11:45:19.31 ID:OFS2plE7.net
>>252
それやな

267 :それも名無しだ:2014/09/24(水) 20:45:40.30 ID:OTaydt7B.net
あの開発場所はオーガスタ研かムラサメ研ってことにしてガンダムとクロスさせよう

268 :それも名無しだ:2014/09/26(金) 22:48:24.23 ID:YHr/XVCo.net
酸っぱいコーヒー、SP回復+20

269 :それも名無しだ:2014/09/26(金) 23:58:39.67 ID:iLS7ELII.net
非パイロットの面子が割と有能なので欲しいな

270 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 04:08:55.67 ID:NVB1KjZp.net
シーカー

精神コマンド
偵察、隠れ身

271 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 13:51:19.23 ID:gDDRwzAp.net
シーカーさんなら、それに加えて加速あるだろ。脱力もポエムでワンチャン

272 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 17:57:55.86 ID:lpQrUTA/.net
普通に考えたら使えるパイロットはトキムネ、シルフィー、ロレンツの3人だろうな

敵側の名有りは今の所、シュライン(櫻井さんの声の奴)とコンラッドぐらいしか思いつかんが

273 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 18:02:57.55 ID:pjtVvSzp.net
>>272
コンラッドの部下だったリーズ・ロデリックもTKに乗れるぽい

274 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 19:38:25.36 ID:Ft2r6c9E.net
なんか新型とそのパイロットがくるとか言ってなかった?

275 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 19:56:42.83 ID:gDDRwzAp.net
確か予告で新型が3機、アルジェと映ってたしな。
戦闘シーンで攻撃的なイイ動きしてる新型機が多分新キャラなんだろうな。シルフィやロレンツの動きじゃないように感じた。

276 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 21:56:28.62 ID:FVQgwFTk.net
ナミエってキャラが声優(内田真礼)と名前だけ公開されてたから
それが新キャラだと思う

277 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 22:37:01.56 ID:gDDRwzAp.net
なみえかあ。一人称がアタイで、ちょっと痛いおバカな子を期待

278 :それも名無しだ:2014/09/27(土) 22:42:56.66 ID:JJJRzVjE.net
シュライン
「黒金の敵意ナイジェボルンに乗ってやる!1本角1つ目黒金ライバル機だ!」

279 :それも名無しだ:2014/09/28(日) 03:33:32.04 ID:1NsMb9Qf.net
>>275
ねーちゃんの話から考えるとアルジェヴォルンがあの新型を操る感じかな?

280 :それも名無しだ:2014/09/28(日) 12:28:06.31 ID:HZtr4kQs.net
>>279
新型は基本的には有人機で、子機と同様のシステムを搭載してるかもと思ってる。
姉ちゃんの話聞いてからすぐ抵抗無しで無人機を使うとかはないと思うし、トキムネが使ってあんなイイ動きをいきなりするのも不自然な感じ。

最初から完全な無人機の可能性は二割以下と個人的には推測。

281 :それも名無しだ:2014/10/02(木) 06:00:45.90 ID:4GbofLi7.net
アルジェヴォルン・スタビリス・プリマ

パイロット:ススム・トキムネ&ジェイミー・ハザフォード
HP 6000
EN 200
移動力 6
空C陸S海B宇A
装甲 1500
運動性 140
照準値 110
サイズ M
シールド 無し

特殊能力
????
ユーリンクシステム(パイロットのユーリンク指数が上がるごとに命中率・回避率が上がる)

282 :それも名無しだ:2014/10/02(木) 07:38:25.36 ID:MUS3VyO5.net
さすがに設定考えるとジェイミーは乗らんと思うが…

283 :それも名無しだ:2014/10/02(木) 17:00:20.29 ID:7b6bZC6g.net
無人機操るからパイロットの負担を減らすため情報処理専門のサブパイロットを…みたいなのありそう

284 :それも名無しだ:2014/10/02(木) 18:05:47.25 ID:f4hFuK8T.net
ハイエロ粒子が唸りますね

285 :それも名無しだ:2014/10/02(木) 18:09:27.19 ID:Xz59OIaH.net
トキムネ「システムを安定させろ!」
サブパイ「やってるわよ!」

みたいなやりとり好きなのでサブパイいいね
スパロボ的にも強いしね

286 :それも名無しだ:2014/10/02(木) 18:30:59.08 ID:+93ZqqM3.net
今夜から新型機と新キャラ登場かな

287 :それも名無しだ:2014/10/03(金) 00:17:45.75 ID:wUWPsJDl.net
新キャラちゃん可愛かったけど
作画ヤバすぎワロタw

288 :それも名無しだ:2014/10/03(金) 01:01:34.45 ID:BSLyb80l.net
機体をアルジェヴォルン(武装強化型)に乗り換えして
武装がライフル→専用銃 ナイフ→ソードになって
今まで最強技扱いだった「突撃」もパワーアップという普通の純粋強化かな

289 :それも名無しだ:2014/10/03(金) 07:45:46.87 ID:DXmLV9aM.net
今回のアルジェはクソかっこ良かった

290 :それも名無しだ:2014/10/03(金) 10:06:51.86 ID:wUWPsJDl.net
>>288
なんかナイフも形状変わってたよな?
新型剣になったんだろうか

291 :それも名無しだ:2014/10/03(金) 10:09:08.55 ID:+dRWEVVm.net
ついにアルジェにも専用武器登場か
他の新型もかっこよくて興奮したわ

>>287
前半の作画にすごい違和感あったけどやっぱ感じてたの俺だけじゃなかったか

292 :それも名無しだ:2014/10/03(金) 21:29:07.94 ID:fFIJLz5b.net
2クールものは折り返し地点でよく崩れる印象
他の1話タイトルに人材でも流れるのだろうか

293 :それも名無しだ:2014/10/04(土) 20:01:58.13 ID:Sc3AuTlU.net
ヒロイン「変な部隊じゃない」って言ってるけど

金髪民間新人美少女(当人)とかツインテ新人とかアイドル上がり技師とか上官に顔面フック(主人公)とか
相当キテる部隊だと思うぞwww

294 :それも名無しだ:2014/10/04(土) 20:19:07.44 ID:M339N38m.net
殴ったのは明らかに死んだ姉ちゃんを俺が殺したとか延々と言った隊長の方が悪いけどな

295 :それも名無しだ:2014/10/04(土) 21:56:44.01 ID:qFBVP9I9.net
>>293
アイドルさんはオペ子だから!
上官殴ったの主人公以外に9人いるから!(みんな左遷されたんだろうな)

296 :それも名無しだ:2014/10/04(土) 22:27:51.53 ID:gwa7Cgt4.net
>>293
でも、それってスパロボ自軍にも当てはまるよな〜

297 :それも名無しだ:2014/10/05(日) 19:15:07.20 ID:MIR+2jSY.net
スパロボの自軍はほぼ全員特殊な奴らだからなw
つか、むしろ普通なのってマクロスの主人公(バサラ除く)とかオールドタイプとかぐらいじゃないのか

298 :それも名無しだ:2014/10/05(日) 20:47:26.28 ID:cMAJ6cc8.net
アルジェって近接タイプのリアル系になるのかな?

299 :それも名無しだ:2014/10/05(日) 22:14:04.36 ID:nxfGJKKx.net
鉄人みたいな感じでいいよ
ジェイミーがタブレットで操作してるとかでいい
そうしないとジェイミーが使えないし声も聞けない

300 :それも名無しだ:2014/10/06(月) 07:53:14.03 ID:qLtsuivV.net
なんか複数パイロットが当たり前になっちゃったな・・・

301 :それも名無しだ:2014/10/06(月) 13:51:25.85 ID:zkr1PBmC.net
>>300
そもそもマジンガーから複数パイロットな件

302 :それも名無しだ:2014/10/06(月) 15:15:50.72 ID:gPgOeyaP.net
13話面白かったわ



格闘   1-3P
ライフル 1-5  弾10
ナイフ  1-2P
突撃   1-1P

格闘  1-4P
専用銃 1-6 弾12
専用剣 1-3P
突撃   1-2P

とか地味だけど確実なパワーアップを妄想した
後はシンクロ率みたいなんで、攻撃力にちょっとボーナスもらえりゃ言うことなしだね

303 :それも名無しだ:2014/10/06(月) 17:57:07.13 ID:PMRURTfD.net
>>299
ミサトさんみたいに応援要員で良いんじゃね?

304 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 00:16:25.43 ID:lJLnY+Su.net
敵新型きたあああああああああ

305 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 10:32:56.84 ID:pIxF93ZD.net
乗ってたのやっぱシュラインだったなw
ボディーの色と言い、どう見てもアルジェヴォルンのライバル機だったな

306 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 13:55:34.59 ID:RapchA89.net
駄目な方のアルじゃなくなってるじゃん

307 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 15:16:39.35 ID:kn9y7CZf.net
アルドノアは虚淵効果と劇中BGMで補正がかかってただけなイメージ

308 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 15:25:54.56 ID:Ff4nqbUn.net
よそはよそ、うちはうち!

309 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 17:42:10.32 ID:6Zo+/C5G.net
ダメな方とか他作品と比べる意味がわかりません

310 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 18:03:07.53 ID:RapchA89.net
そう言われてるってだけで僕が決めたんじゃないんで比べる意味が分かりませんとか言われてもこまります

まあ同時期に同じジャンル(大きなくくりで、だけど)のアニメがやってたら比べたくなるもんなんじゃないですか?

311 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 18:10:10.22 ID:mfcYMmbV.net
黒ジェヴォルンのパイロットも人格を破壊されてしまうんだろうか

312 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 18:18:56.64 ID:aL+mhdVM.net
つまり櫻井がカップリング強化人間になったビゾンさんに

313 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 18:28:25.98 ID:lJLnY+Su.net
次回予告の櫻井がいい笑顔してたwww

314 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 19:19:14.03 ID:6Zo+/C5G.net
>>312
あいつよりはまともそうだけどなw

315 :それも名無しだ:2014/10/10(金) 23:57:06.60 ID:uGbfp2dX.net
"ナイ"ジェボルン
「俺のデビューどや?w」

316 :それも名無しだ:2014/10/11(土) 16:34:13.65 ID:4Bzt1qgn.net
>ないわー

317 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 14:02:23.87 ID:oPs332LB.net
敵の新型が圧倒的だったな
陸Sのネームドになってくれそう
陸ばっかだし、ギアス序盤と参戦してダブル櫻井や!

318 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 14:14:41.25 ID:FalpzvGq.net
>>317
何故か空飛べるようになってバディコンと同時参戦でトリプル櫻井や!

319 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 16:23:27.80 ID:iuxvfbu1.net
あの世界たぶん空飛べるトレイルクリーガーはねえんだろうな

フルメタとかと一緒で

320 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 18:34:31.28 ID:zI+UJZEo.net
航空機はあるけど
空にSSMっつー過去の大戦時のマイクロ粒子兵器が滞留してるらしくて
危険だから空を飛べないように全世界で決めてるらしい

だから技術的には作れても、空を飛べる状況ではないみたい

321 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 18:50:30.48 ID:TLexI5h3.net
月光蝶みたいなものか

322 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 18:56:52.89 ID:oPs332LB.net
>>320
そんな設定があるのか
作中では今のところ語られてないよね?

323 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 20:09:27.25 ID:iuxvfbu1.net
普通そんなのよっぽどでなきゃ触れないんでない?
「くそう!空飛べる奴がいれば!」みたいな話は全然ないし
まあ相手も飛べないから当たり前だが

324 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 20:52:18.96 ID:jKJMiRjv.net
>>320
Gブレイカーのクラウドストリームと同じだな。

325 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 21:09:22.21 ID:rs2qxoMM.net
飛ぶと精密機械がお釈迦になるって事かな

真空管使ってまで軍用機を飛ばしたい状況でも無さそうだし

326 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 21:39:11.19 ID:zI+UJZEo.net
>>325
そうじゃなくて、その兵器のせいで地球の地軸が曲がっちゃって
地球全土で気象変動が起きたらしい

作中の空の色がオーロラがかった変な色なのは、その影響みたい
(もしかしたらマイクロ兵器粒子色かも)

そんで、今はその兵器は休眠状態だけど、どんな影響でまた再活性化するか
分からないから、ヘタに航空機を飛ばせないってことらしい

ウィキペディアの世界観の項目に書いてあったよ

327 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 22:16:34.49 ID:rs2qxoMM.net
説明thx

328 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 22:17:46.80 ID:88SvdRDg.net
むしろ、そういう大事な設定はちゃんと序盤で描写すべきなのに……

329 :それも名無しだ:2014/10/13(月) 23:32:57.26 ID:TLexI5h3.net
物語上大切になるかは別じゃねえ
空禁止は監督が陸戦やりたいから設定考証の人に後付で考えてもらったらしいし

330 :それも名無しだ:2014/10/14(火) 18:53:40.10 ID:W4eaZERY.net
「なんでこの世界では常識な事を今更口に出して説明するのか」って思う人も多いらしいからなあ
だから無知な人にわからせるために説明させるとかいうシーンならだせそうだけど

331 :それも名無しだ:2014/10/14(火) 22:14:57.71 ID:m+ak+57A.net
次回予告前後とかアイキャッチに用語説明を入れてくれれば嬉しかった

332 :それも名無しだ:2014/10/14(火) 22:16:55.97 ID:oEYX1+Q5.net
時獄ではEVAのミサトさんも、精神コマンドもないけど戦闘で喋ってくれたので
ジェイミーにもぜひ喋ってもらって、中断メッセージでも喋って欲しいな!

333 :それも名無しだ:2014/10/15(水) 02:27:34.53 ID:UmSe5FBL.net
>>330
ブリーフィングとかで
A「くそー上空から偵察できれば楽チンなのになー」
B「OOのせいで航空機は飛ばせねーなんて今時小学生でも知ってるぞ、このバカ」
A「冗談に決まってるだろこのアホ」

みたいなの10秒ぐらい入れるだけでもよかったのになぁ
流石に裏設定にするには影響力が大きすぎる設定だと思う

334 :それも名無しだ:2014/10/15(水) 13:45:08.58 ID:OSN0MuM0.net
>>333
偵察はシーカーさん一人で大丈夫だからなw

335 :それも名無しだ:2014/10/16(木) 19:48:33.72 ID:LtOb5jjt.net
>>317>>318
最近の傾向的に出演作の参戦時期と作品出演時期(櫻井側の)が一通りピッタシ合えば2小隊分くらいいそうw

336 :それも名無しだ:2014/10/16(木) 23:12:05.64 ID:IkwT2Ctw.net
同時参戦
ダグラム、ボトムズ、ガンダム及びガンダムOVA、フルメタ、ギアス、ガサラキ
地味だ

337 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 00:10:10.32 ID:hA8aEMip.net
暴走怖すぎ
乗っているとヤバイ系のロボと同時参戦かな
ヴァルヴレイヴとか

338 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 10:04:30.23 ID:/7oVKV6B.net
序盤は同じ命令違反反骨主人公としてアンジュと組みそう

339 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 10:29:09.06 ID:iXV63kgS.net
>>338
さすがについこの間まで皇女で無理やり戦わされてるアンジュとは気が合わんだろうw

あのシュラインのTKはシュトゥルームアルファって言うんだな
よかった、本気でナイジェヴォルンとかじゃなくて…

340 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 12:13:03.49 ID:YCvXTXT1.net
シン、カミーユと仲良くなりそう

341 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 15:03:18.76 ID:mVYNhnUs.net
>>339
つーかあっちは軍人とかじゃなくて実質監獄に収監されてる死刑囚も同然の相手だ
まともに関わる事すら難しい

342 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 19:33:41.72 ID:iXV63kgS.net
>>336
スーパー系もいるだろうから地味ではない

343 :それも名無しだ:2014/10/17(金) 22:05:38.00 ID:vcofzneO.net
シンクロしすぎるとヤバイのはマジェスティックプリンスと同じだな
トキムネにも真の覚醒は有るのだろうか

>>341
近場で関われそうなのヘイトさんだけじゃねえかw

344 :それも名無しだ:2014/10/20(月) 19:30:05.51 ID:gbdzgkR8.net
見つけたよ、おねーちゃんの後ススムボルンになります

345 :それも名無しだ:2014/10/24(金) 22:50:30.52 ID:E700IkU9.net
ジェイミーが喋るかどうかで一軍入りするかどうかが変わる奴多そうw

346 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 07:30:33.67 ID:rSN9pjRc.net
まあ俺はスパロボの時はなるべく全作品の主役出すようにしてるから問題ないわ

しかし、やっぱ暴走こええな
シュラインも無口でクール系だったのになんか凶暴になってたな

347 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 08:54:44.86 ID:PGCrH8sE.net
火力はUXで言うとファフナー系並みだろうか

348 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 18:57:31.89 ID:jMiOBwK1.net
>>347
AT、WMクラスだろう。
適性は陸はA、宇宙と海中はC、空中はBでいいかな。

349 :それも名無しだ:2014/10/25(土) 22:48:44.14 ID:ECu2du97.net
ATは本編じゃオプションで強力なビーム砲が使えたからそこ考慮すると火力は
WMやトレイルクリーガーより上じゃない?
まあ壊れやすいんで格闘戦じゃ一番弱いだろうけど
実際の科学力は銀河規模で戦争やってるボトムズの世界がその中じゃ本当は一番なんだけど
ATがとても安価で機体も貧弱だから時々忘れるw

350 :それも名無しだ:2014/10/29(水) 23:50:03.91 ID:IOcE/0NB.net
>>345
15話再現の暴走回で制止のDVE入ると思う

他作のリスキーな機体とネタ被せたら笑うけどエヴァ以外に暴走系何あるっけ?
エヴァが有名過ぎて

351 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 00:41:08.44 ID:46c8c8W2.net
「白銀の意思」予想
1.暴走機をパイロットの誇り高き「白銀の意思」で制御する行為が
タイトルのメッセージそして覚醒モード
2.姉ちゃんの魂が誘導共振、ジェイミーの気持ちもそして覚醒モード

352 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 18:02:07.37 ID:7Gq7fudR.net
初のV-MAX(レイズナー)
零式(劇パト1)
しか浮かばん

353 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 19:48:06.92 ID:UK9YLH7z.net
悪役やサブキャラなら何人か思いつくが、主役系はエヴァぐらいしか思いつかないな

354 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 21:18:58.17 ID:QR+gSwFp.net
後輩ちゃんみたいな後半に出てくる脇役ユニットって使い勝手悪そう

355 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 22:25:44.14 ID:2ZzY+8rk.net
別ルート通ってると加入した事に気付かないタイプのやつ

地獄編でのフルメタの黒人みたいな

356 :それも名無しだ:2014/10/30(木) 23:45:10.03 ID:P2fLKxy1.net
ラインバレル原作版でも暴走っぽいことしてたな
暴走というか、主人公とは別の電脳によって動かされていたわけだが

ユニコーンの初期NT−Dも暴走に含まれるのだろうか?

357 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 00:32:15.75 ID:i+OHva8b.net
シュトゥルームやられちまった・・・
今後シュトゥルームβになるのか
それともまた修理するのか・・・

358 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 10:24:05.80 ID:RPbAQfhl.net
>>354
途中加入は別に珍しくもないけどたぶん小隊制だったらありがたいかもな

>>355
クルーゾー中尉か
まああの人強かったから結構使ってたけどね

359 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 11:43:45.02 ID:4/v9JSnP.net
アルジェヴォルン
・格闘
・アサルトライフル
・ナイフ
・強襲

アルジェヴォルン(武装強化型)
・格闘
・専用銃
・ソード
・強襲
・暴走攻撃

360 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 11:50:21.73 ID:RPbAQfhl.net
インゲルミアも本編見る限り悪い奴らって訳ではなさそうだけどジオンとかみたいな敵組織に利害の一致で協力しちゃうのかな

361 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 23:13:20.79 ID:jUq115vJ.net
>>360
自分もそう思う
ところで今回、トキムネがジェイミーやみんなのことを思い出して暴走状態から
自分を取り戻して?シュトゥル−ム倒したとこなんとなくGガンでドモンが
真スーパーモードを会得したとこと重なったのは俺だけ?
本編後のGガンと共演したらドモンがトキムネにアドバイスとかしそう

総レス数 689
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200