2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イクサーやテッカマンがOKならいけそうな作品

1 :それも名無しだ:2010/12/18(土) 14:06:01 ID:+xRApxh+.net
等身大、変身、パワードスーツなど
いままで「ロボじゃねーしw」などと参戦候補作品にあがってなかった作品をあげてみよう

263 :それも名無しだ:2014/10/06(月) 01:44:30.70 ID:oykKxx0x.net
>>262
超闘士激伝だった

264 :それも名無しだ:2014/10/11(土) 18:11:48.50 ID:jtEBUDHq.net
俺、ツインテールになります
魔法科高校の劣等生
メトロイド

265 :それも名無しだ:2014/10/31(金) 01:05:18.29 ID:0+go5eEW.net
六畳間の侵略者

266 :それも名無しだ:2015/02/09(月) 01:05:45.07 ID:T2ugqYi8.net


267 :それも名無しだ:2015/02/09(月) 21:19:45.00 ID:vevCSY9W.net
テッカマンブレードはOKだけど
無印テッカマンは何か無理ある印象が

なんでだろう

268 :それも名無しだ:2015/02/10(火) 16:12:13.87 ID:rj2ghSTl.net
>>267
胴体部分が鎧じゃなくてコスチュームのマッチョ胸板だからじゃね?
あの部分だけ装甲が薄そう。

269 :それも名無しだ:2015/02/13(金) 10:15:51.59 ID:738lOdo5.net
ブレードはパワードスーツって感じだけど初代テッカマンは
強化服って程度の印象

270 :それも名無しだ:2015/02/15(日) 06:09:08.74 ID:2SVEm0UD.net
ブレードもイクサーもちゃんとロボットいるんだけど

271 :それも名無しだ:2015/02/16(月) 11:29:03.87 ID:Djuamqpg.net
鉄鋼巨兵SOME-LINEていう20年くらいのラノベ

272 :それも名無しだ:2015/02/17(火) 10:18:23.53 ID:vYBL//cl.net
>>252
参戦したら当然イクサーと絡むだろうね
あとはロックマンXとかアトムと共演してほしい

273 :それも名無しだ:2015/02/17(火) 17:09:49.17 ID:tkdbE40T.net
スクライドとキスダムとシンフォギアが参戦してくれないかなーとと密かに待ってる
スクライドは谷口作品やガンダムX、ザブングル、OVAゲッター、マジンカイザーSKL等と、
キスダムはマクロスシリーズやデモンベイン、ヴァルヴレイヴ、ガン×ソード等と、
シンフォギアはマクロスシリーズや00、OVAゲッターやクロスアンジュ、ラーゼフォン等との共演が見たい

274 :それも名無しだ:2015/02/17(火) 18:24:24.68 ID:d2OkKpFg.net
イクサーとブレードは見たも世界観も違和感無いだろう
イクサーは普通にロボ乗るし
ブレードもどう見てもメカ系だし

275 :それも名無しだ:2015/02/18(水) 20:40:58.38 ID:Y+lPPWD5.net
最初のゲームボーイ版の時点でウルトラマンぐらい入れとけばよかったんや。

276 :それも名無しだ:2015/02/19(木) 18:15:26.23 ID:gRZjjRku.net
でも、それだとコンパチ化シリーズに統合されてしまって
ここまで続かなかったと思う

277 :それも名無しだ:2015/03/10(火) 21:18:12.82 ID:zVoPddwC.net
ビスマルクはロボット物なのか装着物なのか微妙なところかな

278 :それも名無しだ:2015/03/21(土) 21:54:40.79 ID:LcHIO4YV.net
スペースコブラ
タートル号は最初のTVアニメ版のくねくね変形できるほうと原作版のどちらか選べる
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

279 :それも名無しだ:2015/05/04(月) 00:30:19.27 ID:cL/X9cmr.net
【ID】pofupofusakura
【罪状】ネカマ通信 ステゲー ファンメ
【階級】シャッフル大佐4 固定少佐1 勝率42%
【説明】http://imgur.com/uT7MozV
開幕始まってすぐ『お兄ちゃん私だよ』とか『妹がゲームしてます』とか
ネタ通信連打しながら歩いてステゲーして抜けてファンメ
偉そうな事言ってるが怠慢誘ったら来なかった
安定の萌え豚アイコン

280 :それも名無しだ:2015/05/06(水) 04:15:31.18 ID:cw9O+0Kx.net
キディ・グレイドはスパロボとムゲフロどちらでもいけそうな感じ

281 :それも名無しだ:2015/06/21(日) 16:30:09.14 ID:ayPjr989.net
版権とかどうなってるか知らないけどエリアルはイケそう

282 :それも名無しだ:2015/06/23(火) 02:09:55.80 ID:TdgDCZnM.net
ロボじゃないけどルナヴァルガーと映像化されてないネオヴァルガー
有機物だけど操縦してるし問題ない

283 :それも名無しだ:2015/07/02(木) 02:07:41.98 ID:6R+Psb9R.net
超弩級少女4946

284 :それも名無しだ:2015/07/02(木) 23:22:02.63 ID:ILSgjl7v.net
巨人の星

285 :それも名無しだ:2015/07/03(金) 00:02:49.07 ID:Fl5jQFjJ.net
題名だけ見て中身見てないだろおい

286 :それも名無しだ:2015/07/03(金) 23:15:25.01 ID:Y5+962aW.net
ハリセンボンの近藤春奈。
昔バラエティ番組でロボットダンスやってたし出せるでしょ

287 :それも名無しだ:2015/07/04(土) 21:09:53.47 ID:iOpmkX0C.net
そんなのを参戦させたら
どんな素薔薇しいゲームになりそうかってところに
考えが及んでなさそうなレスが多いね。

288 :それも名無しだ:2015/07/10(金) 00:40:26.35 ID:5t5zPQVb.net
ARMSいけるだろ
反物質砲とか大技もあるしエグリゴリの設定とか敵勢力に組み込みやすそう

289 :それも名無しだ:2015/07/27(月) 21:24:40.91 ID:QuBNrsjp.net
あこ

290 :それも名無しだ:2015/09/06(日) 04:44:07.12 ID:ET19ZKmQ.net
舞乙HiME、聖痕のクェイサー、VITAセクスアリス

291 :それも名無しだ:2015/09/06(日) 05:11:00.76 ID:UoONOeCG.net
ジェネレイターガウル挙がってるな。水島監督だし寺田Pは知ってそうだが

292 :それも名無しだ:2015/09/06(日) 21:24:45.33 ID:Hx4e2HaQ.net
デモンベインのメタトロンやサンダルフォン

293 :それも名無しだ:2015/09/08(火) 00:58:22.28 ID:dSe4vcKn.net
超者ライディーン
覚悟のススメ
ジェノサイバー
ロックマンX

294 :それも名無しだ:2015/09/19(土) 03:49:24.69 ID:9wHT6ugE.net
>>293
>ジェノサイバー

オーガンみたいにジェノサイバーもテックセットシステムで誕生した設定にしたら面白そう

295 :それも名無しだ:2015/09/19(土) 08:30:15.79 ID:M9A1K2Bs.net
サイバーナイト

296 :それも名無しだ:2015/09/19(土) 18:10:07.05 ID:NF05am0Y.net
テッカマン(初代)とトランスフォーマーかな。

テッカマンは敵幹部の艦隊に突っ込むもえうとしたところで終わりだからあの後どうすんだってのはあるが。

トランスフォーマーは3Dで出たらコンボイ司令官は崖に配置しないとな。
崖から落ちなれてるからダメージ無効スキルがあるはず。

まあアイアンリーガーやSDガンダム出た以上、舞台なんとかできりゃムサシロードやキャッ党忍伝とかもいけそうだよね。
もうそこまで行くと等身大ロボだけ集めただけの作品作れよってなりそうだが。

297 :それも名無しだ:2015/09/20(日) 10:21:39.62 ID:c4xtEx6j.net
ここまできらめき☆プロジェクト無しか…
ジェネりんはスーパーロボットなんだしいけるだろ

298 :それも名無しだ:2015/09/22(火) 05:32:13.73 ID:DetIbH5A.net
>>296
初代テッカマンは味方のワープする時間稼ぐのに特攻だったからなぁ
スパロボならギリギリプレイヤー部隊が援軍で間に合うとか
もしくはプレイヤー部隊を逃がすために単独で殿して暫く行方不明とか

299 :それも名無しだ:2015/09/22(火) 05:34:05.27 ID:DetIbH5A.net
東映スパイダーマンとこはダメなんだろうか?
ほらアメコミで復活参戦したし

300 :それも名無しだ:2015/09/22(火) 17:54:56.60 ID:4VMpwzGc.net
>>297
ぜひヴァルシオーネといっしょにボディ洗浄(入浴)してほしいものだ

301 :それも名無しだ:2015/09/23(水) 12:24:26.43 ID:68IgeuJk.net
無限のリヴアィアス
強殖装甲ガイバー
グラディウス
斑鳩
怒首領蜂大往生

302 :それも名無しだ:2015/09/24(木) 18:03:33.33 ID:W9GtvN2I.net
>>296
ロボもの、等身大もの、美少女ものの大戦をそれぞれ出して、
買った人間がHDD内で結合して全部の作品で全部のユニットを使えるとか
今ならできそうなのにね。

能力値とか統一して、各作品ごとの独自ルールを作らないことが必要になるけど。

303 :それも名無しだ:2015/09/24(木) 18:12:32.95 ID:Ccx5fsR/.net
別に統一して出す意味が無いと思うが

しかも美少女戦士に負けるモビルスーツとかジャンル間で無意味な紛争でもやりたいのか?
美少女戦士なんぞ踏みつけたらイチコロなのに

304 :それも名無しだ:2015/09/25(金) 22:10:20.44 ID:kKY5wob9.net
>>303
もともと、スパロボにロボ以外持ってきたいってスレなのに、
そこでそんなこと言うとは、このスレそのものまで否定してどうする。

305 :それも名無しだ:2015/09/26(土) 07:14:47.40 ID:yPcXTei1.net
>>304
イクサーやテッカマンはそれなりの戦力もってるから
イクサーならイクサーロボ
テッカマンに至っては自分の何倍もの大きさの大勢相手に単騎無双

集団で単体相手にボコる美少女戦士とかに何が出来るんだよってはなしだし

だいたいスレタイ通りなら美少女戦士や魔法少女出てくる時点で頭がおかしい

306 :それも名無しだ:2015/10/07(水) 21:45:49.54 ID:tNNzYEQj.net
コンクリート・レボルティオ

307 :それも名無しだ:2015/10/08(木) 02:06:55.96 ID:8Hdm8oGL.net
からくりの君とからくりサーカス

308 :それも名無しだ:2015/10/15(木) 18:23:44.53 ID:/yaQDN4G.net
このスレでまだマップスが出てないのか
船体ならLL〜LLLサイズでスパロボでも余裕だし
頭脳体でも下手なリアル機ならボコれる性能のビメイダー達多数
その上話も原作なら相当規模がデカいのに大風呂敷も畳めてるストーリー
そして地球がかなり重要な戦場になる。
OVAはあんまり売れなかったけど
アニメ版のビジュアルで原作準拠なら結構面白いと思うんだけどなぁ。

309 :それも名無しだ:2015/11/24(火) 21:38:41.59 ID:bZpWsgN6.net
>>305
ロボのダ・ガーンXより等身大の光輪のセイジのほうが射程が長いゲームも発売されているこのご時世で

310 :それも名無しだ:2015/12/08(火) 01:02:27.50 ID:gZq2OoPZ.net
ヴァルキリードライヴマーメイド
新妹魔王の契約者
『対魔導学園35試験小隊

311 :それも名無しだ:2016/01/02(土) 10:43:09.10 ID:UBGHdlKG.net
砲神エグザクソン


コミックだけだし無理だろうなあ
クロスボーンみたいにガンダムでもないしw

312 :それも名無しだ:2016/01/18(月) 21:09:06.55 ID:NkUecv7i.net
鉄騎なんてどうよ。
・パイロットは誰でも乗れる
・川とか海を通ると強制的に水没する

後はレダ、MADOX、ガルフォース、ガラットかなぁ・・・

バイファムは無理だろうなぁ

総レス数 312
49 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200