2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ドット絵】Aseprite 【2ドット目】

1 :名前は開発中のものです。:2024/02/20(火) 10:47:54.51 ID:oezPwRRX.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は↑を3行並べてください
スレが立ったときには2行になります


Aseprite is a pixel-art tool to create 2D animations, sprites, and any kind of graphics for games.
(Asepriteは、2Dアニメーションやスプライト、ゲーム用のあらゆるグラフィックを作成するピクセルアートツールです。)


公式
https://www.aseprite.org/
https://github.com/aseprite/aseprite/


Steam
https://store.steampowered.com/app/431730/Aseprite/?l=japanese


Aseprite JP Wiki
https://wikiwiki.jp/aseprite/
Wikiにおいて配布されている有志作成の日本語言語ファイルを適用することにより日本語化できます


※前スレ
【ドット絵】Aseprite 【1ドット目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1578963325/

134 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 09:13:02.18 ID:k7K4daNq.net
動画持ってきただけでオマエが打ったという証明がどこにある?ボケ
クソ最低やつらに芸術できるわけねえだろ 心底腐ってんだ

135 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 09:38:07.67 ID:Z0e13ZJT.net
あのくらいなら誰でも描けるだろう。素人だし
御託はいいから早く提出して見せて。

136 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 09:49:59.27 ID:pYi0FYpa.net
やっぱり描かないのか
描けないんだもんな仕方ないよよしよし

137 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 10:21:10.68 ID:gs5qvBXK.net
>>133
録画する条件で了承したくせにやっぱりしないとかダサいな

138 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 10:25:27.79 ID:eIXlMtg0.net
>>137
確かAseprite持ってないはずだから録画環境ないんだろうね

139 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 10:53:28.22 ID:Z0e13ZJT.net
200ぐらいスレ使って煽って勝負でドヤアってするところを
ドット絵を1枚も出さない意味がわからんね

140 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 11:37:52.49 ID:gs5qvBXK.net
忍者くんは自分のレベルが低すぎて素で他人の描いたものを「お前にできるわけない!」って思い込んじまうから無敵

141 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 11:44:02.73 ID:X4ulrql3.net
テンプレにソースあんのに持ってない云々は言い訳にすらならん

つーか相手するだけ無駄ってのは他所スレで証明され続けてきてんだからいい加減スルーしろや
忍者はドッターですらねえんだからそれに構ってる奴もスレチなんだわ

142 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 12:16:14.45 ID:d/eaHtcm.net
48*48
これにて閉廷
https://i.imgur.com/dertq5H.png

143 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 17:06:23.43 ID:zUZ7dJTu.net
>>142
鳥山ドラゴン感あって好き

144 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 17:43:04.55 ID:Z0e13ZJT.net
忍者との5chの対決に提出するのはもったいない圧倒的に高品質。商用レベル
特にデフォルメ具合とエッジ処理は参考になりますね。

対する忍者のドットは未だ提出されてません

145 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 17:46:16.61 ID:Z0e13ZJT.net
>>141
一応手に入れて触ってるみたいだよ

>117 日本語ネイティブじゃないんだろうか
>キャンバスサイズとか色数とか具体的な値も示せないのかよ

146 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 17:47:08.27 ID:c1mwYX4F.net
>>142
贅沢言えばパレットみせて欲しい

147 :名前は開発中のものです。:2024/02/24(土) 20:17:50.73 ID:Z0e13ZJT.net
もう勝負あったみたいだけど、イベントなので僕もアップしとくよ
https://imgur.com/a/t9Ou0YY

148 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 12:09:34.65 ID:rlZb9X1i.net
それマップに乗るのか?マップに載せろよ 何やってんだ

149 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 12:10:03.82 ID:rlZb9X1i.net
ドット絵かどうかはマップのるかで分かる

150 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 12:10:34.01 ID:rlZb9X1i.net
何の意味ねえぞマップに乗らねえならただのゴミだ ゲームになるわけねえだろゴミ

151 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 12:40:23.72 ID:aetsxUyA.net
誰が見ても勝負はついてるのに最後まで言い訳ばかりで逃げ続けた雑魚
NG入れるわ、1人で一生言い訳してろ笑>>148

152 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 15:48:50.84 ID:oqKixAEP.net
>>145
>>117のことなら>>11のお題をはじめとして、
具体性を伴う発言が何一つないから日本語ネイティブ話者じゃないんじゃないのって話だぞ
Asepriteの日本語対応の話じゃない

153 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 17:19:15.73 ID:FE/XD6kz.net
結局、忍者は何の為にAsepriteスレで文句つけてるんだ?
描いたならさっさと提出すればええやん。

154 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 17:21:41.01 ID:8jDhK1D6.net
構う人がいるからスレに居座るんだから無視して

155 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 18:05:29.57 ID:RbdH/qiG.net
>>153
ドット絵スレがないからこのスレでくだ巻いてるって前スレで書いてなかった?
流し読みだから違うかもしれないけど

156 :名前は開発中のものです。:2024/02/25(日) 23:15:41.48 ID:YVZ/CcsJ.net
>>153
「ローラ姫を抱えたグラ」を横向きで描くのは難しい、ドラクエ1にローラ姫を抱えるグラがあったのはドラクエ1は正面のグラしかないから(つまり横向きのグラを描く必要がなかった)って考えを識者ぶってお披露目したが、あっさり否定されて素人扱いされたのが悔しかったらしく、1年近く経ってから文句を言いに来た

157 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 02:18:53.17 ID:fUZ2tx1p.net
なるほど。だいぶ病んでるみたいだからスルーがいいですね。

158 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 03:40:03.74 ID:1NTu3RZF.net
マップにおけ

159 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 03:40:16.43 ID:1NTu3RZF.net
雑魚

160 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 03:40:45.21 ID:1NTu3RZF.net
ど素人のゴミカスども
マップ設置不可能なのが証拠だ

161 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 10:14:35.10 ID:1NTu3RZF.net
ハッタリのイカサマの生息地 5chゴミ

162 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 12:05:17.72 ID:fUZ2tx1p.net
>>160
なんで素人が15分で描いたドラゴンのラフをわざわざmapに置かないとドットと認めないのか不明だがこれでいい?
https://imgur.com/a/1aaLPsw
それより142とドット勝負してたんじゃないの?

163 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 12:07:30.85 ID:BliWTW57.net
勝負というかボケ老人を介護してるように見えてきた

164 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 12:11:55.97 ID:oy7/9NDv.net
ドラクエどうこう言ってんだから50代のオッサンでしょ

165 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 12:34:31.74 ID:1NTu3RZF.net
はやくマップにのせろババア こどおば 

166 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 12:57:23.55 ID:F33W5kaU.net
勝てないからって後から条件付けはじめてて草

167 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 13:13:08.60 ID:1NTu3RZF.net
早くマップにのせろ

168 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 13:13:47.33 ID:1NTu3RZF.net
ざこだとハッキリするからな どうせ雑魚だおまえら

169 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 13:13:58.67 ID:1NTu3RZF.net
マップにドラゴンを載せろ

170 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 13:15:18.80 ID:0Kqy4qUo.net
もう俺の勝ちだから相手しなくていいよ
クォータービューで描いてるのも理解してないしドラクエのときから会話の次元が低すぎる

171 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 14:02:32.47 ID:1AvqTLGR.net
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688109574//?v=pc
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688443920/

172 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 14:30:16.23 ID:fUZ2tx1p.net
ドット一本勝負
・勝者:142
・敗者:忍者くん(未提出)いつもの逃亡
総評:
なんというかアニオタが作画ウンチク語ったら、アニメーターに違うよそれっていわれ逆恨みしてたって感じだな
5chの荒らしにも手を抜かない142は立派だし、48Pixに1ドット1ドット考え抜かれた配置はプロの凄みをみせてもらった
以後、荒らしは無視で

173 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 18:04:18.17 ID:hOCfO5tU.net
青葉もこんな感じだったんだろうな

174 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 19:03:14.46 ID:1NTu3RZF.net
ぐだぐだ言わず早くマップに載せろ
どうせオマエラの負けだ

おれを同じ奴だと思ってんだからな

175 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 19:05:02.11 ID:w2GK0Afn.net
ごめんよ、俺がスレ立てに失敗したせいでNG面倒にさせて
埋め立てに間に合うように必死に立てたけどスレ内誘導も間に合わなかったし後悔ばかりだ

176 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 19:28:09.09 ID:BliWTW57.net
ワッチョイのことならこの板だと設定できないから気にしなくていいよ
SLIPの設定されてないからな

177 :名前は開発中のものです。:2024/02/26(月) 20:06:16.77 ID:cj6i0WiG.net
>>176
そうなんだ、ありがとう
対策しようがないんだね

178 :名前は開発中のものです。:2024/02/27(火) 01:00:50.54 ID:8FWQl0Fw.net
ドット絵のスレだ
わっちゃいのスレじゃない マップに載 せ ろ

179 :名前は開発中のものです。:2024/02/27(火) 01:01:26.33 ID:8FWQl0Fw.net
ドット絵のスレだ 書き込み時間、IDのスレじゃない

マップに載せろゴミ雑魚

180 :名前は開発中のものです。:2024/02/27(火) 07:43:28.53 ID:1nrYlx4B.net
本名割れてんだから万一ゲームが完成した時に足が付くぞ

181 :名前は開発中のものです。:2024/02/27(火) 07:43:48.37 ID:1nrYlx4B.net
本名割れてんだから万一ゲームが完成した時に足が付くぞ

182 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 11:49:40.27 ID:/fPGkfft.net
何やってんだ?いつまでも
だから雑魚だっつんだ

183 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 11:49:52.84 ID:/fPGkfft.net
マップに載せろ雑魚

184 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 15:11:21.97 ID:MECAwF+X.net
アニメーションでないならドット絵もAIの方が効率的だな
早くピクセルアニメーションもAIで生成できるようになって欲しい

185 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 15:39:21.82 ID:M42qLeKA.net
AIのが効率的ではあるが、今後AI規制の流れになった時にAIドットを使ってるゲームはどうなるんだろうか?販売停止?

186 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 16:11:30.58 ID:QU0TQBab.net
絵柄パクはアウトって明確にわかると思うけど
キーフレームは自作で中割をAIで作ったものだと判別は難しいと思う

187 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 17:51:51.61 ID:KfqDXIq1.net
http://hissi.org/read.php/gamedev/20240228/TUVDQXdGK1g.html
なぜいちいち別のスレでAI最高って主張を…?

188 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 18:05:39.11 ID:KfqDXIq1.net
5分間に3つのスレにレスをする程度なら別に変に思わないが
5分間に3つのスレに脈絡なくAIを持ち上げる投稿をするののはどこか不自然さを感じる

ゲーム製作というかAIに関心のある人間なのかな

189 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 18:18:29.44 ID:Q9HkFh27.net
>>184
ドット絵をAIに描かせると大抵mixelになるからもう少し進歩して貰わないと

190 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 18:19:14.19 ID:M42qLeKA.net
ああ、荒らしか
話広げてすまん

191 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 19:23:44.51 ID:QU0TQBab.net
>>187
そのURL見て分かったけど、そいつはツクールスレに常駐して暴れてる荒らしだな
やたらAIを持ち上げるけどAIに関してもエアプで、とにかくクリエイター全般に対して創作意欲を萎えさせるような発言を繰り返している
「AIはすごい、お前らの創作物には価値がなくなる」と言いたいだけのアンチクリエイター
反論すれば反AIってレッテル貼ってくるし
AI活用してるクリエイターがいれば今度は手を抜くなと叩いてくる

192 :名前は開発中のものです。:2024/02/28(水) 20:01:03.93 ID:XSoaunK2.net
何も作れない荒らしは足を引っ張るしか無いからスルーで。

193 :名前は開発中のものです。:2024/02/29(木) 03:00:29.04 ID:tJjkjcdJ.net
「ああ、すまん」

194 :名前は開発中のものです。:2024/02/29(木) 03:01:58.13 ID:tJjkjcdJ.net
マップに載せられない事実を隠そうとしてんだ 糞の雑魚が
ザコにはどうあがいても無理だからな

195 :名前は開発中のものです。:2024/02/29(木) 03:02:37.04 ID:tJjkjcdJ.net
ここまで出てないので確定だ
何を言おうが無駄だゴミども

196 :名前は開発中のものです。:2024/02/29(木) 03:03:17.96 ID:tJjkjcdJ.net
地獄行って人付き合いやりなおせカス

197 :名前は開発中のものです。:2024/02/29(木) 16:29:49.80 ID:KRCAzRFU.net
linuxだけどソースからのビルド&日本語化成功

使い方はまだよくわからん

198 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 05:20:56.11 ID:3mJmAo0/.net
ゴミ

199 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 05:21:02.53 ID:3mJmAo0/.net
クズ

200 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:06:59.14 ID:uXh9cE6s.net
SteamでAsepriteの使用時間640時間っbト出てきたけど封£iHumble版使bチてるからハンャuル版の使用時滑ヤも入っているbフかな?
bヌちらにしても試揩チてるゲームbフ中で最長のプャ激C時間だ。

201 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:07:57.45 ID:uXh9cE6s.net
↑ごめん文字化けした

202 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:22:17.51 ID:kDkDcyRc.net
俺1556時間使ってたわ
noitaは270時間遊んでた

203 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:37:16.70 ID:8aCkOA/4.net
他作業の合間にもちょいちょい立ち上げっぱなしにしてたせいか4923時間になってた
ツールの作業時間が長いのは良いけどゲームで100時間超えてると
この時間を他のことに使っていればという後悔が湧いてきたりこなかったり

204 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:42:50.49 ID:uXh9cE6s.net
みんな凄いなあ。ゲームしてる時間より創作している方が尊いよ。
偉人さんも人間は考える葦であるっていってたし

205 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 02:36:27.10 ID:4Wgg2bFH.net
1556時間使ってて複数の画像同時に並べられるのさっき気づいた・・・
いちいちタブ切り替えてたわ

206 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 12:06:34.12 ID:8r4NBh9D.net
あらほんと。参考用にPureRef使ってた

207 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 17:53:17.92 ID:2psqn5SP.net
よかったら、これに興味あるけどエッジとクリスタでチマチマやってるワイに何か一押ししてくれないか
いやドットだからチマチマの部分は変わらないかもしれないが…

208 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 18:33:51.73 ID:Ak8M+ZqJ.net
クリスタ、エッジ、フォトショップ経験者の自分からの意見だけど
Asepriteはドット絵アニメーションが圧倒的に作りやすいし
スプライトシートの書き込みや読み込みがやりやすい
ゲームの素材としてドット絵作るならAsepriteが一番良い感じ
ドット絵イラストとかなら別に他のツールでも問題ないと思う

209 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 18:35:35.18 ID:Ak8M+ZqJ.net
書き込みじゃなくて書き出しか

210 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 18:45:58.23 ID:2psqn5SP.net
あーゲーム用書き出しがあるのか
最初からコマ割りテクスチャ(スプライトだっけ)に出来るのはいいかもな
クリスタのオニオンスキンは慣れるの大変だった

211 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 22:41:47.09 ID:iK30ahDv.net
MOHOとCACANIとクリスタいじった身としては
Good
ピクセルパーフェクトのチェックボックスがある
プレビュー再生見ながら描ける
起動が早い
フレーム単位で再生速度変えれるからGifAnime作るには便利
筆圧対応
タグ設定でアクション毎に再生できる
Bad
UIのアイコンが色々少ない(ショートカットで対応)
オニオンスキンは間1フレームで前後色分け無いのでその辺とまどうかも
クリスタの塗りつぶしの隙間埋め機能は無い(低ドットなら関係ない)
高解像度は重い(動画加工にはむかない)

212 :名前は開発中のものです。:2024/03/08(金) 05:07:56.15 ID:CM+Qzek6.net
早くマップに載せろよ 糞付きの嘘つき共!

213 :名前は開発中のものです。:2024/03/08(金) 07:18:41.19 ID:vxVBK6z3.net
ドットを手作業で直していく作業は職人だな

214 :名前は開発中のものです。:2024/03/18(月) 08:02:46.70 ID:X2NGmogx.net
保存する拡張子の*.aseと*.asepriteってどう違うんだろ

215 :名前は開発中のものです。:2024/03/18(月) 08:23:19.74 ID:tfjlmf8b.net
>>214
.aseだとAdobe Swatch Exchangeと被るから一意性を持たせたのが.asepriteじゃない?

216 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 18:40:32.83 ID:2h/JEsHq.net
ツワモノはCTRL+Fで作業する

217 :名前は開発中のものです。:2024/04/02(火) 13:11:18.23 ID:gq8N0/8x.net
ドット絵はなんのソフトがいいですかね
gimpかkritaか(*´ω`*)
しかし、ドット絵専用ソフトのほうがいいもんですか

218 :名前は開発中のものです。:2024/04/02(火) 16:40:59.90 ID:VKqYgvhi.net
いや、このスレで言われても

219 :名前は開発中のものです。:2024/04/02(火) 16:49:12.46 ID:gq8N0/8x.net
すんません

220 :名前は開発中のものです。:2024/04/02(火) 16:51:22.63 ID:d+HYmKj6.net
頭湧いてんのかこいつと思ったら各所で荒らし認定されてるやつだった

221 :名前は開発中のものです。:2024/04/03(水) 02:22:57.49 ID:niyFA5VU.net
Asepriteの補助に使おうと思ってこないだitch.ioで買ったPixelOver。Steamのキーもくれた。

222 :名前は開発中のものです。:2024/04/10(水) 01:06:13.60 ID:H1upbRLy.net
標準でUIの日本語対応してくれたのか
ついでにレイヤー名とかの日本語入力対応してくれると助かるんだけど

223 :名前は開発中のものです。:2024/04/12(金) 18:09:22.65 ID:aPJOIG3o.net
Asepriteはショートカットまかせなのはわかるけどツールバーにテキスト入力アイコンほしいな
humblebundleで Jan 1, 2016 US$10.00で買った時に他のツールからコピペするしか無かった(と思う)から、最近までずっとテキスト入力無いと思ってた

224 :名前は開発中のものです。:2024/04/12(金) 20:48:44.15 ID:mj5NRzRl.net
ドットのゲームのフルHDのSSを拡大して見てみると1ドットに見えるものが実際は3x3を1つの単位にしていた。
これって元画像でも3x3を1ドットに見えるように作ってあるの?
その場合、Aseprite未購入だからわからんのだがツール側でそういう設定があるの?

225 :名前は開発中のものです。:2024/04/12(金) 21:27:46.03 ID:dCtdRvCy.net
ゲームエンジンの方で倍率上げて表示するように指定できるから
ドット絵自体は、そのゲームであれば3分の1サイズで作られてるよ、多分

226 :名前は開発中のものです。:2024/04/12(金) 21:48:36.56 ID:mj5NRzRl.net
>>225
なるほど、倍率を上げても崩れないなら凄いな
ありがとう

227 :名前は開発中のものです。:2024/04/12(金) 22:34:31.67 ID:aPJOIG3o.net
Snsでぼやけて拡大されないようにAsepriteで拡大でエクスポートすることもできるが、
容量抑えるためにゲームエンジン側でアンチエイリアシングかからないように設定する

228 :名前は開発中のものです。:2024/04/15(月) 04:10:51.38 ID:FyMmYRUG.net
別のスキンと日本語化パッチ使ってたけど日本語設定にしたら細かいところでちゃんと日本語になってるのやっぱ助かる
レイヤー名も日本語入れられるんだな(コピペで)

229 :名前は開発中のものです。:2024/04/19(金) 04:27:49.93 ID:PuuJQ061.net
作ったドット絵をAIで動かせたりしないのかな?
足部分のレイヤーだけ動かして歩いている動きを作ってほしい…

230 :名前は開発中のものです。:2024/04/19(金) 07:32:52.48 ID:R/fo8Hu1.net
途中から生成AI使うくらいなら、最初から使うワークフローにした方が合理的だぞ

231 :名前は開発中のものです。:2024/04/19(金) 12:14:55.19 ID:WR/lOLkW.net
そういう話題asepriteスレより雑談スレがいいのでは

232 :名前は開発中のものです。:2024/04/19(金) 12:40:35.84 ID:npQEqayJ.net
現状ドット絵スレ落ちてここがドット絵総合スレみたいなもんだからね
Asprite以外の話題が増えたらその時別スレにフォークすればいいだけだし

233 :名前は開発中のものです。:2024/04/19(金) 18:00:49.88 ID:PuuJQ061.net
>>231
雑談スレってどこにありますかね?

44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200