2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド44

1 :名前は開発中のものです。:2024/02/19(月) 13:20:04.60 ID:Rk6gc50F.net
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1703657095/
※過去スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1695087270/

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1694673900/

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/

595 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 18:50:59.38 ID:Xy4+nTmg.net
>>594
サゲサゲサゲサゲのUE信者の作品をこの前見たw
あれは生きていけないwww

596 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 18:52:27.97 ID:pY0eTpL1.net
忍者ソウル大爆死おめw

597 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 18:55:39.79 ID:Xy4+nTmg.net
正式リリースのくせにサゲサゲサゲサゲのUE信者の作品
もうセンスねーだろwww

598 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 18:57:18.04 ID:pY0eTpL1.net
気味の悪いオナニスト忍者きっしょ

599 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 18:57:25.60 ID:Xy4+nTmg.net
サゲサゲサゲサゲのUE信者の作品
小学生レベルでワロタwww

600 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 19:00:38.46 ID:pY0eTpL1.net
統合失調症で現実と空想の境界すら分からないって面白すぎない?

601 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 19:01:11.29 ID:Xy4+nTmg.net
>>600
自己紹介乙w

602 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 19:04:54.00 ID:pY0eTpL1.net
いやいや忍者くんほど重症な糖質は久々だよ
上物って感じ

603 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 19:05:06.36 ID:Xy4+nTmg.net
さあ、晩飯食いに行くかなw

604 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 19:12:08.99 ID:xqNG3rK3.net
忍者ならポナルポの伝説を超えられそうだな

605 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 19:59:25.02 ID:jZVv3Buu.net
そういや忍者くん、6月ごろ会社辞めてゲーム制作するっていうて実家に引っ越しするって書いていたな。
その頃の書き込み探せば出てくると思う。
1本でも売り上げて会社辞めろってアドバイスされてたな。

606 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 20:09:13.00 ID:jZVv3Buu.net
大手が大人数で作るのを個人でつくってSteamに出すのは無謀と思うが作りたいゲームは人それぞれあるだろうし1年以上かけてるなら完成までやり続けて欲しいね。
腐らずがんばれ

607 :名前は開発中のものです。:2024/03/24(日) 22:12:08.27 ID:2MTlG3Cx.net
こいつ1日何回レスしてんの
てかずっと常駐してんのか?

これもはや、、、

608 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 07:02:29.96 ID:7ZRXsoYm.net
契約打ち切りで今月末まで暇なんでしょ。

609 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 14:27:18.26 ID:0DvEuJNi.net
GDC 2024で行われた「State of Unreal」UEFN関連の発表内容まとめ。
>また、Epic Gamesは『フォートナイト』の開発をUEFNとVerseに移行するといい、2025年末までにUEFNで開発された『フォートナイト』バトルロイヤルの最初のシーズンをリリースする予定としています。
https://gamemakers.jp/article/2024_03_21_63871/
うおおおおとうとうキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

610 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 16:31:07.52 ID:IWhzzTGo.net
つまりUEFNでもフォートナイトが作れるって事か
意味あんのそれ?

611 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 16:44:43.05 ID:aYSsaG3K.net
>>610
意味無しだなw
メタヒューマン使ったら激重になってよけい遊んでくれる人減りそうw

結果眼中に無しw

612 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 20:28:16.94 ID:4D7NhGKI.net
verseはカスタムイベント作るくらいしか出来ないイメージだけど
もう大きな機能追加はないってことなのかな

613 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 21:24:06.05 ID:4+mhINDt.net
verse碌なドキュメント無いじゃないか本当に流行ってるのか?

614 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 21:53:03.94 ID:aYSsaG3K.net
>>613
終わってるだろw

615 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 22:06:17.59 ID:qDKjPD0y.net
凄えwww
AAAゲームのフォトナ開発をVerseに移行するって事はVerseにはそれだけのポテンシャルがあるって事の証左やんww
今までC++という壁がプロゲームプログラマー未満の個人開発者の前に立ち塞がってたけどこれで一気にUnityからの移行が加速するんじゃね?
ただでさえUnityやらかしてUE5やGodotに流れてたみたいだし、Unityのホビイスト大軍団がくっぞwwww

616 :名前は開発中のものです。:2024/03/25(月) 23:15:42.31 ID:UG10lPFf.net

コイツの文見てるだけでキモいw

617 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 01:30:21.80 ID:TfgqjCJ6.net
まずはブループリントでAAAゲーム作るポテンシャルを見せろよw

618 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 01:58:51.85 ID:zGKW61ZX.net
>>617
たぶん無理w

619 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 02:06:16.05 ID:NSX4Omo1.net
負け犬忍者またマッチポンプしてんのかよ

620 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 05:18:44.92 ID:JI2r9YgC.net
↓アンチに見せかけた忍者登場。はいどうぞ

621 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 12:43:10.83 ID:i8oxJnsa.net
トリプルウンコエンジン💩💩💩www

622 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 19:23:27.93 ID:dMaegkJz.net
>>617
UnityのビジュアルスクリプトでAAA作れるの?

623 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:12:46.84 ID:SkIQdA8b.net
AAAタイトルって言うても結局ダクソ系だったりFPSだったりがほとんどだしなあ
ホライゾンとかエルデンくらいならビジュアルスクリプティングでも作るだけならなんとかなるでしょ

624 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:19:16.90 ID:dMaegkJz.net
AAAタイトルを勘違いしていないか?
売上や予算やクオリティなど定義はマチマチではあるが、大ヒット作品のことを指してるわけで普通に任天堂作品も入るんやで
任天堂はAAA連発しとるがな、つか有名IPの殆どがAAAタイトル

625 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:19:53.50 ID:dMaegkJz.net
当然ミホヨの原神などもAAAタイトル

626 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:21:16.84 ID:YxpSrLFY.net
>>623
Unityのビジュアルスクリプトで作れるならUE5のBPなら更に余裕やな^^

627 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:30:04.77 ID:SkIQdA8b.net
AAAタイトル=大ヒット作品
ならスイカゲームもAAAになるだろ、やっぱり余裕だわwwww

628 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:33:34.68 ID:dMaegkJz.net
まあお前の中でそれで良いならいいんじゃないかな

629 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:36:33.57 ID:dMaegkJz.net
>>626
Unityにビジュアルスクリプトは殆ど放置状態なのがな
UE5はゲームプログラミングの王道C++にビジュアルスクリプトで唯一成功してるBPにこれからVerseも加わって最強布陣となりそう

630 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:41:59.84 ID:LQ9VLuwh.net
メモリ管理がウンコのC++にモジャモジャウンコのBPに出来損ないウンコのバース、トリプルウンコ💩💩💩www

631 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 20:54:28.66 ID:SkIQdA8b.net
ビジュアルスクリプティングってもはやコーディングというよりスパゲティをほどくパズルだよね

632 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 21:16:36.19 ID:x2kIQzVe.net
偉大なる鳥山明先生の最後の作品ドラゴンボール Sparking! ZEROってUE製ってマジ?
もろセルルック系アクションバトルなのにここもUEが取ってくるのけ

633 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 21:59:25.39 ID:OxTpLh5j.net
バンナム販売で開発スパチュンらしいから
それ以外の選択肢がないだけ

634 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 22:32:57.92 ID:IeEhFamb.net
Unityにフォトナみたいなオープンメタバース要素あるコンテンツある?
具体的には島クリエイターやUEFNみたいなもの

635 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 22:46:35.78 ID:94FMzeS/.net
【フォートナイト】将来的にバトルロイヤルモードの開発を「UEFN」に完全移行する方針 - MoguLive
https://www.moguravr.com/unreal-editor-for-fortnite-battle-royale/
UEFNにはフォトナのバトロワを作れるだけの能力があるって事なのか、少なくとも来年中にはそれくらいのレベルになると
世界に億単位のユーザーを抱えてるAAAをサクッと作れるようになるとか胸熱や

636 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 22:48:31.67 ID:icsEv3au.net
ミホヨはUnityを元にしたオリジナルエンジン

637 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 23:21:53.24 ID:FLp+Izoh.net
>>636
かなりゲームエンジンの知見や技術力溜まっただろうからそのまま独自エンジン作りそう
もしくは中国Unityを吸収もあり得るだろうけど、他の企業と一緒の運営だからそれは難しいんかな
どっちにしろ中国企業が使うUnityは別の何かなのでもはやUnityでは無いんよな

638 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 23:22:50.59 ID:FLp+Izoh.net
ゲームプログラマーとしてはUEFN/Verseも触っといた方が良さそうや

639 :名前は開発中のものです。:2024/03/26(火) 23:28:46.85 ID:i8oxJnsa.net
何このステマ達はwww

640 :名前は開発中のものです。:2024/03/27(水) 00:23:56.81 ID:HveE20PK.net
ステマする材料するないUnityぇ
つかGDCあったばかりやぞ

641 :名前は開発中のものです。:2024/03/27(水) 01:40:55.01 ID:aIN6BNko.net
セルルックよりフリーザルックだろ

642 :名前は開発中のものです。:2024/03/27(水) 14:31:07.97 ID:1qgkXaeq.net
UNITY6で起動ロゴ消えるまで触る気にならない

643 :名前は開発中のものです。:2024/03/27(水) 21:29:33.87 ID:HveE20PK.net
【UE4】Unreal Engine 総合 part16【UE5】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1711024037/

644 :名前は開発中のものです。:2024/03/27(水) 22:29:26.55 ID:Ye+PniOW.net
久しぶりに来たら忍者が無職ですって自供してた。

645 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 13:54:40.66 ID:2h/JEsHq.net
昨年末からことある毎にDotsをやってるっていうてたし、何か見せてほしいな

646 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 20:08:03.70 ID:/ib9FpyU.net
ヒント、口だけ

647 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 20:28:47.11 ID:5mObrRk1.net
毎年赤字申請のUE信者www

648 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 20:29:15.65 ID:5mObrRk1.net
沼にハマったUE信者w

649 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 20:29:44.50 ID:5mObrRk1.net
ステマに騙されたUE信者w

650 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 21:43:47.47 ID:XQZOtPqe.net
圧倒的に基礎が足りてないのにいきなり応用からやるヤツいるよね

651 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 21:50:02.68 ID:5mObrRk1.net
C#も理解できないアホがUEのテンプレ触っただけで「俺すげーゲーム作れそう」と勘違いしてるやつはほんまもんの能無しw

652 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 21:53:50.63 ID:gax9jFTw.net
動き自体はすげえゲーム作れてるけどそこからが本番なのよね

653 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 22:09:30.86 ID:hPy9vSpu.net
しかしもはやプログラミング分からなくても凄えゲーム作れる時代なんだよな
これが理解できない人は完全に老害化してると思う

654 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 22:11:29.74 ID:hPy9vSpu.net
手段と目的を混同したらアカンよな
ゲーム制作においてプログラミングに重きを置いて語る人は往々にして手段の目的化が見られる

655 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 22:11:56.98 ID:uVauYLlV.net
いきなり自己紹介してワロタ

656 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 22:25:25.80 ID:hPy9vSpu.net
すまん癇に障ったか?

657 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 22:30:53.15 ID:v6xZFiP8.net
ちな金儲けは手段だからそれを目的にしても手段と目的の入れ替わりは起きる
面白いくらい迷走するから見てて飽きない

658 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:03:13.42 ID:yW/2Oym9.net
またノーコード天下人が現れたのか
手足を縛って海にダイブする姿は美しいよな

659 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:11:36.22 ID:BtoEV6kz.net
金儲けが手段なのか目的なのかは人それぞれじゃね
金儲け自体が目的の人もたくさんいる
ただ成功者曰くお金が沢山あっても人生の幸福度には関係ないらしい
本当にそうなのかは貧乏な俺には分からんから、まずはお金を稼ぐことを優先したいと思う、そういう人が大半だろうしな
実際金で買えないものって時間くらいしかないでしょ割とマジで

660 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:19:41.24 ID:srJUnXbO.net
夢見るのは良いが、実現しなさそうw

661 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:26:47.65 ID:v6xZFiP8.net
金儲けはお金を儲ける手段の一つ
そういう手段を講じた結果起きた事を目的にするとそれが失敗するって話が手段と目的の入れ替わり

662 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:31:57.48 ID:ppjdOFlg.net
お金を稼ぐことが目的ならそれを実現するための何かしらが手段だからお金稼ぎという目的が手段化する事はないな
例として安易によく選ばれやすい手段の一つとしてFXとかトレードとかな

663 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:33:01.21 ID:Y2x72dLv.net
金儲けたいならゲームなんか作らんだろw
海外のインディー開発者が時給450円だとか残業月100時間(労働時間じゃないぞ、残業時間だぞ)とか言ってたぞ

664 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:41:34.56 ID:+l8hlAA6.net
にゃろう神社 おみくじ100種類
ゲームは運勢を占ってからでも遅くない♥

665 :名前は開発中のものです。:2024/03/28(木) 23:41:42.40 ID:v6xZFiP8.net
迷走してるからゴールを完全に見失ってるんだよw
そもそも明確なゴールすらない出口なき迷宮だからね

666 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 00:25:21.26 ID:VXL2ZgGo.net
金持ちになるという目的を達成するための手段としてのゲーム制作は普通にあり得る
成功して事業化できればそれこそ下手な商売や投資より圧倒的な稼げるし資産家になれる

667 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 01:37:07.22 ID:GgPD8/h0.net
忍者の目的は「1千万稼ぐ」じゃなくて「5chのみんな、俺すげーだろ」っぽい
そもそもモンハン劣化を1000円なら1万本売れるでしょって甘い考えが駄目。
それなら中古のモンハンやるわってなる。

668 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 01:52:34.87 ID:11Q8B4mT.net
右足を上げた間に左足を上げれば空が飛べるみたいな屁理屈をずっと強弁するだけで
永遠に出来ないだけなんだよなあwww 机上の屁理屈みたいなもん

669 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 10:00:24.30 ID:lmYnmwi2.net
>>667
まあそれだな
糞ゲーと分かってて1000円も払うやつおらん
そんなのスマホゲーム見れば一目瞭然だわ

670 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 11:04:58.79 ID:xTMAar6a.net
お金より時間やHDDの無駄だからな
無料の個人制作ゲーは沢山あるのにインストールすらしないだろ
自分のゲームに価値はありませんよと言ってるようなもんだし

671 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 12:28:16.89 ID:wK3oNdvX.net
💩💩💩

672 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 13:20:29.81 ID:GgPD8/h0.net
>>663 最近、アニメーターの半数が残業220時間超えって記事あったな

673 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 20:33:42.93 ID:/AZ8Riia.net
無料ゲームにあふれてる時代だからこそ売れれば「俺のゲームは金を払う価値があると認められた」と感じるんだよな

674 :名前は開発中のものです。:2024/03/29(金) 21:38:33.10 ID:ad3YZXdf.net
ソシャゲみてると石油王が一人で億単位使ってたりするからそういう感覚全くないな
喜んだり楽しんだりしてくれれば嬉しい

675 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 02:42:30.95 ID:LHRNHZfM.net
趣味とかで無料で奉仕もいいけど、長時間かけて作った労働の対価は得てほしいなぁ。
資本主義経済はそれで高度成長したんだし・・

676 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 02:51:28.37 ID:LHRNHZfM.net
673の言うようにフリゲをなんとなく遊ぶのと、財布からお金出して遊ばせるのは大きな差があるとおもう。
674の石油王が〜って感覚は理解不能。

677 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 08:11:15.59 ID:Zqx+GvKX.net
ゲーム作りは完成させる事が大事で売れる事やクオリティは2の次

678 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 08:17:28.43 ID:bW0h2828.net
金で正当な対価なんか求めると辛いぞ
基本的に割に合わないと思った方がいい
インディーなら特に
そんな中で金を払ってくれる人は大事にした方がいいけどね

679 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 09:05:37.28 ID:ncM8PPdH.net
長時間窓際にいるだけで給料高いのとかいるよね
長時間労働の対価は必要だね

680 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 10:48:07.28 ID:OtNcIdtx.net
ゲーム作り自体が好きな人間にとっては対価なんて
おっぱいを揉んだら金が貰えるようなもんだ

681 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 11:36:05.75 ID:bNd00wG/.net
ゲーム作りが最高のゲームですね

682 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 12:53:04.32 ID:LHRNHZfM.net
なるほど個人のインディゲーで人件費を考えないで制作費語ってる人多いけど、そういう思考か

683 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 12:56:15.92 ID:ZHuWJOfF.net
工場ゲームとか理詰めパズルゲームとかと思えば確かにその傾向はある

684 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 12:56:55.49 ID:LHRNHZfM.net
自分が楽しむため=無料、他人を楽しませるため=有料かボランティア
まぁ長い時間かけて作ったなら、少しでもお金にした方がいいと思うが

685 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 13:12:51.84 ID:FDM1nO9e.net
登山家に何で山に登るのか問うくらいの愚問

686 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 13:56:30.04 ID:ZHuWJOfF.net
でもお前ら標高800mのハゲ山すら登れないじゃん!

687 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 14:00:01.74 ID:EB4+ipv6.net
労働に対価を求めるのは労働者としては当然だがゲームはエンタメだよね
苦痛でしかないレベルの自己満足ゲームでユーザーから金は貰えない なかなかそれを脱するのは難しい
会社勤めとか誰かに依頼されて作ってるならそれでも対価を求める権利はあるが
インディーとか個人制作で売れないのに誰に金という対価を求めるのかよくわからんのだが
ゲームには知らない錬金術とかあるのか?
ないから金じゃなくて自分が楽しむかユーザーに楽しんでもらうとかの方に重きを置くべきというのは普通かと

688 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 14:57:18.60 ID:LHRNHZfM.net
わかった。それぞれ価値観が違うね
・フリーゲーム 無料で遊んでくれ
・同人ゲーム 気に入った人は買ってくれ
・インディゲーム 好きなことで金稼ぐぞー

689 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 15:02:19.77 ID:LHRNHZfM.net
>ゲームには知らない錬金術とかあるのか?

書かないけど色々あるよ。しかし書かないけど楽しくなくなるかもね

690 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 15:05:59.78 ID:FDM1nO9e.net
そこに山があるから登るってだけの遊びなんだよ それが趣味
金の亡者には一生分からないんだろうね

691 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 15:10:29.34 ID:28QnUj6w.net
登頂しないで山小屋に住み着く

692 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 15:27:55.11 ID:LHRNHZfM.net
>>690 趣味でお絵かきしてる人が、プロのイラストレーターに向かって「金の亡者には一生分からないんだろうね」っていうの?

693 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 15:28:36.61 ID:FDM1nO9e.net
面白いから好きだからやるのが趣味
やりたくもない事を金の為に我慢してやるのを仕事って言うんだよ

694 :名前は開発中のものです。:2024/03/30(土) 15:34:53.09 ID:8qXNuan0.net
この前誰かが貼り付けたセガの音ゲー作りの動画みたら苦痛でしかないわな
あんな人生俺にはできない
ストレスで死ぬ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200