2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13

1 :名前は開発中のものです。:2024/01/09(火) 23:00:45.26 ID:ooGtCMEl.net
フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはiPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、Wii、Xbox360、Android、PlayStation 3、PlayStation 4、PS Vita他

■注意事項
質問と答え以外は禁止
■Unity 2ch Wiki(まとめ、過去ログ、リンク集)
http://www24.atwiki.jp/unity2ch/
●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。

■前スレ
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1699257023/

631 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 00:21:18.90 ID:xJbd6+fk.net
>>630
考えが浅いなあ
負けじと自分も質問すればいいだけだと気づいてほしいよ

632 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 00:27:23.38 ID:77v5qHlb.net
>>631
荒らしを飼うメリットなんてないんやで? 対抗して質問しろとか幼稚園児かな?

633 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 00:51:27.82 ID:tjT2t18G.net
>>632
荒らしはお前だぞ

634 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 00:59:28.84 ID:dedA1zfM.net
つまり荒らしは質問して答えて貰える事がメリットだから
それがなければ消滅するって事やな

635 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 01:18:45.03 ID:kHY7PfLE.net
アルミンってほんま基地外なんやな

636 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 08:05:42.91 ID:JW3zZb/5.net
はいっ!次の質問行ってみよー

637 :ドーンおじ:2024/03/01(金) 13:01:55.03 ID:4MtErNWJ.net
今日も元気だ暴飲暴食!ドミノピザで豪遊してきた!
ソーセージピザ!ワイン200㍑!これでたったの298円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/3gNkje1.jpeg

638 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 14:10:13.43 ID:lz8bkaRZ.net
アルミンこんなところでも暴れてるのかよ
あいつはどうしようもないやつなんだやめたソシャゲのスレでくっだらねえ自演して荒らしまわってる
滑稽なのはそれがバレてないと思ってるところ

639 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 14:40:12.03 ID:xzNRGQc9.net
アルミンが暴れていると聞いたので飛んで来ました

640 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 14:57:06.80 ID:alNcldUf.net
アホのアルミンくさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

641 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 15:14:27.06 ID:8ba1HI1Z.net
うちのアルミンが本当にすみません

642 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 15:32:52.18 ID:eqHHPrcx.net
>>639-641
これも自演?

643 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 16:03:07.07 ID:xzNRGQc9.net
>>642
アルミンは自分を落とす自演はしないよ
空っぽな人間なのにプライドだけは高いから

644 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 16:17:39.48 ID:eqHHPrcx.net
そうかじゃあ馬鹿にしてる側か
クソコメみたいなレス紛らわしいわ

645 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 18:45:36.52 ID:f91GH8Yo.net
確約がない限り犯人捜ししても荒らしが喜ぶだけだぞ

646 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 18:52:29.56 ID:FFxxD6u2.net
jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:

将来unityでゲーム作れるレベルまでのビジョンが見えたけども
結局最後にモノを言うのは企画なんよ
YouTubeと同じ
企画力
実際ゲーム作るってなったらどこから作るか迷うはず
〇〇系のゲームとか言われても中身どうすんのって
だから企画の考え方の勉強せなあかん
企画の大原則ってのがあるはずやから
https://x.com/jackfruitauto/status/1763497722282385870?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
忍者君!ライバルのアルミンさんはもうUnityゲーム制作のビジョンが見えたみたいですよ
忍者君も負けないで頑張ってくださいね😊

647 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:51:04.42 ID:Ze/nJZx/.net
際限なく下らない
果てしなくどうでも良い
エントロピーが逆行するほどに知性が欠落している

648 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:56:30.91 ID:dSmQJ619.net
ドアホアルミンくさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

649 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 19:59:37.90 ID:eP0SE/+O.net
来月には飽きてるから安心しろ

650 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 21:08:52.48 ID:TWr2BGzY.net
知ってる事は全部答えてるよ。なんなら自分も半分分かってない時は探しながら。
それで出し惜しみ言われてもな。ズバリな回答欲しけりゃチャットgなんちゃらで聞いとくれ。

651 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 21:57:55.30 ID:FFxxD6u2.net
jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:

ゲーム制作実現が見えてきたわけやけど
重要なのは
「1人で作る事」
それぞれの分野の熟練度は上げていかんとあかん
まるでunity界の大谷翔平や
恐らく
モデリングとリギングはやってる暇がない
それ以外はやる
企画、照明(シェーダー)、カメラ
この辺はセンス問われるから
座学に移るわ
https://x.com/jackfruitauto/status/1763539300246061338?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
もう座学に移るそうです😊もちろんまだ何一つ作ってません😊

652 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 21:59:37.34 ID:eP0SE/+O.net
調べ物好きですね

653 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 22:13:49.78 ID:QJeZ4e2Q.net
去年の8月にAIエンジニアになると言ってからずっと何かを調べ続けてるのか
チュートリアルを繰り返しては目移りしこの間なにも制作物無しみたいやし

これがアルミンって奴か怖えな忍者より大物(基地外)かもしれん(笑)

654 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 23:40:16.79 ID:e+6HydFU.net
ガイキチもここまで来ると逆に面白えなアルミンw

655 :名前は開発中のものです。:2024/03/01(金) 23:46:15.06 ID:aqHUWRWd.net
反面教師として実にいいサンプルだわ

656 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 00:35:57.11 ID:8r4NBh9D.net
どっちも同じレベルじゃん

657 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 00:45:17.78 ID:k3n+8XrF.net
Windows10やけんど
タスクバーがフルスクリーンUnityより上にかぶってくる時はどういうことなの
かぶらないときもある
なにかUnity側でできることはありますけ

658 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 01:18:28.67 ID:uIhJGmPd.net
ないと思うけ

659 :ドーンおじ:2024/03/02(土) 07:23:07.09 ID:SKapkr9S.net
今日も元気だ暴飲暴食!すき家で豪遊してきた!
焼肉定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1480円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/phKxEPA.jpeg

660 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 09:36:56.29 ID:k3n+8XrF.net
>>659
えっ?コレすき家?松屋じゃなくて?

661 :ドーンおじ:2024/03/02(土) 09:53:37.18 ID:SKapkr9S.net
>>660
家系牛丼屋なんてどれも似たようなもんだろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

662 :ドーンおじ:2024/03/02(土) 09:55:55.25 ID:SKapkr9S.net
3大家系牛丼屋!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
・吉野家
・すき家
・松家
・なか卯家
・大戸家
・東京チカラめし家

663 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 10:32:03.18 ID:oAOOOxqI.net
皿の模様が山二ツがMになってるやろ?
松屋のMやで

664 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 10:46:54.24 ID:k3n+8XrF.net
せやろ
確信なかったけどすき家はこんな立派な皿はつかわん

665 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 10:52:08.50 ID:oAOOOxqI.net
まぁ何にせよドーンおじの毎回貼るコピペに反応したらアカンという事や

666 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 13:18:01.92 ID:6AyoQE1W.net
このスレで質問するときは

〜ですんけど
ではじまって
〜け
で終わるのがテンプレにすんの?

667 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 13:55:44.65 ID:fYWag64K.net
それ、あれだべ
神奈川あたりの方言じゃねーのけ?

668 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 14:01:33.12 ID:Wg/WX625.net
飯屋はさっさと食ってさっさと出るところだろ
俺はスタバでカチャカチャターン!

669 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 14:39:25.58 ID:4MtTiouB.net
基本的に忍者とアルミンは痴呆

670 :ドーンおじ:2024/03/02(土) 17:27:46.77 ID:SKapkr9S.net
今日も元気だ暴飲暴食!自宅で豪遊してきた!
ごはん!ウインナー!大根おろし!ごはんですよ!キムチ!ビール350㍑!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/8zEfng0.jpeg

671 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 17:28:33.05 ID:Wg/WX625.net
ヘルシオ買うかなあ

672 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 18:30:31.58 ID:y6pGPVHa.net
>>671
ヘルシオおすすめ。
安上がりなメニューとしては、レンジでもできる冷蔵ピザにトマトとチーズ、ベーコン、タマネギ、アスパラなんかもアリ。を乗っけて、過熱水蒸気で焼きとすごく美味いよ。

673 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 18:56:47.54 ID:SNwk+WlQ.net
アルミンくさぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

674 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 19:14:37.73 ID:lMmgq7H2.net
>>666
語尾一つで口悪くなって荒れるから
意味不明な語尾はある意味合理的だと思うけ

675 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 22:30:21.98 ID:oAOOOxqI.net
はいはい、では次の質問いいですよ!

676 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 22:31:07.00 ID:k3n+8XrF.net
>>666
ですんけど ってなんだよ ですけんど だろ
ニュアンスが全然ちがってくる

677 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 22:34:27.45 ID:VQvDcNFQ.net
>>676
どう違うの?

678 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 22:55:57.37 ID:k3n+8XrF.net
>>677
「けんど」 は 「けど」 がなまったものです

679 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 23:09:03.28 ID:oAOOOxqI.net
じゃ ですんけど は ですけんど の前身だから問題ねーな

680 :名前は開発中のものです。:2024/03/02(土) 23:27:13.71 ID:k3n+8XrF.net
意味がわからん

681 :ドーンおじ:2024/03/03(日) 05:51:05.87 ID:krmFEoJN.net
今日も元気だ暴飲暴食!オホーツク海でマグロの一本釣りしてきた!
目黒のまぐろ!ビール350㍑!これでたったの555円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/cT0I6iJ.jpeg

682 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 17:53:47.89 ID:mQA8XAIP.net
jackfruitauto(@アルミン)さんがポストしました:

unity
maruがあまりにも不甲斐ないから作戦変更
YouTubeで講師探す
んで見つけた
やっぱひろはすかなって
作品作りながらイメージ作る
んでC#に戻る
ひろはすはこれがうまい
とりあえず作品を作る事
なんか心配なってきた
上達を感じてないから
https://x.com/jackfruitauto/status/1764191443525173550?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg

683 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 17:56:32.88 ID:sxUD/zLL.net
>>681
これカツオのタタキなんじゃないのけ?

684 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 18:07:01.07 ID:DR7rHInb.net
カツオをマグロと勘違いしてるとかどんだけ底辺な環境で育ってきたんだよ可哀想に😢

685 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 18:19:18.78 ID:mtWI1q9a.net
コピペに触れるとか今頃ドーンおじ嬉し泣きしながら酒飲んでるぞ

686 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 18:22:45.24 ID:lM+iQlLF.net
ひろはすはチュートリアルそんな出してないだろ

687 :ドーンおじ:2024/03/03(日) 18:49:32.84 ID:mLT4RTgc.net
>>683
カツオは出世魚で大きくなるとマスオになるのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

688 :ドーンおじ:2024/03/03(日) 18:54:47.62 ID:mLT4RTgc.net
今日も元気だ暴飲暴食!目黒川でさんまの一本釣りしてきた!
目黒産うなぎ!ビール350㍑!これでたったの333円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/7MMHePS.jpeg

689 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 18:58:38.99 ID:EUQK24oo.net
さすがにスレチのレス多すぎるだろ
アルミンとか言う奴も全然知らんから、そいつに私怨燃やしてる奴にも共感できん。私怨バトルはXでやってろよ。ドーンもウザイ

690 :ドーンおじ:2024/03/03(日) 19:03:43.82 ID:mLT4RTgc.net
>>689
このモラハラ野郎!ちゃんとスレタイ見ろ!ドーンの豪遊日記って書いてあんだろ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!

691 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 19:28:12.05 ID:EUQK24oo.net
>>690
タコ助がウゼエンだよ!オヤジ狩りかますぞ!

692 :ドーンおじ:2024/03/03(日) 19:31:58.56 ID:mLT4RTgc.net
  彡 ⌒ ミ   おいおいおいおい!?
 ⎛´・ω・`⎞   テメーなんで未だ息してんだ???死ねつったろ!
  /⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>691
( r.     )^  / )
 ヽノノー◆-l     //
   |__/_/
   └一'一

693 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 19:34:24.20 ID:8OzTY1Gi.net
100km四方の広大なテレイン自動生成で作りたいんやが現実的な策ありますか
スマホで動かしたい

694 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 20:30:03.81 ID:EUQK24oo.net
>>692
息してないのはお前の方だろ!化石の死に損ないが!
つぅか「モラハラ」の意味わかってないだろwww相変わらず低能だな。歩くハラスメントのメタボ親父が!はよ逝き晒せ!

695 :ドーンおじ:2024/03/03(日) 20:50:52.20 ID:mLT4RTgc.net
>>694
反応おっせーなw24時間監視しとけよ!草葉の陰からな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

696 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 21:35:56.44 ID:jx5bI4af.net
ドーンおじは松屋をすき家と言ったりカツオをマグロと言ったり愉快な方ですね

697 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 22:06:11.95 ID:mtWI1q9a.net
わざとだから
そこに突っ込んだら負け

698 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 23:02:28.85 ID:NQUpx7V5.net
アルミンは2ヶ月くらい前までソシャゲのプロ自称してたよ

699 :名前は開発中のものです。:2024/03/03(日) 23:32:51.72 ID:lM+iQlLF.net
…プロってなんだ😇

700 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 02:12:47.04 ID:fZQzCCGQ.net
visual scriptを使って操作キャラのy軸のみをマウスカーソルの方向に向けたいです。
look atを使ってみたのですが、rigitbodyでx軸、z軸を固定してもゲーム画面では全ての軸が回転してしまいます。
対処法わかる方いますか?

701 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 07:03:18.80 ID:dCCjK2XU.net
rigidの固定は演算で動かないようにするだけで、角度入れたらその角度になるのでは。
lookの後に0,y,0を毎回入れるか、根本的に仕様を見直すべき。

言い換えると、rigidの固定は0,0,0で固定するわけではないよ。

702 :名前は開発中のものです。:2024/03/04(月) 07:15:47.24 ID:moyax5He.net
そもそもルックアットはトランスフォームに対してやろ

703 :ドーンおじ:2024/03/05(火) 10:08:16.38 ID:EJPrf/QQ.net
今日も元気だ暴飲暴食!早起きしてとんこつラーメン食べたお!
ほうれん草ラーメン!ストゼロ350㍑!これでたったの222円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/ekqg98u.jpeg

704 :名前は開発中のものです。:2024/03/05(火) 18:35:21.73 ID:mh1GcWYC.net
Unity潰れそうな悪寒

705 :名前は開発中のものです。:2024/03/05(火) 22:49:21.08 ID:b7cD3S4i.net
潰れたら中国で独自に進化しそうで
その方がいいかもな

706 :名前は開発中のものです。:2024/03/05(火) 23:05:10.49 ID:UXyIvVMn.net
UnityのWebGLって Multi-threading に対応してるのか?!

707 :名前は開発中のものです。:2024/03/05(火) 23:08:41.30 ID:tUykLxPF.net
Unityがなくなるならそれはしゃあない
他に使用感の似たゲーム製作エンジンがあればそれでいい

708 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 01:21:55.35 ID:XILsrctL.net
みんなUE5に移行してるな

709 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 02:56:01.83 ID:m2h52FaO.net
Unity 3D has a 48% market share whereas Unreal Engine is standing at 13%

2023年時点ではUnityのほうがポピュラーだな。数字をどう判断するかは自由だが

710 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 03:56:23.33 ID:szZB/W7L.net
>>708
お前も消えるのか?

711 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 08:17:53.86 ID:xtbIKSw0.net
いつもお世話になっております私です

質問ですけんど
最初に画像を管理するための配列を作りたいですが
20個の画像なので

public static Image[] myImage = new Image[19];

って最初に宣言したら
myImage[19] にアクセスすると存在しないて出るんですよ
どうやら [0]〜[18] の19個だけ配列ができるみたいです

以上よろしくお願いいたします

712 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 08:21:39.68 ID:twiADiBm.net
数えなさい

713 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 08:23:03.08 ID:twiADiBm.net
まずは少ない数値でやりましょう

714 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 08:24:49.46 ID:2OfYkkVV.net
>>711

myImage[99]

コレで解決。

715 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 08:46:26.76 ID:xtbIKSw0.net
>>714
気にしないことにしました
ありがとうございます

716 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 10:20:36.96 ID:NuI1Qyn5.net
AudioListenerをカメラにしてたとして
あるAudioSourceのついた物体から音を鳴らしたら

・音速(つまり遠くなら遅れて聞こえる)
・ドップラー効果(相対速度により音の高さが変わる)

もUnityは再現してくれるんでしたっけ?

717 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 10:45:19.14 ID:twiADiBm.net
やってみれば?

718 :ドーンおじ:2024/03/06(水) 11:19:53.75 ID:FAOaHTMT.net
オスプレイだかメスプレイだか知らんけどUFOの撮影に性交した!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/Tzk16Ll.jpeg

719 :ドーンおじ:2024/03/06(水) 11:47:11.33 ID:FAOaHTMT.net
これ回転数が違ったらプロペラ同士が接触して墜落するよな?
沖縄の墜落事故の原因はこれじゃね?あれ血抜くもといチヌークじゃないけどな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

720 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 12:51:38.19 ID:xtbIKSw0.net
>>716
・音速は反映しない
・ドップラー効果は不自然すぎる (リスナーの移動がそもそもワープしたり不自然だから)

単純に右耳と左耳の音量差でしか3Dを表現しません
なにかプラグインでバイノーラル風のエフェクトをかけるものがあるけど大したことないです
だってそんなリアルなUnity作品見たことないから

721 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 16:05:00.00 ID:xtbIKSw0.net
>>711 の続きですけんど
画像をスクリプトで生成するために、下記のようなことをしているんですが
ひとつのImageスプライトにそれぞれにGameObjectが必要なんですけ?
goいっこにたくさんのImageコンポーネントを付けられる?

var myGo = new GameObject();
RectTransform myRectTransform = myGo.AddComponent<RectTransform>();
Image myImage[n] = myGo.AddComponent<Image>();

722 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 16:28:26.99 ID:twiADiBm.net
2行目がGetComponentじゃのうてあどなのはわからんけんどこんな事できるのか

あ本題、インスペクタで空のゲームオブジェクトにImageComponentを追加するとき、1つのだけしか出来ないんけん?

出来るならコートでもいけるんじゃね

723 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 16:40:01.35 ID:xtbIKSw0.net
>>722
インスペクターでは2つめのImageコンポネーントは追加やれませんでした
GoいっこにつきGraphicは一個しかつけれませんってアラート

724 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 17:46:19.88 ID:l0Dy782Y.net
ていうか仮にImageを5個つけても画面に映るのはどうせ1個だけなんだから、複数つけても意味ないから1個しかつけられないんじゃないのw
実際つけられるコンポーネントは存在する。接触判定用と攻撃範囲用に球コライダーを二つとか
自分で言ってる通り、それぞれにGameobjectを用意するじゃダメなの?

725 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 17:57:28.92 ID:xtbIKSw0.net
>>724
グループ化してパッと出し消ししたかったんですよ
そしたらGoレベルで myGo.SetActive (false); でまとめて消せるかなとおもて

726 :名前は開発中のものです。:2024/03/06(水) 18:41:29.80 ID:twiADiBm.net
分かれててもぱっとなるやろ
処理と画面表示は別やで

727 :名前は開発中のものです。:2024/03/07(木) 01:31:08.53 ID:UiqXt/5g.net
goの子要素として5個のGameObjectをぶら下げてやればいい

728 :名前は開発中のものです。:2024/03/07(木) 07:51:28.36 ID:7g1anHFa.net
>>727
こんばんはいつもお世話様です
そんな感じで親子わけグループにして出し消しするようにし、うまくやれました
一個のイメージごとにコンポーネントが下記のようにたくさん要りますね

GameObject
RectTransform
SpriteRenderer
EventTrigger
GraphicRaycaster
Image
Sprite
Texture2D

729 :名前は開発中のものです。:2024/03/07(木) 15:11:08.39 ID:/DHoCpWb.net
unityにblenderで制作したモデルを持っていったのですが、赤緑青のXYZ軸が出るだけでモデルが表示されません。
blenderのファイルはfbxで保存しました。助けてくださいお願いいたします。

730 :名前は開発中のものです。:2024/03/07(木) 17:24:29.60 ID:/DHoCpWb.net
>729
UV展開をやり直してエクスポートしたら表示されました。お騒がせしました。

731 :名前は開発中のものです。:2024/03/07(木) 20:39:14.72 ID:7g1anHFa.net
いつもお世話になっております私です

ファイル読込がからんでくると、コールバックが必要とおもうんけんど
よくわからないからInvokeで時間差を作っとるんですが
遅延0秒でもちゃんと動くのはどういう理屈なんでしょうけ?

つまり

readFile1();
readFile2();
readFile3();

ってやると読み込みエラーが出るのですが

Invoke("readFile1" , 0.0f)
Invoke("readFile2" , 0.0f)
Invoke("readFile3" , 0.0f)

ってやると一瞬で無事に終わるんですよ

以上よろしくおねがします

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200