2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMZ_26作目

1 :名前は開発中のものです。:2023/11/06(月) 14:12:17.87 ID:U8Z0u9E4.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
スレ荒れるので生成AIの話題は禁止でお願いします。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_25作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1696620042/

■過去スレ
RPGツクールMZ_24作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1692000544/
RPGツクールMZ_23作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1686714481/
RPGツクールMZ_22作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1681212682/
RPGツクールMZ_21作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1676071963/
RPGツクールMZ_20作目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1670304374/

152 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 09:51:58.73 ID:UYeFPjGK.net
顔文字とギャル口調で、暴言や下心を誤魔化して好感を得られると思ってる
浅はかな計算のオジサン構文そのものなんだよなあ

153 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 10:14:01.91 ID:zb+qIgX8.net
mzの次はいつでるのかな?uniteみたいな劣化はやめて欲しい。劣化をさわってるとmzが神にみえる。

154 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 10:16:45.82 ID:zb+qIgX8.net
テストプレイの隣に強制終了のボタンがないだけでmz最高ってなってる。

155 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 10:22:58.22 ID:jfajoEW2.net
MZは有志プラグインが充実してるから、それを活かす方向であって欲しい
今発表されてるWith、UI調整されてるけど実質MZのベタ移植版っぽくて さすがに?という感じ

MZでよく言われる改善・追加要望ってどういうのがあるんだろう

156 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 11:00:14.97 ID:nduN5SbT.net
色んな細かすぎる要求はぶっちゃけどれも「お前がプラグイン勉強すればできるぞ」ってなるのばっかりだし
やっぱUI周りの改善や基礎イベントコマンドの拡充、便利化してほしいかな

157 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 11:24:08.92 ID:bPNpCDq+.net
プラグイン探してたら昔はあったのに今は作者が引っ込めたみたいなのがツクプラとかのプラグイン紹介サイトに多くてその後同一性能のも作られてないし色々面倒臭いな

158 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 11:24:36.99 ID:v8jZOq3F.net
UnityのSceneビューみたいなのがあって、画面のレイアウト調整とかを簡単にできるといいなあ
有志のプラグイン使わないと戦闘やメニューのレイアウト変えられないのは何とかしたほうがいいと思う

159 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 11:31:31.17 ID:ImevEcQW.net
ステータス画面でバストアップ画像と通常表示されない会心率とかを同時に表示できるプラグインはありませんか?
作者違いのバストアップ表示プラグインと表示されないパラメーターを表示するプラグインを同時に使おうとしてもエラーで落ちる組み合わせばかりです

160 :◆3863pxw8Ec :2023/11/15(水) 11:51:45.65 ID:gQqWaq61.net
>>151誤情報は良くないのだ…PSOではなくPSUなのだ('ω'`)

161 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 12:41:31.04 ID:jfajoEW2.net
今のやたら狭いUIはどうにかして欲しいね
メニューを細かくカスタマイズできるGUIは欲しい… RPG Bakinが導入してたような(うろ覚え


>>159
どのプラグイン使ってるかによるから何とも言えないけど
基本的に同じ部分(今回だとメニュー変更系)に影響するのを複数入れるのは食い合わせが悪い
トリアコンタン氏の「カスタムメニュー作成プラグイン」でイチから自作、も視野に入れていいかも
具体的な完成イメージとプラグイン自体の理解も必要だしで決して簡単じゃないけど・・

*有志のサンプル集
https://forum.tkool.jp/index.php?threads/%E3%80%90%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%80%91%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%A1%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E4%BD%9C%E6%88%90%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88.4983/

*有志の制作メモ
https://note.com/takigutiryu/n/n6d1250d99848
https://ci-en.net/creator/17379/article/800746
https://fungamemake.com/archives/13176

162 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 14:18:57.08 ID:JGhE7BDi.net
わざわざ他人が作ったプラグインに学習コスト割くよりも自作プラグインに学習コスト割く方が楽だと思うわ
自作シーンと自作ウィンドウなんてコツさえ掴めば簡単な部類

163 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 14:30:58.63 ID:dhfhzdxf.net
俺は2日掛けて装備システムに介入してコアスクリプトをオーバーライドしてやりたいことを作り上げた
他人のプラグインをうまく利用しつつ、自前で足りない所を補うのがオリジナルシステムの作り方かな

164 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 14:32:46.72 ID:7dssjPLO.net
>>161
自分は遊ぶ側専門だけど状態異常のマークがどれが何だかよくわからんままプレイしてたのはあるわ
なんであんなアイコン表示だけにしてるのか意味が分からない
もういっそのこと公式はドラクエのステータス画面まるパクリにでもすりゃいいのにと思う

165 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 20:43:39.57 ID:jrCquzLi.net
チュートリアルで全部の状態異常の説明一気に出すのは止めるのだ('ω'`)
覚えられるわけがないのだ('ω'`)

166 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 21:10:28.06 ID:+FihA6y3.net
そもそも覚えきれないほど多種の状態異常なんて必要ないんだと思う
毒、睡眠、沈黙(スキル封じ)くらいで十分

167 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 21:47:27.84 ID:UYeFPjGK.net
なんで製作板でお客さんアピでイキってるのか知らんけど
ここでは「そんなもん自分でいいと思うように作れ」ってだけの話なんだが

168 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 21:47:59.32 ID:aCoQ1usv.net
>>166
つAge of Wonders: Planetfall

169 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 21:51:58.02 ID:jrCquzLi.net
毒 猛毒 劇毒 死毒
麻痺 重麻痺 地獄麻痺
沈黙 激沈黙 超沈黙
暗闇 漆黒 暗黒
混乱 魅了 裏切り
これくらいいれるのだ('ω'`)

170 ::2023/11/15(水) 22:00:07.95 ID:gQqWaq61.net
造語でも良いので漢字二文字の熟語で収めた方がスペース的にもセンス的にも良いのだ…あおはむぅ('ω'`)

171 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 22:11:15.83 ID:WHhXl2tX.net
>>168
AOWシリーズはマニア向けだからアビリティ等が大量にあってもユーザーが対応できるけど
ツクール製RPGにそこまで熱心なファンがつくかどうか

172 :名前は開発中のものです。:2023/11/15(水) 23:41:48.10 ID:49OOxmxS.net
便意→下痢→脱糞→血便

173 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 01:44:13.14 ID:OKExM42g.net
オンラインゲームの運営が延命するために無駄にふやすのはわかるのだ('ω'`)
君らは真似せんでええのだ('ω'`)

174 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 01:59:36.61 ID:SrtGif+y.net
ツクールってデフォのクオリティ低くて令和のクオリティまで持ってくのに結構時間かはかるんだな…
マップエディットとかデータベースの仕組みとかがアドバンテージはあるにはあるけど、
仮にプログラムを覚える時間と、世に大量にあるブラックボックスと化したプラグインの競合を気にしながら作ること考えたら実はトントンな気がしてきた

175 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 02:16:42.37 ID:eUpYyg/k.net
どのみち3Dできないんだから画像差し替えりゃ令和のクオリティwになるのだ('ω'`)
ケムコのスマホRPGくらい余裕なのだ('ω'`)

176 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 03:33:17.17 ID:dlWSKiD2.net
マイクロソフトがAI利用を加速するCPUとアクセラレータを発表したのにいまだにツクラーはAIを目の敵にして発狂中
まさに老害

177 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 04:26:40.55 ID:p7pVRVP8.net
ふぅん('ω'`)

178 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 04:58:29.19 ID:YzfeHnDf.net
令和のクオリティ()とか個人製作ゲーじゃほぼ現実的に不可能だろ
そういうの作りたいなら資本金3億円ぐらい用意して従業員何人も雇って大規模なゲーム会社の社長にでもなれば

179 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 06:55:04.10 ID:GcGC9XMb.net
>>164
これ作ってて分かるわ
こんなん見てもRPGやったことない人とか分からんやろなぁ思う

180 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 08:15:42.70 ID:ktWaRIC9.net
言語の壁を越えた表現としてアイコン化はしょうがないのだ…('ω'`)

181 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 08:53:33.47 ID:GcGC9XMb.net
苦肉の策か、[毒][麻痺][混乱][暴走][狂乱][影甲][風破][魂脱]とかやってるのもあるけど

182 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 09:00:06.77 ID:1NQ6f8xL.net
漢字2文字なのに効果がまったく伝わってこないのが怖いわ

183 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 09:48:44.23 ID:YzfeHnDf.net
文字だけよりは絵アイコンの方が視覚的に分かりやすくないか?

184 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 10:01:58.33 ID:Q+Dn+RB0.net
夜窓にカーテンかかってるアイコンが闇ですとか言われても意味不明だわ
どうやったらこんなセンスがないアイコン採用できるんだろう

185 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 10:42:00.31 ID:GcGC9XMb.net
RPG経験ある人なら分かるやろって考え方はちょっと危険だよね…

186 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 11:08:43.68 ID:ktWaRIC9.net
https://i.imgur.com/yqK4L9u.png デフォルトサイズだと文字入れるのも大変なのだ…('ω'`)

187 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 11:09:55.78 ID:9YhwENDb.net
ツクールRPG遊ぶのに経験無い人間なんて何割だよ
そこは切り捨てるのが当然の判断

188 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 11:15:47.81 ID:GcGC9XMb.net
いやいや、ツクールとか関係ない話でね
他のツクラーをターゲットにするなら当然、考えんでいいよそんなん

189 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 11:17:32.83 ID:WWMxiNT3.net
>>186
素直にトリアコンタン神のアイコンにマウス乗せると詳細情報が表示されるプラグイン使ったほうが良くね

190 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 11:20:35.17 ID:ktWaRIC9.net
興味ないのだ('ω'`)

191 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 12:47:35.65 ID:9YhwENDb.net
>>187
ツクラーに限定するなよ
インディーにまでアンテナ張ってるコアゲーマー相手なら余計な考えでしか無い
まして個人制作でライト向けだのAI生成導入だの
脳のリソースの不要な配分で気が散って、まとまるものもまとまらなくなるだけ。

192 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 13:05:07.30 ID:zub8jk88.net
ツクールのゲームなんて知り合いが作ったんでもなければ触ろうとも思わんだろ
たまにツクールのゲームなのにう数万本売れたから凄い神ゲーみたいに言われてるのあるけどまともに市販されてるゲームと比較したら所詮はうんこな訳だし

193 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 13:09:40.90 ID:WWMxiNT3.net
それはお前の評価がうんこだと捉えているだけだよ
売れたものには売れただけの良さがある
1万本売れたゲームはインディーのUnity製だろうがツクール製だろうが価値があるからみんなが買って1万本売れてるし、どちらかがうんこという見方はない
ツクール製はみんなうんこ、というのはお前の中での個人評価に過ぎない

194 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 13:20:40.50 ID:mzrY9u6a.net
ツクールはケーキで言えばスポンジなのだ…それを素材や技術で美味しいケーキに仕上げるのがツクラーの腕の見せどころなのだ('ω'`)

195 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 13:39:09.08 ID:ktWaRIC9.net
いみわからん('ω'`)

196 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 13:40:37.25 ID:ktWaRIC9.net
スポンジケーキ焼く前から腕の見せ所なのだが?素人はむちゃん何も分かってないのだ('ω'`)

197 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 13:44:30.83 ID:ktWaRIC9.net
ぼくは小学生だった頃いちどだけデコレーションケーキ作ったことがあるのだが、オーブンで焼くのではなく蒸し器で加熱する蒸しケーキを土台にしたのだ('ω'`)

198 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 14:06:46.94 ID:buJ361Y8.net
ケーキのいい話ですなあ('ω'`)

199 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 14:30:38.78 ID:YzfeHnDf.net
>>192
Lost Chapterやったことなさそう

200 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 15:29:53.04 ID:h/ewCFgj.net
他作品にケチつけるのはみっともないし不毛だからやめとけ
そんなに文句あるなら自分の作品を出すくらいじゃないと
完成品のひとつやふたつくらいあるだろう?

ツクールなのに売れる、は単に母数が多すぎるゆえの話であって
Unity/UE製なら適当なゲームでもバカ売れするとでも思ってるのかな

201 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 15:39:28.73 ID:h/ewCFgj.net
属性も状態異常増やしても
作る側はバランス取れなくなるし、遊ぶ側は無属性全体攻撃が最適解!みたいになったりするから難しい

世界観と効果(戦略)で理解させる手間が必要

202 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 15:58:35.42 ID:h/ewCFgj.net
連投でごめん

デフォ素材がちょっと微妙なのはわかる…
個人的にはこの素材が使いやすいとか、このゲームは上手くやってるとかの話がしたい

203 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 17:20:32.19 ID:yL7vka8m.net
>>192
これ毎度言う奴いるけど(同一人物?)
自分のコンプレックスを他人が全員共有していると思われても困るわ
直近の話題だとRPGツクール2000製のフリーゲーム「Ruina-廃都の物語-」の
リメイクプロジェクトを中国企業が推し進めていて先々月の東京ゲームショウにも出展したって話だったな

204 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 17:31:22.88 ID:eUpYyg/k.net
>>184
ネジだかクギみたいなのがいまだにわからん

205 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 18:13:48.17 ID:h/ewCFgj.net
状態異常なら「呪い」とかかな

206 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 18:55:06.80 ID:iBsmkc5I.net
どのゲームがうまくやってるって話じゃないけど、
「状態異常の名称はどんなのがいい」が先ではなくて、どんなペナルティ(またはアドバンテージ)がゲームのシステム上意味のあるものか、面白さにつながるかが先だとおもう。
1つ1つのペナルティ等がゲームに面白さを与えるなら数が多くても意味があるし、にたよーなものなら整理統合してしまった方がいいんじゃないか。

名将の方は、それで決まった状態異常の特性に応じて、世界観を加味して名前を付ければ上手くいきそう。
同じHP減少でも、ファンタジーなら毒、現代探検ものなら出血とか

207 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 18:56:48.66 ID:9YhwENDb.net
状態異常って簡単に治せるバランスだとつまらないと思う
どれになっても、1ターン潰れるだけで治せるなら
どんだけ種類があっても同じ、やること同じになる

208 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:00:44.40 ID:6C8ucV2j.net
状態異常「呪い」ってやつが今更よく分からなくなってきた
こっくりさんとかお岩さんとか呪われたところでどうせいっちゅーねんターン制バトルで

209 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:13:00.34 ID:eUpYyg/k.net
ドラクエの呪いは最大HPが減ったり動けなくなったり味方攻撃したりだな
クギならまだわからんこともないけどなんでネジやねん

210 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:13:12.86 ID:BrMdZOkY.net
わら人形に五寸釘打ち込むなら呪いだろうけどネジは意味不明だよな
日本人以外にこんな感じでみたく適当なサンプル渡して作らせるからこうなる

211 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:24:31.27 ID:eUpYyg/k.net
そういやポケモンの呪いもクギが刺さるけど海外で意味通じてんのかな

212 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:41:01.85 ID:6C8ucV2j.net
「状態異常:呪い」ではなく「相手を呪う技」として、錯乱や衰弱を付与する(打ち付ける・ねじ込む・固定する)のが本来の用法なのかも
スキルアイコン扱いならクギやネジも概ねイメージ通りだし海外勢も理解できる思う

213 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:43:06.47 ID:eUpYyg/k.net
ゲーム制作者1万人に聞いて
錯乱や衰弱からクギがでてくる人が1人でもいるだろうか

214 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 19:50:44.28 ID:9YhwENDb.net
アイコンなら複数の異常を表示しやすい
文字だとやはりスペースがきついし
ドラクエ方式だと一つしか確認できない
とりあえず否定する事しか考えてない馬鹿は確実にワナビ

215 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 20:03:15.96 ID:ktWaRIC9.net
>>198 イェーイ(´'ω')人('ω'`)イェーイ

216 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 20:07:39.38 ID:ktWaRIC9.net
ゲームの取扱説明書みたいなものプレイ中に閲覧できるよう仕込めるといいね('ω'`)

217 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 20:09:51.29 ID:eUpYyg/k.net
MV以降ならマウス合わせたら説明出るのが一番楽だな

218 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:09:17.38 ID:YzfeHnDf.net
自分のゲームだと味方側は状態異常にかかる機会が少なく、敵は頻繁にかかるというバランスになってる
麻痺、スタン、凍結のように動きとめる系のが100%の確率で敵にかかると強すぎてゲームバランス崩れるのでこれらは冷遇気味にしてる

219 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:27:24.89 ID:ktWaRIC9.net
特定の攻撃というか行動だけに制限掛かる状態異常がおススメなのだ…状態異常「虫歯」なら噛み付き攻撃が使えなくなるとかとかとかしき('ω'`)

220 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:28:32.79 ID:ktWaRIC9.net
状態異常「痛風」なら足技が使えなくなるとかとか('ω'`)

221 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:31:41.12 ID:D7au7wdu.net
呪いのアイコンなら邪悪そうなドクロの絵とかがわかりやすいわ

222 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:34:50.72 ID:ktWaRIC9.net
家族や知人で痛風で苦しんでる人がいないので知らなかったのだが、症状は足のふくらはぎかと思ったら主に足の指に出るらしいのだ('ω'`)

223 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:40:32.77 ID:9YhwENDb.net
<<221
それで毒と被って
どっちかがわかりにくくなる

224 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:42:09.96 ID:ktWaRIC9.net
状態異常「梅毒」異性からの好感度が下がる('ω'`)

225 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:45:36.50 ID:eUpYyg/k.net
毒は泡みたいなやつでドクロは被るなら即死とかじゃねーの?

226 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:57:18.70 ID:9YhwENDb.net
現にわからんて言ってる馬鹿から始まった話題だろ
ゲーム外の世界共通ではドクロマークは毒薬

227 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 21:59:43.01 ID:D7au7wdu.net
毒は緑とか紫のあぶくみたいなヤツのイメージだな
ツクールや他のツールでもデフォのアイコンが紫のあぶくだったわ

228 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 22:38:36.54 ID:AEXbunG8.net
>>217
コントローラーでプレイする人のことを考えてないからダメ

229 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 22:58:36.97 ID:buJ361Y8.net
パパパパパッドでRPGwwwwて普通だったは('ω'`)

230 :名前は開発中のものです。:2023/11/16(木) 23:00:42.00 ID:eUpYyg/k.net
セレクトボタンでも押したら状態異常アイコン欄にカーソルが行くようにすればいい

231 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 00:34:20.35 ID:RsbywKfr.net
>>224
状態異常「('ω'`)」みんなからNGされるとかいいんじゃね?

232 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 00:55:17.06 ID:uKs9QRLp.net
8歩行移動のプラグイン、
仕様的にはすごい便利だけど、斜めの歩行キャラ画像ないから挙動キモいな

233 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 01:46:26.46 ID:Wm25u3dK.net
1押しで8ホモ歩いたらスクロールどうなるの

234 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:02:53.91 ID:UIqdYkBM.net
そんなマイクラみたいな…

8方向移動に対応した画像を生成するプラグインとやらがあったな
補完生成だから少し修正は必要かもしれないけど、試してみては

235 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:06:49.92 ID:tA/AXbEC.net
ツクールでjavascriptに初めて触れたが
ツクールで使う分には配列とオブジェクトとifと繰り返しを覚えれば大抵のことはできるな
jsで書けなくてもツクールコマンドで補えば大抵なんとかなったわ

236 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:25:24.85 ID:+ZMhCgiX.net
>>219
なるほど、これは面白いアイデア

237 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 02:34:48.85 ID:h/vrLWaR.net
そんな地味な状態異常いらんだろ
沈黙をさらに細分化しただけだぞ

238 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 04:03:25.47 ID:3m7E9Jb9.net
部位破壊なんて昔からあるシステムやろw

239 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 04:18:27.75 ID:wGhm87+1.net
空気の読めなさそうな人がまたイルイラナイで煽り始めたか

240 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:40:44.58 ID:9MmGzcr7.net
状態異常が増えると対応した回復アイテムも増えるから面倒になるな
一括で回復できるアイテムや魔法があれば良いけど

241 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:48:04.98 ID:wiKaEbvr.net
オールクリアとか万能薬でええんやで

242 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:50:13.78 ID:XkV3iseF.net
ますます状態異常の種類増やす意味がない仕様

243 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 10:53:47.99 ID:wiKaEbvr.net
まあ、ぶっかけシンプルな方がゲーム向きだね
バフデバフの種類はなんぼあってもいいけど
状態異常とかはシンプルな方が良い

244 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 11:37:27.61 ID:yLny6j/y.net
毒、麻痺、沈黙程度でいいよ
増やしすぎても把握できないじゃろ

245 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 12:25:40.78 ID:ktT0puk8.net
MZってアクターの特徴を後付けできないんでしょうか?
それっぽいプラグインは見つけたのですが変数番目のキャラの特徴を操作するというコマンドがなかったので各キャラごとの特徴をひとりずつ書き換えないとならなくて使いにくいです

246 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 12:53:54.41 ID:h/vrLWaR.net
職業の方変えれば途中からでも更新されないか
なぜかアクターデータは初期化しないと駄目なんだよな
めんどくせえ

247 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:05:52.50 ID:+ZMhCgiX.net
状態異常の種類が少な過ぎてもそれはそれで寂しいよ

毒、麻痺、火傷の3種類しかないゲームはプレイヤーからもっと種類増やしてくれってクレーム来てた

248 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:07:40.82 ID:+ZMhCgiX.net
>>245
職業変更(ジョブチェンジ)プラグインってのがあったはずだからそれ使えば解決

249 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:17:29.65 ID:h/vrLWaR.net
職業変更だけならデフォで出来ないか?

250 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:24:07.13 ID:RlX5wsw5.net
状態異常のようなプレイヤーに不利になるようなシステムは嫌がると思ってたけど
もっとちょうだいってドMな人もいるんだね

251 :名前は開発中のものです。:2023/11/17(金) 13:30:51.59 ID:h/vrLWaR.net
普通はプレイヤーも使えるからな

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200