2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド42

1 :名前は開発中のものです。:2023/09/14(木) 15:45:00.87 ID:vnwuY/kN.net
3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。

汎用プログラミング言語であるC#を使用し、PC,コンシューマ,スマホ,XR等の
幅広いプラットフォームに対応したアプリケーションを作成できるのが特徴です。
過去12か月の収入ならびに資金調達が10万$以下の個人は無料版であるPersonalEditionを利用できます。
プラットフォームサポートはWindows、Mac、Linux、iOS、Android、WebGL、Switch、XboxOne、PS4/5他

次スレは>>970を踏んだ方が建てること。
ダメなら>>980>>990が建てて下さい。
●公式
https://unity3d.com/jp/unity/
●Unity 2ch Wiki
https://www24.atwiki.jp/unity2ch/

【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1691129256/

※前スレ
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1689840566/

804 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 07:46:06.70 ID:mRExQUOZ.net
>>794
普通に売れるから指くわえて待ってろ

805 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 07:47:18.74 ID:mRExQUOZ.net
>>803
騒いでるのはUnity使ったこと無いバカどもだけだからほっておいていいよ

806 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 08:05:07.15 ID:zeOe03zs.net
平均で一万ダウンロードくらいされるんだけど
一DLで三十円ってことは毎回三万払わなきゃいけないってこと?

807 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 08:15:12.32 ID:grM1rjlH.net
>>803
最近ブループリントやりだしたけど、言うほど使いづらいか?

慣れじゃね?

808 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 08:56:26.25 ID:ZQNz9CLv.net
売り上げが閾値超えなきゃ関係ないよ
ただ今後はどうなるかはわからないから怖いねって話
ノイズ多くてまともに話できないから検索すら出来ないだろうが

809 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:09:19.92 ID:6enK/7cQ.net
>>805
世界中のデベロッパーがお怒りなんですがw

810 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:15:02.85 ID:EU+BqGSF.net
デベロッパー「いきなり巨額の請求が来たら困る!おこだよ」
インディー「基本無料で広告で儲けるタイプはヒットしてもお金取られるからもう売り物にならないじゃん!」
個人「今後、別の規約変更を乱発されたら俺等にも影響あるかも……」
馬鹿「変更で影響あるのは大手だけ!自分に影響無いのに騒いでるアホがいる!」

811 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:18:29.51 ID:b+Vz9wEP.net
俺が最初に見たこの件のニュースでは
月20万ドル”または”累計20万DLって書いてあったんだよね
それがいつの間にか月20万ドルかつ累計20万DLになってた
そして今は累計じゃなくて直近1年で20万DLだという
公式がどんどん緩くしてってるのかニュースが間違ってたのか

812 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:23:10.90 ID:W7KA3xNH.net
せめて現在発売中と製作中のゲームは除外対象にすべきだと思う

813 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:25:40.15 ID:RwrcL6fk.net
unity、数日中に見直すようだね
どうなるか。。

814 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:28:16.26 ID:ZQNz9CLv.net
見直したところで離れた人心を取り戻すのは大変

815 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:29:47.05 ID:hPvWoD9E.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

ご家族に教えて、追加で¥4000×人数をゲット可能。
https://i.imgur.com/fREzflN.jpg

816 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:36:42.23 ID:dH9p3HOt.net
個人は免除額超えられないからどうでもいいだろ
しれっとplus削除されたことのほうが痛い
このスレじゃ俺しか言ってないけど

817 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:41:28.96 ID:+o4Se5Wb.net
経営陣が追放して株を売り払って稼いだ金を奪還するくらいやらんと信用回復はできないだろうな

818 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:43:59.42 ID:6Vr2izT2.net
>>816
プロや企業が採用を辞めて、実質個人用の無料開発ToolになったらUnityはどうやって収益をあげるんだ
ボランティアやないんやで

819 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 09:52:26.47 ID:dH9p3HOt.net
>>818
サブスクにしてるのはunityなのに何言ってるの?
ロイヤリティプランに変更すればいいだけだろ

820 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:01:38.30 ID:ZQNz9CLv.net
言うまでもないけど
こういうのは企業側と個人側で組んで反対した方がいいの
両方が納得する条件になるまで手は組んだまま
分断はされないように

821 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:04:21.97 ID:YbOs6Tsl.net
>>807
ゴミだよブループリント

822 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:04:54.23 ID:YbOs6Tsl.net
>>809
パフォーマンスな?

823 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:05:20.59 ID:YbOs6Tsl.net
>>810
馬鹿はお前

824 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:05:50.14 ID:YbOs6Tsl.net
>>811
ニュースが間違ってる
最初からかつだよ

825 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:06:16.44 ID:YbOs6Tsl.net
>>814
お前はそもそも使ってないだろ

826 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:06:36.79 ID:YbOs6Tsl.net
>>816
それな

827 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:07:08.62 ID:YbOs6Tsl.net
>>818
プロや企業が採用を辞める根拠は?

828 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:07:19.98 ID:YWSMlXOR.net
怒涛の連レスで草

829 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:07:55.31 ID:YbOs6Tsl.net
>>828
普通に返答してるだけだが

830 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:08:08.30 ID:p3KTx33l.net
>>807
まあ慣れだろうけどバックアップ取ったりするのしんどそう
ノード追うのしんどいのは完全に慣れの話かな

しかし結局UEもガベコレとかインターフェースとかデリゲートとかC#や他の新しい言語類似の機能を実装してるの草

831 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:09:16.59 ID:YWSMlXOR.net
>>829
お前に誰も話しかけてねぇよ

832 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:12:33.45 ID:PZ2kugKB.net
>>830
良い機能ならどんどん取り入れるのはいい事だと思うけど

>>831
奴はこのスレの書込は全て自分宛てという病気をかかえてるんや(笑)

833 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:15:40.59 ID:piHIu4S2.net
>>827
それは反発してる企業に聞いてよw

834 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:16:36.83 ID:YWSMlXOR.net
こいつ別スレで噛みついてきたけどシノビくんか
俺が指摘した壁抜けバグ早く治せよ

835 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:25:33.14 ID:ZQNz9CLv.net
Unreal C++という独自だからな
そこにはまるヤツは多い
C++自体も他の言語のいいところをとってカオスだから仕方ない
C#はポリシーしっかりしてるけどUnityもUnityC#な感じじゃねーの

836 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:31:36.24 ID:p3KTx33l.net
>>835
Unityは既存のC#を代置するものは少ない印象だな
UEのC++はデフォルトのC++じゃなくてこっち使えやって代物が多い

837 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:36:21.31 ID:V/VsgLWp.net
壁抜けバグってcharactercontrollerのバグじゃね

838 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:48:53.38 ID:V/VsgLWp.net
>>9
lies of pの主人公に似てる

839 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:56:55.45 ID:HAYeTTtA.net
>>815
既に10日目だよ

840 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:57:34.18 ID:osAqB75Y.net
忍者だから壁抜けるんだろ

841 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 10:59:17.85 ID:m7DHa4+z.net
反応が完全に非課金プレイヤーのレビューコメントだよな、
料金体系変更後の非課金プレイヤーの気持ちが分かっただろ?

842 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:01:34.75 ID:p3KTx33l.net
CharacterControllerは元々低スペックで評判悪いんだから使う以上は謗りを受けるのは仕方ない
壁抜けはCharacterControllerに限った話ではないが

843 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:32:45.88 ID:lId/AC0I.net
>>805
今も赤字経営なのに反発買って使う奴減ったらUnity自体維持できなくなるんだが真性のアホなのか?
今のろくでもない経営陣支持しても良いことなんて一つもないぞ

844 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:52:32.36 ID:/GnNivUT.net
俺が今作ってるゲームが完成するまでにgodotユーザーが増えてて欲しいんだが
人が増えた方が情報が増えていい
steamからgodot入れられるから試してみてよ、軽いよ

845 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:53:44.40 ID:mRExQUOZ.net
>>833
反発してる企業の名前聞いたこと無いやつばかりだな

846 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:54:03.83 ID:mRExQUOZ.net
>>834
なぜ今直さないといけないの?

847 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:55:09.40 ID:mRExQUOZ.net
>>836
基本的にAPI(ライブラリの関数)を使うのが殆どで書き方とかなら変わらんよな

848 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 11:55:44.67 ID:mRExQUOZ.net
>>841
ワロタ

849 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:12:26.27 ID:mRExQUOZ.net
>>843
そのための料金体系の変更だろうが
アホか

850 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:13:28.48 ID:c8ERqZd7.net
良かったな、UE信者認定した奴らが騒いだおかげで料金プラン見直しじゃん

851 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:29:26.47 ID:cInOh18o.net
今はRiderで静的に見られるけど
ガベコレが発生しないように書くのめんどくさい
愚痴だから気にすんな

852 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:36:30.56 ID:W7KA3xNH.net
Unityは信用出来なくなったって言うけれどAppleに喧嘩売って干されたりストア税率に文句言いながらEpic Storeの税率も横並びになったUEも大概よな

853 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:49:35.21 ID:lId/AC0I.net
連投イキリくんはどんなゲーム作ってんの?
ぜひ見せてw

854 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:52:32.14 ID:mPVzr5hk.net
【悲報】Unity謝罪、ポリシー変更へ「正直で批判的な意見を頂きありがとうございます」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1694996763/

855 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:54:47.49 ID:YWSMlXOR.net
壁抜けするし当たり判定はめちゃくちゃだしバグはあるし面白くない体験版で報告されたバグも直さない
うーん、ゲーム開発者としての才覚はないね
特にバグフィックスをすぐにやらない所がダメ
バグがある体験版を放置することはそれだけゲームとユーザーへの熱意の無さの証左

856 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:56:11.24 ID:vDGA9xTO.net
壁抜けね。Unity始めた頃、原因が特定できず、すげ〜時間消費したわ。
あとガクブル件。回避のために苦労したわ。
今は修正入って流石に無いんじゃないか?

857 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:56:37.26 ID:J0gxePud.net
それね
本番も放置されそ~だよね

858 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 12:57:07.21 ID:lId/AC0I.net
>>854

必死に頑張ってた連投イキリ君の立場ないじゃんw

859 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:00:11.21 ID:YWSMlXOR.net
まあ元の鞘に戻ってくれるならいいけど
一度できた猜疑心は晴れるまで時間掛かるぞ

860 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:00:11.42 ID:vDGA9xTO.net
>>855 5chで一日中Unity擁護に一生懸命だもんな
それが会社辞めてまでしたかったことなのか。ってね。傍から見て思う

その情熱を自分のつくってるゲームにまわせよ

861 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:03:44.19 ID:+o4Se5Wb.net
やべえ経営陣だと周知されてしまったからなあ
反発がすごすぎたんでやめます、じゃあなんであんな変更したんだよwww
ということになりかねないし

862 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:07:15.65 ID:vDGA9xTO.net
>お話を伺いました。火曜日に発表したランタイム料金ポリシーが引き起こした混乱と不安をお詫び申し上げます。私たちはチームメンバー、コミュニティ、顧客、パートナーの声に耳を傾け、話し合っており、ポリシーを変更する予定です。数日以内に最新情報を共有します。

日和ったな。
事前にこうなる事態を想定できていないUnity経営陣に驚くわ。
果たして失った信用を取り返すことができるか

863 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:42:16.69 ID:D7XRqB2Y.net
とりあえず今回のUnityroomゲームジャムは
参加するけど終わったら他エンジンの学習始める

864 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:47:44.62 ID:jNdPlcQp.net
株の売り抜けが目的だろうから顛末はどうでもいいんだろうね
経営陣が退陣しても株で儲けたからウハウハ、後始末は後任に押し付け
日本でもよくあることだよ

865 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:49:52.05 ID:vDGA9xTO.net
YoutubeにUnityからGodotに移行するマニュアル的な動画が溢れてる
日本語で作れば登録者増えるんじゃないか

866 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 13:52:08.00 ID:cInOh18o.net
ゲハに出張に行ったのか

867 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:07:00.93 ID:YQ8UtnvT.net
>>815
PayPay変換良いじゃん。

868 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:08:26.26 ID:5QBxVylE.net
>>864
上場廃止する前に持ち株全部売るマヌケな創業者よりはマシw

869 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:11:16.44 ID:mRExQUOZ.net
>>852
ほんとそれな

870 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:12:05.97 ID:mRExQUOZ.net
>>853
探せば見つかるが?
https://www.freem.ne.jp/win/game/30950

871 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:13:50.91 ID:YWSMlXOR.net
だからバグ治せよ!!

872 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:13:52.83 ID:mRExQUOZ.net
>>860
作ってるゲームに回してんだが?
なんで製品版作ってんのに体験版のバグを逐一直さなならんのだ

873 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:14:33.36 ID:mRExQUOZ.net
>>855
当たり判定めちゃくちゃ←どこのこと言ってんだ???
ほんとにやってんのか?

874 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:15:00.02 ID:mRExQUOZ.net
>>857
なわけねぇだろアホ

875 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:15:13.74 ID:mRExQUOZ.net
>>859
それEpicにも言えるよね

876 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:15:22.14 ID:YWSMlXOR.net
体験版にバグがある時点で
プレイヤーの購買意欲は無になりますがな
製品版でバグ直すは通らない
まずは体験版のバグを直したバージョンを出すのが先

877 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:15:36.64 ID:mRExQUOZ.net
>>861
辞めるとは一言も言ってないんだが
アホか?

878 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:16:03.20 ID:mRExQUOZ.net
>>863
勝手にしろ

879 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:16:26.02 ID:YWSMlXOR.net
>>873
あ?通常攻撃の範囲が狭すぎて3段目がほとんど当たらねぇんだよ
そんなことも自分でわかってないのか?

880 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:16:48.19 ID:mRExQUOZ.net
>>864
売り抜けが目的とかもはや意味わかんねぇだろ
高く上げて売るならわかるが

881 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:17:13.81 ID:mRExQUOZ.net
>>865
そんな技術者日本にいないから無理

882 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:17:59.01 ID:mRExQUOZ.net
>>876
体験版にバグがあって購買意欲は無になる

これホントに言ってんのか???

883 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:18:20.70 ID:mRExQUOZ.net
>>879
お前が下手くそなだけ

884 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:34:31.84 ID:iw8RMCWs.net
>>874
将来お客になるかもしらんのに

アホとか怖い

885 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:36:46.08 ID:lId/AC0I.net
ゲハから戻ってきたのかよ、この連投クソキチガイ

886 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:38:27.08 ID:YWSMlXOR.net
少なくても俺は遊んで最初優しくレビューしたけど
それを「悪い意見は出てない」と感じていて
当たり障りのない優しいレビューしたって気付いてなかったから
辛口でアレがダメこれがダメと言ったが
そうしたら下手くそだのプレイしてないだの
そう言われたら俺はぜったい買わないし
もしTwitter(X)で完成版の広告したとしても
リプライや返信で「この作者は暴言が多くゲームも面白くないです」ってネガキャンする気
そういう細かい所でフリでもいいから善人面して自分の味方してくれる人を増やさない時点でクリエイターの才能ない

887 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:41:54.94 ID:YWSMlXOR.net
自分の匿名性を無くしているなら、極限まで人に優しく周りに優しく自分に厳しく、がポーズでもいいからできないと自分の名前の株が下がってくばかり
フォロワー数千人いるゲーム開発者とかはそういう細かい所努力してるからフォロワーがいるし、ゲームを売るとファンが買って口コミで広告してくれるし、善人ならアンチも寄り付かない

そういう所ができない時点で売れるゲームも売れないし、そもそも面白くない

888 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:52:08.53 ID:L+MNFNCD.net
クリエイターなら善人の振りをしろって言ってるんだよね心の底から善人である必要はない

889 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 14:58:02.45 ID:c8ERqZd7.net
そういうキャラ付けと思えてきた
これだけガイジムーブした奴のゲームがどれだけの売れて評価がつくかの社会実験でしょ?

890 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:19:11.78 ID:Dys88K5q.net
Godot触ったが以外とすぐマスターできそう
普段から内部コードとデコンパイルしてた成果だ
表面的な使い方しか知らない人には厳しいかもしれないけど

891 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:46:00.96 ID:mRExQUOZ.net
>>884
買わないのにお客になるの???
意味わからん

892 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:46:41.74 ID:mRExQUOZ.net
>>886
別にお前のネガキャンがあろうがなかろうがどっちでもいいけど

893 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:47:56.85 ID:mRExQUOZ.net
>>887
俺はUE信者に厳しくUnity信者には優しくするつもり
別にUE信者なんか死ねばいいと思ってるよ

894 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:48:17.08 ID:mRExQUOZ.net
>>888
誰がそんな事言ってんの?
お前の妄想だろ?

895 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:53:35.14 ID:oMVgIxCt.net
本日のNG推奨
ID:mRExQUOZ
ID:YbOs6Tsl

896 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:58:22.47 ID:vDGA9xTO.net
886の言う通り、凄く優しくレビューしたと思うよ。
ほとんどの人はショボって思ってレビューする気にもならないレベルだから。
思い出つくりでだしてないなら体験版を魅力あるように改善した方が近道だろう。
といってもまともに売り物にするには凄い壁があるから、別のゲームを作ったほうがいいね。

897 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 15:57:55.37 ID:vDGA9xTO.net
886の言う通り、凄く優しくレビューしたと思うよ。
ほとんどの人はショボって思ってレビューする気にもならないレベルだから。
思い出つくりでだしてないなら体験版を魅力あるように改善した方が近道だろう。
といってもまともに売り物にするには凄い壁があるから、別のゲームを作ったほうがいいね。

898 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:02:08.28 ID:vDGA9xTO.net
1000円代のゲームを遊んでShinobeSoulと比較してみたほうがいい。
客観的に自分のできが見えていないようだ。
有料でテストプレイしてくれるサービスに出して見てもらったほうがいい。
欠点ばかりで良いところ探すのが厳しいぐらいだ

899 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:04:26.82 ID:ybhZtdNz.net
チラズアートみたいに量産できるフォーマット確立するほうがインディクリエイターにとって重要なんじゃないかな
VFXとかシェーダーとかエンジンとかどうでも良いよ
ストーリーの内容が伝わればそれでいい
クオリティ重視するにしても傑作一本作って当てる!とかより
とにかく沢山リリースして資金貯めて外注で良質アセット作って貰うほうがいいね
今の時代どれだけ他人を頼るかが才能

900 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:04:10.36 ID:ybhZtdNz.net
チラズアートみたいに量産できるフォーマット確立するほうがインディクリエイターにとって重要なんじゃないかな
VFXとかシェーダーとかエンジンとかどうでも良いよ
ストーリーの内容が伝わればそれでいい
クオリティ重視するにしても傑作一本作って当てる!とかより
とにかく沢山リリースして資金貯めて外注で良質アセット作って貰うほうがいいね
今の時代どれだけ他人を頼るかが才能

901 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:05:33.74 ID:vDGA9xTO.net
善意で886が大事な時間つかって無料でレビューしてもらってるのにその対応。忍者くんは社会人として酷すぎないか

902 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:06:07.54 ID:YWSMlXOR.net
正直これ遊んだとき
自分の作品を1300円で売るか1500円で売るか悩んでるのがアホらしくなった
こんなんが1000円で売れたらゲームクリエイターで食ってくのに困らんわ

903 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:06:25.14 ID:WrZBSow+.net
Unity、批判相次ぐ新料金システムについて「混乱させてしまった」としてユーザーに謝罪。
さまざまな声を聞き、近日中にポリシー変更へ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230918-264916/

904 :名前は開発中のものです。:2023/09/18(月) 16:11:16.12 ID:vDGA9xTO.net
>>902 いや、売れないでしょ。
500円以下のゲームですらしっかり独自性だしてきてるのにアートもシステムもストーリーもどこを楽しめばいいかピントのボケた作品になってない

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200