2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Unityで自作ゲーム作りたい

1 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 14:07:42.52 ID:9iv0ROd+.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
最近始めたけど、難しい。

2 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 16:27:21.68 ID:9iv0ROd+.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
chatGPTでそれっぽいのは作れたけど、Unityで作ろうと思うと思うようにいかない。助けて😢

3 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 17:30:51.80 ID:v0HcURmg.net
普通に初心者用の動画やサイト参考にすれ

4 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 19:16:38.16 ID:9iv0ROd+.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
うん、わかった

5 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 21:15:59.22 ID:DzNKkTF+.net
>>1
クソスレ立てんな!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!

6 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 23:22:53.69 ID:9iv0ROd+.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>5
ごめん、じゃあ手伝って😢

7 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 23:38:44.83 ID:DzNKkTF+.net
>>6
よしよし!ではワイが直々に教えてやろう!まず作りたいゲームのジャンルを決めろ!m9(´・ω・`)ドーン!

8 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 23:51:33.25 ID:9iv0ROd+.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>7
やったー!もう大体は決まってます!2Dゲームでターン制のコマンドバトルゲームを作りたいと思ってます!

9 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:02:42.80 ID:ODP6kfM6.net
>>8
よしよし!まずAssetStoreでRPG maker Unite買ってこい!m9(´・ω・`)ドーン!

10 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:03:06.41 ID:P8ARCSp5.net
絶対この人教えてくれないよ俺も教えてもらえなかった

11 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:07:24.01 ID:P8ARCSp5.net
ヤバいもん紹介してるやん
恐ろしい人や

12 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:07:58.17 ID:2ZEv+CDp.net
>>10
なんだテメー?ワイがいつテメーに教えてやるつったよ?m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!

13 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:09:29.15 ID:2ZEv+CDp.net
>>11
はい営業妨害で逮捕!そいつに騙されるなよ!Uniteは最高だぜ!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!

14 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:11:00.86 ID:20nzRmud.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
😨
そうなんですね

15 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:11:12.07 ID:20nzRmud.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
😨
そうなんですね

16 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:12:34.91 ID:P8ARCSp5.net
俺も2Dのパズルゲーム作ろうとしてるから一緒に頑張ろうな

17 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:17:27.80 ID:20nzRmud.net ?2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>16
おお!いいですね!頑張りましょう!

18 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:48:22.08 ID:20nzRmud.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
1対1のターン制コマンドバトルゲームで、自分と相手はそれぞれ2つのフィールドがあります。

キャラクターはHP, speedのステータスがあり、攻撃は@からBまであり、攻撃範囲とダメージ数があります。
キャラクター1:勇者
HP:30, speed:3
攻撃@:Field1に相手がいるなら相手に12ダメージ
攻撃A:Field1若しくはField2に相手がいるなら相手に5ダメージ
攻撃B:Field1に相手がいるなら相手に3ダメージ、BattleField2に相手がいるなら相手に7ダメージ

・ゲームの流れ
キャラクターの選択をする。
1ターンにできる行動は2つのどちらかのフィールドに行くかを選ぶとこと、@からBの攻撃のうち1つを選択する。
両者の選択が終わったら、speedの高い順から攻撃します。
攻撃が終わったら、次のターンにいき、フィールドと攻撃の選択をします。相手のHPを先に0にしたほうが勝利!

このような内容のゲームを作りたいと考えているのですが、初心者にはまだ早いでしょうか?

19 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:58:33.96 ID:20nzRmud.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
高い...

20 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:58:55.01 ID:2ZEv+CDp.net
>>18
Uniteのテンプレに全く同じのあるからそれの画像差し替えて完成!ワイなら30分で出来るんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!

21 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 01:00:46.29 ID:2ZEv+CDp.net
>>19
バカだねー!キミは!時間をお金で買うの!
キミの作りたいもんなんてUniteならプログラムいじらんでもチョチョイと出来るんだよ!
画像はAI生成したらええ!m9(´・ω・`)ドーン!

22 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 01:02:08.25 ID:20nzRmud.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>21
ほんとですか?🤔

23 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 01:06:49.95 ID:2ZEv+CDp.net
>>22
ワイは生まれてこの方一度も嘘ついたことねーんだよ!m9(´・ω・`)ドーン!

24 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 07:14:11.72 ID:p1qp7m67.net
マジレスすると、Unityのフレームワーク系アセットを買うなら
Playmaker かCorgi Engine を買え
どちらも長年UnityAssetsStoreで売れてきた実績があって情報も溢れてるからこんな所で変なのに付き纏われる心配もないぞ
Uniteは人柱を覚悟しろ

ちなみにノーコードはコードを勉強する時間を省いてくれるが、将来を考えるならC#は学んで損はないぞ
趣味でやってくだけならどれを選んでもいいからその辺を考えて選択しな

25 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 07:20:27.63 ID:2ZEv+CDp.net
騙されんなよ!Playmaker買うぐらいならFREEのBOLTで十分だ!Corgi Engineはアクションゲーム用のツールだ!
この業界は素人を騙してあざ笑う極悪人ばかりだからな!俺の言う事だけを信じろ!m9(´・ω・`)ドーン!

26 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 07:27:23.12 ID:p1qp7m67.net
>>18
これぐらいならすぐ出来るし、聞き方を調整すればお得意のchatGPTでも作れるでしょ

コードで書くならif文とfor文だけでも出来る
メソッドもほぼ必要ないぐらい

ただこれ、オフラインだよね?
相手の想定をどうしてるのかの情報が足りないかな

23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200