2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム製作 雑談スレ【part22】

677 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 12:52:10.97 ID:ALwUBjZe.net
この動画のコメント欄見るの面白い

https://m.youtube.com/watch?v=396zJb4IneY

678 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 13:02:50.86 ID:/7U8y2hB.net
この動画がめっちゃおもろい
https://youtu.be/VGDP-7rjloA
ついに完成!

679 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 13:03:52.99 ID:dipJjeLX.net
>>677
もうゲームには誰も期待してないっぽいなw

680 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 13:05:13.03 ID:/7U8y2hB.net
UE界隈はガチでこういうやつしかいないイメージが染み付いたな
ネガキャンでしかない

681 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 14:28:53.84 ID:fw/9FTDd.net
>>678
注意:新興宗教団体の勧誘動画

682 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 15:26:52.96 ID:/7U8y2hB.net
>>681
どこが?

683 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 15:31:45.42 ID:fw/9FTDd.net
>>682
キチガイ荒らしです
相手しないように

684 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 15:40:06.59 ID:DbbDxZHe.net
>>677
マジでひでえ事になってる

685 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 15:55:37.59 ID:tnM8V2NC.net
YouTubeリンク貼るアフィカスはNGにすればいい
5chでリンク踏んで見なきゃいけないときなんてない

686 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 16:00:23.86 ID:/x097c9f.net
2、3頁スクロールしたら読むのダルくなった
しかし皆、批判は結構だけど、よくそこまで退屈な批判活動に時間が割けるな

687 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 18:42:26.93 ID:eLtA6TxJ.net
負の実績作ってきちゃってるからねぇ
まあ参考にしてる奴がうんこちゃんとは言えちょっとやり方がよくなかったわな
当の本人も最近過去の素行の悪さから梯子外されつつあるけどやっぱ煽りスタイルは長い目で見たら損しかせんわ

688 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 22:30:17.05 ID:eLtA6TxJ.net
はっきり言ってフロムがらみで活動すると厄介信者がついてまわるからロクなことないんだよな
作ってる側も変な感性持ってる奴多いからやらかしやすいというか
アミガサタケにしか見えない武器がなんか誰かが作ったもんのパクリだったと騒がれて
単にアミガサタケモチーフが被っただけって言っときゃいいのにパクッたと自白して騒ぎ大きくなったり
なんかフロム脳の奴はフロムにしか目が向いてなくて外の世界に元のモチーフが存在してるって視野が欠けてる奴多いわ

689 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 22:53:07.51 ID:ALwUBjZe.net
無双やんw

690 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 23:19:07.46 ID:30zWGksc.net
>>688
ハイタカに関して言うと
この行動が最適解じゃないの
だってこのゲームが売れる未来無いだろ
講談社からできるだけ金をむしり取って
クオリティなんてどうでもいいから完成させて契約を果たし
ついでに動画再生数で小銭を稼ぐのが最適解かと

691 :名前は開発中のものです。:2023/05/14(日) 23:37:49.78 ID:/x097c9f.net
土曜日のブランチ直後はウッキウキなのに、この時間帯になると進捗の虚無感からくる絶望感で満たされるエターナラーの性

692 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 00:24:59.92 ID:bKx0N+e1.net
なんか上から目線で語っているので気分悪くて見てないがアンチがこんなにいるなら視聴数多そう。
かなり儲かっているんじゃない?ゲーム遊ばないファンなら買うだろうし

693 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 01:23:53.12 ID:tEv3rxLE.net
>>692
ただのYouTuberがそんな儲かるわけねぇだろw

694 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 02:04:55.39 ID:J096XtG3.net
一生かけて達成したいクエストってことらしいので完成がいつになるかは分からんね
引っ張り続ければそれだけ動画配信活動を続けられるともいえる

695 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 05:01:35.57 ID:GbhEFkzR.net
>>668
実家住まいで親のすねかじり状態だと月2万3万でも趣味に使う金だけと考えれば何とかなる感じだな
まあ人それぞれ働けない理由てのはあるだろうから無理のない範囲で稼いでくれ

696 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 05:06:22.88 ID:bKx0N+e1.net
ゲーム作らんとせっせと動画を作ってるから儲かってると思う.
百田尚樹も動画配信初めて1年で数千万収入が入ったいうてたし、竹原慎二もポルシェの高いやつ買ってたし

697 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 05:14:05.17 ID:bKx0N+e1.net
だから一生懸命動画のあらを探したりせず、自分のゲームを作り込んだほうがいい

698 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 06:39:37.60 ID:tQp/K0yX.net
当たり前やろ
他人の粗探しても一銭にもならん
黙って自分の作品を作って宣伝して売るべき

699 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 06:50:12.27 ID:zM8GXZF2.net
じゃあ自分の時間を割いて人の動画批判してる人は何なの?

700 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 07:11:41.89 ID:pDMgH/L9.net
そんなん気晴らしとかじゃねーの
このスレに書き込むのと一緒だよ

701 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:18:00.40 ID:v0kdgl84.net
「講談社から資金2000万もらったハイタカのゲーム作り」っていうリアリティショーを見てる人でしょ
体験版出る前までは個人制作ゲーム作者と応援してるほぼ肯定的な人たちって印象だったが
体験版一つであそこまで潮目が変わるとは恐ろしい

702 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:23:26.08 ID:tEv3rxLE.net
>>701
以前はアンチコメント削除してただけだよ

703 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:32:13.10 ID:Q17edcQA.net
ゲームじゃなくて動画で稼ぐというビジネスモデルに変えたならそれはそれで頭がいい
ゲームって作るのが好きってだけじゃ作れないからな
必要なリソースがあまりにも多い
ゲーム作るの好きなやつだって細分化すると絵を描くのが好きとかストーリー作るのが好きとかだからな
好き以外の部分まで作らないといけないから完成度が落ちる
だからたとえミニゲームでも、一人でゲーム作った人たちはゲーム制作者たちから讃えられるのだが
産みの苦しみを知ってるのはゲーム制作者たちだけであり
一般ユーザーからは、つまらんし短いと一蹴され記憶から消される

704 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:35:36.98 ID:v0kdgl84.net
>>702
まぁコメント削除しなくなったのも影響あるだろうな
それだけであそこまで否定的コメントばかりになったりしないだろうと思うが…

705 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:40:55.54 ID:tEv3rxLE.net
>>704
なってると思うが

706 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:46:33.13 ID:Dwn7Hv5x.net
どうしても叩きたい層がいて笑うわ
仮に叩きを苦に自殺とか起きようものならころっと手のひら返すw

707 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:47:17.98 ID:tEv3rxLE.net
>>706
むしろ叩かれる要因しか無いのに叩くなとは?

708 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:52:07.71 ID:Mf34ZR4W.net
客観的に見るとここもコメも明らかに過剰に擦り過ぎてるしやっぱ目立ってるのが妬ましいんやろなって
体験版出てからどんだけ経ってるねん

709 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 09:57:05.16 ID:/Rz4ecVq.net
モノでてくるまでは明言を避けてた人が多かったってだけじゃないの
それは裏を返せばそれなりのものを出してきたら評価はするつもりだったってことだし

710 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:07:05.08 ID:tEv3rxLE.net
>>709
途中で進捗まるでなくお気持ち表明しかしてないのでゴミができるなってわかるじゃん

711 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:20:55.81 ID:EOP/MLpV.net
動画だけの頃は叩かれなかったのにクソゲーの体験版が出た途端に盛大に叩かれてるのは謎だな
妬みかな
きっとそうに違いない!

712 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:21:43.18 ID:hG0Y6tkc.net
叩かれる要因はあるけど羨ましい、妬ましいなんてあるわけないやろ
スポンサーから金貰うってことは責任が生まれるってことや
しかも世界一面白いアクションゲーム作らにゃならんのやろ?重責半端ないわ
既に進むも地獄、退路はなし
こんな状況を妬むやつなんて誰一人おらんわ

713 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:23:12.81 ID:tEv3rxLE.net
>>711
そう思えるのって頭お花畑だよね
いいと思うよ

714 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:23:32.36 ID:tEv3rxLE.net
>>712
これ

715 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:28:02.81 ID:Mf34ZR4W.net
めっちゃ効いてるやん…書き込み内容も全く変わってないし
同じ人じゃないなら過去レスの同意見でも見て自分慰めとけ?

716 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:28:52.45 ID:hG0Y6tkc.net
だめだ会話にならない

717 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:30:23.59 ID:tEv3rxLE.net
頭お花畑の人はまともな議論できなくて効いてるか効いてないか(妄想)で判断しちゃうところあるよね

718 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:33:40.51 ID:EOP/MLpV.net
ファイナルソードも叩かれてるな!きっと妬みに違いない!

719 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:34:12.32 ID:Mf34ZR4W.net
いやお前がしてるの話の進みゼロの擦りループ再生やん
壊れたレコードごっこでしかないよね

720 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:36:28.38 ID:hG0Y6tkc.net
ゲーム作りを甘く見てる初心者か新規だと思う
ゲーム作りっては平気で数百、数千時間も掛かってしまう
フリーでもそれだけの時間、自分の作る作品が面白いと信じて開発し続けるだけでも相当な苦労と重圧なんよ
ソレに加えてスポンサーからの催促やら、ユーザーからの批難、重圧
言い出しっぺは気軽でも、実際世界一面白いゲームを作るというのはとてつもない苦しみがあるはず
それを上辺だけ見てチヤホヤされて羨ましいなんて、制作者なら絶対思わんわ

721 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:40:31.16 ID:hG0Y6tkc.net
なんつーか、妊婦の産みの苦しみ、赤子の育ての苦しみを知らずに専業主婦は楽でいいよねーって言ってる感がある

722 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:41:58.51 ID:EYnzVliY.net
もしくは本人か信者だな
良ゲーだしたなら兎も角
こんなクソゲー出しといて妬みってお前さ
もはや良ゲーどころか5年後に凡ゲーリリース出来たら奇跡だねってレベル


こんな惨状だし、妬みってことにしないと精神崩壊するんだろうな

723 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 10:46:50.86 ID:tEv3rxLE.net
>>722
これ
出る杭は打たれるとか言うけど出てこないから引っ張ってるだけだよな

724 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 11:57:43.69 ID:jDMOr7eq.net
最新の動画だとコメント欄の批判に対して殊勝な態度だったよ。多分、講談社に怒られたんだろう。


725 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 11:58:43.71 ID:tEv3rxLE.net
ところで君たちのPCのスペック教えてくれないか
新しいPC新調したい

726 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:00:08.39 ID:tEv3rxLE.net
GPUってどんくらいがちょうどいいのかな
あればあるほど開発環境快適になるけどリリースするときどのレベルまで下げれるのかとか何をアンダーの目標にすればいいのかとかその辺の塩梅がむずい

727 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:07:06.28 ID:KHKB5gnm.net
正論か不当な叩きかなんて話ではないわ
場所を弁えろ
ここはそいつについて話すスレじゃないだろ
無関係なスレで暴れてるから注意してるのが分からんのかヲチガイジは

728 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:11:27.04 ID:KHKB5gnm.net
ヲチガイジは無関係なスレでお気持ち表明して暴れる
そしてヲチガイジはネガキャンはするがポジキャンはしない

だから注意したら結果的に叩かれてるやつを擁護しているように見えるだけ

何故注意しているか
それはヲチ行為自体が板違いだしそれを許容してもさらにスレ違いだからだ

729 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:12:13.55 ID:KHKB5gnm.net
お気持ち表明したいならこのスレ使え

先輩開発者参考用ヲチスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1659623189/

730 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:18:13.75 ID:J096XtG3.net
↑でハッピーサイエンスの動画URL貼ってるやつにも言ってくれ

731 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:25:05.55 ID:nhEBh+kt.net
妬みのレッテル貼りが無理ゲーだったから方向転換
ID変えたあといつものスレチ論にすり替え
妬みだのなんだのもスレチなんだけどそこはスルーで。

732 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 12:48:54.95 ID:CTs3+Lod.net
なんで仲良くできないの?!

733 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 13:05:10.33 ID:8GcD7Kpa.net
射精した後風俗嬢に説教するおっさんと
あんま変わらんメンタルって印象

必死こいて「自分の方が立場が上なんだぞ!」ってプライド回復したい
マジで自分の方が上だと思ってるからたちが悪い

734 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 13:18:06.18 ID:KHKB5gnm.net
>>730
ハッピーサンライズじゃね?
そいつはヲチガイジでありC#ガイジでもあるガチのキチガイなんだが

735 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 13:23:07.00 ID:KHKB5gnm.net
>>731
妬みはレッテル貼りでもなんでもない事実でしょ
地罰だか血罰だか知らないけど何故このゲームだけに粘着してるのか
それはこの作者が金もらってるからに他ならない

こんな奴が金もらって許さないって妬みが動機で無関係なこのスレで粘着してるんだろ
失敗例の参考目的ではないことはヲチスレに誰も書き込まないことが証明している

736 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 13:53:25.85 ID:r5XFsrxe.net
リアリティショーという指摘は言い得て妙だな
しかし号泣県議動画を長時間眺める人がいる様に、皆、他人の自己破壊の瞬間に飢えてるように見えなくもない

737 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 13:58:02.25 ID:TeM8h3Xv.net
>>733
散々偉そうなこと言ったおっさんが見下してた風俗嬢に説教返されてるターンだなw

https://youtu.be/C5iAgDjJ3ZI
https://youtu.be/JgzyqtfMvEE
https://youtu.be/Ily9-drvXO8

738 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 14:03:46.73 ID:TeM8h3Xv.net
>>735
スレチとほざいた癖に
妬み云々の話には反論して
スレチ認定した話を広げるのか
都合良すぎだわお前

739 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 14:13:49.76 ID:KHKB5gnm.net
ヲチガイジは嫉妬してるって言われるのが嫌みたいだな
嫌なら無関係なスレでヲチ行為してる自分の異常性を認識して
お気持ち表明するのやめたらいいんじゃないかな

740 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 14:37:48.02 ID:r5XFsrxe.net
俺、体験版のプレー動画を流し見したぐらいだから、
件の人が「相手を見下してる」「風俗嬢に説教するおっさん」とか言われてもピンとこない。雑談に乗れない
つか制作動画長いしあんなの全部は見てられん
具体的にどういう言動があったのか、tパラメータ付きURL付きの語録とか無いの?

741 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:14:12.57 ID:tEv3rxLE.net
>>735
違うよ
上から目線でウザイからだよ
何が凝は怠るなだよ
キチガイだろ

742 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:15:15.80 ID:tEv3rxLE.net
>>739
だから嫉妬してねぇって
こいつゲーム制作舐め過ぎなんだわマジで

743 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:20:01.28 ID:tEv3rxLE.net
>>740
これとかどう?
https://note.com/save_yuri/n/ne78868e85441

一番聞きたいコトから直球で伺います。Hytackaのゲーム制作実況YouTubeを見ていると、随所にこだわりを感じるものの、もっと根本的な部分でのゲームの独自性がまだ見えないように思います。Hytackaオリジナルな部分はどこですか?

―まだ着手できてないんですよ。僕のやりたいコアな部分っていうのは。

「俺のゲームでこれがやりたいんだ」っていうこだわりポイントは、どういった内容なんですか?Hytackaオリジナルな部分を教えてください。

―まずはパーマネントデスをやりたいですね。パーマネントデスっていうのは、ゲーム内で死ぬとセーブデータが全部消えてしまうことを言います。

そして凡ミスか何かで死んで、パーマネントデスを食らいます。プレイヤーの気持ちは、どうなると思いますか?

僕ならブチ切れですよ。腹立ててゲーム辞めますね。

―そうです。それでいいんです。辞めてほしんです。卒業してほしい。

ん?今めちゃくちゃクエスチョン・マーク浮かんでますけど...。

―まずは一回卒業してもらって、3週間後くらいに戻ってきてほしいんです。「やっぱり、やるしかないやろ。面白いから」って笑

744 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:20:22.19 ID:tEv3rxLE.net
最高に頭が悪いってことがわかると思う

745 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:29:53.91 ID:ES2CJscP.net
>>744
無関係なスレでお気持ち表明繰り返して
それを何回注意されても一切悪びれることなく改めようともしないお前が
最高に頭が悪いのはすでに分かってるけど

746 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:35:04.73 ID:r5XFsrxe.net
>>743
ありがとう
この板の書き込みみたいなインタビュー回答だ。ここに匿名で書き込んで反響乞うてたら、もっと建設的な批判が得られただろうな
しかし体験版見る限りでは、「パーマネントデス」要素は既に忘れ去られてる様に見える。こだわりじゃなかったのかw

747 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:37:54.43 ID:ES2CJscP.net
別にどこの誰かが誰をどう思ってようとそいつの勝手だ
嫉妬してようと憎んでようとどうでもいい

無関係なこのスレに持ち込んでくるなら話は別だ

748 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:41:57.23 ID:ES2CJscP.net
ここはユーザーが感想を述べるためのスレでもないし
こそこそアンチ活動するための場所でもない

言いたいことがあるならYouTubeのコメント欄にだけ書いてろ
ここを代わりに利用するな

749 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:47:17.65 ID:ES2CJscP.net
業界の話はローカルルールで板違いに指定されている
ゲームの感想はローカルルールで板違いに指定されている

板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題

750 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:50:55.18 ID:ES2CJscP.net
過度な叩き行為は禁止事項に指定されている
これはC#ガイジのほうが当てはまってるが

禁止事項
単発質問スレ、単発依頼(「~作って」)スレ、
個人叩き(個人に対する誹謗中傷)、ツール叩き(具体性のない批判)

751 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:51:35.26 ID:r5XFsrxe.net
火消しがえらい必死だな。この板でこんな必死な火消し見たことないわ
なんか縁故受賞の出来レース疑念が沸いてきた

752 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:54:54.65 ID:ES2CJscP.net
>>751
無知装ってヲチ行為煽動したやつが何言ってるんだ?

糖質こじらせる前にローカルルール守れよ

753 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 15:57:15.22 ID:ES2CJscP.net
>>751
というかこの発想自体が嫉妬じゃん
やっぱりこんな奴が金もらって許さないって妬みで
無関係なこのスレで粘着してるんだろ?

754 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:02:27.89 ID:ES2CJscP.net
そもそもとして嫉妬したからといって何でこのスレ使うんだよ
自分でスレ立ててそこでやれよ

755 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:03:07.89 ID:r5XFsrxe.net
自治厨装った火消しのスレ荒らし決死隊に言われてもなw
今度は担当者間で書き込み内容の引継ぎを怠るなよw

しかし書き込みが無い時はホントに閑散としてるのに、件のアホの話題になると突然湧いて来るな->スレ荒らし業者

>>744
そのインタービュー古いし、それだけじゃ「最高に頭が悪い」という論理的結論は難しいな
1年経てば考えなんて変わるだろし。「こだわり」に深みが無いのは事実だが

756 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:03:18.09 ID:PeLHazIw.net
>>746
やりたいことやった体験版が評判悪くてやっと人の意見聞き出した感じだからここに書いても一緒だったと思うよ
まぁひとの意見をどれだけ聞くかは難しいところだけど

757 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:08:13.51 ID:ES2CJscP.net
>>755
誰もヲチ行為してないときに急に暴れ出すわけないだろ
ヲチガイジは常識も分からないのか

誰も何も聞いてないのに
突然お気持ち表明でヲチ行為の連投始めるキチガイはヲチガイジだけだ

758 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:11:08.02 ID:ES2CJscP.net
>>755
しかし書き込みが無い時はホントに閑散としてるのに、件のアホの話題になると突然湧いて来るな->スレ荒らし業者

こんな酷いブーメラン見たことないわ
書き込み少なかったのに急に沸いてきたのはヲチガイジだろうが

759 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:25:52.43 ID:r5XFsrxe.net
常識言うなら、ゲ製カテゴリのヲチは立派な雑談のネタ。これを認めない方がガイジ
ゲ制以外で「過去にどうたら」とかネトサポ業者みたいな陰口言い出したら、流石にスレチになるだろうが

俺らはいたって冷静に雑談してるだけなのに、件のアホの話題になると突如として「ガイジ」だの「ブーメラン」だの必死に荒らしだしてくるのは、火消し業者だけなんだがw

まあ、荒らし業者は荒らすだけで会話する気が無いのは、もう皆知ってると思うがな
気にせずヲチしてこうぜ定期

760 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:32:38.39 ID:ES2CJscP.net
>>759
お前前も無知装ってなかったか?
急に謎の仲間に語りかけたり文調が前からいるやつと全く同じだぞ
何ですぐ無知キャラやめるのに何度も無知装うの?ID変えて自演でもしてるの?

761 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:32:52.58 ID:7iy8/EFq.net
喧嘩やめなよお・・・

762 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:33:23.73 ID:r5XFsrxe.net
縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬するのは、ネトサポ業者みたいな人生の底辺をはいつくばっている便所虫だけだぞ
しかし、これだけ過敏に反応する様を見ると、まんざら的外れでもなかったかw

763 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:37:34.88 ID:ES2CJscP.net
自分のゲーム製作にどう活かすかって観点がなきゃ
ヲチがゲーム製作の雑談になることなんてない
そしてヲチガイジはそんなことはしていない

ずっと特定の個人について語ってるだけ
自分のゲーム製作にどう活かすかなんて全くしていないのに
何がゲ製カテゴリなんだよ

764 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:39:11.17 ID:r5XFsrxe.net
「無知装う」とか、何処をどう解釈捻じ曲げればそうなるんだよ。どんだけ会話放棄の荒らしだよ
最初から言ってるように動画なんてプレー動画くらいしか見てねえっての。UE使ってる程度で思い上がるなよ
むしろ必死な火消しを相手にしてる方が楽しいし、会話ぶった切る荒らしの激しさは縁故受賞の証左にしか見えんw

765 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:40:28.92 ID:ES2CJscP.net
>>762
嫉妬してるって言われてるのはヲチガイジだけだぞ
自演しすぎて今の自分の立場分からなくなったか?
時々酷いブーメランしてしまうのはそういうこと?

766 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:58:50.91 ID:ES2CJscP.net
>>764
思い出したお前ヲチガイジじゃなくて自己保身ガイジか
時々自分を刺してる謎レスする癖まだ治ってなかったのか
ヲチガイジ叩いてたら必ずお前沸いて絡んでくるけど
お前に言わせればこれは火消し業者ってことか?
また自分のレスに刺されてしまったな

767 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 16:59:13.90 ID:r5XFsrxe.net
「嫉妬」とか思い上がりもいいとこだって言っても伝わらない
もう一度言うが、縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬する奴なんていねえよ。そんな茶番に嫉妬するのはネトサポ底辺便所虫業者だけ



・・・ん?ネトサポ案件か?!

768 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:06:10.58 ID:r5XFsrxe.net
「自己保身だー><」とかいって論点ずらしして論駁された事実から逃げた経緯も引継ぎしとけよ
ところで俺は業者の火消しに対抗して薪をくべてるだけだから「火消し」には該当しない

勝手にヲチさせとけばいいものを、普段、雑談もしないくせに何故それほど必死に火消しするのか?
導かれる結論は一つ -> 件の人は縁故受賞の茶番劇。火消しはネトサポ筋の便所虫部隊

便所の落書きを必死にむさぼるっていうw

769 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:10:33.43 ID:cW27cj5m.net
カドカワとはいえ
これを費用かけて擁護する価値あるか?
ただの荒らしかハイタカくん本人だと思うが

770 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:11:05.19 ID:ES2CJscP.net
>>767
何回言えば分かる?
嫉妬してると言われてるのはヲチガイジだけ
そして嫉妬してるなら叩きに同調するはずだ

嫉妬してるって言ってるほうが嫉妬してるんだ理論は存在しない

お前がやってるのは誤魔化したい何かを覆い隠そうとしているか
ただ単純に場を荒らしたいだけの愉快犯がやるやつ

771 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:12:51.82 ID:ES2CJscP.net
ヲチはれっきとしたゲ製の雑談って言ってるやつが
こういう荒らしの愉快犯みたいなことを平気で言ってくる
結局ヲチ行為ってのはその程度のものでその主張には何の説得力もない

他人の観察で始まり他人の観察で終わる
自分が何をするかの観点では語ろうとしないんだから
ヲチはゲーム製作の雑談にはならない
そしてそれは板違いであり当然スレ違い

772 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:15:10.74 ID:ES2CJscP.net
>>769
誰が擁護してるの?
そしてどう擁護してるの?

説明してみろ
出来るだろ?お前の言いがかりじゃなければ

773 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:16:19.09 ID:ES2CJscP.net
前もって言っておくと俺は一切擁護していないから
多分俺のことではないだろう

774 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:18:46.85 ID:ES2CJscP.net
俺の主張は以前からずっと一緒

ヲチ行為をやめろ

それだけ

775 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:22:05.15 ID:r5XFsrxe.net
業者「ヲチは嫉妬してる!><」
 ↓
俺「誰も縁故受賞の茶番に嫉妬なんかせんよ。ネトサポ便所虫じゃあるまいし?(???")?ヤレヤレ…」
 ↓
業者「ヲチガイジは嫉妬してると言われてる!><」
 ↓
俺「もう一度言うけど、誰も縁故受賞の茶番に嫉妬なんかせんよ。ネトサポ便所虫じゃあるまいし?(???")?ヤレヤレ…」
 ↓
業者「ヲチガイジは嫉妬してると言われてる!><」 ← 俺:またかよ?(???")?ヤレヤレ…
業者「嫉妬しているって言ってる方が嫉妬してる理論なんてない><」 ← 俺:???
業者「単純に場を荒らしたいだけの愉快犯だ」 ← 場を荒らしてるのは俺じゃなく便所虫の業者の方だっつうの

全然会話繋がってねえよ
これCGPTに反論書かせてるだろ

776 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:23:26.36 ID:ES2CJscP.net
自分は無関係なスレで好き放題お気持ち表明するけど
それに対して文句言うのは認めない

そんな自分勝手な主張に誰が従うというのか

777 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:24:00.56 ID:r5XFsrxe.net
>>769
Youtube視聴者数が異常

778 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:33:41.21 ID:r5XFsrxe.net
誰もゲ製雑談スレでゲ製と無関係な書き込みしてないが
んでその点について問い詰めても、「自己保身」どうのこうので誤魔化して逃げるだけっていう。それこそ自分勝手の極みだなw

779 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:38:41.75 ID:ES2CJscP.net
>>778
今回お前は俺に何も質問していないし
ヲチがゲーム製作の雑談にならない理由ならすでに書き込んでいるが
お前に聞かれていないので当然お前には返信していない

780 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 17:53:35.80 ID:ES2CJscP.net
>>775
肝心な部分を隠してるからそう見えるんだよ
会話が繋がっていないと感じるなら
それはお前があまり考えずにテキトーにレスしてるから気付いてないだけ

781 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:04:48.00 ID:r5XFsrxe.net
件の人のヲチがゲ製雑談ネタになる理由について問い詰めても、「自己保身だー><」で逃げる定期
「返信していない」とか言ってるけど、どんだけ俺にアンカ打ってるんだよ。マジで言ってること支離滅裂。俺が業者にアンカ打ってないのは事実だがw
「縁故受賞の茶番に嫉妬するのはネトサポ底辺うじ虫業者だけ」についても会話が繋がらない事実を指摘したら、「肝心の部分を隠してる」とか論点ずらしされたw荒らしの常套手段

導き出される結論は一つ -> 件の人は縁故受賞の茶番劇。火消しはネトサポ筋の便所虫部隊

782 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:15:51.12 ID:ES2CJscP.net
>>781
何か勘違いしてるようだがお前は今回自己保身してないぞ
過去に自己保身したキチガイだから自己保身ガイジって名前をお前につけただけだ
これからはお前のこと自己保身ガイジじゃなくて自己矛盾ガイジって呼ぶわ

783 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:25:55.25 ID:JoQqbxYZ.net
ミイラ取りがミイラになってない?

784 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:28:34.46 ID:r5XFsrxe.net
こちらが業者の無能書き込みの諸々の矛盾を指摘すると、手前の無能工作は棚に上げて、こちらに「自己矛盾」のレッテルを張ってくる論点ずらしの手際の良さ
お分かりいただけたであろうか。これが低学歴ネトサポ便所虫の荒らし工作である
これで本人が書き込んでたら間違いなくサイコパスだわ。まあ一般的に縁故受賞の恥知らず茶番しでかすのはサイコパスくらいだな

785 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:34:01.02 ID:AjCu2Xi7.net
見て!発狂しているよ
かわいいね♡

786 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:34:51.25 ID:ES2CJscP.net
>>781
「嫉妬」の使い方間違ってるんじゃないの?
そもそも俺は作者の支持者ではないんだが
仮に支持者だったとして何で嫉妬するんだ?そんなやつ支持者じゃないだろ

だから嫉妬する嫉妬出来るのはヲチガイジだけって言ってるのに
ヲチガイジは嫉妬してない!嫉妬してるのは支持者!(お前の言うネトサポ)

会話が繋がらないんじゃなくてお前の主張が支離滅裂なんだよ

787 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:37:35.12 ID:ES2CJscP.net
ヲチする前に国語の勉強しろ

788 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 18:44:22.61 ID:pDMgH/L9.net
無関係だスレチだ荒らしだ!
でも嫉妬だ!(スレチ認定した話題に自分から首を突っ込んでスレを伸ばす)
ダブスタ過ぎで笑うわこんなん

789 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 19:10:31.30 ID:J096XtG3.net
ホント、スレチ言ってるやつが一番無駄話でスレ伸ばしてんのは草よ

790 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 19:16:06.20 ID:O/+wtH+r.net
こっからハイタカ本人が望めば開発中止に出来るのかな
こんな約束された爆死ゲーの開発させられるのどう考えても地獄やろ
資金提供して無理やり開発続けさせてるカドカワは仏の皮を被った悪魔か、もしくはコンコルド効果に脳内汚染された馬鹿だわ

791 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 19:20:39.48 ID:r5XFsrxe.net
 :
 ↓
業者「ヲチガイジは嫉妬してると言われてる!><」
 ↓
俺「もう一度言うけど、誰も縁故受賞の茶番に嫉妬なんかせんよ。ネトサポ便所虫じゃあるまいし?(???")?ヤレヤレ…」
 ↓
 :
(以下繰り返し)

マジで話繋がらん
てゆうかあんな茶番に嫉妬できるのは、事実を虚飾で粉飾することが生業の卑屈な便所虫の低学歴痔眠系ネトサポくらいだっつーのw
みんな号泣県議みたいな自己破壊を期待する目で見てる事実を早く自覚しろ

792 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 19:45:26.34 ID:tEv3rxLE.net
>>790
カドカワ?
講談社じゃね?

793 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:02:00.94 ID:9+Brpt4t.net
>>791
お前は自分のレスを捏造しているんだから話が繋がらないのは当然だろ

794 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:10:36.61 ID:9+Brpt4t.net
>>791
お前がしたのはヤレヤレではなくレッテル貼り
お前は俺のことをネトサポ業者だと言っているんだから言い逃れは出来ない
俺は無関係なこのスレでお気持ち表明する行為の動機が嫉妬だと言っているだけで
無関係なスレで話題を出すのはヲチガイジだけなんだから
嫉妬してるのはヲチガイジではなく俺だというお前の主張がおかしい


762 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/05/15(月) 16:33:23.73 ID:r5XFsrxe
縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬するのは、ネトサポ業者みたいな人生の底辺をはいつくばっている便所虫だけだぞ
しかし、これだけ過敏に反応する様を見ると、まんざら的外れでもなかったかw

767 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2023/05/15(月) 16:59:13.90 ID:r5XFsrxe
「嫉妬」とか思い上がりもいいとこだって言っても伝わらない
もう一度言うが、縁故受賞みたいな恥ずかしい茶番に嫉妬する奴なんていねえよ。そんな茶番に嫉妬するのはネトサポ底辺便所虫業者だけ



・・・ん?ネトサポ案件か?!

795 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:14:57.01 ID:r5XFsrxe.net
俺が一体誰に「レス」をしたというのだろうか?w
業者の低学歴ども、夜勤シフトにバトンタッチか。また頭の悪そうなのが出てきたな
縁故受賞の茶番は恥知らずすぎ、号泣県議の自己破壊を期待するまなざし、定期

796 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:24:37.93 ID:9+Brpt4t.net
>>795
俺が一体誰に「レス」をしたというのだろうか?w

何を見たらこんな意味不明な返しが出来るのか
国語が苦手だから「お前は自分のレスを捏造しているんだから」
の意味が分からないとか?

自分というのはお前のことだぞ

797 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:32:03.44 ID:r5XFsrxe.net
業者の奴、長文書き込んで、引用でも行数かせいで、しかも全然会話はかみ合ってないっていう
冗談じゃなくマジで便所虫業者がスレ潰しに来てるだろ。便所の落書きの宿命といえばそうかもだがw
しかも「自治厨装い=火消し便所虫業者」だという俺の「当てずっぽ」は問題視せず半ば自白する程の、安定の低学歴工作員の頭の悪さw

件の茶番での痔眠系ネトサポ関与の疑惑は周知して欲しいわ

798 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:42:02.00 ID:9+Brpt4t.net
この国語苦手なキチガイ政治カスでもあるのかよ
ネトサポって変な言い回しだなと思ってたがそういうことかよ

799 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:46:49.91 ID:9+Brpt4t.net
自分のレスが全部のせられると都合が悪いんだな
引用で行数稼いでと言ってるが
政治カスなら捏造がいかに悪いことか知っているはずだ
全文しっかりのせるのは当然と言える

800 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:52:08.66 ID:r5XFsrxe.net
俺が一体誰にレスをしたというのか、定期w
縁故受賞の茶番裏山の安定の便所虫業者、定期w

まじでタイムスタンプ付き

801 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:53:12.04 ID:r5XFsrxe.net
まじでタイムスタンプ付きURL付きの語録あったら見てみたいわ
そういうの見ないと判断できん。判断する意味ないかもだが

802 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 20:58:38.78 ID:9+Brpt4t.net
>>800
分かったわ
都合悪すぎて返信してないならノーカン理論か
ならお前が俺に問い詰めた事実が存在しなくなるぞ

どっちにしてもお前は何も質問してないから変わらないけど
お前の主張をお前自身が否定してしまったことになるな

お前はまた自己矛盾を起こしてしまったわけだ
まさに自己矛盾ガイジ

803 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:03:56.81 ID:9+Brpt4t.net
IDは固定回線じゃないとコロコロ変わるんじゃないか
俺は回線弱者だからパソコンをスリープ復帰させるたびに変わるわ
たまに変わらないときもあるがこういういちゃもん付けられること考えると不都合だな

ましてや自己矛盾ガイジみたいな糖質相手だと大変だ

804 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:14:54.88 ID:7opgjk/n.net
いい加減荒らすのやめてくんない?

805 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:27:13.96 ID:tEv3rxLE.net
キャラクターをモデリングしてたけどウェイトペイントとかその辺でしんどくなって諦めた…
キャラクターアセットを使います…
https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/lanfang-character-197514

806 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:27:44.04 ID:0bLtNSao.net
自治ガイジもしつけぇな
自覚のない荒らしだわこいつ

807 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:29:10.77 ID:9+Brpt4t.net
俺はキチガイを糾弾してるだけだし
ヲチガイジが起因なんだからヲチガイジに言えばいいんじゃね
ヲチガイジが沸かなければ糾弾する必要もない
自己矛盾ガイジも言ってるよ書き込み少ないときは沸かないって

808 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:32:35.89 ID:tEv3rxLE.net
モデリング自体はいいとしてヘアモデリング、テクスチャペインティング、ウェイトペイントこの辺は一朝一夕ではマスターするのしんどいから最初のゲームはアセット使うことにするよ
お金得ることができたらその金で頑張ればいい

809 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:32:36.12 ID:bKx0N+e1.net
「Twitterの有名人に叩かれました。どうすればいいですか?」に動画で1000万で作れる規模を作れって指摘に説教してたの見て気分を悪くなった。

810 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:33:21.88 ID:tEv3rxLE.net
>>809
アホだよなあれ
まさにお気持ち表明笑笑になってて笑笑だわw

811 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:37:53.64 ID:zyMfYc6m.net
ヒラヒラのスカートとかじゃなければ、ウェイトは自動計算で、テクスチャはベイクとフリーのテクスチャで、
遠目にならまあまあ見れる程度にはなる
TPSみたいにアップにするならちょっと厳しいかもしれないが

812 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:40:35.61 ID:bKx0N+e1.net
>>808
アセットなら他との差別化が難しいよ。国内向けならキャラが大事だし。
最初なら制作工数の低いローポリか2D、ドットゲー検討した方がよくないか。
色んなノウハウが分かって金が溜まったら規模の大きい3Dに手をつけるとか

813 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 21:42:39.00 ID:r5XFsrxe.net
俺の書き込み引用されると都合が悪いのは業者の方だろが。俺が過去何回も問い詰めた書き込み引用できるもんなら引用してみろよw
ところで業者の奴、工作成果を捏造して報酬得ようとしてるのかなw書き込む内容も独りよがりの欺瞞で報酬の根拠も欺瞞と捏造w流石は底辺低学歴業者ww閉じこもった精神世界へお帰り
業者が必死に工作すればするほど、どんどん【件の人の縁故受賞茶番疑惑】が強くなってくのになw

814 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:12:05.36 ID:tEv3rxLE.net
>>812
やっぱりそうか?
ローポリとか2Dがどうとか別に問題ない
てかUnityのHDRP使いたいからローポリ2Dとか全く意味ない

815 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:13:02.26 ID:tEv3rxLE.net
とりあえずはアセットでゲーム作って収益出たらちゃんと自分で3Dモデル作ろうかと思う

816 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:24:07.29 ID:tcJ+bOTr.net
>>813
本当に都合が悪いと思うなら自分でやれよ
何でお前はいつも俺にやらせようとするんだ?
前も自己保身がどうたらはお前にしか言ったことないって言ったら
?だ?だ言って吠えまくってたくせに
証拠晒してみろって言ったら逃げただろ
吠えるだけ吠えて何も出来ない無能

817 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:26:16.77 ID:tcJ+bOTr.net
>>813
文字化けしたわ

嘘だ?だ言って吠えまくってたくせに

818 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:27:54.86 ID:tcJ+bOTr.net
>>813
あぁまた文字化けしたわ何でだ

ウソだウソだ言って吠えまくってたくせに

819 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:31:29.45 ID:bKx0N+e1.net
いきなりHDRPでゲーム制作は悪手だと思うが頑張ってくれ

820 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:35:40.27 ID:r5XFsrxe.net
>>809>>810
毎回動画をチェックするの大変だな。俺には無理だわ
それにしても視聴者数が多い。人気ない駄作のクセに工作に金つぎ込んでるアニメの考察動画並み

821 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 22:41:43.79 ID:r5XFsrxe.net
業者の低能ども、また引継ぎ適当にやってるみたいだな。スレのやり取りの経緯が正しくなくてもスレ流せられればいいくらいの考えでやってるんだろな、荒らしだけに
もはやここの誰にも勿論俺にすら相手にされていない底辺低学歴便所虫業者
さすがはサイコパス縁故受賞茶番とそれに恋焦がれ嫉妬する底辺低学歴工作員業者w

822 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:09:08.58 ID:tcJ+bOTr.net
>>821
まず嫉妬の意味から勉強しろ

823 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:13:29.37 ID:GbhEFkzR.net
妬み 嫉み

824 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:14:28.33 ID:tcJ+bOTr.net
ヲチガイジがここにお気持ち表明する動機は嫉妬であるという主張に対して
このスレで作者が叩かれてることに嫉妬しているという論点ずらしをしているのかと思ってたが

普通に嫉妬の意味を理解出来ないほど国語力の低いキチガイだとは思わなかった
作者に恋焦がれて嫉妬する工作員
意味不明すぎるわ
どこが工作員なんだよそれはアンチって言うんだよ

825 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:19:37.56 ID:bKx0N+e1.net
いくらなんでもこの時代にカスとか低能とか便所虫とか、この時代にそぐわない発言。
野球マンぐらいの年代じゃないだろうか

826 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:49:12.69 ID:r5XFsrxe.net
何処をどう解釈したら俺が言葉の意味を理解してないっていう解釈になるんだろなw全く意味不明w
工作員のテンプレに従って言葉の意味に論点誘導しているだけ。流石は社会の寄生虫、底辺低学歴工作員
件の人の縁故受賞の茶番とか一体誰がうらやましがるんだよw何度も言うが、皆、号泣県議の自己破壊を眺めるのと同じまなざしで見て冷笑しているだけ
縁故受賞の茶番みたいな恥ずかしい愚考を羨ましがって嫉妬するのは底辺基地外痔眠系ネトサポ低学歴業者くらいなもの

827 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:54:04.15 ID:8GcD7Kpa.net
「私のペニス」まで読みました

828 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:54:07.71 ID:4YBPlXDk.net
マッチポンプというか
もう罵詈雑言だけ並べてるから
偽旗作戦やってます感が酷い

829 :名前は開発中のものです。:2023/05/15(月) 23:58:04.27 ID:bKx0N+e1.net
自分のゲーム開発能力が低くて世間に発狂してるのは伝わってくる

830 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 00:26:03.46 ID:68cKUYGF.net
自己矛盾ガイジが発狂してうやむやにしようとしてもヲチ行為は板違いだけどな

831 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 00:29:13.30 ID:RdTUtK0/.net
昼間っから夜まで5ちゃんにへばりついて20レス以上もしてた人
その時間でコード書いたりスプライト描いたりモデリングしたりしていればゲーム制作進んでたのにねぇ

832 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 00:54:01.04 ID:j9rW8PIB.net
>>820
あぁチェンソーマンのことか

833 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 00:54:25.37 ID:j9rW8PIB.net
>>819
センキュー

834 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 07:35:34.06 ID:SIpMwFQ8.net
ダブスタマンが自演してるねこれ

835 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 10:05:13.34 ID:WHgjAlW2.net
スルーしてもいなくならないと判断して
徹底的に糾弾して荒らしを追い出すやり方を選んだだけだから
別にダブスタではないけどな
同じヲチガイジでも自己矛盾ガイジの異常性は擁護出来ないから
自演扱いしたいのかもしれないけど
そもそも無関係なスレで平然とヲチ行為始めるヲチガイジの異常性も相当だぞ

836 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 10:05:16.49 ID:j9rW8PIB.net
EpicGamesって金払って嘘ついてもらってるのかね?
メタバースでUnrealEngineが一強になるはずねぇだろ

https://i.imgur.com/JlGLObV.jpg
https://i.imgur.com/V40O3UV.jpg
https://i.imgur.com/gJ5Zx2S.jpg
https://i.imgur.com/G0pvKew.jpg
https://i.imgur.com/toEgknP.jpg
https://i.imgur.com/0lAMsrH.jpg

837 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 10:26:47.39 ID:0zfyh36i.net
Unityはステマ

838 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 10:35:09.67 ID:oHfhzDip.net
滅茶苦茶言い訳してるのがもうね

両方似たような罵倒してるしな

839 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:09:08.25 ID:WHgjAlW2.net
>>838
言い訳してるのはお前だろ

840 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:10:10.16 ID:j9rW8PIB.net
>>837
Unreal Engineはアフィカス

841 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:14:26.45 ID:j9rW8PIB.net
>>836
この権威の人ってメタバース何も知らないし見ようとしてないよね
利権まみれって感じしかない
UEがメタバースでUnityに勝てるわけないのにね
VRChatはもちろんNTT主導のDOOR,ドワンゴ主導のVirtualCast,ホロライブのホロアースなどメタバース関連のプラットフォームでは毎回の如くUnityが使われてる
理由は実装しやすいから

842 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:15:39.45 ID:WHgjAlW2.net
自演扱いしたくなるくらい
自己矛盾ガイジがヤバいやつだって理解出来る程度の良識はあるんだな

だったら無関係なスレで平然とヲチ行為する己のヤバさも自覚してほしいわ

843 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:18:37.98 ID:WHgjAlW2.net
具体性のないツール批判はローカルルールで禁止されている
そもそもここをアンチ活動の場に利用するなよ

844 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:20:14.26 ID:WGm6K3SH.net
本人的にはキャラ書き分けてるつもりなんだろうけど区別付かないからな

845 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:22:11.12 ID:j9rW8PIB.net
>>843
具体性ありまくりだろ
メタバース界隈のどこにUE使われてんだ?

846 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:27:36.11 ID:WHgjAlW2.net
>>844
お前何でレスするたびにID変えてんの?

847 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:37:42.84 ID:WGm6K3SH.net
>>841
メタバース実装するとなると
まさかブループリント使うわけじゃあるまいし
互いにc++とc#だろ?
素人が1から実装するならともかく企業がやるなら
それぞれでそんな変わるか?

848 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:41:26.72 ID:j9rW8PIB.net
>>847
余裕で変わる
知見とかプラットフォームの差だけどね
VRoidStudioとかVtuber用のモーションキャプチャーとかUnity製だしもはやこの界隈の天下はとってるな

849 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:43:31.41 ID:j9rW8PIB.net
あとUEはメタバース用にヴァース語というプログラミング言語を実装予定
これは瞑想と言っても差し支えない

850 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:44:39.61 ID:WGm6K3SH.net
>>848
ソフト自体の難易度じゃなくて
unity慣れしてる開発者だらけで
しかもunityの牙城が出来あがったシェア独占の状態でそれを崩すのは難しいという話か?

851 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:45:13.11 ID:j9rW8PIB.net
UEって昔から独自言語実装しようとしては失敗を繰り返してきた歴史があるからね
もう今の時点で失敗が目に見えてる
誰がUEでしか使えない言語(しかもメタバース特化)を学びたがるのだろうか?

852 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:45:35.26 ID:j9rW8PIB.net
>>850
そう
絶対に無理

853 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:46:51.18 ID:WGm6K3SH.net
>>851
ブループリントみたいに学ぶのが簡単ならいいんじゃねーの
ブループリントなんてc#に比べ処理速度100分の1以下だから俺は学びたくないけど

854 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:46:51.54 ID:j9rW8PIB.net
てか単純にC++よりもC#の方が遥かに実装が簡単
メモリマネージドだし
RE Engineもそれで成功してるわけよ

855 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:47:26.82 ID:WGm6K3SH.net
そんな差があるのか
c++おっそろしいな

856 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:47:32.82 ID:j9rW8PIB.net
>>853
ヴァース言語を開発した人間はHaskell開発者
もうこれで簡単なものではないことが確定したね

857 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 11:49:26.41 ID:j9rW8PIB.net
言語開発はアンダースヘルスバーグじゃないと無理よ
Delphi,C#,TypeScriptと神言語を開発してきた実績が物語ってる

858 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 12:25:56.49 ID:DYyzY3cw.net
ちょっと話それるかもだが、C#そんなにいいかな。MS系の方言に不信感あるしw
クロスプラットフォームに対応できるJava極めた方が色々対応力が効かなくね?Javaの生産性が高いのは理解できる。Unityでは使えんけど

859 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 12:35:22.00 ID:z4XyPgbT.net
言語の良し悪しでツール考えるほど上級者じゃないからなんとも言えんなぁ俺は
UnityがC#使えって言ったら素直にC#の基礎読み込んで使うし、より有用なツールがJavascript使えってもし言ってきたらそれに従うだけ

860 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 12:38:40.64 ID:WGm6K3SH.net
java全く知らん俺のjavaへの勝手なイメージ
処理速度最悪でゲームには全く使えない

861 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 12:39:32.58 ID:j9rW8PIB.net
UnityC#はどんどんメタバース関連の記事が投稿されてていいね

862 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 12:41:06.57 ID:j9rW8PIB.net
>>858
C#はめちゃくちゃ良いよ
Javaみたいにoverrideがアノテーションじゃないし
たぶんJavaからC#に移行したらその凄さに酔いしれるのではないだろうか

863 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 12:42:55.64 ID:j9rW8PIB.net
てかサイシャープの社長のNeueさんが普通にすごい
なんかNGで貼れんかったけどMagic Onionでメタバースサーバー構築した記事とか出てた

864 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 13:06:22.64 ID:DYyzY3cw.net
最近はC#もマルチプラットフォーム化してるのか。MSは突然ブランチを切り捨てるけど大丈夫かw(冗談だけどw)
Javaの方が枯れてるし、速度求めるならC++だし、その二つが選択肢になることが多い
Unityに入れ込むならC#がよさげなのかな。しかしC#もJavaも多重継承できないのが残念だ

865 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 13:10:04.77 ID:Y3NC3cJr.net
今まだ黎明期だから作りやすい方が使われそうだけど
色々落ち着いてVRのスペックなんかも上がってきたらUEの方が使われだすんじゃね?

866 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 13:11:48.78 ID:j9rW8PIB.net
>>865
そんなものは一生来ない

867 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 13:17:20.94 ID:z4XyPgbT.net
そもそもVRはユーザーが運用するために機器を所有しなきゃならんから現状ハードルが高くてゲームにしても売れ行きがよくならない
それに使用される最大手はUnityのVRChatだからUnityベースの方が利益性が見込める

868 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 13:47:50.25 ID:DYyzY3cw.net
C#使ってないけど、代入時の型の不整合なんかがある場合、Javaみたいにコンパイルしないでもエディタ上で明示してくれる感じなのかな
実はEclipseが優秀なのかも知れんけど、Eclipse+Javaの開発は本当に楽だわ。足りない仮想関数なんかもコンパイル前に警告出してくれてインテリセンスで補完できるし、関数の引数指定もインテリセンスが勝手に入力してくれるし(的外れな場合もあるけど)、ライブラリも多いし

869 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 14:17:22.56 ID:DYyzY3cw.net
いや、コンパイルはファイル保存時に自動でやってるなEclipse+Java

870 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 14:31:23.64 ID:i/KfxmGY.net
>>868
よくわからんがこういうやつ?
とりあえずマイクロソフトのビジュアルスタジオはエラー返してくれるけど
string a = "a";
float b = 2;
b = a + b;

871 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 14:41:21.62 ID:i/KfxmGY.net
というかjavaってどのくらいのゲーム作れるの
検索したらマイクラくらいしか引っ掛からないんだけど

872 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 14:46:48.40 ID:DYyzY3cw.net
>>870
その例だとJavaの場合、ファイル保存前(コンパイル前)に「b = a + b;」の行がエラーになる(stringはStringだけど)
↓こういう型の整合性エラーもファイル保存前にエラー行を示してくれて、ファイル階層上で親に全てエラーマークが付く。実行を強行する前に警告出してくれる
int i = 1.0f;
あるクラスを引数に持つ関数に、そのクラスを継承していないクラスのインスタンスを引数部に記述すると、すぐにエラーを教えてくれるの本当にありがたい。
Javaは実行前にほぼ全ての文法エラーを解消できて、実行時の論理エラーのデバッグに集中できる

873 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 15:03:33.95 ID:Bg11HZJu.net
全部かはしらんけどintくらいならunityのC#でもビジュアルスタジオ使えば指摘してくれる

874 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 15:51:57.78 ID:JHqvQN/4.net
var「君の名は」

875 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 16:24:17.64 ID:Xc18VNKU.net
多くの人にさすがと言わせるアイデアの天才と
それをゲームとして具現化するプログラムの天才と
その両方を兼ね備えてる人ってもう本当に少ないだろうなっていうか
才能あっても時間ないんだよな大抵の人はさ

876 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 16:29:57.44 ID:X8RwZ9tD.net
そもそも掘り尽くされてアイディアが枯渇してるからな

877 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 17:01:43.49 ID:X8RwZ9tD.net
今は過去の天才が全て掘り尽くしたあとだし、この状況で掘れるのは過去の天才を超えた人間だけ
正直無理ゲー

878 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 17:27:24.61 ID:AtyFoMVK.net
>>877
その無理ゲーをゲーム化せよ

879 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 17:28:49.15 ID:X8RwZ9tD.net
脳内でゲーム化したら
アトリエかなんちゃらプリンセス形式のシミュレーションが浮かんだ

880 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 17:56:38.79 ID:LGRKeXqI.net
RPGツクール2000のサンプルゲームにそんな強者なゲームが入ってたな

881 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 18:14:24.17 ID:ijeMwC0f.net
10年20年周期ってあるよ。
遊んでいた世代がゲーム卒業して、新しい世代がゲームはじめる。
音楽とかたけし城しかり80s90sとか新しいと思う世代。
日本のファミコンスーファミゲームとか15数年前にヨーロッパ勢が買い漁って変だと思ったが、それから出たインディゲームを遊ぶとオールドスクールゲームを学び発展させたんだろうね

いきなりUE5でソウルライク目指すのもいいけどさ、小さいゲームでノウハウ積み重ねるのが結局早道と思う

882 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 18:30:47.58 ID:FK27NKwq.net
>>868
JavaというよりEclipseの話だな

883 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 20:12:22.53 ID:W+VISTq7.net
ソウルだってキングスヒールドの延長やん
突然新しいアイデアが出てくることはない

884 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 20:29:56.18 ID:JkzLr6Mb.net
VRChat2.0まで待とう

885 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 20:32:05.34 ID:D7jRqqEg.net
スプラトゥーンは衝撃だったけどもう10年くらい前か

886 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 21:29:44.26 ID:ijeMwC0f.net
血罰の背景アセットはすごい綺麗だったけど
大手のソウルライクと比べると見劣るな

887 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 21:34:08.84 ID:ijeMwC0f.net
https://www.youtube.com/watch?v=nWSUvq0ufxs
assetドーピングしても同じUE5で差がでてしまう

888 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 21:38:06.10 ID:RdTUtK0/.net
専門のグラフィック担当がいるようなゲームとほぼ素人がアセットで組んだものを比べるのはどうかと
やっぱりビジュアル担当する人間がいないと厳しいな

889 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 21:42:43.95 ID:OXcDGu0+.net
なぜどんなに力を尽くしても大手の劣化ゲーで終わるグラフィックに
無駄に力を入れてしまうのか

890 :名前は開発中のものです。:2023/05/16(火) 22:42:51.62 ID:DYyzY3cw.net
>>887
最初の作品、ソウルキャリバー乙
件の人のはCS機のストーリモード未満

891 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 00:13:44.96 ID:a6AO0lYD.net
血罰はアセットだが、ゲーム性で勝つんだろう。
体験版を遊んだ人は世界一おもしろいゲームって気づいたはず

892 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 00:34:00.11 ID:qtxX7p8O.net
正直煽りはうざいし本人も哀れだからもういじるのはやめてほしいけど
同時にきっちりとどめをさしてやったほうが本人のためという気がしないでもないw
まだ若いんだし、足を洗うのが早ければ早いほど社会復帰は容易だぞ

893 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 01:14:57.13 ID:zVkEbje4.net
>>892
社会復帰無理だろ

894 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 03:01:44.30 ID:a6AO0lYD.net
講談社をバックに、ビッグマウス叩いていたからなぁ

895 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 06:12:10.29 ID:MjaESD/m.net
体験版出したけど叩かれて、大幅に変えます、ってやった時点で、
元に頭の中にあったはずの「世界一おもしろいゲーム」は幻だったってことならんのか

896 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 06:30:58.49 ID:tU1To2FZ.net
Unreal Engineのネガキャン野郎

897 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 06:31:37.43 ID:oxWdttEx.net
「世界一おもしろいゲームを作りますよ」って、そりゃ「約束手形」か?それとも単なる「意気込み」か?
相手には前者と思わせて、当人たちは無為無策で心づもりは後者だったら、そりゃ詐欺だよ
動画視聴者数も異常に多いし、ここの火消し工作も異常だし、茶番だろ

898 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 08:14:03.35 ID:yGjG2iNS.net
何で他人がクソゲ作ったくらいでそこまで発狂できるんだか

899 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 11:11:20.86 ID:AC00c02H.net
火消しがこんな多い理由がまじでわからん
Unreal Engine側がなんかしてるのか?

900 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 11:26:41.16 ID:b8UTJ/Cp.net
火消しに見えるのが偏ってるだけね
そもそもがスレチなんだし経緯見ればわかる

901 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 12:10:36.33 ID:yGjG2iNS.net
あれが何かマウンティングアドバイスをするなら
年1000万だとめんどくせぇから900万にしてと言えって事くらい

個人ゲーム開発者にとってこれ以上価値のあるアドバイスは無い

902 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 12:24:51.71 ID:uScIorxc.net
(キリッ!)

903 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 13:11:27.82 ID:3+xJ6nMB.net
YouTubeのページに企画書のリンクあるの初めて知った
見たら死ぬほどフワフワしてて草生ゆる

904 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 13:56:35.82 ID:S2WycBCf.net
企画書は別にゆるふわでいいんだよ
企画書ってのは出資したりGOサイン出す奴を乗り気にさせればなんでもいい
講談社を乗り気にさせるにはそれで十分だったというだけ

905 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 14:03:24.05 ID:3+xJ6nMB.net
>>904
そのフェイズは数年前に通ったんだからコンセプトやターゲットを明確にしておかんとゲームの軸がブレるけどな

ひとりで作るなら極論企画書もいらないけど専任PGいるみたいだし

906 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 14:31:45.29 ID:a6AO0lYD.net
しいて言うなら、動画作っていかに素晴らしいゲームを作ってるかを説明する暇あったら、その情熱をゲーム作りに回せ!かなぁ

907 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 14:35:04.43 ID:DwWc2c4e.net
もうとっくのとうに夢なんて見てないと思うけど

誰かが前にこのスレで言ってたが
栗城史多みたいに
できるだけ制作を引き伸ばして
制作してるふりをして講談社から金をむしり取ってるだけじゃねーの

908 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 14:51:53.23 ID:ObzdxhnJ.net
Youtubeの、しばわんこ生活ってチャンネルの愛ちゃん、
全身白いよ。

909 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 16:09:06.52 ID:s3nXIxsS.net
>>907
ちゃんとしたものを作ろうと思えばこのくらい時間はかかるぞ

910 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 16:21:16.98 ID:s3nXIxsS.net
講談社に限って言えば逆に焦って十分なバグ取りしなかったために失敗した作品もあるからな。

911 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 16:48:40.78 ID:a6AO0lYD.net
予算内でコンパクトに作れ!というアドバイスにYoutube晒しディスで「俺の作りたいゲームは2000万じゃできない。最後はクラファンで(一億5千万集める)」って反論したのに、クラファン失敗すると講談社に泣きついたのがカッコ悪いと思った人多いのでは
IGNに言われて1000円ぐらいのゲーム作りますわ。って路線変更するし・・

912 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 16:56:18.05 ID:DwWc2c4e.net
>>909
システム未完成のまま
モーションだけひたすらいじっていく作り方は「ちゃんとした」ものじゃないだろ

913 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 17:09:24.16 ID:s3nXIxsS.net
登録者数が多いのが羨ましいわ
人気者youtuberを見て勘違いしたのかもね
youtubeも本当に罪作りな奴だよな

914 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 17:09:30.94 ID:mnkzi20c.net
Unreal Engineガチアンチツイッター始めてるじゃん

915 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 17:10:55.91 ID:s3nXIxsS.net
>>912
システムはプログラマーに一任していると思うけどね

916 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 17:27:21.85 ID:AC00c02H.net
>>903
こいつマジでキモいしんでほしい

917 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 17:28:32.33 ID:AC00c02H.net
>>909
ゴミしかできてないケド…

918 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 17:29:15.49 ID:AC00c02H.net
>>914
たりめーだろカス
かかってこいよ!

919 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:12:10.56 ID:dtga44+8.net
>>915
ちゃんと作ってたら今頃もっと進んでると思うけどね
2000万掛けてアレってのがね

920 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:26:10.31 ID:kmQvxHLq.net
週休3日とかここで聞いたけど、そういう人はゲーム制作者向いてないよ
雇われじゃないゲーム制作者は、まず毎日何時間でもゲーム制作できる熱意とそれに飽きや苦痛が伴わない才能が必要
それぐらいのパワーがあって、始めてゲーム制作者のスタートラインに立てる
ゲームに限らず、創作は天才でも無い常人はそういう熱意が無いと商品になるものを創れない

921 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:35:59.95 ID:dtga44+8.net
あと、普通こういうものってプログラマー雇うか?
雇用してるってことは
何らかのトラブルで資金提供されなくなったら地罰いじれなくなっておしまいだろ
地罰に人生かけるならその選択肢は有り得なくね?
それに地罰程度ならブループリントでも十分対応可能なように見えるんだけど
プログラマー任せってことは自分で試行錯誤することもできなくなるわけで
色々とプログラマー雇う意味がわからん

922 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:46:06.87 ID:ygfgxX+/.net
落ち着いて

923 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:52:59.53 ID:SrmBf1pw.net
そういう自分はどうなんだっていう
自分で作ってたら絶対言わなくなるような
お客様気取り丸出しなヲチ専荒らしなんだよなあ
他人の悪口だけ言ってりゃ、ゲ制エアプのボロが出ないと思って暴れまくり。

924 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:56:00.52 ID:a6AO0lYD.net
アート畑の人とか自分で素材つくってBP勉強してゲーム出してるぐらいだから、雇う必要ないと思うよ

925 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 19:56:47.34 ID:dtga44+8.net
プログラマーにシステム一任するというなら、今頃は大まかなシステムくらいは出来てないと資金的にヤバいだろうに
人型以外と戦うシステムも多分作ってない、つまりこだわってるはずの戦闘関係すら全然出来てない時点で
プログラマー雇用してるって話が嘘で実は着服してるか
完成させる気がないようにしか見えない

926 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 20:01:14.31 ID:kmQvxHLq.net
そもそも本人が開発メンバーにいない時点で無理だよね

927 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 20:03:40.00 ID:a6AO0lYD.net
制作風景ってどういうんだろう。
雇用ならプログラマーの後ろに座って命令してる感じなのかなぁ

928 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 20:38:10.05 ID:LYMgW043.net
それは嫌すぎるw

929 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 21:25:41.84 ID:c9C0gGXl.net
>>923
ハッピーサンライズさんと比べたら治罰なんてゴミ

930 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 21:26:40.29 ID:6EfnOGmx.net
プレイヤーの戦闘システムが半分くらいできたと仮定すると体感で進捗は5%くらいかしら
3年で5%ってまさに人生のメインクエストですね(棒読み)

931 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 21:32:53.44 ID:MjaESD/m.net
画期的なパーマデスを盛り込んだやつを期待してるよ

932 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 22:10:05.49 ID:a6AO0lYD.net
>>929 そのハッピーサンなんとかを低評価すればいいんだな

933 :名前は開発中のものです。:2023/05/17(水) 22:21:51.17 ID:c9C0gGXl.net
>>932
治罰低評価しろよアホかよ

934 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 00:55:09.85 ID:DzNKkTF+.net
今日も元気だ暴飲暴食!富士そばで豪遊してきた!
かけ小!からあげ!とり天!おにぎり!ビール350㍑!これでたったの1030円!m9(´・ω・`)ドーン!
ttps://i.imgur.com/2nKccb9.jpeg

935 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 06:44:51.21 ID:uQq3xL/i.net
>>934
はなまるうどんの器じゃねーか

936 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 08:29:42.60 ID:DzNKkTF+.net
>>935
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!

937 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 08:31:42.96 ID:i/DCN4g1.net
ブレア・ウィッチ・プロジェクトみたいに低予算で作ったことで話題になってるゲームって無いよな
俺の見立てだとP.T.はたぶん予算少ない
でもアイデアで勝負して、しかも新しい形のホラー表現を実現してるから良いお手本になる

938 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 08:36:11.49 ID:i/DCN4g1.net
超低予算だとRPGツクールのエロゲになるからなあ
現代のゲーム製作ってRPGツクールでエロゲ作るかPS5のオープンワールドかPCのFPSかの3択しかないよな

939 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 08:42:03.53 ID:ut+gdPiA.net
RPGツクール製エロゲだってそれで万本売上出してる奴らも居るから馬鹿にならんよね
売れれば正義、面白ければ正義、エロければ正義

940 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 08:45:45.74 ID:iba5pI0K.net
ウマ娘はどうでもいいけどもう切れたらしいサクセスの特許って具体的に何だよ
サポカとかわけわからんのよりもずっとこっちの中身を知りたいわ
まさかゲームの成長要素にも特許があるとか一般的な事柄にまで特許があるとすると
そこらのゲームで普通に実装されてる要素を実装するだけでも恐ろしい話になってくるな

941 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:17:42.84 ID:+sMMm3/N.net
>>940
喚き散らしてないで特許取得の勉強してください

942 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:21:33.49 ID:dSWYkvbQ.net
>>940
これ

943 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:26:01.80 ID:i/DCN4g1.net
壁が透明になって自キャラが見える特許は結構有名だぞ

944 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:41:15.70 ID:NSLHNlb8.net
何もないところから始めて低予算なパターンと、過去リソースの余剰や転用で低予算で済んでいるパターンがある

945 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:41:57.75 ID:iba5pI0K.net
>>943
そういう割と工夫が感じられるものはしゃあなしって思えるけど
もっと普遍的な地雷があるかもしれないと思うと戦々恐々やんか
まあ特許の再更新的な物ができないと考えれば、古くからある要素はほぼ大丈夫と考えていいんだろうけど

946 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:47:49.36 ID:NSLHNlb8.net
とにかくお金をケチりたいなら、ツクールはけっこう高い
今は無料でもっと本格的なのができる

947 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 09:58:18.12 ID:dSWYkvbQ.net
>>943
cinemachine使ってるから問題ねぇわ

948 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 10:01:39.24 ID:ut+gdPiA.net
Wolfとか無料だけど、ツクールは素材がたくさんあるのが魅力だね
最近ツクールのライセンス持ってれば他のゲーム制作ツールでも使えるようになったのが結構大きい

949 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 10:06:17.30 ID:iba5pI0K.net
>>948
使えるようになったのデフォ素材だけだからなー
間違ってもストアの全部が解禁されたわけじゃないから勘違いしたらあかんで

950 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 10:50:32.96 ID:eNMArenR.net
ツクールのエフェクト、効果音が他でも使えるようになったのは良い
デフォ素材だけでも結構な数だし

951 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 12:47:07.23 ID:hiFusMK1.net
>>940
しっかり調べたわけじゃないけどあれも実態はパワポケパクったのに
その仕様を特許申請しようとしたせいで、さすがに限度超えた
みたいな話をちょろっと聞いた

任天堂コロプラと根っ子は同じって

952 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 12:51:55.88 ID:hiFusMK1.net
シュタゲつべ実況で遂に逮捕者出たか

ストーリー系のコンテンツの場合みんなもっと強気に
実況禁止にしていいと思うよ

953 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 12:54:31.96 ID:2ErGq4ub.net
まず実況されるぐらい有名になることから始めた方が良いぜ

954 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 12:59:54.86 ID:iba5pI0K.net
国内だけで締め付けてもなぁという印象はぶっちゃけ強いけどな
俺自身インフルエンサーには全くいいイメージ持ってないしむしろ嫌いだけど
外人なんかファストアニメやり放題だし自分らだけ締め付けて外人に利益総取りされてるのはちょっと気に入らん

955 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 15:31:58.97 ID:2BRT9fqL.net
特許も国内だけ締め付けとかやってると音ゲー市場を海外のDeemo、Cytusとかにかっさらわれるからなぁ

956 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 16:29:12.44 ID:wcc/4pKE.net
丸パクリしなきゃ相当特許侵害に甘い業界だと思うけどね
コロプラよろしくパクリ先が特許申請したのがトリガーらしいし、同人ゲー作者はさほど気にすることもあるまい

むしろアセットストアで著作権ガン無視してるモデル掴まされる方がリスクだわ

957 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 17:58:39.83 ID:i/DCN4g1.net
無償なら権利関係厳しくないのかね
有名人を使った無料ミニゲーム考えてるがコンタクト取りようがないから向こうから連絡してくるのを待とうかと思ってる

958 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 19:15:30.17 ID:8iAZFS7T.net
連絡取ろうと思えば取れるんじゃないのそれ
知らんけど

959 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 19:33:10.47 ID:LAHvB3kS.net
金のことしか興味ないエアプが
法律にひっかかるほどの似通った技術を、偶然作れる可能性も能力もあるわけないだろ
意図的にパクるつもりが無いなら、いちいち既存登録をチェックなんてしなくても
法的に問題になるほど同じ技術ができるなんてあり得ないし
そんな法制度だったら、技術開発を妨害するためのものにしかなってない

発想の貧困な荒らしの、いつもの考えの足りないネタのひとつに過ぎない

960 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 19:48:08.38 ID:iba5pI0K.net
>>959
根本的に勘違いしとるな
音ゲーにしてもそうだけど技術云々よりもその仕組みやゲーム性も一応は特許として認められるからな
最近ではそうでもないのかもしれんが、特許を盾に類似ジャンル潰してきた実績持ってる会社が現に存在するからねぇ

961 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 19:56:52.11 ID:LAHvB3kS.net
例えば?
まあどっちにしろ特許ゴロが興味持つほど稼げるゲームなんて作れなければ
作る気もないお前には関係ないだろうけどな

現在では関係ない上、意図的にパクりさえしなければ
裁判で負けるなんてあり得ないんだから
相変わらずの獲らぬ狸の話しかできねえ上的外れ耄碌っぷりな話題

962 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 20:51:59.84 ID:+9m3Uv3y.net
ぷにコンを解放した信念はすごいけど、それとは別の話として個人的にあの操作方法は使いづらい

963 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 21:44:34.34 ID:hiFusMK1.net
自由な開発のために基礎技術特許を片っ端から取って
特許ゴロから守り開放していく信念がありながら
なぜ実況プレイに対して音楽同様
権利元にも分配される仕組みを作るよう
プラットフォーマー連合で働きかけなかったんだろう

実況と相性が悪い作品を作る馬鹿が悪いとまで言われる
このクソのような状況はいつまで続くのか

964 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 22:42:07.60 ID:Y1BP8kvW.net
前スレで声優の起用をしたいって言ったものですが
オッケーのお返事を頂きました
スタジオを抑えたし私がディレクションするので収録現場に行ってきます

965 :名前は開発中のものです。:2023/05/18(木) 23:54:22.04 ID:2BRT9fqL.net
フリゲも作ってる人に金はいらずに、実況者が儲かる仕組みってなんともいえんよなぁ
本人らは配信されて嬉しいんだろうけど

966 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:23:45.85 ID:J0/upGE+.net
フリゲ作ってる人はそもそも儲けは考えてないし
配信で儲けが出る人は元々数字持ってる人だろ、ゲームのタイトルは何でも良い
それでもモヤモヤする気持ちはあるか

967 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 00:28:22.93 ID:SWby/TwL.net
フリゲなら拾われただけ十分じゃね
案件じゃないなら無料で広告してくれるんだろ
制作者やスタジオの名が売れる
そのゲームで稼ぎたいなら有料にすりゃいいだけでは

968 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 02:35:39.38 ID:AzCV6Ycw.net
フリゲーを広告しても……
タイトルがなんでもいいなら一生同じ体験版だけ配信してみればいい

969 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 02:59:09.06 ID:J0/upGE+.net
同じ体験版をずっとやってたら誰だって飽きることくらいはわかるだろ
芸人みたいな話術のプロでもまぁ無理
アホはすぐに極端な例を出す

970 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 03:08:29.25 ID:AzCV6Ycw.net
ゲームのタイトルは何でも良いという極論にふさわしいだろう
元々持ってる数字がどこから出てきたのかも都合よく除外しているし

971 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 03:14:52.97 ID:+0wJutex.net
配信相性の悪いジャンル作りたければ
つべのコードに引っかかるようなfドエロ表現入れるしかねーかって
あいつら普通にモザイクいれて配信しそうだけど

972 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 03:51:43.81 ID:EFqMvqeP.net
私で隠さなきゃとかやりそう

973 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 05:38:07.70 ID:f/wRCK6j.net
エロ表現のせい配信で使えないからと、自分でゲーム自体をパクって作り直して配信したやついたな

974 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 05:48:19.09 ID:EFqMvqeP.net
>>973
逆にすごい

975 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 06:40:00.29 ID:dB2EOd3o.net
フリーゲームは作者がお気持ち表明したことあるし今回の逮捕の件から
AI騒動との合わせ技でそろそろちゃんとした線引きみたいなのされるようになるかもね
よく見る大手は許可取ってる!ってのは大手だから許可出してるだけで一般向けのそれとは違うだろうし
ニトロプラスは厳しい厳しい言われても無名だろうと大手だろうと何なら許諾与えた奴に対しても誤爆してしまうくらいには
徹底してるから、逆にダブスタ的な対応はしないんだなと俺の中では好意的に見てるわ
配信者の地位によって対応コロコロ変える奴が一番印象悪いからな

976 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 06:54:47.84 ID:+Ckj7I39.net
配信にしてもこのゲーム面白いのでおすすめってのと配信のただの添え物では全然意味が変わってくるよな
制作者サイドは前者を期待しているわけだけど大手配信界隈見てると後者の方が多いように見える

977 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 06:58:53.96 ID:EFqMvqeP.net
あの何故か高評価のゲーム(火山の噴火で全員死ぬやつ)とか後者が強いもんな

978 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 12:17:57.00 ID:dB2EOd3o.net
逮捕されたyoutuberのチャンネル名公開されたから見に行ったけど
思ったより割としっかりコンテンツ作るタイプのyoutuberで想像と違ったわ
やっぱ考察系はあかんね、ネタバレもそうだけど公式素材使いまくりだもんな
コーエーとかもっと怒ってええやろ

979 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 12:27:32.66 ID:dB2EOd3o.net
しかも比較的新作かと思ったらPSP時代のゲームなんやな
更に他にもエンディングまで上げてる奴いくらでもおるし
俺も不幸体質だからよくわかるが運の悪さがカンストしてたんやろなこのオッサン

980 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 13:49:05.80 ID:jFRzun95.net
実況しないとクリアできないゲームを作ればいい
マイクでの音声入力が必要

981 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 14:02:23.94 ID:2ABNdHXm.net
考察系でちょっと引用するのは問題ない
もう消されてるであろうプレイ動画が決めてだったらしい

982 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 14:41:42.83 ID:W9jzJkAD.net
これを機にネタバレ配信とか徹底的に排除する方向になってくれたらいいんだけど
ユーチューバー界隈が無法地帯すぎる
サクナヒメの人とかホントかわいそう

983 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 15:10:45.09 ID:wIFA3RZC.net
大作FPSもプレイ動画のせいでやらなくなることあるからな
でも消費者視点だと自分に合わないゲームを事前に調べられるから助かるって利点もある

984 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 15:33:34.70 ID:+0wJutex.net
好きな作品を人に薦めるのに落ちまで含めて全部説明なんてしないし
まぁフルプレイスルーあげてる奴は、作品に対するリスペクトなんて
一切ないって自白してるようなもんだわな

985 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 16:48:31.36 ID:XuJdsPEI.net
ごもっともだよな
アクションゲームとかならともかく

986 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 17:07:06.21 ID:D+jUHCZt.net
今絶賛プレイ中のティアキンも
他人が作ったクソみたいなロボの動画見たり有用な装備を取れる場所とか稼ぎプレイの知識は知りたくても
ストーリーの内容自体は誰も知りたがらないからね
その部分はみんな自分でやりたいんだよ
ゲームの攻略情報とか面白さと、ゲームのストーリーは別

987 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 17:11:43.11 ID:YxYDlfnv.net
映画でいう紹介みたいなのはOKだと思うけど、映画全編流してるようなものだよなぁ
特にノベルゲーは一本道なんだし

988 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 17:36:55.56 ID:0Aw8f8P1.net
可能かどうかは知らんけど、ゲーム配信者にカースト制度的な格付けを付ける仕組みを導入するのはどうか
大体、猫も嫡子も「Creator code」を発行できるってどうよ?
ゲーム・・クリエーターの本懐は、各個人に直接体験してもらい最大限の驚きと感動を直接享受してもらうことから得られる至福だけだというのに
ネタばれ配信は、「クリエーター」道義に反して、実質クリエーターをこき下ろす背徳さを売りにした配信者の売名行為でしかない
そんなクリエーターとは程遠いゲスに、”クリエーター”コードを発行してやる道理はない

とはいえ、ゲーム・アニメのコンテンツ商材は、大手の過去の栄光依存のゴミカスが殆どcである。
「偽りのクリエーター」看板が市場で大手を振って幻滅を量産している現状が、ネタばれ上等でクリエータをこき下ろす背徳行為に一抹の正義感を与えている

989 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 17:42:51.21 ID:D+jUHCZt.net
アホなこと言ってんじゃねえぞ
誰がそんなもん管理したいんだよ
ネタで言ってると信じたい

990 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 17:48:52.37 ID:fnBR4LYy.net
立ってなさそうだから次スレ立てたよ

ゲーム製作 雑談スレ【part23】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1684486067/

991 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 19:13:27.85 ID:SWby/TwL.net
デベロッパーもしくはパブリッシャーのアカウント作ってログインしないとそもそも起動しないようにして
TwitchYouTubeその他配信サイトとがっちり連携して、流れてほしくない部分以上が流れたら(例えば1章まで配信okで2章以降はng)大元のアカウントbanで強制ログアウト
もしくは予めデベロッパーが配信サイトに渡しておいた映像(境界線以降)が流れたのをAIで感知しそれ以降は無音+黒塗りになる
規約にバッチリ書いとけばこんな感じの対抗策は取れるんじゃないかな
業界全体がそう動けばの話だけど

992 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 20:24:39.73 ID:xQQxcNVN.net
そもそもpsはもとより
PCゲームもソフト側で録画禁止にしようと思ったら出来るんじゃなかったっけ?
何らかの方法ですり抜けてるだけじゃねーの

993 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 21:20:51.88 ID:YxYDlfnv.net
使ってるエンジンにそのような機能はないなぁ

994 :名前は開発中のものです。:2023/05/19(金) 21:47:08.11 ID:xQQxcNVN.net
調べたらなさそうね
勘違いだった

995 :名前は開発中のものです。:2023/05/20(土) 02:32:03.52 ID:4jYb+xMA.net
>>964
すごいね。頑張って

>>990
立て乙です!

996 :名前は開発中のものです。:2023/05/20(土) 02:41:56.31 ID:6MFdr1mH.net
声優使ったら完成までいけよ
無料で声優オーディションまでやって完成しなかった作品とかあったから

997 :名前は開発中のものです。:2023/05/20(土) 03:25:17.61 ID:yQav/QMt.net
>>996
お前が作ってたやつ?

998 :名前は開発中のものです。:2023/05/20(土) 03:37:08.20 ID:l/fOvICx.net
他社に依頼する必要のある素材なんかは最初にやるべきじゃないな
時間掛かりそうなものはそれなりに先んじておく必要あるけど

999 :名前は開発中のものです。:2023/05/20(土) 03:40:45.04 ID:VznyNi7H.net
発注なんて仮素材で全部組んでからでしょ

1000 :名前は開発中のものです。:2023/05/20(土) 05:51:29.53 ID:MXUCitKT.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200