2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMZ_12作目

1 :名前は開発中のものです。:2022/01/18(火) 11:31:02.01 ID:OUHGroZ9.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1629123338/

RPGツクールMZ_10作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1634351453/

RPGツクールMZ_11作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1638075284/

101 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 08:21:30.81 ID:ToF9HN3q.net
俺はフォトショ高いからクリスタ買った
なお使いこなせないもよう

102 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 08:31:57.02 ID:vNr6fwcm.net
最近のフォトショってまともな絵描けるようになってんの?
俺が使ってた頃は写真の加工以外のシステムがウンコで絵なんて描けたもんじゃなかったが

103 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 08:44:19.06 ID:v+piVrne.net
フォトショは5.0の頃から使ってたが上手くやればまともに絵を描けてたよ

>>100
フォトショはフォトショにしかできない加工や演算処理やフィルタがあるのでそういう工程を経たい場合に使うけど殆どが終盤


>>101
価格帯が似たようなもんだからついつい派手さのあるクリスタに手を出してしまいがちだがSAIもシンプルで使いやすい
クリスタが手に余るならSAIもしくはSAI2が良さげ、無料がいいならFireAlpacaあたりが性能高め

104 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 12:18:09.31 ID:VLc3xBuE.net
線画はsaiで塗りはフォトショ。
ドット描く際はedge。

下絵は未だにデッサンブックから抜け出せないけどね。

105 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 12:31:25.15 ID:jOKh108m.net
>>102
PSはカラーパレットの変更とか登録さえ慣れちゃえば特に不満は無い模様
定型処理のバッチとかスタンプ補修ブラシとかマップ描くのに便利だし粗の少ない描き味に慣れちゃうと手放せないぜ

106 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 12:33:44.06 ID:tLSJE6gi.net
FSMは厨房多かったな
今も変わらないか

107 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 12:35:02.63 ID:jiNERJX1.net
2年くらい前にクリスタ買ったが3500円だったな
この値段で売ってるほうは元取れてるのか逆に不安になる

108 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 12:39:27.30 ID:jOKh108m.net
>>107
俺が試してた頃はサブコンテンツのアタリ用3Dモデルとか流行ってたな
あと当時はフルバージョン一万位で初心者バージョンが3.5k位だった気がするけどフルバージョン無くなったの?

109 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 13:01:24.07 ID:v0G5RXWO.net
>>101-104
ご回答ありがとうございます。

>>104
マウスで線画なんてできるものなんですか?

110 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 13:08:39.80 ID:6g6cMUib.net
>>107
これは俺の勝手な憶測だが、クリスタはまずソフト単品を安く売っておいて
公式ショップで売ってる独自開発した素材の売上や
一般ユーザーが作って公式ショップに出した素材の売上マージンで
継続的に儲けていくってスタイルなんじゃない?
いってしまえばツクールの公式ストアみたいなもんやね

>>108
フルバージョンは今でもあるぞ、俺が買った頃は初心者向け5000円プロ向け10000円くらいだったかな?

111 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 13:16:41.23 ID:v+piVrne.net
使用する画像編集ソフト・アプリによって呼び方は違うのだけど「ベジェ」とか「パス」とかの機能(ツール)を使えば
マウスであっても「きれいな直線もしくは曲線」を引くことはできるよ

これはあくまでもラフというか下絵があって清書する場合に使ったりするものなんだけど
普通に使うと線の太さや濃さが一定のままなので手を加えないと鳥山明の最近の絵みたいになってしまう
もちろん手間を書ければ意図的に任意の部分を太くしたり細くしたり濃くしたり淡くしたりもできる

112 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 13:33:04.70 ID:k+jdYsv6.net
最近の漫画家って強弱がないボールペンみたいな細い線で描かないと古いとか昭和とか言われて笑われるからね
クリスタで絵を描くにしても本来は太い線で描いた後に消しゴムツールで線を削って強弱をつけるべきところを
そんな手間をかけるだけ無駄という風潮になってて雑魚絵師に優しい世の中

113 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 13:50:23.42 ID:v0G5RXWO.net
>>111
なるほど。
「ペジエ曲線」と「パス」両方を知っているけど、どうもいまいち苦手でして・・・
今度再チャレンジしてみます。
ありがとうございます。

114 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 14:02:15.61 ID:SvEGKiw8.net
レイヤーでマップチップを多重に設定できるのにコリジョンないのかw普通に詐欺だろw

115 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 19:12:19.99 ID:bj7Ysi9F.net
ペジエ曲線は理解してなさすぎて草

116 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 19:18:37.80 ID:RDX1vEmM.net
ペジエって野生動物の料理だろ
こいつらのせいでコロナが広まったんだよな

117 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 21:20:20.63 ID:JRV5rw+K.net
女性キャラの名前にペジエってつけるのも悪くないかもな


マジレスすると、ベジェ曲線なんだわ

118 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 21:21:41.80 ID:f8ErM9qC.net
でさ、そのジビエ曲線がさ、

119 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 21:28:10.99 ID:pyhwxa4x.net
ちっがうよ
ペヅュ曲線だよ
二度と間違えんな馬鹿

120 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 21:30:46.16 ID:JRV5rw+K.net
定着したらペジエ曲線で正解になりますから・・・(震え声)

121 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 21:39:19.93 ID:MEiW4ODZ.net
おぺに曲線やて!?(歓喜

122 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 22:14:08.71 ID:6g6cMUib.net
そんなに深く触った事のない分野に対する言い間違いなんてよくあることよ

呼び方がマップチップ派とタイルセット派で分かれるのはわかるんだが
一度ツクール初心者から「チップマップの制作を依頼したいのですが…」って問い合わせがきて
マップチップ制作のご依頼ですか?とサラッと訂正しつつ応対したんだが
結局その相手は頑なに最後までチップマップと言い続けていた
俺が知らないだけでどっかではそういう呼び方もあったりすんのか?

123 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 22:45:10.70 ID:SunhWI76.net
チップのマップなんだからカラーテーブルとチップのデータ配列のことじゃろ

124 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 23:07:37.12 ID:v+piVrne.net
>>122
マップチップはMVやMZで言うところの48*48単体でも呼称が可能って感じ
タイルセットは画像サイズというか規格に沿ったファイル単位というかインポートしてそのまま使える状態の呼称って感じ
どうだろう?

125 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 23:14:51.17 ID:2bMPgvp8.net
顧客の言い間違いをわざわざ言い直す辺りが素人って感じ

126 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 23:26:23.72 ID:xHp8RaMx.net
チップとデールのRPG用マップ

127 :名前は開発中のものです。:2022/01/24(月) 23:27:46.63 ID:YPJyVz2s.net
チップだ、とっときな

あんたこれー!マップじゃないのさ!!

128 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 01:13:10.46 ID:qgct+hiH.net
122はマップチップならわかるけどチップマップってどこ用語だって言ってるじゃない
知ってるなら俺も聞きたい

129 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 01:16:05.67 ID:Qh6pMFUf.net
>>125
確かに発注側と認識に齟齬があるまま作業なんてするのは素人もいいとこだけど大手の総合職相手だと希に良くある

130 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 07:08:09.76 ID:q+CpblwP.net
◯ップ◯ップと語感も似てるし
チップとマップの順違いくらいあるでしょなもん

131 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 08:04:01.91 ID:OZme5Y3O.net
スプリプト

132 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 12:09:55.23 ID:WK8+eOrL.net
コンフィング

133 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 12:17:09.46 ID:/pCtMsdI.net
◯ップ◯ップなんて書き方だと危ないクスリの方を連想するわ

134 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 12:18:57.85 ID:T0l2LTjN.net
変なクスリはやめろよ!

135 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 12:53:08.30 ID:d2dCSWbl.net
ヒップホップ

136 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 12:54:21.59 ID:vcxI2Jbf.net
ヌップヌップだなんておじさんたち不潔です!!

137 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 13:45:47.24 ID:WtIAj2eS.net
研修明けでたらい回され中の実はゲームに興味はないがやる気だけは見せないと不味い新卒用語だよ!

138 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 15:18:02.76 ID:yy1RWlTK.net
初回のミスはあるかもしれないけどその後も直さず言い続けてるってことはミスじゃねーべ

139 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 15:21:10.57 ID:q+CpblwP.net
認めたら負けかな、みたいな人は少なからずいるもんよ
その場さえ乗り切れてしまえば自分の中で正しい情報に上書きして使いだす

140 :名前は開発中のものです。:2022/01/25(火) 18:29:23.28 ID:T0l2LTjN.net
まあ心に余裕の持てない時代だからしょうがない

141 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 09:30:00.51 ID:KVHsM51q.net
真面目な質問していい?
プラグイン上でマップ上のイベント及びプレイヤーの座標を取得するにはどうしたらいいのかな

142 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 09:35:00.37 ID:KVHsM51q.net
あごめんMVね

143 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 10:18:22.40 ID:llBh62bW.net
まさにその内容のイベントコマンドあるような

144 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 10:19:52.23 ID:2B3hNdJt.net
スクリプトでってことじゃね?

145 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 10:22:32.10 ID:KVHsM51q.net
イベントのスクリプト上ではthis.character(-1〜n).xとかで取れるのは調べて分かったんだけど
自作プラグインのjsファイル上でどうやるかわかってない

146 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 11:13:40.93 ID:YGNC3UjB.net
かんたんな話なので回答しようとしたら、なぜかNGワード規制にひっかかったので回答できません

147 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 17:41:48.48 ID:KVHsM51q.net
自決しました
VXAceよりもなんというかイベントへのアクセスがめんどいな
これも解像度のためだ我慢しよう

148 :名前は開発中のものです。:2022/01/26(水) 22:58:45.89 ID:llBh62bW.net
お前死んだのか

149 :名前は開発中のものです。:2022/01/27(木) 00:25:27.39 ID:my59YI8f.net
ぎん・・・お前だったのか・・・

150 :名前は開発中のものです。:2022/01/27(木) 00:37:29.84 ID:EVLoQRpP.net
>>147ちゃんがなぁ…

151 :名前は開発中のものです。:2022/01/27(木) 16:02:56.67 ID:wnI0//zA.net
>>156
それな
ちんこの穴からUSBケーブルって実際入るの?
どんなレントゲン写真だよw

152 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 01:38:05.28 ID:BEHiv7Ct.net
ま、従業員をポジティヴにブチ上げるなんて簡単だろ

社長自ら現金1000万円を入れたトランクを持って店を視察、
「お、挨拶が元気で良いね、はい3万円」
「今の配膳、迅速でお客さん喜んでたね、はい5万円」
「片付けが早くていいね、はい3万円」
とキャッシュをどんどン褒賞として渡せば、
忠誠心もポジティヴ度もモチベも爆上がりだよ

153 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 01:38:15.17 ID:BEHiv7Ct.net
すみません、誤爆しました

154 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 03:48:44.00 ID:jnLUGOzC.net
steamで買えるツクール製のRPGでオススメはどれ?

155 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 05:57:55.98 ID:Bo6B5vhj.net
好みもゲーム歴やそれぞれの評価もわからないのにどうしろと

156 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 07:26:50.70 ID:IGdGurJ+.net
わざわざツクール製のゲームに金かける意味って何

157 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 07:47:48.19 ID:ZFawTRwI.net
>>152
信賞必罰は明確にやらないと実力や知識持った連中がぶち下がって業績落ちるよ
なので勢いやムードメーカーや黙って書類を取り揃えてサポートしてるみたいのも評価項目に加えたいなら役職や名目を整備してからやらんと元気よくできます(出来ない)やります(ポーズだけ)してるだけの口だけ社員しかいない会社ごっこになるぜ

158 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 13:49:02.82 ID:w0OZ2WTo.net
>>156
それな

159 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 13:56:04.50 ID:d+wUHeeU.net
DLCクリエイターに参加しようと考えてる人いるんかな

160 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 14:51:31.00 ID:vue8EdLh.net
>>156
誤爆レスの安価に引っかかってて草
浅ましい奴だなと思ったけど酷い性癖持ちにされてたから許した

161 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 16:37:15.00 ID:IGdGurJ+.net
誤爆か?

162 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 17:11:38.38 ID:MTdTT00Y.net
というかここは制作側の板でスレなのでプレイヤー側の感想やらについて聞くなり調査したいなら制作板じゃないツクールスレで聞けと思う

163 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 17:17:53.64 ID:MTdTT00Y.net
アンカーを無視するとそこそこ会話になってる謎w

164 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 17:42:35.52 ID:p0AP2hFM.net
未来にレスしてる奴おるなーとか思って無視してたら案の定w
特殊性癖の方にはツクールじゃ物足りないんですね、分かります

ていうかここゲ製板だから。買う買わないとかスレチだから他所でやれよな。

165 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 18:35:27.05 ID:UbJYh+xM.net
昔はツクール作品をシェア販売している作者は風当たりが強かったものよ
ツクールごときで金取ることに怒りを感じる人がいたんだろうね

166 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 18:47:36.93 ID:tX8LmDbb.net
自分が上手くいってない時は日が見たくなるのも分かる気がするぜサンライズ〜

167 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 19:09:23.31 ID:p0AP2hFM.net
ツクールごときねぇ。
ゲームを作って売りたいって目的が果たせるなら、その道筋(ツール)なんて何でもいいじゃねぇかと思うんだがな。
別にお前が作る訳じゃないんだからよってな。

他人の頑張りを見下してるヤツは価値観凝り固まってて視野が狭いですって自己紹介にしか聞こえんわな。

168 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 19:26:11.89 ID:BaHL4tSu.net
ツクールスレなのにツクールにコンプレックス持ってる人がおるの謎なんやが

169 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 19:32:10.37 ID:Bo6B5vhj.net
単に素材やらプラグインのライセンスや判例があやふやだった頃てことでない

170 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 19:33:26.24 ID:VjFnuo75.net
ツクールはUnityでいうアセット程度にしか思ってない
ツクールの枠で我慢すればその枠に収まる範囲でアクションなりなんなり作れるしね
ちょっとしたゲームいちいち基礎から作るぐらいならアセットベースにした方が楽なのは当たり前

171 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 20:05:56.18 ID:Bo6B5vhj.net
なんだけど当時は無意味に素材詰めただけのものをゲームであって素材集ではないので転売ではないみたいなクズも居たから仕方なし

172 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 22:52:26.33 ID:wPOgabgl.net
MZでゲームを作りたいと思っています
戦闘でバトルログ?をウィンドウ内に10行ぐらいどんどん表示して
いきたいのですが、プラグインなどはありますでしょうか?

173 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 23:23:40.47 ID:IGdGurJ+.net
ツクールで作ったものを売るのは全然わかるが
エロでもないツクールゲーを買うのはどういうことなんだ
1000円もだせばプロのちゃんとしたの変えるだろ
同じツクラーで製作技術を盗みたいとかか?

174 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 23:50:22.51 ID:LxyaA7vy.net
低品質のゲームで汚染されていくのってイワッチか嫌ってなかったっけ

175 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 23:56:17.51 ID:kupoQoYf.net
今更ツクラーの制作技術を盗みたいとは思うかな?
それだったら他のゲームエンジンの使い方を学んだほうがいいような

つーてもツクールが肌に合うからコレしかない!なら
盗みたいと思うものかもしれない

176 :名前は開発中のものです。:2022/01/28(金) 23:58:43.28 ID:3se3j12G.net
ツクール汚染と呼ばれるほど数が出ているわけでもあるまい

177 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 00:05:01.00 ID:bks7hPub.net
ツクールじゃないがウディタで作った今月公開された同人ゲームでエロゲでもないのに売上凄いことになってるゲームがあるな

178 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 00:05:37.27 ID:y66yDWjy.net
今って一時期ほどポンポン出てないでしょ
ツクゲーは

179 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 00:37:57.66 ID:Tw42y6hr.net
エロじゃない同人ゲーなんて基本知り合いとかフォロワーがお布施代わりに買う程度だと思ってたわ

180 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 00:42:03.82 ID:N2w7CWWB.net
ぽんぽんと言えばフォニュエールだが俺はフォマたん派

181 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 01:21:02.95 ID:Oa5n+Fuz.net
エロにしたって素人が作ったツクゲー買うくらいなら企業が作ったの買うな

182 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 01:36:53.43 ID:N2w7CWWB.net
自分の趣味に合ってるのが一番だから個人とか企業・団体とか気にしないかな
個人とか企業・団体とかを気にするのも個人の趣味だから好きなように買ってくれたらそれでいい
しらびみたく違法ダウンロードに手を出さなければ全く問題なし

183 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 02:09:13.48 ID:AIH/dMCN.net
なんかツクールを持ってしてもゲームを完成させられない製作者の怨念が渦巻いたようなスレですね。もはや呪咀の類。

184 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 02:11:59.95 ID:y66yDWjy.net
周りの言葉に振り回されて完成させられない作者は少なくない

185 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 02:14:35.25 ID:SIWdq5cc.net
ま、ワナビーですら、
「少なくない」と言えるほどの人数いないんだけどな
それがこのゲーム製作という修羅の世界

186 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 02:57:51.86 ID:Jt1yirlH.net
プレイの長さは色々あるけどMVから本格的に活動しだして4作品手掛けて思うのはストーリー考えるの面倒だなって事
ゲーム中のグラフィック制作だったりイベントスクリプト組むのはやり甲斐というか楽しいんだけどな
まあ脳死で行える作業が楽ってのは皆同じだろうけど産み苦しみの壁たけーわ

187 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 03:04:35.07 ID:SIWdq5cc.net
ぶっちゃけ、ゲーム製作で一番のハードルになるのはデータ作成だからな
自分の作りたいシーンだけ作って満足してる奴は絶対に最後まで作り切れない

イラスト(ドット絵)、シナリオ、スクリプト、音楽、効果音…
こういうのを用意する作業量がどれほどなのか見積れるかどうかの勝負だし
外注・フリー素材・メンバー追加でその負担をどれだけ減らせるかの勝負でもある

初期で見積れないと、永遠に終わらないデータ作成に追われて、いつしか消滅する

188 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 04:04:10.40 ID:XYjzH7w2.net
今はほぼエロゲツクールと化してる俺のMVだけどエロ関係ない小ネタ仕込むのが楽しすぎて作業時間がやばい
ネタの為に画像とかBGM作ってる時間は他人から見たら無駄かもしれないが元々バカゲー好きだったし自分としてはこっちがメインだからやめられない

189 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 04:36:06.40 ID:xpp0ddT9.net
>>177
タイトル教えて

190 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 04:55:31.32 ID:oKS7IeNc.net
>>187
それな
企画段階でリスト作る間はまぁこれは必要だよねと余裕で数えてるのだけど・・

191 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 06:50:14.94 ID:y66yDWjy.net
>>185
そうだね、ゲーム制作はまだまだカジュアルなものではないからね
で、その中のどれだけを占めるかと言えば…そういうこと

192 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 07:13:01.43 ID:daZuC9cP.net
他の人と協力して上手く行ってるとこはすごい
一人で作ってたら協力申し出てくれる人がいたが、部分的な協力って前提だったのに色々干渉してきて作品に合わない事やられまくった上に、途中で投げ出して後からその人見かけたら私あの作品の制作に関わってたんですって吹聴してたのがトラウマ
リア友に制作誘われた時も結局投げ出されたし良い結果になった事が無い

193 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 07:34:51.71 ID:oKS7IeNc.net
一人でやってるつもりのまま徹底して土方作業だけ投げないとグダるよ
渡し方もテンプレートとリストと手順までキットで投げる位でないと口出す隙になっちゃうし

194 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 08:55:09.40 ID:Tw42y6hr.net
俺はデータベースだけいじっていたい

195 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 09:02:36.44 ID:d82vZSLY.net
人が出してきたアイデアというかプロットを昇華させる自信はめちゃくちゃあるんだが
自分発信だと選択肢がありすぎて最適解を導き出せず停滞が酷いのなんの
俺みたいなのが原作者になれず一作業員で終わるタイプなんだろうな

196 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 11:28:46.29 ID:cu5d1htX.net
>>189
横レスだけど多分ドラゴノーカの事じゃね

197 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 12:24:34.80 ID:iVtxL7TH.net
あれは前作が大作だったのもあるからねー
エロ同人の板でもすげーって言われてる

198 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 14:06:31.74 ID:Hg3L6K3S.net
先に名作で名を上げたあとにエロ毛作って集金したら儲かりそうだな

199 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 16:07:30.34 ID:jqSJ1SyP.net
一般ゲーで売れた後になんでエロ手掛けにゃならんのだ都落ちか

200 :名前は開発中のものです。:2022/01/29(土) 16:38:54.18 ID:oP7z1kj7.net
一本目はフリーで、2本目を有料エロでって意味に解釈したが

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200