2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMZ_10作目

1 :名前は開発中のものです。:2021/10/16(土) 11:30:53.77 ID:HXv3fRnM.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_5作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1612853005/

RPGツクールMZ_6作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1615870553/

RPGツクールMZ_7作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1618964297/

RPGツクールMZ_8作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1623256255/

RPGツクールMZ_9作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1629123338/

487 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 12:41:43.35 ID:rxTIty3r.net
その書き込みは利益が発生してんのか?
少なくとも笑いが止まらないということは楽しめている証左だろう

488 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 13:05:39.89 ID:W6FWvOa9.net
ゲームは売ってなんぼだろ
俺は同人ゲーム販売で数百万円稼いでるぞ

489 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 13:23:09.21 ID:WKoo6XB8.net
それだけ売上てるような人が5chのスレに来てまでフリゲ制作者?とか決め付けたり聞いてもないアドバイスなんてするとも思えないが・・・ありがとうございました!

490 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 13:30:48.70 ID:ee2ZTY9O.net
それだけ稼いでてこんな所でしか自分の居場所を確立できないなんて虚しい人生だな

491 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 13:38:21.42 ID:cLCXUkf5.net
>>486の一行ブーメランはマジですごい
才能あるよ

492 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 13:56:46.57 ID:LN2t/Yvo.net
同人ゲーム販売で数百万円とか雑魚やんw

493 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 14:05:14.76 ID:C6F/En/t.net
俺も売上全部合わせたらそんぐらいだけど
そんな大ヒットなんて飛ばせないの分かってるし
量産なんて出来る時間もないわ

494 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 14:06:55.63 ID:wwya0Dp+.net
11tさん同人ゲームで数百万も稼げてるんだ
すごいね。うらやましいよ
それだけ稼げれば一財産だね

495 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 15:07:11.21 ID:zNxzQ32d.net
稼ぎにならないフリゲにコンプあるカスども多すぎ!
悔しかったらゲームで稼ぐ努力してみろや

496 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 15:21:47.55 ID:Lx2chAd9.net
普通に働く方が安定した収入が入るんだから、わざわざゲームで金を稼ぐ必要がない
なんでゲーム作るかってそりゃゲーム遊ぶのと同じで暇つぶしだろ?

497 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 15:22:07.78 ID:BewQ3Jls.net
変なのが暴れだすと公式のダウンロードとかブツギリの開発方針がどうなったのか気になっちまうな

498 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 15:32:40.74 ID:ST7hJ4Yd.net
コンプあるのかどうかは知らんが支援サイトに登録しようとしてるフリゲ作者に対して苦言を呈する奴らが何人かいたなぁ
フリゲは無償で作ってこそ意味があるんだって
呆れて言葉も出なかった

499 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 15:50:08.00 ID:Lx2chAd9.net
まあ有償ゲーを作る事こそ意味があるとか、無償ゲーを作る事こそ意味があるとか、有償無償にこだわりすぎなところがある
どちらにしろ自分がやってる事に意味を持たせたいんだなって必死さは伝わる
けど、言っちゃ悪いけどどちらとも特にこれといった意味がないと思う。所詮は個人の問題にすぎないから

500 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 15:57:08.70 ID:t3jhpOZ9.net
承認欲求強すぎ

501 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 16:46:10.71 ID:89mbTI9c.net
有償無償は影響するよ
過正当化効果と言って金が絡むと作品の在り方も変化する
俺は知ってるから説明できるけど、苦言を呈した連中ってのは説明できなくても本能的に知ってるんだろう
何事も金を儲ければ正義と考えるのは純粋すぎだな

502 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 18:23:26.81 ID:LN2t/Yvo.net
有償で作るならゲームメーカーに勤めたほうが良くねw

503 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 18:23:54.92 ID:ST7hJ4Yd.net
それは分からんでもないがその考え方を人に押し付けるのはどうなんだって思う
別に本人が支援サイトに登録して儲けようが儲からなかろうが本人の勝手じゃないかって

504 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 19:57:26.30 ID:89mbTI9c.net
苦言を呈するのも本人の勝手だ
創作活動の自己完結を拒否し、遊んでくれる人という存在を求めて関係を作っておきながら、
片方の振る舞いだけが全て自由に許容されると考えるのは創作者の悪い癖だ
ヘンリーダーガーならば文句を言う資格があると思うが、それ以外の人間なら自分の行動の結果を甘んじて受け入れろよ

505 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 19:59:47.23 ID:Lx2chAd9.net
苦言を否定するのも本人の勝手だぞ

506 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 20:15:10.52 ID:89mbTI9c.net
じゃあそうしろ
そんなことして今後どうなるかは知らんけどな

507 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 20:17:38.01 ID:LN2t/Yvo.net
ブーメランでワロタ

508 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 20:27:37.99 ID:D/Gz+jn9.net
昔だけど格ゲーやってて
スポンサーもつかないのにマジで勝負してバカじゃないの?ってファンメ来たの思い出したわ

509 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 21:06:01.00 ID:WJwJj7A1.net
いつもの煽りおじさん今日はすごい相手してもらえて絶頂してるだろうな

510 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 23:19:42.73 ID:u06tTlx1.net
おくすり少し多めに出してもらったんだろう

511 :名前は開発中のものです。:2021/11/08(月) 23:22:26.05 ID:89mbTI9c.net
誰のこと言ってんだ?
俺はこのスレ滅多に書き込まないから多分それ別人だぞ

512 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 01:28:34.14 ID:bywE3L03.net
いちいちそういう事言わなくてよくね

513 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 01:29:22.28 ID:WnxSo5rx.net
>>511
多分あんたじゃなくて数百万稼いでるとかフリゲコンプがどうとか言ってる奴の事だと思うぞ

514 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 01:55:51.42 ID:i4ugWemL.net
そっか
悪かった

515 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 02:09:49.51 ID:gKXbhMpg.net
ていうかここじゃ定番ネタの煽り文句なのになんで今回だけ大漁だったんだ?

516 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 02:47:32.94 ID:cvu+ab5s.net
俺は余裕あるので底辺のふりしながらみんなと仲良くしたい

517 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 03:39:25.57 ID:z0ZD7eRw.net
どうでもいいけどコンプってなんぞ
コンプリート? コンプライアンス?

518 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 03:56:28.83 ID:bywE3L03.net
コンプレックスだろw

519 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 04:29:05.93 ID:cvu+ab5s.net
コンプティークだろw

520 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 04:54:20.51 ID:cgFedebm.net
ちょっとエッチな福袋をスクラップして専用のクリアファイル作って隠しておいたら母親に見つかって学習机の上におかれてて
その日遊びに来た友達に見られた過去を思い出すからコンプティークの話は止めてもらえるかな?

521 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 10:44:50.81 ID:Ak9uKR3o.net
俺は好きだけどな、特に梅が入ってるやつ
え、コンブティーの話じゃないの?

522 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 12:20:08.09 ID:kzQIaazp.net
久々にスレ勢いあると思ったら
要約すると、刺激求めて喧嘩売ったってだけか

523 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 19:14:14.34 ID:0QlNu2gu.net
ふふふ
ずっとスクリプトと睨めっこしてると正気を失ってきそう

524 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 19:26:16.48 ID:8jkEvAPD.net
ゲーム制作とか正気失わないと完成しないから平気

525 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 22:03:19.43 ID:9YzCUwTY.net
スペ症くらいのやつじゃないと続かない。

526 :名前は開発中のものです。:2021/11/09(火) 22:42:55.59 ID:0QlNu2gu.net
えへへ
このスクリプトもどうせ動かないんだろうな
何回修正する羽目になるのか楽しみだな

527 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 00:13:14.31 ID:s4kMzrjW.net
スクリプトが動かない人ってどういうミスしてんの?
じぶんで命名した変数や関数を忘れてしまうとか?

528 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 00:24:23.27 ID:5PbUkDEQ.net
う〜ご〜か〜ない〜よ〜
あのコマンド何回やっても動かない

529 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 06:41:54.16 ID:AcC7nPuu.net
動かないな〜って時は斜め45°で叩くと直るぞ

530 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 11:44:50.20 ID:7C4zhrEA.net
CCBYライセンスに詳しい人いる?
このライセンスが当てられてる素材を使うとツクールで暗号化が出来ないってマジなの?

531 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 11:52:53.80 ID:QJMA1XMg.net
C ちんぽが
C ちいさくて
B ぼくは
Y やるせない

532 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 16:30:35.32 ID:PRQHVbA5.net
クリーミー
クリトリス
バキューム
やらしい

533 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 16:31:23.57 ID:PRQHVbA5.net
バキュームはVなのかよ!あの女騙しやがった!

534 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 16:40:29.66 ID:OkBGhL0u.net
栗とリスもKだぞ
覚えとかないと恥をかくで

535 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 16:47:39.88 ID:5PbUkDEQ.net
やりこみスレみたいなクソスレ化してきたな

536 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 18:44:13.04 ID:nb4IznFA.net
人がツクールの制作のことで楽しく話してるとこにわざわざやって来て
「俺は有良ゲーで稼いでるから金にならないツク作者より偉い!」とか
マウント取ろうとしてくる馬鹿が定期的に湧くし
そんなのがいなければ平和だし糞スレじゃないと思うな

537 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 18:54:34.62 ID:7C4zhrEA.net
で、結局誰もCCBYライセンスについて詳しい人いないの?

538 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 19:28:21.02 ID:fTPflJ8b.net
いるわけねーだろ
ガハハ!

539 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 19:35:12.82 ID:5uq03yph.net
CCBYの暗号化が違反なのは本当
例えばMZなら該当ファイルだけ暗号化解除すればOK
解除して動くかどうかは試してないから知らない

540 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 19:40:29.95 ID:7C4zhrEA.net
>>536
ありがとう
やっぱそうなのかぁ
わりとこのライセンスを適用させてる素材を見かけるんだけど規約を知った上で適用させてんのかな

541 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 19:41:08.42 ID:7C4zhrEA.net
>>540
ごめん安価ミス>>539宛てね

542 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 20:05:13.32 ID:5uq03yph.net
ぶっちゃけ律儀に規約守ってるやつはあんまり見ないね
Steamみたいな大手に載せない限りたぶんバレないし警告来たら差し替えればいいだけ

543 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 20:23:22.49 ID:5PbUkDEQ.net
暗号禁止のだけ別ファイルにもう1つ入れとけばいいんじゃねーの

544 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 20:51:19.40 ID:7C4zhrEA.net
>>543
それしかないよなー
ただ中にはCCライセンスを適用してんのに二次配布禁止や暗号化必須みたいな矛盾染みた素材も見かけた気になってた

545 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 21:02:54.10 ID:BCQ5kL30.net
暗号化禁止のプラグインなんか増えてこられたらたまらんわ
最近少しUnityかじり始めてるけどこのままUnity行きたくなるわ

546 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 21:06:38.10 ID:7C4zhrEA.net
そもそもプラグインやスクリプトみたいなソースコード系にはライセンスを適用させるなってCC公式が自ら言ってるんだけどね〜
そうとは知らずライセンスを適用させる人達がいるから困る

547 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 21:49:25.15 ID:Byu/7xU2.net
それもこれもあの◯ノクラがうるさく騒ぎすぎた弊害っていう

548 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 23:11:12.97 ID:5uq03yph.net
Unityだろうが何だろうがCCBYのルールは変わらんぞ
実際には海外の団体が物言いつけること自体現実味無いから気になるなら権利者に合意とれば問題は無いと思う
君主危うきに近寄らずが一番簡潔だけど

549 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 23:18:37.62 ID:7C4zhrEA.net
権利者からOKもらえばセーフなのか
それを聞いて少し安心した

550 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 23:21:37.27 ID:nXCQO5qB.net
その程度の認識で>>546とか言ってたのか

551 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 23:25:43.85 ID:5uq03yph.net
>>549
ちょっと言い方が悪かった
CCはオープンソース絶対正義マンだから権利団体のスタンスは違反としてとらえてる問題だよ
ただそれを良く知らない権利者が勝手にライセンスつけてるだけならその人と合意してれば
最悪法的手段で罰金とかにはならないだろうっていう話
100%安全という保証は出来ない

552 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 23:33:45.69 ID:7C4zhrEA.net
>>551
ああなるほどね、そういうことかよく分かったありがとう

553 :名前は開発中のものです。:2021/11/10(水) 23:35:45.47 ID:KaInyIxR.net
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  C  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  C |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  BY  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  BY |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

554 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 01:33:38.48 ID:IgtDdioU.net
ツクールで見下ろし2Dアクション作ってるけど、将来的にはUnityで開発したいなぁ
JSすらままならないのにC#かぁ

555 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 01:44:04.27 ID:XICiBTpW.net
どうでもいいけどブルーレイガンダムってありそうでないよな

556 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 03:14:08.00 ID:4l+k5XhK.net
コンパクトガンダムもデジタルビデオガンダムもいないしな
カセットテープガンダムはいたのか?

557 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 05:16:44.05 ID:xCHV18UE.net
全て自分で素材作れば問題ない。
ツクール臭も消えるし、自分のスキルもレベル上がるぞ。

558 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 05:20:31.39 ID:bSw7iQuG.net
なお完成しない模様

559 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 05:27:02.33 ID:4l+k5XhK.net
逆に素材がもったいなくてエターならなくなるかもしれん

560 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 05:34:09.11 ID:xCHV18UE.net
元々完成しないから問題ないなw

561 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 06:14:38.69 ID:7UJV2q9B.net
ツイッター見てるとUnityとかUEとか研究してる人は思ったよりいそう

562 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 07:21:23.88 ID:bSw7iQuG.net
完成しないというのは表現がおかしかったな
素材作りに没頭して肝心のゲーム制作が進まないというのが正しい

563 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 11:06:36.06 ID:oHme6AKs.net
もしかして俺らツクラーは世間からオタクだと思われてる?

564 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 11:47:55.18 ID:ydHYLoQh.net
素材作りも頑張って完成させれるのは極僅かだろ
素材作りまで自作しまくってたらエターなる率高い

565 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 11:48:16.17 ID:Yk2DjajE.net
>>555みたいに唐突に全く関係ない事言い出して更にそれに絡んでる奴らは荒らしって事でいいの?
それともツクラーはこういうネタで楽しんでんの?

566 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 12:00:45.40 ID:Fpvl4QJ+.net
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

567 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 12:15:05.03 ID:XICiBTpW.net
>>565
唐突にじゃなく553のAAに反応したんだけどね

568 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 18:22:59.89 ID:VWWgrwWm.net
完成しなくても素材を作れるだけすごいよ
ほとんどのツクラーは素材を自作できないんだしね

569 :名前は開発中のものです。:2021/11/11(木) 18:59:44.71 ID:mNNbdWDI.net
>>568
ツクールの歩行グラとか各方向で3枚ずつ仕様の中では楽な方だよ
偶数だから中心ドットがズレる点以外で悩むとこないぞ
マップの自動は面倒だけど

570 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 01:12:19.52 ID:NXskHkjs.net
今更スレ読んで上の方のMクラ騒動知ったけど告発サイト消えてる?
見たいけど出ない

571 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 01:43:26.81 ID:7DBBKLOb.net
無能倉さんも悪気があってやった事ではないと思うし痛み分けと言う事ではいいのではないかな

572 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 01:46:50.41 ID:DT66eYI9.net
まだ消えてないよ

573 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 03:12:38.83 ID:NXskHkjs.net
>>571
この場合は悪気がないからこそ最悪で問題なのでは

>>572
マジ?もうちょい探す

574 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 04:47:55.29 ID:Xv6JQl+L.net
ゲハではよく こんなRPGはダメだ 的なスレが立つけど君らああいうの参考にしたりすんの

575 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 04:58:38.18 ID:DaEajf1s.net
俺は余裕で食料制や重量制を採用する男だぜ甘く見るなよ

576 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 05:25:33.50 ID:Xv6JQl+L.net
重量カウントするタイプだとツクールデフォのFFみたいなアイテム欄というかインベントリを辞める所から始めるんだよなすげえわ

577 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 06:04:59.67 ID:f2WsNHzv.net
FFみたいなのでも問題なくね?

578 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 06:15:23.37 ID:Xv6JQl+L.net
ということはDQ後期でふくろタイプにするのか
武器防具アイテムなどをふくろから取り出して身に付けるとその重量が加算されるタイプかな

579 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 06:32:39.11 ID:MtiCLfn8.net
ゼルダのヘビィブーツが履いた時だけ重くなるのガキながら納得いかんかったわ

580 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 07:41:19.08 ID:f2WsNHzv.net
従量制って個人ごとなのか
全体で考えてたわ

581 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 08:53:03.12 ID:qRe0HU75.net
アイテム個々に体積か容積と重さを設定するのかな
みんないろんなこと考えてるんだな

582 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 11:03:49.98 ID:tZG6qnWy.net
アイテム重量制はローグライクみたいに探索の長さで難易度変わるようなのには向いてるな
ただ冒険的な要素が強いゲーム性だとその楽しさを邪魔する要素にもなる

583 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 11:40:15.11 ID:NXskHkjs.net
告発サイト見つからんから今のヒントかURLくれないか
上に書いてあるのでは出ない

584 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 11:47:14.34 ID:mp/TmmCp.net
普通に出たが?
ツクールMZも入れないとツクール以外も引っ掛かるぞ

585 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 12:08:50.38 ID:Xv6JQl+L.net
重量制とはちょっと違うけどキャラクターによって持てるアイテムの数が違うって作品はあったな
大柄な男キャラは所持可能アイテム数が多い
華奢な女キャラは所持可能アイテム数が少ない
みたいな

586 :名前は開発中のものです。:2021/11/12(金) 12:11:24.70 ID:CZzRLNfW.net
短時間でクリアできる一発ネタゲー量産するのがツクールの醍醐味なのに一つの作品に何年間もかけるの努力の使い方間違ってない?

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200