2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMZ_3作目

1 :名前は開発中のものです。:2020/11/15(日) 15:40:19.54 ID:0uddx822.net
2020年8月20日に発売されたRPGツクールMZを語るスレです。
次スレは >>980 が立てて下さい。

■RPGツクールMZ公式サイト
https://tkool.jp/mz/

■販売サイト
・Steam
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPGMZ/
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/a/rpgmaker/rpg-maker-mz
・DLsite
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ296831.html

■MZ用素材
・ツクールストア
https://store.tkool.jp/products/resource/mz

■前スレ
RPGツクールMZ_2作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1601141661/

2 :名前は開発中のものです。:2020/11/15(日) 16:29:57.82 ID:jmHY+MXb.net
いちおつ

3 :名前は開発中のものです。:2020/11/15(日) 18:47:42.53 ID:7m7LydOM.net
>1に >2 のダメージを与えた!

4 :名前は開発中のものです。:2020/11/15(日) 19:28:30.87 ID:aGI3kvyT.net
おっつ

5 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 00:15:25.37 ID:7Ht2gR8f.net
お前らどんどん質問しろ

6 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 00:49:32.18 ID:5KYfaRTL.net
童貞は、恋愛の描写がヘタクソってのは本当ですか?

7 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 01:33:08.46 ID:7Ht2gR8f.net
道程は女性キャラに理想が入りすぎてたりモデルがエロゲーキャラだったりするので
道程以外から見ればなんだこの女キモッ的キャラをヒロインに据える傾向がありますね

8 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 01:49:08.43 ID:MOg8yfOQ.net
童貞じゃないけど恋愛描写はヘッタクソです申し訳ない

9 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 01:57:35.33 ID:weOsjeCI.net
童貞なら恋愛描写どころか普通の会話描写すら怪しいだろ

10 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 02:13:10.68 ID:uS8hlrlK.net
俺もたぶん恋愛がらみは無理だと思う
彼女は何人かいたが女心が分かってないとか人の心がないとか罵倒され続けてきました
だったらなんで付き合えたのかと思うかもしれないが人当たりが良いのだと思う

11 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 02:27:47.48 ID:uS8hlrlK.net
クソ痛そうな奴だな、そういうところか

12 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 03:14:10.69 ID:f3d+9fFD.net
恋愛ももちろんだがリアルでいろんなことを経験したほうが
引き出しが増えるのは間違いないんじゃないかな

13 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 03:53:30.44 ID:z2R4g0R0.net
引き出し・・

ギルドの強引な低レベルクエスト乱れうちで世間並を維持するのに疲れきって宿屋に帰って魔法書読んで寝るだけになるRPG・・

たまにギルドの受付担当者が変わって言うことが変わるのでもしかして?と思うが、ふと気がつくと色味の違う低レベルクエスト乱れ打ちされて疲れきって宿屋に帰って魔法書読んで寝るだけになってることに気付く描写なら任せろ!

有る意味、昔のオープンワールドがそんな感じだった気がする(アカン

14 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 09:13:48.23 ID:eIMzSd/o.net
3Dモデルのモーションや表情で感情表現できないツクールでそういう描写って難しいよな
基本的に地の文がないRPGだとセリフしか表現手段がない
昔はみんなそうだったといえばそうなんだが昔のゲームがそのへん上手くやってたわけでもなくてグダグダだったりする
時代に合った過不足ないセリフ回しというのは奥が深い…

15 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 09:33:03.22 ID:G0NhWbqQ.net
一から十まで説明しないと分かってくれない人にまで説明しなくていいと思うんだ、何となくだけど
突き放して感じさせるって演出?でもいいんじゃあないかな、フキダシとかドットアニメーションとかやりようはある(なお作業量)

16 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 11:09:26.22 ID:9NkZ8rlr.net
rpg_windows.js弄って表示文字を中央揃えで統一させようとしてるんだけど
スキル名の表示を中央揃えってどこをどう弄れば良いんですか?書き足し?

17 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 11:35:13.94 ID:f5+YBLMf.net
497行目のthis.drawText(item.name, x + textMargin, y, itemWidth);を
this.drawText(item.name, x + textMargin, y, itemWidth, "center");に変えれば
全てのアイテム/スキルが中央揃えになる(アイコン位置やコスト表示等の都合もあるからこれだけだと微妙な気もするけど)

スキルに限定するなら適当なプラグインファイルを作って中身を
Window_SkillList.prototype.drawItemName = function(item, x, y, width) {
if (item) {
const iconY = y + (this.lineHeight() - ImageManager.iconHeight) / 2;
const textMargin = ImageManager.iconWidth + 4;
const itemWidth = Math.max(0, width - textMargin);
this.resetTextColor();
this.drawIcon(item.iconIndex, x, iconY);
this.drawText(item.name, x + textMargin, y, itemWidth, "center");
}
};
とか処理内容を丸々上書きすれば良い

18 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 11:47:13.00 ID:v0A089mB.net
>>13
魔法書読めてるだけいいと思ってしまった。

19 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 12:06:33.71 ID:z2R4g0R0.net
>>16
window.jsなら
Window_Base.prototype.drawText()
のalignでright left center指定じゃなかったっけ

20 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 12:18:23.23 ID:z2R4g0R0.net
やべ、超丁寧な回答もうついてるじゃんw

21 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 13:13:36.47 ID:I7yN36SV.net
>>13
そんな主人公がベヒモスに轢かれて現代日本のうだつの上がらない社畜リーマンに異世界転生
元の世界での知識やスキルをもとに平社員から出世していくサクセスストーリRPGとかどうよ?
とか思ったけど島耕作が異世界転生するくらいだから既にありそうだな

22 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 13:28:39.92 ID:GvrkNh7x.net
>>17
すまんこれのMV版って出来る?
前にもやったけど競合してるのか全然変わらなくて積んでる

23 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 16:45:18.82 ID:GvrkNh7x.net
今気づいたんだが、this.drawTextExだと "left"とか"center"が効かないのかな?
色変える制御文字も使いたいのになんてこった…

24 :名前は開発中のものです。:2020/11/16(月) 18:34:20.11 ID:/AxBiOci.net
このスレ優秀だな

25 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 01:03:35.22 ID:BYW+5Qma.net
質問です
敵の行動にDQボスのようなターン毎のローテーションを入れたいと思うのですが「ターン1:××する」という設定を繋げていってもうまくできません(ターン数のリセットもできないので途中で動かなくなる)
バトルイベントでスイッチや変数などを使って監視するしかないのでしょうか?

26 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 01:13:46.96 ID:6SBayIwH.net
>>25
https://tkool.jp/mv/guide/004_008b.html

27 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 11:51:52.97 ID:S67HwNDE.net
se含めてゲームサウンドに興味があるんだけどDTM一切触れたことのない素人は何から始めればいいだろう?
フリーのソフトウェアを入手して安いMIDIキーボードでも買おうかと思ってるんだけど

28 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 11:57:56.80 ID:nkfDHAjB.net
>>25
>>26の行動パターンその4を応用して「ターン 1+3*x」「2+3*x」「3+3*x」のように設定すれば、3ターンローテーションになる
ただし、DQの某ボスのようにローテ終了毎に複数のローテパターンからランダムで選ばれるケースは、MZだとバトルイベントとスイッチで頑張る必要があるかな

29 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 12:32:06.39 ID:Ad9oHg81.net
>>27
それで合ってるよ

昔有名だったsonarって奴がフリーになってるからそれで良いんじゃね

seは録音とアナログシンセ音源とエフェクター

音楽はマトモにやると金食い虫だから作りたい音の最低限だけ音源集めたら1)スケール
2)コード進行
3)ジャンル毎の特徴
4)リズム

を1から順か4から逆回りでやり過ぎ注意で流せばだいたい作れるよ

30 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 12:36:11.68 ID:Ad9oHg81.net
>>27
忘れてた
ゲームで使いやすい音楽はループっていう繰り返しつながる曲だから

循環コードってのを調べてから作ると近道

31 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 12:58:36.28 ID:S67HwNDE.net
録音(サンプリングだったかな)してそれの音階?を上げたり下げたりをシンセサイザー?で行うって感じかな
DAWのソフトウェアはとりあえず触ってみる感じだと無料のもの(あれば)でOKだろうか

32 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 13:11:05.75 ID:Ad9oHg81.net
>>31
作りたいseによって録音したのをエフェクター(変成機みたいなもん)で加工するか、シンセ音源のビープやドラム音を加工するかってとこ。
大概シンセ音源で足りるけど拘るなら録音併用ってとこ

DAWの無料版は有料版有るやつだと制限がウザイからフル版がフリーになったばかりのsonarオススメ(俺は某有料版使いだからフリー使ってないけど)

有料版使うなら宗教戦争とまでは言わないけど好みでどうぞだからDTM行けとしか

33 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 13:30:26.13 ID:S67HwNDE.net
なるほど、加工するのにも色々あるわけね〜了解です
色々とありがとうございましたんぐ大佐

34 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 21:27:02.30 ID:BYW+5Qma.net
>>28
やはりスイッチとイベントで制御するしかないんですね
2000だと1つの技を使わせるのに残HP%+ターン+スイッチ等複数の条件を付けられたので
HP半分以下からはこっちのルーチンで動くなどの制御が楽にできたのですが
MZだと厳しそうですね

35 :名前は開発中のものです。:2020/11/17(火) 22:50:46.23 ID:nkfDHAjB.net
>>34
少し複雑になるけど、敵のMP量とスキルの消費MP、行動の優先度を調整して
毎ターン敵のMPを回復させる量を調節すれば、一応できなくもない…かも

36 :名前は開発中のものです。:2020/11/18(水) 21:27:32.00 ID:Np1cc51F.net
質問止まってるぞ
お前らどんどん質問城

37 :名前は開発中のものです。:2020/11/18(水) 22:01:47.71 ID:l43UPwwH.net
スレ違いだろうけど夢現のツクールのフリーゲームで物凄い荒れてるのがいて面白い
評価1だらけで暴れ回ってるやつ

38 :名前は開発中のものです。:2020/11/18(水) 23:38:52.03 ID:XE1blkmW.net
スレ違いだろ
MZ以外の話題はよそでやれ

39 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 00:26:31.94 ID:21+2SH1I.net
セールが短くて悲しい
クレカの支払い的にもう3日延ばしてほしい

40 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 07:32:04.88 ID:TDdsmKck.net
たまに作品紹介しろとか言ってくる奴も湧くしそういう奴はやり込みスレにでも行けって思うわ
まあただの荒らしなんだろうけど

41 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 12:51:53.46 ID:VA2gzKEh.net
mvからのアップグレード版が見るからないぜ・・

42 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 12:52:41.35 ID:c74y80au.net
そのルール>>1に書いてある?

43 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 13:59:55.46 ID:gv0Nl9Q7.net
義務教育段階じゃ習ってないかも知らんけど、社会に出ると不文律ってのがあってな

44 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 14:09:03.55 ID:c74y80au.net
>>43
ツクールMZと義務教育って何かが関係してるの?

45 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 14:16:21.57 ID:c74y80au.net
板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題

46 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 14:21:51.60 ID:vLCMWm6K.net
おいw勢い11のスレでイキって楽しいのかよww
8月発売でツクール大先生の偉大な長編大作も出来てねえエターナルのゴミ共の掃き溜めなんだから仲良くやれよ
自称まともな社会人たちw

47 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 14:54:33.15 ID:WPxdhSdT.net
今何の話よ?

48 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 14:55:42.24 ID:p2bBVyyU.net
HPとは何の略ですか?

49 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 15:00:20.34 ID:d61TNzYR.net
You Tubeもニコニコもツクール動画はキチガイしか動画上げてない
有名実況者もVチューバーもツクールなんて触らない
つまり終わりなわけ
頑張って作っても意味ないよってこと
ツクールから離れようね
いい加減卒業しようね
ここの天才クリエイターには無駄の耳に念仏か

50 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 15:02:54.94 ID:oO1Jy9qW.net
MZってどういう意味ですか?

51 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 15:09:09.28 ID:WPxdhSdT.net
ミラクルZか何か

52 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 15:12:59.38 ID:KCI3RFab.net
マジンガーZやろ

53 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 16:29:15.35 ID:4yVesJ4o.net
>>52
っ[ざぶとん]

54 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 17:11:40.39 ID:PM77D+Cx.net
いや全然おもしろくないが

55 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 17:23:02.89 ID:l0EyI+kw.net
いわれてみりゃMZに限らずVXとMVも何の略称なのかいまいちわからんまま作ってたな
MVはマルチホニャララだったような気がするからMZもマルチ○○な気がする
某トリニティはPS4・Switch・箱の3つで出るからトリニティだったんだろうに
あれって結局箱版は発売中止になったんだっけ?

56 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 17:44:35.73 ID:VA2gzKEh.net
マルチ座布団ってどんなや

57 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 19:08:26.95 ID:aDKz2Pnu.net
VXはWindowsVISTA+WindowsXP
MVはマルチビューとかだった気がする
MZのZが何か分からないままだな

58 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 19:20:03.89 ID:VTXef3si.net
VXがvista+xpというのは公式発表じゃないけどな

59 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 19:49:38.69 ID:bMv/j+A5.net
Wikiより

一卵性双生児(Monozygotic Twin,以 下 MZと 略称)と 二卵性双生児(Dizygotic Twin,以 下DZ と略称)と がある。 MZは1個 の受精卵に起源をもち, それが発生の途上において分離 し,2つ の個体になった ものと考えられる。

だってさ、んで、Mがマルチだってことだからmultizygoticになって、

訳は「特徴が似てない双子」

60 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 20:45:24.20 ID:WTVIfQmR.net
話題ないからプロの素材依頼しない奴はゴミの話題続けようぜ

61 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 21:02:24.94 ID:VA2gzKEh.net
>>60
それいったらマーケティングも企画も制作進行もプロが居るわけだが本人は何をするの?

62 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 21:20:05.74 ID:l0EyI+kw.net
そりゃもちろんメンバーのモチベが下がらないように応援するのがお仕事だよ
前スレとかそのむかしMVのスレでもネタにした事があるが昔自分が絡まれたやつで
グラフィックも音楽もプログラミングもシナリオもサイトデザインもできないから
リーダーである僕はせめて皆のモチベーションが下がらないよう一生懸命応援するぞ!
みんなで頑張って世間をあっと言わせる神ゲー作ろうぜ!(完成予定10年後)
っていうクソみたいな企画があった
当然何も形にならないままあっというまに霧散したよ

63 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 21:41:30.02 ID:wJku8MN1.net
昔はそういうの多かったけど今ってエロ同人以外でメンバー集めて作ってる大作ツクールゲームあるんか?

64 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 21:42:50.37 ID:MGr8quSZ.net
複数の人間が集まってゲーム作るってことは当然皆それぞれ作りたいものは違うわけで
それじゃどうにもならんから基本的にはリーダーの方針に従って作業すると思うんだけど
金貰ってるんでもなければよっぽどそのリーダーに人徳とか他人を奮い立たせる何かが無いとまぁ無理よな

65 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 23:14:01.41 ID:CGr0hOR7.net
リーダーが後で自分の思う通りに修正なんかしたら怒り出す人もいるし個人でやるのが一番

66 :名前は開発中のものです。:2020/11/19(木) 23:30:53.16 ID:4f5/1pHW.net
とうとう自分で作ることさえ放棄しだしたかこの無能スレは
なろうでも読んどれ

67 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 00:08:17.21 ID:nDI1Xrvg.net
お前らってやっぱ主人公男1+♀キャラ多数とっかえひっかえのRPG作ってるの?

68 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 01:44:15.68 ID:6QRNseXj.net
少年が仲間と数々の冒険を経て一皮剥けていくタイプのゲームのこと、
包茎ゲーと呼んでる

69 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 04:55:43.70 ID:4iVf0Rft.net
なろう系のシナリオやってみたくは有るんだけど残念ながら好感度ゲームとRPGが切り替わるようなのが多いから現状だと他のwebページを遷移で経由させて戻ってきたりがキツいんだぜ

せめて他のHTML5出力出来るツクールと連携なり内部表示なり出来てスイッチだけでもやり取り出来れば行けるんだけど

逆にシナリオの方をツクール向けっぽいの選べば行けるかもだけどそれじゃ意味ないし
というわけでそのネタは諦めたけど

なんとか出来ちゃった猛者とかいるんかなぁ・・

70 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 04:58:21.03 ID:HAI4uJ/B.net
何言ってるんだこいつ

71 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 05:00:29.33 ID:4iVf0Rft.net
>>70
なろうでも行けって言うから行ってみた感想

72 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 05:17:36.56 ID:4iVf0Rft.net
マップ固定でキャラを矢印にでもしてボタンをイベントにすれば簡単なのは遷移なしで行けるか

となると選択肢ものは良いとして連打ミニゲームとかの再現が面倒で重くなりそうだなぁ

73 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 05:32:49.66 ID:fTrBfRMA.net
真面目に何を言ってるのかわからなかった
ツクールから、なろうのサイトに飛ばして、読了したらツクールのゲームに戻すとかそういうことを言ってるのか…?

74 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 05:55:49.36 ID:4iVf0Rft.net
>>73
なろうでゲーム関連探したらゲームに入ってシナリオブレイクとか、フルダイブ型ゲームに入り込んで廃人スキル無双とかだったからフルダイブはツクールじゃ無理なので乙女ゲームの悪役が生まれたときから対策なり無双ステにレベルあげてシナリオブレイクらしいので、
作れるならその辺のシナリオ関連かと

ゲーム無関係シナリオを追体験するみたいなのだとレベルだけあげてシナリオ読むだけのアニメのキャラ使ってるだけゲーみたいなのになるやん?

つか起床時間まであと30分です(電車で寝よう)

75 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 06:06:43.75 ID:4iVf0Rft.net
あれ、書いてることが逆転してるw
だめだこりゃ

76 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 07:27:51.67 ID:StMZnQ+4.net
JSONファイルから編集する場合、おすすめのアプリとかあるでしょうか
メモ帳で開いてみて編集できそうだなってのは確認しましたが視認性が悪そうです

77 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 08:58:57.15 ID:eJq/pCUe.net
俺は有料ライセンス持ってるからEmEditor
エディタなんてなんでもいいがな

それより前のなろうがどうのこうののくだりが全く理解できなくて怖い
支離滅裂だと思っていないのだろうか

78 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 09:19:56.05 ID:zhYDu6aH.net
なろう系作りたいんだったらオープニングで異世界転生する描写入れればいいだけなのでは
よりそれっぽくするんだったら主人公クソ強くするとか・・

79 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 09:50:17.48 ID:q9J8MtVB.net
>>77
おそらく本人の中では何らかのロジックに沿った流れなのかもしれないけど、本人の見たり知ったりした情報や考えた中身をすっ飛ばして結論だけ垂れ流されるから他の人にはまったく理解のできない意味不明な独り言になってるんだと思う。相手に通じるかどうかの視点が無いんだろう。
コイツの作るゲームもそんな感じで説明不足のまま超展開になる気がするw

80 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 10:50:09.57 ID:zImWNmx+.net
>>70
いつもの口だけ野郎です無視してね

81 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 10:52:45.62 ID:zwu6WWJN.net
興味本位で>>69を解釈してみた。

おそらく>>69は「一つのゲームに複数のシステムを持ったゲームは作成できない」という誤認を抱えている。
その誤認を前提に「キャラクターの好感度上昇ゲームパート」と「通常のRPGパート」のゲームを別個に作成し、
それらを連携させながらプレイするようなゲームを妄想している。
その思考の断片が「他のwebページ遷移」「他のHTML5出力出来るツクールと連携」「スイッチだけでもやり取り」に伺える。

そして「逆にシナリオの方をツクール向けっぽいの選べば」というのは「キャラクター好感度上昇(つまり、なろうっぽい)ゲームパート」を断念し、
通常のRPGパートのゲームだけにしてしまう、ということを意味している。
確かにそれでは普通のRPGなので「それじゃ意味ない」ということになる。

この世には不思議な事など何もないのだよ、関口君

82 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 13:04:52.45 ID:jNF/Y1Sd.net
なろう系つくりたいけどトラックのキャラグラが無い…

83 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 15:59:00.93 ID:IYMNd/U3.net
>>50
マルチビュー+Z
大文字Zは最終・最高・究極を意味する
つまりMZはMVの最強バージョンまたはMV究極形態

84 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 17:35:25.07 ID:nDI1Xrvg.net
車のグラなんてググって見つけた画像を縮めて歪めて色変えるだけでは?
手でドット打ってる奴っているの?w

85 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 18:41:59.78 ID:4EdwcRan.net
なんていうか頭悪そうだな

86 :名前は開発中のものです。:2020/11/20(金) 19:03:50.62 ID:11rXLt9/.net
トラックのキャラチップだったら
ググると割とすぐ出てくるぞ

87 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 01:28:43.19 ID:4MPKkD72.net
もうトラックじゃなくてもチンピラでいいじゃん
何かの間違いでチンピラに刺されて転生しようぜ

88 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 02:39:06.69 ID:bbCLNvui.net
CD再生してたらトラックに惹かれたとかで行こう

89 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 02:49:50.98 ID:hOu9IcQu.net
トラックは海外の素材サイトにはあるけどね

90 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 03:01:04.18 ID:eTAp7eWq.net
マラソン用のトラックを作るためのライン引きに轢かれたでもいいぞ
まぁ会話文と効果音、暗転だけで済ますのが無難じゃないかね。シーンのメリハリにもなるし

91 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 03:38:26.75 ID:FdsII+bz.net
最近のアニメのなろう系でも前世での死亡シーンなんて説明しか無いんだから一行あらすじ挟むだけで良さそう

92 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 05:47:39.44 ID:1NL6SUN3.net
というかデフォのキャラチップのトラックが有ってもキャラに対して小さい気がするんだがそれは良いのだろうか

93 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 06:57:38.21 ID:bbCLNvui.net
拡大して使おうぜ
動いてりゃ200%でも気にならない

94 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 09:42:00.42 ID:1NL6SUN3.net
それで良いなら適当なキャラチップをコピーリネームして小さくしたその時使う向きだけ合ってるトラックの画像をタイヤだけでかくして張り付ければ済みな気が

画像加工が反則とか言われなきゃだけど

95 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 11:49:11.80 ID:LjBFh4LW.net
トラックの出番なんて冒頭だけでその後ゼロだろ
そんなところにもキャラチップを用意する心意気は大したもんだが、
そこが原因でエタるのはなんかもったいないな

96 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 12:36:20.89 ID:616PpN6X.net
そういやMVでプロジェクトデータを保存する時にフリーズして強制終了するバグはMZでなおったの?

97 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 17:50:50.35 ID:88CemOwy.net
それ、おま環じゃないの?
MVで作業中に一度もフリーズした事ないぞ

98 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 18:02:58.73 ID:UTqFYRcv.net
そんなん一生作れないバグやん

99 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 18:22:54.90 ID:1NL6SUN3.net
検索してみたらメモリ使用が1Gbちょい越えると起きるとか条件有るっぽいよ

Play中に音声のメモリパージを忘れて落ちるとかも出てきたけどそもそもの公式素材のループ設定が不思議なことになってたりしてたことも有るらしいからそういうチェックをガッチリやらないとダメとかそういうのじゃね

100 :名前は開発中のものです。:2020/11/21(土) 18:27:10.78 ID:1NL6SUN3.net
あとは並列処理中にセーブで落ちるってのも有ったから
同じメモリパージまでの範囲にイベントのチェックを沢山回すとか複数のループ音源回しっぱなしとかで起きるんじゃね

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200