2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 19部屋目

554 :qxy :2021/02/14(日) 21:41:01.48 ID:RMa4u8U9.net
今から走ります

>>553
プレイヤーがどういう体験をするのか想像してみると、
しばらく待って、キーを入力して、またしばらく待って、キーを入力…、でゲーム開始、って感じになると思いました。
これは、現状のものと比べて、キー入力1回分、煩わしくなってしまうだろうなと思いました。
私はデバッグするとき、しばしばゲームをはじめから開始するのですが、
前書き中に少し席を外して…ってことも多いので、キー入力に阻害されると少し不便になる気がしました。

ただ、文章を確実に読ませたい、という意図なら良いと思いました。

555 :maptsuki :2021/02/16(火) 00:59:52.67 ID:zu2cvLGk.net
お疲れ様です。maptsukiです。
私が更新したver0.115cにて、自割り当てマップに数か所ミスを見つけました。
確認したミスは致命的なものではありませんが、早めに修正しておきたいのでqxy氏の次に走ります。
よろしくお願いします。

556 :qxy :2021/02/16(火) 02:26:49.07 ID:VrqZmmyF.net
>>555 私の更新内容は少し時間が必要なので、先に走ってもらえるとありがたいです。

557 :maptsuki :2021/02/16(火) 12:47:13.63 ID:zu2cvLGk.net
>>556
qxy氏、お疲れ様です。ありがとうございます。
では順番チェンジしまして、修正のパッチを出すために先に走ります。
ちょっとしたことなので、パッチは本日中に上げられると思います。

558 :Kontentsu :2021/02/16(火) 15:46:45.92 ID:c5Knm0ze.net
qxy氏の次に走ります。SR分室の一部演出を更新する予定です。

559 :maptsuki :2021/02/16(火) 18:45:10.22 ID:zu2cvLGk.net
ゆめ2っき ver0.115cパッチ1をアップロードしました。
よろしくお願いします。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/

560 :kuraud :2021/02/16(火) 22:18:44.69 ID:YIAsHl2r.net
>>554 前書き試作
全体の長さは今のより短いんだけど、確かに席外すのとは相性悪い

前書きに関しては、勘違い防止の為に知っておいてほしいと思う一方で
もう知ってるよ!って人がじりじり待たされるのはダルいよな、という気持ちがあります
なのでqxy氏が「入力1回分、煩わしくなってしまうだろうな」と思うのもあわよくばなんとかしたい

で、改めて文面を見ていたら1画面に収まりそうな気がしたので、試しにやってみました
こっちのがスッキリとまとまるし良いかな……
https://youtu.be/Xglx_i8iLsg

561 :qxy :2021/02/18(木) 01:06:50.92 ID:Y1dSZHyO.net
ゆめ2っき ver0.115c パッチ2 をアップロードしました。
DLは制作まとめWikiトップからお願いします。

主な内容として、壁紙のシステムをもう一歩改良しました。

>>560
文面はすっきりしてて良いと思いました。
短くなったことで、さらに読みやすくなって、勘違い防止により役に立つのでは、と考えてます。
この形なら、kuraud氏の挙げた点をすべて解決できていて、良さそうに思いました。

562 :Kontentsu :2021/02/18(木) 01:41:15.24 ID:SLooMnt7.net
更新乙です
2/25日まで走ります。

563 :ぬあー :2021/02/20(土) 11:17:50.39 ID:PrKRze1i.net
チップセット通行設定の割り当て
1051〜1060 103人目の割り当てを予約します

564 :Kontentsu :2021/02/20(土) 11:40:02.47 ID:cbiQzpfw.net
(K -△-)つhttps://drive.google.com/file/d/13pldz0oTfSkYbcbA4AeOM6HTPct_PgK-/view?usp=drivesdk
お待たせしました

565 :Kontentsu :2021/02/20(土) 11:51:49.61 ID:cbiQzpfw.net
すみません、深刻なバグがあったのでまたパッチ出します。

566 :Kontentsu :2021/02/20(土) 12:16:44.98 ID:cbiQzpfw.net
(K -△-)つ https://drive.google.com/file/d/1dIVJ0bUNU2WU4wKiRGs8Txr2oU1SdoE4/view?usp=drivesdk
修正しました。

567 :kuraud :2021/02/20(土) 21:37:30.99 ID:NNN+DT14.net
今から走ります、遅くても水曜日には上げられるかと

>>560 の新たな前書きの追加と、
なんやかんやでPC画面周りで未使用になったピクチャの削除を行う予定です

568 :maptsuki :2021/02/21(日) 11:24:09.99 ID:NK23pq30.net
お疲れ様です。maptsukiです。
kuraud氏の次に走ります。
自割り当てのマップで新たな不具合を確認したので対応する予定です。

569 :kuraud :2021/02/21(日) 16:14:14.64 ID://c9Lrui.net
ゆめ2っき ver0.115e 更新しました。DLは制作まとめWikiからお願いします
新たな前書きの実装と、「エンディングを見返す」の選択画面を新しいものにしました

あと、プレイヤーさん向けにアップデートパッチも用意しておきました
(※次に走るツクラーさんは一括DLの方で用意してください)

570 :maptsuki :2021/02/21(日) 16:56:31.83 ID:NK23pq30.net
kuraud氏、更新お疲れ様です。
では今から走ります。パッチで更新する予定です。
よろしくお願いします。

571 :maptsuki :2021/02/21(日) 22:49:10.48 ID:NK23pq30.net
お疲れ様です。maptsukiです。
ゆめ2っき ver0.115eのパッチ1をアップロードしました。
よろしくお願いしますm(__)m

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/

572 :2i9 :2021/03/03(水) 20:01:34.56 ID:oyRcKZtP.net
今から走ります
代理実装の為走者宣言期間を一週間取ります

573 :2i9 :2021/03/10(水) 18:52:47.19 ID:quSqy22K.net
すみません、間に合わなさそうなので走者宣言をキャンセルします。

574 :qxy :2021/03/10(水) 22:45:49.34 ID:4bxEJFzU.net
今から3日間走ります。
主な編集内容はSR分室で、セーブデータの状態を書き換えるためバージョンアップする予定です。

575 :名前は開発中のものです。:2021/03/12(金) 20:46:40.96 ID:boxVSphW.net
質問なのですがゆめ2っきは1マスが何ピクセルですか?

576 :kuraud :2021/03/12(金) 21:11:40.50 ID:MOQATOLm.net
>>575 1マスの大きさ
16ピクセルの正方形です
1画面に横20マス、縦15マス入るので、画面の大きさとしては320x240になっています

制作まとめWikiの"素材の規格"ページにうろつき等のグラフィックの大きさ等も書いてあるので、もし他に気になるものがあれば確認してみてください

577 :qxy :2021/03/12(金) 21:16:45.04 ID:/dvbSnzh.net
ゆめ2っきver0.115fをアップロードしました。DLは制作まとめWikiトップからお願いします。

壁紙やSR分室など、収集要素関連の処理の改善を、もうひと押し進めてみました。

----

今回の更新で、SR分室の曲目リスト(EV0002)の内容が少し変わりました。
曲目リストの作り置きがありましたら、現バージョンに追加するときは注意してください。

曲目リストの具体的な変更点は次の3つです
1.曲目リストに使用する変数の番号を変更( 113→104 / 114→105 / 107→106 )
2.演出番号(変数105番)が一致するとき、変数105番に変数107番を加算するコマンドを追加
3.曲目ごとに「◆条件分岐:うろつきの名前が【SRa変動チェック】」というコマンドを追加

この変更は、現実PCやSR関連をより快適にすることを目的に行いました。(長くなるのでchangelogに書きました)
SR分室の曲追加は、今まで通りコピペで対応できるので、難しくなってないとは思いますが、
もし何かありましたらご意見ください。

578 :qxy :2021/03/12(金) 21:17:43.38 ID:/dvbSnzh.net
それ以外にもお知らせしておきたい変更箇所がいくつかあります。

・SR分室の曲を現実PCのbgmに設定できるようにしました。
 前にスレでちらっと言われてて、壁紙SR分室の整理が終わった良いタイミングだったので、実装しました。

・SR分室の曲のボリュームを気持ち揃えておきました。
 前からある曲は揃っていて、新しめの曲は未調整が多かったので、前からある曲のほうに合わせました。
 おそらく、SR分室実装当初からボリュームを揃えてきたんだろうなと思いますので、
 曲追加するときは、マップで鳴ってるボリュームから適宜調整してもらえると助かります。
 大きいものがあったら報告or修正お願いします。

・壁紙ランダムモードでNewのついた壁紙が選ばれないように仕様を変更しました。
 このほうが処理が速いため画面のちらつきを防げるし、New表示の意味として適してるかなと思って変更しました。

・前書きにBGMをつけました。
 私が以前の前書きに慣れていただけかもしれませんが、これからゲームが始まるワクワク感が、
 無音だと少し損なわれてしまったように感じたので、BGMを演奏するように編集しました。
 無音の場合も、BGMを演奏する場合も、それぞれ良さがあって判断が難しいので、ご意見頂けたらと思います。

579 :kuraud :2021/03/12(金) 22:01:01.24 ID:MOQATOLm.net
>>577-578
qxy氏乙です
SR分室の中身から得たもので壁紙の改善をして、そこから得たものがSR分室へと戻ってきてる感じがアツい!
(一括DLミラーを上げておきましたので、RAR形式を扱える方はご活用ください)

前書きのBGMは「イントロしか流れないなら外しちゃうかー?」と悩みつつ外して、ぶっちゃけ今も「どっちも良いよなぁ」と思ってる身です
そんなわけで、私個人としても他の人の意見が聞けたら嬉しいなと思っています

580 :maptsuki :2021/03/12(金) 22:48:33.47 ID:cW2AVWFJ.net
maptsukiです。
qxy氏、更新お疲れ様です。
今から走ります。3/20(土)までには更新したいと考えています。
パッチでの更新ではなくバージョンアップの予定です。
よろしくお願いします。

581 :名前は開発中のものです。:2021/03/13(土) 00:47:29.84 ID:QpzWxBdZ.net
>>576
素早くかつ詳細に教えて頂きありがとうございます

582 :軟体 :2021/03/18(木) 03:00:46.28 ID:dKLBN3yY.net
マップ割り当て149人目(1531~1540)、変数割り当て106人目(4781~4800、ツクール内では107人目と表記されています。)を予約します。
別の方が既に予約しているなどの理由で問題がある場合は教えてください。
走者予約はまだする予定はありません。

583 :やさこてん :2021/03/20(土) 09:58:28.18 ID:YKg0vAeV.net
>>582
すみません変数4781〜4800 106人目は >>513 にて予約済みです

584 :maptsuki :2021/03/21(日) 00:00:15.48 ID:cN+pRj/E.net
お疲れ様です。maptsukiです。
3/20に更新の予定でしたが1日遅れます。申し訳ありません。
アップロード作業等すべて終了後に報告しに来ます。

585 :maptsuki :2021/03/21(日) 12:48:38.46 ID:cN+pRj/E.net
お疲れ様です。maptsukiです。
先ほど、ゆめ2っきver0.115gをアップロードしました。
よろしくお願いいたしますm(__)m

586 :qxy :2021/03/21(日) 15:15:41.08 ID:Nfoybn09.net
今から3日間走ります。
主に収集要素関連の調整等を行う予定です。

587 :2i9 :2021/03/21(日) 18:24:22.21 ID:llMYDMYj.net
qxy氏の次に走ります

588 :kuraud :2021/03/21(日) 20:27:13.38 ID:fdxlRwNj.net
更新乙です、とりあえずver0.115gの一括DLミラー上げてきました

589 :黒鍵 :2021/03/22(月) 08:48:51.14 ID:jfdx/lPv.net
2i9氏の後に走ります

590 :qxy :2021/03/23(火) 21:11:20.00 ID:qWaq911K.net
ゆめ2っきver0.115gパッチ1をアップロードしました。DLは制作まとめWikiトップからお願いします。

収集要素関連の調整を行って、ロダにアップされてた壁紙と私が受け取ってた壁紙を実装しました。

591 :2i9 :2021/03/23(火) 21:22:21.33 ID:o5a/gT2J.net
今から走ります
今日含めて4日間で上げます

592 :Kontentsu :2021/03/25(木) 14:28:40.32 ID:gFYl3ReC.net
黒鍵氏の次に走ります。MAP1307のリメイクとメニュータイプ追加の予定です。

593 :2i9 :2021/03/26(金) 00:01:07.76 ID:R8LBwqmV.net
ver0.115h 上げました。
ほぼバグ修正のみの更新です
リンクは制作wikiから

594 :2i9 :2021/03/26(金) 00:05:02.32 ID:xhfN+CAt.net
すみません、諸事情で一旦公開を停止しました。

595 :2i9 :2021/03/26(金) 08:09:41.19 ID:xhfN+CAt.net
ver0.115h 上げました。

596 :2i9 :2021/03/26(金) 11:25:04.74 ID:xhfN+CAt.net
すみません、前回の更新にミスがあったので
黒鍵氏が走る前に割り込んでパッチを出したいのですが問題ないでしょうか・・・
(半年ルール対象外のマップの変更&RPG_RTを含まない更新なので、黒鍵氏の更新内容を上書きすることはございません)

597 :黒鍵 :2021/03/26(金) 12:04:33.44 ID:MdxFe7Ou.net
>>596
はい、大丈夫です。
私は2i9氏のパッチを確認次第、走者宣言しますね。

598 :2i9 :2021/03/26(金) 12:53:10.06 ID:xhfN+CAt.net
ゆめ2っき ver0.115h パッチ1 上げました。

599 :2i9 :2021/03/26(金) 13:33:17.22 ID:xhfN+CAt.net
不備がありましたので、ゆめ2っき ver0.115h パッチ1 上げ直しました。

600 :名前は開発中のものです。:2021/03/26(金) 14:09:43.59 ID:UHx6AyRX.net
質問です。
Music素材を投稿しようと思っているのですが、
既存のMusic素材をアレンジしたものを素材として投稿するのはOKなんですかね?(元素材の改変ではなく編曲の範疇です)
当該素材の原曲にあたる素材は本体同梱のyumeorugo_arr2.wavです

601 :kuraud :2021/03/26(金) 16:37:00.92 ID:aXJa8tH8.net
更新&バグ修正乙です

制作まとめWikiの"バグ一覧"ページに関してなのですが、実は修正されたバグの情報がなかなか入って来なくて……
一時期は私が1つ1つバグらないか確認しつつコメントログの整頓をしていたのですが、流石に色々無理だったので
そのバグが未修正かどうか、データをまとめて一覧表示できるようにしてみました

仕組み的には素材希望掲示板のものと同じ(入力欄が違うだけ)なので、そっちを使ったことがあれば使い方には困らないと思います
ご活用いただければ幸いです

ちなみに、今まで設置していたコメント欄にも未修正バグが残っているので折り畳んで残してあります
こちらは頃合いを見て撤去予定です(ログ自体は残す予定です)

602 :黒鍵 :2021/03/26(金) 17:57:39.65 ID:MdxFe7Ou.net
2i9氏、更新お疲れ様です。

今から3/30まで走ります。

603 :名前は開発中のものです。:2021/03/27(土) 02:19:25.99 ID:ugKoHnLf.net
>>600
yumeorugo_arr2はPC画面の曲ですね
いろいろアレンジされてませんでしたっけ?
それらがあるんで普通にアレンジしてみていいと思いますよ
使われるかどうかは別ですし

604 :名前は開発中のものです。:2021/03/28(日) 23:51:57.79 ID:nc6LFC/U.net
>>603
確かに。ありがとうございます
特に問題ある感じでもなさそうなので、Music素材をロダに投稿しておきました(短め素材詰め)

605 :黒鍵 :2021/03/30(火) 22:51:49.56 ID:thz7ql4G.net
ゆめ2っき ver.0.115h パッチ2 本体用うpろだAに上げました。

内容は新規マップの追加(map1461〜1470、1514、1519)と
新規マップに繋ぐための繋ぎ部屋、共有部屋の編集(map0014 赤街灯の通路、map0171 うろつき邸)です。

初めての更新なので何か不手際が生じるかもしれませんが、何か不具合がありましたらご連絡ください。
よろしくお願いします。

606 :Kontentsu :2021/03/30(火) 22:58:07.59 ID:5BruypPm.net
(K -△-)/ 更新おつです。今日含めて5日間走ります

607 :ほらつき :2021/03/31(水) 14:51:10.86 ID:oXh1G3RN.net
トリップのテストと確認です。

608 :ほらつき :2021/03/31(水) 14:51:38.22 ID:oXh1G3RN.net
初めまして、ほらつきと申します。
ゆめ2っきにツクラーとして制作に加わりたい思い書き込みました。
マップ割り当て1541〜1550 150人目
チップセット通行割り当て1051〜1060 104人目
スイッチ割り当て0681〜0700 710氏の5人目割り当てE
を予約したいです。

609 :Kontentsu :2021/03/31(水) 17:28:23.36 ID:J++TrZs4.net
(K -△-)つhttps://drive.google.com/file/d/1YkRHtX5oAXfDJI5j4GCWGMDO0oLwkBBP/view?usp=sharing

お待たせしました

610 :Kontentsu :2021/03/31(水) 19:48:12.70 ID:J++TrZs4.net
(K -△-)つhttps://drive.google.com/file/d/1wJTzOvh-CNSV5j_k-4pyLzxuiB-SVYmd/view?usp=sharing

素材の利用規約に違反していたため一部SEを差し替えました。すみません、、、

611 :名前は開発中のものです。:2021/04/02(金) 00:06:45.11 ID:t0v59IaY.net
素材の仕様規約違反が問題の場合は一旦規本体を消して修正した本体を上げ直した方良いような・・・
パッチ形式だと規約違反の素材が入った本体が長らく残ったままになってしまうのでよろしくない気が

612 :名前は開発中のものです。:2021/04/07(水) 21:10:12.55 ID:b4K3n7c1.net
保守?

613 :名前は開発中のものです。:2021/04/07(水) 21:10:26.12 ID:b4K3n7c1.net
保守?

614 :kuraud :2021/04/10(土) 00:03:28.79 ID:R65Y+lek.net
今から走ります、14日までにはパッチを上げられる予定です

615 :kuraud :2021/04/10(土) 22:33:03.45 ID:R65Y+lek.net
ゆめ2っき ver0.115i パッチ2上げました、パッチ1の内容も入ってます
DLは制作まとめWikiトップからお願いします

主に20氏dedp氏鯖味噌氏マップのバグ修正と、ささやかながら新しい世界を1つ追加してます

616 :kuraud :2021/04/10(土) 23:12:27.00 ID:R65Y+lek.net
>>615 パッチ2
新しい所にデバッグ用のイベントが出ちゃってた&移動イベント動いてなかったので、パッチ2上げ直しました
4/10 23:10よりも前にDLした方は再度落としていただけると助かります

617 :natl :2021/04/11(日) 19:22:48.33 ID:AgQE+/0q.net
マップ割り当て1551〜1560 151人目
チップセット通行割り当て1071〜1080 105人目 を予約します。

618 :2i9 :2021/04/16(金) 21:04:28.05 ID:liq9w3Vy.net
今から走ります
期間は代理実装を含むので7日間とります

619 :浪藻そぞろ:2021/04/21(水) 22:45:10.08 ID:WQ9opsrS.net
浪藻そぞろです。

スチームパンク風の壁紙、それから以前上げました素材曲"Dream of Steam"の加工前のオリジナル(及び説明文)を投稿させていただきました。
以前のものは何度か聴き直してみたところ、ループ時にブツッというノイズが入ってしまっていることがわかったので、今回のような形で再投稿することにいたしました。
もしDLしてくださった方がいらっしゃれば、お手数をおかけして申し訳ありません。

620 :2i9 :2021/04/23(金) 23:54:50.21 ID:ug1DhfYv.net
更新が間に合わなさそうなので、走者宣言を1日だけ延長します
報告が遅れてしまい、申し訳ございません・・・

621 :2i9 :2021/04/24(土) 19:31:10.74 ID:Kq1Mqf/r.net
ver0.115i パッチ3 上げました。
リンクは制作wikiから

622 :2i9 :2021/04/25(日) 13:27:51.43 ID:MX7qQ9lD.net
すみません、バグ修正のために再度3日間走ります

623 :2i9 :2021/04/27(火) 22:03:34.86 ID:oDKf+6nf.net
ゆめ2っき ver0.115i パッチ4 上げました。

ところで、Nulsdodage氏より、グレーボーイ周辺にこのようなフレームの演出を追加したいとの連絡がありました。
ttps://twitter.com/nulsdevcenter/status/1386306689909936129
この更新には、Kake氏の割り当てが含まれることになります。
Kake氏は半年ルールの対象とはいえ、近年活動しているアクティブなマップ制作者ですので、念の為この更新の是非について許可を得ておきたいなと思いました。
これらの改変をMAP0992〜MAP0993に行っても、問題ないですか?
(deleted an unsolicited ad)

624 :2i9 :2021/04/28(水) 22:20:09.87 ID:JQBic9zO.net
すみません、繁栄巣に入るとフリーズするみたいなので急遽走ります
今日中に上げます

625 :2i9 :2021/04/28(水) 23:20:33.57 ID:JQBic9zO.net
ゆめ2っき ver0.115i パッチ5 上げました。

626 :Kake :2021/04/29(木) 00:53:03.99 ID:mqcdAUWo.net
>>623
2i9氏
フレームの演出の件ですがやっていただしても構いません。
寧ろ私のマップにも華を添えてもらえるなんて恐縮です。

627 :Kake :2021/04/29(木) 00:54:04.38 ID:mqcdAUWo.net
あぁ…sage忘れ申し訳ない…

628 :2i9 :2021/04/29(木) 08:39:40.24 ID:kXs1ZjQj.net
>>627
ありがとうございます、次に更新する際に実装させて頂きます。

629 :軟体 :2021/04/29(木) 20:23:03.15 ID:uWLeGNeA.net
今日から1週間ほど(5/6ぐらいまで)走ります。

630 :qxy :2021/05/01(土) 21:07:11.83 ID:opGtskZN.net
マップ割り当て1561〜1580 152,153人目 を予約します

631 :qxy :2021/05/01(土) 21:25:39.81 ID:opGtskZN.net
これらは、noildoof氏(shigurin氏にマップ提供している方です)がshigurin氏と連絡がとれないようなので、
代わりに私が予約しておきました。

shigurinさんは、可能でしたら私かnoildoofさんにご連絡いただければと思います。

632 :軟体 :2021/05/02(日) 13:40:05.07 ID:1/P8lOYr.net
https://drive.google.com/file/d/1ma6s6GBHIO-LqGsjQaqCuc57MP09K7wV/view?usp=sharing

ゆめ2っきver0.116をアップロードしました。
新しい世界が1つ追加した程度の小規模更新です。
バグ等ありましたらご報告ください。

633 :森温(モリヲ) :2021/05/05(水) 13:58:02.18 ID:cgWm8Xn4.net
初めまして、ゆめ2っき制作参加希望の
森多史温(モリタシヲン、略しましてモリヲ)と申します。
今回初参加にあたり、早速以下の領域の予約に参りました。

マップ割り当て      1581〜1590 154人目
チップセット通行割り当て 1081〜1090 106人目

以上となりますので、それでは何卒宜しくお願い致します。

634 :kuraud :2021/05/05(水) 20:46:27.65 ID:LDX6n5b1.net
今から走ります、9日までには上げられる予定です

635 :2i9 :2021/05/06(木) 22:41:14.16 ID:nvOv2Oo2.net
kuraud氏の次に走ります

636 :kuraud :2021/05/06(木) 22:43:18.51 ID:nGkbADFS.net
ゆめ2っき ver0.116 パッチ1上げました
DLは制作まとめWikiトップからお願いします

・メニュータイプ選択やパズルゲームの選択画面などにキーリピート機能を付けました
 下の方にあるメニュータイプを選ぶ為に下キー押しっぱなしでOKになりました

・パズルゲームの内部処理を刷新し、カーソルやパネルがスパスパ動くようになりました
 ハイスコアをより細かく記録するようにしたので、最小手数を極める遊びもできると思います

・以下の割り当てがver0.116aから空きスペースになります
 4721〜4740 84人目の変数割り当て
 4741〜4760 85人目の変数割り当て
 4761〜4780 86人目の変数割り当て
 4221〜4240 87人目の変数割り当て
 4961〜4980 91人目の変数割り当て (元47人目の割り当て)
 4981〜5000 105人目の変数割り当て (元47人目の割り当て)

・壁紙の刷新で以下の割り当てが未使用に戻ったことを確認したので、空きスペースとして活用できるはずです
 1321〜1340 61人目の変数割り当て
 1701〜1720 94人目の変数割り当て
 1721〜1740 95人目の変数割り当て
 1741〜1760 96人目の変数割り当て

637 :2i9 :2021/05/06(木) 22:44:10.02 ID:nvOv2Oo2.net
今から一週間走ります

638 :Kontentsu :2021/05/07(金) 10:02:29.85 ID:nH6BKTlR.net
2i9氏の次に走ります

639 :2i9 :2021/05/11(火) 20:21:34.69 ID:j5llFiVd.net
すみません、Nulsdodage氏からkake氏の割り当てであるMAP0992周辺(wiki名:瓦礫と棄却)のBGMを
https://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/182
↑上記URLのもの(音質が向上し、若干曲が長くなり、少しリバーブがかかったもの?)に変更したいという要請があったのですが、問題ないですか?

640 :Kake :2021/05/11(火) 22:45:09.41 ID:w4W1LEBG.net
>>639
おお!!BGM素材までありがとうございます!
ただ自分の方で次回走者宣言時にそちらのBGMに変更したいので
使用や微可変(ツクール内でピッチの変更)の許可だけしたいのですが大丈夫ですか?

641 :ぬあー :2021/05/13(木) 17:35:59.54 ID:py9tqkrL.net
マップの割り当て
1591〜1600 155人目の割り当てを予約します

642 :2i9 :2021/05/13(木) 23:20:09.76 ID:ou/zncFD.net
更新が間に合わなさそうなので、走者宣言を2日延長します
毎度毎度延長してしまって申し訳ございません・・・

>>640 了解です!

643 :2i9 :2021/05/15(土) 20:02:07.65 ID:PjEWs7sb.net
ver0.116 パッチ2 上げました。
リンクは制作wikiから

644 :Kontentsu :2021/05/16(日) 11:53:15.55 ID:cmPA0ln0.net
更新おつです。

作業量が多いので一週間走ります。

645 :Kontentsu :2021/05/16(日) 11:55:15.30 ID:cmPA0ln0.net
(K -△-)つ https://drive.google.com/file/d/1mkgGYrrZUwqPfqzkOsqD7M9RGD7g21G2/view?usp=sharing

長らくお待たせしました。バグなどがあればご報告ください。
また、MAP1343を繋ぎ部屋とします。詳しくはchangeログを見てください。

646 :qxy :2021/05/19(水) 00:24:06.99 ID:VLLShdqs.net
今から21日まで走ります。
整理のためバージョンアップするかもしれません。

647 :qxy :2021/05/21(金) 23:45:49.10 ID:22ZGNORy.net
ゆめ2っき ver0.116b 上げました。DLは制作まとめWikiトップからお願いします

★連絡事項(1) ハシゴイベントについて★
# 「MAP0001 デバッグルーム」のハシゴのサンプルイベントを変更しました。
# スイッチ検索時ハシゴが大量にヒットして苦労する機会が多いので、それを防げるように変更しました。動作は以前のものと変わりません。
# ハシゴのイベントを作るときは、「MAP0001 デバッグルーム」のハシゴサンプルを使ってもらえると助かります。
# 既存のハシゴイベントは、適宜新しいサンプルに置き換えて頂けるとありがたいです。編集可能なところは私の方で機会があれば置き換えます。

★連絡事項(2) ツナギ部屋について★
# 今回の更新で追加した「MAP1160 ツナギ部屋_気球」は繋ぎ部屋にしました。接続等自由に編集して頂いて構いません。
# マップツリーの「MAP0011 ツナギ部屋1_DIGI」のところに入れておきました。

★連絡事項(3) 割り当てについて★
# スイッチ4961〜5000番を、割り当て破棄されたわたる氏から頂きました。
# なお、メニュータイプやボートイベント等で、すでに使用されていますので、
# システム関連の用途に利用し、用途が確定すれば他の方も操作できるようにご連絡します。

648 :ほらつき :2021/05/22(土) 22:16:15.20 ID:Pq/szLg5.net
制作中のマップでエフェクトを使うとフリーズしてしまいます
対処方がありましたら教えてください

649 :qxy :2021/05/23(日) 00:33:58.93 ID:COEXVML6.net
私がよくやっちゃうミスでありがちなのは、
「定期的に並列処理する」で「◆キャラクターの動作指定」を実行して、
エフェクト変身するとフリーズさせてしまうことです。
シフトチェンジの起動音だけ鳴らせられるなら、これが原因かもしれません。

この場合の対処法で、一番安全な方法としては、
「定期的に並列処理する」で「◆キャラクターの動作指定」を使わないことかなと思います。

推測で思いついた感じとしてはこんなところでした。

650 :ほらつき :2021/05/23(日) 01:12:56.46 ID:pTXkrmxZ.net
>>649
色々と試してみましたが、どうやら原因はちがうようです
どうやら動くイベントにエフェクトの効果を使うとフリーズしてしまうみたいです

651 :ほらつき :2021/05/23(日) 03:37:18.29 ID:pTXkrmxZ.net
>>648
解決いたしました

652 :kuraud :2021/05/23(日) 22:13:56.39 ID:gfafj8O4.net
今から走ります、日曜日までには上げられるはず
こまごまとしたバグ修正パッチの予定です

653 :octave :2021/05/24(月) 22:48:21.87 ID:/UhMB+0/.net
お久しぶりです。
そろそろ走りたいので、kuraud氏が更新されたら走者宣言しようと思います。

654 :kuraud :2021/05/24(月) 23:37:32.40 ID:ZzYlnEFl.net
ゆめ2っき ver0.116b パッチ1上げました
DLは制作まとめWikiからお願いします

マップ到達判定のコモンイベントはツクラー数名ごとで分割されていたのですが、
MAPID順250ごとに分割する形に組み替えました、動作上は何も変わってないです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どのへんで分割するかが曖昧だったり、ツクラーごとに実装マップ数が違っていたり、
代理実装の時はどうすべきか悩むといった声を聞いたのでお試しとしてやってます
特に何か困るようなことが無ければコレでいいんじゃないかなぁと…

655 :octave :2021/05/25(火) 11:11:11.78 ID:FmiPlO7i.net
kuraud氏、更新お疲れ様です。
自分も予告通り走者宣言します。
実装したいものが多いので、間に合わなかったらシステム面をいじるだけになるかもしれません。

656 :octave :2021/05/26(水) 15:30:11.49 ID:Qv15a8qI.net
すみません、リレールールの期間を勘違いしていました。
作業量から見て1週間ほどかかって日曜か月曜にアップロードすることになってしまうかもしれません。

657 :qxy :2021/05/26(水) 19:54:23.12 ID:dbPXT7/e.net
マップ割り当て 1601〜1610
チップセット割り当て 1091〜1100
を予約します。これらは、Kongというユーザーの代理です。

ついでに、octaveさんの次に走者宣言します。

658 :森温(モリヲ) :2021/05/26(水) 22:31:11.34 ID:Ifhq0hin.net
【走者予約】
こんばんは、初挨拶の時のコテハンが
吹っ飛びましてトリップを付け直しました。
qxyさんの次に走りますので、宜しくお願いします。

659 :名前は開発中のものです。:2021/05/29(土) 13:04:09.66 ID:s4OeOkTO.net
どこに質問すればいいのか分からないんですけど、ゆめ2っきをMacでプレイするにはどうしたら良いですか?wineを入れるなどして試してはいるんですけど全く出来ません
同じくMacでプレイしている方はいますか?

660 :名前は開発中のものです。:2021/05/29(土) 13:04:09.74 ID:s4OeOkTO.net
どこに質問すればいいのか分からないんですけど、ゆめ2っきをMacでプレイするにはどうしたら良いですか?wineを入れるなどして試してはいるんですけど全く出来ません
同じくMacでプレイしている方はいますか?

661 :octave :2021/05/29(土) 23:05:19.41 ID:sy0JYlCM.net
作業の目処が立ちましたので生存報告がてらこんばんは。
月曜日の20時ごろにアップロードできそうです。

662 :名前は開発中のものです。:2021/05/31(月) 01:10:19.41 ID:GvHg1HYg.net
>>659
ウィンドウズを使う。

663 :octave :2021/05/31(月) 19:58:41.62 ID:k5ZZWHOp.net
すみません、中身は完成しているのですがchangelogや改変ログの作成に手間取っております。
もう少々お待ちください。

664 :octave :2021/05/31(月) 21:00:47.35 ID:k5ZZWHOp.net
ゆめ2っき ver0.116c上げました。
待たせてしまって申し訳ありません。
https://drive.google.com/file/d/1oFgjqWBmxwzu6EPVZxauM7RJ-PlIwgKA/view

winrarで圧縮したらファイルが分割されてしまって、
泣く泣くrarとzipの二重圧縮する形に…
色々と至らなくてごめんなさい。

665 :qxy :2021/05/31(月) 22:22:24.82 ID:PvqD93ep.net
octave氏、更新お疲れ様でした
今から2日まで走ります

666 :森温(モリヲ) :2021/06/01(火) 00:10:44.78 ID:oc2f/5M1.net
もうすぐ自分の番になるので、一応事前に
確認しておきたい事がありお尋ねします。

変更追加されたファイルのみアップするパッチと、
それ以外も全部まとめてアップするバージョンアップと
2種類の更新方法があるようですが、
これらに使い分けのルールは存在するのでしょうか?
(小規模の更新ならパッチにすべき、等)

更新箇所を正確にアップロード出来るのであれば、
バージョンアップでもパッチでもどちらでも構わないのでしょうか?
ざっと制作wikiを探しても明文箇所が見当たらなかったので、
こちらで質問させて頂きました。

667 :名前は開発中のものです。:2021/06/01(火) 15:25:08.94 ID:9pc+EXlz.net
>>659
EasyRPG Playerで動くんじゃないかな
試してないからわからんけど

668 :名前は開発中のものです。:2021/06/01(火) 19:31:14.52 ID:oV2yiHfw.net
>>664
更新お疲れ様です!待ってました

669 :kuraud :2021/06/01(火) 21:09:49.51 ID:Acro71T9.net
>>666 バージョンアップとパッチの使い分け
どちらでも構いません
世界1つの追加だけど全部まとめて、というのもOKですし、
バージョンの上がる更新をパッチで行う、というのもOKです
(ぶっちゃけルールが無い)

パッチはアップロードもダウンロードも早いので慣れれば手軽ですが、
ファイルの削除が行えるのは全部まとめてアップロードする場合に限られてしまうので
その辺を考慮して使い分けるのがベターかも

670 :Kontentsu :2021/06/01(火) 21:14:29.34 ID:XtRBuC+o.net
森温氏の次に走ります

671 :qxy :2021/06/01(火) 23:22:41.87 ID:44WL+Nd1.net
>>664 octave氏更新お疲れさまでした。
MAP0620 310_SR分室を見ていたところ、少し重要なバグを発見したのでご報告します。

No.512Bにて、コモンイベント300番を呼び出して、曲開放をしているかどうかの判定をする処理がありますが、この処理に問題がありました。
コモンイベント300番は便利変数を上書きする処理が含まれていますが、
「MAP0620 310_SR分室」内の処理で、すでに便利変数は使用されているため、他の処理に便利変数は使用することはできません。

「MAP0620 310_SR分室」での便利変数(1〜10)の役割は、メモリーモードの曲の一時記憶と、壁紙のNew表示情報の一時記憶です。
ですので、今の処理のままだと、プレイヤーのセーブデータに含まれているメモリーモードや壁紙のNew表示の情報が失われてしまいます。
(「MAP0620 310_SR分室」の処理は、サウンドルームに入室するとき以外にも、曲の解放率を調べるタイミングでも実行されます)

解決方法は、「MAP0620 310_SR分室」内の処理で便利変数や便利スイッチを使わない処理に変更することです。
(ついでに、曲開放をしているかどうかの判定は、高速に処理することが必要なので、複雑な計算やイベント呼び出しを伴わない条件が望ましい)

もし可能でしたら、ご対応お願いします。

672 :octave :2021/06/02(水) 00:45:25.70 ID:Yuiv2Auf.net
>>671
バグの件、ご報告ありがとうございます。
バグの内容自体は単純なので明日にでも修正できそうです。

重篤なバグのようなので早急にパッチを出したいのですが、
既にqxy氏が走っている現状なので少し悩ましいです。
tkoolbridge等を利用して修正したCEV300番とSR分室のマップデータをqxy氏に渡し、代理実装のような形にするのが丸いかな…と思いますが、いかがでしょうか。

673 :qxy :2021/06/02(水) 01:16:06.24 ID:cyjzTXt3.net
>>672
ご対応ありがとうございます。
何らかの修正データを頂ければ、私の更新時に対応できると思います。

一応重要なバグとして報告しましたが、octaveさんのペースで進めても大丈夫だと思いますので、無理しないでください。

674 :octave :2021/06/02(水) 05:58:02.56 ID:Yuiv2Auf.net
>>673
ありがとうございます、お陰様で迅速に修正できそうです。
そこまで大変な修正ではないので、本日の夕方あたりにこのスレに上げられると思います。

675 :octave :2021/06/02(水) 14:18:56.82 ID:Yuiv2Auf.net
ver0.116cの修正パッチです。
https://drive.google.com/file/d/1MxLvyNf5LA89L8NqAxPvQhR-w53_G4jv/view

qxy氏に報告していただいたSR分室関連のバグと、
その他にも簡単に直せるバグはまとめて修正してあります。
重ね重ねバグの報告と今回の代理実装、ありがとうございます。

森温氏とKontentsu氏の走者予約に横入りするような形になってしまいすみません。
お二方の世界もとても楽しみにしております。

676 :qxy :2021/06/02(水) 19:35:34.94 ID:cyjzTXt3.net
ゆめ2っきver0.116c パッチ1をアップしました。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/518

kong氏よりマップの提供がありましたので、代理実装しました。
そのマップとの接続のため、710氏のMAP0491 45人目を編集しました。

前にシステム用に使用すると言っていたスイッチのうち、4961〜4970はkong氏に使用してもらうことにしました。
当初は便利スイッチで代理実装を賄えると見込んでいましたが、不足したのでそのように対応しました。
言ったそばから予定を変更してしまいすみません。

>>675
変更箇所を今回アップしたパッチに含めました。ご対応ありがとうございました。

677 :森温(モリヲ) :2021/06/02(水) 20:07:09.34 ID:uRF75tyC.net
>>669 kuraudさん
回答ありがとうございます。概ね想像通りでしたので一安心です(笑)

octaveさん、qxyさん、更新お疲れ様です。
それでは予定通り本日より走ります。後ろにkontentsuさんが控えているので、
今回は規約通り3日間ほどお時間を頂きます。アップロードは6日(日曜日)の
早朝(5:00〜6:00ぐらい)までには済ませたいと思います。

それでは何卒宜しくお願いします。

678 :名前は開発中のものです。:2021/06/05(土) 04:25:06.43 ID:kfHlaZsw.net
いくつかの壁紙がPCで確認してNEWを外した後もゲーム再起時や夢を見た後にNEWがつけ直されてるのってバグなんでしょうか…

679 :qxy :2021/06/05(土) 09:38:18.84 ID:9n8is9BQ.net
>678
そのバグはver0.116cで確認されていましたが、最新版のゆめ2っきでは修正されました。ver0.116cにパッチ1を当てれば直ります。
なお、パッチ1を当てても、一度NEWが付け直さた壁紙は、NEWが付いた状態のままです。
もし最新版で遊んでいても、NEWが付け直される症状が直っていないようでしたら、掲示板や制作wiki等にご報告ください。

680 :spelude :2021/06/05(土) 16:47:03.62 ID:ILgWKlHZ.net
お久しぶりです。

チップセット通行設定の割り当てについてですが、0491〜0500までのデータが消失しています。
既にどなたかが割り当てとして予約していますか?
もしもなければ予約領域としておきたいです。

681 :名前は開発中のものです。:2021/06/05(土) 16:48:45.04 ID:kfHlaZsw.net
>>679 
ご丁寧にありがとうございます!
パッチが配布されていたことに気がついていませんでした…
パッチを当てた所解決致しました。失礼しました。

682 :森温(モリヲ) :2021/06/06(日) 04:22:11.16 ID:SSJ6bmWt.net
【パッチアップロード】
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/520

おはようございます。予定通り更新追加ファイルのアップロードが完了しました。
今回はパッチ形式とさせて頂きました。0.116cの第2パッチとなります。
上記リンクより、ダウンロードを宜しくお願い致します。

683 :森温(モリヲ) :2021/06/06(日) 05:32:04.97 ID:SSJ6bmWt.net
すみません、念のため補足失礼します。

changelogに新規マップ追加の記載がありますが、
この内MAP1588はほぼ全面工事中となっており、
ゲーム上では入って間もなく工事看板で行き止まりとなるマップです。

イベントの撤去忘れではなく、仕様となっております。以上補足になります。

684 :Kontentsu :2021/06/06(日) 08:41:08.46 ID:8+eh1x6H.net
更新おつです。新世界よかったです!(まだ探索してないけど)
10日まで走ります。

685 :2i9 :2021/06/06(日) 09:45:52.35 ID:AT9KVpyp.net
Kontentsu氏の次に走ります

686 :名前は開発中のものです。:2021/06/06(日) 15:38:31.99 ID:G0UHfB+2.net
>>682
更新お疲れ様です。

687 :名前は開発中のものです。:2021/06/06(日) 16:55:07.94 ID:61b1Szvf.net
センスがめっちゃ良すぎる世界が最近たくさん増えてくれて嬉しいわ
これからもセンスいい世界が増えますように

688 :Kontentsu :2021/06/06(日) 22:08:47.17 ID:8+eh1x6H.net
(K -△-)つ https://drive.google.com/file/d/1kkvKR3oKEDD0EOLnucVa7WwJ226bm4sK/view?usp=sharing

お待たせしました。最近ヤベーツクラーが増えてきて焦りを覚えています。
楽しんでいただけたら幸いです。

689 :2i9 :2021/06/06(日) 22:20:51.36 ID:AT9KVpyp.net
今から走ります
代理実装ですので連絡、調整等の期間も含めて一週間走ります

690 :森温(モリヲ) :2021/06/07(月) 01:20:17.51 ID:66BgADfL.net
更新お疲れ様です!宣言から更新までがあまりに早過ぎて最初何かの間違いかと思いました・・・(笑)

691 :Kontentsu :2021/06/09(水) 15:20:04.82 ID:UMcIcvh0.net
割り込む形になって申し訳ないのですが、
クラッシュしてしまうバグがあったのでお先に更新させていただきます。

(K -△-)つhttps://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/521

692 :2i9 :2021/06/13(日) 23:07:07.16 ID:nEgXPIdl.net
すみません、今日中に更新できる目途が立たないので、走者宣言を2日間延長させていただきます。
毎度こうなってしまって申し訳ございません・・・

693 :2i9 :2021/06/15(火) 22:21:26.91 ID:71c20AP5.net
ゆめ2っきver0.116d パッチ2 上げました。
リンクは制作wikiから

694 :b!0vQjd :2021/06/16(水) 18:39:06.83 ID:yTYk7VXV.net
はじめまして
ゆめ2っきの製作に参加したいと思い、
マップ:1611〜1620
チップセット通行設定:1101〜1110
変数:1741〜1760
の割り当て予約したいです。

走るのはだいぶ後になりそうですがよろしくおねがいします。

695 :ほらつき :2021/06/18(金) 21:03:11.18 ID:/dsNNwUq.net
今から3〜4日間程走ります

696 :kuraud :2021/06/18(金) 22:43:04.43 ID:dL5fmt1M.net
当事者ではないので少々ヤブヘビかもですが、楽しむWikiの編集ログを眺めていて疑問に思ったので確認をば…

内部のマップツリーではSniperbob氏のマップがkontentsu氏マップに吊り下げられていますが
今現在、Sniperbob氏の代理実装をしているのはやさこてん氏の状態です

そして、Sniperbob氏のマップは現在やさこてん氏の割り当てにある、という認識でOKでしょうか?

697 :octave :2021/06/19(土) 04:09:25.83 ID:hm9YkVSB.net
ほらつき氏の後に走者予約します。
既存のマップやイベントの修正が主になるかと思います。

698 :aediorugap :2021/06/19(土) 04:16:52.54 ID:Um6rcLo6.net
マップの割り当て:1621〜1630
チップセット通行設定の割り当て:1111〜1120
を予約します。

699 :やさこてん :2021/06/19(土) 22:10:20.53 ID:QrUfLtH3.net
>>696
代理実装に関しあんまりはっきりと知らないけれど、
代理実装してるのはもうkontentsu氏ではないので、それで良いのではないかなぁと思います。
次走る時にややこしいですし移動させておきます。

700 :ほらつき :2021/06/20(日) 11:14:12.25 ID:HdNYHVqR.net
ゆめ2っきver0.116e上げました
なにか手違い、不具合、バグがありましたら教え下さい
https://drive.google.com/file/d/1k_gjzpKOfkTTgQHnw4HZmORlstY6tutP/view?usp=sharing

701 :octave :2021/06/20(日) 16:38:31.70 ID:ZBxWbm3w.net
ほらつき氏、お疲れ様でした。
宣言通り走ります、水曜日まで走って実装できた分だけアップロードします。

702 :octave :2021/06/23(水) 15:51:05.99 ID:lsgzVkVL.net
水曜日にアップロードする予定でしたが、あと1日延長させてください、すみません。

703 :octave :2021/06/24(木) 20:43:13.83 ID:jueRDxmj.net
ゆめ2っきver0.116fをアップロードしました。
新エフェクトの実装とそれに関する各種世界の修正がメインです。
これでゆめ2っきに現存するエフェクト数は「35個」になりました。

https://drive.google.com/file/d/1xBg4Nd6IV68iu3R4_UilPliEKA6CLJT3/view

704 :octave :2021/06/24(木) 21:08:39.98 ID:jueRDxmj.net
私の製作方法に手違いがあったため、
ver0.116dのパッチ1およびパッチ2で修正された内容がver0.116fには適用されておりません。
他の不具合がないかどうかの確認もしたいので、明日修正パッチを公開するつもりです。
Kontentsu氏、2i9氏、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

705 :octave :2021/06/25(金) 20:44:14.58 ID:d3MBsfJt.net
ゆめ2っき ver0.116f パッチ1をアップロードしました。

0.116dパッチに関する抜けの補填やぴーすふる周辺のバグ修正がメインです。
また、一部の世界で新エフェクトの効果が発揮されるようになりました。

https://drive.google.com/file/d/1aTCDQIK81Yl9v-exgfyjXT57ZVD1Wu9G/view

706 :ほらつき :2021/06/25(金) 21:29:46.63 ID:jKGGvuja.net
パッチを本体用うpろだへアップロードしたいのですが
編集パスワードには何か決まりはありますか?

707 :qxy :2021/06/25(金) 23:09:43.52 ID:SXl8K9bg.net
>>706 ゆめ2っき本体用うpろだのことでしたら、編集パスワードに特に決まりはなかったと思います。

--
今から28日まで走ります。

ver0.116fで追加されたエフェクトについて、
ちょっとだけ調整してゲームの処理の一貫性を保ちたいところがありましたので、
主にその辺りを編集します。
もし、octave氏の意図と異なるところがあれば、お知らせください。

708 :ほらつき :2021/06/25(金) 23:19:21.51 ID:jKGGvuja.net
>>707qxy氏、教えてくださりありがとうございます。
ゆめ2っきver0.116f パッチ2をゆめ2っき本体用うpろだAへアップロードしました。
MAP1543のバグ修正と、MAP1542のイベントをほんの少し変えています。

709 :qxy :2021/06/25(金) 23:38:40.96 ID:SXl8K9bg.net
>>708 パッチ2のアップロードお疲れさまでした。

パッチ2を確認したところ、「RPG_RT.ldb」「RPG_RT.lmt」の2つのファイルは
最新版のデータから制作されていないファイルのようでした。

このパッチ2を最新版のゆめ2っきに適用すると、
ver0.116fの新しいマップが真っ黒になったり、新しいエフェクトがおかしくなったり、色々な不具合が発生してしまいます。

もしパッチ2でデータベースやマップツリーを編集しているなら、
最新版のゆめ2っきを元に「RPG_RT.ldb」「RPG_RT.lmt」を作って、
アップロードしなおしてもらえると助かります。

もし編集していないなら、パッチ2の「RPG_RT.ldb」「RPG_RT.lmt」は破棄して
パッチ3の制作作業を進めようと思います。

710 :octave :2021/06/26(土) 01:59:17.20 ID:PJb3DwSo.net
qxy氏とコンタクトを取り各種変更についてお互い合意がとれました。
念のため今ここで明言しておきます。

711 :ほらつき :2021/06/26(土) 14:43:28.86 ID:oUzoi0wQ.net
>>709 教えていただきありがとうございます
そうしてもらえると助かります

712 :aediorugap :2021/06/28(月) 07:41:05.81 ID:I4gzSYCX.net
qxy氏の次に走者予約します。

713 :qxy :2021/06/28(月) 20:53:29.70 ID:GP0t14TO.net
ゆめ2っきver0.116f パッチ3をアップしました。
DLは制作まとめWikiトップからお願いします。

714 :aediorugap :2021/06/28(月) 23:16:43.66 ID:I4gzSYCX.net
更新お疲れ様です。
ゆめ2っきver0.116gアップしました。
https://drive.google.com/file/d/1Opbq2TQ16XvzQ9IePEJEnKofOmN3mypR/view?usp=sharing

715 :Ca :2021/06/28(月) 23:52:37.90 ID:9SNVzIbM.net
マルチコア環境でRPGツクール2000がおかしくなる不具合
参考: https://www.utakata-no-yume.net/gallery/tips/tkool/tk2000/malticore-problem-for-rpg2000.html
に対応するため、シングルコアだけで動作するよう
start "" /affinity 1 "ゆめ2っき\RPG_RT.exe" 0 0 Window
を実行するツクール実行君の代替プログラムを書いてみました

https://github.com/tkkicalcium/yume2kki-starter
https://github.com/tkkicalcium/yume2kki-starter/releases/tag/1.0

遊ぼうとした時うまく動かなくて諦めてしまう人も一定数居ると思うので、
問題なさそうならstart.exeをいいタイミングで差し替えてもらえると嬉しいです

716 :名前は開発中のものです。:2021/07/02(金) 19:10:15.39 ID:fOHEGCRi.net
ゆめ2っきは自己顕示したいだけのツクラーも受け入れる懐の深い企画なんですね

717 :qxy :2021/07/02(金) 20:00:59.54 ID:LtcXtIhQ.net
自マップで見つけたバグを修正したいので今から走ります。
すぐにアップロードできると思います。

718 :qxy :2021/07/02(金) 23:01:54.74 ID:LtcXtIhQ.net
ゆめ2っきver0.116g パッチ1をアップしました。
DLは制作まとめWikiトップからお願いします。

719 :Ca :2021/07/04(日) 06:18:42.96 ID:MQ1IOZVY.net
...ふわっとした発言ではあまり意図伝わらない気がしてきたので改めて整理します

715のものをパッチとして即出さなかったのは、
多くのプレイヤーに影響するもなので、万が一問題があればいけないと考えたからです
ので、簡易的にどなたかにレビュー確認いただいた上で正式にパッチになればいいなと考えていました

1週間ほど待ってみて特に問題なさそうなら私個人でパッチとして出したいと思います
何かご意見などございましたら気軽にコメントくださいー。

720 :srd :2021/07/04(日) 08:15:45.78 ID:BuYnMfDF.net
自マップで見つけたバグを修正するために、今から走ります。
今日中にアップロードできると思います。

721 :qxy :2021/07/04(日) 09:30:08.74 ID:5McpSbOf.net
>>719
>>715のプログラムを試しに使ってみました。
このプログラムでゆめ2っきを起動すると、CPUを1つだけ使う状態になっていました。

キー入力の処理で動作が不安定になる頻度は改善されていたように感じましたが、
劇的な効果があったかどうかは私の環境だけでは分かりませんでした。

最初にテストしたときは、キー入力の処理の誤動作が10000回中0回に低減してましたが、
何回かテストを重ねると、10000回中10回くらい、
全画面でプレーすると、10000回中200回くらいまで、効果が落ちてしまいました。
ウィンドウモードで10000回中10回、全画面で10000回中200回は、
CPUを全て使う状態よりも、概ね(50%くらい?)改善された状況かも……という印象でした。


あと、個人的な興味で知っておきたいのですが、
ゆめ2っきの大体のメインシステムには、
参考で挙げられていたサイトの「3:制作側の対策」を行っているのですが、
それでは不十分だったりすることはあるのでしょうか。
(仮に十分であっても、個々のマップで対策していないこともあるでしょうから、
このプログラムを使う利点は十分あると思います)

722 :srd :2021/07/04(日) 16:36:21.38 ID:BuYnMfDF.net
ゆめ2っきver0.116g パッチ1をアップしました。
https://drive.google.com/file/d/1AuHfgdMh2j2lBvAExoOGUJ8O2H8FT7fl/view?usp=sharing

723 :ほらつき :2021/07/04(日) 17:44:00.55 ID:qq5j1yZt.net
いまから今日中までに走ります
内容は自身のマップのバグなどの修正と、新しいマップの追加です

724 :ほらつき :2021/07/04(日) 19:52:56.70 ID:qq5j1yZt.net
ゆめ2っきver0.116g パッチ3を本体用うpロダにアップロードしました。
内容は自身のマップのバグの修正と、新しいマップの追加です。
パッチ1,2は同梱しております。

725 :Ca :2021/07/04(日) 20:21:00.09 ID:MQ1IOZVY.net
>>721
ありがとうございます
かなり詳細にテストをしていただいたようで恐縮です( _ _)m
私の環境でもだいたい同等の検証結果でした

> あと、個人的な興味で知っておきたいのですが、 ...
あくまで私の認識ではありますが、十分だと思います

726 :Ca :2021/07/04(日) 20:29:29.17 ID:MQ1IOZVY.net
TwitterのDMで、キーボードが一切反応しなくなる不具合にも対応できませんか?
と相談を受けたので、これについて調べたところ、
kbdreset.exeを実行すると解決するとの情報がありました(英語)
https://steamcommunity.com/app/362870/discussions/0/541907867763056737/
https://www.reddit.com/r/yumenikki/comments/7puwsn/for_those_whom_had_issues_with_their_keyboards/

このプログラムが何をしているのか調べたところ、1~254のキーコードに対してKEY_UPを実行しているようでした
副作用が大きいので通常とは別に "start_kbdreset.exe" としてこの動作を実装しました
該当の不具合でお悩みの方はお試しください
https://github.com/tkkicalcium/yume2kki-starter/releases

727 :ほらつき :2021/07/05(月) 12:18:53.19 ID:ULUyixBp.net
新しいマップのバグを直すため今日までには走ります

728 :ほらつき :2021/07/05(月) 19:41:13.87 ID:049Bzg23.net
ゆめ2っきver0.116g パッチ4を本体用うpロダにアップロードしました。
内容はTwitterなどで上げられた新しいマップのバグ修正です
重ね重ね申し訳ございません

729 :赤波良ゐもり :2021/07/14(水) 05:42:53.73 ID:yM/HEvXg.net
はじめまして。赤波良ゐもりと申します。
159人目のマップ割り当てと通行設定割り当てをいただきます。
ふつつかものですが、よろしくおねがいします。

730 :赤波良ゐもり :2021/07/14(水) 05:45:50.73 ID:HcPTZCNy.net
>>729 に追記します
通行設定割り当ては109人目の割り当てをいただきます。

731 :赤波良ゐもり :2021/07/14(水) 18:12:58.09 ID:wnCLBxbV.net
一週間程度で走ります
よろしくおねがいします。

732 :赤波良ゐもり :2021/07/14(水) 18:52:45.46 ID:XsPO+1iD.net
ゆめ2っきver.0.016h アップしました。
https://drive.google.com/drive/mobile/folders/1nLVJKvhTcQxmNNBVy2mvAbaVoN-5XNjP

733 :赤波良ゐもり :2021/07/14(水) 19:11:01.86 ID:XsPO+1iD.net
>>732 のファイルに問題があったのであげ直しました
https://drive.google.com/file/d/1pdqzST2p8I6t6SB9LG2BSHbsbr2jiErI/view

734 :赤波良ゐもり :2021/07/14(水) 23:35:56.90 ID:u4vJQHv4.net
パッチです
https://drive.google.com/file/d/1nlzzQgJtZbtiou4Wryd1r4luzGLf34Me/view

735 :ほらつき :2021/07/16(金) 21:16:49.78 ID:/iKGVPpc.net
赤波良ゐもり氏、お疲れ様です
今日から明日まで走ります

736 :ほらつき :2021/07/17(土) 13:17:12.12 ID:huKZ89KT.net
ゆめ2っきver0.116g パッチ2をアップロードしました。
パッチ1は同梱しております。
https://drive.google.com/file/d/1eo39FnKZO-D_rNEdpiNrH1Qc-LNNYCZm/view?usp=sharing

737 :ほらつき :2021/07/19(月) 11:39:36.06 ID:T4liWFd+.net
マップ割り当て:1641〜1650 160人目
チップセット割り当て:1131〜1140 110人目
変数割り当て:4721〜4740 84人目
を予約します

738 :kappa :2021/07/20(火) 23:22:43.66 ID:cwn2mYIX.net
一週間程度走ります。
削除するファイルがあるので内容に関わらずバージョンアップをしますよろしくお願いします

739 :kappa :2021/07/22(木) 23:36:33.51 ID:pr1xMf7k.net
ゆめ2っきver0.116iをアップロードした(はずです)。バグとかあったらすいません。
https://drive.google.com/drive/folders/1A-QQs_eOojwoOzguy9N4p-943R0oRleE?usp=sharing

740 :kuraud :2021/07/23(金) 23:05:06.37 ID:f0VOKibd.net
今から走ります、ほぼ作り置きの反映なのですぐ終わるはず

741 :kuraud :2021/07/23(金) 23:55:29.40 ID:f0VOKibd.net
ゆめ2っき ver0.116i パッチ1上げました
DLは制作まとめWikiトップからお願いします

サイコロのほほつね周りでバグるけどサイコロのほほつねはあのままにしたい、ということで
新たにスイッチを用意して「ほほつね選択したフラグ」と「ほほつねするよフラグ」に分けました
これでサイコロのほほつね周りのバグは大体どうにかなる……と思うのですが、もし何かあればご報告or修正お願いします

あとサイコロで狭いとこ通れるようにしときました

742 :kuraud :2021/07/24(土) 00:26:19.84 ID:KQr9wFBS.net
すみません、すぐ気付く系のうっかりやってたので上げ直しました
2021/07/24 00:24:51よりも前にDLした方は再DLをお願いします

743 :黒九 :2021/07/24(土) 10:44:24.83 ID:16epzj73.net
走ります。
今日か明日にアップする予定です。

744 :名前は開発中のものです。:2021/07/25(日) 13:46:48.62 ID:atC1kFhr.net
https://imgur.com/a/4KjmFi6
もしかしてこれ、あのマップの模様?変えた方がいいかと。

745 :名前は開発中のものです。:2021/07/25(日) 16:01:02.85 ID:OCtKw0F5.net
日本語、海外両wikiに載ってる周知の事実

746 :名前は開発中のものです。:2021/07/26(月) 08:30:54.57 ID:4+64M9QR.net
LEGOっていう割と世界規模にデカいところから出てるあるシリーズ物に登場するフォントなんだけど、
wikiで周知の事実なら何の問題も無いという事ですか?

747 :名前は開発中のものです。:2021/07/26(月) 16:00:01.93 ID:XvxtjRmF.net
https://en.m.fontke.com/font/10399825/
https://github.com/MtMNC/Bionicle-Fonts/blob/master/LICENSE
非商用利用なら問題なさそうにも見えるけどどうだろう
著作権周りは詳しくないしマップ作者でもないのでこれ以上調べる気は起きない

748 :名前は開発中のものです。:2021/07/27(火) 19:11:03.66 ID:JgiSSnWV.net
個人で製作するオリジナルゲーに使う分には本人の責任だから好きにすればいいと思うが、
ゆめ2っきで使ってしまったらそれはゆめ2っき全体の責任になるし、さらにはゆめにっき派生ゲームという存在の是非を問われかねない。
そこら辺が非常にデリケートだから、仮に非商用利用が可能だとしても、ゆめにっき派生ゲームで使うべきでは無いと思う。
ゆめにっき派生ゲームを作る上での持つべきモラルとして。

749 :kuraud :2021/07/29(木) 23:15:07.68 ID:1jRgCpV1.net
今から走ります、パッチの予定です
遅くとも日曜日が終わるまでには上げられる予定です

ほほをつねるの内部処理変更で報告されたバグの修正と、モノクロチップのバグ修正、それとサンタ服周りの応急処置を行う予定です

750 :kuraud :2021/07/30(金) 01:31:00.37 ID:ENYzCkgu.net
ver0.116i パッチ3上げました
DLは制作まとめWikiからお願いします

>>749 であげた作業と、浸水浴のカウンター奥の棚上に居るキャラに透過ミスがあると710氏から聞いていたので修正、
kappa氏からデータを受け取ったのでそちらも同梱しています

パッチ1〜パッチ2時点で、ほほをつねる際にマップ固有の初期化処理が一部動いていないバグが起きていました
その関係で、サンタ服の判定などがバグったままになっているかもしれません
改めてその世界でほほをつねれば初期化されると思うので、もしバグってたら試してみてください
(今回のパッチでちゃんと動くようになったので、今後はこういう心配はないと思います)

751 :qxy :2021/07/30(金) 22:10:36.26 ID:27bXkMpg.net
今から8月1日まで走ります。
パッチ更新で細かな調整が主な内容になります。

752 :qxy :2021/08/01(日) 00:33:29.71 ID:RD4e9WCU.net
ver0.116i パッチ4上げました。DLは制作まとめWikiからお願いします。


ttps://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/SR%E5%88%86%E5%AE%A4%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
制作wikiにサウンドルームの情報をまとめるページを作りました。
作成に協力してくれたwiki編集者の方々、ありがとうございました。

曲追加などの具体的な方法や仕様的に定義されてないけどこういう編集をしたほうがいい、というような情報も
思いつく限り文章化して残しておきました。

サウンドルームの全体的な制御を編集するときは、目を通してください。
また、そういった編集によってページの内容が古くなった場合は、ページの内容も編集するようにお願いします。

753 :やさこてん :2021/08/02(月) 02:06:17.04 ID:8JLIlIzg.net
160人目のマップ割り当てと、110人目のマップチップ通行設定の割り当てを貰います。

754 :ほらつき :2021/08/03(火) 19:14:19.36 ID:oDu/DHWd.net
>>737
やさこてん氏に割り当てられていたので改めて予約します
チップセット割り当て 111人目: 1141〜1150
マップ割り当て 161人目: 1651〜1660
変数割り当て 84人目:4721〜4740 84人目
を予約します

755 :名前は開発中のものです。:2021/08/03(火) 22:08:17.40 ID:mpNxIsr2.net
ゆめ2っきにレゴから丸パクリしたアルファベットが使われたまま残っているのですが、
ツクラーの皆さんはこれはただの荒らしの戯言としてスルーして何事も無かったかのように製作を続けるつもりですか?

それでいいんでしょうか。こんなものが残っているゆめ2っきを、
「貴方のゲームをリスペクトして製作しました」と、ききやま氏に自信を持ってお見せする事が出来ますか?
ゲームのタイトルまで本家から借りて製作してるのに、バグ修正等より優先してやるべき事があるのではないっでしょうか。

756 :qxy :2021/08/04(水) 02:27:59.73 ID:pQn5govE.net
反応できずにすみません。

私の考えを言うと、
ゆめ2っきの表現に関する基本ルールでは、版権ネタ(他者の著作物)は避けるように言われていますから、
その辺りの問題(どこに線引きをするのか)になるのかなと思います。

ゆめ2っきには他者の著作物を意識した表現が少なからず行われてきたとは思いますが、
matoran alphabetの字体(フォントではなくて)は特徴的な見た目からおそらく著作物にあたると思われますので、
それを原型そのままに表現するのは、私の感覚からすると少しだけ行き過ぎてると見られてもおかしくないなと思いました。

ただ、誰かに迷惑をかけている状況でもないでしょうし、
まずは制作者の方の考えを聞いたり、対応を待つのが良いと思いました。


もしも変える必要があるなら、文字が取り除かれてMAP0822の見た目が寂しくなってしまったら、
あのマップに愛着を持ってた人ががっかりしてしまうと思うので、
MAP0020のEV0049(003,031)に使われているアルファベットっぽい文字を使ったらいいなと思いました。

757 :名前は開発中のものです。:2021/08/04(水) 08:20:25.23 ID:cPKafZG/.net
正直某氏には2っきよりYDDの方をなんとかして欲しい

758 :ぬあー :2021/08/04(水) 11:21:16.13 ID:fIZyKLOW.net
今から走ります
パッチでできたら今日中に出す予定です

759 :名前は開発中のものです。:2021/08/04(水) 18:37:32.98 ID:K/HLpAkn.net
>>755
そこまで信念があるなら、直接作者に直談判するか自分で差し替えては?

760 :ぬあー :2021/08/05(木) 22:32:50.18 ID:+TLkVI8g.net
すいません
思ったより移行に時間がかかって遅れちゃってます
大方終わったので明日には出せると思います
遅くても今週には出します

761 :ぬあー :2021/08/06(金) 23:51:19.71 ID:iZzO/dvh.net
パッチ5上げました
https://drive.google.com/file/d/1GWn363fwo69xTBfKLV1fSLb6Gb4uyshl/view?usp=sharing

762 :ぬあー :2021/08/07(土) 08:31:20.70 ID:eg/PdkWr.net
ごめんなさいバグがあったので上げなおします
https://drive.google.com/file/d/1GWn363fwo69xTBfKLV1fSLb6Gb4uyshl/view?usp=sharing

763 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 16:13:45.33 ID:QvXTeR1s.net
本当はご本人に早急に対応して欲しかったのですが、恐らくずっとこのまま何か月も沈黙したままだと思いますので、
半年ルールを利用しパッチ形式でアルファベットのみ削除するアップデートをしたいと思います。
あくまでもご本人が対応するまでの間の仮処置としての削除で、ご本人が更新する際に改めてどうするか対応していただこうと考えています。

現状誰かに迷惑をかけていなければ丸パクリした版権物をゆめ2っきにずっと残しておいて良い、だなんて理論が成立する訳がありません。
身内に甘くなる気持ちも理解できますが、そもそもゆめにっき派生ゲームがどういう経緯で成り立ち得ているのか考えてみれば、これは言語道断だと分かるはずです。

もし尤もらしい異論あるいはご本人の早急の対応が無ければ、このまま走らせていただきます。

764 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 17:19:25.97 ID:Aci/rWHZ.net
わたる氏乙

765 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 18:11:41.52 ID:ysPciEb2.net
今更だけどライセンス見る限り
使うにしても元フォントのライセンス表記をどこかにしておいたほうがよさそうとは思った

766 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 18:45:49.54 ID:7ejSVG5G.net
まぁ版権物がまんまあるのは確かに問題ではある がんばって〜

767 ::2021/08/07(土) 20:35:21.81 ID:QvXTeR1s.net
ご本人による早急な対応も無さそうですので、走ります。

768 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 22:40:21.97 ID:V4NYF9+s.net
絶対Wだよなコイツ…上から目線でお気持ち満載な文体は匿名でも隠し切れないな
おおかた別の界隈でやらかしてハブられた鬱憤晴らしかな

769 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 22:46:06.82 ID:ysPciEb2.net
     ∧_∧ 
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      わたる

770 :名前は開発中のものです。:2021/08/07(土) 23:03:51.44 ID:/L3lCeTc.net
界隈を去ると言って本当に去った例を見たことが無いってのは本当な…

771 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 05:01:31.66 ID:5IyMF6d4.net
見苦しいぞわたる〜

772 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 14:26:06.97 ID:FabioXQo.net
避難所より(恐らく19V〜氏の文面が規制のトリガーとなっているようなので、本文は避難所から直接確認して下さい)
19V〜氏により最新パッチ6が上げられたようです。
更新お疲れ様でした。

773 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 16:19:05.81 ID:mfUN1wSK.net
普通にアルファベット配置すればいいのでは?
面白くないかもだけど

774 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 17:39:28.77 ID:bT+nWEl5.net
第一、更新報告しか書きこまれないスレに一方的に書き込んでおいて
何が早急に対応して欲しかっただよ。学校なり仕事なり現実の事情があるって
想像できないんだか。四六時中スレ監視できるわけないじゃん…

775 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 19:05:33.66 ID:bT+nWEl5.net
第一、更新報告しか書きこまれないスレに一方的に書き込んでおいて
何が早急に対応して欲しかっただよ。学校なり仕事なり現実の事情があるって
想像できないんだか。四六時中スレ監視できるわけないじゃん…

776 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 20:24:39.11 ID:bT+nWEl5.net
連投してしまった
もし本当に♦19氏がWだとしたらさ、Wの世界に半年ルール守って接続先増やした
ROKU95氏に対して拒絶しておいて自分は他人の世界弄るってどういう神経してるんだろうね。
版権物はふさわしくないっていう理由は一理あるけどさ、マトランアルファベットの著作権は
英語の記事ググってみたら非商用利用なら問題ないみたいだし、ききやまさんの
名前だしてまで改変する必要はないでしょ。ぶっちゃけゆめにっき派生にふさわしくない
っていうんならWの世界削除後にできたWの世界を明らかに意識した世界群の方がよっぽど
ふさわしないと思うんだけど。

777 :名前は開発中のものです。:2021/08/08(日) 23:55:40.32 ID:pWzbc1sr.net
それ以前に只の名無しがツクラー全員の見解を見知ったわけでもないだろうにあたかもそれを「ただの荒らしの戯言としてスルーして何事も無かったかのように製作を続けるつもり」と勝手に十把一絡げに括って
更にはききやま氏がどうのこうのだのビッグネームを引き合いに出してまで押しつけがましく振る舞ってるのが滑稽なんだが
この意識の高さと独善っぷり、前スレにもいた一部の名無しと同じ匂いがするわ

778 :ほらつき :2021/08/15(日) 15:23:41.88 ID:xq4B+1nC.net
いまから走ります。
17日までにアップいたします。

779 :ほらつき :2021/08/15(日) 19:46:15.03 ID:xq4B+1nC.net
ver0.117をアップロードしました
ダウンロードは下のリンクからどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1YVsRBDSytk8EmuALstmpjs7zRdlVLgEZ/view?usp=sharing

780 :ほらつき :2021/08/16(月) 23:26:04.37 ID:LQ6v1hiK.net
走者宣言無しで申し訳ございません
落書き通路にてバグがありましたので修正パッチをアップロードしました
下のリンクからどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1dYT4vhuFX8dL9TQkRo4ZfZaZufsM7Czt/view?usp=sharing

781 :名前は開発中のものです。:2021/08/17(火) 13:03:05.75 ID:hCQAGUmB.net
此処で言うのは何だけど
自マップのアイデアを他製作者氏に先越されたらどう対策するの?
半年以上掛けて完成させた状態だろうとおじゃんにしたりとかする?

782 :ほらつき :2021/08/17(火) 20:59:57.94 ID:PVraTv+6.net
重ね重ね申し上げございません。
バグの報告がありましたので修正パッチをアップロードしました
下のリンクからどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1MOah0_WkH-z2l7SejURRIbbpgZF2ujz2/view?usp=sharing

783 :ほらつき :2021/08/21(土) 01:25:25.32 ID:r2COXa+3.net
SR分室に新しく曲を追加したいのですが、曲の追加条件をスイッチ判定にすると曲の取得率が99%のまま聞けるようになってしまいます。
このような場合どうすればよいのでしょうか。

784 :kuraud :2021/08/21(土) 16:01:03.94 ID:yXcFB6Jp.net
制作まとめWikiの「SR分室について」にある説明や画像を改めて確認した方が良いかも
◆条件分岐:マップ到達が××××を使用できる の部分をスイッチでやりたい、という感じですよね…?

"そのマップやイベントを見ればONになる"スイッチであれば
◆条件分岐:スイッチ[××××]がON にすれば、特別何かする必要はないはずです
(追加した曲が解放済みのマークになるかどうか、本来なら未解放の時にどうなってるか、とかも聞けると他の詳しい人も判断しやすいかも…)

785 :ほらつき :2021/08/21(土) 17:56:28.21 ID:r2COXa+3.net
>>784
教えてくださりありがとございます。
解放済みの場合は開放済みのマークがつき、未解放の場合はマークが出ず正常通り動きます。
未解放チェックでは未解放箇所はないと表示されます。
改めてやってみて、うまくいかないければSR登録の代行の依頼をしたいと思います。

786 :ほらつき :2021/08/22(日) 19:47:31.56 ID:WkYAfS0I.net
ゆめ2っきver0.117パッチ3(1〜2同梱)をアップロードしました
またR登録の代行の依頼を申し込んでおりまます
ダウンロードは下のリンクからどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1OjDD5QRDtUFExeotf8fCO48HxmSKm1e_/view?usp=sharing

787 :ほらつき :2021/08/22(日) 21:54:42.39 ID:WkYAfS0I.net
パッチ3にSR登録の代行の依頼のメモ帳が抜けていたので本体用うっpロダにアップロードしました。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/536

788 :ほらつき :2021/08/22(日) 23:35:56.27 ID:WkYAfS0I.net
ゆめ2っきver0.117パッチ4(1〜3同梱)をアップロードしました
度々申し訳ございません
https://drive.google.com/file/d/15GfQt-OT0z18Pt4jL7vK95slw5lDfD8E/view?usp=sharing

789 :VANEGI :2021/08/23(月) 02:49:01.48 ID:n11770nN.net
VANEGIです

まず、返答が遅くなってしまい申し訳ありません。
伴って製作者の皆様にご対応いただき、ご迷惑をおかけいたしました。

件の文字についてですが、LEGO社から発売された「BIONICLE」というシリーズに登場する創作文字です。
こちらのものをを流用したのは紛れもない事実です。

制作に携わった際、「法則性もあり、マップの形状と併せることで地図の代わりとなって面白そうだ。」
とかなり軽い気持ちで取り入れたことを記憶しております。
稚拙な考えであったことは間違いありませんが、現在に至るまで放置していたこともまた、
今回の事態を招いてしまった一因と認識しております。重ねてお詫び申し上げます。

対応についてですが、私自身が走る目途も立っていないため、該当のマップは現行verのものでお願いします。
早急にご対応いただいた◆19VcFsqJuo氏、また立椅子館の遊びを維持していただいたkuraud氏にも、
この場でお詫びするとともにお礼申し上げます。ありがとうございました。

今後復帰するかどうかも現状ではわかりませんが、また制作にご一緒させていただく際には、
ファンゲームとしての立場や製作者としての責任を十分承知したうえで臨みたいと思います。

長文失礼いたしました。今後ともゆめ2っきをよろしくお願いします。

790 :名前は開発中のものです。:2021/08/23(月) 03:06:49.26 ID:3YH03Z9s.net
変なのに絡まれると大変だね

791 :名前は開発中のものです。:2021/08/23(月) 08:33:15.54 ID:8nU9hxwB.net
ほんと余計な事してくれたよな 
何も問題無いのにかわいそうだわ

792 :名前は開発中のものです。:2021/08/23(月) 11:59:32.42 ID:NCstGP0+.net
いや問題はあったんじゃないか?商用のもの使ってた訳だから
ただ指摘する方の言い方が強すぎた

793 :Kontentsu :2021/08/24(火) 20:42:05.92 ID:aQEGu9sE.net
お久しぶりです
走ります

794 :Kontentsu :2021/08/25(水) 19:12:10.76 ID:TLJrjNlB.net
お待たせいたしました。ver0.117aです。
(K -△-)つ https://drive.google.com/file/d/1DWHPjV-MuY0Bbyqs5lLj5x3sRtnC6AC0/view?usp=sharing

795 :名前は開発中のものです。:2021/08/27(金) 00:24:13.25 ID:Z8LOuUN/.net
おつさま

796 :ほらつき :2021/08/29(日) 02:15:52.62 ID:wGs3TnnV.net
明日までに走ります
内容:Wikiに載せられたバグの修正、マップ拡張

797 :natl :2021/08/29(日) 06:40:29.67 ID:VWtAzHye.net
ほらつき氏の次に走ります

798 :ほらつき :2021/08/29(日) 15:01:45.17 ID:wGs3TnnV.net
ゆめ2っきver0.117a パッチ1を本体用うpろだにアップロードしました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/537

799 :natl :2021/08/29(日) 17:45:06.88 ID:5yQFC9Nm.net
ほらつき氏お疲れ様でした。
今から走ります、内容は既存世界の拡張と修正です。8/30夜頃までにはアップロードします。

800 :natl :2021/08/30(月) 20:28:42.12 ID:PYqfoKdy.net
ゆめ2っきver0.117aパッチ2を本体うpロダにアップロードしました。
パッチ1は同梱していません。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/538

801 :Kontentsu :2021/09/03(金) 14:42:08.07 ID:SdefL64a.net
お久しぶりです!走ります!!

802 :natl :2021/09/03(金) 15:21:30.05 ID:v8+m5qL3.net
0.117aパッチ2を差し替えました。
一部画像と半年ルール関連のテキストを修正してあります。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/539
コンテンツ氏、割り込む形になってしまい申し訳ございません。

803 :Kontentsu :2021/09/03(金) 15:48:24.59 ID:SdefL64a.net
(K -△-)つhttps://ux.getuploader.com/yume2kki_A/
大変遅れました。パッチ3です

804 :名前は開発中のものです。:2021/09/03(金) 18:28:40.92 ID:jXdZZpX4.net
一つ思ったんだけど、今回みたいに半年ルールが運用されるんであれば、事実上マップの変更が禁止できなくなるわけで。
ルール制定以前の作者さんが変更禁止マップを書き換えられたときに問題にならないかなあと
少なくとも変更禁止を明言してるマップぐらいは半年ルールの適用外にした方がいいんじゃないかなあとも思う。

805 :名前は開発中のものです。:2021/09/03(金) 21:42:38.59 ID:HXXH0OZr.net
そのために「各マップ、素材の利用規約」で半年ルールに関わらず弄って欲しくないマップを明記しているんじゃない?
(マップの編集可否に対して氏によるコメントがない為、氏のマップを編集する場合は、半年ルールに則る。)
と書いてある通りなら「半年ルール<各マップ、素材の利用規約」と認識できる

806 :名前は開発中のものです。:2021/09/03(金) 23:56:06.16 ID:jXdZZpX4.net
そう考えるのが自然なんだけど、半年ルールの側には編集不可のケースについて詳しく書いてないので
ある程度優先順位を厳密にしておかないと面倒が起こりそうな気がしてどうも
どこかで明確化されてるんですかね

807 :qxy :2021/09/04(土) 06:21:17.71 ID:CmzpKf9T.net
804さん以降のレスをみて、疑問に感じたので確認しておきたいです。

「各マップ、素材の利用規約」での制作者の意思表示によって、
成果物が「半年ルール」の適用外になったり、
「半年ルール」を超越するルールを制定できるようなものなのですか?
(「編集禁止」って言えば、「半年ルール」以上の効力を発揮して、編集禁止になるのか?)

私は、このような解釈は間違っていると思います。

もしこのような解釈に従って、ルールを超越した「編集不可」が発生してしまうと、
ゆめ2っきの開発の寿命が大きく短くなってしまう(開発ができなくなってしまう)からです。

例えば、私が扉部屋に自分のマップへの接続を追加して、
「各マップ、素材の利用規約」に、「私の追加したものは絶対編集禁止」みたいに書いたとして、
この意思表示が他のルールよりも優先されると解釈する場合、
他の人が扉部屋を編集することが困難になってしまいます。

制作者の意思1つで、簡単に制作を行き詰らせることができてしまうのは、
ほとんどルールの欠陥のようなものだと思います。

そのため、私は、
「各マップ、素材の利用規約」に明記されるのはあくまで制作者個人の意思であって、
ルールの適用外になったり、ルールを超越するものではないと解釈しています。

そのほうが、長く制作を続けていくうえで有益だと考えています。

808 :qxy :2021/09/04(土) 06:24:37.78 ID:CmzpKf9T.net
「「各マップ、素材の利用規約」に明記されるのはあくまで制作者個人の意思であって、
ルールの適用外になったり、ルールを超越するものではない」
これについての補足ですが、
半年ルールで編集する場合は、もちろん制作者の意思を尊重することは前提であると考えてます。

もしも制作者の意思を無視したような編集や、それを疑われるような状況があれば、
その都度スレで意見して頂くのが一番良い解決方法だと思います。

結局は、制作者の意思を尊重しているかどうかを、誰かが確認・判断しなければならないので、
スレに意見して頂く方法、ルールを超越した「編集不可」を課す方法、
俯瞰で見ればどちらも変わりありません。


自分の作ったマップや思い入れのあるマップがそのままであってほしいと願う気持ちは理解できますが、
ゆめ2っきの性質上、そのマップは誰かの「編集可能」に依拠して制作されているわけですから、
それを差し置いて誰かの贔屓のものに「完全な編集不可」を与えるような仕組みは、不自然に思います。

こういう感情論的な動機からも、(そして前節で挙げたように制作上の理由からも)
「各マップ、素材の利用規約」がルールの適用外になったりルールを超越するのは、
私としては受け入れ難いです。

809 :qxy :2021/09/04(土) 06:26:13.59 ID:CmzpKf9T.net
長くなったのでまとめると、

・事実上マップの編集を完全に禁止することはできません。
・編集禁止の意思表示には最大限従います。
・でも、どうしても必要な編集であれば誰でも可能です。
・制作者の意思表示が正しく履行されているかどうかは、みんなで確認・報告しよう。

これが私の考えです。

810 :名前は開発中のものです。:2021/09/04(土) 19:05:01.38 ID:VYSJxBTM.net
どこに書けばいいのかわからなかったのでここに書きます。
壁紙231のクロスワードが二箇所間違っているのは何らかの意図があっての事なのでしょうか?

HIGHWAY HIGIWAY (右上あたり)

SCHOOL BOY SCOOL BOY (中心から少し左下)

811 :名前は開発中のものです。:2021/09/04(土) 21:39:36.15 ID:+uoHUkdo.net
「吐き気」のBGMってゆっくりボイスですか?

812 :spelude :2021/09/04(土) 23:10:57.68 ID:QZYQTi8I.net
お久しぶりです

チップセット通行設定の0491〜0500について6月頃にレスしていましたが、
特に使用されている方がいないようですので、割り当ていただきます

813 :kuraud :2021/09/05(日) 00:37:43.63 ID:K/Msnpa+.net
>>804-809 半年ルールのチカラはどこまでか
(何か言葉まとめられんなーと思ってたらqxy氏が大体言ってたのでほぼ蛇足です)

発端は「半年ルールが禁止宣言を破っちゃうんじゃね?」「ルールの優先順位つけた方が良くない?」の2つで(たぶん)、
その前提が「半年ルール使えばマップ編集禁止でも好きにいじれる」みたいな所だと思うのです。が、
半年ルール自体に「極力、改変に関しての意思を宣言する」「意思の宣言を尊重し最低限の改変に留める」という2項目があるので
「編集は許可されたけど、マップ編集禁止の意思をなるべく尊重しよう」となるはず、というのが私の認識です

あくまで「尊重しよう」なので、マップ編集する事態が起きないとも言い切れませんが
裏返せば「尊重したいけど…エラー落ちするとこだけ直させてーッ!」とかになっているはずなので
そういう時に絶対編集できないのは大変そう、とも思います
(その為に例外ルールたくさん作るのも現実的じゃないな、とも)

個人的に少し引っかかったのは >>805 の方の認識で、
「氏によるコメントがないけど最低限これは守ろうぜ」と(私が)思っていた所が
「氏によるコメントがないからこっちのルールが適用されるぞ」と認識されてるのはちょっと危ういかも
誤解を防ぐなら"(マップの編集可否に関してのコメントなし)" みたいな事務的なものにするのも手…?

>>810 スペルミス
描いた私のうっかりです…、報告ありがとうございます

814 :qxy :2021/09/05(日) 01:31:22.84 ID:thFUkWa1.net
>>813
(マップの編集可否に対して氏によるコメントがない為、氏のマップを編集する場合は、半年ルールに則る。)
私もこの文言は変えたほうが良いかもと思いました。

ほとんどkuraudさんの発言の言い換えになりますが、私が危うさを感じたのは、
「マップの編集可否に対して氏によるコメントがあるから」「編集する場合は半年ルールに則らない。」
みたいな解釈をされる可能性があるのかな、という点です。

この解釈は、kuraudさんや私のルールの認識とは異なっているものだと思います。

なので、
"(マップの編集可否に関してのコメントなし)" とするのが良いと思いました。

815 :spelude :2021/09/05(日) 04:35:57.99 ID:oFs1U/Pw.net
今から走ります
9/6(月)までには上げられると思います

816 :spelude :2021/09/06(月) 21:50:02.58 ID:/Z+9XMRW.net
ゆめ2っきver0.117b上げました

https://drive.google.com/file/d/1pLyknWo-lNcnQJpEbjN5wdvFb3aCGTdz/view?usp=sharing

817 :名前は開発中のものです。:2021/09/07(火) 20:20:18.04 ID:7GXG4MsV.net
>>811
ゆくも! テキスト発話サービス、で入力した音声使ってんじゃね?
changelogには何も書いて無かったから知らんけど

818 :名前は開発中のものです。:2021/09/09(木) 02:51:03.44 ID:EixsBo9m.net
>>813 クロスワード
度々失礼します。
「せのび」が見当たらないのですが、ADVANCEがせのびですか?
それとも当時はサイコロ共々未実装だったのですか?

819 :名前は開発中のものです。:2021/09/09(木) 03:37:09.92 ID:EixsBo9m.net
申し訳ございません>>818は取り下げます

820 :森温(モリヲ) :2021/09/09(木) 11:45:29.46 ID:WhYAsX+2.net
宣言無しですみませんが、編集禁止と半年ルールの話題を受けまして
急遽、自身のマップ素材利用規約テキストを改変し、
パッチとしてアップロード致しました。

自分自身、ゆめ2っきというフィールドで自分の世界を展開する以上は
なるべくマップの編集や接続を縛らない方が望ましいなと思いながらも、
自分のマップは全編集禁止じゃねぇかという自己矛盾でモヤモヤしていた所が
正直あったので、これを機にその編集禁止を撤回致しました。
ただ1点、扉部屋からの距離は出来るだけ維持して欲しいなぁ・・・的な内容です。

821 :森温(モリヲ) :2021/09/09(木) 11:46:28.54 ID:WhYAsX+2.net
追記:リンクはこちらになります。
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/541

822 :srd :2021/09/10(金) 21:03:14.38 ID:IYSTmKNL.net
今から走ります。
内容は自マップの到達判定とマップの設定ミスの修正です。

823 :名前は開発中のものです。:2021/09/11(土) 08:51:39.78 ID:hueAOnuh.net
ゆめ2っきやってみたいけどできる環境持ってない人でごめんなさい
これ本家ゆめにっきみたいにゲームアツマールに上げてくれると他のデバイスでも遊べる気がするけど
…まぁ難しいですよね

824 :名前は開発中のものです。:2021/09/11(土) 12:30:49.49 ID:pTSUpcJc.net
容量が1GB近くあるから無理

825 :名前は開発中のものです。:2021/09/11(土) 16:10:34.70 ID:F/9pXJSq.net
やろうとは思ったけど権利上勝手にやるのもまずいだろうと思って試してない
現実部屋だけでも動き回れたら面白いだろうか

826 :srd :2021/09/11(土) 16:11:19.05 ID:zevg8wwM.net
ゆめ2っきver0.117b_パッチ2をアップロードしました。

https://drive.google.com/file/d/1p6rpe4jkqoFSr2EgVfKTDlWWNK7VHtiL/view?usp=sharing

827 :kuraud :2021/09/11(土) 22:14:05.84 ID:OD5vYMJS.net
>>823
ゲームアツマールでツクール2000/2003を遊ぶ際に使われているのはeasyRPGなので、
アツマールを経由しなくともeasyRPGだけで動作するはずです
非公式の再現して動かす系アプリなのでゆめ2っきのありとあらゆる全てが正しく動くかは分かりませんが…

>>820 >>826 パッチ乙です

828 :名前は開発中のものです。:2021/09/12(日) 18:16:40.99 ID:Z4tPSXMW.net
ありがとうございます

829 :名前は開発中のものです。:2021/09/12(日) 18:16:41.83 ID:Z4tPSXMW.net
ありがとうございます

830 :名前は開発中のものです。:2021/09/12(日) 18:17:13.68 ID:Z4tPSXMW.net
間違って連投しちゃった

831 :spelude :2021/09/12(日) 18:39:32.38 ID:V5ef1NZr.net
こいぬ座の実装忘れに気付いたので急遽パッチを作りました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/542

832 :maptsuki :2021/09/18(土) 09:58:53.80 ID:qRPOyQNe.net
お疲れ様です。maptsukiです。
自マップ関連で、少し手直ししたい部分がいくつかあるので、今から走ります。
月曜日までには更新したいと思っています。(パッチの予定)
よろしくお願いしますm(__)m

833 :森温(モリヲ) :2021/09/18(土) 10:20:34.41 ID:anIGl06g.net
久々に楽しく制作を進めていたら、自分のマップ割り当てが
いつの間にやらカツカツになってました。というわけで
マップ割り当ての予約に参りました、森温です。

今回予約したい領域ですが、2020/05/11にRice氏が予約していた
MAP1231〜1240を、予約ルールに基づきまして自分の領域として
再予約出来ればなと思います。自分が出来る範囲で確認した所

・予約から1年以上が経過し、現バージョンでも完全な空白マップとなっている
・本人の最初の書き込み以降、スレ内で全く音沙汰が無い

以上の事からルールの行使は問題無いのかな、と考えております。
が、万が一どなたか面識のあるツクラー様が当人の近況等をご存じでしたら、
お手数ですがこちらに連絡を頂けると助かります(予約は取り消さないで下さい!等)。

834 :森温(モリヲ) :2021/09/18(土) 13:56:55.94 ID:anIGl06g.net
すみません、先程までは予約ルール行使による
再予約を考えていたのですが・・・

現在は制作から退かれたわたる氏のマップ割り当て分
MAP0511〜0590が(0516を除いて)広大な空白地帯となっているので、
ここの0581〜0590を自分の割り当てとして再利用する事は可能でしょうか?

過去の事例を探してみた所、MAP0881〜0890及びMAP1021〜1030の
作者が引退、マップ削除後に新たなツクラーさんの割り当てとして
再利用された事例があった事と、Rice氏の予約領域に関しては
1年以上経過しているとはいえ、まだ水面下で制作を続けている可能性も考慮すると、
使えるのであれば既に引退された方の空きスペースから
優先して使用した方が良いのかなと思いまして。

皆様のご見解は如何でしょうか?ご意見頂ければ幸いです。

835 :qxy :2021/09/18(土) 14:52:10.99 ID:BrTM3RVa.net
>>834
私の考えでは、
新規の割り当て(MAP1661以降)を取得して利用してもらうのが一番良いんじゃないかなと思います。

わざわざ番号を詰めるメリットは特に思いつかず、
予約順に番号が並んでいる方が管理上都合が良いと思います。
管理上都合が良いとは、例えば予約ルールを行使するときに、
番号が大きいマップIDのほうが予約が後だと簡単に判別できる、などの利点です。

感覚的にも大体の実装年代順にマップIDが並んでいる方が好みです。

また、音沙汰の無いツクラーさんが水面下で制作を進めている可能性、
引退されたツクラーさんが戻ってくる可能性、どちらもありうると思いますので、
新規の割り当てを取得するほうが良いと思います。

もし実制作において番号を詰めるメリットがあるなら、
それを優先しても良いとは思います。

836 :森温(モリヲ) :2021/09/18(土) 20:10:58.60 ID:anIGl06g.net
>>834
qxy氏、ご意見ありがとうございます。

私としてはシンプルに、既に空いているスペースがあるのに
ずっと使われないのが勿体無い上に、それを差し置いて新規領域を
どんどん予約していくのもどうなのかと少し疑問に感じた所がありまして、
先ほどの内容をお尋ねした次第でございました。

・・・よくよく考え直してみると、特別な理由が無い限りは
新規領域予約が可能であればそちらから行うのがベターですよね。
(仰っていた管理上の都合と、元々の予約者とのトラブル回避のためにも)

それでは改めましてマップ領域の予約ですが、
ご意見を受けまして順番通りにMAP1661〜1670の予約で
スペースを頂きたいと思いますので、何卒宜しくお願い致します。

837 :森温(モリヲ) :2021/09/18(土) 20:21:41.97 ID:anIGl06g.net
>>834 ではなくて >>835でした。お恥ずかし・・・;

838 :名前は開発中のものです。:2021/09/19(日) 18:35:22.96 ID:FgSHgczu.net
W氏はどうせ戻ろうとしても総バッシングされて戻って来れ無さそうだし2っき内部見ても無駄に空いてて見栄え悪いからどんどん使っちゃえばいいんじゃないかな

839 :maptsuki :2021/09/19(日) 23:31:45.80 ID:nOfZzF4N.net
お疲れ様です。maptsukiです。
先ほど、ver0.117bのパッチ4をアップしました。
よろしくお願いします。

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/

840 :名前は開発中のものです。:2021/09/23(木) 03:35:31.49 ID:uEZ61zbL.net
別に戻ってきてもバッシングはしないけど、引退宣言した人の割り当ては等しく使っちゃっていいんでない?

841 :名前は開発中のものです。:2021/09/23(木) 07:26:47.90 ID:3zBnWVPj.net
内部領域に余裕があるなら新規で使っていって、それらも埋まってカツカツになったら引退者の枠使えばいいんじゃない?

842 :名前は開発中のものです。:2021/09/23(木) 07:29:07.51 ID:HJCP9Ndo.net
マップの全削除は過去に幻想氏がやっていたけど、あっちは普通に他の人が割り当て使ってたよな

843 :qxy :2021/09/25(土) 01:47:01.08 ID:rK3rTJ7d.net
今日から27日まで走ります。

今回の更新で壁紙を実装します。
壁紙の取得条件のフラグをいくつかのマップに追加する必要があるのですが、編集の許可を頂けたらと思います。

(1)イェリス氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/165
上記の壁紙を実装するために、「MAP0676 斎BAR」の編集許可を頂けたら幸いです。

(2)maptsuki氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/175
上記の壁紙を実装するために、「MAP1281_maptsuki-2」の編集許可を頂けたら幸いです。

(3)Kontentsu氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/211
上記の壁紙を実装するために、「MAP1301 似非夢部屋」の編集許可を頂けたら幸いです。

(4)aediorugap氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/176
上記の壁紙を実装するために、「MAP1387 靴下星&最終処分」の編集許可を頂けたら幸いです。

(5)森温氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/210
上記の壁紙を実装するために、「MAP1587 チェリー」の編集許可を頂けたら幸いです。
rest roomへの到達が取得条件ですが、「MAP1590 小部屋群」内の座標で判定すると編集が大変になるかと思いましたので、
「MAP1587 チェリー」から「MAP1590 小部屋群」への場所移動イベントに壁紙の判定を用意する予定です。

(6)ほらつき氏へ
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki06/download/195
上記の壁紙を実装するために、「MAP1544 マンマルン」の編集許可を頂けたら幸いです。

844 :qxy :2021/09/25(土) 01:47:23.67 ID:rK3rTJ7d.net
各マップのツクラーさんのご連絡お待ちしてます。
私が走り終わる27日までに許可を頂ければ、今回の更新で実装します。
27日までに許可を頂けない場合でも、次回の更新で実装することも可能ですので、
編集が問題なさそうなら、いつでもご連絡ください。

845 :森温(モリヲ) :2021/09/25(土) 09:05:05.49 ID:GxF5x4Gu.net
>>837 qxy氏

お手数お掛けしますが、是非宜しくお願いします!
面倒なマップ構成で申し訳ないです・・・(苦笑

846 :森温(モリヲ) :2021/09/25(土) 09:06:55.30 ID:GxF5x4Gu.net
>>837 ではなく >>843 でした。
何故2連続でアンカーをミスるのだろう・・・

847 :maptsuki :2021/09/25(土) 11:20:06.95 ID:cMRjX2a2.net
>>843
qxy氏、お疲れ様です。
maptsukiです。

壁紙がまた追加されるようで嬉しいですね。
いったい何枚増えるのやら、楽しみです。

「(2)maptsuki氏へ」について
対象のMAPの編集を許可しますので、よろしくお願いいたしますm(__)m

848 :ほらつき :2021/09/25(土) 19:15:43.17 ID:20vCyHwb.net
>>843
qxy氏、更新作業お疲れ様です。
編集して大丈夫ですので、よろしくお願いいたします。

849 :Kontentsu :2021/09/25(土) 20:34:08.11 ID:BLMgnTJm.net
>>843 壁紙の実装ありがとうございます。自由に編集しても構いません。

850 :ほらつき :2021/09/25(土) 23:05:13.66 ID:20vCyHwb.net
qxy氏の次に走者予約いたします

851 :qxy :2021/09/27(月) 21:10:16.90 ID:0MusnOZg.net
ゆめ2っきver0.117b パッチ5をアップロードしました。DLは制作まとめWikiからお願いします。

以下連絡事項です。(返信いただかなくても大丈夫です)
# alcocoさん、空澄コルネさんへ
# alcocoさんからは「ツギハギの星で」、空澄コルネさんからは「マゼンタマスター」の壁紙をご提供いただいたことを確認しておりましたが、
# 今回実装までにマップの作者さんからマップの編集許可を頂けませんでしたので、実装を見送りしました。
# 実装までもうしばらくお待ちいただけましたら幸いです。

# kappaさんへ
# 壁紙No.322の取得条件にMAP1406の到達判定を利用しました。
# MAP1406は到達判定が到達率計算から省かれるMAP&場所移動してすぐに行き止まりで工事中看板が置かれた世界でしたが、
# もし不都合等ありましたら、取得条件を編集して頂けたらと思います。

# 森温さん maptsukiさん ほらつきさん Kontentsuさんへ
# ご連絡ありがとうございました。今回の更新で>>843に挙げたマップを編集しました。
# changelogに編集したイベントの名前と座標を合わせて書いてますので、作り置きのファイルに適用する際はご確認ください。

852 :ほらつき :2021/09/28(火) 00:05:52.14 ID:+9oyW1Sm.net
qxy氏更新お疲れ様でした。
今日から30日まで走ります。

853 :空澄コルネ:2021/09/28(火) 01:21:36.31 ID:4cDX4Ex/.net
初めまして空澄コルネです。
>>851
この度は壁紙を実装して頂き誠にありがとうございました。
マゼンタマスターの壁紙については了解です。
気長にゆっくりと待ってます。

854 :ほらつき :2021/09/28(火) 10:42:12.91 ID:+9oyW1Sm.net
ver0.117cをアップロードしました
ダウンロードは下のリンクからどうぞ
https://drive.google.com/file/d/1QZa-70UEWppBsNhcPuOSIgXTogXgW_ZY/view?usp=sharing

855 :ほらつき :2021/09/28(火) 12:24:55.47 ID:+9oyW1Sm.net
ver0.117c パッチ1をアップロードしました
いきなりパッチを当ててしまい申し訳ございません

856 :qxy :2021/09/28(火) 22:55:46.74 ID:WpP0T1k/.net
>>854
ほらつき氏、更新お疲れさまでした。

半年ルールで他の人のマップを編集したときは、「半年ルール関連の改変ログ.txt」にも必ず記載するようにお願いします。
他の制作者の方と編集の競合を防ぐために必要な作業です。
ほらつき氏のver0.116e更新時にも記載がありませんでしたが、そのときはver0.116fパッチ3で未記載分を補いました。

制作のルールはこちらで確認できます(一部現行の仕様に適しない古い文章もあります)。
ttps://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/%E6%B1%BA%E5%AE%9A%E4%BA%8B%E9%A0%85

857 :森温(モリヲ) :2021/09/29(水) 15:08:17.12 ID:Jikx6DaK.net
qxyさん、ほらつきさん、更新お疲れ様です。
壁紙イベントの追加箇所、確認しておきました。

・・・わたくしもそろそろ走者宣言したいなぁ(独り言)

858 :spelude :2021/10/02(土) 12:14:29.44 ID:cgwaf1Uy.net
みなさん更新お疲れ様です

今から走ります
サウンドルームの編集があるので、3日以内に終わらないかもしれません
10/7までには上げられるよう頑張ります

859 :軟体 :2021/10/04(月) 17:17:32.90 ID:hk6z20FH.net
お久しぶりです、軟体です。spelude氏の次に走ります。
現時点ではパッチでの更新を予定しておりますが、もしかしたらバージョンアップになるかもしれません。

860 :spelude :2021/10/05(火) 22:29:34.14 ID:PJ1bazW7.net
ゆめ2っきver0.117d、上げました
https://drive.google.com/file/d/1ukoiAdcK5r09bXWoz7ODNxZ6ymL45reS/view?usp=sharing

以下業務連絡
・changelog
現行のchangelogの動作が少々重く感じられてきたため、ver0.117分から新しいテキストファイルに移しました
次回以降走られる方は、適宜documentフォルダへの格納をお願いします

・到達判定やSR登録の代行ログ(暫定)
maptsuki氏より依頼のあったSR登録を行いました
今後も更新の際は上記ファイルを確認するので、可能な限り代行できたらと思います

861 :ほらつき :2021/10/05(火) 22:44:18.92 ID:iKWw5Cwt.net
ほらつきです。
軟体氏の次にパッチ用にに走ります。

862 :軟体 :2021/10/06(水) 01:30:53.40 ID:gx+FvUth.net
spelude氏、更新お疲れ様です。
10月10日(土)まで走りますが、おそらくそれより前に上げられるかと思います。

863 :軟体 :2021/10/06(水) 19:47:18.86 ID:gx+FvUth.net
変数割り当て85人目(4741~4760)を貰います。
もし既に他の制作者様の割り当てになっていましたら教えてください。

864 :軟体 :2021/10/08(金) 19:02:17.48 ID:Z8lrdE/w.net
drive.google.com/file/d/14q175y_agHLZbBM7AGpU_7pMjekLuNDE/view?usp=sharing

ゆめ2っきver0.117eをアップロードしました。
バグ等あれば教えてください。

865 :ほらつき :2021/10/08(金) 20:25:21.88 ID:Ezabo9ys.net
軟体氏、更新お疲れ様でした
ver0.117eパッチ1を本体用うpろだAにアップロードしました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/550
・アトリエの絵画に使われている世界について
自身のマップを使われてほしくない、無くしてほしいという意見ががありましたらTwitter,スレにて報告してくださると助かります
その意見に基いて対処いたします

866 :心脳ハナ:2021/10/15(金) 16:28:05.57 ID:EtqITIHb.net
はじめまして、心脳ハナと申します。
壁紙を1枚アップロードしました。スイーツ関係です。

867 :spelude :2021/10/16(土) 19:42:18.57 ID:EJikDuWm.net
今から走ります
20日までには上げられるように頑張ります

868 :qxy :2021/10/18(月) 22:42:53.16 ID:hixZIuPH.net
>>866 心脳ハナさん、壁紙のアップロードありがとうございました。

アップロード頂いた壁紙(ゆめにっきっぽいゲーム素材うpろだ6のokashichan.png)について、
ダウンロードパスワードが設定されているため、
壁紙の実装作業を行う者が、壁紙を受け取ることができませんでした。

お手数ですが、ダウンロードパスワードを設定せずに、もう一度アップロードして頂けましたら幸いです。

869 :心脳ハナ:2021/10/19(火) 14:10:36.04 ID:+UXKyqB8.net
>>868
qxyさん了解しました。アップロードし直します。

870 :心脳ハナ:2021/10/19(火) 14:17:20.65 ID:+UXKyqB8.net
連投失礼します。
壁紙をアップロードし直しました。

871 :森温(モリヲ) :2021/10/19(火) 14:19:39.25 ID:YM03o3DP.net
制作全体に関わるおそれのあるバグ?らしき現象が
起こりまして、こちらのスレにて報告します。

自分が確認した範囲で申し上げますと、ver0.117b(パッチ2まで)と
ver0.117dにて主人公がエフェクト変更した途端、
番号が43〜49の表示ピクチャーが消えてしまう、というものでした。

同じマップ内のイベントとの干渉を疑ったのですが、
他の適当なマップに仮イベントを設けて実験してみた所、
やはりピクチャーが消える現象が起こりました。
また、同じ画像でも違う番号(1とか5とか)での挙動は
正常だったので、画像ファイル自体の問題でもなさそうです。

バグがあるとするならエフェクトに関わるコモンイベントや
データベース周辺?と思ったのですが、私の目では全く判りませんでした・・・

詳細な情報や、同じような現象の報告等がありましたら何卒宜しくお願いします。

872 :森温(モリヲ) :2021/10/19(火) 14:45:57.68 ID:YM03o3DP.net
すみません、割り当て詳細に43〜50はシフトチェンジ用の
ピクチャー番号であるという記載があったのを見落としていました。
お騒がせ失礼致しました・・・

873 :spelude :2021/10/19(火) 21:24:43.39 ID:Jpuij2D6.net
予定より少し早いですがゆめ2っき ver0.117f上げました


https://drive.google.com/file/d/1yVfBlW7lX8UzGe_jh_Spq1rW08puwWCG/view?usp=sharing

874 :qxy :2021/10/20(水) 06:53:23.67 ID:p+cmNwgY.net
>>870
再アップロードありがとうございました。壁紙を受け取れることを確認しました。
今後の壁紙の実装時期について、他の制作者さん次第でもありますが、
もしも私が実装することになるとしたら、半年後くらいを予定しています。
実装まで楽しみにお待ちください。


>>872
もう解決されていましたが、他のツクラーさんに伝える意味も兼ねて補足しますと・・・
個人のマップなどでピクチャーを扱うときは、ピクチャー番号1〜20番を使うとより安全です。

マップ制作をツクール体験版(20番までしかピクチャーを扱えない)でも行えるように、
システム用途のピクチャーは1〜20番を避ける感じがあって、現在もその流れが引き継がれています。
つまり、ピクチャー番号1〜20番は、システム用途のピクチャーに使用されないため、
将来的に番号の競合が起きないことが約束されていて、より安全だと言うことです。

875 :kuraud :2021/10/20(水) 20:29:36.22 ID:g2XSy+wr.net
今から走ります、24日が終わるまでには上げられる予定です

細々したバグ修正やら自制作物関係の古いテキストの修正やらの地味なパッチになる予定です
もし「ハロウィンまでに間に合わせたい」など急ぎの方がいればこちらのことは無視して走っちゃってください

876 :kuraud :2021/10/22(金) 22:11:53.24 ID:IdT6ZbtK.net
ゆめ2っき ver0.117f パッチ1上げました
DLは制作まとめwikiトップからお願いします

普及したら嬉しいなってことで、デバッグルームに"小さくなると通れる所"のサンプルを追加してみました
サイコロなど新しめのエフェクトだけでなく各種お面にも対応できるので、
「ここは小さければOKやで」という所に使ってもらえたら幸いです

877 :森温(モリヲ) :2021/10/24(日) 01:30:50.33 ID:ZWKhSeFX.net
>>876 kuraudさん

更新お疲れ様です!

>>874 qxyさん

あの後、その他の割り当てにつきましても再確認しておきました。
いやはやピクチャを使うのが楽しくて調子に乗ってたらうっかりと・・・
今後制作の際には気を付けます、お恥ずかし・・・

878 :森温(モリヲ) :2021/10/24(日) 01:51:53.74 ID:ZWKhSeFX.net
ええと、それでは本題です。スイッチの割り当て予約に参りました。

確認した所、ID数は上限5000に到達しているようなので
引退された方の未使用20個分から捻出して予約します。
つきましては、1141〜1160(dedp氏の元10人目割り当てC)の領域を
頂こうと思います。主にSR分室曲登録判定として使用する予定です。

879 :森温(モリヲ) :2021/10/24(日) 02:37:18.36 ID:ZWKhSeFX.net
ちなみに、今回のスイッチ割り当ては現状何人目になるのでしょうか?

制作wikiの割り当て詳細ページではqxyさんの91人目が
最後になっているのと、引退された人の捻出可能領域の内
0681〜0700(710氏5人目割り当てE)は新たにほらつきさんの
領域として使われているようなので92人目、となると
今回私の予約は93人目という事になるのかな、と・・・
(スレを遡ってみた所、前回のスイッチ予約が上記のほらつきさん分でした)

いずれにせよ、どうもwikiが古い情報のままのようでしたので、
現状分かる範囲でとりあえず、0681〜0700の部分は
捻出済みとして訂正線を引く編集をしておきました。

880 :kuraud :2021/10/24(日) 16:21:43.92 ID:DY6uv4ON.net
捻出するか上限引き上げるかしないといけなさそうですね
一応まだ2581〜2600 (69人目)が空いてます、誰か覚えてたら貰ってあげて
92人目93人目に関してはwikiにも追記しときます

あっそうだ
SR分室曲登録判定として使う予定、とのことですが、
ゆめ2っきではマップIDごとに「到達したか否か」が自動記録されているので、到達したことを記録するスイッチを用意する必要はありません
劇場の世界みたいに小部屋で分かれていて個別に記録したい、という場合はスイッチか変数になるけど
Rest Roomやサボテン砂漠のような世界であればスイッチや変数を用意せずに判定できるようになってます
(活用すれば使わずに済んだ分をマップの仕掛けに…とかできます)

この辺りは制作まとめwikiの「SR分室について」ページに詳しく載ってるので、一度……二度チャレンジしてみてください

881 :森温(モリヲ) :2021/10/25(月) 00:49:17.90 ID:DZVDpJPT.net
>>881 wiki追記ありがとうございます。

自動到達記録による曲登録に関しましては、こちらで既に
テスト登録が上手く出来ているので大丈夫かなと思われます(多分)。
例に挙げて下さった通り、同じマップ内の小部屋等に対して
別個で曲登録をするためにスイッチを使っていく予定でございます。
(エラーにぶち当たらなければ良いなぁ・・・)

もしもの時はまた此方で質問させて頂きますね。

882 :森温(モリヲ) :2021/10/25(月) 00:51:18.09 ID:DZVDpJPT.net
kuraudさん宛てのレスなので、
>>881ではなく>>880でした・・・

毎度毎度何故アンカーをやたらと間違えるのだろう自分(

883 :森温(モリヲ) :2021/10/25(月) 07:46:29.15 ID:DZVDpJPT.net
よし、更新の目途が立ちましたので走ります。

既存の自作世界の拡張、修正、SR分室への
曲登録などを施したパッチでの更新となる予定です。

884 :森温(モリヲ) :2021/10/25(月) 09:47:06.63 ID:DZVDpJPT.net
はい、ゆめ2っき ver0.117f パッチ2をアップロードしました。
制作まとめwikiトップからDLを宜しくお願いします。

885 :森温(モリヲ) :2021/10/25(月) 09:51:30.67 ID:DZVDpJPT.net
小分けのレスになってしまいすみませんが、
このタイミングで次のマップ割り当ての予約をしたいなと思います。
(またしても自分の領域がカツカツになり始めた)

問題無ければ、1671〜1680の新規領域予約で宜しくお願い致します。

886 :maptsuki :2021/10/28(木) 21:24:05.67 ID:tFzvcWnv.net
お疲れ様です。maptsukiです。
今から走ります。
パッチでの更新を予定していて、今日中もしくは日付が変更して間もなく更新できるかと思います。
内容は主に自世界のオブジェやキャラ等の挙動の微調整です。
(想定外の挙動をするモノがいくつかあったので、それらの修正のついでに)
よろしくお願いします。

887 :maptsuki :2021/10/29(金) 01:25:44.33 ID:Mcb7qtWz.net
maptsukiです。
ver0.117fのパッチ3を更新しました。
よろしくお願いします。

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/

888 :森温(モリヲ) :2021/11/12(金) 00:54:52.02 ID:e74zaqtR.net
すみません、bgmのe15.wavって
既にSR分室の曲目に登録されていますか?

wikiにある登録済み曲、未使用曲の一覧のどちらにも記載が無いのと、
実際にゲームをプレイしていてもどこかで聴いた覚えも無かったので、
恐らく未使用曲なのかなぁと思ってはおりますが・・・。

もし「あーこの辺で使われていたかも」など、
何かご存知でしたら教えて頂けると助かります。

889 :森温(モリヲ) :2021/11/12(金) 01:16:09.73 ID:e74zaqtR.net
追記:良い機会なので200Xデバッガーを導入してみました。
ので、これで何とかイベント内を検索してみようと思います。

890 :森温(モリヲ) :2021/11/12(金) 01:24:33.16 ID:e74zaqtR.net
どうやら未使用曲だったようです、無事自己解決しました。

891 :ナナシ:2021/11/12(金) 01:54:33.91 ID:8JDPnG8t.net
セーブデータの引き継ぎが出来なくなってるんですが解決方法は有りますか?

892 :森温(モリヲ) :2021/11/12(金) 06:46:44.77 ID:e74zaqtR.net
スイッチの割り当て予約に参りました。
前回頂いた分が早くも埋まりまして・・・

引退済みの方の空きスペース捻出分より、
1161〜1180 dedp氏の10人目割り当てDを頂きたいです。
丁度前回の予約分から連番になる方が、
管理もしやすいかなぁなどと思いまして(主に個人的に)。

そんなわけでして、宜しければこちらのスペースを頂ければ幸いです。

893 :森温(モリヲ) :2021/11/14(日) 18:43:58.81 ID:prdqAwwt.net
こんばんは〜〜走者宣言に参りました。

今回の更新はSR分室の曲追加がやや多め(最大30曲ほどになる予定)に
なりますゆえ、リレー期間は3日間で宜しくお願い致します。
また、f→gへのバージョンアップでの更新となる見込みです。
(自身でのバージョンアップは初となります、上手くうp出来ると良いなぁ)

894 :森温(モリヲ) :2021/11/17(水) 06:20:18.08 ID:eATYuWRC.net
おはやうございます。ver0.117gを
グーグルドライブにアップロードしました。
下記URLよりダウンロードを宜しくお願いします〜〜。
(万が一、何か変なもん混ざってたらごめんなさい)

https://drive.google.com/file/d/1yVfBlW7lX8UzGe_jh_Spq1rW08puwWCG/view?usp=sharing

ついでに次のマップ割り当てを予約したいなと思います。
164人目 1681〜1690の領域で宜しくお願いします。

895 :森温(モリヲ) :2021/11/17(水) 06:24:26.42 ID:eATYuWRC.net
はい、早速リンクを間違えました!!!!
上のレスは0.117fのリンクでした・・・すみません。
今度こそ、gは下記のリンクになります。改めましてDL宜しくお願いします・・・

https://drive.google.com/file/d/1c8g2XBLFQ6L6KNrmI3njhgk714uX0p3W/view?usp=sharing

896 :名前は開発中のものです。:2021/11/17(水) 19:32:53.00 ID:U4OAFSYv.net
こんばんは〜ゆめ2っき制作に参加しようとツクールをダウンロードしましたが
その後どうすればいいのかが分かりません…色々教えて頂けるとありがたいです

897 :ほらつき :2021/11/18(木) 22:27:35.75 ID:/YDOskPF.net
今日から走ります

898 :ほらつき :2021/11/20(土) 02:53:51.62 ID:YM4lTnWQ.net
ver0.117gパッチ1を本体用うpろだAにアップロードしました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/556

899 :森温(モリヲ) :2021/11/20(土) 09:53:13.04 ID:G6I6LBN8.net
>>898 ほらつきさん 更新お疲れ様です!

>>891 ナナシさん
遅くなりましてすみません、自分ではちょっと分からないですね・・・
(最新verのダウンロードに失敗している可能性もありますが、
セーブデータが古過ぎて引き継ぎに失敗する事例も有り得るのかなと。
先月、楽しむwikiの雑談スペースでそんなやりとりがあった気がします)

>>896の方

まとめwikiに製作の流れが載っていますので、
まだご覧になっていなければそちらのページを読んでみて下さい。
https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E8%A3%BD%E4%BD%9C%E3%81%AE%E6%B5%81%E3%82%8C

マップを作りたいのであれば、ざっくり言うとまずは

・自分だと分かるハンドルネーム、トリップ
・マップを作るためのスペースの予約(マップ設定の割り当て、通行設定の割り当て)

この2つが必要になってきます。

900 :aediorugap :2021/11/20(土) 17:12:25.02 ID:TUMzBHcc.net
マップの割り当て
1691〜1700 165人目の割り当てを予約します

901 :名前は開発中のものです。:2021/11/20(土) 20:48:52.79 ID:WHENXXmG.net
>>899返信ありがとうございます!
キャラクターとマップとBGMや効果音は
基本的に自作ですか?

902 :森温(モリヲ) :2021/11/21(日) 01:42:31.98 ID:fvA67LEr.net
>>901 の方
そうですね、可能な限り自作素材が望ましいです(特にグラフィック関連)。

ただし自分の場合、音に関しては他の制作者様方の素材を
素材ルールの範疇で使える範囲でお借りして賄っています。
この辺は、wikiにある素材ルールの記載事項や、ダウンロードしたファイルにある
「各マップ、素材の利用規約」のテキストをよく確認してみて下さい。
また、素材アップローダーにある素材を使わせて頂く、のも手です。

それからこちらの掲示板を利用する際は、書き込む際に
メールアドレスの欄に半角英字でsageと記入する事が推奨されていますので、
また此方に書き込みをする際は留意して頂ければ、と思います。

903 :森温(モリヲ) :2021/11/21(日) 01:51:42.75 ID:fvA67LEr.net
あ、そういえば先ほどaediorugapさんが
1691〜1700 195人目のマップの割り当て予約をなされてて
まとめwikiにも反映されたようですが、その1つ前の
自分の予約宣言が反映されてなかったようなので、
勝手ながら自分の予約分もまとめwikiに記載しておきますね。

(こればっかりは自分以外のスタッフに書いて貰った方が良いかなぁと
待っていたら、逆にややこしい空白を作ってしまったなぁ・・・などと思い。)

904 :森温(モリヲ) :2021/11/21(日) 10:42:11.77 ID:fvA67LEr.net
只今よりバグ修正のための走者宣言をします。
今回は1日程だけお時間を頂きます。

905 :kuraud :2021/11/21(日) 19:50:08.06 ID:8DD7O3Hh.net
素材用ロダが満杯になっていたので、こちらで新規に借りてきました
制作まとめwikiの方も編集しておいたのでご活用ください

906 :森温(モリヲ) :2021/11/22(月) 13:48:08.43 ID:DVqyPoNa.net
>>905 kuraudさん 新規手配ありがとうございます、お疲れ様です!

本日のパッチアップロードの予定ですが、
すみません少し遅くなって日付が変わる頃のうpになるかもしれません。
予めこちらに連絡申し上げます。

907 :森温(モリヲ) :2021/11/23(火) 00:26:24.77 ID:YBA1X8Oj.net
遅くなりました、パッチ2のアップロードです。

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/557

ついでに先日確約したマップ予約領域1681〜1690、1691〜1700分を
マップデータリストに追加しておきました。それでは宜しくお願い致します。
(変な事になってたらすみませぬ・・・)

908 :aediorugap :2021/11/24(水) 10:45:14.07 ID:qj1tf3t+.net
更新お疲れ様です。
今から走ります。

909 :aediorugap :2021/11/24(水) 10:49:03.51 ID:qj1tf3t+.net
パッチ3をアップロードしました
パッチ形式は初めてなので何かミスがあったら申し訳ないです。
https://drive.google.com/file/d/1HoGnGaexLpXqVUU3IU9KXZymZ5DRtL_c/view?usp=sharing

910 :aediorugap :2021/11/24(水) 11:44:05.16 ID:qj1tf3t+.net
ファイルに1か所ミス(間違えて古いMAP1385を入れてた)があったので
今だしたGoogleドライブのパッチファイルの差し替えを行いました。
申し訳ないです……

911 :名前は開発中のものです。:2021/11/26(金) 22:55:39.32 ID:yiA7/M8M.net
>>902
ありがとうございます!
一通り見てきましたが閉じ込めキャラクターも作者の許可が必要ですか?
半年間更新をしていないか原作者の許可を取った場合使用可能と書かれてありましたが
色んな人が使ってるイメージがありましたのでお聞きしました

912 :森温(モリヲ) :2021/11/27(土) 12:01:32.27 ID:4LKc13wq.net
>>911の方
閉じ込めキャラの内、黒の魔女と呼ばれる黒服の女性キャラは
共有素材ですので普通に使う分であれば許可は必要ありません。

この他に所謂「閉じ込め四天王」と呼ばれる、黒色の身体に
赤い目をしたモンスター群が存在しますが、これらはファイル名を見る限り
710さんが制作された物のようです(710_Charset_02)。
で、本人の素材ルールには「利用の際はなるべく連絡を・・・」とあるようですが、
この方は既に引退されており、連絡が取れるかどうかも私にはちと分からなくて・・・

もし使用する際は、そのキャラクター毎の元々の動き方などは改変せず、
イメージを損なわないように配慮すればひとまずは大丈夫なのかな・・・とは思います。
(あまりハッキリとした回答が出来ず申し訳ありませぬ)
そんなわけでして(?)、前回修正パッチを当てた直後に
新たなバグが発覚してしまっていたので、追加修正パッチのために只今より走ります。

913 :森温(モリヲ) :2021/11/27(土) 12:37:30.88 ID:4LKc13wq.net
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/558
というわけでアップロードして参りました。0.117gパッチ4です。

そして先ほど言いそびれてしまいましたが、
改めましてaediorugapさん、更新お疲れ様でした!

914 :aediorugap :2021/12/02(木) 08:01:12.76 ID:/YzDt5tf.net
更新お疲れ様です。
今から細かいバグの修正や
自己MAPの遠めのエリアのショートカット作成の為に走ります。
3日以内には終わると思います。

915 :aediorugap :2021/12/02(木) 10:43:56.18 ID:/YzDt5tf.net
パッチ5をアップロードしました
https://drive.google.com/file/d/1r_DyaphHRqYDubesIKnAeduaZQ7Kyp8F/view?usp=sharing

916 :名前は開発中のものです。:2021/12/03(金) 22:44:51.05 ID:LytNLWQZ.net
あの…工事中看板についてなんですけど。
いくつか擬態しているものがあるじゃないですか?
その意外性、面白さを完全に否定するつもりはないんですけど、遊ぶ中ですごくストレスを感じます...。
明確に製作中を示すオブジェクトはこれと決めておいて、
既存のもの、また一見通れなく見えることを目的とする場合は、倉庫の荷物であったり、別の障害物で代替する形にするとか、どうでしょう?

917 :kuraud :2021/12/05(日) 02:21:30.12 ID:ff7pP6hV.net
>>916 工事中看板
私的にアレは「制作中を示すオブジェクトはこれ」という認識ではあります
ただ、公園世界やコンテナ森林といった「工事現場っぽいとこに工事中看板」はアリだと思うし、
擬態という意外性で楽しませることもできるとも思うので、
ルールで固く「ダメ!禁止!」とするのはもったいない気持ちもあったり

とはいえ元々は「試しても何もないですよ、制作途中の場所ですよ」という意思表示のモノだったので
毎回「この看板は擬態か?」と試していく人が出るのはちょっと本末転倒だなぁとも思います
(誰もストレスにさせようとして擬態させてたわけじゃないっぽいのが難しいトコロ…)

何かこう、エフェクトを試さずに擬態だと分かる瞬間や要素があったり、
気付かなくても困らないような所にあったりするのが良いのかも…?

918 :spelude :2021/12/05(日) 19:54:33.96 ID:ymMKp8P7.net
今から走ります
大きな更新ではありませんが、パッチも増えてきてるのでバージョン上げます

919 :名前は開発中のものです。:2021/12/07(火) 02:05:32.29 ID:6FcZHBvB.net
NFTゲームとブロックチェーンゲームとNFTアートとGameFiとDeFiと
に提供する側・作る側として今すぐ参入しよう。
DAOとPlay-to-Earn(遊んで稼ぐ)が世界の未来になる

920 :名前は開発中のものです。:2021/12/07(火) 02:12:13.36 ID:uq+NU0Fu.net
>個々人で変えられるのが最善手でしょうか
めんどくさかったら、現行の一列か、二列を選べるだけでいいと思う。
がんばってくれ。

921 :名前は開発中のものです。:2021/12/07(火) 02:12:52.53 ID:uq+NU0Fu.net
↑ごめん誤爆した。

922 :spelude :2021/12/07(火) 18:47:10.48 ID:jR+abm/N.net
ゆめ2っきver0.117h上げました

https://drive.google.com/file/d/1CIC063GBPxocApiFYfsBndwh8L-HeNYc/view?usp=sharing

923 :spelude :2021/12/07(火) 18:56:15.35 ID:jR+abm/N.net
すみません。ミスを見つけてしまったためもう一度上げ直します

924 :spelude :2021/12/07(火) 20:44:47.84 ID:jR+abm/N.net
お待たせしました
ゆめ2っきver0.117h、改めてよろしくお願いします

https://drive.google.com/file/d/1N8z4EjaiJasqIGS1iAfsntCa0d5Z1UX9/view?usp=sharing

925 :kuraud :2021/12/09(木) 22:50:59.58 ID:6DyLeYuQ.net
今から走ります、日曜日が終わるまでには上げられるはず
バグ修正パッチの予定です

926 :kuraud :2021/12/11(土) 23:28:34.19 ID:XXm/rfF/.net
ゆめ2っき ver0.117h パッチ1上げました
ttps://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/559

新たに繋ぎ部屋を追加してます、なお作りが特殊なので拡張性は皆無です…

あと、使う人はだいぶ限られると思いますが、角度を渡すとsinやcosを返すコモンイベントを追加しました
ピクチャーを円運動させたい時などにどうぞ

927 :qxy :2021/12/12(日) 09:37:07.40 ID:Y7g5D7G4.net
★ゆめ2っきのツクラー・素材の提供者・遊んでくれる皆さんへ★

先日、ゆめ2っきオンライン版、というものの開発責任者のkekamiさんとお話しする機会がありました。
kekamiさんはアメリカにお住いの英語話者で、スレでのコミュニケーションが難しいため、
私から代わって、皆さんにご相談したいことがあります。

ゆめ2っきオンライン版を公開することは可能でしょうか?

皆さんのご意見をお聞かせください。
オンライン版について、不安な点や不明なところは、この場で明らかにしていこうと思います。

これから長文を校正して投稿するので、すべてを投稿するまで一時間くらいの時間がかかります。
------

928 :qxy :2021/12/12(日) 09:49:38.80 ID:Y7g5D7G4.net
★もうちょっと詳しい情報を★

ゆめ2っきオンライン版についての説明や、これまでの経緯をまとめたページを、
制作wikiに作成しておりますので、ご確認ください。

https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/ゆめ2っきオンライン版の公開是非について

かいつまんで説明すると、
ゆめ2っきオンライン版とは、1人以上のプレイヤーが同時に遊べる機能を有したゆめ2っきのwebアプリです。
これは、Yume Nikki Online Project という開発者有志の集まりが提供しており、その開発責任者はkekamiさんです。

今回皆さんにご相談したいことを、より詳細に言うと、
【 kekamiさんのYume Nikki Online Projectが、ゆめ2っきオンライン版を公開することは可能かどうか 】
ということです。

------

929 :qxy :2021/12/12(日) 10:01:58.13 ID:Y7g5D7G4.net
★終わりに★

以上で皆さんにお伝えしたいことは終わりです。
分からないことや確認したいことがあれば、お気軽に質問してください。

2012年にゆめ2っきの中国語翻訳版が公開されることを、当時のスレの皆さんで決定したのと同じように、
オンライン版の公開について、現在のスレの皆さんで決定できればなと考えてます。

スレで言いにくいことがあれば、私のdiscordアカウント(qxy_7592354#8026)にメッセージを送ることもできます。
もしも、現在制作から離れた制作者の方がこの書き込みを見て、オンライン版の公開についてご意見があれば、
いつでもご連絡いただければと思います。

------

930 :qxy :2021/12/12(日) 10:11:57.89 ID:Y7g5D7G4.net
・・・・・・
>>927 ここからは私個人の意見になります。
私は、オンライン版の公開について支持できるかなと考えてます。

オンライン版の経緯(https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/ゆめ2っきオンライン版の公開是非について#history)に書いてあります通り、
kekamiさんは、無断で公開していた件を指摘した際に、すぐに公開停止に動いてくださり、
正式に謝罪してくださいました。

この件について、ゲームの公開に対する海外と日本の文化の違い、
ゆめにっきっぽいゲームにまつわる複雑な事情、ゆめ2っきの制作体制の特殊さなど、
kekamiさん側の事情をくみ取ることもできそうだなと思いました。

また、kekamiさんはオンライン版の公開にあたり、
大切な約束(https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/ゆめ2っきオンライン版の公開是非について#promise)をゆめ2っき制作側にしていだきました。
そして、日本のコミュニティに対して、不明なところは全て明らかにしていきたい、とおっしゃってくださいました。
これまで、アプリ開発はもちろん、サーバーの購入など非常に積極的に働いてくださいました。

これが私がkekamiさんとお話して、kekamiさんを信用してお任せしたいなと考えた理由です。

もう一つ、一番重要な面として、
オンライン版は、新しい遊び方でプレイヤーがもっとゲームを楽しんでくれるかもしれないし、
RPGツクール2000製ゲームの動作環境が無い方にも、遊んでもらえるいい機会になると思いました。

931 :2i9 :2021/12/12(日) 10:36:25.55 ID:fAstFZBX.net
自マップに重大なフリーズバグ(バグ一覧にあるやつ)があったので、修正のために今から走ります。
今日中にパッチ形式で投稿します。
対応が二か月以上遅れてしまい、申し訳ございませんでした。

>>927
ゆめ2っきオンライン版の公開について、賛成です。

932 :2i9 :2021/12/12(日) 11:13:15.48 ID:fAstFZBX.net
ゆめ2っき ver0.117h パッチ2上げました
リンクは制作wikiから

933 :名前は開発中のものです。:2021/12/12(日) 12:43:47.59 ID:J/fAx2QM.net
オンラインの正式な公開は賛成だけど、バージョンはどうするんだろう。
2っきが更新されるたびにオンラインもその都度更新されていったら皆オンラインにいっちゃいそう。

934 :名前は開発中のものです。:2021/12/12(日) 13:19:05.79 ID:sGxaWSpC.net
オンラインが正式に公開されれば、まとめwikiから毎回大容量のダウンロードせずに済むのか

935 :夢を彷徨う:2021/12/12(日) 13:58:51.90 ID:lOVE3P5M.net
>>912
色々教えてくださりありがとうございます
申し遅れました夢を彷徨うです!
マップ166人目の1701〜1710
通行設定112人目の1151〜1160
スイッチ95人目の1181〜1200
変数108人目の4801〜4820を予約したいです
何か間違い等ありましたらすみません

936 :名前は開発中のものです。:2021/12/12(日) 20:30:05.39 ID:DdoY3qFF.net
本題とずれる話でごめん
twitchの配信ログでゆめにっきオンラインを見たんだけど、
通信の都合なのかハシゴ動作とかジャンプとかの一瞬だけ変化する系のモーションが一部バグってたな
easyRPGの仕様だとしたら直すのきつそうだけど、何とかなるんかな

937 :kuraud :2021/12/12(日) 21:29:02.57 ID:x5QA0hgZ.net
>>927-930 ゆめ2っきオンライン
賛成です
EasyRPGなのでMacユーザーの方も遊べますし、
親切な人が道案内するとか、推しエフェクト見せ合いとか、普段と違う楽しみ方ができそう

詳しい所は制作まとめwikiに載っていますが、
「必要になったデータをDLしていく」という形式なので、
DLが間に合わないと効果音の再生が遅れたり、グラフィックの変更が間に合わないことがあります (>>936)
演出をしっかり楽しみたい!という人に向いてないのは事実ですね

----
…これは「あわよくば」なトコロなのですが、
ver0.117h パッチ1で追加した世界は他プレイヤーが見えるようになると「空中を歩いてる」見た目になってしまうので
何らかの方法でゲーム側から他プレイヤーの表示・非表示を切り替えできるとありがたいな……と思ってます
(特定の文字列が入った注釈を実行させる、辺りが現実的なとこなのかな、と素人考えしてます)

----
>>935 夢を彷徨う氏
マップと通行設定に関しては制作まとめwikiにも書いておきました
ただ、スイッチと変数はすでに使われていたので、改めて空いている部分を探してもらえると助かります
(制作まとめwikiの「割り当て詳細」ページ下部に空きスペースに関しての記述を置いてます)

あとあと、なりすまし防止の為にトリップが付いていると安心です
(制作まとめwikiの「ツクラー制作の流れ」などに説明があるので読んでみてください)

938 :夢を彷徨う :2021/12/12(日) 22:38:00.19 ID:lOVE3P5M.net
>>937
トリップ忘れ失礼しました。そしてありがとうございます
変数86人目の4761〜4780
スイッチ37人目の3961〜3980に予約変更します

939 :森温(モリヲ) :2021/12/13(月) 02:41:43.83 ID:t714GbXE.net
ゆめ2っきオンラインにつきまして、私からも。

まず手短に申し上げますと、少なくとも自分の割り当てのマップに
つきましてはオンライン化に賛成の方向で、前向きに考えて行きたいと思っています。
(少なくとも自分の割り当てと申し上げたのは、他の制作者様は意向が異なるかもしれないため、です)

諸々のファイルダウンロードの手間が無く、
ブラウザを開くだけであっという間にゲームが遊べるという所が
オンライン化する事の最大のメリットだと考えています。
ユーザーにとっては勿論、一制作側の人間としても出来るだけ
手軽に作品に取っ付いて頂けるようになる方が嬉しいです。
遊ぶだけでなく、実際に制作へ参加したいと思って下さる方も増えやすくなると思います。

しかし懸念点も2つほどあります。

まずkuraudさんや>>936の方が仰られたのと同じような事になりますが、
ツクール上で遊ぶ場合と比較して演出やグラフィック、音に粗が出るという点です。
(実は私も最初、少しだけオンラインに触れたのですが、音のノイズがとても気になりました)
完全再現は難しい所もあるのかもしれませんが、可能な限り品質は上げて欲しいなと願います。

(本文長い!って怒られたので次のレスに続きます)

940 :森温(モリヲ) :2021/12/13(月) 02:42:31.02 ID:t714GbXE.net
>>939から続き

そしてもう1つなのですが、複数人でのプレイが可能になるマルチプレイ化は
果たしてゆめにっき派生として本当に相応しいのか、という所です。

ゆめにっきとその多くの派生作品のコンセプトの中には
「1人ぼっちの主人公の1人旅」という要素があるように感じておりまして、
マルチプレイ化はそのコンセプトを打ち砕くと言いますか、ちょっと大袈裟になってしまいますが
「越えてはいけない一線を越えちゃってはいないか」という疑問を抱いているのが正直な所です。

ただ、この疑問については単に私の好みの問題という所があるのかなとも思っています。
(この手のゲームはマルチプレイよりも1人で静かに遊びたい人間なものでして)
また、マルチプレイを画期的新要素として純粋に楽しみたい方々も決して少なくない・・・
というかかなり多いと思われますので、これを完全否定するのは流石に勿体無いなとも考えています。

なんか、書いている内にどっちつかずでふわっとした印象になってしまいすみません。
前述の通り現段階での懸念点は多少あるものの、やはりそれ以上にオンライン化は魅力的であり
ゆめ2っきにとって大きなプラスになる事であると信じ、賛成の姿勢で行きたいと思います。

941 :qxy :2021/12/13(月) 07:05:35.21 ID:54y9/Rrp.net
オンライン版について、ご意見くださりありがとうございます。
オンライン版のセーブデータの扱いについて、詳細を頂きましたので、制作wikiの該当ページに追記しておきました。

頂いたご質問への回答がありましたのでお知らせします。

>>933 バージョンについてどうするのか?
オンライン版は2っきの更新に合わせてアップデートする予定とのことですが、
オンライン版の更新を担当する方のお時間やご都合によっては、少し遅れることがあるそうです。

オンライン版の更新スケジュールについては、基本的には向こうにお任せしようかと、今のところ考えています。
この点についても、皆さんと決定できればなと考えています。


>>937 何らかの方法でゲーム側から他プレイヤーの表示・非表示を切り替えできるのか?
現時点でそのような方法はありませんが、技術的には可能だそうで、検討して頂けるかもしれません。

----

次に、森温(モリヲ)さんの挙げて頂いた2点の懸念点について、私の考えや見通しを投稿しようかと思います。

942 :qxy :2021/12/13(月) 08:14:03.99 ID:54y9/Rrp.net
森温(モリヲ)さん、賛成してくださってありがとうございます。
頂いた懸念点について、私も共感するところがあります。
懸念を払しょくできるか分かりませんが、私の考えてることや見通しについて投稿します。


> ツクール上で遊ぶ場合と比較して演出やグラフィック、音に粗が出るという点

私も気になりました。
kekamiさんは、オンライン版が日本で盛況になれば、日本用のサーバーを追加で購入したい、とおっしゃっていました。
日本用のサーバーには、速度的に使用を推奨されているシンガポールのサーバーを手配するそうで、
素材ダウンロードなどの遅延時間にまつわる品質低下について、改善に向けて努力して頂けるものかと思います。

また、音声ファイルなどを調整することで何とかなるものがあるのでは、と思いますので、
私の方でも、どのように再現性を高める努力が制作側で可能なのか、考えてみたいと思います。


> 複数人でのプレイが可能になるマルチプレイ化は果たしてゆめにっき派生として本当に相応しいのか

私も、森温(モリヲ)さんと同じで、私がゆめ2っきで遊ぶなら1人で静かに遊びたいなと考えてます。
率直に言ってしまうと、私はオンライン版が公開されたとしても、プレイヤーとして遊ぶことは無いと思います。

ただ、他のプレイヤーにも必ずしもそういう遊びかたをしてほしいとは思っていません。
前に一度オンライン版が公開されていたとき一瞬でも楽しいと感じたり、
オンライン版を楽しみにしてくださる方々に、喜んでほしいと願ってます。

遊びたいと感じる方にはオンライン版を遊んでもらい、
相応しくないと感じる方はオンライン版を遊ばずに、今まで通りのゆめ2っきを遊ぶ、
これが一番よい形ではないかな、と考えてます。

943 :名前は開発中のものです。:2021/12/13(月) 10:46:07.64 ID:I/p7LFgi.net
ゆめにっき派生は絶対に一人で静かにプレーしなきゃダメだと思ってる原作重視派の人はもう大分少数派だと思うんだよね。
皆でワイワイ、オンラインでプレーした方が楽しいって人がほとんどじゃない?ファンコミュニティー見れば明らかだと思う。
更新の度に大容量のダウンロードするのもダルイし、未だに2っきをダウンロードする方法がわからないが人がちらほらいる。
2っきの更新と併せてオンラインも更新していくみたいだし、
こうなれば面倒な手続きが無くお手軽に遊べて尚且つ複数人で楽しめるオンラインにますますプレー人口持っていかれそうな懸念がある。

944 :名前は開発中のものです。:2021/12/13(月) 11:10:13.87 ID:U1gnFIG+.net
オンライン版にプレー人口持っていかれたら何が問題なんだ?
ツクール比べた時の粗も直す方法があるみたいだし、ツクールみたいに容量とか気にしなくて済むならそっちの方がよくね?

945 :kuraud :2021/12/13(月) 16:34:50.92 ID:38cbKLDr.net
だいぶ蛇足ではありますが……

・ゆめ2っきオンラインで使われている「EasyRPG」は、それ単体がアプリとしても存在するので
 「EasyRPGとゆめ2っきを用意」すればMacでもスマホでも遊べます
 なので、Macやスマホで遊ぶだけならオンライン版である必要はないです

・能動的にあれこれDLしなくてもページを開けばいい(>>939)、
 知っている人が道案内してくれたり、誰かとテキストチャットできる、というのがオンライン版ならではの利点です
・一方で、他プレイヤーが居ることで雰囲気が壊れたり、没入感を削がれるのは難点です
 大人数でチタババに行けば楽しいけど、たぶん怖くなくなっちゃう (正直言えば初回だけでも怖がってほしいな)
 私は「自分の作った世界でそうなってもオッケー?イヤ?」というのも意見として大事になるんじゃないかと思ってます

・.flowが制作者さんのOKサインをもらってオンライン化されてます
 具体的にどういうものなのか触れておきたい、という人はそちらを遊んでみると良いかもしれません
 制作まとめwikiの「ゆめ2っきオンライン版の公開是非について」からリンクが貼られてます

946 :森温(モリヲ) :2021/12/13(月) 16:58:04.75 ID:t714GbXE.net
返答頂き、ありがとうございます。

オンラインがマルチプレイとなる事によって、これまでの1人用ゲームとしてのゆめ2っきが
完全に失われるわけでもないので、改めてその点につきましても前向きに行きたいですね。
ただ、少なくとも制作側の人間としては、「1人用ゲームである事の意義」を頭の片隅には
置いておいて欲しいと言いますか、忘れないで欲しいと言いますか・・・そう思っての疑問提起でした。

それから追加で1つ、先日までのオンラインでこれは相応しくないと感じたのが
「どうやらデバッグモードを起動できてしまう」所です。デバッグの移動速度改変により
神速で動いていると思われるプレイヤーを見かけた・・・との声があったり、
自分もとある動画内で、デバッグモードを開いているシーンを見かけた記憶があります。
これはあくまで制作の為の機能であり、普通に遊ぶ際に利用出来てしまうのは自由が過ぎます。
(デフォルトで神速になれてしまったらバイクの意義が薄れたりする、等の問題も)
この穴はなんとか埋めて頂きたいなと願います。

今後、最終的に可決となってオンライン実装をするにしても、現状の私の感覚としては
「総じて試験的な意味合いでのオンライン化」という見方をしています。
なのでゆめ2っきをプレイする場合の本筋は、今まで通りツクール版で遊んで頂く事である、
という旨をしっかりとユーザーに向けて明記していく必要があるのかな、と思います。
(まとめwikiにも、「オンライン版をメインにするつもりはない」と約束の記載がありましたので)

色々と懸念点の事ばかり喋ってしまっていましたが、出来るだけ賛成の姿勢を取りたいからこそ
実装前に自分の正直な所はなるべく打ち明けさせて頂きました。

いやはや長々と失礼しました・・・ひとまず私からの所感はこの辺までにしたいと思います。

947 :qxy :2021/12/13(月) 18:20:40.96 ID:54y9/Rrp.net
>>945 自分の作った世界でそうなってもオッケー?イヤ?

私はオッケーです。もう少し正確に言うと、遊びたい人が遊びたいように遊べばいいじゃない、っていう考えです。

私は今はゆめ2っきの制作者の一人となったので、こうしてゆめにっきのファンの方々とコミュニケーションをとる機会もありますが、
元々は、そして今もプレイヤーとしては、一人で静かに、個人の楽しみのためだけに遊んでいる人間です。
そういう者からすると、オンラインでのプレーというのは、
例えば、Discordの画面共有で仲のいい人と一緒に遊んだり、生放送でリスナーとおしゃべりしながら遊んだり、
プレー動画やファンアートを投稿したり、wikiとかtwitterに攻略情報や楽しい冗談を共有したり……
そういう色々なゲームの楽しみ方の、一つの延長線上の一点に過ぎないものだと考えてます。

だからこそ、私はオンライン版に関しては、あまり懸念していません。
これまでの色んな楽しみ方と同じように、遊びたい人がそれを受け入れてそれを選択する、ただそれだけのことだと考えてます。

オンライン版で没入感が削がれるとして、そう感じるプレイヤーがオンライン版を遊ばなければ、
元々ソロプレイである通常のゆめ2っきには何の影響もない、そういうふうに考えています。

私の個人的な意見でした。私はあまり自分の考えを表に出せる機会がありませんので、長文になってしまって、お見苦しかったらごめんなさい。

948 :qxy :2021/12/13(月) 18:22:55.10 ID:54y9/Rrp.net
>>943
kekamiさんはゆめ2っきの制作者たちに、「オンライン版をメインにするつもりはない」と約束してくださっています。
もしもオンライン版がメインになる(プレー人口を持っていかれる)懸念を解決したい場合、
この約束に加えて、より具体的な対応をkekamiさんにお願いすることも可能だと思います。

>>946 「どうやらデバッグモードを起動できてしまう」
確認してみます。

-----
仮にオンライン版が公開されたとして、その決定が将来ずっと覆らない、なんてことはもちろんありません。
私はこの議論が終わっても、kekamiさん達とは、引き続き連絡できるようにしておきますので、
もしもオンライン版が公開されたとして、その内容へのご要望があれば、いつでもお気軽におっしゃってください。
また、制作wikiにはkekamiさんの連絡先も掲載してますので、どなたでも連絡を取ることが可能です。

949 :名前は開発中のものです。:2021/12/14(火) 04:15:23.59 ID:TLaw5XMC.net
本家ゆめにっきのオンライン版があったので試してみたんですが、
ほとんどのプレイヤーは窓付き部屋〜扉部屋あたりに集結していてそれ以外の場所は無人だったので
「一人でプレーする良さが損なわれる」という点は
マップ数の多いゆめ2っきではプレイヤーがばらけて意外に問題にならないかもしれないの、と思いました。

あとは細かいところですがマップ移動後に時々自分の残像が残る?

950 :qxy :2021/12/14(火) 19:50:17.09 ID:s928kmnb.net
>>946 「どうやらデバッグモードを起動できてしまう」
確認してきました。先に結論を述べますと、これから公開するオンライン版にそのような機能は搭載されません。

以前に公開されていたオンライン版のゆめ2っきは、以下のようなことが可能でした。
・URLパラメータによって、デバッグモードでゲームを起動する
・コンソールコマンドによって、他のプレイヤーからの見た目を変更する

これらは、Yume Nikki Online Projectが予定していた機能ではなく、バグだったため、後のバージョンで修正されました。
オンライン版が公開終了する直前の多くのプレイヤーが集まっている動画を見ましたが、確かにそこではこれらの動作に該当しそうなプレイヤーは見当たりませんでした。

そして、これから公開されるオンライン版にも、このような機能は搭載されない、とのことでした。
オンライン版が公開されるとして、そのような動作が確認されましたら、それはバグですので、修正して頂けるかと思います。(もちろん、2っきのゲームデータ側のバグの可能性もあります)

951 :名前は開発中のものです。:2021/12/14(火) 21:40:41.36 ID:V0CDN5qQ.net
反対意見も無さそうだし無事に公開できそうな感じですね

952 :森温(モリヲ) :2021/12/15(水) 01:21:10.70 ID:Pte6QtHI.net
>>950 qxyさん
確認お疲れ様です!ひとまず安心しました、現在は修正済みのバグだったのですね。
まぁあれが仕様だと流石にちょっと・・・ってなっちゃいますしね(笑)

このまま何も無ければひとまずは公開・・・という流れにはなりそうですが、
先日qxyさんが仰っていたように、公開後はその決定が覆らないという事はなく、
今後万が一生じた問題によっては公開を取り下げなければならない可能性もあるので、
引き続き様子を確認しつつ、必要があれば話し合いをしていかなくてはいけませんね。

953 :名前は開発中のものです。:2021/12/16(木) 16:39:46.74 ID:3K2bHPK7.net
早くオンラインをプレーしたいんだけどいつ正式に公開されるん??

954 :夢を彷徨う :2021/12/16(木) 22:42:53.65 ID:NlGBo7x+.net
今から走ります
初めてなので色々不安ですが3日以内には終わると思います
よろしくお願いします

955 :夢を彷徨う :2021/12/18(土) 06:53:23.77 ID:GYUoG5YU.net
アップロードする時にエンティティが大きすぎますと出ますがどうすればいいのでしょうか?

956 :名前は開発中のものです。:2021/12/18(土) 10:29:40.63 ID:/Jyz7fPh.net
どこにアップロードしようとしてるんだ?
Googleドライブみたいに大容量でもアップロードできる所じゃないと大抵のサイトは弾かれるぞ

957 :夢を彷徨う :2021/12/18(土) 14:19:52.22 ID:GYUoG5YU.net
>>956
ゆめ2っき本体用うpろだAです

958 :maptsuki :2021/12/18(土) 17:27:16.11 ID:21kZj5Js.net
>>957
夢を彷徨うさん、製作お疲れ様です。
ツクラーのmaptsukiです。

見たところアップロードの段階で苦戦しているようですが、その後どうなったでしょうか。
本体用うpろだにアップする場合は、"分割"という形になるのではないかと思います。
(1つにまとまっている状態でアップしようとしてるから弾かれる?)
私が過去に本更新した時には、wikiの「ツクラー製作の流れ」→「Step.5 圧縮とアップロードをしよう!」を参考にしました。
解決策を調べる中で既に見ているページかもしれませんが…
私も正直この辺に詳しいとはいえないですが、役立つ情報となれば幸いです。
更新を楽しみにしています。

959 :夢を彷徨う :2021/12/18(土) 19:50:27.23 ID:GYUoG5YU.net
>>958
分割を忘れてました。分割をしたらpart01〜part08まで出たのですが、その後どうすればいいでしょうか?
01から〜08をロダに上げる、もしくは分割の必要がない所に上げた方がいいのでしょうか?

960 :森温(モリヲ) :2021/12/18(土) 20:18:23.45 ID:mM6nFzah.net
>>959 夢を彷徨うさん

既に分割されてしまっているみたいですが、個人的に
バージョンアップの際は分割せずに1つのファイルを
Googleドライブにアップする方法がおすすめかな、と思います。
(自分も最近のバージョンアップの際にはこれを使いました)

ドライブにアップしたらそのファイルの共有専用のリンクを取得出来ますので、
そのリンクをこちらに貼り付けて更新報告、という流れになりますね。

961 :森温(モリヲ) :2021/12/18(土) 20:29:02.00 ID:mM6nFzah.net
あ、それと走者予約です。自世界でバグが発覚したので修正パッチを出す予定です。

962 :名前は開発中のものです。:2021/12/18(土) 21:22:03.30 ID:/Jyz7fPh.net
Googleドライブはアカウントで最悪名前バレるから、専用の捨て垢作るといいぞ
分割にするメリットは、一括だとダウンロードできない環境でもダウンロードできることだろうな
解凍するのはめんどくさいが

963 :夢を彷徨う :2021/12/18(土) 22:16:17.32 ID:GYUoG5YU.net
https://drive.google.com/drive/folders/1-usz_YhQEEfwJTff2KnZAoZNYdmm-lGN?usp=sharing
これで出来てますか?何か間違いがありましたらすみません

964 :maptsuki :2021/12/18(土) 22:30:40.16 ID:21kZj5Js.net
>>963
おつかれさまです。
今、確認してみたのですが、アクセス権が必要だとかなんだかで拒否されてしまいました。
これは私だけなのでしょうか…
他の方はどうでしょう??

965 :名前は開発中のものです。:2021/12/18(土) 22:31:24.38 ID:3Q3CIw7X.net
できてないですよ

966 :ぬあー :2021/12/18(土) 22:43:28.46 ID:sXO7nHLa.net
>>963
ファイルのリンクを取得するときにアクセス権を『リンクを知ってる全員』に
されていないのではないでしょうか?

967 :夢を彷徨う :2021/12/18(土) 23:58:17.09 ID:GYUoG5YU.net
https://drive.google.com/file/d/1k0DXuMaUkB5GFz6TAKvSRbOejfW3QFpW/view?usp=sharing
多分これで大丈夫だと思います。ver0.117iです。失礼しました

968 :kuraud :2021/12/19(日) 00:46:45.79 ID:Ty4rBzYC.net
>>967 ver0.117i
乙です
…色々てんわやんわの後でちょっぴり言いづらいのですが、ver0.117hのパッチ1と2の内容が入っていないみたいです
改めてver0.117h(パッチ1と2適用済み)を用意して、走りなおしてもらうのが一番確実なのですが、お願いできますでしょうか…?

もし気力とか時間とか色々で難しそうなら、こっちでどうにかできないか試してみようと思います
(3日じゃ無理だ!って感じであれば「この日までにできそう」「あともう3日待っててほしい」など報告してもらえれば大丈夫です)

969 :森温(モリヲ) :2021/12/19(日) 00:57:44.73 ID:A0gj76qL.net
こちらもダウンロードは無事出来ました。
ひとまず、アップロードお疲れ様です!

そうしましたら、上記にもある通り
前バージョンのパッチ抜けを補填するのが最優先ですね。
つい先ほど書き込んだ私の走者予約は、その後で構いませんので。

970 :夢を彷徨う :2021/12/19(日) 01:02:37.84 ID:yvEgh4O3.net
>>968
すみません!急いで走りなおします!三日以内に終わらせます。

971 :名前は開発中のものです。:2021/12/19(日) 01:40:00.25 ID:A0gj76qL.net
あとこのスレッドもそろそろ埋まりそうなので、
次の20部屋目を立てておきました。
自分が次スレを立てるレス番を踏んでた気がするので・・・

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1639845345/

特に問題なければ、次回からはこちらで。

972 :森温(モリヲ) :2021/12/19(日) 01:40:59.34 ID:A0gj76qL.net
>>971

うわああああ名無しでしかもsage忘れた!私です、すみませぬ・・・

973 :名前は開発中のものです。:2021/12/19(日) 07:39:18.69 ID:0cRC8l/2.net
埋め

974 :qxy :2021/12/19(日) 10:02:56.91 ID:qJNksdoW.net
ゆめ2っきオンライン版にご意見くださった皆さん、ありがとうございました。

【 kekamiさんのYume Nikki Online Projectが、ゆめ2っきオンライン版を公開することは可能かどうか 】について、
大きな反対意見もありませんでしたので、一旦【公開していい】という結論を出したいと思います。

この結論をkekamiさんにお伝えしてきます。
実際にオンライン版が公開されることになりましたら、改めてこちらにご報告します。
早ければ今日中か、遅くても今週中の公開になるだろうと思います。

この結論について、もちろんいつでもどなたでも意見を言っていただいて大丈夫です。
もし何かありましたら、お気軽に皆さんにご相談ください。

975 :qxy :2021/12/19(日) 10:08:04.46 ID:qJNksdoW.net
ゆめ2っきオンラインが公開されました。
https://ynoproject.net/2kki

また、ゆめ2っきの制作者がオンライン版について必要な情報を確認できるように、制作wikiにページを作成しました。
https://wikiwiki.jp/yumenikki-g3/%E3%82%86%E3%82%81%EF%BC%92%E3%81%A3%E3%81%8D%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3


1つ重要な注意点です。
今回公開を許可したのは、kekamiさんが責任者であるYume Nikki Online Projectのゆめ2っきオンラインだけです。
そのドメインは「ynoproject.net」です。

現在、「yumeboo.ru」というドメインに、ゆめ2っきの制作者の許可なく改造されたオンライン版が公開されています。
この「yumeboo.ru」を提供する人物は、こちらが公開を停止するようにお願いしても、それを無視し続けていて、
今後話し合いで解決できる見込みはありません。

オンライン版を遊びたい方々は、ドメインが「ynoproject.net」であることを確認してください。
よろしくお願いします。

976 :森温(モリヲ) :2021/12/19(日) 11:24:55.16 ID:A0gj76qL.net
>>975 qxyさん
諸々の手配、改めましてお疲れ様でした!
無許可のオンラインも存在してしまっている現状も確認しました。
正式に許可を出した方のオンラインで遊んで貰えるように周知して行きたいですね。

それから、夢を彷徨うさんの再バージョンアップが完了していたようです。
こちらも改めましてお疲れ様でした!いち早く次のスレッドの方に
書き込まれていたので、該当レスをこちらにもそのままコピーさせて頂きました。
以下の文章になります。

4夢を彷徨う ◆IKLntxN0.g 2021/12/19(日) 06:42:17.19ID:yvEgh4O3

https://drive.google.com/file/d/1k0DXuMaUkB5GFz6TAKvSRbOejfW3QFpW/view?usp=sharing
パッチ当ててきました。改めてver0.117iです。教えてくださった方々ありがとうございました!
そして何度もすみませんでした。もしまた不具合があればお手数ですが報告よろしくお願いします

というわけで、それでは改めまして予約していた走者番になりましたので、只今より走ります。

977 :森温(モリヲ) :2021/12/21(火) 08:06:52.53 ID:RgQM4LJv.net
お待たせしました、パッチ1のアップロードが完了しました。
(お待たせした割には修正箇所が1マップのみですが)

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/561

978 :森温(モリヲ) :2021/12/21(火) 08:14:35.34 ID:RgQM4LJv.net
あ、そうだ、夢を彷徨うさんへ。

テキストファイル「各マップ、素材の利用規約」内に
夢を彷徨うさんの分の項目がまだ無かったようなので、
暫定的に「コメントなし、半年ルールと素材ルールに則る」のテンプレで
項目を設けておきました。今後走る時に、必要に応じて書き換えちゃって下さいな。

979 :名前は開発中のものです。:2021/12/21(火) 18:29:02.68 ID:ILpqipYm.net
ちょっと話半分に聞いてみたいんですが、簡易エフェクトメニューの使用設定をデフォONにするのってどう思います?
自分の知ってる限り、ある程度慣れてる人はほとんど使っているように見えるし、
特にONにするデメリットもないように感じるので…

何度も提案されてる話題だったらすまん

980 :名前は開発中のものです。:2021/12/21(火) 19:03:02.58 ID:RbSFvHVA.net
昔オフライン版やっていて
久しぶりにプレイしたくなってオンライン版のひな人形の首が飛ぶとこ行ったらX方向に遠景がズレているんだけど俺だけ?
オフライン版は未チェック

981 :979:2021/12/21(火) 20:39:03.76 ID:ILpqipYm.net
いろいろ語弊があったので補足
「簡易エフェクトメニュー」というのはエフェクトシフトチェンジのことっす

982 :夢を彷徨う :2021/12/21(火) 21:42:34.84 ID:/3fKwYE7.net
>>978
ありがとうございます!

今から走ります内容は主にバグ修正です
遅くても2日以内には終わると思います

983 :夢を彷徨う :2021/12/22(水) 02:19:47.77 ID:QTjUm0DF.net
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/562
出来ました!パッチ2です
やり方違ったらすみません

984 :qxy :2021/12/22(水) 19:42:45.12 ID:7mp59WK8.net
>>979 私は2っきの制作を始めるまであの機能に気づけなかったので、プレイヤーがもう少し気づけるような機会が増えてもいいかもなと思っていました。そういう意味でデフォONにするのもアリだと思いました。

>>980 オンライン版ではズレてました。オフライン版は問題なく、EasyRPGPlayerではオンライン版と同じくズレてました。もし私が走るときまでに直ってなかったら、オフライン版と同じ見た目になるように何か方法を考えてみます。

985 :kuraud :2021/12/24(金) 23:23:46.58 ID:SXh6NYCm.net
>>980 >>984 遠景ズレ
話を聞く限り、EasyRPGの再現性不足な気もするので
これに関してはEasyRPGを作っている人達に伝えた方が良いような気がします
(特殊なことをしていないのに再現できてない、というのはEasyRPGのプロジェクト的に解決した方が良いポイントになるでしょうし…)

986 :ほらつき :2021/12/25(土) 18:15:52.34 ID:svg7Olyy.net
ver0.117iパッチ3を本体用うpろだAにアップロードしました
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/563

987 :ほらつき :2021/12/25(土) 18:29:45.87 ID:svg7Olyy.net
再び申し訳ございません
こちらが正しいリンクです
https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/564

988 :夢を彷徨う :2021/12/28(火) 09:06:24.32 ID:cbfkDrp9.net
マップ167人目の1711〜1720を予約したいです
よろしくお願いします

989 :名前は開発中のものです。:2021/12/29(水) 20:44:02.36 ID:7b37C8wc.net
>>985
確認したらすでにissueが上がってますね。
https://github.com/EasyRPG/Player/issues/2195
一年前のようなので気長に待つか、それか自分が頑張って直すか…

990 :aediorugap :2021/12/30(木) 00:34:51.83 ID:Ryms+sOS.net
マップの割り当て
1721〜1730 168人目の割り当てを予約します

991 :aediorugap :2021/12/31(金) 07:42:19.45 ID:I6dn0G+3.net
今から走ります。
5分くらいで終わると思います。

992 :aediorugap :2021/12/31(金) 07:45:49.33 ID:I6dn0G+3.net
パッチ4アップロードしました。
https://drive.google.com/file/d/1twVLY75Yfnzel-YB9zBVpv5lvnKmOOub/view?usp=sharing
良いお年を。

993 :maptsuki :2021/12/31(金) 10:53:59.28 ID:iWvpS4kl.net
こんにちは、maptsukiです。

aediorugap氏、更新お疲れ様です。
私も今から確認されている自マップのバグ修正のために走ります。
気になる不具合とはさようならして新年を迎えたいですね。

本日中にはパッチ5をアップできるかと思います。
よろしくお願いします。

994 :maptsuki :2021/12/31(金) 14:43:41.01 ID:iWvpS4kl.net
お疲れ様です。maptsukiです。
パッチ5、先ほどアップしました。
ではでは、よいお年を〜

https://ux.getuploader.com/yume2kki_A/download/566

995 :aediorugap :2022/01/01(土) 04:28:19.99 ID:2OISQS6O.net
壁抜けバグがあった為、パッチ6を出しました。
そそっかしくて申し訳ないです……
今年もよろしくお願いします。
https://drive.google.com/file/d/19OL9JOr8xVlBFCtoVBpRK3PJWM9rjQMf/view?usp=sharing

996 :qxy :2022/01/01(土) 18:05:57.34 ID:DGv3ZLyM.net
今から走ります。

オンライン版の開発者より、他のプレイヤーからの見た目として表示される画像ファイルのホワイトリストを頂きましたので、
その仕様に沿うように、CharSetの画像ファイルを少し整理します。
整理した結果、参照されなくなった画像ファイルは削除する予定です。

また、linax環境だと不都合があるそうなので、「music」フォルダの名前を「Music」に変更します。

ゲーム全体に関わる編集を行うので、走者期間は一週間かかります。
もし何かあれば、予めご連絡ください。

997 :名前は開発中のものです。:2022/01/02(日) 01:36:14.52 ID:SAvFBJDK.net


998 :名前は開発中のものです。:2022/01/02(日) 01:36:37.63 ID:SAvFBJDK.net


999 :名前は開発中のものです。:2022/01/02(日) 01:56:28.71 ID:SAvFBJDK.net


1000 :小倉優子 :2022/01/02(日) 01:56:48.83 ID:SAvFBJDK.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
307 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200