2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild3

1 :名前は開発中のものです。:2020/01/11(土) 14:28:59.18 ID:wPvGtAaQ.net
ゲームエンジンUnityを楽しむ初心者による初心者の為のスレ
その為「アセットを購入しましょう」「チュートリアルやれ」「ググレカス」等禁止
初心者が親身になって初心者に教える。
又ググレの場合、何のキーワードでググるのか書いてね

●リンク
・Unity(日本公式サイト)
http://unity3d.com/jp
・マニュアル
 http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/index.html
・チュートリアル
 http://unity3d.com/jp/learn/tutorials
・スクリプトリファレンス
 http://docs.unity3d.com/ja/current/ScriptReference/index.html
・FAQ
 http://unity3d.com/jp/unity/faq
・MSDN
 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ms348103←スクリプトのエラー番号をこれで検索すると原因が日本語で出てきます。
※前スレ
【ゲームエンジン】Unity初心者質問スレBuild2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1557293737/

624 :弟子:2020/02/21(金) 11:31:48.28 ID:3apfnp7Z.net
一応、公式のチュートリアル貼っときます
Unity で Google Play ゲームを使用して PlayFab 認証を設定する
https://docs.microsoft.com/ja-jp/gaming/playfab/features/authentication/platform-specific-authentication/google-sign-in-unity

625 :弟子:2020/02/21(金) 11:43:58.81 ID:h4RVluUH.net
>>623
公式のAPIのページにほとんどのコードがHTTPの記述ありますね
https://i.gyazo.com/2b550882ca8dedbe4a658c5422ddd0e3.png
titleIdはご自身のゲームタイトルです

アカウント登録と同時にプレイヤーデータ登録を行って
例えばこのように
https://i.gyazo.com/aaa6d85b447ba5475cf4cb893ca49980.png
しておけばまだ入力されていないと確認できますね
プレイヤーデータの取得は
https://i.gyazo.com/f11d86ceef2e1d19763c72c4aa64f034.png

取得方法とかはチュートリアルにもあるのでやってみてはどうですか?

626 :弟子:2020/02/21(金) 11:52:56.70 ID:h4RVluUH.net
あぁそうそう、MSさんのページは英語でわからーんって場合、まぁ一応日本語ページも用意されてるんだけど
簡単に変えるには
「en-US」を「ja-JP」に変えると変わる場合がありますのでやってみてるいいかと

ついでにプレイヤーデータに関するチュートリアル
https://docs.microsoft.com/ja-JP/gaming/playfab/features/data/playerdata/tutorials

総レス数 1002
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200