2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV総合 25作目

1 :名前は開発中のものです。:2017/12/24(日) 20:10:10.40 ID:7BRQ6aTX.net
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 24作目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1493202812/

次スレは>>980が立てること

2 :名前は開発中のものです。:2017/12/26(火) 01:47:40.18 ID:v6wSbFNJ.net
>>1

3 :名前は開発中のものです。:2017/12/26(火) 01:53:46.67 ID:n/eFPTaV.net
乙!

4 :名前は開発中のものです。:2017/12/26(火) 02:30:35.91 ID:1O0Sx4uJ.net
乙です
セールでついに2000円切ったな

5 :名前は開発中のものです。:2017/12/27(水) 11:28:13.67 ID:J8PPVoEU.net
忘れた頃に、クオータービュー対応は来た?

6 :名前は開発中のものです。:2017/12/27(水) 22:00:16.57 ID:z/WeOVOJ.net
来てもDLCで出しそう

7 :名前は開発中のものです。:2017/12/27(水) 22:43:05.64 ID:J8PPVoEU.net
2−3千円で移動タイルを斜めにできるなら普通に買いなんだけど
半年前に模造グラまで出しておいて黙りなのはもう開発諦めちゃったのかなぁ

8 :名前は開発中のものです。:2017/12/27(水) 22:47:04.39 ID:/G59veEE.net
マインクラフト的な正方形のオブジェクト以外存在しない世界ならエディタで側面のチップをどう指定するか?さえクリアできれば可能
ナナメ屋根や傾けることでチップからはみ出すことになるツボタルなんかのオブジェクトをどう配置するか?でルールによる変換は不可能

9 :名前は開発中のものです。:2017/12/28(木) 02:07:57.58 ID:tuvkDNLS.net
導入検討してるので質問

ツクール2003で自作システム作りまくってて処理速度とかデータの扱いの限界を感じて離れてたんだけど、
MVってSFCのゲームレベルなら楽に作れるようになったの?(例えばFF6、テイルズ、スターフォックスとか)
JSは使える

10 :名前は開発中のものです。:2017/12/28(木) 08:23:19.92 ID:JRWqCbwH.net
できるよテイルズ風戦闘プラグインとかあるよ

11 :名前は開発中のものです。:2017/12/28(木) 08:50:39.70 ID:D1YHZOXx.net
VXの頃から凄い人だけどこの人の改造するだけでいいんじゃないかな
https://youtu.be/K_TyWmWwybo
https://youtu.be/-q8YOmrsWBA

12 :名前は開発中のものです。:2017/12/28(木) 15:36:07.41 ID:tuvkDNLS.net
めっちゃ進化してるねちょっと感動した
あと2点だけ教えてほしい

自作システム作るときに2003だと透明イベントチップにイベント文書いてたけど、関数みたいにどこでも呼び出せるようなものがあるか

イベント内で変数としてデータベースが扱えるか

13 :名前は開発中のものです。:2017/12/29(金) 16:51:09.89 ID:54vBsKUt.net
よし、これでクォータービュー実装したら買おう

14 :名前は開発中のものです。:2017/12/29(金) 23:52:36.28 ID:DqjXEX3a.net
>>12
ぶっちゃけWebscriptとおるからぺーるかなんかでデータベース作ればどうにでもなるっちゃなる

15 :名前は開発中のものです。:2017/12/30(土) 00:44:39.17 ID:Fz0YALiZ.net
ラノゲツクールmvってアツマールには投稿できないのね

総レス数 1002
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200