2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV総合 19作目

1 :名前は開発中のものです。:2016/08/06(土) 14:16:47.19 ID:2+RpKCDQ.net
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ  RPGツクールMV総合 18作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1466671439/
次スレは>>980が立てること

2 :名前は開発中のものです。:2016/08/08(月) 08:38:23.85 ID:Ugqy5MlT.net


3 :名前は開発中のものです。:2016/08/09(火) 18:24:21.93 ID:hMhcmFcK.net
RPGツクールMV Wiki
https://gameusers.org/wiki/rpg-maker-mv/

4 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 16:39:22.90 ID:Y3qs8kg1.net
1.3きたな

5 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 16:44:47.09 ID:gQROPy8D.net
結局ユーザーが解決して欲しかった諸問題はあまり解決されなかったと

6 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 16:47:32.37 ID:78fDM/dn.net
まじかよMV捨ててくる

7 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 16:50:58.71 ID:78fDM/dn.net
[バグ対応]

・iOS8でゲームが起動できなくなる不具合の修正。

・Chrome49以上でのスクロール不具合の修正。

・キャラクター生成にて後髪をモヒカンにした際、歩行倒れグラフィックに反映されていなかった不具合の修正。

・Google Chrome 49以上でゲームをプレーした際、動作が重くなる不具合の修正。

・影色が表示されない箇所がある不具合の修正。

・オートタイルでタイルの角が意図しない場所で丸くなる不具合の修正。

・画像キャッシュを解消する際にメモリーが解放されない不具合の修正。

・通常テクスチャと透過テクスチャを同時に使用する際、座標がずれていた不具合の修正。

・フェイス画像 People2.png 画像のズレを修正。

8 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 19:06:08.29 ID:L8WwY7ly.net
ここは荒らしが立てたスレッドです
荒らしはこの2chでしか活動ができません、彼らにエサを与えないでください
常識を持った方は管理人がきちんと対応している、下のスレッドへ速やかに移動しましょう

したらば ツクール板
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1469806329/

9 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 19:17:57.78 ID:Q4kfozRt.net
日替わりデマ君がでたらめを書いてそれにツッコミを入れるだけで終わる典型的なにちゃんねるスレだからな

10 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 19:30:40.35 ID:WDgTnJxD.net
>>8

ワッチョイスレはまだなんだな

11 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 19:45:08.16 ID:ovwcGKu7.net
>>8
向こうでも活躍してますよw

12 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 21:03:33.57 ID:y4ZVSuIP.net
>>5
ユーザーが解決して欲しかった諸問題?

「俺みたいな馬鹿でも努力せず簡単に何でもできる機能の実装」か?

13 :名前は開発中のものです。:2016/08/10(水) 21:13:01.85 ID:WeEkP8lG.net
それ解決できれば最強じゃね?

14 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 01:02:09.07 ID:xE5AUsg8.net
経路探索がアンドロイドで異常に重くなる問題は解決されたの?

15 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 01:05:14.46 ID:e2hxkbjP.net
いいえまったく

16 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 01:24:15.81 ID:QPFBGbz8.net
アンドロイドで重くなるってなんだよ
ゲーム機のこと全部ファミコンっていう老人かよ

17 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 02:10:15.61 ID:+qrH4qwZ.net
>>16
突っ込みが見当違いじゃない?スマホで重くなると言ってるなら分かるけど
Androidのバージョンの事を言いたいならファミコン本体にもバージョンがあるので
突っ込みが変

18 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 02:41:02.03 ID:xE5AUsg8.net
>>16
逆に重くならないアンドロイドあるの?
クイズゲームやってみろよ。どのアンドロイドだろうが重すぎてゲームにならんから

19 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 06:08:16.98 ID:UK6rkzWp.net
???

20 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 07:46:50.39 ID:C+jZxDNj.net
>>7
微妙じゃのう
結局プラグイン作者が頼りか

21 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 10:41:41.86 ID:QPFBGbz8.net
>>17
突っ込みが検討違いじゃない?
ファミコンってスマホレベルのスペック差があるのか?w

>>18
どのアンドロイド搭載端末でも重くなるってどうやって確かめたの?根拠のない妄想?

22 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 10:55:06.33 ID:a+AP46kk.net
>>17
アンドロイド端末にスペック差は存在しないのか?
バカなの?

23 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 11:07:45.67 ID:QPFBGbz8.net
>>22
うん、こっちの言い方のほうがまわりくどくなくていいな
ありがとう

24 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 12:17:38.21 ID:xE5AUsg8.net
>>21
うだうだ言わずやってみてよ

25 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 13:32:19.59 ID:1U7+NSBd.net
>>24
うだうだ言わず根拠だせよホラ吹き

26 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 14:18:06.18 ID:qO+/R5zS.net
はじめからMV叩きありきっぽいやつはほぼ荒らし

27 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 14:46:04.07 ID:tNxcpRFq.net
>>25
俺の機種ネクサス5でやったら重くなったから言ってるんだが
2.3Ghzクアッドでゲームにならないのに
今の最新機種2.8Ghz程度でそれが改善されるとは思えんな

28 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 14:46:57.41 ID:L8a+O/0+.net
荒らし君がしたらばで怒りの削除依頼したら管理人にあっさり流されててワロタw
「ボクのMVを悪く言うレスは全部消せ!」とか、この2chスレと同じノリで突撃してんだろうなw
もうしたらばは諦めて、自分の建てたこの2chスレに引きこもってろよw荒らし君w

29 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 14:48:56.01 ID:UK6rkzWp.net
MVをブラウザでやるとか無理
ロード長い、処理が重いと本当にどうしようもない産廃になる
JavaScript(笑

30 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 14:51:31.21 ID:L8a+O/0+.net
つーか、1,3で余計に不具合を増やすなんて誰も予測不能だったろ…
パッチ当てた奴ら阿鼻叫喚じゃねーか
良い子のみんなは1.4が出るまでパッチは当てちゃ駄目だぞ

31 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:01:36.72 ID:L8a+O/0+.net
気持ちは分かるんだけどね、悪意を持ってMVが叩かれたら嫌な気分になるのは当然
けど言論統制みたいなことは不可能、なぜなら文句の中に有益な情報が混じってたりするから

悪意に悪意で返すから、荒らしに構う人間も荒らし化し、ミイラ取りがミイラになってるのが今のこのスレの状態
MVに対する文句を封じ込めるのはどう考えても無理、角川の対応やツール自体の不安定さはどうしようもないから

32 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:03:44.81 ID:QPFBGbz8.net
なんでそこまでMVがクソだと思ってるのに使うのをやめないの?

33 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:06:51.86 ID:BZCGPJ0d.net
>>27
俺のネクサス5ではストレスなく動いてるんだが...
そもそもCPUの周波数だけで判断しようとしてる時点でズレてるよお前

34 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:09:29.00 ID:QPFBGbz8.net
何度も言うけどMVが糞であろうがなかろうが興味ないんだよ
信者でもアンチでもツクラーは適当なことばっかり言ってるからそれを指摘してるだけw

35 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:18:17.35 ID:tNxcpRFq.net
>>33
じゃあ、動作環境(ブラウザかアプリか)とゲーム名教えてくれよ
重力ルーペは移動時、クイズゲームは敵が出てくるときがクソ重くなったはず

36 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:41:57.36 ID:qO+/R5zS.net
>>32
ほんこれ
別に批判を封じようなんて思ってないわ
ここはMV利用者が語り合うスレなのに明らかにMV使ってない人間がなんでデカイ顔してMVの文句垂れてんの??って話
邪魔だからとっとと失せて

37 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:44:41.46 ID:Igz0RlAB.net
俺なんかはPC以外でのプレイは一切考えずに作ってるからどうなるか分からないけど
重力ルーペの人はかなりスマホでのプレイを意識してる口振りだから
プレイできないほど重かったら気付くと思うけどなぁ

38 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 15:59:13.90 ID:OExX9aUu.net
ver1.3リリースの報で普段離れていたツクラーが大量に戻ってきた上に
したらば管理人にも削除依頼拒否されて久しぶりに自分の方が非常識だって事を自覚させられちゃったんだね
まるでお盆の日に親戚一同が家に集まってきて居心地が悪いニートのようだ

39 :重力の作者 ◆3aZWNBb0b2 :2016/08/11(木) 16:10:09.37 ID:FCBGswT4.net
こんにちわ。重力の作者です。
率直なご意見を頂けそうなので、書き込ませて頂きました。

>>35
プレイありがとうございます。
重かったのは、andapp版でしょうか、それともGitHub版でしょうか?

GitHub版で重いなら1.2.0なので、1.3.0とは関係ありません。
andapp版だけで重いなら、フィードバックや製作サイドの工夫で何かできないかチャレンジしてみます。

流れを切ってごめんなさい。

40 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 17:37:09.62 ID:P7BqQjz4.net
>>39
普通にCPUとメモリ食いまくるのがいかんのでは

41 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 17:41:45.53 ID:QPFBGbz8.net
ほんと製作者がかわいそうだわ

42 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 19:31:55.83 ID:tNxcpRFq.net
>>39
http://html5.plicy.net/GamePlay/24070
こっちは画面スクロールするたびにfpsが1を切る勢い
http://rpgmakerer.github.io/gravitational_lens/
何故かこっちは全く問題なく動く

43 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 19:37:06.70 ID:tNxcpRFq.net
と思ったら、あれ?いま起動したらどちらも非常にスムーズにスクロールするぞ…えーなにこれ

44 :重力の作者 ◆3aZWNBb0b2 :2016/08/11(木) 20:11:28.92 ID:FCBGswT4.net
>>43
情報ありがとうございます。
ちなみにGitHubもPlicyさんも同じコアスクリプト1.2.0なので、1.3.0とは別要因のようですね。

PlicyさんはGitHubにはないサービスが動いている分、少し挙動が変わるのかもしれません。Plicyさんは独自の高速化技術も採用されているので、必ずしもGitHubの方が早いとも言えないようです。

45 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 21:51:30.14 ID:KG+d7AEl.net
>>32
高い金出して買ったからだろ
1ドルVXAと同じに考えても駄目

46 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 22:32:40.23 ID:o2PFfTCv.net
>>44
とにかくどう取り繕っても重い、何とかしてくれ

47 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 22:35:11.97 ID:xE5AUsg8.net
どう取り繕うもクソも、ゲームできるレベルならなんの文句もないよ。
しかし、なぜスムーズに動いてるんだこれ…

48 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 22:37:20.79 ID:QPFBGbz8.net
>>45
高い金出して買ったものはどれだけ不満足なものでも使い続けるのか?
家電製品とか日用品とかで想像してみたら

満足してないツールで作ったゲームが満足できるものになるとは思わない

49 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 22:47:07.58 ID:63SeHV1h.net
2Dで何でこんなに重いのか意味わからんw
特にマップ切り替え

50 :名前は開発中のものです。:2016/08/11(木) 23:37:13.08 ID:lfVy5j/z.net
>>48
お前なんでMVスレにいるの?馬鹿だから?

51 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 00:16:40.71 ID:eS8TuLuS.net
1.3のバグは有志が1日で解決パッチ作ってくれたそうだ

52 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 00:56:44.48 ID:hhm5RyD5.net
>>49
ファイルI/Oがネックなんだろ

読み込むファイル数が多いとか?

53 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 02:30:12.02 ID:E/D52aCH.net
>>49
そりゃあツクールだからだとしか

54 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 03:09:04.11 ID:0rmYtMXv.net
>>49
ブラウザプレイでキャッシュされてない画像を大量に読み込む場合。キャッシュされると二度目以降は改善。

オンボードGPUなんかで性能イマイチの場合に、マップに使う画像のロード処理でひたすらウェイトがかかってる。
これはメニュー開閉するだけで簡単にわかる遅さ。 キャッシュ関係ないので何度やっても重いのは改善されない

WebGLを切って強制canvasモードで動かしたら軽く動作したりする。 互換モードで Vista にしてみるとか

55 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 03:19:34.61 ID:4/uP2jAX.net
高解像度でシステムフルスクリプト化
これでそれなりに重くならないほうがどうかしてる
ただしうちの2012リリース激安ノートで問題なくプレイできてる

56 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 03:51:03.72 ID:S18gZ8aB.net
散々板に迷惑かけてワッチョイ導入するとかなんとかやってたどどうなったん?
無駄に投票させただけか?

57 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 04:39:56.68 ID:jrwTeCBU.net
>>54
いつまで知ったかぶりするんだよカス

58 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 07:53:51.88 ID:mKxCz7AQ.net
重い重い言ってるのがネガキャンにしか聞こえない
動画で出せ

59 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 07:55:54.22 ID:ZEakEdXB.net
馬鹿なの?重すぎて動画撮れないんだろ

60 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 08:33:00.07 ID:mKxCz7AQ.net
>>59
馬鹿なの?
スマホで撮れや

61 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 08:51:03.02 ID:SMDd+WCA.net
wwwwwwwwwww

62 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 08:53:04.29 ID:FcV7cLkm.net
別途スマホで撮影しなきゃ駄目なくらい重いって認めてんじゃんw

63 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 08:53:41.55 ID:rT4+Mv/9.net
fpsが1を切る勢いとか吹くわw
本当の話ならマルウェアにでもやられてんじゃねえのかw

2年前のiPadで動きの激しいシーンでもたついたりBGM遅延は発生することはあるが常時fps1は無い

64 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 08:54:33.71 ID:mKxCz7AQ.net
>>62
意味不明
上げられないなら嘘だな

65 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 08:57:34.49 ID:rT4+Mv/9.net
ああ書き忘れた
上でシンボルエンカが重いと言われてるクイズゲーだけど、YouTubeにあがってる実況動画見る限りサクサクに見える
録画しながらだと重くなりそうなもんだが

結局プレイするPCかタブレットのスペックというより相性の問題なんじゃないか

66 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 09:12:21.53 ID:zx1as8pU.net
変なソフトがバックグラウンドで動作してんじゃねーの?
不要なサービスとか停止してアプリ削除とかやれや。

67 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 09:27:12.83 ID:eS8TuLuS.net
Macの仮装Windows環境でやったら落ちるよ
まあこれは言い訳できないくらいクソ環境なせいだろうけども
MVエロゲー作者がMac版も配布してくれたらなぁ…

68 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 09:54:27.74 ID:FcV7cLkm.net
>>64
お前馬鹿だから動画あげても嘘だとかいうのわかるもん
無駄なことする必要ないじゃん

69 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 09:56:00.71 ID:SMDd+WCA.net
>>58
環境によるんだから重いって人がいるの当たり前じゃん
馬鹿なの?

70 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 09:58:49.84 ID:c3IysoPw.net
マルチデバイスうたってるのに安物PCやタブじゃ重いだろ?
どんなスペックのPCでやってるのか知らんが公式の動作環境でやれば糞重いわ

71 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 10:00:12.51 ID:pbBo9omQ.net
重いとは思わないけど絶対軽くはないよね

72 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 10:30:35.99 ID:jeWN3V1b.net
重いのは端末の使い方が悪い馬鹿が原因だよ
低スペックノートでも余裕

73 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 10:32:28.36 ID:xurimjMK.net
俺の低スペPCならブラウザすら開けないくらい重いんだけど?

74 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 10:34:20.05 ID:2GSbwMfs.net
>>72
お前のいう低スペノートのスペックはどんなもんなの?

75 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 11:28:18.17 ID:GywN/4Yz.net
>>65
昔と違って、マルチコアが主流な現在は録画してもあまり重さに影響しない。
リアルタイムで高圧縮するとかしない限り、HD 画質で録画しながらゲームをプレイしても体感ではほとんど分からない。

76 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 11:57:15.11 ID:jeWN3V1b.net
>>74
ぺんbとかatom

77 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 12:31:56.29 ID:SFv/Rgsx.net
まともに答えられず知ったかしてるだけか

78 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 12:36:09.80 ID:9vZ9d/MK.net
こんだけ文句が出るって事はそういう事なんだよ
火消しに必死だけどそんな暇あるならバグとか直せ

79 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 12:44:21.22 ID:2GSbwMfs.net
したらばでもバグ報告やらに削除依頼出してたらしいから社員紛れ込んでる可能性は高いな
盆休み無しでお仕事ご苦労様です

80 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 13:32:38.98 ID:panmfttg.net
>>削除依頼されたレスを暴言、誹謗中傷の基準と判断し削除した場合
>>バグがある等のレス、ちょっとした口調のきついレス全てを削除しないといけません。

これをバグ報告に対する削除依頼とみなすのは曲解が過ぎるわ

81 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 13:39:16.69 ID:2GSbwMfs.net
え?バグがある等のレスっての読めないの?

82 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 13:55:22.62 ID:jeWN3V1b.net
ぺんbとatomも知らないのか?
やっぱり馬鹿が端末使うとろくなことにならないな

83 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 14:04:23.99 ID:SFv/Rgsx.net
スペック聞いてんだよ馬鹿

84 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 14:12:01.55 ID:diV7b/XU.net
まあCPUは動作スペック満たしてるけどそれ余裕か?

85 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 14:23:58.23 ID:Amk7jal/.net
オンボの時点で重い

86 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 14:30:39.67 ID:xGrStj9W.net
今時マイコンピュータを右クリックからプロパティ見るだけでも大方の情報が手に入るってのに・・・。
普通はcpu-zとか使うけど。

87 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 14:32:42.11 ID:SFv/Rgsx.net
実際に使ってるノートで試した上でいってるんじゃないんだろ
ただの憶測だけで語ってる知ったかだよ

88 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:05:36.57 ID:40T/uemk.net
>>80
「今バグの件で騒いでる人のレス全て削除してください」とか広域指定して拒否られたようにしか見えないんだけど
もっとレス番限定して指摘すれば応えてくれたかもしれないのに、あわよくば話題を打ち切りたかったようにしか…

89 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:06:35.02 ID:jeWN3V1b.net
ぺんbとatomって聞いてスペックもわからんのかw
やっぱり相当低脳だわ

90 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:33:31.94 ID:2GSbwMfs.net
>>88
>>削除依頼されたレスを
これレス指定して拒否られてるじゃん

91 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:35:53.54 ID:SFv/Rgsx.net
>>89
スペックってCPUだけじゃないって言ってんだよ
頭悪過ぎてもう相手にしたくないから馬鹿はもう黙ってろよ

92 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:37:09.98 ID:eS8TuLuS.net
今回のアプデで少しは軽くなったんでしょ?バグの方は有志がなんとかしてくれてるし

93 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:38:01.79 ID:diV7b/XU.net
>>89
君の低スペノートってCPUのみで動いてるの?
メモリとか色々聞いてるんだと思うんだけど

94 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:39:34.11 ID:2GSbwMfs.net
>>92
体感的な違いは感じられない
寧ろ既存の描写系プラグインとの相性悪いと体感で感じられるほど重くなる

95 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:42:06.25 ID:2GSbwMfs.net
>>89
俺は具体的なスペック聞いたつもりなんだけどお前低スペノート本当に持ってる?
簡単に調べられると思うけど

96 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:42:49.82 ID:SMDd+WCA.net
糞みたいなスレだな

97 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 15:53:37.37 ID:U7AlD44b.net
RPGツクールMVスレ11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/59291/1469806329/

98 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 17:39:17.71 ID:RRvZL6d3.net
>>92
寧ろ重くなった

99 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 17:40:07.33 ID:vc4ndvGo.net
有志という名の訓練されすぎたツクラーが不具合をケアしてくれるのが当たり前な状況がすでに異常なんだよ
甘えた公式の無能化に拍車が掛かって完全に他力本願になってるのも頷けるわ

100 :名前は開発中のものです。:2016/08/12(金) 18:00:02.72 ID:jrwTeCBU.net
そのケアをただ口を開けて待ってるアホw
そこまで言うなら他力本願じゃなくて自分でケアしろよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200