2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RPGツクールMV総合 18作目

1 :名前は開発中のものです。:2016/06/23(木) 17:43:59.35 ID:mP9J/Pq4.net
2015年12月17日に日本語版が発売した新作ツクール
RPGツクールMVの総合スレッドです。
海外版のものは10月23日に発売、日本版のものは12月17日に発売しています。

公式サイト
https://tkool.jp/mv

■動作環境
OS:Windows 7/8/8.1/10(32bit/64bit)または Mac OS X 10.10以降
CPU:Intel Core2 Duo相当以上
メモリー:2GB以上
HDD:空き容量2GB以上
グラフィックカード:OpenGLに対応したもの
ディスプレイ:解像度1280×768以上
ネットワーク認証を行なう際に、インターネット接続環境が必要です。

■ツクールMV新機能
・マルチデバイス出力に対応(HTML5,Windows/exe,Mac/app,Android/apk,iOS/ipa)
・↑これによりウェブブラウザ、MacPCやスマホなどでのゲームプレイが可能
・Windows版に加え新たにMac版も同時発売
・デフォルトの戦闘形式にサイドビュー戦闘を追加
・上層タイルを自動で重ね合わせる機能が搭載され3層構造のマップ表現がより簡単に
・ゲーム画面の高解像度対応やタッチ操作・マウス操作対応
・データベースの強化(ウィンドウサイズ拡大、各項目の最大番号が増加、システムメッセージが編集可能など)
・プラグインシステムの導入(導入と管理が容易、JavaScriptでの開発が可能)
・変数、スイッチ、イベント名などの検索機能を実装

前スレ RPGツクールMV総合 17作目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1463395299/
次スレは>>980が立てること
 

933 :名前は開発中のものです。:2016/07/30(土) 23:59:19.90 ID:3UpnlVfp.net
>>932
まーたシャドーボクシングしてんのかよ…
作品名や個人名なんか挙げたらそれこそお前みたいなやばい奴に粘着されそうで怖いわ

934 :名前は開発中のものです。:2016/07/30(土) 23:59:38.42 ID:axZMFOW1.net
わざわざ日付けギリギリにレスとかダッサwww

935 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:02:56.35 ID:Ko5rYaWd.net
シャドーボクシング...???

936 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:05:31.01 ID:Hbavar7k.net
不思議なのはここで威勢が良い奴はtwitter上で声明を挙げていない事なんだよね
垢付きで「ツクールMVが重いとか言うのはアンチの妄言。糞環境でツクールMVをプレイする方が悪い」と言ってる奴がいない…

それこそ重いという悪質なデマを振りまく糞アンチに根堀り葉堀りどこか重いか問い詰めて論破すべきなんじゃないの?

937 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:10:31.49 ID:vEO35Xeb.net
個人で公開してる作品も公式のサンプルアプリやAndAppなんかで公開されてるゲームで
バグやトラブル報告(重い以外にもセーブデータが消える、パッドがおかしい)なんかの
ツイートがあった場合は作者だったり他のツクラーだったりがフォローして修正が入ってるのを
たまに見かけるんだが、別にクレーム報告した人が粘着されてたりしてないぞ。

938 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:11:42.66 ID:yarOJKiu.net
>>936
そんなことを言うつもりはないからなぁ
居ないのは当然でしょ
>>923みたいになんでもかんでも自分の都合のいいように解釈するツクラーって多いよな
まぁ読書感想文()に苦戦してるくらいだから読解力が無くても仕方ないか

939 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:12:19.62 ID:MnkgVY2U.net
>>930
改善したってことは要は前のバージョンは改悪版ってこと
悪い作品をやらせてたってことはバージョンアップの数たけプレイヤーを馬鹿にしたことになる
致命的な不具合の修正ならまだしも

フィードバックをたくさんもらったなら、それをアップデートではなく
次の作品に生かすべきと思う

940 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:14:44.48 ID:yarOJKiu.net
前のバージョンが改悪版って一体どういうことなの...
改悪の意味わかってねーな

941 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:16:01.17 ID:1/edcj9C.net
こりゃ読書感想文に苦戦するのは当たり前だな

942 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:16:15.01 ID:vEO35Xeb.net
>>936
少なくとも自分はツクールでどういう作業をやってるとか具体的に事例をあげて重いと言ってる場合には個別にツイートして助言しまくってるよ。

MV 重い で引っかかるようなツイートって前後のツイート辿っても製作のツイートもしてないし、
伝聞系っぽく事故か完結して脈絡もなく書いてる人が多いから、フォローする手がかりすらないんだよ

943 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:21:04.50 ID:168idyGh.net
>>939
せめて正確な日本語を使ってくれないか?

944 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:22:59.25 ID:MpbMq/BG.net
>>939
マジキチ
ゲーム製作者じゃないとかいう次元ではない

945 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:24:41.28 ID:xjNu1X0A.net
>>939
じゃあMVもアップデートしなくていいな!w

946 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:31:42.23 ID:Hbavar7k.net
>>942
気持ち悪…答えがほしい疑問が発生したらツクマテにでも投げるわ
思考を整理する為に疑問をつぶやく事すら出来ないのか…

947 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:34:33.29 ID:vEO35Xeb.net
>>946
そういう先走ってやっちまった事例も実際に何回かあるが、フォロワーなって今は色々聞いてくれる(たまに難題押し付けてきたりするけどw)人も結構いるよw

948 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 00:44:41.02 ID:3Tkn4EtB.net
俺は>>939に同意だよ
ゲームはその作者の作品なんだから、完成品として公開したからには他人の意見に流されて簡単に内容を変えないで欲しい
自分の作品にプライドは無いのかなって思うわ

某魔法学園の人もやたら頻繁にバランス修正するから、俺はあの人の作品はアップデートが落ち着くまでは
未完成のテストバージョンだと思うことにしたよ

949 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 01:24:21.40 ID:+OCVq//H.net
http://i.imgur.com/Jo86mY1.png

950 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 02:02:36.58 ID:7Q/2meSi.net
>>で、バグや重さを共有して改善してどうすんの?
とかいうような人が作者なわけねえだろ
スルー安定

951 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 02:17:20.80 ID:iVP8pVZm.net
>>926
安定して動作させたかったらVXACEでおk
スマホリリース視野に入れてる人、処理が重くならないように気を使ってシステム・データ構築できる人
低スペなんか知らんよって人、アプデが何とかしてくれるだろって人はMV使えば良い

952 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 02:21:02.05 ID:vEO35Xeb.net
>>951
極端だけど、この選択は正解。

アイデア勝負でコツコツ地道に色々やれる人が使い倒した2000作品も素晴らしいけど、VXA使っとくのがかつての牛鮭定食並に鉄板やな

953 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 03:30:04.38 ID:RFkYObWW.net
【ツクール購入のご参考までに】MVがAceと比較して劣化した部分

扱える音楽素材形式の減少(MP3・MIDIが使えなくなった。特にMIDIは軽量化に絶大な効果があったのだが…)
1MAPの最大サイズが大きく減少(500×500→256x256へ。ワールドマップ愛好家には痛い仕様)
簡易的な暗号化すらなくなった(せめてカジュアルハックくらい防げないと同人にも使いにくい)
イベントページの最大数が99ページ→20ページへと極めて大きく減少(イベント自作システム好きには致命的)
アイテムやアクターイベント、コモンイベントなどの選択肢でID表示されなくなり、極めて使いにくくなった
場所移動でマップの縮小機能がないので使い勝手が悪い
パノラマやループマップを利用する際は自由なサイズ設定ができず、規格を合わせないと画像がボケたりカクつく(説明一切なし)
マップチップ規格が48*48の変態サイズなので素材数が圧倒的に不足(エンシェントダンジョンクオリティが欲しいのに…)
サイドビューで武器が投げられない(2003ですらできたのに…)
XInput規格対応のゲームパッドじゃないとコントローラが使えない(Xbox360のコントローラとか誰が持ってんだよ…)
RTPを含める、のチェックボックスが消えた(削った機能をさも「RTPが必要なくなった!進化!と詐欺宣伝するのは苦笑しかない)
上記RTP廃止のため、プロジェクトデータが肥大化(もう200MB300MBは当たり前。あれ?MVってスマホゲー作るんだよねw誰が落とすの?w)
要求スペックが極めて大幅に上昇し、ユーザー層を狭めることに(PentiumR4 2.0GHz・メモリ512MB以上→Core2 Duo・メモリ2GB以上)

954 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 03:33:35.90 ID:RFkYObWW.net
個人的にはMVにバグがなくて安定していたとしても、Aceと比べると機能的に劣化が多すぎて微妙かな

955 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 03:42:34.92 ID:zyC25PCb.net
エディタ側の改造方法はよ

956 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 04:38:06.87 ID:P7jl6XsP.net
>Xbox360のコントローラとか誰が持ってんだよ…

PCゲームでコントローラーを使いたいって思う人間が
もう何年も前からあらゆるPCゲームで必須なXinputコントローラーを持ってないとは思えないんだが

実際、DirectInputに対応してないって文句言うのは
今、ノートPC買って「パラレルポートがない!」って文句言うの同じレベルだぞ

957 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 04:57:14.88 ID:jxdhkohW.net
セーブデータが消えるなんてのは、単にユーザーがブラウザやセキュリティーソフトの使い方を分かっていないだけ。
Flashでも、セーブデータである*.solが勝手に消えるとか言っているのがいたな。

何より悪いのは作者側がセーブデータの所在と扱いを明示しない事。

わざとセーブデータの削除法を聞いてみたら、
「ブラウザのキャッシュやCookieを全部消せば消えます」だの言われた時は目が点になった。
「このアプリケーションを削除するにはハードディスクをフォーマットして下さい」と言ってるようなもんだ。
(上記の場合、そもそも消すべきものからして間違っているんだが)

958 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 07:24:59.05 ID:3Tkn4EtB.net
>>953
一部ツッコミどころもあるけど概ねその通りだとは思う
でもAceから進化してる部分も多くあるのに劣化した部分だけを挙げて
MVがAceより劣ってるように言うのはどうかと思うぞ

959 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 08:00:23.75 ID:WDo4/OdC.net
てかpcでゲームする人なら360コンなりエリートは基本だと思ってたけどな

960 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:08:00.83 ID:by5PfaGw.net
変数での条件分岐に特定の値の倍数を用いるのは
プラグインやスクリプトなしでは難しいのでしょうか

961 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:08:36.35 ID:3lKmzSiR.net
そういうやうはツクールはやらない
ツクールはライトゲーマーが手を出しやすいから高いスペックやら最新の規格に対応できてないやつが多いから文句が多い

962 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:11:42.92 ID:aPGSnQ5e.net
>>960
普通に変数で計算すりゃスクリプト無しでもできるだろ

963 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:16:16.82 ID:by5PfaGw.net
ヘンスウデケイサン?
うっ情報量が多すぎて頭が

964 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:18:04.64 ID:MNQ+HN8D.net
そんなこともできないならやめたほうがいい

965 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:22:12.88 ID:RFkYObWW.net
XBoxの周辺機器というだけで基本なわけがない
ここは日本という国で、XBoxOneがわずか5万台しか売れてないのだから
そんなハードの周辺機器がそこらへんの電気店で売ってるわけがないという感覚すら無いのだろう、MV擁護する人は

966 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:25:35.89 ID:vEO35Xeb.net
>>965
そこら辺の電気屋でMS製のマウスやキーボードと同じくらいに売ってるぞ。

967 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:27:09.31 ID:by5PfaGw.net
すいません
言い方悪かったです
変数の計算結果をどこかの変数に格納してというのは解るんですが
条件分岐だけで出来ないかなと思ったという話でした
別のやり方でやってみます

968 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:30:46.64 ID:uuJOilCn.net
win10がデフォルトでDirectInputに非対応じゃなかったっけ
Xboxの純正じゃなくてもそこら辺のコントローラーもXinputに対応してくるだろう
MVがXinput非対応だからXinput流行れみたいな書き込みも見かけたし

969 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:31:00.41 ID:rXzluCYm.net
オールドゲーマーはPSコン信教が多いんじゃね?

970 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:33:02.71 ID:RFkYObWW.net
>>966
そんなあからさまな嘘ついてもしょうがないと思うがね…
だいたいロジクールしか置いてないだろうに。しかもPS系デザインのコントローラね(日本はあの配置じゃないと売れないから)

前提がツッコミどころ満載だったのもあるけど
PCゲーは基本的にマウスインプットが有利にゲームデザインされてるから
ヘビーゲーマーはコントローラという選択肢がまずない

971 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:33:35.88 ID:zyC25PCb.net
>>969
十字キーのゴム部分がへたれて千切れてニコイチ整備したぐらい使い込んだわ

972 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:34:45.05 ID:uuJOilCn.net
>MVがXinput非対応だからXinput流行れ

Directinputに非対応だよどんだけアンチなの

973 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:45:25.02 ID:RFkYObWW.net
まぁ日本国内で最も売れているPC用コントローラはPS2コントローラ変換ケーブルだろうなw
アマゾンだけでこんだけ種類ある。カテゴリ化したほうがいいんじゃないかってくらい類似商品も多い
ttp://ur0.work/xrxG

ツクラーの一部がこのMVコントローラ問題で騒いでいるのも、このコンバータの多くがXinput非対応だからだろうな

974 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:48:36.24 ID:vEO35Xeb.net
ちなみに DirectInput 非対応だが、全ての DirectInput コントローラがダメなわけじゃない。

トラブル起こしてるDicrectInputなコントローラはPS変換機と、
それを使った古いゲーム機のコントローラを模したバッタもんだけだったりする。

このチップが腐ってるせいで、アナログスティックの処理が謎の配列になってるのが問題。

975 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 09:50:12.69 ID:vEO35Xeb.net
>>973
20年以上前からこのMSの仕様に反した(DirectInputドライバでこの異常部分を修正してる)変換機の出力が問題起こしてきた

976 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 10:27:31.86 ID:rvxl+jzg.net
ずーっと同じこと喚き散らかすしかできないやつに毎度毎度付き合ってお前らすごい暇だな

977 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 10:49:02.59 ID:SR8fGw+J.net
この話何度目だよって思わないのが不思議でならないよね

978 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 11:07:07.53 ID:WOxZFQqg.net
前にもPS変換器が悪いとか言ってる奴いたけど、
DirectInput対応のゲームがPS変換器で遊べないなんてことには一度も遭遇してないんだが
どのDirectInput対応ゲームで問題起きるんだよ

979 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 12:02:56.08 ID:RFkYObWW.net
スレ覗きはじめてそんなに時間が経ってない新規っていう発想が沸かないんだろうな
話題ループどーたら文句しか言えないl壊れたスピーカーって

980 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 12:31:53.95 ID:by5PfaGw.net
2ちゃんに仲の良いスレというのは存在しないのだろうか

981 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 12:43:56.28 ID:cm2BuKXa.net
DirectInput対応できるプラグインが出てるんだが
それ使えばよくない?

982 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 12:51:24.98 ID:yKF3zfvt.net
ふと思ったんだがDirectInput系を仮想ポート通してソフトウェア的にXInputに変換って無理なのか?

983 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 12:58:47.10 ID:Yxbvzuyv.net
>>967
条件分岐なら、特定の値で割ったときの余りがゼロのとき
でやればいい気がするけどダメなのかな?

984 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 13:43:18.87 ID:7Q/2meSi.net
>>982
Xbox 360 Controller Emulatorというのがあるらしい
あとPS3/PS4のコントローラーをXinputに変換するソフトもある
前者は使ったことないから詳しいことはわからないけど、後者はしっかり動いた

985 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 14:19:42.93 ID:zyC25PCb.net
>>984
有能

986 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 15:48:06.41 ID:yKF3zfvt.net
>>984
ありがとう、探してくる。

987 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 21:05:29.97 ID:WOxZFQqg.net
ID:vEO35Xebが消えたってことは>>974-975も根拠なく言ってたのか?
本当にこのスレの知ったかぶりは酷いな

988 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 21:11:12.97 ID:En0Vbgis.net
ID:RFkYObWWとID:vEO35XebはNGでいいよ
この話を長引かせてもしゃあない

989 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 22:34:07.06 ID:by5PfaGw.net
特定のアクターにしか使えない補助スキルって可能?

990 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 22:35:39.01 ID:by5PfaGw.net
連レスごめんなさい
特定のアクターに対して、という意味です

991 :名前は開発中のものです。:2016/07/31(日) 22:43:17.16 ID:VW7KAagB.net
>>990
補助スキルはステートを付加するという仕様にする
特定のアクター以外のアクターの特長に、そのステートの無効化を付加する

992 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 01:25:46.05 ID:uGSzHTzl.net
次スレはワッチョイ有り無し両方立てようかと思っているんだけどどう?

993 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 07:28:20.39 ID:rBHmiwZ0.net
二つもいらんわ

994 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 07:47:04.37 ID:fuKcXVZ8.net
今ならもう1つついてお得です!
是非この機会にスレ立てしてみてください!

995 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 08:05:09.83 ID:XwRlim0o.net
お電話はジャパ○ットまで!

996 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 08:11:58.90 ID:FtdDTDDS.net
アンチ以外のMVの話題はバグスレ、アンチスレでも普通にできるので、
行われるかもわからないワッチョイ選挙終わるまで次スレは無しで平和に行こうぜ
それでは都合の悪いアレなのが立てるとは思うけどw

997 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 09:00:18.35 ID:zIlMPzMf.net
>>991
ありがたき幸せ

998 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 09:55:47.09 ID:eEMUyu2a.net
>>992
ワッチョイ有りで

999 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 11:20:25.20 ID:DBDaNoXn.net


1000 :名前は開発中のものです。:2016/08/01(月) 11:20:42.09 ID:DBDaNoXn.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200