2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 16章

1 :名前は開発中のものです。:2016/06/23(木) 08:47:26.08 ID:KyTVwAhp.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/

951 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 12:08:57.23 ID:HwkkQGZx.net


952 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 12:46:29.69 ID:0Q2IoUPU.net
支援会話と普通の会話って何が違うんだ

953 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 13:21:30.80 ID:mnHOZGW3.net
隣接してターンを過ごすとポイントが貯まって
一定値以上になると発生する会話イベント
あとで支援会話表で見直せる

ここまで出来るのがFEの支援会話
普通の会話イベントとは訳が違うよ
そしてここまで自力で作るのは大変面倒

954 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 13:36:06.03 ID:0Q2IoUPU.net
確かに手間かかりそうだな
イベント探しの楽しみもあるんかな
その反面キャラの一定ターン以上隣接が条件ってプレイヤーの戦術幅の枷にもなりかねないシステムだな

955 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 13:52:19.97 ID:mnHOZGW3.net
付けるまでは枷だけど付けた後は戦闘時ボーナス入るから
その辺も含めて戦術練る楽しみは作れるかな
子世代も搭載して親のスキル引き継ぎとかにすればキャラメイクする楽しさも倍付けドン

956 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 13:55:35.40 ID:dUpsdaGb.net
なるワケない 
そもそも支援イベントっていうのは支援ボーナスの有効利用が出来ていない連中に 
その効果を自然に理解させる為の設定であって慣れてる連中はイベントの有無関係なく当たり前の様に活用してる。 
 
つか支援を意識しないとある程度大群、波状攻撃に対する防御策が狭い路地を塞いでチクチクする意外の対応が難しくなるし 
ボス級相手のクリ発生率も抑えられないから単純作業&運ゲー度が加速するから詰まらんだろ。

957 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 14:48:50.86 ID:mnHOZGW3.net
ぶっちゃけ一番大事なのはキャラ同士のイチャイチャだけどな
ここのおっさん共は全否定してきそうだけど…

958 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 15:17:02.02 ID:dUpsdaGb.net
やる側の意見ならそれでもいいけど、一応ココは製作者が集まる場所だから 
ゲームバランスよりキャラ売りの方が大事とか言われても困る。 

そもそも戦略sってのは自軍の知らない増援情報等が敵側視点のイベントを通して 
プレイヤーに提供されることが当たり前とされるジャンルだろ。 
これはつまりストーリーやキャラ設定よりゲーム性が重要視されてるって事なんだよ。 

959 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 15:20:16.35 ID:MQKbza6k.net
制作と同時に色んな人のをやりたいタイプだから
キャラ売りもゲームバランスも大切にしたい
キャラに魅力なきゃ勧めたいと思わんし

960 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 15:24:55.25 ID:xEKwQU2D.net
本編シナリオで登場キャラ全員の掘り下げとかやってたら悠長になるし
ロスト時の分岐とかで作業量が膨れ上がる都合上
支援会話等で各キャラにスポットを当てるというのは選択肢の一つではあるね。

961 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 16:00:28.31 ID:nWOcsTdf.net
問題を根っこから否定するやつって頭悪いよね
問題があるならそれを解消するシステムつくりゃいいだけなのにそれをしない
どっかの国のクソ政府そっくり

962 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 16:17:53.33 ID:p9z1u6wx.net
たまに会話できる章があるくらいでいい

963 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 16:30:42.49 ID:Bs+JkJ1v.net
作り手それぞれの考え方だしやる側も一人一人好みが違う
好きに作ればええ

964 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 18:11:33.00 ID:F49jdz93.net
支援会話だが、変数を用いて蒼炎とかそういう形式なら出来なくもない。
同時出撃したマップ数で計測し、拠点で会話する方式なので。

965 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 18:17:53.90 ID:ZW0Vl/Nx.net
今日あたりうpだてくるかな
スクリプトごっそり弄られてそうで怖い

966 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 20:09:51.98 ID:9fh/3xw0.net
サモナイの夜会話は偉大だったというわけだ

967 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 20:52:05.03 ID:5w4INF92.net
システム的に実現するのも一苦労だけど
そんな豊富に会話のネタを考えられる気がしない

最近のFEはよくあんだけの数作るもんだよ
会話内容自体は封印〜蒼炎の方が面白かった気がしないでもないけど

968 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 20:55:01.03 ID:5wHH2Bjj.net
粗悪品を量産されてもな

969 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 21:00:08.80 ID:h6zeSo5d.net
とりあえず会話始まったら「決闘しよーぜ」「いいだろう」みたいな会話させて
強制戦闘が始まってお互いのHPが1になるまで殺し合って
最終的に支援レベルが上がるっていうのをテンプレにすれば
会話内容をそこまで考えなくていいんでないかな

970 :名前は開発中のものです。:2016/07/25(月) 21:07:25.11 ID:rFsBd7Of.net
戦いの前のウォーミングアップの度にいちいちHP1になるのか

971 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 00:29:50.92 ID:7d0RkMV8.net
今日アプデ来るかな?

972 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 00:53:33.13 ID:ENrwCftW.net
キャラ会話というのは自キャラ萌えで妄想が溢れてる人間がやるもんだね

973 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 01:01:25.66 ID:Zo6bcnCr.net
キャラに愛着持てなきゃ顔グラとかわざわざつくらねーよ

974 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 01:23:20.75 ID:7Yh1c1EH.net
保守っているっけ?

975 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:18:35.41 ID:7uP56JNi.net
スレの流れがアレだけど、スレ立ててくるわ

976 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:20:08.62 ID:pLKZM23j.net
すでに立ってるだろ

977 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:21:33.15 ID:7uP56JNi.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1469467217/
次スレ

つか、安価は守ろうぜ
>>970まで次スレ立てろの示唆が無いのはちょっと

978 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 02:23:49.16 ID:7uP56JNi.net
すまん、重複だな
というか、誤爆までしてるし

削除依頼出してくる

979 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 03:49:28.63 ID:YgNVoObx.net
なんだこの馬鹿

980 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 05:19:04.20 ID:Ns4yaWwX.net
ドンマイ

981 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 05:55:30.90 ID:NdYOgm0T.net
確認もしないで勝手に立てた挙句偉そうになんか言ってるし終わってるは
フライングで立てたとかならまだしも950ぴったりにあるのにどこ目付けてんの

982 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 06:19:17.23 ID:raKb05cp.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 717 -> 710:Get subject.txt OK:Check subject.txt 722 -> 712:Overwrite OK)0.70, 0.50, 0.50
age subject:712 dat:710 rebuild OK!

983 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 06:22:55.80 ID:gIjm4Zer.net
ユートピアオブドラゴンの作者です、
アークエンジェル(エンジェルの上級バージョン)を追加した、
あとエンジェルのキャラチップのサイズバグを修正した、
パスはいつものsrpg、
必要があったらどうぞ使ってください。
http://www1.axfc.net/u/3697501

ついでに、やはり最近のRPゲームでは、
アークエンジェルは剣を使ってるイメージが多いので、
近い内に戦士系のモーションを追加する予定です。

984 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 07:49:03.13 ID:bUISByyJ.net
台湾のおいちゃんはすごい勢いで更新しおるな…。
ゲーム制作以上に情熱注ぎすぎてエターならないように祈るは…。

しかしなんというか、斧使うユニットって少ないよなぁ。剣が異常に多いだけかもしれないけど…。

985 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 08:37:01.93 ID:QdzyovHm.net
確かに斧使う職って少ないよね
俺はドラゲナイの槍を無理やり斧にして斧ユーザーを増やした
三すくみ有りだから武器種類は万遍なくしたかったし

986 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 08:39:15.10 ID:/PHVyzhc.net
ナッシュくんが使えるだろw

987 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 08:47:13.43 ID:KAHDRJ7Z.net
剣モーションをそのまま斧に流用しやすいからそんなに困らないだろう
歩行で斧持たせるなりして改変すればいい

988 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 09:00:39.55 ID:w174fFke.net
斧使うクラスなんて増やそうと思えば増やせるけど
それ以前に弓の素材不足が深刻だ
自作するにもデザインセンス無いから殴った方が強そうな弓になっちまうぜHAHAHA

989 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 09:18:33.64 ID:4wlRLb0E.net
セラみたいに弓で殴れば解決

990 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 10:15:03.76 ID:QdzyovHm.net
そろそろ埋めるか

991 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 10:18:07.17 ID:VoGTXuGk.net
弓(鈍器)

992 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 11:12:51.57 ID:bUISByyJ.net
弓もモーション作れば近接攻撃いけるで!

993 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 11:39:22.97 ID:QdzyovHm.net
>>1000なら支援会話実装

994 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 11:52:40.39 ID:DIxbwjwH.net
実装する気ないじゃないですか
ヤダーーー!

995 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 11:57:08.80 ID:7d0RkMV8.net
>>983
クォリティ高い上に更新が早いな…


俺もヴァリキリープロファイルのお陰で
剣か弓のイメージだなー

996 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 16:16:57.17 ID:/5oLLy+8.net
知的ゲームを作れるのは加賀だけ
おまえらには技術も人脈も根性も無い
思いしるがいい

997 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 16:35:11.53 ID:OJW/V8ij.net
ぢーくぢおん

998 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 16:39:00.85 ID:O2kdoOfg.net
アップデートきたない

999 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 16:41:30.09 ID:tGMR0FO9.net
うまれちゃん

1000 :名前は開発中のものです。:2016/07/26(火) 16:43:09.25 ID:7xdwXhgd.net
 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 1000Get!!!!!!!!!!!!!!!!
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゚         /______/                /_/
   ゚   ゚    。
   /゙////_.. 〃   ゚
  く    ∧∧  ) ゙゙゙\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚ 〇 _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゚ \,|'\゙∨  ゙̄ ~   ゚
      ゚  。  ゚  。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200