2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 16章

1 :名前は開発中のものです。:2016/06/23(木) 08:47:26.08 ID:KyTVwAhp.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/

750 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 02:13:20.87 ID:+Pbi0oHw.net
歩行素材の方がおさまりが良い
自分なら歩行素材の方を選ぶよ

751 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 02:18:48.50 ID:L8ba3zt9.net
下の方がいいよ
上はパッと見た時どのマスにいるかわかり辛いし

752 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 02:44:34.22 ID:PvljpLfr.net
>>749
同じく歩行素材のが見やすいですね
とてもわかりやすいし、実際にあったらプレイしたくなってしまう出来栄え

753 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 02:46:13.83 ID:fW3/IWWg.net
上は上ですごく魅力的だけどね
見やすさで言ったら下かな

ちなみに、リアル戦闘あり?

754 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 03:58:56.98 ID:l4WVcMqz.net
みなさんありがとう。
下のキャラチップで行こうと思います

リアル戦闘はいまのところありの予定だけど
一通りゲームの基本ができてから戦闘アニメ改変して行こうと思ってるので
リアル戦闘の進歩状況は1%くらいです(最初はリアルアニメなしになるかもですが)

歩行素材は以前使おうとしてた規格なので
男性JOB女性JOBの胴体を首すげ替えてから後ろ髪書き足せば揃いますので
キャラチップ完成度は70%といったところでしょうか
武器もウディタ合成器でしてしまえば流用できるし
幸いFSMの素材で歩行グラ服のフリー素材があるのでそれでJOB服作れているから
デフォの歩行素材服とかけあわせればパターンはそれなりに出来ました

汎用ナイトとかの跳ねてる前髪をリアル戦闘で実現したら熱いだろうなぁ
やるとしたら移動モーションはなしにして、
待機から即攻撃モーションにはいるようにしたい(改変枚数減らすため)

755 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 07:06:23.28 ID:ZkyFn4yd.net
日本語フリーダムワロタ。そういえばこの掲示板にもそンな人いるな…。
なんか上がってる作品、軒並み自作フェイス故に心配がマッスルなんだよなぁ。
>>727の言葉が妙に嬉しくてがんばろーって思ったわ。まあ、基礎作り用みたいな香ばしいのになりそうだけど。

756 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 07:36:54.86 ID:NPe+N8bw.net
自作フェイスって…
このスレのはみんなどっかのフリー素材突っ込んでるだけだろ?

757 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 08:03:06.46 ID:CHAp4qQ7.net
自作フェイスはむしろ貴少だよな、ここじゃ…。

758 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 08:13:55.49 ID:c3wvkiHc.net
一応自作フェイスで作ってるけど、SRPGみたいにキャラが多いゲームで
立ち絵とか表情差分とか用意し始めたら一向に制作が進まなくて完成の目処が立たなくなった

759 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 09:38:23.23 ID:l4WVcMqz.net
うわ、眠気MAXで文章書いてたからすごい恥ずかしい文章になってた

スレでも自作フェイスの作者何人かみたけど、改変とかフリー素材の人のが多いね
改変ですら時間かかるから、自作したらゲーム制作になかなか手を付けられなさそう

でも、自分で描いた絵がゲームで遊べる(遊んでもらえる)のは感動だろうなぁ

760 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 10:29:57.36 ID:fW3/IWWg.net
上のでマップ戦闘ってのもありだと思ったけど
リアル戦闘予定してるならやっぱ下かな

せめて簡単な斬撃アニメとか出ればマップ戦闘も映えるんだけどなー

761 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 10:46:18.69 ID:RrQLAmPZ.net
自作フェイスでもオールRTPでも良いからそろそろ夏休みなんだしゲーム上げようぜ

762 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 12:14:09.83 ID:l4WVcMqz.net
いまいち本家風にならないンだが。
鎧の形と色のせいなのだろうけど…

スレの流れで何かを感じていたので
暫定で首単価ポーション14個の人がモチーフの顔グラ改変作りました

これで「…ッ!」と「ン」が揃った

https://gyazo.com/08688c23a97d2d32de3ead938a6dc6a9

>>760
マップ戦闘で剣振ったりできれば、それもありなんですけど
上の規格、素材元が30キャラに8JOBずつあるんで
それを改変していくとなると作業量がリアル戦闘移動なしの改変と
大差がなくなる気がするんですよね

スクリプトが苦手っていうのもあるんで、
とりあえずは下の規格で行くことにします

みなさんアドバイスありがとうございました。感謝!

763 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 12:34:31.86 ID:PvljpLfr.net
好きな作品一杯上がってたから楽しくて製作進んでない……

764 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 14:22:28.60 ID:KUVIYH74.net
二刀流スクリプトちょっと修正して、
左手武器は、追加スプライトにモーション画像を指定する形に変更。
(スプライトのIDをカスパラのspriteid_second_weaponで指定する方法じゃなくなった)
ついでに不細工だったサンプルのモーションを少しだけ直した。
http://www1.axfc.net/u/3693640?key=srpg

765 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 15:03:18.67 ID:AOxF6i6U.net
なぁなぁ、マップの人のアニメファイルインポート変になってる人がいる?
剣攻撃の一部が更新されないというか、無かったことになっているんだけど

766 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 15:21:53.38 ID:igXzjehG.net
しるかぼけ

767 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 15:32:38.03 ID:L8ba3zt9.net
saniファイルのインポートに不具合がある
それも結構前から
誰も使わないから報告もされてなさそうだけど

768 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 18:21:05.49 ID:iVa2VO/a.net
わかってんなら報告しろよ

769 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 18:38:47.18 ID:nZUJ3nQ/.net
気になるなら自分でやりゃいいじゃん
あんなのと関わりたくもないわ

770 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 20:59:18.18 ID:PK3lZDbs.net
既出かもしれんが念のため報告
sillvania saga12章 クリア後の会話で仲間にいないセトなる少年?が会話に参加

771 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 21:25:14.02 ID:ZZ226uKM.net
>>770
報告ありがとうございます
確かに仲間にならない可能性のあるキャラなのにフラグ管理させてなかった・・・ミスった

772 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 22:53:07.38 ID:tfFdyJUf.net
>>662
大変遅くなりました、Mistriaの修正パッチです
23章で強制終了するのはツールのバグでした
http://www1.axfc.net/u/3693948
(Mistria HorizonパッチVer0.87)
PWはいつもの

敵が味方を回復してくるのはまだ検証出来ていませんすいません
同じ現象起きた方は取り急ぎこちらをご利用ください

773 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 23:04:34.69 ID:tfFdyJUf.net
連投すいません

敵ユニットが味方に回復してくる現象ですが、
敵の行動パターンが『移動型、攻撃できるときは攻撃』となっていると発生するようです
新規プロジェクトでも確認出来ました

公式に報告してきます、直るといいなあ

774 :名前は開発中のものです。:2016/07/18(月) 23:06:31.28 ID:++1I91QI.net
慈愛に目覚めたんだよ

775 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 00:13:50.62 ID:ETCyN0SX.net
国境なき医師団

776 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 01:40:49.75 ID:LKJqGfxl.net
なんかBGMながっしぱなしにすると、強制終了しませんか?

777 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 02:36:03.56 ID:NvzaEmVo.net
>>764
すごいんだけどモーション編集画面から見ると
ナッシュがすごいスピードで振り回されてるように見える

778 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 06:54:47.46 ID:5JMl4uo7.net
経験値獲得バー表示使ってみたけどイイカンジやね
ただ戦闘画面でスキップするとエラー落ちしてしまうな・・・

779 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 08:10:31.17 ID:LdIbFlWh.net
すまん、あれって自作じゃなくてフリー素材なんやな。
RTPではない=自作、と考えてたわ。スマん。

780 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 12:09:36.95 ID:STPqInma.net
>>776
あ、それ俺もなるかも
まだ細かいバグって結構あるのかもな

781 :778:2016/07/19(火) 18:55:13.34 ID:5JMl4uo7.net
すまぬ、おま環だったみたい。無事使えるようになった。

782 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 18:57:05.42 ID:NvzaEmVo.net
戦闘中ダメージ表示スクリプト使ってる時に
ダメージ受けモーションで追加スプライト使ってると
ダメージ表示が追加スクリプトにくっついていってすごいあらぶるな

783 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 22:10:57.97 ID:+mDX4DFK.net
バグ修正きた

784 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 22:15:26.95 ID:ArzuNsVI.net
敵が自軍回復させてくる現象、早速修正されたみたいだな

785 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 22:30:29.14 ID:Pu25wBvZ.net
愛が失われてしまった

786 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 22:42:46.72 ID:styMp0mJ.net
>>767も直ったのかね
しかし同じバージョンで何回も修正すんのはやめてほしいな

787 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 22:47:17.33 ID:ed1eNcBj.net
なんでバージョンを変えてくれないんだろね…
1.084aとかでもいいのに

788 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 22:52:50.08 ID:rmYtPkKI.net
てかすぐに対応されるバグもあれば
報告しても放っておかれてるものがあるよね

俺が報告したときは返事もらえなかったんだけど
報告した人ってみんな返事もらったりしてるの?

789 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 23:13:38.19 ID:g8dUyRCX.net
必要な業務連絡的なメールのやり取りくらいはあるよ

報告するにしても原因の詳細が特定できてないと
対応が難しいから放置されたり返事なかったりするかもね

790 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 23:25:21.46 ID:rmYtPkKI.net
なるほど
原因てか再現性が確認できればいいのかな

791 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 23:26:54.09 ID:obzJJj/h.net
さすがに最近のコレはちと公式は卑怯だよなー…。
何をどう変えたか残してくれないとさあ…。

792 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 23:36:53.19 ID:E9yFSU7Y.net
俺も最初はなんだと思ったが6/27の更新のとこに追加されてるっぽい
まあ素直にバージョン上げてくれればと思うが

793 :名前は開発中のものです。:2016/07/19(火) 23:59:14.24 ID:+yoAr586.net
大型バージョンアップで忙しいから、あんまり時間割きたくないんじゃないかなあ

794 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 00:04:13.93 ID:OA0lgNoV.net
次の大型アプデがversionのナンバー決まってるから
それに関する記述を修正したくないのかもしれない…!(そんなわけない)
確かにわかりにくいし、ホント1.084a,b,c...とかでもいいのだけれど

書き込みついでにRTPとかの改変チャレンジ画像も

https://gyazo.com/6cc01ac72f6874ff9b5676c65b524f19

戦闘モーション改変の必要ドット数が半端無くて辛い
でも、ドルイドちゃん優秀過ぎる。両手上げてる詠唱ポーズに歓喜した

元のキャラチップは目と眉間隔3マスで髪&顔の幅が左に1ドット長いので、
眉間を2マスに縮めて目と目の間の肌2マスの中央線から折り返して
顔幅が線対称になるようなサイズに(帽子や髪の形状は線対称ではない)

システム面とかリソースであんまり似せずに独自性も出したかったけど
フリーゲームだし素材の統一感とかで迷走するよりかは
試しにクローンゲーム風の作風で作って、ある程度仕上がってから
ちょこちょこ修正して作りたいようにしていくことにしました

795 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 00:38:18.99 ID:S24hRQRP.net
支離滅裂

796 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 00:40:28.37 ID:zij9v33B.net
自作品の語りはブログかツイッターでやろう

797 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 00:52:40.07 ID:SbzNKBVB.net
素材として上げてくれるわけでもねーのに改変過程をどうのこうの言われてもうざってえだけだわ
知らねえっつーの

798 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 01:07:31.81 ID:MKkllZbO.net
温かい目で見守るつもりだけど、流石にブログ作ってやった方が良いと思うよ
下手するとアンチが発生しないとも限らないから
2ちゃんで活動する場合、距離感ってすごく大事に思う
1ステージでもプレイできるようになったらゲームアップしてくれ

799 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 01:15:30.37 ID:qw6DnaN6.net
辛辣すぎやろ。でも擁護はできない。
作品上げると「おおっ」ってみんな喜んでくれるけど(一部除く)
作品作ってる!って宣言は高確率で必殺。

800 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 03:28:21.11 ID:nGAhWKMJ.net
1レスくらい暖かい目でみとかないと、誰もなにも言えなくなっちゃうけどね

801 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 03:48:38.07 ID:Gyi5Cb3Q.net
前にもいただろ実況みたいなのはじめたやつが
そうやってなあなあで例外作ろうとするからああいうのが出てくる

802 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 04:52:00.12 ID:2yGPRbvE.net
gyazo貼るならs抜いて拡張子つけろ

803 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 07:08:06.60 ID:g2iqjOsJ.net
まあいじってる人にはドット数がどうのの話はいい情報交換になるのでは

804 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 07:52:53.60 ID:ujrFkXHO.net
作品あげたりするときの注意事項って
最低どんなもんなの?
素材使用許可と改変・配布くらい?

805 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 07:57:13.69 ID:zij9v33B.net
>>2を読もう

806 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 09:29:12.06 ID:Z6gVFXoL.net
すまん、説明不足だった
ツクール系でよくあるクローンゲームってどうなのかって思ってさ
フリーゲームで許される範囲について詳しく知らないかい?

807 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 10:17:46.20 ID:CpHToIzZ.net
いわゆる「オマージュ」ならまだ良いけど露骨にそれと分かるようなのならアウトだろう
(RTPの飛行系クラスがペガサスではなくグリフォンになってるように)
許されるのは「赤緑」とか「なんか必殺率高い剣持ってるイケメン」みたいな不文律くらいじゃないかな
これ以上は危ない(シミュツク作品にFE外伝Rってあったと思うけどあれは仮に自作素材でもヤバいだろう)

808 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 10:24:10.49 ID:CpHToIzZ.net
あと上で騒いでるのはナッシュネタにも過剰反応してるいつものキチガイかな
ここはお前の場所じゃねーっての

809 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 10:58:21.04 ID:q8ZNbezk.net
なんでもかんでも全部荒らしに見えるとか糖質なんじゃないの

810 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:00:55.91 ID:qw6DnaN6.net
ふと思ったけど、Sスタのオリジナル作品のパロも行きすぎなければ大丈夫やんな…。
色々やってから作ると、自分でもわかるくらい影響が出てる…。

811 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:08:10.01 ID:jN322UsC.net
ペガサスナイトがダメなのは商標登録されてるから
抽象的な基準じゃないよ

812 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:22:15.49 ID:Ub1qoqRf.net
>>809
口調でバレバレですよ^^;

813 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:41:32.54 ID:zIMuGbe2.net
>>806
クローンって素材とかぶっこ抜いて作った奴か?それなら普通にアウトだろう

814 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:42:33.97 ID:SbzNKBVB.net
>>808
ここは特定の誰かの場所でもねーんだよボケ
顔の幅のドットがどうだこうだとか日記じみた書き込みとか糞の役にも立たん
>>794がこの先同じ感じで延々書き込んだらどうよ?フォルセティとかどっかのエロ絵描きと変わらねーだろ

815 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:50:26.67 ID:c44SYZNz.net
うるせーよニート

816 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:50:33.07 ID:rMzFI2IN.net
>>807
>>813
なるほど、ありがとう
バイナリスレやクローン板なんかだと何でもありっぽかったんで
気になってたんだ

817 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 11:58:57.55 ID:zIMuGbe2.net
ここは商標を気にしたり素材の規約をしっかり書かせたりと
権利に対して厳しいスタンスの人が多いから
もしそういうクローン系が作りたいなら、しかるべき所に行ったほうがいいぞ

818 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 12:55:38.01 ID:OA0lgNoV.net
なんか荒れさせちゃってすみません。以後気をつけます

819 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 18:51:02.83 ID:vGLkNM+L.net
個人的にドットがくっきり見えた方が好きなので戦闘画面のドット絵を二倍拡大させたくなるけど、ツール側でやるとめっちゃぼやけちゃうのね

820 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 19:12:25.36 ID:PcCisUOM.net
>>819
アンチエイジング無しにできなかったか?

821 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 19:14:18.51 ID:jN322UsC.net
アンチエイジング
ネタでいっているならわりと面白い

822 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 19:24:02.93 ID:msPA6Y+z.net
アンチエイリアスだな
拡大と回転にアンチエイリアスをかけなくするようにするには基本設定の項目から該当箇所のチェックを外せば良いはず

823 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 19:33:17.88 ID:rj7hjvcx.net
うおっ設定にあったとは!
危うく素材を二倍拡大するうっかりをする所だった、教えてくれてありがとう…

824 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 19:36:41.83 ID:46LDd+Qh.net
>>816
このスレはあかんね

ブログでティアリングサーガの二次創作、
素材ぶっこ抜いてるのか自分で作ったんかわかんないけど
公開してる人もいたし

ブログでやる分にはいいんじゃない?あくまで自己責任で
完成したらこっそり教えて欲しいがw

825 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 20:01:41.21 ID:qw6DnaN6.net
アンチエイジングでエドがるみ思い出した。
素材ぶっこぬきはアカンな。要するに「ツクールでだけ使っていい」って素材を
Sスタで使うようなことやんね?規約に描いてあること破るのはさすがに回避で。

826 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 20:11:12.18 ID:u5ZGh3gY.net
エセ関西弁うぜえからやめろ胸糞悪い

827 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 20:52:45.12 ID:rMzFI2IN.net
>>817
>>824
>>825
いろいろ意見ありがとう
自己責任で展開できる方法を考えてみるよ
ブログもツイッターもやってないのがネックだけど
一人で作ってると誰かの意見がほしくなるので
捨てアドでも取って個人で連絡とればいいのかな

828 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 20:57:55.57 ID:qw6DnaN6.net
トゥイッターでもブログでも、ここにURL張ったら荒らし沸くだろうなw
もしやるなら、制作物のリドメにでも書くといいかもね。

夏だからカサカサ蠢いてるけど、折れたら負けやで、頑張ってくれ。

829 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 21:15:01.54 ID:46LDd+Qh.net
>>827
がんばれよ〜

830 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 21:21:28.16 ID:jN322UsC.net
ヴェスタリアサーガがでたらSRPGstudioの売り上げが爆延びしそう
有名な実況者が手を出したらさらに延びそう
素材がツクール並に増えてくれればありがたいが

831 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 21:30:15.36 ID:JuiPySQb.net
台湾おじさんとかアイコンツールの人とか居るには居るけど
素材を上げる人が去年よりめっきり減ってしまった

832 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 21:37:06.55 ID:li9q+COD.net
監視員がいるから当然だろ

833 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 21:37:12.45 ID:46LDd+Qh.net
フリーじゃないし
かといって商用でもないから仕方ない

834 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 21:48:22.38 ID:VV+sk3LP.net
自分の作品で忙しいんだ

835 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 22:49:34.36 ID:cnbjYwBy.net
ゲーム作りのほとんどって素材作りだろ
加賀氏も含めてだけど素材自作しない人って何に時間使ってるの?

836 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 23:28:11.48 ID:OA0lgNoV.net
お詫びも込めて即席だけどRTP準拠で素材作ってるよ
このサンプルはたぶん左上基準で0.0から横64縦192で切り落としすれば
そのまま透過して使えるはず

調査用の試用チップなんで実機でまともに動かしてませんけど
地面コピペしなくていいならレイヤー1枚減って製作速度あがるので
一番下の草むらと地面を家に敷いてあるタイプのが需要あるのか知りたい

差分抜きで建物20系種類くらい作れたら
ろだにまとめてうpする予定

http://gyazo.com/9539b18581739482969b05f618454f23.png


このまま切り離して使う人いないとおもうけど
これも著作権フリー、商用や有料同人OK、権利表記不要
だけどRTP改変なので
SRPGstuidoのみの利用でお願いします
まとまった数UPするときに改めて利用規約書きます

837 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 23:29:08.90 ID:46LDd+Qh.net
>>835
は??
お前ゲーム作ってんの?

838 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 23:30:28.04 ID:46LDd+Qh.net
>>836
お詫びとか気にしなくて良いんやで

でも…期待してる///

839 :名前は開発中のものです。:2016/07/20(水) 23:56:38.29 ID:cnbjYwBy.net
46LDd+Qh
お前さー
あんまりカスみたいなコメント連発するのやめろよ
迷惑だっつーの

840 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 00:08:06.77 ID:IfoLpOyJ.net
>>835
シナリオとバランス調整、バグ取り
特に加賀氏は何人もテストプレイヤー使って調整してるんだし
ガチでやれば素材作りより時間かかると思うけどね

841 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 00:17:57.44 ID:LPzB6zxI.net
この手の素材が不足してたから有り難いわ

842 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 01:02:55.21 ID:xS7xfTJR.net
(結局加賀氏が誰か分かってない。)

こういうものって芋づる式に仕事増えるよね。
アニメに手を出したら画像少ないから改変して…って感じで。

843 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 01:14:07.79 ID:4OOnRyBc.net
ぐぐれ

844 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 02:36:15.21 ID:dvVZkoWp.net
とりあえず小さい草地とか細かい道とかマップチップに書き込むの需要はなさそうなので
お任せっていうことで、汎用性重視にマス目ぶちぬいてチップ配置出来るように
こんな感じの配布素材にします

http://gyazo.com/042108e765b02bcccb51c8822ee2382e.png

サンプルマップは超絶適当ですが、色々応用できそうな関所or砦に使えるチップ
画像の大きい砦のやつはまだ調整すると思いますが、
現段階でも切り抜いて使用とか改変は自由なんで適当に料理してやってください

たぶん1種類ごとに投稿してるとまたなにか言われそうなので
しばらく控えますが、1日2種類(差分含めず)計算だったら
月末には20個くらい仕上がるはず

なんか、こういう建物が欲しいとかあれば対応できるものは対応します

845 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 07:36:30.20 ID:qUqEfkqK.net
>>835
だからテメエにはクソゲしか作れねえんだよアイデアマンw

846 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 11:19:35.43 ID:yM6vgbp5.net
>>827
このスレに出入りしてる作者さん
ツイッターやってる率が高い
そういうところでも交流して意見をもらうのもありよ

847 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 15:42:36.68 ID:w+ATQkXO.net
ハナから捨てアドとか言ってる時点で交流じゃなくて
一方的に自分が必要なときだけ意見を聞いてくるという展開しか見えんけどな…。

848 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 16:54:52.73 ID:xS7xfTJR.net
>>846
すまない、教えてもらってありがたいが>>842の私は>>827とは別人物なんだ。

>>844
なんか虎牢関思い出した。
アレなら、wikiに素材を掲載して、その旨をさらっと書き込んでおけば
面倒ごとは最小限にしながらマメな更新も許されそうやけどね。
もちろん、返事がない場合の覚悟もいるけど。

849 :名前は開発中のものです。:2016/07/21(木) 18:36:34.39 ID:Fb/iaRVb.net
受ける攻撃が物理攻撃か魔法攻撃かでダメージ受けモーションが変わるって感じで
スクリプトいじってて気が付いたんだけどさ
これプラグイン無しのデフォの状態で魔道士系モーションのダメージ受けモーション機能してないね
該当クラスのモーション設定と使用武器のモーション設定が正しいのに棒立ちのままになってる

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200