2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 16章

1 :名前は開発中のものです。:2016/06/23(木) 08:47:26.08 ID:KyTVwAhp.net
ファイアーエムブレムみたいなSRPGが作れるソフト
SRPG Studioについて語りましょう


●公式
http://srpgstudio.com/
●公式アップデートリンク
http://srpgstudio.com/update/
●販売元 DLsite.comにて5,940円で発売中(体験版もあり)
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ153191.html
●SRPG Studio wiki
http://www8.atwiki.jp/srpg_studio/

関連スレ
●SRPG Studio【同人ゲーム板】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1465120156/

◆注意事項◆
・ゲームアイデアの提案や、スレ以外で公開されたゲームの寸評などは同人ゲーム板の方をご利用ください
・スレで公開された作品の寸評をする場合、棘のある言い方をしないように。マナーを守りましょう

次スレは>>950が立てるように。立てられない場合は安価を指定するなどして、他の人にお願いしましょう

●前スレ
SRPG Studio 15章
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1464103301/

53 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 10:33:06.73 ID:BUHC1i9V.net
>>50
ver.1.083でアイテム経験値でレベル上限を超えてしまう現象
新規プロジェクトでも発生を確認
これバグだわね
前スレでもちょっと指摘されてたけど経験値獲得の流れが変わった影響だと思う

54 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 10:50:43.35 ID:ZcuDXDj6.net
報告案件だな

スクリプトとプラグインの違いとは

55 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 10:53:33.41 ID:ZcuDXDj6.net
デフォで入ってるのがスクリプトで追加するのがプラグインって認識か
自決した連投すまん

56 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 11:02:25.05 ID:YtMYk1Ds.net
介錯いたそう

57 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 11:27:36.93 ID:4K5cfHnX.net
          lヽ
         ._,| |,,......._
         >,| |-=-`.、
         i .| |Lノハノリ」  ..::::.
         |i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 _::: :::
          (O),`:´kつ||ニニニ:フ
           ,く '/"「ゝ,..::`.   |
             `'!,フi,フ"´.    ┃._.__
             _| ::|_         | |Θ.| ._______
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_   |_|_|と   i:;      lヽ,,lヽ
        |___|__|_|    |_|  しーJ :;;   .....(    ).......

58 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 14:27:19.93 ID:m8/RFeAI.net
ダークアミュレットの販売開始が待ち遠しいぜ

59 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:04:20.81 ID:83djTzxV.net
ダークアミュレットってググったら前に出てた版権パロの続編か
SRPGはキャラが多くて考えるの面倒だからパロに走るのか?

60 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:10:11.85 ID:MHkPPL+G.net
そこは人によるんじゃない?
スパ■ボみたく色んな版権キャラがわいわいしてるのが作りたいって人もいるだろうし
単純に売れるから〜って人もいるだろうし

61 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:16:05.33 ID:2swKrExQ.net
好きな版権キャラでパロを作るってのも同人だろ

62 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:24:19.12 ID:83djTzxV.net
まぁひとそれぞれだけどね
俺はスパロボみたいなの大嫌いだから版権の寄せ集めって反吐が出る

63 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:25:20.90 ID:m8/RFeAI.net
ダークアミュレットの体験版のハードでゴリアテ倒すの結構難しい
素人には無理だろ

64 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:31:59.47 ID:mEPxCiGq.net
ゲームレビューするスレじゃないんだが

65 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:34:14.51 ID:msh6NAsx.net
それもこれもID:m8/RFeAIが宣伝したのが悪い

66 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 15:35:38.90 ID:2swKrExQ.net
件の同人ゲーのことは知らんが、版権パロとか以上に同人界自体が誰向けだと思うような性癖まで内包する魔窟だ
気に入らん物や理解できないものはスルーしてかないと精神病むぞw

67 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 16:48:20.67 ID:Vfzrxd1R.net
そして気が付いたころには
「誰もこんなん望んでないわww」って笑ってた性癖に目覚めるんですね…。

68 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 18:28:27.78 ID:Hc/P38un.net
ぼくはウィッチナイツサーガ

69 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 18:50:37.67 ID:v1Wm0/Jv.net
ケモホモな人がsrpgstudioに触ってるっぽいのは見かけた

70 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 18:56:50.73 ID:vCHP5Idn.net
俺はsenka系リョナ大好きな人がSスタに触ってるのを見かけた

71 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:00:07.35 ID:9DPCIYC+.net
宣伝は同人ゲー板のスレでやってくれ>>1

72 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:01:44.25 ID:vCHP5Idn.net
過剰反応過ぎるだろアレルギーかよ無菌室行け無菌室それか薬貰うかマスクしろアナフィラキシーショックで死ぬぞ

73 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:04:05.14 ID:msh6NAsx.net
じゃあここでツクールゲーの宣伝もしていいことにしようぜ
ダメ?過剰反応過ぎるだろアレルギーかよ無菌室行け無菌室それか薬貰うかマスクしろアナフィラキシーショックで死ぬぞ

74 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:06:37.89 ID:uuFGAIVT.net
HP低過ぎるだろ瀕死かよ自動回復ポイント行け自動回復ポイントそれか薬貰うか離脱しろクリティカルヒットで死ぬぞ

75 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:07:45.23 ID:W8oezg3P.net
きっしょ
リョナなんかに御執心なやつってやっぱぶっ壊れてるんだな

76 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:07:52.01 ID:83djTzxV.net
宣伝したいならゲームをアップすりゃいいだろ

77 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:11:12.79 ID:uuFGAIVT.net
本当に釣られてるのかここぞとばかりにアイデアマン君が暴れてるのかどっちなんだか

78 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:12:57.95 ID:Hc/P38un.net
これだけ反応が面白ければ愉快犯の1人や2人ぐらい混じろうて

79 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:36:30.83 ID:Vfzrxd1R.net
>>74は確実に愉快犯だわな、ポーション噴出したわ。

80 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 19:49:09.07 ID:Gxrx+w36.net
モーションをつくってるうちに虚無感に襲われた俺にとって
このスレの流れは少し面白かった

81 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 21:05:30.77 ID:OSsvP6PD.net
3月4日最終更新の
経験値獲得画面変更_バー表示.jsっていうプラグイン
アイテムで、使用時の経験地というのが反映されないみたいだ
作者さんいれば対応お願いします。

82 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 21:29:47.99 ID:iF2qPMZM.net
なんでログ読まないの?
頭悪いの?

83 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 21:31:21.33 ID:xxuvJLb0.net
ちょっと気になってリョナって調べたら結構意味広いんだな。
猟奇的、って意味からグロ系を指すのかと思ってたけど。

84 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 21:35:34.10 ID:B8cAF0+s.net
セーブデータの数ってどこでいじるんだっけ
スクリプトのどこかで見た記憶があるが再発見できない

85 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 21:43:44.03 ID:ORNOlIQI.net
大正製薬

86 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 21:43:56.22 ID:d/1v7xAT.net
公式サイトに書いてあるだろうが

87 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 23:02:51.87 ID:X20tsJKH.net
>>81
最新版は6月21日だよ
過去ログ探しな

88 :名前は開発中のものです。:2016/06/25(土) 23:16:33.89 ID:hYOvO/wy.net
元がバグってんだからどれでも一緒なんだよ

89 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 00:02:43.15 ID:wLbN5iY0.net
>>83
エリョナを知ったらどっぷりハマるから
対して知らん内に引き返したほうが良いよ

90 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 00:13:45.36 ID:fT6xgC3w.net
君のどうでもいい性癖の話は他所でやってくれ

91 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 00:19:39.01 ID:L3LUdEcB.net
戦火モノのエロSRPG作るぞーって張り切ってたけど
作ってくうちにキャラに愛着が湧いてきてエロは無しになった
心を鬼にしないとああいうのは作れない

92 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 00:54:14.33 ID:oH/xyZ4t.net
悲惨なエロはあくまでもifルートみたいな扱いのほうがいいなあ
キャラが正史でひどい目に遭って回避不可能とかだと萎える

93 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 02:14:20.69 ID:YirSelwo.net
エロ同人ゲーでも、エロイベント総回避できる造りのとかあるしなw
自分が引き起こした結果ならともかく、強制は駄目だな
キャラの強制死も嫌だわ

94 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 03:00:01.71 ID:L3LUdEcB.net
キャラの強制死ってラングリッサーであったなぁ
SRPGでのPC強制死ってちょっと萎えるね
やりようによっては盛り上がるのかもしれんけど
死ぬのわかってると経験値勿体無いし育てる気がなくなるし
どうしてもそのキャラに頼らないと進めないくらいの難易度だと喪失感もでかくなるのかな

95 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 03:00:49.04 ID:Fbm/MjqX.net
聖戦の系譜でリーンの戦火は回避不能・・・

96 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 05:35:49.59 ID:q6bwBjs8.net
死なす予定のキャラに愛着が湧いてストーリー修正に追われてる

97 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 06:21:47.14 ID:fT6xgC3w.net
エルヴァンディアストーリーの闇ルートなんて
終盤、イベントで仲間の大半が死ぬからな
キャラが薄っぺらいから愛着なんて全く無いけど

98 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 08:52:16.44 ID:75LpO9//.net
調子に乗んなよクソゲー作者ども(´・ω・`)
おまえらのゲームなんざDLする価値無いんだ(´・ω・`)
早くうpロダから削除キー入れてこの世界からクソゲーを消し去ってくれ(´・ω・`)
もうすぐ加賀が神ゲーを作ってくれる(´・ω・`)
もうお前たちのような偽物のゲームは不要になるんだ、なんでわからないんだ(´・ω・`)
身の程をわきまえろ、カスどもが(´・ω・`)

99 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 09:06:41.62 ID:Vtb15/oT.net
脱線が過ぎるから変なの湧いちゃったじゃねえかw

100 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 09:34:18.04 ID:2zmkHeVk.net
>>98
無菌室行け無菌室

101 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 10:18:55.75 ID:H28Ji+nT.net
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.殺|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |虫|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ

102 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 10:59:02.32 ID:yQkpq9YP.net
強制死したらその強制死したキャラのレベルに合わせて後継的なキャラが強くなる
そうすれば一応経験値は無駄にならない
とかどうですかね

103 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 11:22:23.23 ID:2zmkHeVk.net
はいはいアイデアマンコアイデアマンコ

104 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 11:43:24.57 ID:75LpO9//.net
ゲームスタート時に強制ゲームオーバーになるイベントを仕込む事を君達クソ作者の義務としよう
これで善良なプレイヤーは時間をほとんど無駄にする事がなくなるのだ
どうしても削除したくないわがまま君はにはこれで妥協してやんよ
もちろん僕の認めた優良作者はこんな事をする必要はない。
カスゲーじゃないからね。
まっ、僕の認める優良作者は加賀と僕しか今のところいないがね
皆さんのレヴェルアップを楽しみにしてますよ

105 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 11:45:02.22 ID:OziyfoCM.net
糖質か

106 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 11:48:58.94 ID:uew/vH/J.net
糖質vs糖質
れでぃーふぁいっ

107 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 11:59:28.04 ID:oH/xyZ4t.net
俺は加賀さんも良ゲー作者も好きだがお前など知らんぞ

108 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 12:07:02.63 ID:oH/xyZ4t.net
死に様まで含めてそのキャラクターという考え方もわかるから
強制死は絶対やめろとかそういうつもりはないけど
>>102のように育成した分は何らかのフィードバックがあったりするとプレイヤーにも優しいよね

109 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 12:31:08.10 ID:JS4PT4oX.net
ジジイの能力をょぅι゛ょが継いでハーレムになるんですね

110 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 12:32:19.45 ID:N4GiGAIg.net
FFVは名作だったな

111 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 13:29:48.25 ID:75LpO9//.net
僕の作るゲームも名作となるでしょう
その時きっとクソ作者達は悔いるでしょうね
なんて愚かな行為に時間を費やしていたんだろうか、自分のゲームはもはやゲーム以下だったんだとね
今ならまだ間に合うよ、クソ作者さん達
早く僕ぐらいの高見に追いついてほしいものです

112 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 14:26:34.29 ID:y42UJ8Fe.net
アイデアマンのゲームはどうせ誰にも相手されないよ

113 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 14:52:53.10 ID:/m11WC9l.net
加賀氏のマネしても受けるゲームになるとは限らないよな
オープニングに活字で世界観語りまくるあのスタイルは
俺らがやったらゲームが始まる前にアンインストールされる

114 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 15:19:28.58 ID:dsMIXZkl.net
これ。初めてゲーム作る人が高確率でハマる罠だよな。
必死でユーザーの興味をつながないとそもそもプレイしてもらえないって視点が
初心者には完璧に欠落してるってことなんだろうけどさ…。

115 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 15:35:10.81 ID:75LpO9//.net
クソ作者どもは少しは僕のゲームを見習うべきだよね
僕のゲームのOpを見てやめる人は0だ

116 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 15:53:42.90 ID:YrS6D7Rz.net
×僕のゲームのOpを見てやめる人は0
○僕のゲームのOpを見てくれる人すら0

117 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 16:12:07.83 ID:hTCuBC8o.net
つまりダウンロードすらされないということ

118 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 16:30:49.30 ID:YirSelwo.net
難易度調整版?
「〜で苦戦した」という意見でさえ「簡単なバージョンなのに?w」「氏ね」と荒れるようになる
アップデートでさえ調整が入ると感覚が共有できなくなる
だから俺は難易度選択も簡単版も作らない

119 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 16:38:09.91 ID:4tViPwIT.net
おまえの価値観なぞどうでもよいわ

120 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 17:10:36.94 ID:Fbm/MjqX.net
恋人や家族が殺されたのに、悪党に調教されてメス堕ちするお姫様って違和感ある?

121 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 17:23:07.05 ID:5/NvyWit.net
エロ同人ではよくある話です

122 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 17:27:27.81 ID:oH/xyZ4t.net
突っ込んだら負けの雰囲気を作れば勝ちです

123 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 17:32:18.11 ID:mtbro+Nu.net
違和感ある?なんてきくぐらいだから自分で違和感持ってるんじゃないのか
気になるならその辺の設定周りも整えれば良いのだ

124 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 17:34:11.90 ID:DedXbCh8.net
http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ179679.html

125 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 19:55:15.55 ID:6d5LEBY5.net
今までやった作品の中で一番マップ広い

126 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:00:27.47 ID:V15ZyODP.net
何日か前に半年くらい前に作った自分のゲームをクリアしたから
セルフツッコミも兼ねて「これはやらない方がいい」っていうのを並べてくぞ

・紙耐久回避型のキャラ「しか」持てない武器にHP吸収の効果を付ける
(敵のステが上がってくると地雷戦法としてもまるで信用できなくなるのでストックの肥やしに)
・遠距離射程攻撃の武器に行動不能系のステート追加効果を付ける
(敵の行動順の最初の方でステートが発動すると極悪)
・ターン制限に強制敗北イベントではなく強力な敵増援ユニットを利用する
(もしも時間稼ぎが可能だったらリセマラゲーの開幕である)
・ナッシュ本人orナッシュ顔のキャラをネタキャラにする
(ナッシュがかわいそう)
・ノーヒントの場所に隠し宝箱とか配置する
(作った本人が忘れてて全て見逃してた)

127 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:08:01.93 ID:fT6xgC3w.net
前スレで画像用意してまで何度かナッシュ弄りしてたのも
多分、君なんだろうけどいい加減しつこい

128 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:12:57.37 ID:2zmkHeVk.net
(今作ってるやつでナッシュネタ入れてる自分は何も言えない)

129 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:16:34.08 ID:h+X+cJx7.net
ナッシュ顔は味方ユニットとして使うのも辟易するから序盤ラストの敵ボスに使ってるわ
もうナッシュはそうなることが宿命付けられてるとしか言えない
PCツクールのアレックスみたいなもんだろ

130 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:18:10.39 ID:oH/xyZ4t.net
なんてひどいんだ
もうだめだ

131 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:20:21.27 ID:h+X+cJx7.net
ヘレン顔やルーシー顔は味方に居ても別に違和感無いんだけどな

132 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:24:17.61 ID:rtvVQ4Y3.net
RTP顔で一番使いにくいのはナッシュ顔でもランバート顔でもなく
ウォルトに激似過ぎてN天堂に目を付けられそうなあいつだろ
モーションのシーフ男もどう見ても緑風だしよ

133 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:30:00.94 ID:h+X+cJx7.net
>>132
いや汎用レンジャー2人の方が使いにくい
まず矢筒が邪魔だからいじって矢筒を取っ払っても
羽帽子被った顔グラがしっくりくるクラスが無いことに気付く

134 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 20:37:45.20 ID:rtvVQ4Y3.net
レンジャーもモーションの自軍カラーがウォルトだからな

135 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 21:20:07.14 ID:2zmkHeVk.net
RTPに全身絵+一枚絵有りでSRPGStudioの顔みたいに扱われてるにも関わらず
公式宣伝ムービーでトリを別人(イジュラン)に取られてる時点でナッシュのネタ度はMAXですわ

136 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 21:21:37.72 ID:wLbN5iY0.net
イジュランの方が主人公っぽい

137 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 21:27:45.24 ID:yQkpq9YP.net
イジュランはダークサイドにも堕ちることができそうな風格がある

138 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 21:31:10.84 ID:rtvVQ4Y3.net
イジュランはナッシュと違って甘えが入ってない凛々しい顔つきだ

139 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 22:14:11.29 ID:Fbm/MjqX.net
>>133
海賊船長は?

140 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 22:32:43.54 ID:Y0FZEXgl.net
難易度調整はキャラ一人のHP+100にしてるわ。調整簡単だし、お気楽な壁ができるから至極簡単。
ルート分岐すると味方予定が敵に出てきたりするからなぁ。FE暗い方の王族ロリ担当の最後は今でもトラウマ。

にしても、ナッシュと同格なはずのヒロインであるヘレンの影が薄いという…。まるで緑のよくできた弟みたいや。

141 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 22:37:16.51 ID:wLbN5iY0.net
>>ルート分岐すると味方予定が敵に出てきたりする

俺はこれ大好物w
GBAのGジェネで勢力がガラッと変わるのとかすごい興奮したわ

142 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 23:17:18.21 ID:Fbm/MjqX.net
マニアックなシーンを除いたのを体験版にしようと思ったけど、エロ重視の内容でそれをするのは難しいな
ストーリーがうまく表現できない

143 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 23:48:24.00 ID:Y0FZEXgl.net
体験版なんやし なーなーで いいんちゃうかな。

144 :名前は開発中のものです。:2016/06/26(日) 23:56:35.29 ID:Fbm/MjqX.net
>>143
変態スカトロ鬼畜王がただのレイパーになっちまう・・・

145 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:04:44.44 ID:x5j2xwHr.net
dlsiteに出すわけじゃないん?

体験版なら1,2ステージまでで終わりにしとくだけで良いと思うけど

146 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:11:22.80 ID:HCxvFUMQ.net
>>145
DLsiteで出すつもり
体験版は大勢が楽しめるような内容にしたかったんだけど、やはりマニアック抜くのは難しいね

147 :142:2016/06/27(月) 00:16:41.45 ID:HCxvFUMQ.net
エロシーンにこだわってるから序章だけで、基本エロCGが20枚以上になりそう。
まだ序章のエロすら完成してない

148 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:18:53.35 ID:dokYGgEx.net
いい加減向こういけよゴミクズ

149 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:24:54.89 ID:K2ieFMbm.net
>>148
無菌室行け無菌室

150 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:29:02.70 ID:sfx2D/nt.net
またエロエロ言ってるかまってちゃんが暴れてるのか

151 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:32:44.54 ID:C7M4HJJz.net
むぅ、セリフ系の文字のサイズがいじくれない…。名前長すぎて二段になるから小さくしたいんだが…。
基本UIの文字は触れたんだけどなぁ。セリフ、てか名前のところが変わらない…。

152 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 00:44:33.95 ID:4q9Exbtl.net
メッセージレイアウトのリソースのとこの名前見出しでフォント変えられるよ

153 :名前は開発中のものです。:2016/06/27(月) 01:07:22.16 ID:C7M4HJJz.net
重ねて申し訳ない。
ツール→リソース使用箇所 やんね?
名前見出しってのが見つからない…IDも飛んでないのに…!?

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200