2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド23

869 :名前は開発中のものです。:2016/04/23(土) 20:03:38.60 ID:1rtlFHJl.net
>>862
がっつりってどのくらいやればがっつりなのかわからんが
C#なら独習C#やっとけってのが定番。
いかなる意味でも無駄にはならんよ。
正直言えばUnityのチュートリアル程度なら
データの型(char,int,float,double,string,enum,配列)、変数の宣言・スコープ、関数、クラス、
if,for,foreach,while,switchがわかっていれば十分だろう。
UnityUIとかまでいじりたくなったらクラスの継承、インターフェース、デリゲート・イベントあたりまで手を伸ばす。
その辺までわかるようになればMSが用意してくれてるリファレンス読めば大概のことはできるようになってるはず

あとプログラム言語っていうのはそういう仕様を理解するのとは別に
if文やfor文をこういう風に利用するとこういうことができる、という方法論を理解する必要がある。
アルゴリズムと一般的に呼ばれるものだ。
そういうのはプログラムの例題を解きながら少しづつ身に着けていくしかない。

総レス数 1009
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200