2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SRPG Studio 3章

370 :名前は開発中のものです。:2015/06/09(火) 10:54:06.23 ID:o+lW6wZg.net
>>366
まさにそのHP回復割合のスクリプトなおしてたので
ついでにオマケ詰めながら配布します。
http://www1.axfc.net/u/3482320?key=srpg

・自動回復を割合計算にも対応
・カスラムパラメータの設定で「ターン開始時、周囲3マス以内に誰もいない場合HP20%回復」等ができるように。

※↓と、この前配布してたやつ
・FE封印経験値
・出撃準備画面でくるくるせずに固定出撃の1番目に即飛ばす
・パラメータ「体格」の実装
・タイトルのロゴ位置かえられる(超どうでもいい)

・戦闘画面変更(ベースは『戦闘画面変更ver-1 作:1-239』を元に作成しました)
http://gyazo.com/f4498dd80618f9b732802a9b25d5ce47
・HPバーもついでに。FEっぽく緑で四角に。



あと、他のスクリプター様との知識共有用の練習用のよせあつめスクリプト。
今つくってるゲームで導入してるやつです。
作ったはいいけど、公開する形にしてないスキルとか。参考になれば・・・
汚いプログラムが赤裸々に…やだ恥ずかしい(///)
※古かったり、どうでもいいスクリプトとか、失敗したスクリプトも多分入ってるのでスルーしてください。

今でも使ってて、目新しそうなのは
・屋内戦闘、屋外戦闘 (地形にカスタムパラメータ入れて屋外判定)
・3マス以内に味方がいなければ 自分の力・守備が上昇
・3マス以内の敵、味方ユニットまとめて必殺回避を-10
・飛行系でも、地形効果を受けられるスキル。(クラスタイプのデータ設定『地形効果のボーナスを考慮』チェック外しを無視)
・[盗む]の改修。「コマンド位置変更」「"速さ>=速さ"を"速さ>速さ"に」「力じゃなくて体格に」

総レス数 1003
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200